サッカー日本代表FW久保裕也(23)が所属するヘントは21日、ベルギーリーグ優勝決定プレーオフでオーステンデとホームで対戦。後半28分に久保が同点ゴールを決めて1―1で引き分けた。
久保は1月の移籍加入後、リーグ戦11試合で7得点目。ヤングボーイズ時代を含めると今季公式戦19点目となり、欧州1部リーグでは15―16年のハーフナー・マイクが記録した日本人選手のシーズン最多得点を更新した。
試合は前半を0―0で折り返し。後半21分にベリエールのゴールでオーステンデに先制を許したものの、その7分後、右サイドからの低いクロスにゴール前の久保が左足でキッチリと合わせてゴール左に決めた。
その後は攻めながらも追加点が奪えずドロー。久保は「勝ちたかったです。2点目が取れたと思います。ちょっと残念です」と悔しさを募らせていた。
久保は1月の移籍加入後、リーグ戦11試合で7得点目。ヤングボーイズ時代を含めると今季公式戦19点目となり、欧州1部リーグでは15―16年のハーフナー・マイクが記録した日本人選手のシーズン最多得点を更新した。
試合は前半を0―0で折り返し。後半21分にベリエールのゴールでオーステンデに先制を許したものの、その7分後、右サイドからの低いクロスにゴール前の久保が左足でキッチリと合わせてゴール左に決めた。
その後は攻めながらも追加点が奪えずドロー。久保は「勝ちたかったです。2点目が取れたと思います。ちょっと残念です」と悔しさを募らせていた。

※<>なしがヘントサポーターの反応です
・ゴオオオオオオオオオル
バッファローが同点・・・スコアは1-1
<不明>
・また久保のゴールだ!
<記者>
・久保の新たなゴール
ヘントが補強した冬の大当たりだ
・ペルベが決められなかったことを久保が決めた
シンプルでコントロールしたフィニッシュだ
1-1、試合はこれからだ
・マトン?!スホーフスはどこ?
給料を払い過ぎているビルヘル・ヴェルストラーテはどこだ?
でも久保がいる!
・カルの素晴らしいアシストから久保が決めて1-1 !!!
・カルと久保 ヘントにとって黄金のような補強だ
<スペインの記者>
・2017年の久保裕也、ヘントに加入してから
リーグ戦で7ゴール、日本代表で2ゴール
15試合で9ゴール
<ベルギー>
・久保がスムーズなコンビネーションからまた決めてヘントが同点
カルのクロスからダイレクトで華麗なフィニッシュであわせた
・久保がヘンテナールになり始めている
急いで銅像を作るように求めている 💙⚽😊👊💪
<アルセンベルク>
・久保はどんだけ優秀な選手なんだ
天賦の才能、テクニック、視野の広さ
彼には全てが備わっている!
<ベルギー>
・ヘントで大きな失望
KVオーステンデ相手に勝ちきれず1-1の引き分け
ベリエの先制ゴール、久保が同点ゴールを決めた
・どうして弱小チームに勝てないんだ
悪いがこれで優勝は確実になくなったわ
久保、カル、ジゴは大当たり
来季はストライカーを補強して第1節から飛ばしていくぞ
・シモンが自己中になっていはいけない
ペルベに出していれば、前半で試合は決まっていたよ
・ペルベは特定の試合であまりに多くのチャンスを外している
うちは2位に入れるように集中しよう
カルは常に先発すべきだと俺は思う
・何れにせよ、久保はなんて楽しい選手なんだ 😻
<記者>
・やはり久保裕也はヘントにとって冬のいい補強だった
日本人ストライカーは11試合で7ゴール
<ブリュッセル>
・KVOは賢くプレーしていた、ミスは久保のゴールの1回だ
<ポーランド>
・マーケティングとクオリティーを兼ね備えた選手を
買いたい強豪クラブがあったら、俺は久保裕也を推薦するよ
極めて優秀な選手だ
<スペイン>
・久保裕也は凄いな、トッププレイヤーになれるよ
未来のスターだ
<イタリア>
・これでヘントで11試合7ゴール
<フランス>
・いいね!たぶんベルギーに長居しないだろうな
<イタリア>
・ベルギーは彼のキャリアのこの段階でプレーするにはなかなかのリーグだ
彼は良い成長を遂げている
見たところ代表でも自信をつけているようだ
次の移籍は気を付けないといけない
この夏にもオファーが舞い込むか見てみよう
俺なら我慢するわ
・久保


<ロンドン>
・そのぐらいにしておけ、久保
これはとてつもないことになってきた!
【(ベルギーの)hln.be】
プレーオフでヘントが初めてミスを犯した。アルテフェルデ(スタディオン)でKVオーステンデ相手に1-1から抜けだすこと出来なかった。日本人の久保の新たなゴールがヘントを大転覆から救った。
この結果に特にブリュッセルではもみ手をして喜んでいる。日曜日、アンデルレヒトがクラブ・ブルージュに勝てば、ヘントの勝ち点差は8になりブルージュとは9になる。
既に新チャンピオンの予想はついている?
