※ざっくり訳です

ヴェラッティ「とても大きい」マテュイディ「ああ、ピッチは本当に大きいね」
ドラクスラー「本気で?パリのよりも大きいの?」
ヴェラッティ「ああ、果てしないよ ボールを持つ度に・・」
マテュイディ「ネイマールがボールを持って侵入してくる」
ヴェラッティ「常にに1対1になるんだ」
マテュイディ「常にに1対1になる・・・でもやれると思う。今年は・・・」
トーマス・ムニエ「うちは既に4点リードしている」
マテュイディ「そう4点、繰り返すが最初の20分が重要だ」
ドラクスラー「去年、俺らヴォルフスブルクはホームで2-0で勝った」
マテュイディ「バルセロナ?」
ドラクスラー
「いや、レアル。ベルナベウでは20分で2-2になっていたんだ
いやそのレアルの2-0ね
トーマス、80分は(フランス語で)何と言うんだっけ?(英語)
80分にロナウドが決めて3-0になった」
ヴェラッティ「フリーキックで?」ドラクスラー(頷く)
マテュイディ
「そういう時はどんなことを考えている?初戦は2-0で勝った
アウェイで守りに入るか、それとも攻撃に出たいか?」
ドラクスラー
「監督とチームは怖がっていたんだと思う。なので攻撃をしなかった。」
マテュイディ「チェルシーの時のうちと同じだな」
ヴェラッティ「メンタルだよ」
マテュイディ「俺らはホームで3-1で勝った。2-0だっけ?」
ヴェラッティ「3。チェルシーが2-0で勝ったんだ」
マテュイディ「俺らは3-1で勝って大丈夫だ勝ち進めると思った。
チェルシーに行くと俺らは恐れて攻撃をしなかった」
トーマス・ムニエ「最終スコアは?」
マテュイディ「2-0で敗退」「終了直前に失点したんだ」
ドラクスラー「シュールレだっけ?」
マテュイディ「シュールレが先制点で、その後にデンババ」
「だから、みんなやるべきことは分かっているよな」
ドラクスラー「本気で?パリのよりも大きいの?」
ヴェラッティ「ああ、果てしないよ ボールを持つ度に・・」
マテュイディ「ネイマールがボールを持って侵入してくる」
ヴェラッティ「常にに1対1になるんだ」
マテュイディ「常にに1対1になる・・・でもやれると思う。今年は・・・」
トーマス・ムニエ「うちは既に4点リードしている」
マテュイディ「そう4点、繰り返すが最初の20分が重要だ」
ドラクスラー「去年、俺らヴォルフスブルクはホームで2-0で勝った」
マテュイディ「バルセロナ?」
ドラクスラー
「いや、レアル。ベルナベウでは20分で2-2になっていたんだ
いやそのレアルの2-0ね
トーマス、80分は(フランス語で)何と言うんだっけ?(英語)
80分にロナウドが決めて3-0になった」
ヴェラッティ「フリーキックで?」ドラクスラー(頷く)
マテュイディ
「そういう時はどんなことを考えている?初戦は2-0で勝った
アウェイで守りに入るか、それとも攻撃に出たいか?」
ドラクスラー
「監督とチームは怖がっていたんだと思う。なので攻撃をしなかった。」
マテュイディ「チェルシーの時のうちと同じだな」
ヴェラッティ「メンタルだよ」
マテュイディ「俺らはホームで3-1で勝った。2-0だっけ?」
ヴェラッティ「3。チェルシーが2-0で勝ったんだ」
マテュイディ「俺らは3-1で勝って大丈夫だ勝ち進めると思った。
チェルシーに行くと俺らは恐れて攻撃をしなかった」
トーマス・ムニエ「最終スコアは?」
マテュイディ「2-0で敗退」「終了直前に失点したんだ」
ドラクスラー「シュールレだっけ?」
マテュイディ「シュールレが先制点で、その後にデンババ」
「だから、みんなやるべきことは分かっているよな」
<ポルトガル>
・これは本当に素晴らしい
ピッチ外で選手達の交流を見るのが大好きなんだ
・ドラクスラーが既にフランス語を話している、見事なものだ
<PSGサポ>
・彼がフランス語で冗談を言っているのが更に好印象だ
どれだけ自信があるのか示している
<ブレーメンサポ>
・不確かな時は英語で尋ねている・・・
彼は語学が得意のようだな
<PSGサポ>
・ドイツの学校ではフランス語を勉強するのがどれだけ一般的なの?
学校のおかげで基礎は出来ていたのかも
<メスサポ>
・うち(フランスのメス)が小学校からドイツ語を学ぶように
かなり一般的で、彼はそういう地域出身なんだ
俺がケルンへ行くと、かなり頻繁に
俺のアクセントに気付いてフランス語で返答される
(それか学んだフランス語を練習するために
フランス語で話していいか聞かれる)
<バイエルンサポ>
・俺の学校では宗教かフランス語を選べた
もう20年ぐらい前になるけど
<リバプールサポ>
・ドラクスラーはヴェラッティと同じぐらいフランス語が上手いな
フランスでまだ3ヶ月ぐらいなのに、ハハハ
最高の動画だ、俺もあのテーブルに加わりたいわ
<ナポリサポ>
・ヴェラッティはイタリア語でもほとんど文を組み立てられない
・ムニエは一言も話していないと思う
彼は大人しい人なのか、それとも飯に超興味があるだけなのか?
