
<スレ主(フィンランド)>
◆これまでJリーグを見たり見なかったりしてきた。
ずっと興味はあったが、Jリーグの試合時間は時差のせいで
俺が他のことをしている時間帯なんだ(俺の時間帯は今グリニッジ標準時+3で
サマータイムが終わればグリニッジ標準時+2になる。
なので日本時間から6、7時間引けば俺の時間帯になるよ)
今大学生になったので週末は自宅でほとんどの時間を過ごしていて
Jリーグを見られる時間が増えたので
これから(Jリーグに)時間を割くことに決めたんだ。
(中略)
自分がセンターバックだったこともあり好守が大好きで
カンテ・タイプの守備的MFや相手のプレーを寸断してフリーのチームメイトに
ボールを配給するのが本当に上手な選手が大好きなんだ。
ゴールやポゼッションで支配するのも好きだが、タイトな守備の方が重要だ。
(中略)
単に守備の成績を見てみると、鳥栖、浦和、鹿島がJ1の上位3チームになる。
鳥栖についてあまり詳しくないが、浦和は大金を叩いて
金でタイトルを獲得する強豪だと思うのでちょっと嫌気が差す。
鹿島は何とも言い難い。柴崎は興味深い選手で小笠原は昔かなり好きだった。
他の失点30未満のチームは川崎、ガンバ、大宮、横浜。
俺はオランダの血が入っていてオランダ代表のファンなので
大宮のオレンジのユニフォームは大好き。
(中略)
ちなみに、俺は地理的な理由と家族関係で、
エールディビジのヘーレンフェーンを応援していて彼らのプレーも楽しんでいる。
見るのが好きな有名チームはドルトムントとアトレティコ・マドリー。
これら全てに基いて、俺が自分好みのチームを見つけるのに
少なくともどのチームから始めるべきか提案はある?
長い書き込みで申し訳ない、よろしく頼むよ!
<日本代表サポ>
・8月に小林祐希はジュビロ磐田からヘーレンフェーンに加入したよ :)
・ああ、知っている :)
公式戦ではないが親善試合のテルスター戦でデビューした
彼には活躍して欲しいね
【関連記事】
【オランダの反応】「新10番になってくれ」小林祐希に期待を寄せる現地ヘーレンフェーンサポ..壮行セレモニーに感銘の声も
■完全にサガン鳥栖だろ
<サガン鳥栖サポ>
・正解
<スレ主(フィンランド)>
◆でのあのユニフォーム・・・うっ・・なんてね
YouTubeのハイライトに基づけば、見ていて楽しいチームだね
キムはファンタスティックな選手に見える
<ヴィッセル神戸サポ>
・キャプテン?ディフェンダー?キャプテンなら今年クラブから去るよ
<スレ主(フィンランド)>
◆キャプテンの10番、サガン鳥栖の攻撃の90%でキーマンのように思える
<ヴィッセル神戸サポ>
・兵役で直に韓国へ行くよ
(ルールとして兵役に行く前に1年韓国でプレーする必要がある)
今の鳥栖を築いたユンジョンファンがいる蔚山に行くだろう
■彼の献身性も素晴らしい
生で豊田を見ると苛々させられるけどね
彼がどれだけ簡単に倒れるか誰もが信じられないぐらいだ
<スレ主(フィンランド)>
◆どのチームにも1人いる選手だと思う
<ギラヴァンツ北九州サポ>
・俺は九州のチームであるサガンも好き
汚いプレーをするという評判があるよね? :)
アビスパ福岡対サガン鳥栖のダービーはいいよ
・茨城県に3年住んでいたけど周りはアントラーズのサポーターばかりだったな...
でも、俺はイギリス人で左ウィングでプレーするので
中村に敬意を表してマリノスのファンをしている
しかしながら、茨城関係で水戸ホーリーホック(J2)に愛着がある
あと、ベンゲルとリネカーが理由で名古屋グランパスもだ
なので俺がアドバイスするとしたら、チームを詳しく調べて
どのチームが個人的なレベルで繋がりがあるか見るといい
(君が)日本に拠点を置いているのなら、
試合を定期的に見に行けるチームを選ぶといいかも
前の書き込みに付け加えると
マイク・ハーフナーがいた横浜Fマリノスはどうだろう?
