イラクサッカー連盟は、10月6日(木)に予定されているワールドカップ・アジア予選日本戦、および11日(火)に予定されているタイ戦に向けたメンバー23名を発表した。
2連敗ですでに敗退の危機となっていることもあり、メンバーは幾つかの変化がある。前線はほぼそのままと言えるが、中盤ではドリブラーのアリ・ハースニや司令塔のヤースル・カーシムが抜けた。「イラクのメッシ」ことフマーム・タリクは怪我である。最終ラインでもこのところ重用されてきたサイドバックのアリ・ファイズが外れており、チームに新しい風を吹かせようとしている感はある。
注目はまだキャップのないスウェーデン育ちのMFブルワ・ヌーリだ。エステルスンドで主将を務めるイラン生まれのクルド人であり、スウェーデンではU-19代表経験を持つ。このメンバーなら、彼はいきなりスタメンで起用される可能性もある。 イラクの詳しいメンバー表は-qoly-で
来日メンバー2連敗ですでに敗退の危機となっていることもあり、メンバーは幾つかの変化がある。前線はほぼそのままと言えるが、中盤ではドリブラーのアリ・ハースニや司令塔のヤースル・カーシムが抜けた。「イラクのメッシ」ことフマーム・タリクは怪我である。最終ラインでもこのところ重用されてきたサイドバックのアリ・ファイズが外れており、チームに新しい風を吹かせようとしている感はある。
注目はまだキャップのないスウェーデン育ちのMFブルワ・ヌーリだ。エステルスンドで主将を務めるイラン生まれのクルド人であり、スウェーデンではU-19代表経験を持つ。このメンバーなら、彼はいきなりスタメンで起用される可能性もある。 イラクの詳しいメンバー表は-qoly-で
GK
12 モハンメド・カッシド
20 モハメド・ハミード
1 アリ・アブドゥルハサン・ライフ
DF
23 ワリード・サリム
2 アハメド・イブラヒム
4 ムスタファ・ナディム・アルシャッバニ
6 アリ・アドナン・カディム
14 スアド・ナティク・ナジ
15 ドゥルガム・イスマエル
5 アリ・ラティーフ・モハンメド
MF
16 ブルワ・ヘクマト・ヌーリ
9 アハメド・ヤシーン・ゲニ
21 サード・アブドゥルアミール
13 アムジェド・ワリード・フセイン
19 マフディ・カミル・シルタグ
22 バシャル・レサン・ボニャン
11 アムジェド・アットワン・カディム
FW
7 ジャシム・モハンメド
10 アラー・アブドゥルザフラ
18 モハンメド・シャウカン・アルマッヤヒ
8 モハナド・カッラル -jfa-
12 モハンメド・カッシド
20 モハメド・ハミード
1 アリ・アブドゥルハサン・ライフ
DF
23 ワリード・サリム
2 アハメド・イブラヒム
4 ムスタファ・ナディム・アルシャッバニ
6 アリ・アドナン・カディム
14 スアド・ナティク・ナジ
15 ドゥルガム・イスマエル
5 アリ・ラティーフ・モハンメド
MF
16 ブルワ・ヘクマト・ヌーリ
9 アハメド・ヤシーン・ゲニ
21 サード・アブドゥルアミール
13 アムジェド・ワリード・フセイン
19 マフディ・カミル・シルタグ
22 バシャル・レサン・ボニャン
11 アムジェド・アットワン・カディム
FW
7 ジャシム・モハンメド
10 アラー・アブドゥルザフラ
18 モハンメド・シャウカン・アルマッヤヒ
8 モハナド・カッラル -jfa-

<イラク>
・イラクは勝てると思う
メソポタミアのライオン達よ、俺らはやれるぞ
※メソポタミアのライオンはイラク代表の愛称
<イラク>
・うちの可能性は低いが、必要な勝ち点3を得るだろう
<イラク>
・うちは日本位粉砕されるよ・・・
<アメリカ>
・アドナンは代表を辞めたと思ったけど?