<PSGサポ>
・彼は大食いだ
<PSGサポ>
・たぶん、みんなの分を食べているのだろう
<フランス>
・見ていて楽しかった・・・
<インテルサポ>
・同感だ、これでヴェラッティは
口を開けたまま噛むことがみんな分かったな
<インテルサポ>
・ああ、これでもうインテルで彼を見たくないね
<マンシティサポ>
・あのコーラの広告よ
<バルセロナサポ>
・彼らの会話の内容を見て、逆転できる可能性が更に低くなった気がする
サッカー批評(85) (双葉社スーパームック)
posted with amazlet at 17.03.08
双葉社
双葉社 (2017-03-17)
売り上げランキング: 312,926
双葉社 (2017-03-17)
売り上げランキング: 312,926
http://bit.ly/2n5arTE

オススメのサイトの最新記事
Comments
225871
語学よりもこういう会話が普通にアップされるのが良いねと思った
225872
和むわ
こういうなにげない動画
こういうなにげない動画
225876
フランス語って聞いててめっちゃリラックスするんだよななぜか
225878
ドラクスラーは日本語の覚えも
早かったし、語学力が高いんだな
早かったし、語学力が高いんだな
225879
こういう会話してんだな
なんか新鮮。
番組として定期的にやってほしいわ
こういう会話してんだな
なんか新鮮。
番組として定期的にやってほしいわ
225880
映画のワンシーンみたいだ
すごいかっこいい
すごいかっこいい
225881
やっぱり外国語話せるといいなあ
225886
そうか、ドラクスラーは昨シ−ズンの逆転劇のやられた方の当事者だったな。
今度は4点あるけれど。
今度は4点あるけれど。
225887
やっぱり日本人の殆どが英語を話せないのは島国だからなん?気軽に他国行けるのっていいよね。わい飛行機なんて日本沈没するぐらいの騒ぎになるまで乗りたくないわ
225912
皆がみんなドラクスラーのように語学堪能ってわけじゃないけど、トップクラスでも語学が出きればアドバンテージにはなるってことだよね。ドラクスラーは世界で戦えるような選手が集まったチームは初めてだしいいきっかけになってるよなぁ。ヴォルフスではやる気なくて終わるんじゃないかと心配だったけどよかった。
225926
ドラクスラーの仏語ほとんど訛りがない
相当小さい時から習ってるな
相当小さい時から習ってるな
225931
海外でプレーしようと思うなら本来その国の言葉はこのぐらいできないといけない、
日本の選手はその辺の認識が甘すぎるだから孤立したり指示がわからずまともにプレーできなくなったりするんだ。
日本の選手はその辺の認識が甘すぎるだから孤立したり指示がわからずまともにプレーできなくなったりするんだ。
225932
日本人が英語を喋れないのは英語を学ぶのが遅いせいと教師のレベルの低さが原因。
225936
単純に日本にいると英語の必要性を感じないからだよ。必要は発明の母
日本人の殆どが泳げるのは海難事故が身近だからで(というか海難事故の反省から義務教育に加えた)
日本の建築物が頑丈なのは地震が身近だからだ。海外の人は泳げない人が多いし、脆い建物が多い
ヨーロッパが大航海時代で世界を横断したのはヨーロッパが貧しいからで
航海技術が先にあって見せびらかすためにやったんじゃない
それでも海に飛び出せたのはスペインポルトガルイギリスと海に面して普段から船を動かす必要性があった国だ
日本が貧しくなって外国で暮らした方がマシになったら、日本人の英語習得率がガンと上がるぜ
日本人の殆どが泳げるのは海難事故が身近だからで(というか海難事故の反省から義務教育に加えた)
日本の建築物が頑丈なのは地震が身近だからだ。海外の人は泳げない人が多いし、脆い建物が多い
ヨーロッパが大航海時代で世界を横断したのはヨーロッパが貧しいからで
航海技術が先にあって見せびらかすためにやったんじゃない
それでも海に飛び出せたのはスペインポルトガルイギリスと海に面して普段から船を動かす必要性があった国だ
日本が貧しくなって外国で暮らした方がマシになったら、日本人の英語習得率がガンと上がるぜ
226046
>>日本人が英語を喋れないのは英語を学ぶのが遅いせいと教師のレベルの低さが原因。
的外れもいいとこ
英会話ができるようになるための教育なんてしてないんだから
なんで受験に英語があるのか考えたことないだろ
喋れるようになるだけなら、喋る必要性のあるとこに行けばいいだけのこと
的外れもいいとこ
英会話ができるようになるための教育なんてしてないんだから
なんで受験に英語があるのか考えたことないだろ
喋れるようになるだけなら、喋る必要性のあるとこに行けばいいだけのこと
226062
汚い食い方だな
226089
心配せずともヴェッラッティだってインテルに行く気はさらさらないでしょ