フランクフルトに所属する日本代表MF長谷部誠が再び称賛を集めている。ドイツ『ビルト』が報じた。
長谷部はニコ・コバチ監督率いるフランクフルトではここ何試合かリベロとしてプレーしている。5日に行われたケルン戦でも中盤より一つ下のポジションでプレーし、無失点での勝利に大きく貢献した。
本職は左SBながら、3バックの採用により一列前のWBとしてプレーしているDFバスティアン・オチプカは長谷部の名前を挙げながら、チーム状態の良さを明かしている。
「みんなシステムに上手く馴染み、これを強く信じているよ。守備ラインより後方に位置することがあれば、中盤にも顔を出すハーゼ(現地での長谷部の愛称)との連携で、相手が合わせしづらくなるんだ」
また、コバチ監督の「彼を見ていると、晩年はリベロでプレーしたローター・マテウスを思い出させられるね」という称賛に長谷部は「そう例えられるのは嬉しいですが、自分は自分ですし、長谷部誠のままですよ」と返し、謙虚な姿勢を見せている。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?202727-202727-fl長谷部はニコ・コバチ監督率いるフランクフルトではここ何試合かリベロとしてプレーしている。5日に行われたケルン戦でも中盤より一つ下のポジションでプレーし、無失点での勝利に大きく貢献した。
本職は左SBながら、3バックの採用により一列前のWBとしてプレーしているDFバスティアン・オチプカは長谷部の名前を挙げながら、チーム状態の良さを明かしている。
「みんなシステムに上手く馴染み、これを強く信じているよ。守備ラインより後方に位置することがあれば、中盤にも顔を出すハーゼ(現地での長谷部の愛称)との連携で、相手が合わせしづらくなるんだ」
また、コバチ監督の「彼を見ていると、晩年はリベロでプレーしたローター・マテウスを思い出させられるね」という称賛に長谷部は「そう例えられるのは嬉しいですが、自分は自分ですし、長谷部誠のままですよ」と返し、謙虚な姿勢を見せている。

アイントラハト・フランクフルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・凄かったチャンドラーと長谷部は強調しないといけない
・チャンドラーにはどんどん魅了されている 👍
ファビアンと長谷部はめちゃくちゃ凄かった
実際チーム全体がスーパーだったわ
マイアーだけがちょっと悪かったね
・長谷部、超素晴らしいわ!
・マン・オブ・ザ・マッチは長谷部だ
・チャンドラー、ガチノヴィッチ、マスカレル、バジェホ、
フラデツキーと長谷部がマン・オブ・ザ・マッチだ
今現在、チーム全体がとにかく卓越したレベルにある
20年以上のアイントラハトの歴史の中でも最高レベルにある
本当に誇らしいわ
・アブラアム、バジェホ、長谷部 💪
この3人はまたしても非常に素晴らしかった・・・
当然CR7チャンドラーを忘れるなよ 😃
※CR7・・・クリスティアーノ・ロナウド
・長谷部とチャンドラーがマン・オブ・ザ・マッチ
とりわけ並外れているよ
・新加入選手達に加えて目覚ましい働きをしているのが
チャンドラー、長谷部、オツィプカだ
彼らのパフォーマンスは本当に驚きだ
・長谷部 2.0 とてもとても印象的で心に残った
抜け目のないプレーに敬意を
・長谷部 1,5 ハンブルク戦での傑出したパフォーマンスを立証した
どのパスもシンプルで完璧に出していた
・長谷部 (2) - リベロとして素晴らしく機能している
それに加えて、彼にしては稀な一見に値するドリブルもあった
・長谷部 (2,0) - またしてもめっちゃ凄かった
コバチ監督の物凄く評価できる(ポジション)変更だ
・長谷部 2,5: 中央で優秀なスイーパー
・長谷部 2 - 用意周到で自信に満ちていて素晴らしい
この状態の彼は代えがきかない
・ちょっと長谷部とチャンドラーは特別に賞賛しておく
ニコ監督のもとで本当に向上しているからね
・長谷部 2 守備と攻撃を結合
・長谷部 2 (リベロ - 興味深くて見事なポジション変更
最初は3バックでそれから5バックのようだった)
・長谷部 2 素晴らしい、新しい役割は本当に合っているようだ
