FIFA U-17 女子ワールドカップ ヨルダン 2016の準決勝が17日に行われ、リトルなでしこ(U-17日本女子代表)とU-17スペイン女子代表が対戦した。
連覇を目指す日本は、グループステージを3連勝で終えて首位通過を果たすと、13日に行われた準々決勝でU-17イングランド女子代表と対戦。FW植木理子が2ゴールを挙げるなど、3-0の快勝を収めてベスト4入りを果たした。すでにベネズエラを下した北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が決勝進出を決めており、この試合では日本とスペインがもう一つの椅子を争うことになる。日本はイングランド戦で2ゴールを挙げた植木がベンチスタートとなるなど、スタメン5名を入れ替えてこの試合に臨んだ。
立ち上がりから日本がボールをキープして攻め込むと、12分にチャンスを迎える。中盤で長野風花がボールを持つと、前線にスルーパスを送る。フリーで抜け出した千葉玲海菜がGKと一対一となったが、シュートは惜しくもGKノエリア・ラモスがセーブした。続く14分、左サイドでボールを持った遠藤純が、オーバーラップした冨田実侑へパスを送る。抜け出した冨田が中央へグラウンダーのパスを入れると、走り込んだ高橋はながこれをゴールに蹴り込み、日本が先制に成功した。
徐々にペースを握り始めたスペインは、19分にDFの裏に抜け出したクラウディア・ピナがエリア内右からシュートを放ったが、ここはGK田中桃子がなんとか飛び出してセーブした。さらに33分、カンデラ・アンドゥハルの折り返しからエバ・ナバーロがフリーでシュートを放ったが、ここも田中がなんとか触れてピンチをしのいだ。日本は押し込まれながらも、なんとかリードを守ってハーフタイムを迎えた。
後半立ち上がりの48分、苦しい戦いを強いられていた日本に大きな2点目が入る。エリア内右でボールを持った千葉はクロスを上げられずに長野に戻すと、長野がオーバーラップしてきた右サイドの冨田へスルーパス。冨田が折り返しのボールを入れると、これをルシア・ロドリゲスがクリアしきれず、ボールはゴール左に決まった。
日本は61分に遠藤を下げ、宮澤ひなたを投入。さらに68分、冨田を下げて牛島理子を投入した。すると76分、エリア内に抜け出した高橋がナタリア・ラモスに倒されてPKを獲得。これを自らゴール中央に決め、日本が3点のリードを手にした。直後の78分、日本は小嶋星良に替えて野島咲良を投入した。
試合はこのまま3-0で日本がスペインを下した。前半は厳しい戦いとなったが、最終的には3点差をつけての快勝で決勝進出を果たした。
日本は21日に行われる決勝で北朝鮮と、スペインは3位決定戦でベネズエラと対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00504898-soccerk-socc連覇を目指す日本は、グループステージを3連勝で終えて首位通過を果たすと、13日に行われた準々決勝でU-17イングランド女子代表と対戦。FW植木理子が2ゴールを挙げるなど、3-0の快勝を収めてベスト4入りを果たした。すでにベネズエラを下した北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が決勝進出を決めており、この試合では日本とスペインがもう一つの椅子を争うことになる。日本はイングランド戦で2ゴールを挙げた植木がベンチスタートとなるなど、スタメン5名を入れ替えてこの試合に臨んだ。
立ち上がりから日本がボールをキープして攻め込むと、12分にチャンスを迎える。中盤で長野風花がボールを持つと、前線にスルーパスを送る。フリーで抜け出した千葉玲海菜がGKと一対一となったが、シュートは惜しくもGKノエリア・ラモスがセーブした。続く14分、左サイドでボールを持った遠藤純が、オーバーラップした冨田実侑へパスを送る。抜け出した冨田が中央へグラウンダーのパスを入れると、走り込んだ高橋はながこれをゴールに蹴り込み、日本が先制に成功した。