この結果に特にブリュッセルではもみ手をして喜んでいる。日曜日、アンデルレヒトがクラブ・ブルージュに勝てば、ヘントの勝ち点差は8になりブルージュとは9になる。
既に新チャンピオンの予想はついている?
・うちについて:良かったけどデヤーゲレが交代してからは
コンビネーションが少なかった。
エシティ、アサレ、シモンの試合内容は良くなっている。
久保はとても有能だ、カルも良い。
ズルテに勝てば2位は手の届くところにある、頑張れ!
・ペルベもクリバリーもストライカー/ターゲットマンとしては物足りない
(現ポルトの)ドゥポワトルが本当に恋しいわ
(現ウディネーゼの)スヴェン・クムスもね
・結果は残念だったが、久保はゴールを決めてよくやったよ
・サイドからのクロスが少なすぎる...
カルを先発させたら常に勝っている...
マン・オブ・ザ・マッチはクロスを入れていた久保だ...
・ゴールおめでとう!!!
久保がヘントに来てくれて俺は本当に嬉しいよ!🖒🖒🖒
うちにとって君は重要だ 🔵⚪🔵⚪ 俺は久保の大ファンだよ!
ヒーローだ!
【voetbalkrant】
adidas(アディダス) 日本代表 16-17 ホーム レプリカ ユニフォーム 半袖 #14.久保 (L)
posted with amazlet at 17.04.21
adidas(アディダス)
@Lijkka@asternzey@DBBenny@buffalo_300,http://bit.ly/2pOwBhl
@BrianDeglin@timdekeyser79@thomvander@IratiPrat
@RomainVeys@Tek18@Eva_DP@M_Monski@tronyon_
@Freaky_Prince@CharlotteDV10@sporza_live@politic1983

オススメのサイトの最新記事
Comments
236569
こいついつもゴール決めてるな
236570
プロだからと言っても、こういう速いのを合わせられるって凄いな
236571
毎度毎度決めるおかげで感覚が麻痺ってきてる
すごいことなのに
すごいことなのに
236573
いやーうまいなー
236574
次どこに移籍するか凄く気になる。
236576
10-11シーズンの香川の得点ペースよりはやいw
リーグレベルは劣るけどこれは凄い。
期待せずにはいられないw
リーグレベルは劣るけどこれは凄い。
期待せずにはいられないw
236577
やべっちか何かでやってたけど、久保は生活のすべてをサッカーに捧げてるストイックな選手だ。報われてきたというか、実ってきた。こういう選手が覚醒するのは嬉しい。もっと高みへ。まずはリーグ優勝。
236578
また自宅にカーテンは必要ないことを証明したのか
236580
この早いグラウンダーのクロスを逆足で精度付けてダイレクトでキーパーの予測の逆にシュートするとか
地味だけどすごいテクニックだよスアレスみたい
冬移籍なのにもう2桁ゴール行きそう
もしかしたら夏は4大リーグ中下位の争奪戦かもね
クラブ最高額だから安くは売らないだろうけど
点が取れる2列目ってすごく評価高いからね
地味だけどすごいテクニックだよスアレスみたい
冬移籍なのにもう2桁ゴール行きそう
もしかしたら夏は4大リーグ中下位の争奪戦かもね
クラブ最高額だから安くは売らないだろうけど
点が取れる2列目ってすごく評価高いからね
236581
所詮ベルギー。早くドイツフランス辺りで魅せてくれ
236582
久保は特別なことをしているわけではない。
当たり前のことを当たり前にこなしているだけ。
でも、その当たり前をいつも実行するのは
どれだけ難しいか。
そういう意味で、久保は特別だね。
当たり前のことを当たり前にこなしているだけ。
でも、その当たり前をいつも実行するのは
どれだけ難しいか。
そういう意味で、久保は特別だね。
236583
このゴールはマジですごい。
日本人でこのコントロールはなかなかいない
日本人でこのコントロールはなかなかいない
236584
急にボール来たから
ゴールした
ゴールした
236585
本当に毎試合得点絡んでるなw
難しいシュートだけどよく決めたな
4大リーグで見てみたい
難しいシュートだけどよく決めたな
4大リーグで見てみたい
236586
久保って良い意味でシンプルなんだよね
ボールが来たからシュートした ほとんどがそんなゴール
他の代表選手みたいにエリア内でワンツーで剥がしたりサイドにはたいたりそれが悪い訳じゃないけどとりあえず良い位置でボールを受けたらシュートしか考えてない
だから外国人スケットのように見えるんじゃないかな?
ボールが来たからシュートした ほとんどがそんなゴール
他の代表選手みたいにエリア内でワンツーで剥がしたりサイドにはたいたりそれが悪い訳じゃないけどとりあえず良い位置でボールを受けたらシュートしか考えてない
だから外国人スケットのように見えるんじゃないかな?