守備では果敢で、パスは巧みで正確だった
その後のDMFでも良かった
※半数のサポーターが長谷部選手にチーム最高点をつけていました
・チーム全体と共にメンバーのほぼ全員が引き続き素晴らしい向上を見せている
長谷部が新しいポジションで見せているプレーは一流だ
同じことがチャンドラー、オツィプカにも言える
・コバチ監督が多くの選手をより優秀にしているのには感激させられる
ファビアン、チャンドラー、オツィプカなど
そして今現在最も重要な選手:長谷部
・長谷部とチャンドラーは実質新契約選手だな
オツィプカにとても安定していて素晴らしい
ファビアンはあちこち動き回りエレガントで
狭いスペースでプレーできるバルデラマを彷彿させる
・もし1年前にチャンドラーや長谷部のような選手が
毎週一番喜ばせてくれると言ったら、どうかしていると思われるだろうな
・チャンドラーとファビアンは最高に合っている
ファビアンはチャンドラーの走るコースを分かっていて
ボールを出すスペースを見つける目を持っている
今はみんながみんなのために仕事をしている良いチームの中で
この2人とうちの新しいリベロ(にっこり)の長谷部が昨日のベストプレーヤーだった
・今日もまた鷲の皇帝(ベッケンバウアー)長谷部は卓越していた

試合終了間際の個人での突破が止らたのは残念だった
レフリーの判定は不公平だったと思う
※アイントラハト・フランクフルトのシンボルは鷲

・お願いだから長谷部のパス出しに注目して
理想的なタイミングでボールを出す
スペースがあり、そこに走り込めば長谷部はピッタリのパスを出してくれる
このように精度があり気が利くパスを出す選手を
最後に見たのはシュヴェクラーだな
<イングランド>
・長谷部の極めて良い、今日の彼も素晴らしかった
大迫は日本代表のトップで先発しないといけない
彼は本当にダイナミックだ
日本代表 2016 オフィシャル 下敷き(プレーヤーズ) 長谷部誠
posted with amazlet at 16.11.07
Jリーグエンタープライズ
売り上げランキング: 401,122
売り上げランキング: 401,122
http://bit.ly/2f9bQqH,http://bit.ly/2evpDUG,http://bit.ly/2fpJme9

オススメのサイトの最新記事
Comments
207651
ニココバチをディスってた鈴木良平はどんな気分かな
207653
日本のCBが見つかったな
あとはGKかな
あとはGKかな
207654
ザックJAPAN、もしくはその前から活躍してた選手は影を潜めつつある。
そんな中、新ポジションでベスイレに入るキャプテンの姿があった。
そんな中、新ポジションでベスイレに入るキャプテンの姿があった。
207655
ただの3バックのCBじゃなくて、やはりリベロなのか。1-0の試合だったけど見ごたえあった!
207656
ユニフォーム的にもボヌッチっぽい
207657
サッカー人生終盤でようやく最も輝ける場所を見つけた長谷部。
さあ、俺も輝ける場所を探してがんばろっと。
さあ、俺も輝ける場所を探してがんばろっと。
207658
本田、香川、長友が凋落しつつあるなか、長谷部だけは更に向上し続けてるのか。
207662
ディフェンスラインを整える
207664
シャーフ監督の時は大量得点だけども2失点はするというチームだったのにコバチ監督だとほとんど失点しないが得点も少ないというチームに変わったな。
長谷部ってもうすぐ33才になるが他の日本人でこの歳でも海外トップリーグで活躍してた人いた?いないよな?
長谷部ってもうすぐ33才になるが他の日本人でこの歳でも海外トップリーグで活躍してた人いた?いないよな?
207665
日本が凋落する中、飛翔する長谷部
207666
マガトに鍛えられ、
色んなポジションを経験したからリベロもやれてるんだと思う。
いいドリブルもするし、キャラクターもベッケンバウアーに似てるのかもな。
色んなポジションを経験したからリベロもやれてるんだと思う。
いいドリブルもするし、キャラクターもベッケンバウアーに似てるのかもな。
207667
また整えてしまったか
207668
グリフィスかな?