ここ数試合のジャスティン・ミーラムは(MLSで)別次元の活躍をしている
これはワクワクさせるね
※ジャスティン・ミーラムはMLSのコロンバス・クルーに所属
発表後、怪我のために離脱しました
<イラク>
・アドナンは代表を辞めてから23時間後に復帰したよ
<イラク>
・いいね!もしヤセル・カシムが嫌な奴じゃなくて
Alaa Mahawiがずるいやつでなかったら、
うちは本当に強いスタメン11人を揃えられただろうな
GKムハンマド・ハミード
ワリード・サリーム - アハマド・イブラヒム - サード・ナティーク - アドナン/イスマイール
ブルワ・ヌーリ
アブドゥラミール - アムジャード・アットワーン
アハマド・ヤーシーン-ムハンナド・アブドゥルラヒーム-ジャスティン・ミーラム
日本相手に良さ気だ
俺ならタイ戦からアムジャド・アトワンを下げて
攻撃を強化させるためにアラー・アブドゥルザフラを先発させるね
<イラク>
・ブルワとサードの中盤に置いて
アムジャードを使うよりも
アラーかマフディをストライカーの後ろにする方がいい
<イラク>
・それは日本相手攻撃的過ぎるだろう
スピードがありインテンシティの高い日本相手に
うちは生粋の「走るマシーン」が必要だ
アムジャードはこの役割にうってつけだ
アラーとマフディは両方共にスタミナが酷いという問題がある
2人共、45分プレーするのがやっと
サウジアラビア戦は早い時間帯に交代枠を2つ使ったおかげで負けた
<イラク>
・中盤がクソだから、ブルワ・ヌーリには役立つ良い物をもたらして欲しい
ハースニ、アリ・アッバス、ファイズ、ヤースルがいないからこのチームは弱くなるよ
<イラク>
・ジャスティンとアリ・ハースニがいないとは、なんて災難なんだ
ジャスティンがプレーしないのならアリが彼のポジションに入っただろう
イラクには相手ディフェンダーに仕掛けられるウィンガーが必要だわ
<イラク>
・言いたくはないが、それじゃあ、アリ・アドナンが
ウィングでプレーする必要があるな
ベンチには選択肢がない
バシャールがこのような大きな試合への準備が出来ているとは思えない
<イラク>
・ウィングのアリ・アドナンはブルドーザーだぞ
フィジカルが強いとは言えない日本人選手相手にとても活躍するだろう
<イラク>
・イラク代表を信用していない
今、このチームは悪の手に渡っている
<イラク>
・難しいが不可能ではない、うちのライオン達に幸運を祈る 😊
<イラク>
・イラクにとって本当に大きな試合だ、日本相手に結果を残すには
2007年のアジアカップでの抵抗力以上のものが必要になってくる
ライオン達、頑張れ!
<イラク>
・うちが日本を倒すことはないだろう
日本は以前とは違う、弱体化していると
イラクのメディアが報道しているのを耳にする
引き分けが最善の結果だろうな、引き分けられるとも思えないけど
日本とオーストラリアの2チームの方が実力が上で
より優れた選手達がいる、勝ち点1取れたら受け入れるよ
<イラク>
・うちが良い戦術で超守備に試合をしなかったら
引き分けは可能だよ
<イラク>
・十中八九、オーストラリアは自動出場権を獲得しそう
見たところではサウジやUAEはプレーオフ枠を争いそうだ
日本が引き続き不安定なら自動出場権もあるかも
イラクとタイは番狂わせでも起こさない限りおおむね敗退だな
<オーストラリア>
・日本は3次予選でもスロースタートを切っていた
ホームでシンガポールと引き分けていたよ
もうそんなに躓くとは思えないな・・・
次のオーストラリアでのアウェイゲームで分かるかも
<イラク>
・もしうちが日本戦で勝ち点1を取れたら番狂わせだわ
うちはタイを倒せず、ベトナムのようなチームにも苦しんだのを思い出してくれ
うちにはいい選手達はいるが、今現在うちのチームは組織として完全なるゴミだ
その他の反応
<ブラジル>
・ここでイラクは見込みはないよ
アハハ、3x0で日本だな
<スイス>
・アジアで伝統的に強豪の日本と韓国がロシアワールドカップの予選を
突破しない可能性があるとはとんでもないな
<イラク>
・日本は突破するだろう
UAE戦で負けたのはとんでもなく不運で酷いレフリーがいたからだ
グループの中でも一番才能溢れるチームだ
2位以上で終われない訳がない
<ポルトガル>
・日本はとても進化したサッカーの練習をしているのだと思う・・・
2018年ロシアワールドカップで日本は有力候補こともあり得るよ
そして韓国もね!
