チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦ファーストレグが15日に行われ、バイエルンとアーセナルが対戦した。
ホームのバイエルンは公式戦11試合負けなしと好調。CLでもホームゲームで大会記録の15連勝と無類の強さを誇っており、7シーズン連続のベスト8進出に向け、その得意のホームで先勝を狙う。スタメンにはロベルト・レヴァンドフスキ、アリエン・ロッベン、フィリップ・ラームらが名を連ねたが、トーマス・ミュラーはベンチスタートとなった。
対するは6シーズン連続でCLベスト16敗退を喫しているアーセナル。2012-13、2013-14シーズンには2年連続でバイエルンに敗れて大会を後にしており、今年こそリベンジを果たし、悲願の準々決勝に駒を進めたいところ。先発メンバーにはアレクシス・サンチェス、メスト・エジル、シュコドラン・ムスタフィ、そしてGKダビド・オスピナが入った。
試合は開始11分に動いた。右サイドでボールを持ったロッベンが、中央に切り込んで左足シュートを沈め、得意の形でゴールを獲得。立ち上がりから主導権を握ったバイエルンが先制に成功した。
しかしアーセナルも30分に試合を降り出しに戻す。ローラン・コシェルニーが敵陣エリア内でレヴァンドフスキに蹴られてPKを獲得。キッカーを務めたサンチェスがゴール左へ蹴り込むと、一度はGKマヌエル・ノイアーにセーブされるが、自らこぼれ球を押し込んで同点ゴールを奪った。前半は1-1で折り返す。
後半開始直後の49分、アーセナルにアクシデント発生。コシェルニーが負傷交代を強いられ、代わりにガブリエウがピッチに送り出された。一方、立ち上がりから攻勢に出たバイエルンは53分、右サイドのラームからのクロスを、レヴァンドフスキが打点の高いヘディングシュートを叩き込み、勝ち越しに成功した。
これで勢いに乗ったバイエルンは56分、レヴァンドフスキのヒールパスでエリア内に抜け出したチアゴが、右足で落ち着いてゴール左隅に流し込む。さらに63分には、再びチアゴがエリア手前で右足シュートを放つと、相手DFに当たってコースが変わってゴールに吸い込まれた。
3点リードを許したアーセナルは、66分にアレックス・イウォビに代えてセオ・ウォルコットを、77分にフランシス・コクランに代えてオリヴィエ・ジルーを投入。だが、試合の流れを変えることはできず、88分には2分前に途中出場したミュラーにダメ押しゴールを許す。試合はこのまま終了し、アーセナルはバイエルンの勢いを止められず、1-5で完敗。7シーズンぶりのベスト8進出が難しくなった。
セカンドレグは3月7日にアーセナルのホームで行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00552444-soccerk-soccホームのバイエルンは公式戦11試合負けなしと好調。CLでもホームゲームで大会記録の15連勝と無類の強さを誇っており、7シーズン連続のベスト8進出に向け、その得意のホームで先勝を狙う。スタメンにはロベルト・レヴァンドフスキ、アリエン・ロッベン、フィリップ・ラームらが名を連ねたが、トーマス・ミュラーはベンチスタートとなった。
対するは6シーズン連続でCLベスト16敗退を喫しているアーセナル。2012-13、2013-14シーズンには2年連続でバイエルンに敗れて大会を後にしており、今年こそリベンジを果たし、悲願の準々決勝に駒を進めたいところ。先発メンバーにはアレクシス・サンチェス、メスト・エジル、シュコドラン・ムスタフィ、そしてGKダビド・オスピナが入った。
試合は開始11分に動いた。右サイドでボールを持ったロッベンが、中央に切り込んで左足シュートを沈め、得意の形でゴールを獲得。立ち上がりから主導権を握ったバイエルンが先制に成功した。
しかしアーセナルも30分に試合を降り出しに戻す。ローラン・コシェルニーが敵陣エリア内でレヴァンドフスキに蹴られてPKを獲得。キッカーを務めたサンチェスがゴール左へ蹴り込むと、一度はGKマヌエル・ノイアーにセーブされるが、自らこぼれ球を押し込んで同点ゴールを奪った。前半は1-1で折り返す。