207669
ザキオカさんを忘れないで
207670
長谷部のドリブル見たかった
どっかに動画ないかな
どっかに動画ないかな
207671
長谷部がミドルを打って味方に当たってしまったけどあれは惜しいなと思った
しかし試合中にあんな楽しそうな笑顔になってる長谷部は珍しいなと思った
あと色んな日本人選手がドイツで活躍しているけど、ドイツ語を習得してる選手は少ないんじゃないかなそういう面でも長谷部は立派な男だと思う。
しかし試合中にあんな楽しそうな笑顔になってる長谷部は珍しいなと思った
あと色んな日本人選手がドイツで活躍しているけど、ドイツ語を習得してる選手は少ないんじゃないかなそういう面でも長谷部は立派な男だと思う。
207672
うう、、しかしケルンが負けてしまったのは痛い
6位まで順位を下げてしまったな
まだ差はないから、ブンデス3位以内くらいには早く戻ってそこをキープしてもらいたい
6位まで順位を下げてしまったな
まだ差はないから、ブンデス3位以内くらいには早く戻ってそこをキープしてもらいたい
207674
い一番すごいのはニコちゃんだよ
207675
こりゃWCCFの実況で、長谷部に「鷲の皇帝」とか用意してもらいたいものだなw
「日本のベッケンバウアー」「日本のマテウス」とかでもいいかも
「日本のベッケンバウアー」「日本のマテウス」とかでもいいかも
207676
日本代表でも上手くできれば、守備安定しないか? 無理?
207677
日頃フランクフルトばっか見てケルンの試合見ないからよくわからんねんけどモデストって選手は本当にスゴイのかな?
得点王争いしてるって聞いてたからワクワクして見てたのに正直大迫の方が100倍脅威だったんだけど。
得点王争いしてるって聞いてたからワクワクして見てたのに正直大迫の方が100倍脅威だったんだけど。
207678
代表にはウイングバックを活かした5バックは向いてると昔から言われてるけどなかなか上手くいかないな
練習時間が限られるのが原因だろう
練習時間が限られるのが原因だろう
207680
代表では無理?
207681
この長谷部を見たハリルホジッチが変な色気だしてフォーメーションこねこねしないことを祈る。
207683
CBだと高さたらずできついだろあくまでリベロ
代表も長谷部にかわるカバータイプのボランチがいるなら・・・いねぇな!
代表も長谷部にかわるカバータイプのボランチがいるなら・・・いねぇな!
207684
CBとGKはどうやったら強化できるのか
そうしたらSBが攻め上がろうが、長谷部+○○でも何とかなるだろうに
そうしたらSBが攻め上がろうが、長谷部+○○でも何とかなるだろうに
207685
CBとゴールキーパーはガタイがモノを言うから
日本人では難しいだろう
手っ取り早いのは黒人とのハーフを作って二十年待つことぐらいかと
日本人では難しいだろう
手っ取り早いのは黒人とのハーフを作って二十年待つことぐらいかと
207686
日本代表でも何気に一番替えが利かない選手だよなぁ
207687
日本代表で3バックは難しいだろうから
アンカー
アンカー
207688
フルマッチ動画どこかにないかな
207689
代表だとボランチやCBの質のせいでフォローにまわる時間が多いし、攻めた時にカウンターやられると終わる。
CBは吉田以外にもう一人くらい育ってくれれば違うんだけどな。
山口はパスとスペース空けちゃうところが長谷部の負担増やしてる
CBは吉田以外にもう一人くらい育ってくれれば違うんだけどな。
山口はパスとスペース空けちゃうところが長谷部の負担増やしてる
207690
代表だと守備面でまわりが頼りないから長谷部はリスクのあるプレーができないってのはあるんだろうな
実際パスもドリブルも下手じゃないし
実際パスもドリブルも下手じゃないし
207691
長谷部をリベロで起用した監督もスゴイな
こなしちゃう長谷部もスゴイけどさ
こなしちゃう長谷部もスゴイけどさ
207692
藤枝東と浦和に在籍した選手の宿命
207693
長谷部ももちろん良かったんだけどこの試合はファビアンとチャンドラーがひときわ目を引いた