<DCユナイテッドサポ>
・大抵日本を応援しているが、この試合ではイラクの味方をしないといけないわ

日本代表メンバーについて
<タイ>
◇ワオ、大島僚太!
でも、柴崎も入ると思っていたよ -.-
<不明>
・大島が選ばれたのは予想外だった
あと永木や大島>柴崎なのね ..
<タイ>
◇大島が外れて柴崎が入ってくれたら満足だったわ
<アゼルバイジャン>
■1.小林が外れて南野が入る
2.永木が外れて柴崎が入る
3.植田が外れて中谷が入る
4.川島が外れて中村が外る
<タイ>
◇私も南野はそう思う!
<中国>
・川島が復帰!!!でも……😂😂🙈
<不明>
・😲😂
<中国>
・2010年ワールドカップでの川島永嗣なら
日本はワールドカップで毎回ベスト16へ進出するだろうな xD
<タイ>
◆誰も本田や香川と同等かそれ以上のプレーが出来ないのが心配
両方の選手はもう好調ではない
清武や原口がこの2試合でどんなプレーをするか様子を見てみるよ
<中国>
・それか久保がいるよ、凄い子供だ
日本の小さなメッシ、将来のスターだね
<タイ>
◆ああ!2022年のカタールワールドカップのメンバーに入るだろう
久保21歳、中井18歳、南野27歳
優秀なセンターバックも見たいね
<アゼルバイジャン>
■久保建英、中井卓大(ピピ)、堂安律、次に世界的なスター選手達だ
<ハノイ>
・俺は南野拓実を待っているよ
<タイ>
・俺のアイドルは遠藤保仁

オススメのサイトの最新記事
Comments
202445
※202444
オーバーエイジ枠じゃなくて?
オーバーエイジ枠じゃなくて?
202446
前のUAE戦みたいに不可解な判定が続くなら本気でサッカー離れるぞ
202447
小林悠の代わりに入るなら南野じゃなく大迫じゃね?
つか、なんで柴崎が選外なのかは気になるな。
つか、なんで柴崎が選外なのかは気になるな。
202448
アラビア半島のチームの様に『偏った裁定』の無い
公正な試合なら何も言わない。純粋にサッカーを楽しませてくれ。
公正な試合なら何も言わない。純粋にサッカーを楽しませてくれ。
202451
疑惑の判定だけが心配
イラクには審判買うほどの金はないと思いたいが不安だわ
まともなレフリーなら負けることはないだろ
イラクには審判買うほどの金はないと思いたいが不安だわ
まともなレフリーなら負けることはないだろ
202452
わいもUAE戦からサッカー見る目少し変えたわ
202453
不安だな~
勝ってた試合負けにされたし何が起こるか分からない
まともな笛であることと無失点で終えることが出来ればOK
勝ってた試合負けにされたし何が起こるか分からない
まともな笛であることと無失点で終えることが出来ればOK
202454
なんか変なんだよね。日本が弱いという認識があり、主審と線審が死に物狂いで日本を負けにしたのにAFC審判団やAFCや買収国家を叩く人が少ないのが。
これだと買収国家や審判の思う壺だよね。日本人はまぬけでふぬけだからお金儲けに利用しやすいと思う。
日本に反日の人が多いのは知ってるけど、それを抜いても風潮がおかしい。そんなにめちゃくちゃ悪い戦いぶりでもないよ。強いと思ってるならまだしも弱いと知ってるのに貶しまくる。そこまで弱くないし。
とにかく変なんだよね。
これだとカタールの審判は刑務所に行ってもいい罪を犯したのに大成功したということになる。日本人があまりカタール人を責めないから。
これだと買収国家や審判の思う壺だよね。日本人はまぬけでふぬけだからお金儲けに利用しやすいと思う。
日本に反日の人が多いのは知ってるけど、それを抜いても風潮がおかしい。そんなにめちゃくちゃ悪い戦いぶりでもないよ。強いと思ってるならまだしも弱いと知ってるのに貶しまくる。そこまで弱くないし。
とにかく変なんだよね。
これだとカタールの審判は刑務所に行ってもいい罪を犯したのに大成功したということになる。日本人があまりカタール人を責めないから。
202455
柳ゆり菜は井上和香以来の逸材!