徐々にペースを握り始めたスペインは、19分にDFの裏に抜け出したクラウディア・ピナがエリア内右からシュートを放ったが、ここはGK田中桃子がなんとか飛び出してセーブした。さらに33分、カンデラ・アンドゥハルの折り返しからエバ・ナバーロがフリーでシュートを放ったが、ここも田中がなんとか触れてピンチをしのいだ。日本は押し込まれながらも、なんとかリードを守ってハーフタイムを迎えた。
後半立ち上がりの48分、苦しい戦いを強いられていた日本に大きな2点目が入る。エリア内右でボールを持った千葉はクロスを上げられずに長野に戻すと、長野がオーバーラップしてきた右サイドの冨田へスルーパス。冨田が折り返しのボールを入れると、これをルシア・ロドリゲスがクリアしきれず、ボールはゴール左に決まった。
日本は61分に遠藤を下げ、宮澤ひなたを投入。さらに68分、冨田を下げて牛島理子を投入した。すると76分、エリア内に抜け出した高橋がナタリア・ラモスに倒されてPKを獲得。これを自らゴール中央に決め、日本が3点のリードを手にした。直後の78分、日本は小嶋星良に替えて野島咲良を投入した。
試合はこのまま3-0で日本がスペインを下した。前半は厳しい戦いとなったが、最終的には3点差をつけての快勝で決勝進出を果たした。
日本は21日に行われる決勝で北朝鮮と、スペインは3位決定戦でベネズエラと対戦する。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
・0:46、なんてパスだ
・でも0:24のあのパスは・・・完璧だよ
・お見事、日本
スペイン 0-3 日本
ベネズエラ 0-3 北朝鮮
面白い決勝戦になるよ
・並外れたU17の2チーム
最終的にはファイナルサードで日本の方がより精密で冷静だった
・決勝に向けてキープレーヤーを休ませての凄い勝利だ
<マレーシア>
・日本万歳
<アルゼンチン>
・不公平な結果だ、スペインは決勝戦に相応しかった
<スペイン語>
・PKじゃなかった!!!
<スペイン>
・スペインにとっては残念だ、両チーム共に良い試合をしていたが
ゴール前での運は日本側にあったね
<スペイン>
・銅を目指そう!結果は試合内容を反映していないがこれがサッカーだ
<スペイン>
・日本の方が上だった、攻撃は超人的で
ペナルティーエリアに侵入されると怖かった
<アメリカ>
・スペインは胸を張って帰国すべきだよ
物凄い少女達たちは素晴らしいサッカーをして
スペインを誇らしい思いにさせた

<スペイン>
・みんなが実力を見せたよ、夢を見させてくれてありがとう
<台湾>
・好ゲームだった、両チームには最高のゴールキーパーがいるね
スペインは何ゴールかに値したけど、GK田中桃子が止めた
ノエリアも良かった、メダル獲得へ幸運を祈る
<アメリカ>
・この日本代表は本当に信じられないくらい素晴らしいね
年齢よりもずっと大人なプレーをしている
<スペイン>
・スペインが悪い試合をした訳ではない
支配した時間帯もあった
日本がかけるプレッシャーは本当に凄いよ ❤
<ガーナ>
・このような大会では規律やチームワークが必要なのを日本人が証明している
模範的なサッカーだ
<オーストラリア>
・本当にこの日本はスペシャルだ
彼女たちが決勝戦でプレーするのがまちきれない!
・日本、よくやったね、恐らく大会のベストチームだろう
北朝鮮も勝利したから、私が見たかった決勝戦だ
・アジアの女子は止められないね.....
<スペイン>
・スペインはとても良いサッカーをしていたよ
最後のところでミスが出たのは残念だった
<スペイン>
・日本にはこの上なく良いゴールキーパーがいるね
北朝鮮との試合はとても接戦になるだろう
スペインは3位になるためにもゴールを決めきる力を磨かないといけない
・日本の選手達は本当に可愛い

・決勝がアジアの2チーム?それは予想していなかったな
<AFCの記者>
・女子のユースレベルでは引き続きアジアが圧倒している
チームアジアが先を行っている
・日本がまたチャンピオンだわ
<ドイツ>
・日本が一番
・決勝は日本対北朝鮮か、女子サッカーの未来だな
両チーム共に他のチームよりもパワー、スピード、テクニックを見せてきた
女子サッカーの勢力均衡がアジアへ傾こうとしている!