236587
Football managerでドイツ2部からスタートするとき
いつも久保を買う。一部に上がってからは力不足だったけど
次は能力見直されるかな。
いつも久保を買う。一部に上がってからは力不足だったけど
次は能力見直されるかな。
236588
QBKGだね、その辺の反応の僅かな差が天国と地獄を分ける。
236589
いや、これ上手いでしょ
日本人なら標準のQBKしなかったし
日本人なら標準のQBKしなかったし
236591
上背があるわけでもない、体の線も細い、でもゴールを決める。
なにより素晴らしいのはこのギラギラとした目つき。
常に獲物を狙う猛獣のような表情。こんな顔した選手はなかなか居ない。
性格も能力も違うけど雰囲気が中田英寿を彷彿とさせる。
これでカリスマ性が出てくれば日本代表のアイコン的な選手になれるんだろうけど、まぁ久保の性格からしてそうはならんだろうな。
なにより素晴らしいのはこのギラギラとした目つき。
常に獲物を狙う猛獣のような表情。こんな顔した選手はなかなか居ない。
性格も能力も違うけど雰囲気が中田英寿を彷彿とさせる。
これでカリスマ性が出てくれば日本代表のアイコン的な選手になれるんだろうけど、まぁ久保の性格からしてそうはならんだろうな。
236592
多分久保に合うのはプレミアかセリエかフランス
今みたいに連携がない中でここまで出来るのは凄いが
ブンデスやリーガみたいに連携の中でできるのかは疑問
プレースタイルが従来の日本人らしくない
今みたいに連携がない中でここまで出来るのは凄いが
ブンデスやリーガみたいに連携の中でできるのかは疑問
プレースタイルが従来の日本人らしくない
236593
急にボール来たんじゃなくて
呼び込んだところにドンピシャで速いクロスが来て
それをきっちりゴール決めてるね すごすぎ
呼び込んだところにドンピシャで速いクロスが来て
それをきっちりゴール決めてるね すごすぎ
236594
久保をフリーにしてはいけないとあれ程言ったのに
236595
いくつ久保が勝ち点拾ってるかわからんな
236596
全然簡単なシュートじゃないぞこれ
単に流し込んだみたいなものとは違う
コントロールの仕方半端ないわ
単に流し込んだみたいなものとは違う
コントロールの仕方半端ないわ
236598
全く同じシチュエーションがこの前のCLの香川であったな
久保は決めたけど普通にボール早いしミートするのが凄すぎる
ベルギーとはいえ、南野と違ってチームもそこまで強いチームじゃないからこそ価値は高いな
イタリア、プレミア、ドイツから声がかかるなら脱出できるならすぐにでもいくべきだわ
久保は決めたけど普通にボール早いしミートするのが凄すぎる
ベルギーとはいえ、南野と違ってチームもそこまで強いチームじゃないからこそ価値は高いな
イタリア、プレミア、ドイツから声がかかるなら脱出できるならすぐにでもいくべきだわ
236599
素晴らしい、シュート精度が日本人FWとしては珍しいほど高い
こういう好調時にケガして調子狂わせないかだけが心配
こういう好調時にケガして調子狂わせないかだけが心配
236600
ほんまそれ、急にボール来てない
呼び込んでる
そんで早いから機転きかしてワンタッチで
素敵なゴール!
呼び込んでる
そんで早いから機転きかしてワンタッチで
素敵なゴール!
236601
この得点能力凄すぎ
とにかくキックが正確
とにかくキックが正確
236602
冬に移籍してこの結果・・ナイスゴール
香川が外したのより難しいだろコレ
フロント、特に監督が理解し必要としてるってのが大きいよな
リーグのレベルとか言ってる奴は頭オカシイ
香川が外したのより難しいだろコレ
フロント、特に監督が理解し必要としてるってのが大きいよな
リーグのレベルとか言ってる奴は頭オカシイ
236603
いつ見ても日本人離れしたシュートの上手さだな
236604
右利きでいいんだよね?
左でもよく決めてるよなぁ
左でもよく決めてるよなぁ
236605
日本が長らく求めていた決定力の権化
他の日本人選手はお手本にして下さい
他の日本人選手はお手本にして下さい
236607
QBKGってなに(笑)
236608
今シーズンのUEFAポイントを見れば
西 19.000 残 CL.2 EL.1
独 14.571 残 0
仏 14.083 残 CL.1 EL.1
英 14.071 残 CL.0 EL.1
伊 13.416 残 CL.1 EL.0
白 12.500 残 0
土 9.700 残 0
露 9.200 残 0
蘭 8.500 残 CL.0 EL.1
調子のいい時のポルトガルやロシアでも11台止まりであることを考えれば、今期のベルギーの12.5はそれを上回る数字。PO1にはスパーズに合計3-2で勝ったチームやマンUに合計2-3で競ってたチームがあることを考えれば、PO1に絞れば「4大中下位」よりレベルは高いと言っていい。
あと「4大」の勢力図も変わるかもよ。今期リーグアンはこれでモナコかリヨンが勝ち上がればブンデスを抜いて2位になる。枠の配分は5年平均だが、PSGもモナコもリヨンもすぐに引き抜かれて弱体化するような気配は見えないし、近い将来リーグアンが4枠獲得の上位3に入ってくる可能性もある。
西 19.000 残 CL.2 EL.1
独 14.571 残 0
仏 14.083 残 CL.1 EL.1
英 14.071 残 CL.0 EL.1
伊 13.416 残 CL.1 EL.0
白 12.500 残 0
土 9.700 残 0
露 9.200 残 0
蘭 8.500 残 CL.0 EL.1
