セビージャに所属する日本代表MF清武弘嗣の新天地候補に、アメリカのクラブが浮上しているようだ。イタリアメディア『MLSSoccerItalia.com』は17日、MLS(メジャーリーグ・サッカー)のシアトル・サウンダーズが同選手の獲得を画策していると報じた。
同メディアによると、シアトル・サウンダーズが清武の獲得を画策し、契約締結を目指しているという。同クラブは、清武の代理人が同選手にアメリカ行きを説得することを期待していると伝えられている。
リーガ・エスパニョーラでは第18節終了時点で4試合出場(先発は3試合)1ゴールにとどまっている清武。第5節以降は途中出場が1試合のみと、ピッチから遠ざかる日々が続く。日本代表MF原口元気のヘルタ・ベルリンや同FW大迫勇也のケルンなど、複数の新天地候補を取り沙汰される中、今度はMLS移籍の可能性を報じられた。今後の動向に注目が集まる。-サッカーキング-
同メディアによると、シアトル・サウンダーズが清武の獲得を画策し、契約締結を目指しているという。同クラブは、清武の代理人が同選手にアメリカ行きを説得することを期待していると伝えられている。
リーガ・エスパニョーラでは第18節終了時点で4試合出場(先発は3試合)1ゴールにとどまっている清武。第5節以降は途中出場が1試合のみと、ピッチから遠ざかる日々が続く。日本代表MF原口元気のヘルタ・ベルリンや同FW大迫勇也のケルンなど、複数の新天地候補を取り沙汰される中、今度はMLS移籍の可能性を報じられた。今後の動向に注目が集まる。-サッカーキング-

シアトル・サウンダーズのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<シアトル・サウンダーズサポ>
・頼む頼む頼むから実現して!
うちのセットプレーがロデイロと清武になることを想像してくれ!
<シアトル・サウンダーズサポ>
・それとデンプシーな
<シアトル・サウンダーズサポ>
・はい、お願いします
<シアトル・サウンダーズサポ>
・オーケー、俺の準備は出来ているよ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・前にもこの噂を聞いたことがあるな
(噂が)本物であることを願うよ
・この男は26才・・・これは並外れた補強になるだろう
<シアトル・サウンダーズサポ>
・27才だけど、それでもまだ正真正銘の全盛期だ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・もし獲得出来たら、かなり興奮させる選手になるだろう
<シアトル・サウンダーズサポ>
・この清武の噂に火が付くといいなぁ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・オーケー、俺は初めてサウンダーズのユニフォームを購入したところだ
この補強をしてくれたら、来季に向けて本当にワクワクするわ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・これが実現して欲しいけど、実現するとはあまり思えない
ガース・ラガーウィーはこの移籍市場で
誰とも契約しないとかなり確信を持っているようだった
<シアトル・サウンダーズサポ>
・移籍の季節の間、ガースが公衆門前で言うことは決して信じないよ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・もし清武弘嗣がシアトル・サウンダーズのユニフォームを来たらかなり興奮するわ...
<シアトル・サウンダーズサポ>
・セビージャでプレー時間をあまり得られていない
でも、6月に移籍したばかりだ
日本人選手に興味を持つのは好きだよ
セビージャは購入したばかりだから売るとは信じ難いけどね
<シカゴ・ファイアーサポ>
・たぶんセビージャでシーズンを終えるだろう
現在ラ・リーガの2位で、来年チャンピオンズリーグで試合をするだろう
<シアトル・サウンダーズサポ>
・欲しい欲しい欲しい。
でも、残念ながら夏まで待たないといけないだろうな。
俺の希望は彼はワールドカップ予選に備えて出場時間を取り戻すことを望んでいて
それと同時に良い給料を望み、うちが彼を掻っ攫えることだ。
そうなれば、うちにリーグで五指に入る27才の選手が2人いることになる。#夢
<フィラデルフィア・ユニオンサポ>
・清武弘嗣はFIFA17で79の評価、ポテンシャルは80
http://sofifa.com/player/210126
MLSに移籍すれば、リーグでトップ10に入る評価の選手になるだろう
<デトロイトシティサポ>
・たぶんTransfermarktの方が価値尺度として優れている
http://www.transfermarkt.com/hiroshi-kiyotake/profil/spieler/86175
http://www.transfermarkt.com/major-league-soccer/marktwerte/wettbewerb/MLS1
今現在、リーグの中で2番目(タイ)に価値が高い選手になる
・これは本当に良い補強になるだろう・・・本当に実現して欲しい
理想のスタメン
モリス
ロデイロ – デンプシー – 清武
アロンソ – ロルダン
ジョーンズ – マーシャル – トーレス – エヴァンス
フライ
・怖いぐらい強いな
<シアトル・サウンダーズサポ>
・ファンを多様化させるためにアジア人やメキシコ人選手を
獲得することが賢明だとずっと思っていたんだ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・もし日本人選手に目を向けているのなら浅野拓磨を見るべきだよ
彼はイングランドでの労働許可証が得られなくてドイツにレンタル中だ
彼は若くて足が速い。今うちが欲しいのはそういうタイプでしょ?
