アルゼンチン代表FWカルロス・テベスが加入する中国の上海申花が、
日本の3部クラブに敗れたと、アルゼンチン『TyCスポーツ』が驚きをもって報じた。
中国スーパーリーグで昨季4位だった上海申花は、
MFフレディ・グアリンやMFジョバンニ・モレノ、FWオバフェミ・マルティンスらが所属し、
昨年末にはテベス獲得を発表していた。週給は76万ドル(約8900万円)とも言われている。
その上海申花は今月14日、合宿地である沖縄県でJ3のFC琉球とトレーニングマッチを行い、0-2で敗れた。
この一戦に出場したメンバーなど、詳細は明らかになっていないが、
『TyCスポーツ』によると、まだ合流していないテベスやグアリン、モレノは出場していなかったようだ。
それでも、トレーニングマッチだったとはいえ、日本の3部クラブに敗れてしまったことに、
テベスの母国でも驚きをもって報じられた。
なお、上海申花は来月8日にACLプレーオフを控えており、
勝利すればJリーグ覇者の鹿島アントラーズと同組のグループEに入る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-01635975-gekisaka-socc日本の3部クラブに敗れたと、アルゼンチン『TyCスポーツ』が驚きをもって報じた。
中国スーパーリーグで昨季4位だった上海申花は、
MFフレディ・グアリンやMFジョバンニ・モレノ、FWオバフェミ・マルティンスらが所属し、
昨年末にはテベス獲得を発表していた。週給は76万ドル(約8900万円)とも言われている。
その上海申花は今月14日、合宿地である沖縄県でJ3のFC琉球とトレーニングマッチを行い、0-2で敗れた。
この一戦に出場したメンバーなど、詳細は明らかになっていないが、
『TyCスポーツ』によると、まだ合流していないテベスやグアリン、モレノは出場していなかったようだ。
それでも、トレーニングマッチだったとはいえ、日本の3部クラブに敗れてしまったことに、
テベスの母国でも驚きをもって報じられた。
なお、上海申花は来月8日にACLプレーオフを控えており、
勝利すればJリーグ覇者の鹿島アントラーズと同組のグループEに入る。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
※アルゼンチンの反応です
<TyC Sports>
・酷いテベス!
まだデビューしていないカルロスのチームが
親善試合で信じられない結果
・アハハハハハハハハハハ
・(信じられない結果?)そうでもない
2015年にBのチーム(リーベル)がリベルタドーレス優勝した程でもない
・アイドルが行ったところを見てみろよ 笑
・傭兵戻ってくるなよ
・2年前に(アルゼンチンの2部の)サンタマリーナに6-2で負けてたぞ
・中国のチームが?
・サンタマリーナでの親善試合だった
あの午後、上海申花にはニコラ・アネルカ
スキアビ 、ジョヴァンニ・モレノがいた
・広州恒大は2015年にアジア・チャンピオンズリーグで優勝している
少しだが向上しているよ、ゆっくりだが確実に伸びている
・有能な男によって相応の偉業を成し遂げるだろう
・中国のチームに何があったとかどーでもいいわ
・テベスが行ったから俺らが中国のくだらないチームを気にするとでも思ったか
・テベスがいても負けるから(情報を)教えなくていい
・それじゃ~テベスのプレーは二度と見ないの?そうは思えないね
・まぁ・・・この死者のことを追うのをやめろよ
・グアリン?過大評価されてる名前っぽいな
・TyC Sports(メディア)、○ねよ
酷いテベスと言っておきながら(デベスは)まだデビューしていないだろ
お前らは惨めだわ
・良いサッカーをしに行ってはいない
笑 そっとしておいてやれ
この国の駄目なメディアのせいで俺らは最高の選手を失ったんだ
スペイン語の翻訳は誤訳御免でお願いします
▽ドルトムントのコロンビア代表FWアドリアン・ラモス(31)が、中国スーパーリーグの重慶力帆へ移籍するようだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。
▽2014-15シーズンからドルトムントでプレーするアドリアン・ラモスは、ここまでで公式戦79試合19ゴール9アシストをマーク。しかし今シーズンはリーグ戦7試合2ゴールに留まっていた。しかしそんな同選手に対しては中国の重慶力帆が獲得に興味を示していたようだ。
▽『キッカー』はドルトムントのメディアディレクターを務めるサーシャ・フリッゲ氏を直撃。中国への移籍について「基本合意に達した」ことを明言したようだ。なお、交渉は最終段階に入っているようで、移籍金は1200万ユーロ(約14億4800万円)で、契約期間は2020年までとなるようだ。
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=265225▽2014-15シーズンからドルトムントでプレーするアドリアン・ラモスは、ここまでで公式戦79試合19ゴール9アシストをマーク。しかし今シーズンはリーグ戦7試合2ゴールに留まっていた。しかしそんな同選手に対しては中国の重慶力帆が獲得に興味を示していたようだ。