調子のいい時のポルトガルやロシアでも11台止まりであることを考えれば、今期のベルギーの12.5はそれを上回る数字。PO1にはスパーズに合計3-2で勝ったチームやマンUに合計2-3で競ってたチームがあることを考えれば、PO1に絞れば「4大中下位」よりレベルは高いと言っていい。
あと「4大」の勢力図も変わるかもよ。今期リーグアンはこれでモナコかリヨンが勝ち上がればブンデスを抜いて2位になる。枠の配分は5年平均だが、PSGもモナコもリヨンもすぐに引き抜かれて弱体化するような気配は見えないし、近い将来リーグアンが4枠獲得の上位3に入ってくる可能性もある。
236609
アシストした奴のクロスすげえな。
開いたタイミング見つけて完璧に狙い通り通してるわ。
開いたタイミング見つけて完璧に狙い通り通してるわ。
236610
ベルギーってレベル低いって思われてるけど
普通に欧州の中堅国の代表選手けっこういるよね。
普通に欧州の中堅国の代表選手けっこういるよね。
236611
コントロールして且つ球威も残して遠くへ流し込む・・・うめぇ
236612
>236609
これ
タイミングどんぴしゃ
久保はいつもゴール狙ってるから量産できるんだろうね
これ
タイミングどんぴしゃ
久保はいつもゴール狙ってるから量産できるんだろうね
236613
久保はシュートがとにかく上手い
それも両足で蹴れて、色んな角度や距離から取れてるのも凄いわ
決まった型が無いけどゴール量産するところは若干スアレスっぽく感じる
それも両足で蹴れて、色んな角度や距離から取れてるのも凄いわ
決まった型が無いけどゴール量産するところは若干スアレスっぽく感じる
236614
日本人は器用だが、シュートが下手。相手ディフェンス関係なく、自滅シュートミスが多い。久保は細いし、力任せじゃないサラッと打つのに威力がある。以前から日本人には筋肉つけ過ぎは、悪影響と思っているので久保はこのまま成長見せて欲しい
236615
今夏にはどこかへ行くなこれ
236616
もっと上のリーグでどこまでいけるか見てみたいな
すごい期待できる
すごい期待できる
236617
あのパスを冷静に左足インサイドで蹴れるのがすごいな
236618
一応タイミングの問題は、カルと久保でかなり頻繁にアイコンタクト取って「ここしかない」というタイミングを見つけ出してる、ゆえに高速クロスでも受けられてる。DAZN程度の画質なら様子が分かりやすい。
コメントの先のほうにもあるけど58分に久保が高速クロス出してペルベが決めきれなかった(角度がなくニアを抑えられてたので難しかったが)のがあって、あれは練習してた型なんじゃないだろうか。もともとサイド攻撃好きなリーグではあるけど。
まあわかってても足技がうまくないなら受けられないから、ちゃんと受けられるのはしっかりした技能。
コメントの先のほうにもあるけど58分に久保が高速クロス出してペルベが決めきれなかった(角度がなくニアを抑えられてたので難しかったが)のがあって、あれは練習してた型なんじゃないだろうか。もともとサイド攻撃好きなリーグではあるけど。
まあわかってても足技がうまくないなら受けられないから、ちゃんと受けられるのはしっかりした技能。
236619
ベルギーは連携がないけど個で言えば質は高い プレミアやフランスみたいなもん 代表選手も多くてレベルは低くないオーストリアとかとは違う
黒人選手が多くてワンツーで崩したりビルドアップはあんまり見られない 一発裏抜けかサイドから放り込みがほとんど
その中でこれだけの活躍は凄い
永井謙佑や小野裕二や鈴木隆行は全く通用しなかった
黒人選手が多くてワンツーで崩したりビルドアップはあんまり見られない 一発裏抜けかサイドから放り込みがほとんど
その中でこれだけの活躍は凄い
永井謙佑や小野裕二や鈴木隆行は全く通用しなかった
236620
久保や香川を見てると日本人はフィジカルがー
とわめいてる奴はどう説明するのかね?
なぜ通用してるの?
とわめいてる奴はどう説明するのかね?
なぜ通用してるの?
236621
ヤングボーイズサポの反応が知りたいw
236622
線が細いのに枠内に強いシュート撃てるし
シュート技術と意識が凄く高くて遠目からでも狙ってくる
なんかロイスみたいだよな
シュート技術と意識が凄く高くて遠目からでも狙ってくる
なんかロイスみたいだよな
236623
しょせんベルギーとかみるけど、その辺のリーグで大活躍レベルのことしてるのは上行っても活躍してるよ他の選手でも
しかしこのゴールはすげえな
あのタイミングでボール要求してゴール決めるのは素晴らしい
しかしこのゴールはすげえな
あのタイミングでボール要求してゴール決めるのは素晴らしい
236624
日本代表が目指すべきゴールの形。
シュート性のクロスに合わせるのは、俊敏性と技術を最大限に生かせるからな。ロマーリオが達者だった。
良いゴールだ。
シュート性のクロスに合わせるのは、俊敏性と技術を最大限に生かせるからな。ロマーリオが達者だった。
良いゴールだ。
236625
ナポリに行ってカジェホンの技を盗め
236626
そういやセリエAでこのペースで得点してた金狼がいたな。
236627
日本はドイツ行きを目指す選手が多いけど、色んな国に行って可能性を探して欲しいな
236629
実質1G1Aだな
236630
ナポリの久保
似合いすぎだろw
似合いすぎだろw
236631
クロスが少し難しいバウンドだったけど上手く流し込んだなぁ、夏が楽しみだ
236633
※236620
>久保や香川を見てると日本人はフィジカルがー
>とわめいてる奴はどう説明するのかね?
