グループAのアーセナルはバーゼルを4-1で粉砕。久々に先発のチャンスをつかんだルーカス・ペレスがハットトリックを達成し、勝利に大きく貢献。パリ・サンジェルマンがルドゴレツと2-2で引き分けたため、アーセナルが無敗で首位通過。辛くも90分にアンヘル・ディ・マリアのゴールで追いついたパリSGが2位通過となった。goal.com

<PSGサポ>
・予測が・・・とにかく凄い
<フランス>
・とんでもない動きと、ボールの予測
一体全体どうなっている、カバーニ
<PSGサポ>
・彼はポジショニングはワールドクラスだ
<チェルシーサポ>
・プレッシングもとんでもない
スルーパスに合わせられなかった後、彼の最初のプレスから
中盤のプレス参加が始まっている
本当に素晴らしい攻撃のプレーだ
<PSGサポ>
・試合を通して全くボールに触れていなかった彼にとって
これはこの試合最初のチャンスらしいチャンスだった
そして見事なフィニッシュ、ありがとうマタドール
<フランス>
・オフ・ザ・ボールの動きがいつものように物凄い
あの嗅覚とあのフィニッシュよ
<リバプールサポ>
・ディフェンダーがパニックを起こして
ヘディングする場所の読み方にワクワクさせられる
・それを言うためだけに俺も来た、見事だ
<バルセロナサポ>
・ワオ、PSGの高いところからの良いプレッシャーだ
もちろん、フィニッシュは目を見張るものがあるが
ハイプレッシャーがあのゴールを呼び込んだんだ
<レアル・マドリーサポ>
・まぁ、カバーニのボールを追う献身性と
ディフェンダーへのプレッシャーがとにかく大好きだ
<アーセナルサポ>
・ルドゴレツはボールをクリア出来ないのか?
まじで君達はバルセロナじゃないよ
<ブレーメンサポ>
・アーセナルの1位フィニッシュを確定させるのは彼らの仕事ではない :P
<フランス>
・カバーニは簡単なゴールは好きじゃないのね
<レアル・マドリーサポ>
・難しいゴールはいつも決める典型的なカバーニだ
・アンチざまぁ、カバーニはワールドクラスのストライカーだ
今シーズン、彼はそれを見せている
この平凡なPSGで彼はいつでもどんな相手でもゴールを奪える
<アーセナルサポ>
・ゴルゴルゴルゴルゴルゴル
実況に笑うわ 笑
・正直、カバーニについて喚いていたパリのファンは黙れよ
<PSGサポ>
・同感だ
・ぶっちゃけ、多くのパリのファンは
アーセナル戦以外見ていない人達を相手に擁護していたよ
※アーセナル戦でのミス
<PSGサポ>
・カバーニについて好きなように言えばいいさ
俺は本当にこの男のことを敬愛している
<リバプールサポ>
・直近の6シーズンで(毎年)25ゴール以上決めている
そして今季もこれで20ゴール決めたことになる
彼のシュートミスでネタにされているが偉大なストライカーだよ
<トッテナムサポ>
・ぶっちゃけ彼はかなり外してるけどな
<ユナイテッドサポ>
・もう20ゴールも決めているのか?まじかよ
<マンCサポ>
・リーグ戦で14試合14ゴール
このゴールでチャンピオンズリーグ6試合6ゴールになった
いい数字だ
・それに今年ウルグアイ代表で9ゴール決めている
(ワールドカップの)予選で7ゴール
<PSGサポ>
・カバーニはPSGにとってズラタン以上とは言わないまでも
同じぐらい重要な存在になっている
少なくともズラタンにはプレッシャーを軽減するカバーニがいた
今のPSGでカバーニはまさに唯一の点取り屋だ
彼が得点しないと、PSGが負ける・・・この場合は彼が決めても引き分けたが
(首を振るっている)
http://bit.ly/2h4fmE6

オススメのサイトの最新記事
Comments
212369
ちらりとゴールキーパーみたんだろ
212371
GKに戻すって思ったんじゃね
212373
GKへのコース消しだろうけど競れよと思ってたらDFが自滅してこぼれてきた
こういう、えっ?って言うのを決めるのに普通の外すんだよね・・・
こういう、えっ?って言うのを決めるのに普通の外すんだよね・・・