ハーフナー・マイクを呼ばない日本代表はつまらないチーム。
ベンチから出てくるのは似たり寄ったりの選手ばかり。
試合自体は5-0で吹ッ飛ばすけどな。
ベンチから出てくるのは似たり寄ったりの選手ばかり。
試合自体は5-0で吹ッ飛ばすけどな。
202456
<イラク>
UAE戦で負けたのはとんでもなく不運で酷いレフリーがいたからだ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
その通り!
しかし馬.鹿日本人たちは審判を責めず監督と選手ばかり責める。
まあ反日人間が多いからね。
UAE戦で負けたのはとんでもなく不運で酷いレフリーがいたからだ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
その通り!
しかし馬.鹿日本人たちは審判を責めず監督と選手ばかり責める。
まあ反日人間が多いからね。
202457
じゃあお前ら見なきゃ良いじゃん、買収じゃなくても審判が上手くコントロール出来ずに試合で一番目立ってしまう事はまれにあるんだし
古くはマラドーナの神の手から、ランパードのシュートの誤審、西村主審がミスをしたブラジルvsクロアチアの先制点PK
買収って言うのは韓国がやったあれだ、あれはゴ/ミでク/ズでキムチらしいといえるが、UAE戦のは酷い審判の部類だぞ
野球だってそうだろ、ビデオ判定導入してもまだ誤審やってる、人間なんだからしょうがない
問題は決定機を外しまくる日本にある、あの試合も本来は負ける試合ではないしここからの予選も豪州以外は流石に負けは考えられないが……あの決定機の外し方、そして失点の仕方で世界を相手に戦いになるのか不安だわ……俺は応援はするけどな
古くはマラドーナの神の手から、ランパードのシュートの誤審、西村主審がミスをしたブラジルvsクロアチアの先制点PK
買収って言うのは韓国がやったあれだ、あれはゴ/ミでク/ズでキムチらしいといえるが、UAE戦のは酷い審判の部類だぞ
野球だってそうだろ、ビデオ判定導入してもまだ誤審やってる、人間なんだからしょうがない
問題は決定機を外しまくる日本にある、あの試合も本来は負ける試合ではないしここからの予選も豪州以外は流石に負けは考えられないが……あの決定機の外し方、そして失点の仕方で世界を相手に戦いになるのか不安だわ……俺は応援はするけどな
202458
香川を先発から外すという卑怯な手に出た日本に死角はちょっとしかない!
202459
「しかし馬.鹿日本人たちは審判を責めず監督と選手ばかり責める。
まあ反日人間が多いからね。」
いや違うだろ、あの試合で審判がって言ってる奴はあの試合の事しか考えてないだけ
あの試合を見て「選手の決定力の弱さ」「目に見えない所での勝負弱さ」「守備陣の崩れ方」を指摘してる人達は総じてW杯まで見てる
目の前の試合も大事だし、でもW杯の事も考えないとだし、どっちも間違いとは言えんな
だけど反対意見には「馬.鹿日本人」「反日人間」なんて言う奴の意見は一番信用ならんな。擁護するだけが応援じゃないだろ
まあ反日人間が多いからね。」
いや違うだろ、あの試合で審判がって言ってる奴はあの試合の事しか考えてないだけ
あの試合を見て「選手の決定力の弱さ」「目に見えない所での勝負弱さ」「守備陣の崩れ方」を指摘してる人達は総じてW杯まで見てる
目の前の試合も大事だし、でもW杯の事も考えないとだし、どっちも間違いとは言えんな
だけど反対意見には「馬.鹿日本人」「反日人間」なんて言う奴の意見は一番信用ならんな。擁護するだけが応援じゃないだろ
202460
結局そのイラク人も「買収」とは言ってないしな。「酷い審判」って言ってるしな
「審判は酷かった、だけど日本の選手達も酷かった。決める所、失点シーン、問題点が多すぎた」
こう言ってるのに一体何が馬.鹿日本人で反日人間になるのか聞きたいね
それとも審判のせいで負けたって言う人たちは日本代表の出来は完璧だったと言うのかな?だったらもう分かり合えないと思う
「審判は酷かった、だけど日本の選手達も酷かった。決める所、失点シーン、問題点が多すぎた」
こう言ってるのに一体何が馬.鹿日本人で反日人間になるのか聞きたいね