>なぜ通用してるの?
そりゃあ、CBやGKのようにフィジカルや体格に優れていなくてもプレイ可能なポジションでやっているからだろ。
つーか、前から思っていた事だけどフィジカル議論で喧喧しているヤツって肯定派否定派問わず極端な輩が多過ぎ。
サッカーはポジションによってフィジカル依存度が変わってくるのだからもっと柔軟に考えろよ。
>久保や香川を見てると日本人はフィジカルがー
>とわめいてる奴はどう説明するのかね?
>なぜ通用してるの?
そりゃあ、CBやGKのようにフィジカルや体格に優れていなくてもプレイ可能なポジションでやっているからだろ。
つーか、前から思っていた事だけどフィジカル議論で喧喧しているヤツって肯定派否定派問わず極端な輩が多過ぎ。
サッカーはポジションによってフィジカル依存度が変わってくるのだからもっと柔軟に考えろよ。
236634
久保は頭が良い。色んな日本人選手の失敗例を見て、ベストな動ける身体とシュート技術 を磨いてきた。努力の賜物だ。ケガだけ気をつけてくれ
236635
久保は大したものだけど久保以外の攻撃陣酷いな
これでアンデルレヒトが次勝ったらもう無理じゃないか
これでアンデルレヒトが次勝ったらもう無理じゃないか
236636
欧州でシーズン20点取れる唯一無二の日本人FW
236638
わりとソンフンミンに似てる気がする。守備とかパスとかはそれほど上手いわけではないがとにかくシュートが上手い。そしてドリブルできる。蹴るのが上手いのでクロスも上手い。とは言ってももちろん若干タイプは異なるが。個人的にはプレミアに挑戦してもらいたいが…本人の希望は他リーグらしいね。
236639
キーパーはおいといて。イタリアのカテナチオ全盛期に小柄なCBが凄かった。選手それぞれ、ノロマになる程筋肉つけてもダメ。90分走り続ける競技なので、長距離走の能力勿体ないいる
236640
かつての香川2010~2012を彷彿とさせる。どうやらベルギーリーグは久保からしたら弱いようだ
久保のJにいた頃の試合数ゴール数を現在と比べるとほぼ同じペースで得点効率を挙げているのを見るとベルギーとJは遜色ないレベルなのだろう
ここでロシアまで無双して大会後に移籍するのがベストだな
今ブンデスやセリエAに行った所で試合出れるとも限らないし得点感覚を磨く意味でもベルギーは良い所だと思うね
久保のJにいた頃の試合数ゴール数を現在と比べるとほぼ同じペースで得点効率を挙げているのを見るとベルギーとJは遜色ないレベルなのだろう
ここでロシアまで無双して大会後に移籍するのがベストだな
今ブンデスやセリエAに行った所で試合出れるとも限らないし得点感覚を磨く意味でもベルギーは良い所だと思うね
236641
昔から日本人選手は足元の技術ばかり追求しすぎてキックを軽視してるのは言われてたからな
ここまでキックに長けた奴が出て来て嬉しいよ
ここまでキックに長けた奴が出て来て嬉しいよ
236643
いくらベルギーとはいえ凄すぎる
こんな日本人いなかったわ
こんな日本人いなかったわ
236644
久保のシュートは威力あるというか相手GKを見て枠に射抜くのが上手いという印象
ソンフンミンはもっと力強いしボックスの外からでも決めるミドル砲だから質が違うと思うポドルスキとかと近い
ソンフンミンはもっと力強いしボックスの外からでも決めるミドル砲だから質が違うと思うポドルスキとかと近い
236645
香川2010~2012 ドルトムント13得点
岡崎2013~2015マインツ15得点
以来の日本人得点量産が見れて嬉しい
興奮させられたのはかつて二人しかいなかったから久保は新しい発見だ
岡崎2013~2015マインツ15得点
以来の日本人得点量産が見れて嬉しい
興奮させられたのはかつて二人しかいなかったから久保は新しい発見だ
236648
この得点は驚かされたw
ミドルもなかなか強力だし
どんな形でも点取れるんだな、すげえわ。
ミドルもなかなか強力だし
どんな形でも点取れるんだな、すげえわ。
236649
ほんとシュートうますぎて引くわ
236650
優勝は難しいって
元々プレーオフ圏外からギリギリ滑り込んだんだから
2位か3位にでも入れれば充分すぎるほどの上出来だろ
元々プレーオフ圏外からギリギリ滑り込んだんだから
2位か3位にでも入れれば充分すぎるほどの上出来だろ
236652
位置取りがうまいね
あれ続けれたら
止められないでしょ
あれ続けれたら
止められないでしょ
236654
これをQBKとかこじつけてる奴、かえって恥ずかしいからやめれ
236655
※236639
その小柄なCB陣が香川や久保(つーか東アジア人)と同程度のフィジカルだったのかって話。
例えばカンナバーロとか身長自体は香川と大差ないけど
フィジカルコンタクトの強さも香川程度だったの?