日本の2点目の時、ゴール前を横切る素晴らしいボールだった
真っ直ぐな鋭いボールがディフェンダーにあたり
ゴールが決まるのをとても頻繁に目をする
女子サッカーであのようなアイデアが成功するのが見られて嬉しい
・決勝戦で日本は北朝鮮と対戦する
日本を倒す可能性を秘めたチームだ
素晴らしい試合になるよ
そして両チームにとってタフな試合になるだろう
※AFCU-16女子選手権2015では北朝鮮が日本に1-0で勝ち優勝しています
<フランス>
・U17の年代でアジアの国々(少なくとも2カ国..)が
支配していることがこれではっきりしたな
スペインとベネズエラはとても良いチームで何も恥じることはない
でも、彼女たちはフィジカルと戦術で上回るチーム相手に敗れた
決勝で日本が明らかな勝利の本命だ、とにかく今日本がワンランク上だ
でも、みんなが知っているように試合終了までサッカーは何が起こる分からない...
#FIFAU17女子W杯 を戦う #リトルなでしこ がスペインとの準決勝に3-0で勝利!決勝の相手は北朝鮮!この世代は昨年のAFC U-16女子選手権決勝で北朝鮮に敗れています。W杯という最高の舞台でリベンジを果たせるか!21日(金)深夜1時50分から地上波緊急生中継いたします。
— フジテレビサッカー (@cxfootball) October 17, 2016
Number PLUS オシム語録 人を導く126の教え (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
posted with amazlet at 16.10.17
文藝春秋
売り上げランキング: 2,965,744
@AnnOdong@honeythatcher65@ktapun13@SoloDribbles@dylachen
@SoloDribbles@FranIborra16@ana_yelawolf@angycc7@marianr23
@ShekBorkowski@sima_mhlengi@danpordes,http://bit.ly/2dwdFg9

オススメのサイトの最新記事
Comments
204998
男子を見たあとだったから余計になでしこはすごいと思った
205000
女子サッカーの俺だけかもしれないあるある
かわいい選手がいないか探すのに夢中で前半の内容をわすれがち
かわいい選手がいないか探すのに夢中で前半の内容をわすれがち
205001
育成がうまく行ってるんだろうな。
でも、リーグの方はしっかり運営出来てんのかな。
土台作りは出来ても、活躍の場が無いと先細りになるかもしれない。
リーグの方は偶に、BSの中継観るぐらいの俺が言うことじゃ無いけどね。
でも、リーグの方はしっかり運営出来てんのかな。
土台作りは出来ても、活躍の場が無いと先細りになるかもしれない。
リーグの方は偶に、BSの中継観るぐらいの俺が言うことじゃ無いけどね。
205002
別に実力がどうのこうのじゃないんだが、W杯の決勝の相手が北朝鮮というのはどうにも萎えるな。アジアの決勝第二ラウンドみたいな印象。
その意味で、前回同様、スペインと決勝を争いたかったわ。
実際、スコアほど力の差はなかったし、決勝戦のような痺れるシチュエーションなら、もっと緊張感あふれる試合になってた可能性あるし。
その意味で、前回同様、スペインと決勝を争いたかったわ。
実際、スコアほど力の差はなかったし、決勝戦のような痺れるシチュエーションなら、もっと緊張感あふれる試合になってた可能性あるし。
205003
決勝進出おめでとう
福元みたいな正確な判断のできるGKが出てきたな
オウンゴール誘発した1つ前のパスがすごい
福元みたいな正確な判断のできるGKが出てきたな
オウンゴール誘発した1つ前のパスがすごい
205004
植木、永野、宝田、遠藤は素晴らしい
特に植木は凄い
将来はA代表入り間違いない
特に植木は凄い
将来はA代表入り間違いない
205005
※204998
ホントです。前へ前へという気持ちが観ている側としては気持ちよい!
その前の男子は後ろで回して「ダメっぽいからお前よろしく」的な前へ仕掛けが消極的にみえた。
もちろん相手との力関係にもよるけど、今日の女子はメンバーを替えて戦えたという事考えればやはりチームとして個人として意識が違うんだろう。
ホントです。前へ前へという気持ちが観ている側としては気持ちよい!