彼はマリノスや代表にはもういないけど日本人とオランダ人のハーフだ
(※ハーフではありません)
君が横浜へ来れたら、是非君と一緒に試合を見たいね!
<スレ主(フィンランド)>
◆ハーフナーは馴染みの選手だよ
日本から移籍して俺が念入りに追いかけているオランダリーグの
ADOデン・ハーグへ行く前に彼は暫くの間ここフィンランドの
HJKヘルシンキでプレーしていた

(全員がプロですらない)フィンランドのヴェイッカウスリーガで
かなり失敗したのにエールディビジの守備陣を
怯えさせているのはちょっと面白い
彼はチームメイトから良い供給を頼りにするフォワードだと思う
公平に言うと、HJKで一番クロスの上手いニコライ・アルホが
ハーフナーがいた時は怪我をしていた
(野球も見るので)休暇で日本へ行けたら素晴らしいだろうな
でも、残念ながらフィンランドから日本へのフライト代はかなり高額だ
それに向けて努力しているけど
<スレ主(フィンランド)>
◆千葉のチームについて教えて欲しい
その県がちょっと愛着があるかも
そこや日本のどこにも行ったことがないが
理由は野球の千葉ロッテマリーンズが好きだからだろうな
・千葉?JEF(ジェフ)があるよ、かつてはJ1で強豪だったが
降格してからは昇格するのに苦労している
いつもプレーオフに入ったりその付近まで行くが、最後に躓いている
レイソルもあるぞ、かなり競争力の高いチームで
適任な監督が見つけられずに低迷した時期もあったが
今は安定していて強力な攻撃陣を擁して相手にとってタフなチームに戻っている
(アジア)チャンピオンズリーグを他よりも少し真面目にやる
数少ないチームも1つでもある
<スレ主(フィンランド)>
◆返事ありがとう、レイソルに気持ちが傾いているかも
タイトな守備という説明にはあまり当てはまらないが
レイソルのユースとロッテと論理的継続性のある千葉の
チームであることが気に入った
あと、(ハイライトだが)レイソルを見たら楽しめたわ
・リフティングして繋いでいる選手は誰なの?
常軌を逸している、ただ遊んでいるだけだ
<サンフレッチェ広島サポ>
・1人はラモス瑠偉でもう一人は分からないな
<イングランド>
・ラモス瑠偉、彼はなんて選手だったんだ
<チェルシーサポ>
・(浦和の)5番が最悪だったな
<マンシティサポ>
・きっとテニスの試合を見るとトラウマを思い出すだろうな
<アストンビラサポ>
・あの東京ヴェルディのユニフォームは史上最高のユニフォームの1つだ
<アーセナルサポ>
・FIFAストリート2005だ
・2005年のほとんどの動画よりも質が高い動画だな
<リバプールサポ>
・日本の1993年のテクノロジーはヨーロッパの2009年のテクノロジー
ルヴァンカップで生まれた珍ゴール
<バルセロナサポ>
・目を凝らして見れば、キーパーの頭が真っ白になっているところが分かるぞ
<PSGサポ>
・ゴールの後、彼(レアンドロ)の唇の動きを見て「めっちゃ簡単」と言ったのが分かる
<コロンビア>
・笑・・・ゴラッソを決めてセレブレーションをしている間
彼の頭の中ではたぶん「俺がこの試合のキングだ」と思っているだろうな
<FCダラスサポ>
・日本のキーパーにとっては良い日ではないな
※スレが立ったのはUAE戦と同日です
<台湾>
・これは6年ぐらいクラブで何もしていない3番手のGK大谷じゃなかった
間違いなくレンタル先のJ2で彼を見たのを覚えているよ
<ギラヴァンツ北九州サポ>
・優秀なキーパーだけどね、俺は確実に彼を北九州に戻したい
今うちにいる取るに足りないGK達よりもずっと優れている
<ポーランド>
・ここのヴィッセル神戸のファンへ:
ポーランドが君達のために森岡を守ってますよ :)

http://bit.ly/2bLagen,http://bit.ly/2c2wRlm,http://bit.ly/2c3pTfj

オススメのサイトの最新記事
Comments
196600
大金でタイトルを獲得するクラブwwwなお
196602
ネタ抜きで今からJのチーム応援するならレイソルはいいかもね。
J1中~上位の資金力と選手層でタイトル争いから降格争いまで楽しめる。
戦術的にも引いて守りまくるチームでもなくて試合見てても楽しい。
若い選手が多くてこれから代表入りそうな選手もいるし。
J1中~上位の資金力と選手層でタイトル争いから降格争いまで楽しめる。