それとも審判のせいで負けたって言う人たちは日本代表の出来は完璧だったと言うのかな?だったらもう分かり合えないと思う
202462
あのレフェリングは確かにひどいものがあった。
だけど、それ以上に日本が有効な崩しを行えていなかったことに不満を感じてる人が多いんだろう。
選手の経歴や所属クラブを見る限りでは、日本が圧勝してもおかしくないと期待がかかる中で、あれだけ点を取る気配が無ければ無理もないでしょ。
日本の事を本当に思うなら、反日とか低レベルなレッテル貼り付ける前に、ちゃんと考えような。
だけど、それ以上に日本が有効な崩しを行えていなかったことに不満を感じてる人が多いんだろう。
選手の経歴や所属クラブを見る限りでは、日本が圧勝してもおかしくないと期待がかかる中で、あれだけ点を取る気配が無ければ無理もないでしょ。
日本の事を本当に思うなら、反日とか低レベルなレッテル貼り付ける前に、ちゃんと考えような。
202463
なんて楽しそうなサポ達だろう、その後どうするのかなにも示さず本田外せ香川外せと騒ぎ散らす日本と比べると嫉妬せざるを得ない
とにかく悪い悪いしか言えないやつらばかりでいいところをまるで擁護しない不公平さ
例えば香川ならこの前のタイ戦なら蹴るコーナー、フリーキック悉くチャンスになっていたし得意の逆サイド裏へのミドルボールで本田が点とりかけたシーンだってあったのに
さまざまなサイトをみたけどその事に言及したやつなんて殆どいない。批判するのはいい。確かに期待した香川からは遠かったしおれはそもそもアジア相手にバイタルを自分達でめちゃくちゃにしてしまってるのは納得してない。 でも自国の代表選手に対して悪意しか感じないコメントがあまりにも多いし選手を矯正するのは監督であるべきだわ
そういう具体的なところを記者につっこんでもらって何故矯正できないのかそもそも狙ってるのかを聞いて欲しいのに記者が聞くのは「がけっぷちだがどうか?」「選手はふだん試合にでてないものばかりだが?」溜め息がでるわ!これを自分達で厳しい質問とか鋭い質問とか言ってしまうしメディアもサポも腐っている
なんで日本はこうなんだろう、他の国もいいとこまとめてあるの見てるだけで実はこうなんだろうか
むっちゃ悲しいわ
まぁおれも普段むっちゃ叩いてるけど
とにかく悪い悪いしか言えないやつらばかりでいいところをまるで擁護しない不公平さ
例えば香川ならこの前のタイ戦なら蹴るコーナー、フリーキック悉くチャンスになっていたし得意の逆サイド裏へのミドルボールで本田が点とりかけたシーンだってあったのに
さまざまなサイトをみたけどその事に言及したやつなんて殆どいない。批判するのはいい。確かに期待した香川からは遠かったしおれはそもそもアジア相手にバイタルを自分達でめちゃくちゃにしてしまってるのは納得してない。 でも自国の代表選手に対して悪意しか感じないコメントがあまりにも多いし選手を矯正するのは監督であるべきだわ
そういう具体的なところを記者につっこんでもらって何故矯正できないのかそもそも狙ってるのかを聞いて欲しいのに記者が聞くのは「がけっぷちだがどうか?」「選手はふだん試合にでてないものばかりだが?」溜め息がでるわ!これを自分達で厳しい質問とか鋭い質問とか言ってしまうしメディアもサポも腐っている
なんで日本はこうなんだろう、他の国もいいとこまとめてあるの見てるだけで実はこうなんだろうか
むっちゃ悲しいわ
まぁおれも普段むっちゃ叩いてるけど
202465
審判は気に掛かるが、選手には頑張って貰いたい。
自称サッカー観てますのまとめ記事流し読みしてるだけのエア視聴者ニ.ワカはあーだこーだ文句が多いみたいだけど、逆に言えば決めるシュート決めてれば初戦だって5・6点取って楽勝だった。審判があの通りの判定を繰り返してもね。
逆に決定力が今の半分でも上がれば日本はアジアで敵無しになる。
それに、人間だから100%完璧ってのは無くて、たまに決定的なミスもするだろう。そこで3点4点取れてれば、ミスや審判の買収で逆転されて後半残り15分から焦るなんてコトも無くなる。
守備に問題があるなら守備力を上げればいい
守備力が伸び悩むなら攻撃力を上げてカバーすればいい
攻撃力が伸び悩むなら決定力を上げてカバーすればいい
今の代表には何が向いてて何が向いていなくて何が必要なのか。
ちゃんとそこまで考えてる?
