ドルトムントの日本代表MF香川真司が筋肉系のトラブルにより、現地時間8日に行われる敵地バイエルン・ミュンヘンとの伝統の一戦“デア・クラシカー”を欠場することが決まった。バイエルン戦の遠征メンバーに加わらなかったことが判明したと、地元紙「ルール・ナハリヒテン」が報じている。
香川は直近の公式戦5試合に先発出場していた。4日のハンブルガーSV戦では1ゴール1アシストと活躍し、3-0の勝利に貢献。ブンデスリーガ公式ツイッターが行ったユーザー投票で、第27節のMVPにも選出されている。シーズン終盤に差しかかってからの完全復活をアピールしていたが、トーマス・トゥヘル監督はバイエルン戦に向けた記者会見で「ヴァイグル、香川、ピスチェクは出場できるかとても微妙な状況。バルトラも負傷した」とコンディションに不安を抱える主力の状況について語っていた。
同紙の記事では「ドルトムントの監督トーマス・トゥヘルにとって、選手の状況はトリッキーだ。ユリアン・ヴァイグルとシンジ・カガワは金曜日の午後、ミュンヘンへのフライトに乗らなかった。マルコ・ロイス、アンドレ・シュールレ、エリック・ダルム、マリオ・ゲッツェも欠場する」と報じている。
筋肉系のトラブルを抱える香川は、ヴァイグルとともにドイツ王者との大一番のピッチに立つことはできないようだ。負傷者続出のドルトムントにとってもブンデスリーガ最大の決戦に向けて、復権を果たした“小さな魔法使い”を失うことは大きな痛手となりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170408-00010003-soccermzw-socc香川は直近の公式戦5試合に先発出場していた。4日のハンブルガーSV戦では1ゴール1アシストと活躍し、3-0の勝利に貢献。ブンデスリーガ公式ツイッターが行ったユーザー投票で、第27節のMVPにも選出されている。シーズン終盤に差しかかってからの完全復活をアピールしていたが、トーマス・トゥヘル監督はバイエルン戦に向けた記者会見で「ヴァイグル、香川、ピスチェクは出場できるかとても微妙な状況。バルトラも負傷した」とコンディションに不安を抱える主力の状況について語っていた。
同紙の記事では「ドルトムントの監督トーマス・トゥヘルにとって、選手の状況はトリッキーだ。ユリアン・ヴァイグルとシンジ・カガワは金曜日の午後、ミュンヘンへのフライトに乗らなかった。マルコ・ロイス、アンドレ・シュールレ、エリック・ダルム、マリオ・ゲッツェも欠場する」と報じている。
筋肉系のトラブルを抱える香川は、ヴァイグルとともにドイツ王者との大一番のピッチに立つことはできないようだ。負傷者続出のドルトムントにとってもブンデスリーガ最大の決戦に向けて、復権を果たした“小さな魔法使い”を失うことは大きな痛手となりそうだ。

・正直なところ、この試合にはかなり緊張している
タフな試合になるだろう
・真司とヴァイグルがドルトムントに残った
・うちは、もうおしまいだ 笑
◆これは朗報・・・だよね?