その前の男子は後ろで回して「ダメっぽいからお前よろしく」的な前へ仕掛けが消極的にみえた。
もちろん相手との力関係にもよるけど、今日の女子はメンバーを替えて戦えたという事考えればやはりチームとして個人として意識が違うんだろう。
205006
腕引っ張ってシュート邪魔したんだから
完全にPKなのに何で素直に認めないんだろ?スペイン人
OPでもナダルが負けたことをいつまでも根に持って
錦織のトイレ時間を批判して卑怯者呼ばわりしてるし
テニス観覧のマナーも毎回酷いんだよな。
負け惜しみだけは立派。すげえみっともない。
完全にPKなのに何で素直に認めないんだろ?スペイン人
OPでもナダルが負けたことをいつまでも根に持って
錦織のトイレ時間を批判して卑怯者呼ばわりしてるし
テニス観覧のマナーも毎回酷いんだよな。
負け惜しみだけは立派。すげえみっともない。
205007
男子代表全世代やなでしこA代表にはないスピーディーな試合で観てて面白かった。
スペインは技術もあったしプレスも激しくて点差ほどの差はなかった。
日本は危険なパスミスも多くキーバーが当たってたから無失点だったけど2点は取られてもおかしくない試合だった。
それでも足の速さ、パスの速さ、判断の速さ、ボールを前に運ぶ速さ、そして守備の速さと他の日本代表ではあまり見られない”速さ”があり楽しかった。
スペインは技術もあったしプレスも激しくて点差ほどの差はなかった。
日本は危険なパスミスも多くキーバーが当たってたから無失点だったけど2点は取られてもおかしくない試合だった。
それでも足の速さ、パスの速さ、判断の速さ、ボールを前に運ぶ速さ、そして守備の速さと他の日本代表ではあまり見られない”速さ”があり楽しかった。
205008
※205002
本文にもあるけど、この世代はアジアのレベルが高いからしょうがない。以前日本と韓国の決勝っていうのもあったしね。
本文にもあるけど、この世代はアジアのレベルが高いからしょうがない。以前日本と韓国の決勝っていうのもあったしね。
205009
テレビでは中継がないから、結果でしか判断出来ませんが
スペインのような欧州の大型チームにポゼッションで圧倒していたのなら、
本物ですね。
スペインのような欧州の大型チームにポゼッションで圧倒していたのなら、
本物ですね。
205010
そういやまた決勝北朝鮮か
技術に差があるので日本が普通に勝ちそうだな
日本と北朝鮮以外、みんな髪が長くて女子なんだよ
悪い意味はないがそれじゃあ日本女子の山ざる軍団には勝てないと思うw
技術に差があるので日本が普通に勝ちそうだな
日本と北朝鮮以外、みんな髪が長くて女子なんだよ
悪い意味はないがそれじゃあ日本女子の山ざる軍団には勝てないと思うw
205011
決勝進出おめでとう
次も大いに期待してるよ
それにしても良い試合だった
女子の試合を見た後は仕事がはかどる
次も大いに期待してるよ
それにしても良い試合だった
女子の試合を見た後は仕事がはかどる
205012
※205009
女子はスペースが広いからかあんま高さ関係ないよ
人の接触がないと技術とスタミナが生きる
女子はスペースが広いからかあんま高さ関係ないよ
人の接触がないと技術とスタミナが生きる
205013
>>205000
プレーしている時は可愛く見える選手はいるけれど、素の写真を見ると・・・
プレーしている時は可愛く見える選手はいるけれど、素の写真を見ると・・・
205014
試合見たけど、走るわ走るわ、早い早い。早く走って早くパスしてどんどん展開する。
え、このペースで最後まで行くのか? と思ったらまじで最後の方までこんな感じだった。(さすがに3点入った時点で寝たが)
スペインもぜんぜん負けて無くて、早いし走ってたな。
スペインにも何点か入っててもおかしくなかったが、日本のGKが冷静だったなあ。
なでしこのリーグでもこんな早くて面白い試合を常に見れるなら、なでしこ見るわ。
え、このペースで最後まで行くのか? と思ったらまじで最後の方までこんな感じだった。(さすがに3点入った時点で寝たが)
スペインもぜんぜん負けて無くて、早いし走ってたな。
スペインにも何点か入っててもおかしくなかったが、日本のGKが冷静だったなあ。
なでしこのリーグでもこんな早くて面白い試合を常に見れるなら、なでしこ見るわ。
205015
美醜のことばかりほざくやつって、どこぞの整形不細工大国みたいでヤダな
美醜のことばかりほざくやつって、どこぞの整形不細工大国みたいでヤダな
205018
男子U-23のナイジェリア代表みたいにこの世代は強いな
205019
スペインにもチャンスあったけど日本のGKのポジショニング勝ちだな
シュートコースが無い
にしても北朝鮮VS日本か;
すげー盛り上がりそうだな
シュートコースが無い
にしても北朝鮮VS日本か;
すげー盛り上がりそうだな
205022
うーん不思議だ
女子サッカーみたいなスポーツは基本先進国やサッカー大国が強くなるはず(後進国は女性がスポーツで食べていけるほどの土壌がないから)
なのに北朝鮮が強いのか...