自称サッカー観てますのまとめ記事流し読みしてるだけのエア視聴者ニ.ワカはあーだこーだ文句が多いみたいだけど、逆に言えば決めるシュート決めてれば初戦だって5・6点取って楽勝だった。審判があの通りの判定を繰り返してもね。
逆に決定力が今の半分でも上がれば日本はアジアで敵無しになる。
それに、人間だから100%完璧ってのは無くて、たまに決定的なミスもするだろう。そこで3点4点取れてれば、ミスや審判の買収で逆転されて後半残り15分から焦るなんてコトも無くなる。
守備に問題があるなら守備力を上げればいい
守備力が伸び悩むなら攻撃力を上げてカバーすればいい
攻撃力が伸び悩むなら決定力を上げてカバーすればいい
今の代表には何が向いてて何が向いていなくて何が必要なのか。
ちゃんとそこまで考えてる?
202468
>>202463
激しく同意
激しく同意
202469
日本はいつ4-3-3やるんだろ。アンカーできるやついないのが問題なのかな。本田と香川はインサイドハーフに並べると意外と機能しそうな気がするんだけどな。まあそこまで無理して2人とも使う必要もないと思うが。
202470
買収って随分審判をリスペクトしてるんだな
下手なだけだよ、下手なだけ
下手なだけだよ、下手なだけ
202472
>>202463
あの香川の出来でお前みたいに悪いところも見ずに無理やり擁護してるヤツが居るから反発で批判も大きくなってんだろ
あの香川の出来でお前みたいに悪いところも見ずに無理やり擁護してるヤツが居るから反発で批判も大きくなってんだろ
202473
審判がもともじゃないから負ける可能性はあるんだけど
202474
>>202463
日本人は贔屓の引き倒しをしてしまう国民性
自国に厳しく自分に甘い
それに反日の在/日が多いから相乗効果で代表が叩かれる
あまり気にしない方がいい
強くなれば強ければ贔屓の引き倒しは目立たないし
反日連中は黙るからw
日本人は贔屓の引き倒しをしてしまう国民性
自国に厳しく自分に甘い
それに反日の在/日が多いから相乗効果で代表が叩かれる
あまり気にしない方がいい
強くなれば強ければ贔屓の引き倒しは目立たないし
反日連中は黙るからw
202475
「ザイ/ニチ、在/日」が禁止ワードなんだw
202477
>>202463
よくあの出来の香川を擁護する気になるな。フィールド上で一番使えなかっただろ。前線にボール供給しないトップ下に何の価値があるのか全くわかりません。
よくあの出来の香川を擁護する気になるな。フィールド上で一番使えなかっただろ。前線にボール供給しないトップ下に何の価値があるのか全くわかりません。
202487
ポスト遠藤はよ
202500
202463
全く何もわかってないな、親善試合だったり本選出場が決まった後の試合なら俺も良い所を見るしこういう批判はしない。しかし、いまは最終予選で、負けた試合の良い所を探す時期ではないんだわ、多分その緊張感のない所が擁護してる人間と批判している人間の違いだと思う。
次も負けたとしても良いシーンを探して称賛すればいいのか?最終予選敗退しても今後につながる良いシーンがあったというつもりか?逆にそれこそ日本人の一番悪い所だろ。他のアジアのチームはどんな内容でもなんとか勝ち点をもぎ取りにきてるんだわ、その甘い考えが「目に見えない所での勝負弱さ」になってるんじゃないか?
全く何もわかってないな、親善試合だったり本選出場が決まった後の試合なら俺も良い所を見るしこういう批判はしない。しかし、いまは最終予選で、負けた試合の良い所を探す時期ではないんだわ、多分その緊張感のない所が擁護してる人間と批判している人間の違いだと思う。
次も負けたとしても良いシーンを探して称賛すればいいのか?最終予選敗退しても今後につながる良いシーンがあったというつもりか?逆にそれこそ日本人の一番悪い所だろ。他のアジアのチームはどんな内容でもなんとか勝ち点をもぎ取りにきてるんだわ、その甘い考えが「目に見えない所での勝負弱さ」になってるんじゃないか?