・最近の状態があるから真司(の欠場)は最悪だけど
オバ、デンベレ、モル/プリシッチでも
ドルトムントは機能することを証明してきた
仕事量が増えるカストロへのプレッシャーは高まるだろうな
(そういう時の彼は素晴らしくなるか苦戦し始めるかだ)
全体的に見て、うちが勝つ可能性は20%に下がったと思うわ
・ああ、うちにとって彼らはかなりのキープレーヤーだからね
◆頼むよ、俺は当然冗談で言ったんだ
彼らが十分に試合に出られる状態だが
CLで先発させることを視野に入れて
ローテーションと大事を取って外したのなら朗報だ
やったね、トゥヘルがCLに全力を注いで
2人を絶対不可欠な選手と見なしている(後略)
<ドイツ語>
・ヴァイグルと香川がいないと・・・難しくなるぞ..😡😵😨😳😱
<ドイツ>
■うちの怪我人の詳細
ロイスはまだ個人練習のみでいつ復帰できるかは不透明
シャヒン、ローデ、ベンダーは全体練習に再び参加して出場可能のはず
シュメルツァーは全体練習に復帰して出場可能
疑われていた新しいバルトラの問題は軽いようだ、出場の可能性がある
ダービーで負傷してそれ以来彼は腰に問題を抱えている
直前練習に参加した
香川には筋肉系の問題があり、疲労により悪化した(時差ぼけ/タイトな日程)
直前練習には参加したが、ミュンヘンへチームに帯同しなかった
ピシュチェクはHSV戦の序盤で足を滑らしてした負傷で苦しんでいる
直前練習には参加した
ヴァイグルはミュンヘンへ帯同せず
・で、メディアは何人バイエルンが怪我人で苦しんでいるか報道し続ける
・>ローデ
久しぶりにその名を聞いたな
<ドイツ>
・ヴァイグル、香川とロイスもいない・・・
誰も"デア・クラシカー"を気にしていない 👌🏻
<ドイツ語>
・香川とヴァイグル抜きだと可能性はあまり高くないだろうな
でも、どうなるかなんて誰にも分からない 👍
・香川もいないからうちが勝てるとは正直思えないね
みんなを驚かせられたらと願っているよ
・ゴール前を固めてカウンターをする
それをしたら、少なくとも引き分けられるのではないだろうか
<インドネシア>
・最近の香川はこの上なく良いからね
ヴァイグルは中盤での鍵となる男だ
間違いなく試合中に彼がいなくて困るだろう
<ドイツ語>
・香川の欠場はつらいが、俺はそのポジションでモルを頼りにしているよ。
彼の視野は広くてパスが出せて、狭いスペースを打開できる。
洗練された技術がある。それにカウンターの起点になるだけの
スピードが十分にある。
<ドイツ語>
・今現在好調な香川の欠場は本当につらいな
それに、彼がシャビ・アロンソ対策の役割を
とても上手くこなすのが想像できたからね
トゥヘルがどう立ち向かうのか見てみよう
・この試合には何も期待していないよ
・もしうちがこの試合に勝てば、
モナコ戦に向けてうちの自信は物凄いことになる
・メリーノがヴァイグルの代わりにプレーすると俺は思っている
・待てよ、ノイアーは怪我をしているのか?明日の試合には出られるはずでは?
<ドイツ>
■キッカーのプレビューをもう一度見てくるわ
追記:ノイアーとミュラーが間違いなく欠場
コスタとボアテングはプレーする準備が整っているとスカイが発表
・俺は本当にコスタが好きじゃないわ
・バイエルンにはもっと好きになれない選手がいる
ラフィーニャやリベリが思い浮かぶ
・レバンドフスキについての情報は?