いくら身長が同じだからといって、筋肉や骨格の質や重量まで同じなわけじゃないだろう。
その小柄なCB陣が香川や久保(つーか東アジア人)と同程度のフィジカルだったのかって話。
例えばカンナバーロとか身長自体は香川と大差ないけど
フィジカルコンタクトの強さも香川程度だったの?
いくら身長が同じだからといって、筋肉や骨格の質や重量まで同じなわけじゃないだろう。
236656
カンナバーロは最近でもゾーンをやりすぎで対人、球際の弱さがいかんのだ、一対一に強くならねばならんとか説いてたよね。まあ今年はモナコのように対人の強さをチームの強みとするクラブが上がってきたし、ベルギーも全体で見ればフィジカル(体当たりに限らない広義の身体能力)重視、対人重視のリーグではありますわな
※236650
久保がゴール後にFW陣全員がすぐにセンターサークルにボールを戻そうとしてたし、優勝するには絶対に負けられない戦いと位置付けていた模様
※236650
久保がゴール後にFW陣全員がすぐにセンターサークルにボールを戻そうとしてたし、優勝するには絶対に負けられない戦いと位置付けていた模様
236657
日本代表の右はもう完全に久保のものだな。
236658
サンガサポとして嬉しい。チームがあれなぶん余計に
行ってくれ!そこそこの強豪クラブへ
朴智星や松井を思い出すわ
行ってくれ!そこそこの強豪クラブへ
朴智星や松井を思い出すわ
236659
極めて早く正確にフィニッシュのイメージを作れている
じゃないとできないわ。これぞ得点感覚
じゃないとできないわ。これぞ得点感覚
236661
俺は宇佐美にこういう選手になって欲しかったんだが
どこで差がついたんだ
どこで差がついたんだ
236662
また左?すごすぎ! マジ優勝して欲しいなー、そしたら久保伝説だろ、トシサッカー好きすぎだろ
アンデルレヒト負けてくれ、、、いやでも2位もキープしたいし、、、やっぱこの試合勝ちたかったなぁ
アンデルレヒト負けてくれ、、、いやでも2位もキープしたいし、、、やっぱこの試合勝ちたかったなぁ
236663
2010年香川の前半戦16試合8ゴール だから大差ない
それにブンデスのほうが遥かにレベルは上だから当時の得点効率は香川の方が凄かったと思う
それにブンデスのほうが遥かにレベルは上だから当時の得点効率は香川の方が凄かったと思う
236665
※236641
はて?何をおっしゃってるんでしょうか
はて?何をおっしゃってるんでしょうか
236667
ちなみに本日のサンガは松本戦。
佐々木酒造(蔵之介のご実家)と島津製作所がコラボしてたいへん良い雰囲気です。
ご近隣の府県の皆様、ぜひお越しくださいませ。おひとりさまでも楽しんでいただけますよう、軽くお声がけしております。
第2の久保、岩崎も出場予定です。是非この機会に!
佐々木酒造(蔵之介のご実家)と島津製作所がコラボしてたいへん良い雰囲気です。
ご近隣の府県の皆様、ぜひお越しくださいませ。おひとりさまでも楽しんでいただけますよう、軽くお声がけしております。
第2の久保、岩崎も出場予定です。是非この機会に!
236668
久保が決めるゴールはどれもうまいよな
まじでシュートセンスの塊
まじでシュートセンスの塊
236670
久保のインタビューとか見ても内容から伺えるメンタリティとか
諸々感動を覚えるレベル
まじで光ってるわ
諸々感動を覚えるレベル
まじで光ってるわ
236671
追加サンガ情報
ミス日本グランプリ、ミス着物の高田紫帆さ
んが来場!ハーフタイムにはスタンドを周回してくださいます。西京極は思い出深いと語る元陸上部の京美人です。
ttps://m.youtube.com/watch?v=bXlfx39qE6Q
ミス日本グランプリ、ミス着物の高田紫帆さ
んが来場!ハーフタイムにはスタンドを周回してくださいます。西京極は思い出深いと語る元陸上部の京美人です。
ttps://m.youtube.com/watch?v=bXlfx39qE6Q
236672
日本人は~とか言い出すお約束
236673
久保は日本の歴代最強ストライカーになるんじゃないかこれ…
反則外人レベルの活躍やん
反則外人レベルの活躍やん
236674
彼は180度以上の視野を持っていることを秘密にしているのかもしれない・・・。
236675
サンガvs松本山雅
キックオフは15:00です
広島、愛知のかた!まだ間に合いますよ!
西京極でお待ちしております
キックオフは15:00です
広島、愛知のかた!まだ間に合いますよ!
西京極でお待ちしております
236676
久保よ、カーテンは買おうぜ!