<シアトル・サウンダーズサポ>
・これはうちが好きな選手だわ
<シアトル・サウンダーズサポ>
・ほとんどの日本人の名前を言うのが本当に楽しいんだが
これは人種差別になるかな?
<ポートランド・ティンバーズサポ>
・ハノーファーに清武がいた時、彼を見るのが大好きだった
アメリカに来てくれたらとてもワクワクするだろうな!
俺が定期的にブンデスリーガを見ていた時、
くだらないハノーファーの中で彼とツィーラーと
ラルス・シュティンドゥルは花形選手だったのは明らかだった
彼を獲得するのは大激戦になるだろう、
なのであまり高い期待は持っていないよ
2018年のワールドカップは間近で、
そこまで欧州で戦い抜こうとするのが彼にとって得策だろうな
・清武弘嗣と香川真司が55人の子供と対決するおもしろ動画
日本のテレビを愛さずにはいられない
<シアトル・サウンダーズサポ>
・もしうちが清武を獲得してMLSのディフェンダー相手にこれをやってくれたら
俺はめっちゃ嬉しいよ
http://bit.ly/2iQf2ZR,http://bit.ly/2jyyhYu
@EvRoKo@thebrianchan

オススメのサイトの最新記事
Comments
218015
移籍はやむなしとしてもアメリカではないとは思いたい
218016
移籍するにしても行き先のレベルは多少選り好みするだろう
出られるなら本当にどこでもいいってんなら金もキャリアも捨てて大分に行くだろうよ
出られるなら本当にどこでもいいってんなら金もキャリアも捨てて大分に行くだろうよ
218017
アメリカのリーグってどんなもんなの?
218018
工藤を見た後だから言えるけど、MLSは最悪だ
フットボールじゃなくてプロレスがしたいなら行ったら良い
フットボールじゃなくてプロレスがしたいなら行ったら良い
218020
さすがに移籍金高すぎて手が出せないだろ
下位リーグのクラブがいい選手呼ぶには上位リーグ間相場の倍近い金が必要だよ
下位リーグのクラブがいい選手呼ぶには上位リーグ間相場の倍近い金が必要だよ
218021
槇野や吉田なら喜んで推奨するが清武クラスはもったいないわ
218022
清武はヘルタに行きたいみたいだけどやっぱ移籍金がネックなんかな
そこそこの金持ちクラブ以上しか買い物かごに入れることさえ出来ないんかも
そこそこの金持ちクラブ以上しか買い物かごに入れることさえ出来ないんかも
218023
実現したら本田の嫉妬が半端なさそう
218024
アメリカはJより得るもの無いぞ。
あそこまだ脳筋サッカーから脱却できてないし。ヘルタかスペイン国内でなんとかならんか・・東洋タイヤもミランから離れて、力貸してやれよ!セレッソのスポンサー頼みでもでいいからアメリカだけはやめてくれ!CKリーグ並に無意味だ!
あそこまだ脳筋サッカーから脱却できてないし。ヘルタかスペイン国内でなんとかならんか・・東洋タイヤもミランから離れて、力貸してやれよ!セレッソのスポンサー頼みでもでいいからアメリカだけはやめてくれ!CKリーグ並に無意味だ!