共産圏だからかなぁ
女子サッカーみたいなスポーツは基本先進国やサッカー大国が強くなるはず(後進国は女性がスポーツで食べていけるほどの土壌がないから)
なのに北朝鮮が強いのか...
共産圏だからかなぁ
205023
スペインはまだ自分たちのサッカーをしている段階だ、いくら良さげには見えてもね。日本は前回大会も含め数年前から勝負を決めるルールを読み取るチーム水準にしっかりなっている。格がひとつ違う。
日本の男子A代表がスペインサッカーごっこをやっていたのとぴったり裏返し。
日本の男子A代表がスペインサッカーごっこをやっていたのとぴったり裏返し。
205024
ピンチも4、5回あったし、点数ほど楽な試合じゃなかったな。
スペインはさすがに強かった。前回準優勝チームなだけあったわ。
あと一試合頑張って欲しいな。
スペインはさすがに強かった。前回準優勝チームなだけあったわ。
あと一試合頑張って欲しいな。
205026
ボール保持の動員サッカーを支えるのは保持する力ではなくバックラインのガード能だということが分かってくれたんじゃないか、特にGKのセービングでありその最後の圏域でのカバーワーク。
日本はGKの競技性を低く見積もったままでいる。サッカーではGKのいわゆる決定力が勝ち負けに相当な割合で関わっているという認識を共有できていない。
強豪国の地の強さはナチュラルにビッグセーブを繰り返せてピンチをなんとかしてくれるGKがかなり担っているし、GKはそうであるもんだと実際に了解している。
日本は未だGKがセーブしないで済むサッカーが強いサッカーという誤解がずっと解消されないまま。いくらシュートを打たれないように策を為したところで打たれたらイージーにやられるのではいつまでたっても強くは戦えないから。打たれても大丈夫な強さにコミットメントするのは自明。
日本の攻撃スタイルが留めになったのはその攻撃性が停滞したのではなく、GKを要とする守備性能がそれに見合う水準まで発達していないからなんだよ。
日本はGKの競技性を低く見積もったままでいる。サッカーではGKのいわゆる決定力が勝ち負けに相当な割合で関わっているという認識を共有できていない。
強豪国の地の強さはナチュラルにビッグセーブを繰り返せてピンチをなんとかしてくれるGKがかなり担っているし、GKはそうであるもんだと実際に了解している。
日本は未だGKがセーブしないで済むサッカーが強いサッカーという誤解がずっと解消されないまま。いくらシュートを打たれないように策を為したところで打たれたらイージーにやられるのではいつまでたっても強くは戦えないから。打たれても大丈夫な強さにコミットメントするのは自明。
日本の攻撃スタイルが留めになったのはその攻撃性が停滞したのではなく、GKを要とする守備性能がそれに見合う水準まで発達していないからなんだよ。
205027
205026
ほんとそれだね。
粒揃い、黄金世代と言われた世界の国をみて見ると、必ず名GKが鎮座しておられる・・。シュマイケル、ファンデルサール、カーン、ツェフ、ブッフォン、ノイアー・・。
いいかえれば、頼りないGKが守護神やっててチームが強いわけがないってこと。これはCBにもいえるんだけどw
ほんとそれだね。
粒揃い、黄金世代と言われた世界の国をみて見ると、必ず名GKが鎮座しておられる・・。シュマイケル、ファンデルサール、カーン、ツェフ、ブッフォン、ノイアー・・。
いいかえれば、頼りないGKが守護神やっててチームが強いわけがないってこと。これはCBにもいえるんだけどw
205028
この年齢までの女子は全力で走れて身体のキレもある。
でも齢を重ねると、上手さと効率は増すけれどアジリティを発揮する頻度がガクッと落ちてしまうのが惜しいと思う。
大学年代やクラブでの育成の中で、アスリート能力の維持・発展も意識させつつ、
技術戦術の落とし込みをしていって欲しい。
でも齢を重ねると、上手さと効率は増すけれどアジリティを発揮する頻度がガクッと落ちてしまうのが惜しいと思う。
大学年代やクラブでの育成の中で、アスリート能力の維持・発展も意識させつつ、
技術戦術の落とし込みをしていって欲しい。
205029
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
205031
スペインはいいチームだったけど、早い時間に点を入れられて、ちょっと焦り気味だった。
そのせいか、後半は途中でバテちゃったね。
日本はGKがすげぇ活躍したwマジですごかった!