236678
完全にスシ職人。
236681
米236588
何言ってんだこいつ
QBKの意味わかってないだろ
そもそも動画見ればQBKですらないことわかるし
何言ってんだこいつ
QBKの意味わかってないだろ
そもそも動画見ればQBKですらないことわかるし
236682
久保はみんな凄いな
大がつくと小物になるけどw
大がつくと小物になるけどw
236684
簡単に決めるな。
香川や岡崎や大迫だと
ああいう場面で外して頭抱える絵が浮かぶ。
香川や岡崎や大迫だと
ああいう場面で外して頭抱える絵が浮かぶ。
236685
久保のアシストをことごとく外すからなぁ
しょうがないから久保が決めるしかない
しょうがないから久保が決めるしかない
236686
2009-2010の本田を思い出すわ
すげえな
すげえな
236687
岡崎がマインツで2シーズン連続二桁取ったの忘れてる人が多々いて悲しいよ
ストライカーとして使い方を間違えなければ得点率の非常に高い選手なのに
ストライカーとして使い方を間違えなければ得点率の非常に高い選手なのに
236688
ドラゴン久保から続く第二の久保
ヤンキー顔でほんとかっこいい
これからの活躍も期待してます
ヤンキー顔でほんとかっこいい
これからの活躍も期待してます
236689
トップ下、左、右、使われ方がひどいけどどこでも結果出しやがるw
すげえよ
ゴールがやっぱ華やかに報道されるけど、右からのクロスはいつも驚くほど正確だし、常に脅威になっている
ほんとにこの先が楽しみ
すげえよ
ゴールがやっぱ華やかに報道されるけど、右からのクロスはいつも驚くほど正確だし、常に脅威になっている
ほんとにこの先が楽しみ
236690
自宅に必要なもの
練習できる庭>カーテン
練習できる庭>カーテン
236691
板前やるじゃん
236694
ヘンテナールってキーパーじゃなかったっけ
236695
力み無く、速く低く強いボールでも予測してたかのようなゴール
完全にストライカーだわ
完全にストライカーだわ
236696
久保のほうが香川の記事よりみんなのコメント数多いんだな
注目度でも世代交代だね
注目度でも世代交代だね
236697
ポジショニングの良さと味方のパスの良さとテクニックの良さが噛み合ったからこそのゴールだね
236698
シュートが上手いってのは良いな
それだけでどうにかなるぐらい大事な能力
「他は何でもできるのに、シュートの能力さえあればなぁ・・」
って選手が今までいっぱい居たよな
それだけでどうにかなるぐらい大事な能力
「他は何でもできるのに、シュートの能力さえあればなぁ・・」
って選手が今までいっぱい居たよな
236702
※236687
岡崎はその使い方が限定的で難しいんだよ
高さない、ポストない、チャンスメイクないetc
いい選手なんだけどねぇ
岡崎はその使い方が限定的で難しいんだよ
高さない、ポストない、チャンスメイクないetc
いい選手なんだけどねぇ
236703
どうせすぐ移籍の話が出るんだろうけど
もう1シーズンやって20ゴール↑やら得点王とかやってから移籍して欲しい
中途半端で行くとすぐMFにコンバートされるぞ
もう1シーズンやって20ゴール↑やら得点王とかやってから移籍して欲しい
中途半端で行くとすぐMFにコンバートされるぞ
236704
決定力あるな
1月に移籍するなりゴール量産開始しとるやん
夏にいきなり移籍とかあるかもな
1月に移籍するなりゴール量産開始しとるやん
夏にいきなり移籍とかあるかもな
236705
髪型をナインゴランとかビダルとかハムシクみたいな目立つ凶悪系にすれば
外人にももっと人気でそう
絶対やらなさそうだが
外人にももっと人気でそう
絶対やらなさそうだが
236707
新たなQBKだ!
急にボール来たから決めたった(字足らず)
急にボール来たから決めたった(字足らず)
236708
久保や大迫、原口、はフィジカルあるけど香川はないな
236709
ナポリいけるなら見てみたいなぁ
恐らく今絶好調だとしてもすぐにスタメンは無理だろう
でも、ナポリで成り上がれそうなポテンシャルと期待感は外国の人が見てももってそうな気がするけど、過大評価すぎるやろか
この1年が勝負だと思うわ
それを越えるとステップアップのハードルが歳のせいで激減してしまう
恐らく今絶好調だとしてもすぐにスタメンは無理だろう
でも、ナポリで成り上がれそうなポテンシャルと期待感は外国の人が見てももってそうな気がするけど、過大評価すぎるやろか
この1年が勝負だと思うわ
それを越えるとステップアップのハードルが歳のせいで激減してしまう
236710
QBKG誕生のお陰で柳沢も報われたなw
236711
決定力があるのは代表にとって喜ばしいことなんだけど
ゴール以外見たことないから知らんけど、どうなの?
ミスは少ないほうなの?消えたりすることは多いの?
ゴール以外見たことないから知らんけど、どうなの?
ミスは少ないほうなの?消えたりすることは多いの?