戦術的にも引いて守りまくるチームでもなくて試合見てても楽しい。
若い選手が多くてこれから代表入りそうな選手もいるし。
196603
今の一番の注目は名古屋だろ
196604
このスレ主のいうチームだと鞠が1番しっくり来るよな
196605
何度見てもJのエンブレムてカッコ悪いよな
196606
ACLで真面目に戦わないor通用しないクラブは応援する価値無し
日本の恥
日本の恥
196607
海外厨はいつも必死だな
196609
サポが少なくて有名な神戸の名前が、ポーランドから出てくるとは思わんかったからテンション上がった。
ところで森岡君、ドイツ行きはどうなったんだ。。。
ところで森岡君、ドイツ行きはどうなったんだ。。。
196611
今なら、コンサドーレがお買い得だべよーー!
ってまぁ、東南アジア~豪州向けのスカウティングなんで、フィンランド人さんのお口に合うかどうか心配だなぁ...
あ、でもでもインドネシア代表バフディムはオランダハーフなんで、ちょうど良いっしょや!
バフディム、日本国内でももっと注目してあげて欲しいんだぞ!(レコンビンの時みたいにね)
ってまぁ、東南アジア~豪州向けのスカウティングなんで、フィンランド人さんのお口に合うかどうか心配だなぁ...
あ、でもでもインドネシア代表バフディムはオランダハーフなんで、ちょうど良いっしょや!
バフディム、日本国内でももっと注目してあげて欲しいんだぞ!(レコンビンの時みたいにね)
196612
レイソルはACLで韓国アウェー戦で3回不可解なPK取られても、試合は6-2で勝つようなチームだから好きだよ。
196613
ところで、まとめサイト読むようなサッカー好きなら
Trophy Managerをしてるひともきっといると思うんだが
2chのスレが落ちて以来困ってる 誰か立てれるひといないかなぁ
Trophy Managerをしてるひともきっといると思うんだが
2chのスレが落ちて以来困ってる 誰か立てれるひといないかなぁ
196614
※196611
注目されるほどの活躍してないだろ
レコンビンみたいな衝撃もないし
それより札幌はシュツットガルトとの提携の話どこ行った
注目されるほどの活躍してないだろ
レコンビンみたいな衝撃もないし
それより札幌はシュツットガルトとの提携の話どこ行った
196615
マリノスケがまってるよヾ(*´∀`*)ノ
196616
Jのオススメチームは?って聞かれても少し困るよな
結局単純に地元のチームを応援するか、好きな選手応援するかなのかな
おれは埼玉で、浦和嫌いだから大宮を応援してるんだけど
結局単純に地元のチームを応援するか、好きな選手応援するかなのかな
おれは埼玉で、浦和嫌いだから大宮を応援してるんだけど
196617
レイソルは俺も好きだわ
2011年に開催王者枠でCWC出たときに良い刺激を受けたのがきっかけで、もう一度CWCに行こうってことでACLに対するモチベーションが高いんだよ
だからレイソルには頑張ってほしいんだよね
J2だと京都だな、エスクデロが帰ってきてチームに良い役割果たしてるし、ヤングボーイズの久保や川崎の原川とか地味に良い選手を継続して輩出してる
2011年に開催王者枠でCWC出たときに良い刺激を受けたのがきっかけで、もう一度CWCに行こうってことでACLに対するモチベーションが高いんだよ
だからレイソルには頑張ってほしいんだよね
J2だと京都だな、エスクデロが帰ってきてチームに良い役割果たしてるし、ヤングボーイズの久保や川崎の原川とか地味に良い選手を継続して輩出してる
196618
ちょっと~首位のチームの話がまったく出てきてない上に上位に鳥栖ってなんで鳥栖からはじまるんだよw守備のチームなら、ってよりオランダっぽいサッカーが好きなら新潟のがおすすめだけどね。
196619
※196612
不可解PK取られたのは3回じゃなくて、4回だよ! 一試合でw
不可解PK取られたのは3回じゃなくて、4回だよ! 一試合でw
196620
キムミヌていなくなるの?鳥栖終わったか。
Jなら特徴的な川崎だろうな。サッカーやってた人は湘南が好きな人が多い気がする。個人的には長崎だな。
Jなら特徴的な川崎だろうな。サッカーやってた人は湘南が好きな人が多い気がする。個人的には長崎だな。
196621
この人の好みならマリノスじゃね?
