
Roberto Mancini: Mario Balotelli 'should have been at the level of Cristiano Ronaldo' but only has himself to blame https://t.co/vtZiEP8pEH pic.twitter.com/2j7D7mIHnh
— MailOnline Sport (@MailSport) May 5, 2017
元マンチェスターシティの監督、ロベルト・マンチーニ
「マリオ・バロテッリはクリスティアーノ・ロナウドのレベルになるはずだった
でも、自分を責めるしかない」
・これって冗談だよな? 😂😂😂
・お前、薬は控えめにしておくべきだぞ
・ロナウドはないけど、レバンドフスキやスアレスのレベルは間違いないね
<リバプールサポ>
・冗談だろ?彼は安定したクオリティーを見せたことがない
一時的な輝きに過ぎないよ
・この男がクリスティアーノ・ロナウドのレベル?笑わせるなよ
世界の中でもクリスティアーノ・ロナウドと同じぐらいの男なんていない
メッシでさえもね
・一理あるよ。しばらく前、彼は世界の若手の中でも最高のストライカーだった
参考までに、彼はまだ26歳だ。
・バロ、本当に才能があるが、その活かし方をほとんど理解していない
全く成長していない男だ
・クリスティアーノのフィジカル以外の特質を完全に無視している....
やる気、尽力、決意など。この2選手には大きな違いがある。
<イギリス>
・(バロテッリは)素晴らしいサッカー選手だけど完全に脳細胞が欠如している
・精神年齢が6歳児だ、怠慢で給料を貰い過ぎている!!!
<ロンドン>
・脳みそがあって自分の仕事に打ち込んでいたら
遥かに優れた選手になったのは確実だ
<インテルサポ>
・インテルで初めてプレーした時の彼は本当に物凄かった
18歳にして既に試合を支配していたよ
モウリーニョの1年目に何かが変わってしまった
それが残念だ
・ロナウドのレベルはちょっと誇張しているかもしれない
でも、彼がもっと努力していたらもっと優れた選手になっただろうに
バロもそれが分かっている。それは自分が選んだことだ。
・バロテッリは十中八九ロナウドになることはないだろう
でも、ズラタンみたいに年齢と共に良くなれるかもしれない
何しろ彼はまだ26歳で、手遅れじゃない
<リバプールサポ>
・彼のプレーはあまりスピードに頼っていない
頑張れば、キャリアの終盤に活躍するのはあり得る
<ユベントスサポ>
・それなのに、体のサイズの割には物凄いスピードがある
<ユベントスサポ>
・ポグバよりも3歳上なだけ、マリオにはまだ時間があるよ
・テオ・ウォルコットは世界最高のストライカーになるかもな
17歳の時の彼はかなり良かった
・もし彼が正しい気持ちの持ち方をしていたら
偉大な選手になっていたのではないだろうか
・偉大な選手になる上で大部分を占めているのはメンタリティーだ
バロテッリには引き続き前進して欲しいと本当に願っているけどね
<ロンドン>
・もう少し熱心に取り組んでいたら
サロモン・カルーのレベルに到達できたかもな!
<ボツワナ>
・書き込みから判断すると・・・
ほとんどの人がが2、3回目のチャンスを与える正当性を信じていなくて、
期待をすべきではいと思っている
彼は改善しているよ、それが一番素晴らしいことだ
※今季はニースでリーグ戦14ゴール決めています【動画】
・マンチーニはアンチェロッティになるはずだった
<チェルシーサポ>
・俺はメッシになるはずだった!