そのせいか、後半は途中でバテちゃったね。
日本はGKがすげぇ活躍したwマジですごかった!
205035
なでしこの時代である
205036
なでしこリーグの方も見てるが、こういう世界大会の方が面白いんだよなあ...
リーグはもっと真剣さ、勝負さ、全力さ、を出して欲しいu17が出せるんだから、文化にしたいなら見習って欲しい
リーグはもっと真剣さ、勝負さ、全力さ、を出して欲しいu17が出せるんだから、文化にしたいなら見習って欲しい
205037
長文でグチグチ言うの止めたほうがいいよ
気持ち悪いから
シンプルに短文で言いなよ、そっちのがいいよ
評論家気取りのグチグチ言いたいなら他行きな
時代はシンプルに!単純に!
気持ち悪いから
シンプルに短文で言いなよ、そっちのがいいよ
評論家気取りのグチグチ言いたいなら他行きな
時代はシンプルに!単純に!
205040
北朝鮮ぶちのめす!
205043
北朝鮮で草
205045
どうせ北朝鮮に負けるいつものパターンだろ?
205046
>>205022
ソ連崩壊時に、東側の施設を見たら悲惨な状況が西側メディアに
映し出されたのを覚えてる。
ソフトとハード両面が西側>>>東側だったよ。中国の施設でさえ
日本には遠く及ばない。そういう事実が判明したので、共産国の
スポーツのアドバンテージは、自国の弱さの言い訳にはならない
というのが今や常識なんですよw 北朝鮮の強さは、育成の仕方が
少なくとも他国よりも優れているということにすぎない。
ソ連崩壊時に、東側の施設を見たら悲惨な状況が西側メディアに
映し出されたのを覚えてる。
ソフトとハード両面が西側>>>東側だったよ。中国の施設でさえ
日本には遠く及ばない。そういう事実が判明したので、共産国の
スポーツのアドバンテージは、自国の弱さの言い訳にはならない
というのが今や常識なんですよw 北朝鮮の強さは、育成の仕方が
少なくとも他国よりも優れているということにすぎない。
205047
※205036
野球もプロ野球より甲子園のほうが面白いもんな。もしくはWBC。
野球もプロ野球より甲子園のほうが面白いもんな。もしくはWBC。
205048
※205037
俺は長文も読んでいるよ。読み飛ばすのなんて簡単なんだから、気にしない方がいいんじゃないかな。
俺は長文も読んでいるよ。読み飛ばすのなんて簡単なんだから、気にしない方がいいんじゃないかな。
205049
※204056
なるほど。ソフト・ハード両面で遥かに恵まれている日本が北朝鮮に
勝つのは、むしろ当然なんですね。
なるほど。ソフト・ハード両面で遥かに恵まれている日本が北朝鮮に
勝つのは、むしろ当然なんですね。
205050
金将軍の 側め になれるぞ
205051
>205014
リーグ戦見るならベレーザがオススメだよ
上手い子が多いし、特にU-20世代の長谷川と籾木は見ていてとても面白いプレーをする
あとこの大会で活躍してるU-17植木もたまに出てる
リーグ戦見るならベレーザがオススメだよ
上手い子が多いし、特にU-20世代の長谷川と籾木は見ていてとても面白いプレーをする
あとこの大会で活躍してるU-17植木もたまに出てる
205053
なでしこ、二十歳を越すと踵重心で動きの鈍い農耕民サッカーになってしまうのはどうして?