<ドイツ>
■彼は試合に出られる状態だと思う
・クッソ
・ノイアーが欠場だと、うちが引き分け/勝利する可能性が上がる
・それじゃ~ロイスは間に合わなかったか
少なくとも火曜日のモナコ戦には間に合って欲しい
<ドイツ>
■疑わしいね、ドルトムントは復帰の予定日を告げるのをまだ拒んでいる
俺が知る限りでは、アウェイのモナコ戦までの復帰は期待していないね
・酷い試合になるだろうな、バイエルンはこの試合をあまり気にしていないが
ホームではうちを粉砕するには十分だ
うちはモナコ戦へ向けてうちは数人休ませるだろう
3:0で酷い負け方をすると思う
・ホッフェンハイムに負けて、勝利に飢えているバイエルンが予想できる
一方、うちは好調で数人温存でも結果を残せると期待できるはずだ
・トゥヘルは時々思いつく降って湧いたような奇妙なスタメンを使う気がする
(今季よりも昨季の方が多かった)
シャヒンかローデがスタメンでゲレイロがどこか変なところでプレー
プリシッチが10番のポジションなど
楽しみにしているよ :) この試合について楽観視していないけどね
・両チームは来週のチャンピオンズリーグにより力を注ぐことを考えたら
この試合から何を期待すればいいのか分からない
<ドイツ>
■うちの方が絶対に多くのプレッシャーがかかっているけどね
ホッフェンハイムはたぶんブンデスリーガの中でも一番好調なチームで
平日の試合もない
ホッフェンハイムやレッドブルにドルトムントがついているためにも
ブンデスでの勝ち点が必要で切羽詰まっている
バイエルンにとってこの試合はマドリー戦の前に
士気を高められるかどうかだ
・4位だとチャンピオンズリーグの予選を戦う
それを突破するのは、ほとんど保証されていると言っていい
5位とよりも勝ち点10上にいるので
少なくともCL予選はほぼ保証されている
ポカールやCLでより良い結果が残せるのなら4位で終えても問題ないよ
http://bit.ly/2oLBnMg@valleriia@TheWeiglRole
@HenryEdition@heruchris@TrabzonliUsta61

オススメのサイトの最新記事
Comments
233035
ドルファンはバイヤン相手にベスメン揃えられなくても五回に一回は勝てると思ってんのか
能天気だな
能天気だな
233036
モナコの温存やろ
頼むで
頼むで
233037
モル・デンベレ・プリシッチ・パスラック・伊作! 少年兵共前へ!突貫せよ!
・・・もぅ終戦間際の悲壮感さえ漂うなぁ
・・・もぅ終戦間際の悲壮感さえ漂うなぁ
233038
組み立てどうなるんだこれ
233039
バイヤン戦で怪我なんてしたらシャレにならんもんな。移動もしんどいだろうし。
233040
中盤で互角に戦えないなら、ドルの守備じゃあ混乱してズタズタにされるだろうね。でもバイヤンもCLに向けて流すところもあるだろうから、0-2か1-3とみた。
233041
もうリーグ優勝決まっているようなもんなのに空気嫁よ、バイエルン!
233042
こういう時コロッと勝ちそう
233043
※233037
イノシシちゃん達を舐めるなよ 笑
イノシシちゃん達を舐めるなよ 笑
233045
引き分け狙おう
233048
オバをサイドに配置して時間稼ぐなら引き分けあるかも?
233049
※233045
引き分けが一番難しいと思うぞ
バイエルンとドルトムントの失点数倍近くあるぞ
縦ポンで若手ドリブラーたちのロストを覚悟の猛攻撃で勝利の方が可能性があるw
引き分けが一番難しいと思うぞ
バイエルンとドルトムントの失点数倍近くあるぞ
縦ポンで若手ドリブラーたちのロストを覚悟の猛攻撃で勝利の方が可能性があるw
233050
日程考えればTOしてかなきゃ絶対持たないからな。次は中2日のモナコ戦だし、今月はもう1回バイエルン戦あるし
他が捨てられない試合だらけだから、捨てるならこの試合しか無い
バイエルンもCLに向けてベスメン出せないだろうしね
他が捨てられない試合だらけだから、捨てるならこの試合しか無い
バイエルンもCLに向けてベスメン出せないだろうしね
233051
身体能力が出るドリブルとかは疲労が見えてたしモナコ戦までに
治してくれ
治してくれ
233052
現地サポからしたらバイエルン戦は重要なのかもしれないけど、冷静に考えたらこの日程でモナコ戦のこと考えたらバイエルン戦は休ませるのは普通予想つくよね…
バイエルンの優勝はほぼ決まりだし
バイエルンの優勝はほぼ決まりだし
233055
どうせ休ませるならパクチュホとか使ってBチームでやればいいのに。中途半端にオバメ、デンベレ使って怪我しても知らないよ
233056
バイエルン、ドルトムント共出場可能な選手のベストのフォメ教えてくれ!