後半開始直後の49分、アーセナルにアクシデント発生。コシェルニーが負傷交代を強いられ、代わりにガブリエウがピッチに送り出された。一方、立ち上がりから攻勢に出たバイエルンは53分、右サイドのラームからのクロスを、レヴァンドフスキが打点の高いヘディングシュートを叩き込み、勝ち越しに成功した。
これで勢いに乗ったバイエルンは56分、レヴァンドフスキのヒールパスでエリア内に抜け出したチアゴが、右足で落ち着いてゴール左隅に流し込む。さらに63分には、再びチアゴがエリア手前で右足シュートを放つと、相手DFに当たってコースが変わってゴールに吸い込まれた。
3点リードを許したアーセナルは、66分にアレックス・イウォビに代えてセオ・ウォルコットを、77分にフランシス・コクランに代えてオリヴィエ・ジルーを投入。だが、試合の流れを変えることはできず、88分には2分前に途中出場したミュラーにダメ押しゴールを許す。試合はこのまま終了し、アーセナルはバイエルンの勢いを止められず、1-5で完敗。7シーズンぶりのベスト8進出が難しくなった。
セカンドレグは3月7日にアーセナルのホームで行われる。

19分間ハイライト
・バイエルン 5 - 1 少なくともうちはチャンピオンズリーグに出るFC
<レアル・マドリーサポ>
・5大会連続ベスト16敗退 笑
<マンシティサポ>
・アーセナルは歴史を繰り返すのが好きだな
<リバプールサポ>
・久しぶりにグループリーグを首位突破して
結局バイエルンを引き当て、5-1で負ける
まじで典型的なアーセナルだな
<ユナイテッドサポ>
・怒りのベンゲル辞めろのコメントまで 3, 2, 1.....
<アーセナルサポ>
・俺は本当に打ちひしがれているよ
ベンゲルは彼がこのクラブで築き上げてきたレガシィを台無しにした
<マンシティサポ>
・後半の酷いアーセナルの内容を考えたら
向こう数日以内にベンゲルが契約延長するのが十分に予想できる
<フィンランド>
・レフリーでさえもアーセ6ゼロの力になれなかった
<イギリス>
・「貴重なアウェイゴール!」 - ty
※tyはアーセナルファンTVに出てくる楽観的なファン

<ロンドン>
・甘い考えの評論家が言ったように
俺も今季のバイエルンは弱体化していると思ったが
いつになっても変わらないことってある!
5-1のスコアよりも骨のないアーセナルはもっと弱かった!
<イギリス>
・アーセナルのファンはモウリーニョがゴール前を固めることを話題にするが
ゴール前を固めても5-1で負けてるじゃねーか 笑
<アメリカ>
・ミュラーは最悪のシーズンを送っている・・それでもベンチから出てきて
アーセナル相手にゴールを奪う
<アーセナルサポ>
・バイエルンはアレクシスにぴったり合っている
この夏に彼は90%そこへ行くと思うわ
<リバプールサポ>
・ティアゴ・アルカンタラはまじでなんて選手だよ
なぜバルセロナは彼を放出したのだろうか
<バイエルンサポ>
・ロッベンと並んで今季のうちのベストプレーヤーだわ
・ラームとロッベンは物凄い試合をした
本当にワールドクラスだ
あの右サイドを破壊したよ
<ロンドン>
・ラームは本当に素晴らしいサッカー選手だ
彼が引退するのが残念だよ
サッカー界で彼より優れた右サイドバックは思い浮かばないな!
<アメリカ>
・バイエルンのベンチの方がアーセナルのスタメンよりも強そう
<スパーズサポ>
・GKオスピナは1人でバイエルンの二桁ゴールを阻止していた
<アーセナルサポ>
・昨シーズン5-1で負けて、うちの世界的な名将は1年をかけて取り組み
僅か5-1の敗戦までに抑えた、なので少なくとも進歩している
<マレーシア>
・(ホームで)バイエルン相手に勇敢な4-1の勝利をして
アーセナルが敗退する舞台は整った
<トッテナムサポ>
・6-2の勝利な
<リバプールサポ>
・誰かエジルを見たか?