205054
植木はなあ、全然フル代表で呼んでもいいと思うわ。段階を踏ませるのが無難なのは確かだけど
多分、ウイングでもCFでも何ならトップ下でも機能するだろう。
多分、ウイングでもCFでも何ならトップ下でも機能するだろう。
205055
205053
高校生は体がまだ出来てないから細い分キレがある動きが出来る
男子も同じ 斎藤 佑樹が甲子園で9回に150キロ投げてたろ?
体がデキたらとたんにキレが無くなって成績が出なくなった
高校生は体がまだ出来てないから細い分キレがある動きが出来る
男子も同じ 斎藤 佑樹が甲子園で9回に150キロ投げてたろ?
体がデキたらとたんにキレが無くなって成績が出なくなった
205057
長文のが自分なりの意見だから面白いのが多いよ。
205058
北のをようつべで見てきたら、太いというか体の厚みがある。
あと1つだし、全て出し切って終わって欲しい。
将来なでしこにも必ず入ってくる人達だろうし女子も育ってて楽しみ。
あと1つだし、全て出し切って終わって欲しい。
将来なでしこにも必ず入ってくる人達だろうし女子も育ってて楽しみ。
205059
>フジテレビ系列で21日(金)25時50分より地上波生中継されることが決まった。
やったね。
やったね。
205060
フィジカル勝ってたとこ見たこと無いが?スペインも結構強引にやってくるから面食らってただろ
205062
相性悪いから、北朝鮮が2-0くらいで勝つ。
205063
決勝戦は地上波でやって欲しかったけど、出るかどうかわからんから急には無理だよな・・・
205065
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
205067
勝負所が強いな。
女子代表のいい伝統だわ。
女子代表のいい伝統だわ。
205069
北朝鮮はU-20だから お得意のサバ読みだから
205070
明らかに施設面やコーチスタッフでも遥かに恵まれてる日本が大差で勝つな。
いや、そうでなきゃおかしい。北朝鮮が日本を上回る環境であるはずがないから。
いや、そうでなきゃおかしい。北朝鮮が日本を上回る環境であるはずがないから。
205071
決勝北朝鮮……あっ…
205072
地上波放送やったぜ!
ただ、実況は青島抜きで頼む!!!
ただ、実況は青島抜きで頼む!!!
205073
せめてBSでやってほしかった。地上波じゃ地元はやらない(涙)
高校の先輩にあたる青嶋アナなら余計に見たかった(泣)
高校の先輩にあたる青嶋アナなら余計に見たかった(泣)
205076
北朝鮮に、強烈なミサイルを数発ブチ込んでくれ・・・。
205077
※205028
>>この年齢までの女子は全力で走れて身体のキレもある。
いやいや女子サッカーは前年代の実績通りに成長するもんだぞ
男子はユースで準優勝とかあったけどW杯で決勝進出とかは夢な感じだろ
U-20なでしこも普通に強いので女子に関してはこの先も安泰だよ
>>この年齢までの女子は全力で走れて身体のキレもある。
いやいや女子サッカーは前年代の実績通りに成長するもんだぞ
男子はユースで準優勝とかあったけどW杯で決勝進出とかは夢な感じだろ
U-20なでしこも普通に強いので女子に関してはこの先も安泰だよ
205079
去年のアジア予選のリベンジマッチか・・・
さすがに同じ相手に2回負けるわけにはいかんな
なんとしてでも勝ってほしい
さすがに同じ相手に2回負けるわけにはいかんな
なんとしてでも勝ってほしい
205080
おお!地上波でやるんか!