伝統的に守備強いし
伝統的に守備強いし
196624
個人の好き嫌いで書くから。
初期のベルディ、マリノス、レッズ とかである程度順位定着すれば
Jの世間人気も定着したかな~と批判覚悟で書きましたよ。
(有力選手は海外行く時代だから今は違うけどさ)
アジアで勝てないアントラーズとかが勝っても盛り上がらないんだよ。
華もなかったし(ファンの人激怒するだろうな)
だったらACLに勝って目指してよ上を。
一時のガンバとかレイソルの躍進はよかったね。
初期のベルディ、マリノス、レッズ とかである程度順位定着すれば
Jの世間人気も定着したかな~と批判覚悟で書きましたよ。
(有力選手は海外行く時代だから今は違うけどさ)
アジアで勝てないアントラーズとかが勝っても盛り上がらないんだよ。
華もなかったし(ファンの人激怒するだろうな)
だったらACLに勝って目指してよ上を。
一時のガンバとかレイソルの躍進はよかったね。
196627
同じ千葉ならそりゃレイソル応援した方がいいよ
ジェフ程応援しがいのないチームもないし
落ち続ける成績、コロコロ変わる監督フロント、ついには選手全とっかえ
残ったのはスタジアムだけ…
レイソルさまは見上げるだけの存在になったんだよなぁ…
ジェフ程応援しがいのないチームもないし
落ち続ける成績、コロコロ変わる監督フロント、ついには選手全とっかえ
残ったのはスタジアムだけ…
レイソルさまは見上げるだけの存在になったんだよなぁ…
196628
※196627
オリ10でも千葉と名古屋は旧弊な体質でヴェルディと同じ悪い方向に行く未来しか見えないよなあ
オリ10でも千葉と名古屋は旧弊な体質でヴェルディと同じ悪い方向に行く未来しか見えないよなあ
196631
ファンからしたら浦和はもっと選手に金をかけろだけどね。
サッカー普及事業やら何やらにお金をたくさん使ってるんだよね。
引退後の年金事業なのかもしれないけど。
サッカー普及事業やら何やらにお金をたくさん使ってるんだよね。
引退後の年金事業なのかもしれないけど。
196633
東京南西部(城南エリア)に住み自分はどうしたらいいですか?