▽『キッカー』はドルトムントのメディアディレクターを務めるサーシャ・フリッゲ氏を直撃。中国への移籍について「基本合意に達した」ことを明言したようだ。なお、交渉は最終段階に入っているようで、移籍金は1200万ユーロ(約14億4800万円)で、契約期間は2020年までとなるようだ。

※<>なしがドルトムントサポーターの反応です
・どうやら移籍金は1200万ユーロのようだ
うちがヘルタから1100万ユーロで獲得したことを考えたら
彼が貢献してくれた分、かなり良い利益だな
彼はオバの素晴らしい控えだったから、俺はまだ少しがっかりしている
脚長さん、バイバイ :'(
・俺も彼が恋しくなるわ
とても技術があり頼れただけではない、常に好感が持てたんだ
・ラモス神 :*(
交代で出てきて終了間際の君のゴールや
シュートミスっぽいのが素晴らしいアシストになるスルーパスが恋しくなるわ
・もしオバが怪我をして難しい試合になった時に
うちは彼がいなくて本当に困ることを予想しておく
・シュールレをストライカーで使わない限り控えのストライカーが必要だわ
<FCケルンサポ>
・オーバメヤンが怪我か休みが必要な時
トゥヘルはシュールレかロイスかゲッツェを
前線で使う計画だと記事に書いてある
後釜を補強する計画があるような印象は受けない
あと、モデストに手を出すな
<不明>
・ああそうだ、ストライカーとしてのゲッツェは
いつもうまくいっていた
<ヘルタサポ>
・ワールドカップでも十分機能した
・正直、ラモスが移籍してしまうとオバがいない期間
ロイス、ゲッツェ、シュールレをストライカーとして
使わないといけないことについてあまり楽観視できないな
でもまぁ、うちはこの冬誰も連れてこないとトゥヘルが言ったから
これを受け入れないといけないのだろう、かなりしぶしぶだけどね
<HSVサポ>
・それじゃ彼はドルトムントで19ゴール9アシストしたのか
クラブにとって1909が大切な数字だということを考えたら
ラモスは本物のボルシアの選手だね
※ドルトムントは1909年に創設されました。
・中国のクラブが使える外国人枠の数を減らされたのに
注目を浴びる選手を狙わなかったことに驚いた
・重慶力帆のオーナーはグラナダも所有している
なので、ラモスはラ・リーガで降格から救うために
グラナダへレンタルされるだろう
これは重慶力帆を強くするためよりもグ
ラナダを救うための方が意味合いがでかいかもしれないな
<不明>
・彼にはしばらく前にドルトムントから去って欲しかった
実際のところ本当に優秀な選手なんだよ
でも、ロイスとオーバメヤンを差し置いて試合に出るのは難しい
スペインで成功してフランスへ移籍して欲しい
でも、30才で中国はかなり良い条件だよ・・・・
・さようなら、アドリアン!
ドルトムントで本当にプロフェッショナルでチームプレーヤーだった、ありがとう
幸運を祈るよ!
<アーセナルサポ>
・俺はほとんどまっすぐボールを蹴れるぞ
年俸1200万円で雇ってくれないか?
アジアサッカーキング 2017年 02月号 [雑誌] (Jリーグサッカーキング増刊)
posted with amazlet at 17.01.18
朝日新聞出版 (2017-01-20)
@lousalomenietzs@wispirnil3@rodrigoadrianc2
http://bit.ly/2iFUEr2,http://bit.ly/2izAmo7,http://bit.ly/2juNgTU

オススメのサイトの最新記事
Comments
217969
長足さんバイバイわろうた
217970
その中国と…
どこから仕入れたか分からないけどこのスレでいち早く話題になってましたね
絶対にないとか言ってた人は赤っ恥かいて逃走中
日本が2030年の日中韓トリプル共催を模索
しかし中国の人からは「いや、結構です」「あの国とやるのはちょっと・・」
どこから仕入れたか分からないけどこのスレでいち早く話題になってましたね
絶対にないとか言ってた人は赤っ恥かいて逃走中
日本が2030年の日中韓トリプル共催を模索
しかし中国の人からは「いや、結構です」「あの国とやるのはちょっと・・」
217971
この時期のJ3相手に外人いないだけでこの結果か
さすがチャイナ
さすがチャイナ
217972
中国は沖縄を取り込むために気を使ってるからね。
大体なんで沖縄でキャンプなんかするんだよ。
負けろって共産党からの指令だろう。
選手はそれが悔しくて負ければいいんだろって暴れて大荒れ。
却って印象が悪くなるのはいつものことw
大体なんで沖縄でキャンプなんかするんだよ。
負けろって共産党からの指令だろう。
選手はそれが悔しくて負ければいいんだろって暴れて大荒れ。
却って印象が悪くなるのはいつものことw
217975
合宿中のトレーニングマッチの結果なんか
それこそどうでもいいものじゃねーかw
それこそどうでもいいものじゃねーかw
217976