<ユナイテッドサポ>
・バイエルン 5-1 アーセナル
5-1 = 4.
4位
<ドルトムントサポ>
・今のバイエルンは本当にレベルが違うな
<オーストラリア>
・ベンゲルはもはや“失敗のスペシャリスト”じゃない
今は“失敗のエキスパート”だ
・ベンゲル:私はバイエルンと契約しかけた
<アメリカ>
・アーセナルのシーズンを予想させてくれ
セカンドレグでバイエルンを2-0で倒して
チャンピオンズリーグから敗退、ベンゲル辞めろの集団
意味のない無敗が続いて、ベンゲル辞めろの集団が沈静化
アーセナルが4位でシーズンを終える
<アメリカ>
・毎年屈辱を受けてチャンピオンズリーグに出場権を得る意味は何だ
プレミアリーグの恥だ!
<バイエルンサポ>
・インゴルシュタット>アーセナル
<リバプール>
・イングランドのチームは俺が見てきた中でも最弱だな
スパーズはグループリーグ敗退、レスターは降格しそう
ユナイテッドはELで2回負けている
まじで頼むわ
<リバプールサポ>
・昔はチャンピオンズリーグでのアーセナルのパファーマンスを笑っていたが
もう笑えない、新しい監督を招聘する必要があるわ
<ユナイテッドサポ>
・アーセナルファンが「バルセロナをした」と言える最初で最後の機会だ
<アーセナルサポ>
・厳密に解釈するとバルセロナよりはマシだ
Number(ナンバー)921号 25年目のチャンピオンズリーグ ビッグイヤーに愛されし男たち。Champions League2017-1992 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
posted with amazlet at 17.02.15
文藝春秋 (2017-02-09)
http://dailym.ai/2ll8cgA,http://bit.ly/2kUgviZ

オススメのサイトの最新記事
Comments
222802
アーセナルは毎年毎年1stで大敗して2ndでは僅差で勝つんだよな
もうお決まりすぎて
もうお決まりすぎて
222803
そろそろ監督替えたほうがええやろ
222805
ガナーズのせいでまたプレミアざっこwと言われるのが悔しい
チェルシー出てたらなー
シティには頑張って欲しい
チェルシー出てたらなー
シティには頑張って欲しい
222816
どっちのサポでもないけどガナは審判に贔屓されまくっての1-5で、明らかなPK見逃し(ハンド)2回もらってこのスコアだからな。実力差ありすぎてもうね。
レアルのほう見るべきだった。
レアルのほう見るべきだった。
222822
エジルは強いところ相手の試合だと絶対消えるよね
222830
ガナーズのせいでまたプレミアざっこwと言われるのが悔しい
チェルシー出てたらなー
↑
残念ながら出てないチームの希望的観測を言われてもな
チェルシー好きでも嫌いでもないけど
チェルシー出てたらなー
↑
残念ながら出てないチームの希望的観測を言われてもな
チェルシー好きでも嫌いでもないけど
222832
なんだ、もうこの季節か
一年は早いな
一年は早いな
222833
ビッククラブwwwガナーズwww
そりゃサンチェスも逃げたくなるわ
そりゃサンチェスも逃げたくなるわ
222835
バイエルンってロシアのクラブに負けてグループステージ2位通過だったよね
やっぱり狙ってたのか?
そこに悠々と1位通過のアーセナルがw
もうこの時点でお笑いだよね
やっぱり狙ってたのか?