それで勝つか負けるか予想する
それで勝つか負けるか予想する
233058
サヒンが何とかしてくれる。きっとスタメンだよ。
233060
いつものボールポゼッション、ボール回し重視よりバイエルンの攻撃をしのぎつつちょっとの隙間を突くやり方か。まだまだ中堅と自負してるのかな、クラブランキングが上位に来てるんだからバイエルン接待はもう必要ないと思うんだけどな
233062
233063
モナコってリーグ首位なんだな
ホームスタジアムが残念だけど
ホームスタジアムが残念だけど
233064
※233060
最初から引き分け狙いだろうな
負けるのだけは避けたい
引き分けなら3位を狙える
最初から引き分け狙いだろうな
負けるのだけは避けたい
引き分けなら3位を狙える
233065
※233062
BVB公式のスタメン予想ワロタw
香川とヴァイグル、がっつりスタメンじゃん
これってトゥヘルのコメントが出た後のスタメン予想なんだよね
BVB公式のスタメン予想ワロタw
香川とヴァイグル、がっつりスタメンじゃん
これってトゥヘルのコメントが出た後のスタメン予想なんだよね
233069
※233063
モナコはファルカオが大活躍中だからな
シティ、スパーズには勝ってるけど
レバークーゼンには負けてたかな
なんかドルトムント勝つ気がするな
モナコはファルカオが大活躍中だからな
シティ、スパーズには勝ってるけど
レバークーゼンには負けてたかな
なんかドルトムント勝つ気がするな
233071
いや、温存と言ってもさ、最後の商品価値上げる最大のときだったんじゃないの?これ調子いいときにバイエルン相手、これ以上舞台が整ったときってないんじゃない?やっぽあバイヤン戦は出さないんだなーって去年からぶれないわ、信頼度低しいくら違和感あるとしてもね、最初の頃なら無理してでも帯同せただろついにバイヤン線で見れるかもと期待しただけにめちゃくちゃがっくり。
233072
※233071
怪我だけどな
怪我だけどな
233073
商品価値って・・・
それも健康な体あってだわな
確かにここ最近香川はタイトだし
代表での移動距離も長い
バイエルン戦とモナコ戦が続くし
どっちが大事かと言ったら希望のあるモナコ戦だよ
普通に考えたら温存だろ
仮にこの状態の香川をバイエルンだから外したんだったら
本人もわかるだろうし
それこそ心置きなく移籍できるってもんでしょ
それも健康な体あってだわな
確かにここ最近香川はタイトだし
代表での移動距離も長い
バイエルン戦とモナコ戦が続くし
どっちが大事かと言ったら希望のあるモナコ戦だよ
普通に考えたら温存だろ
仮にこの状態の香川をバイエルンだから外したんだったら
本人もわかるだろうし
それこそ心置きなく移籍できるってもんでしょ
233074
やっぱりかよ、トゥヘル
233075
怪我でなければ絶好調なのにミュンヘンに連れて行くだろw
敵地に連れて行かないってことはそう言うことだ
ヴァイグル君も
敵地に連れて行かないってことはそう言うことだ
ヴァイグル君も
233077
香川とヴァイグルには怪我されちゃ困るからな
233078
その二人は温存だぞ。間違いない
233079
どっちのチームも怪我人多いな
そしてどっちのチームも病み上がり選手が多い
今までになく面白みのない試合になるだろうな
そしてどっちのチームも病み上がり選手が多い
今までになく面白みのない試合になるだろうな
233081
いつも肝心なとこでチャンスのがすな香川は
233082
ロデ連れて行くくらいだから余程切羽詰っているんだろ
ベンダーもビルトの先発予想通りに久しぶりに先発するのかな?
ベンダーもビルトの先発予想通りに久しぶりに先発するのかな?