東横線沿線のチームの横浜マリノス応援してますが都民の私としてはしっくり来ません。同様に川崎フロンターレも。
FC東京や東京ヴェルディは路線も違うので上記のチームよりも馴染みがありません。
東横線沿線のチームの横浜マリノス応援してますが都民の私としてはしっくり来ません。同様に川崎フロンターレも。
FC東京や東京ヴェルディは路線も違うので上記のチームよりも馴染みがありません。
196635
とりあえず愛知県民としてグランパス以外を推すよ。同じ愛知で、社会人リーグのFC刈谷の方がマジでいいチーム。
196636
代表すら爆発的に弱いのに国内リーグに人気が出るとでも…
196637
他サポだが、レッズはさっさと優勝しまくらないとダメだろ
ビッグクラブにさっさとなってくれよ
ビッグクラブにさっさとなってくれよ
196638
※196633
地域に関係なく好きなクラブを応援するのがいいですよ。
設立概要で協会が地域にこだわるから、全国に数多くできましたが
逆に全国区でファンのあるクラブがなくなりました。
それが初期はそうでもなかった。その人気を活かせなかった。
野球は全球団、地域で差はあるもののファンは点在してる、サッカーもそれでいいんでは。日本にマンUのファンが何故かいるんだから(苦笑)
地域に関係なく好きなクラブを応援するのがいいですよ。
設立概要で協会が地域にこだわるから、全国に数多くできましたが
逆に全国区でファンのあるクラブがなくなりました。
それが初期はそうでもなかった。その人気を活かせなかった。
野球は全球団、地域で差はあるもののファンは点在してる、サッカーもそれでいいんでは。日本にマンUのファンが何故かいるんだから(苦笑)
196639
オランダ、オレンジ、ヘーレンフェーンときたらヨンアピンのいた清水
196640
レッズサポが息をしていないwww
196641
日本人がフィンランドリーグ見るようなもんか
マニアック過ぎるだろ
まぁだからこそ嬉しいけどね。
マニアック過ぎるだろ
まぁだからこそ嬉しいけどね。
196643
Jでカンテみたいな選手っていったらレオシルバしか思い浮かばん
196646
怪我していなければ米本。
甲府とか勧めたいな。
とにかく守備をがんばる、サボらないチームだと思う。
湘南とか、山雅とかも。
甲府とか勧めたいな。
とにかく守備をがんばる、サボらないチームだと思う。
湘南とか、山雅とかも。
196648
一番当てはまってそうなのは遠藤がいたころの湘南
196656
オシムの頃のジェフならバッチリだったかも
阿部、勇人のダブルボランチ+巻、羽生のチェイシングは見ものだった
阿部、勇人のダブルボランチ+巻、羽生のチェイシングは見ものだった
196658
>>浦和は大金を叩いて金でタイトルを獲得する強豪だと思うのでちょっと嫌気が差す。
それが出来たら苦労しねぇよ!www ヽ(`Д´)人(`Д´)ノ by浦和ファン
大金はたいてすらない上に優勝から遠ざかって早10年 (´;ω;`)
それが出来たら苦労しねぇよ!www ヽ(`Д´)人(`Д´)ノ by浦和ファン
大金はたいてすらない上に優勝から遠ざかって早10年 (´;ω;`)
196689
※196643
井手口はかなり近いもの持ってる
井手口はかなり近いもの持ってる
196706
昨日のガンバの試合はすごかったな
広島相手に6得点って・・・
遠藤今野のボランチもいいけど、遠藤井手口もかなり効いてた
広島相手に6得点って・・・
遠藤今野のボランチもいいけど、遠藤井手口もかなり効いてた
196716
浦和はポンテとかまでは良かったけど
それ以降外国人選手はリーグ内からもらってくるのばかりになってしまって
タイトルも取れなくなったな
それ以降外国人選手はリーグ内からもらってくるのばかりになってしまって
タイトルも取れなくなったな
196725
※196636
代表とリーグの人気は何の関係も無い
代表の成績が良かろうが悪かろうがリーグの動員には影響が無い事は過去の数字がしっかりと語ってる
つまり代表なんぞどうなろうが関係なくリーグの人気を上げるのは可能であると言うことであり、むしろ選手を取られる分ただの邪魔でしかないと言うこと
代表とリーグの人気は何の関係も無い
代表の成績が良かろうが悪かろうがリーグの動員には影響が無い事は過去の数字がしっかりと語ってる
つまり代表なんぞどうなろうが関係なくリーグの人気を上げるのは可能であると言うことであり、むしろ選手を取られる分ただの邪魔でしかないと言うこと
196771
ここのコメント欄はニ.ワ.カばっかりだな
奈良クラブに2点取られるけど殴り合いが好きならオススメ。