218025
※218022
他人様の人生を妄想で語る行為はやめてください。
ゴルコムやゾーンやサッカーキングの意地の悪い捏造情報を鵜呑みにしないように。
他人様の人生を妄想で語る行為はやめてください。
ゴルコムやゾーンやサッカーキングの意地の悪い捏造情報を鵜呑みにしないように。
218027
※218017
メキシコのクラブに歯が立たずCWCに来ないぐらいのレベル
経営的にはJより進んでるみたいだけどね
メキシコのクラブに歯が立たずCWCに来ないぐらいのレベル
経営的にはJより進んでるみたいだけどね
218028
日本代表のスタメンを目指すならアメリカ移籍はまだ早すぎると思う
218029
MLSかぁ。ブンデスでレギュラーやっている姿を見たいな。
218031
リーガ>>>ブンデス>MLS=J1
こんくらい
こんくらい
218035
色んなレーティングがあるのですね
私は元コメの人たちの知識の幅と、データを交えた評価のしかたにびっくりしました
私は元コメの人たちの知識の幅と、データを交えた評価のしかたにびっくりしました
218036
行くわけないよ
清武なら欧州からのオファーもいくつか来るだろうし
清武なら欧州からのオファーもいくつか来るだろうし
218039
自分一人で攻める自信がないなら日本人はスペインに行くべきじゃない
色々読んでて段々理解できてきた
乾はドリブルがあるから認められてて、単なるパサーじゃダメなんだなと
色々読んでて段々理解できてきた
乾はドリブルがあるから認められてて、単なるパサーじゃダメなんだなと
218042
リーガはどのポジションだろうとまず上手いことが前提だな
清武もエイバルにいたら試合に出てほどほどにやれるはずだよ
逆に乾もセビージャにいれば全く試合に出られないはずだし
状況が違いすぎて比較しようがないからね
清武もエイバルにいたら試合に出てほどほどにやれるはずだよ
逆に乾もセビージャにいれば全く試合に出られないはずだし
状況が違いすぎて比較しようがないからね
218043
怪我して終わりそうな気がする
218044
ワロタwww何で取れると思ってるんだよw
いくら試合に出れてないからと言ってもリーガエスパニョーラで2位のチームにいる27歳の選手がMLSに行くわけないだろww
いくら試合に出れてないからと言ってもリーガエスパニョーラで2位のチームにいる27歳の選手がMLSに行くわけないだろww
218045
セビージャは清武を完全に邪魔者扱いだな
もう練習も主力組とやらせてもらってないんじゃないか
もう練習も主力組とやらせてもらってないんじゃないか
218047
可能ならリーガの下位にレンタル移籍がベスト
そこでリーガと言葉に慣れてセビージャに復帰すればいい
そこでリーガと言葉に慣れてセビージャに復帰すればいい
218049
シアトルって変な奴が多いのか
218051
さすがにない。この感じだと本田のやつもほぼないな。相手選手の意向を全く加味せず流れてるっぽいから、米移籍の話はほとんど信用ならないってことは解った。となると本田は欧州4大リーグ移籍が希望で、高望みはしてないってことで現状だから、つまりは清武とは違ってオファー無しってことだな。こりゃ中々に厳しいな。どのみち現状ベンチなんだし試合出られる保障がなくても少しでも希望のクラブから声かかったら即移籍が正解だろな。
218053
いい練習で満足するような選手は老後の資金を得ることを考えるべき
218054
乾と比べて、しかも乾も頑張ってるのに落とすようなコメントとかなんなの?