233083
疲労が溜まるとパフォーマンス落ちるのが香川の難しさだな
オバみたいに使い潰しても状態悪いなりにゴール決めれる選手なら連戦で起用されたかもね
オバみたいに使い潰しても状態悪いなりにゴール決めれる選手なら連戦で起用されたかもね
233084
CLモナコと消火試合バイヤン
どちらが重要かなんて考えるまでもない
どちらが重要かなんて考えるまでもない
233085
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
233086
※233071
バイエルン的には既に優勝確定でどうでもいい扱いのリーグ戦ではなく、ポカール準決勝という舞台があるんだが…
そこで使ってもらえるなら香川の評価も高まったということだろう
その前にCLのモナコ戦がひとつの試金石になるが
バイエルン的には既に優勝確定でどうでもいい扱いのリーグ戦ではなく、ポカール準決勝という舞台があるんだが…
そこで使ってもらえるなら香川の評価も高まったということだろう
その前にCLのモナコ戦がひとつの試金石になるが
233087
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
233088
いつも通り5バックで守って縦ポンするだけなんだから帯同しなくて逆に良かったよ
しょうもない試合するために無理して出たら調子崩しかねないしCLで活躍すればいい
しょうもない試合するために無理して出たら調子崩しかねないしCLで活躍すればいい
233089
ここはイサクを使って、ブンデスの最高レベルを体感させるいい機会かも。
リーグ戦では前回、ドルトムントが勝ってるし、ポカールへ向けて、わざわざここで手の内を明かす必要もない。
リーグ戦では前回、ドルトムントが勝ってるし、ポカールへ向けて、わざわざここで手の内を明かす必要もない。
233090
香川とヴァイグルいなかったら脳筋やるしかないかな
233091
香川とヴァイグルには怪我されちゃ困るからな
同意
しかし筋肉すでに傷めてる…ごらあ禿監督!!!
ホント勘弁してください(泣き)
傷むまで使いたす癖止めようこれができないようでは名監督は遠い
同意
しかし筋肉すでに傷めてる…ごらあ禿監督!!!
ホント勘弁してください(泣き)
傷むまで使いたす癖止めようこれができないようでは名監督は遠い
233092
どっちも流してくる試合だと、盛り上がりにかける
233093
これからも3日おきくらいに試合あるけど
香川もヴァイグルも次の試合では出場できるような怪我の状態なんだろうか?
香川もヴァイグルも次の試合では出場できるような怪我の状態なんだろうか?
233094
良かったな、やっと休める。監督はプレカンで香川のこと詳細に話してくれてるんで心配してないね。向こうはミュラーもレバもボロッボロでノイアーいないね。ノイアーいないのはラッキーだw香川とバイグルは最重要のモナコ戦に向けてここでしっかり休んでもらわんとな、モナコってほんと感じ悪いくらいアグレッシブだからね、ドルにはしっかり勝ち上がって欲しい、何が何でも。
233095
バイエルンの先発予想はどうなん?
ホッフェンハイム戦みたいにチアゴ完全休業とかやるんやろか
レアル戦もあるし、まぁ普通に考えたらレアル戦優先だろうけどな
あっ、リーグ優勝おめでとうございます 笑
ホッフェンハイム戦みたいにチアゴ完全休業とかやるんやろか
レアル戦もあるし、まぁ普通に考えたらレアル戦優先だろうけどな
あっ、リーグ優勝おめでとうございます 笑
233096
トゥヘルはこのバイエルン戦を気にしてない。本番は月末のポカールだって言ってる。
今回はヴァイグルと香川(軽症だったこともあり)、次のTOは誰だと思う?オバデンベレか?
今回はヴァイグルと香川(軽症だったこともあり)、次のTOは誰だと思う?オバデンベレか?