そこに悠々と1位通過のアーセナルがw
もうこの時点でお笑いだよね
222838
バイエルンは2位通過で16強から強豪を覚悟してたのに
まさかネギしょった鴨が目の前に現れるとは思ってもみなかっただろうね
まさかネギしょった鴨が目の前に現れるとは思ってもみなかっただろうね
222840
222805
去年なら「レスターが出てたらなー」って言ってそうだなお前
そういう見当ハズレの負け惜しみばっかしてるから馬.鹿にされるんだよ
去年なら「レスターが出てたらなー」って言ってそうだなお前
そういう見当ハズレの負け惜しみばっかしてるから馬.鹿にされるんだよ
222841
チェルシーが出ててもバイエルンに勝てるとは思わないけどね
222842
今プレミアで断トツ一位のチームをCLで見たいのは当たり前でしょ
なんでそんなイラついてんの?w
あ、わりぃボッコボコにされたアーセナルのサポだったかすまんwww
なんでそんなイラついてんの?w
あ、わりぃボッコボコにされたアーセナルのサポだったかすまんwww
222843
正直チェルシーは上手くいきすぎてる
実力以上の結果だわ
昨季のレスター同様来季のCL期待されるだろうけど大した成績残せんだろうな
実力以上の結果だわ
昨季のレスター同様来季のCL期待されるだろうけど大した成績残せんだろうな
222844
1stレグでボコられ、2ndレグで追いつかない程度の反撃をするとこまで
各国のファンのコモンセンスになってるのは凄い
各国のファンのコモンセンスになってるのは凄い
222845
イウォビを起用するとかいう名采配
222846
いつものガナで安心した
222847
んっボコボコ!
222848
また今年も無事壊されてしまったか
222849
う~んこの実家に帰省した時のような気持ちはどう表現したらいいンゴねぇ
222852
単純にメンツ見ても明らかにタレント負けしてんじゃん
妥当すぎる結果
妥当すぎる結果
222854
様式美
222855
まあ世界最高リーグのバイエルンなんでね
222856
皆知ってたからコメントの伸びがショボくて草生える
222858
バイエルン「エジル、ドイツに戻っておいで」
222866
アーセナルこの結果でもかなり審判のおかげで助かってたように見えたけどね・・・
222868
前半はむしろアーセナルの方が内容は良かったんだけどな・・・
222869
ビッククラブが5-1でボコられたのに特にサプライズ感がなくまあそうだよな、と笑えるのが凄いわ
こんなチームは世界で1つガバーズだけ
こんなチームは世界で1つガバーズだけ
222872
内容良かったか?あれ
222874
最初のゴールから誰も詰めてなかったし肝心な所で足が止まってばかり
ヴェンゲルのせいなのかあれは
ヴェンゲルのせいなのかあれは
222884
ガナーズのせいでとか書いてる奴いるけど
ブンデス9位のレヴァークーゼンに負けてグループリーグ敗退したトッテナムのことは忘れてるのか???
ブンデス9位のレヴァークーゼンに負けてグループリーグ敗退したトッテナムのことは忘れてるのか???
222914
プレミア()なの早く何とかならんのCLで
コシェルニが怪我ったのもあったけど全く勝てる気しなかったなバイヤンに
コシェルニが怪我ったのもあったけど全く勝てる気しなかったなバイヤンに
223013
ガナーズはプレミアではそこそこやるのになぁ。
なんでこうなっちゃうかな。
チェルシーはプレミアでは過密日程じゃないのも助かって通用してるけど、チャンピオンズリーグではどこまでやれるかな。
バルセロナがこけたけど、今年の決勝もリーガやろね。
なんでこうなっちゃうかな。
チェルシーはプレミアでは過密日程じゃないのも助かって通用してるけど、チャンピオンズリーグではどこまでやれるかな。
バルセロナがこけたけど、今年の決勝もリーガやろね。
223029
バイエルンは安定してブンデス最強だけどガナーズは安定してプレミアベスト4くらいの実力でしょ
いつもどおりの実力でいつもどおりの結果なのになにを嘆くのか
アーセナルがプレミア首位を突っ走ってるとかならわかるけど
いつもどおりの実力でいつもどおりの結果なのになにを嘆くのか
アーセナルがプレミア首位を突っ走ってるとかならわかるけど
誰も興味ねえわ