これからひそかに注目だわ
これからひそかに注目だわ
207694
元々アンカー長谷部かなり良かったからな
3バックの真ん中ならあんまり不思議じゃないわ
3バックの真ん中ならあんまり不思議じゃないわ
207695
長谷部がミドルうった後の笑顔で濡れた。
207696
長谷部すごいな。吉田もいまだ成長中って現地で言われてるし、調子がいい。
日本代表の守備改善につながってくれたらと、切に思う。
日本代表の守備改善につながってくれたらと、切に思う。
207697
また整えてしまったか
207698
長谷部と吉田が株を挙げている中での代表vsサウジ戦
問題は得点力…久保でも大迫でもいいから
本田・香川はとりあえず今は外してほしい
先々は彼らの力は再び必要になるのだろうけど
問題は得点力…久保でも大迫でもいいから
本田・香川はとりあえず今は外してほしい
先々は彼らの力は再び必要になるのだろうけど
207700
------岡崎----大迫------
-----------清武----------
原口--------------酒井宏
------山口---井手口-----
---植田-長谷部-吉田----
----------西川-----------
これを試してくれ
-----------清武----------
原口--------------酒井宏
------山口---井手口-----
---植田-長谷部-吉田----
----------西川-----------
これを試してくれ
207702
サウジ戦の審判がどこの国の人になるか?しか気にならない。それが一番勝敗を分けるから。
自分の予想が外れて欲しいけど多分サウジ戦の審判は中国のフーミンという審判が担当すると思う。
調べたところカタール人主審と、このフーミンという中国人がサウジアラビアにPKを与えている。
サウジアラビアサッカー協会はAFCとカタール人の審判と中国人の審判をお金で抑えていると思う。
サウジの選手がわざとダイブしただけでPKは取られてしまうと思う。
日本の選手が本当に倒されてもPK取ってくれない。
オンサイドなのにオフサイドにされる。
日本の選手がファウルしてないのにファウルにされサウジにFKを与えると思う。
親善試合だけ他大陸の審判が来る。サウジ戦も他大陸の人が審判してほしい。
まあ叶わぬ願いだけど。サッカーを金儲けに利用してる輩が牛耳ってるから。
笑顔でとぼけてオイルマネーを受け取る。
自分の予想が外れて欲しいけど多分サウジ戦の審判は中国のフーミンという審判が担当すると思う。
調べたところカタール人主審と、このフーミンという中国人がサウジアラビアにPKを与えている。
サウジアラビアサッカー協会はAFCとカタール人の審判と中国人の審判をお金で抑えていると思う。
サウジの選手がわざとダイブしただけでPKは取られてしまうと思う。
日本の選手が本当に倒されてもPK取ってくれない。
オンサイドなのにオフサイドにされる。
日本の選手がファウルしてないのにファウルにされサウジにFKを与えると思う。
親善試合だけ他大陸の審判が来る。サウジ戦も他大陸の人が審判してほしい。
まあ叶わぬ願いだけど。サッカーを金儲けに利用してる輩が牛耳ってるから。
笑顔でとぼけてオイルマネーを受け取る。
207703
他人の威を借る塵の多さがひどすぎて草はえる
207704
3バックなら植田じゃなくて槙野の方がいいんじゃね?
207705
4バックは実質2バックだからな
CB弱い日本代表は今こそ3バックを
CB弱い日本代表は今こそ3バックを
207706
いい加減に本職じゃないトコロで使うのヤメてくんないかな。
外人は別ポジで使うクセに、上手く行かないと批判ばっかりするから嫌いだわ
獲得する時は調子の良いコト言っておいて、実際はベンチや別ポジなのは日本に対する嫌がらせか?
もう良いよ
宇佐美も清武も日本に戻せ
外人は別ポジで使うクセに、上手く行かないと批判ばっかりするから嫌いだわ
獲得する時は調子の良いコト言っておいて、実際はベンチや別ポジなのは日本に対する嫌がらせか?