233097
大事な試合で使ったこともない勝ったこともない奇策をする監督
やらせたこともないポジで使う監督
こんなイメージ
2TOPとか3ボランチとかリベロとか顎外れるような事だけは止めてください
やらせたこともないポジで使う監督
こんなイメージ
2TOPとか3ボランチとかリベロとか顎外れるような事だけは止めてください
233099
リーグ勝点差と4/11CLモナコ考えると怪我人を無理させる必要ない
4/26ポカール準決勝バイエルンで嫌でも本気出す必要あるんだし
逆に出場機会に飢えてる選手使う良い機会かもしれない
普通にやれば苦戦するが、ガッチリ守って個人技の意外性で攻める方が
バイエルンからすると案外やり難いかもしれないね、デンベレやモルは
味方でさえ何やるか分からないから^^;
4/26ポカール準決勝バイエルンで嫌でも本気出す必要あるんだし
逆に出場機会に飢えてる選手使う良い機会かもしれない
普通にやれば苦戦するが、ガッチリ守って個人技の意外性で攻める方が
バイエルンからすると案外やり難いかもしれないね、デンベレやモルは
味方でさえ何やるか分からないから^^;
233101
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
233103
雑魚専シンジは重要な試合では毎回ベンチです。言い訳は怪我やコンディションで言い逃れする為ですね毎度のことです。
233105
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
233106
モルーーーーオバーーーーデンベレ
ーーーゲレーローーカストローーー
ーーーーーーシャヒンーーーーーー
シュメーバルトラーパパーパスラック
ベンチ
メリーノ、プリシッチ、ローデ、ベンダー、イサク、パク
こんな感じ?
ーーーゲレーローーカストローーー
ーーーーーーシャヒンーーーーーー
シュメーバルトラーパパーパスラック
ベンチ
メリーノ、プリシッチ、ローデ、ベンダー、イサク、パク
こんな感じ?
233107
香川は試合後に筋肉に張りがあって痛いって言ってた
無理させられなくてよかった
モナコも本当は出ないほうがいいんだけどな
無理させられなくてよかった
モナコも本当は出ないほうがいいんだけどな
233108
トゥヘル監督は一つうまくいくと、その選手が怪我するまで使い続ける習性があるね
CL無くて代表選手も少ないマインツならそれで良かったんだろうけどな
怪我したり調子を落としてからメンバーを変えるのはTOとは言わない
CL無くて代表選手も少ないマインツならそれで良かったんだろうけどな
怪我したり調子を落としてからメンバーを変えるのはTOとは言わない
233109
このバイエルン戦は温存っていう思考がなくならない限りバイエルン1強は終わらないだろうな
233110
多分、バイエルンのフォメを予想して、そこから逆算して決めるんだと思うけど、パスラックよりはベンダー出して3バックにすると思う。引き分け狙いと見せかけて、トリッキーな攻撃もできる、って感じになるんじゃないかな。あと、このメンバーならローデも出すと思う。
233111
今回こそトゥヘル采配の見せどころでしょ。
守備から縦ロングで若手走れ!の基本パターンがあるじゃないか。
前試合でデンベレとプリシッチが何を感じたか。
その辺が新たに加わればいい試合になる予感。
守備から縦ロングで若手走れ!の基本パターンがあるじゃないか。
前試合でデンベレとプリシッチが何を感じたか。
その辺が新たに加わればいい試合になる予感。
233112
温存OK
どうせドン引きカウンターだろうし
アロンソにマンマークされて何も出来ない、させない(少しやられる)となるだけ
優勝の目もとうに無いし
CLストレートインとCLラウンドのバランスを考えればこのバイヤン戦は捨て試合
どうせドン引きカウンターだろうし
アロンソにマンマークされて何も出来ない、させない(少しやられる)となるだけ
優勝の目もとうに無いし
CLストレートインとCLラウンドのバランスを考えればこのバイヤン戦は捨て試合
233113
ゲレイロはMFに入って張り切る姿が目に浮かぶ。
空回りしなければよい流れの攻撃をいくつかみせてくれるかもね。
2失点までに抑えられたらひょっとしたら・・・
空回りしなければよい流れの攻撃をいくつかみせてくれるかもね。
2失点までに抑えられたらひょっとしたら・・・
233114
CLも大事なんだが、リーグ戦もこれ以上落とすとEL圏さへ危うくなる。
233115
オバメの疲労が心配。モナコ戦はフレッシュな状態で出てほしい。。。
233116
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
233119
5バックやるならシャヒンローデ議長の中盤、オバプリ2トップかな。
233123
伝統の一戦(笑)
233125
バイエルンもレヴァミュラーノイアー辺りが出ないんでしょう
去年もEL前の後半のシャルケ戦でターンオーバーした時もだったけど
ターンオーバーしたらしたで文句言う奴が出てくるんだよなw
去年もEL前の後半のシャルケ戦でターンオーバーした時もだったけど
ターンオーバーしたらしたで文句言う奴が出てくるんだよなw
233126
バイエルン線に香川が出ても頭の上をボールが通り過ぎるだけの試合になるなら出なくて正解かもね
233127
※233106
モルのところプリシッチで!