性格の悪さ全開だな。
タラレバ言う奴は最低だよ。
性格の悪さ全開だな。
タラレバ言う奴は最低だよ。
218056
リーガ内下位に行くのがベストだろうけど、今シーズン既に5試合以上出てるから冬は規約的に無理なんだよなぁ。とにかく語学全力でやれよって思う。
218076
すまんが本田で我慢してくれ
218077
正直に言って、セビージャの中盤は良過ぎる。
プレースタイルとか語学力とか以前に実力で試合に出られないんじゃないの? 今の状況が続くなら、早めに移籍した方が良いかもね。
プレースタイルとか語学力とか以前に実力で試合に出られないんじゃないの? 今の状況が続くなら、早めに移籍した方が良いかもね。
218084
基本ベンチ外たまにベンチみたいなのでまだ代表呼んでもらえるつもりなのか清武ファンは
218088
香川はユナイテッド一年目はまずまず、二年目はいろいろ言いたいことはあるが結果的に大失敗。その後は欧州でもベスト16かベスト8クラスの強さのドルトムントに戻ることができた。
清武は開幕戦の1g1a(これも逆起点になったりしてたが)の後はひどいプレーをし、セビージャで戦力外に。その後はよくてもヘルタでアメリカからもお声がかかるように。
これで清武>香川とか言ってる申はいかに自分達が愚かかわかったかな
清武は開幕戦の1g1a(これも逆起点になったりしてたが)の後はひどいプレーをし、セビージャで戦力外に。その後はよくてもヘルタでアメリカからもお声がかかるように。
これで清武>香川とか言ってる申はいかに自分達が愚かかわかったかな
218089
デポルとかバレンシアとかいう話はガセだったんか?
218104
清武移籍金の問題でアメリカ行くか残留してベンチ外しかないんでしょ。
ヘルタも興味は持ったらしいけどセビージャのベンチ外に8億は出せないでしょ
これはヘルタに限らないけど、でもセビージャはもうそれ以下で出さないって
報道になってるから相当厳しい立場だよ。日本だと引く手あまたとか大ぼらの記事出てるけど
ヘルタも興味は持ったらしいけどセビージャのベンチ外に8億は出せないでしょ
これはヘルタに限らないけど、でもセビージャはもうそれ以下で出さないって
報道になってるから相当厳しい立場だよ。日本だと引く手あまたとか大ぼらの記事出てるけど
218105
<<デポルとかバレンシアとかいう話はガセだったんか?
リーガに今シーズン移籍してきた清武は、すでに公式戦に5試合以上出てるから冬に他のリーガクラブに移籍することがルール上できない
リーガに今シーズン移籍してきた清武は、すでに公式戦に5試合以上出てるから冬に他のリーガクラブに移籍することがルール上できない
218108
レアル食いそうなチームなんだし移籍スル必要ないでしょ
日本代表で頑張ってくれればいいよ
2位のチームに在籍してることは脅威
試合にこだわらなくてもその内出して貰えるよ
日本代表で頑張ってくれればいいよ
2位のチームに在籍してることは脅威
試合にこだわらなくてもその内出して貰えるよ
218109
補強の結果ベンチだったガンソもベンチ外になったし、ガンソよりも格下だった清武は試合に出るなんて夢のまた夢
なによりセビージャは清武をレンタルではなく完全に放出したがってる
けどブンデスではセビージャの提示価格で買い取るクラブがなく、辺境リーグに都落ちするしかなくなっているという状況
なによりセビージャは清武をレンタルではなく完全に放出したがってる
けどブンデスではセビージャの提示価格で買い取るクラブがなく、辺境リーグに都落ちするしかなくなっているという状況
218112
まさかのプレミア行きが決まりそうな気がするわ…
218114
プレミアの移籍話なんてあったっけ?
218115
まったくないし、いくらプレミアでもセビージャのベンチ外に8億は出さないんじゃないかなw
218116
清武もかわいそうだよね
リーガに挑戦って気持ちで行ったら後からナスリ取られて出番なしって
そもそも出れる確率低かったらリーガ行かなかったでしょ
リーガに挑戦って気持ちで行ったら後からナスリ取られて出番なしって
そもそも出れる確率低かったらリーガ行かなかったでしょ
218126
ブンデスに戻った方が良い。
ヨーロッパではブンデス以外、監督が頭おかしいチームしか居ない。
ブンデスでも頭おかしいのばっかだけど、少なくともプレミアやリーガAよりはまだマシ。
ヨーロッパではブンデス以外、監督が頭おかしいチームしか居ない。
ブンデスでも頭おかしいのばっかだけど、少なくともプレミアやリーガAよりはまだマシ。
218158
ブンデス戻った方が良いって、本人も戻りたらしいけど、買い手が無いからねえ…8億出すんだったら、もっと若い選手買うよ。27歳でタイトル0で、降格クラブでのみスタメン張ってた選手、アメリカだって売れたら万歳!
218253
獲得を希望してた監督が移籍ナスリの加入…運がないとしか言えん
せめてドイツに行ってくれ