しかしその日は出張だぜorz
しかしその日は出張だぜorz
205084
※205037
長文を書いてる方達は確かに気持ち悪いが
これで精神を安定させているんだよ
長文を書いてる者同士で慰めあってる
だから触らずそっとしといてあげなさい
長文を書いてる方達は確かに気持ち悪いが
これで精神を安定させているんだよ
長文を書いてる者同士で慰めあってる
だから触らずそっとしといてあげなさい
205086
3-0と大差つけられて完敗したわりにスペイン人の負け惜しみの反応が意外と多いな(笑)
そーとー悔しかったんだろうな前回ついで2回目だし
日本との実力差をスペインはしっかりと認識しないとまた日本に負けるよ
それの方が日本にとっては楽だけど(笑)
そーとー悔しかったんだろうな前回ついで2回目だし
日本との実力差をスペインはしっかりと認識しないとまた日本に負けるよ
それの方が日本にとっては楽だけど(笑)
205087
※205937
君も長文。
内容はいわずもがな。
君も長文。
内容はいわずもがな。
205088
右肩が後ろに動いているから、腕を強く引っ張った事は間違いない。そのズレが足元のボールがヒットしなかった原因。どこから見てもPKもう少し強く引っ張っていたらレッドカード
205090
スペインも結構いい試合してたけど、PK抜きはにしてもサイドから崩されて2失点じゃ運じゃなくて実力だろ。
運がどうとかって言い訳は日本だけでなく頑張ったスペイン選手にも失礼。
運がどうとかって言い訳は日本だけでなく頑張ったスペイン選手にも失礼。
205091
北朝鮮かぁ・・・確かに萎えるな。この世代だから仕方ないのか。。。
205093
若年世代は勉強もさせず24時間監禁して人権無視して練習だけさせる韓国と北朝鮮が強いのは仕方ない。男子もそう。
205100
日本xガーナ 5-0、北朝鮮xガーナ 2-1
日本x英国 3-0、北朝鮮x英国 3-3
あっちの山の方が簡単だったって事ない?
日本はアメリカも当たってるし、スペインはドイツに勝ってるしハードモードで戦ってるような
日本x英国 3-0、北朝鮮x英国 3-3
あっちの山の方が簡単だったって事ない?
日本はアメリカも当たってるし、スペインはドイツに勝ってるしハードモードで戦ってるような
205194
北朝鮮よりも遥かに恵まれた施設やコーチスタッフの日本が少なくとも
10点差つけて勝って当然の試合だな。それを下回ったら…いや、そんなことは
万が一にもあり得ないけどね。
10点差つけて勝って当然の試合だな。それを下回ったら…いや、そんなことは
万が一にもあり得ないけどね。
205198
女子で対北朝鮮というとマラドーナ横山思い出す
205202
スペイン戦はイングランド戦のスタメン5人を入れ替えて3-0の完勝
リトルなでしこは層が厚い
スペイン戦はスーパーエースの植木を温存して疲労回復できてる
北朝鮮には3-1か3-2で勝てる
リトルなでしこは層が厚い
スペイン戦はスーパーエースの植木を温存して疲労回復できてる
北朝鮮には3-1か3-2で勝てる
205228
そうそうターンオーバーしたスペイン戦はあんなもんで十分
北朝鮮にはアジア杯の屈辱を晴らしてもらいたい
願望も込めて3-0で粉砕してほしい
北朝鮮にはアジア杯の屈辱を晴らしてもらいたい
願望も込めて3-0で粉砕してほしい
205296
日本の国力が北朝鮮の数十倍だからと言って、
女子サッカーの環境が良いとは限らないんだよ。
日本女子は高校で勉強してるし、それが条件だし、
代表合宿でも毎日必ず勉強する時間が有る。
文武両立でやってるのが日本の強化です。
www.jfa.jp/national_team/u17w_2016/u17_womensworldcup2016/news/00011056/
女子サッカーの環境が良いとは限らないんだよ。
日本女子は高校で勉強してるし、それが条件だし、
代表合宿でも毎日必ず勉強する時間が有る。
文武両立でやってるのが日本の強化です。
www.jfa.jp/national_team/u17w_2016/u17_womensworldcup2016/news/00011056/
205364
男子は南米が最強でアジアは最弱
女子はアジアが最強で南米が最弱
なぜなのか?
女子はアジアが最強で南米が最弱
なぜなのか?
205561
最低限日本は相手に5点差はつけて勝って普通だろう。