モルのところプリシッチで!
233128
出場機会のほとんどなかったロデにシャヒン
病み上がりのベンダーにピシュチェク
なんだかなぁ
病み上がりのベンダーにピシュチェク
なんだかなぁ
233129
中盤でボール回してたら刈られそう
ボール来ないのでオーバが下に下がりそう
ボール来ないのでオーバが下に下がりそう
233130
シュールレさえ無事だったら、ここでいっそオバメも休ませて良かったんだがなぁ……。
もうそろそろCLベンフィカ戦ファーストレグのような状態になっちまうぞ。
もうそろそろCLベンフィカ戦ファーストレグのような状態になっちまうぞ。
233131
中三日に完全適応してるオバメが凄すぎる。練習では絶対走らないらしいし、そういう点では意識高い系なんだろうな。試合中は凄いスプリント数なのに。
233133
点も入りそうだけど、同じ位失点もしそうだよね 笑
233134
オバも少し前まで疲労で絶不調だったことを忘れてるやつ多いな・・・。
233135
CLとポカール準決勝の方が重要って監督も言ってたし、来週しれっと先発してくるでしょ。
233136
バイエルンキラーの香川をだせないって痛手だなー
233138
「デア・クラシカー」って言われてるけど
これだけポイント差がついてたら悲しいものがあるな
これだけポイント差がついてたら悲しいものがあるな
233141
香川今節温存してもらってラッキーじゃん、バイヤンも野戦病院化してノイアーもミュラーも欠場だからね。つか後の日程考えるとここしか休めんだろ、4月だけで9試合あるんだよな…
リーグ戦は4位キープでとにかくポカールと一番大事なCLでまずはモナコを凹って4強入りして欲しいね!にしてもモナコ点取りすぎだろ・・・
リーグ戦は4位キープでとにかくポカールと一番大事なCLでまずはモナコを凹って4強入りして欲しいね!にしてもモナコ点取りすぎだろ・・・
233142
バイエルンキラーの香川っていつの話だよ(笑)
最近は全くダメだし何もさせてもらえてないだろう
最近は全くダメだし何もさせてもらえてないだろう
233143
オバメヤンは休ませないで大丈夫なのだろうか。
代わりがいないんだけどね・・・。
ヴァイグルの代わりはシャヒンかなー。
それはそれで楽しみだけど相手がバイエルンだから
どうなるやろか。
代わりがいないんだけどね・・・。
ヴァイグルの代わりはシャヒンかなー。
それはそれで楽しみだけど相手がバイエルンだから
どうなるやろか。
233145
オバメヤンって2人いるのか
鉄人にも程があるぞ
4月の試合全部出るんじゃないか
鉄人にも程があるぞ
4月の試合全部出るんじゃないか
233146
どう考えても温存。
233149
今どんどん調子あげてるしバイエルンとやり合う姿を見たかったけど、監督からすると香川とか良い選手を「負けて良い試合」で温存しつつ運良く勝ち点とれればって感じか。この辺りはトゥヘルは割り切る監督だな。
233151
相手がバイエルンだからサポも勝ちたい気持ちはわかるけど
もう優勝は無理だし怪我人を無理して使って被害大きくするより
CL、ポカールに絞って重要な選手を温存するのは当たり前だから
今度ばかりは禿もやっと学習したのかな?
以前ならどれだけレギュラー陣に疲労があても
頑固に意地でもTOしなかったのにw
ただオバも少しは休ませてやれよ
もう優勝は無理だし怪我人を無理して使って被害大きくするより
CL、ポカールに絞って重要な選手を温存するのは当たり前だから
今度ばかりは禿もやっと学習したのかな?