236712
ゴールの前にちゃんと裏狙ってからの動きなおしからだからなぁ。基本っちゃ基本だけどサボらないでの地味に難しいシュートは凄いな。あれたぶんパスは久保の1枚後ろ狙ってズレたとこだろうし難しいわ
236714
それを言うなら
「急にボールが来てもいいように準備していたら来たからゴールした」
だな
本人にとっては想定内で急とは感じていないはず
「急にボールが来てもいいように準備していたら来たからゴールした」
だな
本人にとっては想定内で急とは感じていないはず
236715
CLで活躍できるチームがないとしょせんその程度のリーグって言われるのが欧州
236716
サンガにいた時代表には入るだろうなと思ってたけど
ここまでやるとはなー
ここまでやるとはなー
236717
久保のゴールは、「あれっ、決まっちゃった」みたいな、あっさり決まり過ぎて拍子抜けするようなゴールが多いよね。なんだろ、振りが素早いのかな、狙いどころがいいのかな。両足で蹴れるのも大きいんだろうな。
236718
久保はスタメン定着と移籍が同じ年にあったから、そういう意味ではブーストかかってる。相手チームは初見ばっかりだ。
ただ、ベルギーはやっぱり時間を無駄にしてる感がある。契約があと3年半もあるし、その遠因は移籍直前にヤングボーイズで延長して契約金が高騰したこと。クロートは信用できん。
ただ、ベルギーはやっぱり時間を無駄にしてる感がある。契約があと3年半もあるし、その遠因は移籍直前にヤングボーイズで延長して契約金が高騰したこと。クロートは信用できん。
236719
※236712
クロスあげる直前に久保が指差しで指示しててそこにドンピシャで来てるから誰を狙ってても問題ないと思うよ。それにこのチーム、ゴール前に1人しかいなくてもこのくらいのスピードでこのくらいの高さにクロスあげてるからチーム全体での統一された戦術だと思う
クロスあげる直前に久保が指差しで指示しててそこにドンピシャで来てるから誰を狙ってても問題ないと思うよ。それにこのチーム、ゴール前に1人しかいなくてもこのくらいのスピードでこのくらいの高さにクロスあげてるからチーム全体での統一された戦術だと思う
236721
QBKGは昨季の香川だな、ムヒからのミスキックとも思える強烈なシュート性のパスをポンとフリックして決めたやつ。
236723
こんなに活躍してるのにカーテンも買えないなんて
人種差別だろ!
人種差別だろ!
236724
尚、もっと簡単な久保のクロスを味方は決めてくれなかった模様
236725
ヤンボーがオリンピックに出してくれていれば。。。
オリンピックで見たかったぜ
オリンピックで見たかったぜ
236798
このゴールは難しいなぁよく決めたわ
236851
ああいう早くて低いクロスをダフるFWが多いからな。
若いのに足元おぼつかないヤツばっか。
日本・海外に限らずね。
そう思うと、久保はちゃんとしてるよなぁ。
若いのに足元おぼつかないヤツばっか。
日本・海外に限らずね。
そう思うと、久保はちゃんとしてるよなぁ。
236862
>久保のほうが香川の記事よりみんなのコメント数多いんだな
>注目度でも世代交代だね
本田のオランダ2部での活躍、オーストラリアでの小野の活躍、
スコットランドでの中村の活躍を考えれば分かるけど、
日本人は同胞が白人に賞賛されていれば、それで大満足なんだ。
リーグのレベルが低くても、あまり関係なくなる。
>注目度でも世代交代だね
本田のオランダ2部での活躍、オーストラリアでの小野の活躍、
スコットランドでの中村の活躍を考えれば分かるけど、
日本人は同胞が白人に賞賛されていれば、それで大満足なんだ。
リーグのレベルが低くても、あまり関係なくなる。
236871
※236862
スコット中村と豪州小野はJ時代からの個人ファンが追っかけてるのが中心で、久保も代表で目立った活躍をしたから目立ってるだけでしょ。
久保はヤングボーイズのころも活躍してたけど通常のニュースでも「海外の反応」系でも見向きもされてなかったぞ。せいぜい五輪派遣キャンセルの時くらい。本田も2部では国内メディアではほぼ見向きもされず、話題になってきたのは1部で点とり始めてから。
ベッカム様のミーハー追っかけは向こうにもいたし、ポドルスキとケルンサポみたいな間柄もあるし、レベルの高いものを見てるのだなんて息巻くのがサッカー観戦とは思わんよ。地元時代の思い出、技術に惚れ込んだ、あるいは顔で選んだ個人ファンがいて何の問題もない。
スコット中村と豪州小野はJ時代からの個人ファンが追っかけてるのが中心で、久保も代表で目立った活躍をしたから目立ってるだけでしょ。
久保はヤングボーイズのころも活躍してたけど通常のニュースでも「海外の反応」系でも見向きもされてなかったぞ。せいぜい五輪派遣キャンセルの時くらい。本田も2部では国内メディアではほぼ見向きもされず、話題になってきたのは1部で点とり始めてから。
ベッカム様のミーハー追っかけは向こうにもいたし、ポドルスキとケルンサポみたいな間柄もあるし、レベルの高いものを見てるのだなんて息巻くのがサッカー観戦とは思わんよ。地元時代の思い出、技術に惚れ込んだ、あるいは顔で選んだ個人ファンがいて何の問題もない。
237646
1対2でも普通に抜こうと仕掛けるからすげーわ
容姿典型的な日本人なのに
得点ペースが完全にJにおける反則外人のそれやないけ...