もう良いよ
宇佐美も清武も日本に戻せ
207707
>>207700
せめてLWBは長友だろ
WBの守備が良くないと3バックはキツイし、そこに原口置いても良さが出せない
せめてLWBは長友だろ
WBの守備が良くないと3バックはキツイし、そこに原口置いても良さが出せない
207709
日本人は文句を言わないから違うポジションやらされるとかテレビで言ってたけどマジか?
大迫は違うポジションではわざと不器用にやったりしてたらしいけど
大迫は違うポジションではわざと不器用にやったりしてたらしいけど
207710
3バック、5バックなら
本田 長谷部 吉田で並べてほしい
本田 長谷部 吉田で並べてほしい
207712
嫁さんいいとがんばるなぁ
アモーレもがんばれ
アモーレもがんばれ
207717
BS1で金曜のam1:00~無料で見られるよ
207722
代表でリベロを長谷部にやらせて
守備的中盤を阿部にやらせれば良いんだよ。
阿部はまだまだ活躍出来る選手だぜ。
守備的中盤を阿部にやらせれば良いんだよ。
阿部はまだまだ活躍出来る選手だぜ。
207732
代表も長谷部リベロにすればいいんじゃね?
昔に比べてアジアのレベルも上がってるから強豪とか関係なく日本のスタイルを作っていくべき
前の人数増やしたって引かれて人数で固められたら崩すのは難しいからね
長谷部は結構良い縦パスを入れるイメージあるから攻撃的MFに良い選手が多い日本には合ってるかもね
長谷部ならロシアの次くらいまでいけそうだしその間に次も育つだろう
昔に比べてアジアのレベルも上がってるから強豪とか関係なく日本のスタイルを作っていくべき
前の人数増やしたって引かれて人数で固められたら崩すのは難しいからね
長谷部は結構良い縦パスを入れるイメージあるから攻撃的MFに良い選手が多い日本には合ってるかもね
長谷部ならロシアの次くらいまでいけそうだしその間に次も育つだろう
207736
サネッティみたいになってきたな
サイドバックやらせてもゴートクやゴリより安定するというね
サイドバックやらせてもゴートクやゴリより安定するというね
207742
ドイツでベッケンバウアーやマテウスに例えられるなんて、最高級の栄誉じゃないか
207746
こっちはジーコ
こっちはフィーゴ
じゃあこっちは?
こっちはフィーゴ
じゃあこっちは?
207779
阿部推しは流石に引く。
代表監督が控えとしてすらここ3人続けて呼んでないのにまたブラジルW杯みたいにごり押しでチームをめちゃくちゃにする気かよ、J厨は。お祭り気分なのかもしれないけどJリーグの発表会じゃないからな、ホント勘弁。それに外からみたら、「日本」って枠組みでみられるし代表人気があるならリーグに投資してくれるかもしれないしそういう意味でこういうこと軽々しく言う奴は「まとも」なJファンとJリーグの足を1番引っ張ってるのを自覚した方がいい。
代表監督が控えとしてすらここ3人続けて呼んでないのにまたブラジルW杯みたいにごり押しでチームをめちゃくちゃにする気かよ、J厨は。お祭り気分なのかもしれないけどJリーグの発表会じゃないからな、ホント勘弁。それに外からみたら、「日本」って枠組みでみられるし代表人気があるならリーグに投資してくれるかもしれないしそういう意味でこういうこと軽々しく言う奴は「まとも」なJファンとJリーグの足を1番引っ張ってるのを自覚した方がいい。
207784
10年前和製カカと呼ばれていた男がベッケンバウアーになるとは
207793
新しい皇帝に敬礼!
207842
長谷部の横と前にレアルからレンタルした良い選手がいる
今季のフランクフルト、何げにいい補強した
今季のフランクフルト、何げにいい補強した
207844
ニコ・コバチか~懐かしいな・・・。
207853
最近の代表では少しキレが落ちてきてると思ってたが
こうやって新しいポジションで出色のプレーをしてるあたり本当に凄いな
こうやって新しいポジションで出色のプレーをしてるあたり本当に凄いな
207880
>>207664
東洋のコンピューター奥寺
東洋のコンピューター奥寺
すげーなー