212374
DFへのプレッシングからすでにPSGの攻撃ははじまっていた。
惚れ惚れするわぁ。
惚れ惚れするわぁ。
212375
空中のボールを奪い取ったな・・・
212376
ハイプレスしてるからキーパーに戻すと予測したからかな
それにしても素晴らしいゴールだ
それにしても素晴らしいゴールだ
212377
イングランド代表戦でのイブラヒモヴィッチを思い出した
相手がどういう位置にクリアするのが分かるんだろうな、凄まじい
相手がどういう位置にクリアするのが分かるんだろうな、凄まじい
212378
これはナポリのカバーニ
212380
簡単なシュートは外しまくるけど、難しかったりかっこいいシュートは決める典型的な師匠FW
212381
※212380
何もできなきゃ師匠とは呼ばれないわなw
ハードワークとポジショニングで勝負する選手たちの宿命なのかもしれないな
走りまくれば足にくるだろうし
何もできなきゃ師匠とは呼ばれないわなw
ハードワークとポジショニングで勝負する選手たちの宿命なのかもしれないな
走りまくれば足にくるだろうし
212386
カバーニは体がカッコいいよな
212387
なるほど。岡ちゃんて和製カバーニだったんだな。
212388
>>212387
まて、それを判断するには毛髪量もきちんと考慮に入れなければならない。
まて、それを判断するには毛髪量もきちんと考慮に入れなければならない。
212394
ワールドクラスなだけでなく、好感が持てるプレーだ
212395
レアルマドリーサポ
まぁカバーニのボールを追う献身性とディフェンダーへのプレッシャーがとにかく大好きだ
アトレティコマドリーのサポーターだけど同意
マドリードダービーでマドリーに後れを取らないために為にうち(アトレティコ)が前の夏~冬の間に買い上げておくべき選手だったと思う(震え声)
212378ナポリにいた時にバルサを相手にした試合でDFのピケを吹っ飛ばしたフォームもオーバーヘッドだった覚え
212386同感
まぁカバーニのボールを追う献身性とディフェンダーへのプレッシャーがとにかく大好きだ
アトレティコマドリーのサポーターだけど同意
マドリードダービーでマドリーに後れを取らないために為にうち(アトレティコ)が前の夏~冬の間に買い上げておくべき選手だったと思う(震え声)
212378ナポリにいた時にバルサを相手にした試合でDFのピケを吹っ飛ばしたフォームもオーバーヘッドだった覚え
212386同感
212410
これヘッドでGKに渡すのを阻止する動きでしょ
212412
見てて気持ちが良いな
212413
ボールが落下してくる寸前にゴール側へ避けて、相手のトラップミスを誘い、そのボールを奪う。今回の場合はそのままシュート。
これって本田のフリーキックの時にミランのフォワードがした動きと同じやん。
最近のトレンドなんかな?
これって本田のフリーキックの時にミランのフォワードがした動きと同じやん。
最近のトレンドなんかな?
212414
PSGの対戦相手まるで日本代表みたいだな
なんでクリアしないんだろうね
なんでクリアしないんだろうね
212422
それだけシュートチャンスがあるってことだからな
ほんとすごいよなカバーニのオフザボールの動きは
ほんとすごいよなカバーニのオフザボールの動きは
212426
あの予測はかっこいい
212440
バックパス阻止しただけですやん
212523
まずプレスに感動した
シュート前のポジショニングといい、頭も体力も物凄く使ってる
シュート前のポジショニングといい、頭も体力も物凄く使ってる
212653
あの状態でバックパスはしないと思うけど。コントロール難しいからオウンゴールになるかもしれないし。
際どいボールが入ってきてDFが2人、どっちがクリアに行くかで判断を一瞬迷い、中途半端なクリアになったと思う。
際どいボールが入ってきてDFが2人、どっちがクリアに行くかで判断を一瞬迷い、中途半端なクリアになったと思う。
彼には未来が見えるのか・・・