重慶って工業都市じゃなかったっけ
大気汚染ヤバそうだな
大気汚染ヤバそうだな
217977
Jにきてほしかったなラモスには
217978
ドルトムントがモデストみたいなクロスを沈める以外に能のない弱小クラブ専用ストライカーを欲しがるわけないから安心しろよケルンサポ。
217979
ただの練習試合やし。
まあ助っ人除いた中国のチームなんて代表同様カスみたいななんの特徴もない集団やけどな。
まあ助っ人除いた中国のチームなんて代表同様カスみたいななんの特徴もない集団やけどな。
217980
琉球やるじゃん
217981
> ドルトムントがモデストみたいなクロスを沈める以外に能のない弱小クラブ専用ストライカーを欲しがるわけないから安心しろよケルンサポ。
ヘルタ・ベルリンでラモスがそのモデストと同じ役割やってゴール稼いでたところを獲得したのがドルトムントなわけだが・・・。皮肉かな
ヘルタ・ベルリンでラモスがそのモデストと同じ役割やってゴール稼いでたところを獲得したのがドルトムントなわけだが・・・。皮肉かな
217982
外国人いなかったらこんなもんだろう
217985
FC琉球のチームロゴは日本で一番カッコいい
これ豆な
これ豆な
217987
この世で一番ヘディングが上手いのがラモスなんだけどな(ギュンドアン調べ)。
217988
ミナサンコンバンワ
とるしえ~とるしえ~
とるしえ~とるしえ~
217989
練習試合とは言え、金満クラブが格下に完敗はいかんじゃろう
217991
韓国女を見ると、整形でどこかに縫い合わせたとこがあるんじゃないかと見てしまう。そういえば股間に縫い忘れがあったなあwww
217992
※217972
幸福科学厨は2ちゃんだけで
沖縄語ってたら、日本社会から浮かないで済むと思うよ。
幸福科学厨は2ちゃんだけで
沖縄語ってたら、日本社会から浮かないで済むと思うよ。
217993
騙されないぞ、本番では全然違うチームになってウチを苦しめるんだ。
217995
勝敗うんぬんより親善で赤2枚ってのがね、特アの連中はフレンドリーマッチでも大怪我するようなタックルかましてくるのがね
217996
外国人なしのアジアのクラブはどこも似たようなもんだろ
とりわけ中国はレベルが低い
とりわけ中国はレベルが低い
217997
アントラーズは凄い
217998
中国人のレベルが高くなったわけじゃないからな。
来てる外国人選手がレベル上げてるだけで
来てる外国人選手がレベル上げてるだけで
217999
TMだしな。しかし赤2って…
天皇杯で琉球見たことあるけど、強さどうこうはおいといて見てて楽しいサッカーだったような
天皇杯で琉球見たことあるけど、強さどうこうはおいといて見てて楽しいサッカーだったような
218000
てかアジアは反則級の得点力がある外国人2人3人いれば立場はいくらでも覆るからな。
日本韓国オーストラリアイランウズベキスタンとか辺りならそのリーグの上位クラブ相手でも外国人いなければ個々の総合力では勝ってるからね
それだけ外国人の得点力に頼ってるってことだよ
テストマッチなこともあるだろうが、中国だけじゃないよ。
アジアチームの大半は一部以外はこんな傾向。
日本韓国オーストラリアイランウズベキスタンとか辺りならそのリーグの上位クラブ相手でも外国人いなければ個々の総合力では勝ってるからね
それだけ外国人の得点力に頼ってるってことだよ
テストマッチなこともあるだろうが、中国だけじゃないよ。
アジアチームの大半は一部以外はこんな傾向。
218001
選手が中華だけならそんなもんでしょ?驚きなんてない。
218003
琉球FCとラモスの記事が同時に・・・!
つまりそういうことか
つまりそういうことか
218005
※217998
むしろ、外人頼みすぎて、中国人選手は昔よりレベルが落ちている
北京でアジアカップやってた頃の方がマシだった
むしろ、外人頼みすぎて、中国人選手は昔よりレベルが落ちている
北京でアジアカップやってた頃の方がマシだった
218007
FC琉球はふつうに強いと思うよ
J3でもガンバやセレッソやFC東京のU23よりも好成績だったような
J3でもガンバやセレッソやFC東京のU23よりも好成績だったような
218009
助っ人外国人出ていなかったなら、別に驚きじゃないけどな
218013
fc琉球ってなんか聞いたことあるかと思ったらトルシエが監督してたチームか
218019
琉球は良いチームだよね、ただ調子のピークを前半に持って来すぎな感はある、シーズン中より一割増しで実力が出たんだろうな
相手はグアリンのチームだったか、もっとインテルで見てたかったよ…フレディ
相手はグアリンのチームだったか、もっとインテルで見てたかったよ…フレディ
218050
所詮カンフーサッカーだもの。外国人だけまともなのは
218110
リーグ戦の合間の中3日だか6日の川崎ドル戦の時は川崎が当然サブ主体で行っても
欧州厨が鬼の首取った様に大はしゃぎしてたけどな(´・ω・`)
欧州厨が鬼の首取った様に大はしゃぎしてたけどな(´・ω・`)
対戦したくね~・・・