以前ならどれだけレギュラー陣に疲労があても
頑固に意地でもTOしなかったのにw
ただオバも少しは休ませてやれよ
233152
オバメの代わりのCFはロイスとイサク
遺作のほうはユースのほうにいるかもしれんが、面白そうだしチャンスをあげてほしいところ
遺作のほうはユースのほうにいるかもしれんが、面白そうだしチャンスをあげてほしいところ
233154
香川バイグル温存は今回まじ感謝だよな、とにかくモナコの変態フィジカルが恐いわ、あいつら欧州一でしょフィジカルじゃw 香川バイグルセットで温存でモナコ戦なんとかホームで勝利を!
バイヤンはまたすぐポカールで当たるんだしリーグは4位内なら上出来だわ
ドルはリーグ・ポカール・CLあるから今月は凄い過密日程だしね。。
先日のプレカンでポカールのバイヤン戦に向けて手の内見せないって禿言ってたんでニヤニヤしながら待ってるわwww
バイヤンはまたすぐポカールで当たるんだしリーグは4位内なら上出来だわ
ドルはリーグ・ポカール・CLあるから今月は凄い過密日程だしね。。
先日のプレカンでポカールのバイヤン戦に向けて手の内見せないって禿言ってたんでニヤニヤしながら待ってるわwww
233157
541とはね。442の2を1人削って後ろに回した感じか。徹底守備と見えて意外と激しい展開になる可能性もあるな。ボランチいないから、中盤省略したらバチバチになる。
233158
バイヤンのスタメン普通に強いよな、ノイアー、ミュラー出てなくてフンメルス、コマン、コスタ、キミッヒ、ラフィーニャもベンチとかそりゃ1強ですわ。
香川は今日出場せずに評価上げるパターンかな
香川は今日出場せずに評価上げるパターンかな
233159
HSV勝ったねよくやったHSV!!ホッフェン負けたんでドルは最低ドローで良くなった!助かった!あとさっきドル公式で発表あったが今回若手ばっかだね、バイヤンとは月末のポカールが本番ってトゥヘル言ってたんでまあ予想はしてた
233160
間違い無く温存だな
ドルトムントからミュンヘンまでの移動も6時間はかかるしモナコまでは前日移動だろうし代表戦前から日程がハード過ぎるわ
ドルトムントからミュンヘンまでの移動も6時間はかかるしモナコまでは前日移動だろうし代表戦前から日程がハード過ぎるわ
233302
相変わらず香川が連戦だと調子落とすとか言ってる連中がいて草
昨シーズンだってそうだったが調子落とすのは怪我だ何だと数試合休場するとだから、寧ろはっきりぶっ壊れるまで酷使する気で出した方がゴールアシストも増えるのは去年のWB前で分かりきった事だろ
昨シーズンだってそうだったが調子落とすのは怪我だ何だと数試合休場するとだから、寧ろはっきりぶっ壊れるまで酷使する気で出した方がゴールアシストも増えるのは去年のWB前で分かりきった事だろ
233383
代表から帰国した足でチーム練習に参加してたのには驚いたよ
ヴァイグル、オバメのインスタストーリーに登場w
ヴァイグル、オバメのインスタストーリーに登場w
233545
相変わらず香川が連戦だと調子落とすとか言ってる連中がいて草
え!本気か
調子落としたり怪我しない奴いるの?
会社員でいうとお前休みなしで一か月連続出勤な!とか言われたら体調崩さない?過労でなくなる人っているよね?ターンオーバーってしてるチームって馬○だったんだね知らなかったよ(棒)
え!本気か
調子落としたり怪我しない奴いるの?
会社員でいうとお前休みなしで一か月連続出勤な!とか言われたら体調崩さない?過労でなくなる人っているよね?ターンオーバーってしてるチームって馬○だったんだね知らなかったよ(棒)
モナコ戦頼むぜ