202509
普通に考えれば分かるが、反日連中はこの状況を喜んでるだろ。日本がズルズルと敗退してくれれば最高なんだから
今のまま悪い状況の日本で勝てる試合を落としてくれーって思ってるよ
怒りに震えてるのは日本がW杯に出られないかも知れないと、不安になってる奴らだろ
今の内容の日本代表擁護、日本代表批判、反日はどっちなんだろうねぇ
今のまま悪い状況の日本で勝てる試合を落としてくれーって思ってるよ
怒りに震えてるのは日本がW杯に出られないかも知れないと、不安になってる奴らだろ
今の内容の日本代表擁護、日本代表批判、反日はどっちなんだろうねぇ
202514
なんか気持ち悪い奴が湧いてるね
202522
202514
どのコメントに対してなのかわからないそういうどっちつかずのビビりコメント一番嫌いだしきもいと思うわぁ
どのコメントに対してなのかわからないそういうどっちつかずのビビりコメント一番嫌いだしきもいと思うわぁ
202523
この試合もね、イラクが買収したかどうかではなくて、グループ全体のポイント計算を元にオイルマネーを持った他の中東の国が金を払ってジャッジを操ってる可能性がある、どころか大だと思う。
1試合も落とせない圧力の中でオージーのアウェイを戦うのもキツいが、それ以上にこの後の全ての組み合わせで不正が行われる疑いがあることがハードだ。
年月が経てば、不可解な判定があった記憶は薄れ記録だけが残っていく・・・そのことを見越している連中がいる
1試合も落とせない圧力の中でオージーのアウェイを戦うのもキツいが、それ以上にこの後の全ての組み合わせで不正が行われる疑いがあることがハードだ。
年月が経てば、不可解な判定があった記憶は薄れ記録だけが残っていく・・・そのことを見越している連中がいる
202529
勝ってくれればなんでもいいよ
202537
ヨガ友に目がいって何書こうとしたか吹っ飛んだ・・・
202543
202523
そんな事言い出したらもう全部が陰謀になるじゃん、別にオイルマネーじゃなくてさ笑 韓国がサムスンマネー使って日本に対して不利に働くように買収した可能性があるとか、中国人が潤沢な資金を使って日本が敗退するように働きかける可能性があるとか、なんでもありだろう。そんな根拠も何もない陰謀論持ち出して恥ずかしいと思わない?
そんな事言い出したらもう全部が陰謀になるじゃん、別にオイルマネーじゃなくてさ笑 韓国がサムスンマネー使って日本に対して不利に働くように買収した可能性があるとか、中国人が潤沢な資金を使って日本が敗退するように働きかける可能性があるとか、なんでもありだろう。そんな根拠も何もない陰謀論持ち出して恥ずかしいと思わない?
202549
でも負けるんでしょいつものように?
202554
中島翔哉は、なんでA代表に選ばれないのでしょうか?
203125
根拠もない陰謀論とか言ってるヤツはW杯の最終予選を視聴していないのか?
視聴もしくは現地で観戦していたら、根拠はないとは言わないだろうし、観ていて言っているなら不正なジャッジが連続したことを、自分の主張にとって都合のいいように恣意的にはぐらかしてるということだから、お前の方こそ、よほど恥ずかしいよ
視聴もしくは現地で観戦していたら、根拠はないとは言わないだろうし、観ていて言っているなら不正なジャッジが連続したことを、自分の主張にとって都合のいいように恣意的にはぐらかしてるということだから、お前の方こそ、よほど恥ずかしいよ
203160
山口蛍が得点したと同時に試合終了のホイッスル
→実際は、ロスタイムの6分を超えて7分超えの52分過ぎに
ゲーム終了の笛が吹かれている。
イラク人の妄想デマでした
日本に有利なジャッジ→日本も3つのファールを韓国人審判
にスルーされていた。
ただし、清武のオフサイドだけはミスジャッジだけど、今まで
中東の笛で散々胡散臭い判定を受けた日本のホームゲーム
を考慮すると可愛いもんだよ。
→実際は、ロスタイムの6分を超えて7分超えの52分過ぎに
ゲーム終了の笛が吹かれている。
イラク人の妄想デマでした
日本に有利なジャッジ→日本も3つのファールを韓国人審判
にスルーされていた。
ただし、清武のオフサイドだけはミスジャッジだけど、今まで
中東の笛で散々胡散臭い判定を受けた日本のホームゲーム
を考慮すると可愛いもんだよ。
こいつらU23で出てたけど完全に年齢詐称だわな