・本当に才能を無駄にしたな
どうしていつも俺なんだ?!: 悪童マリオ・バロテッリ伝説の真実
posted with amazlet at 17.05.06
フランク ウォラル
新潮社
売り上げランキング: 911,285
新潮社
売り上げランキング: 911,285
http://dailym.ai/2pfCkbu,http://bit.ly/2pfSjGu
http://es.pn/2p3ZhTO.@TSBIII@adalbertomejia@Jurgelution

オススメのサイトの最新記事
Comments
239455
モウが語ったバロの話好き
239457
性格がな
才能は間違いないんだが
サッカーに対する姿勢が不真面目過ぎる
才能は間違いないんだが
サッカーに対する姿勢が不真面目過ぎる
239458
身体能力は高いしクリロナに近いレベルになる可能性はあったんじゃないの
ただ精神的に子供すぎたってだけ
ただ精神的に子供すぎたってだけ
239459
ボールを持つと雰囲気があったなぁ
本当にスペックは最高クラスなのに
本当にスペックは最高クラスなのに
239460
一瞬だけすごかった人
コンフェデで日本のDF陣に抑えられてアレ?ってなった
コンフェデで日本のDF陣に抑えられてアレ?ってなった
239461
岡崎にこいつの身体能力あればロナウドになれた
239462
イ.ギ.リ.ス.土.人は相変わらずレイシストやな
239464
動画みるとやっぱり若い頃はすげーや
一瞬一瞬でこれは・・・って期待させてすぐ落としてくれるからもう芸の一つかなにかと思って割り切ってる
一瞬一瞬でこれは・・・って期待させてすぐ落としてくれるからもう芸の一つかなにかと思って割り切ってる
239465
身体能力だけならそりゃ可能性あるやろ。でもそれ言い出したら最高のプレーヤーになるのはヴァランなんじゃないか。
239466
差別とか批判に敏感だから、イタリア、イングランドが合わなかった
マスコミ、サポーターが落ち着いているリーグなら活躍すると思う
不登校の少年との話が好きだから、子供が憧れるような存在になって欲しい
マスコミ、サポーターが落ち着いているリーグなら活躍すると思う
不登校の少年との話が好きだから、子供が憧れるような存在になって欲しい
239467
一時期はマジでそうなると思ったな
イブラ級にはなるんじゃないかなと思った。イブラは年齢考えても考えなくても凄すぎだけど
頑張れ
イブラ級にはなるんじゃないかなと思った。イブラは年齢考えても考えなくても凄すぎだけど
頑張れ
239468
ポテンシャルの話だろうが
華のあるプレーとかそういうのが一切わからないタイプか?
精神年齢がどうとかそんなレベルじゃなくて発達障害なんじゃないかと思うが
華のあるプレーとかそういうのが一切わからないタイプか?
精神年齢がどうとかそんなレベルじゃなくて発達障害なんじゃないかと思うが
239469
PSG戦は普通にすごかったけどな
239471
身体能力、テクニック、決定力etc...
1流のストライカーの才能は誰が見てもあったのにってことだろ
ただ真面目にサッカーに取り組んでいればロナウドクラスに届いたかもしれない
そんな才能を開花させられなかったことを悔やんでるんだろ
マンチーニは当時の誰よりもバロテッリ育成に熱心だったからな
1流のストライカーの才能は誰が見てもあったのにってことだろ
ただ真面目にサッカーに取り組んでいればロナウドクラスに届いたかもしれない
そんな才能を開花させられなかったことを悔やんでるんだろ
マンチーニは当時の誰よりもバロテッリ育成に熱心だったからな
239472
才能は図抜けてたってことだろね。
サッカーに対して努力できていればと
指導者だったら惜しく思うんだろう。
サッカーに対して努力できていればと
指導者だったら惜しく思うんだろう。
239474
ミランのときしか見てないけど全然すごイメージがないなぁ、試合通してみるとイライラする事ばっかりやってチームのこと全く考えてない。
ほんとに時たますごいシュートするがそれだけ、ここだけ集めてハイライト動画作ればとてつもない選手に見えるだろうね
ほんとに時たますごいシュートするがそれだけ、ここだけ集めてハイライト動画作ればとてつもない選手に見えるだろうね
239477
でもまぁ小さい頃から人種差別を受けて、活躍すれば敵から、しなければ味方からやっぱり肌の色に関してウダウダ言われて、自分を捨てた海の親から金せびられて、歪まないのも難しいかも。
239478
まぁ才能だけでサッカーやってるようなやつだからな。
こいつがクリロナみたいに努力ができる能力と考える脳みそがあったら本当になれたかもしれないね。
こいつがクリロナみたいに努力ができる能力と考える脳みそがあったら本当になれたかもしれないね。
239479
本質的に自省できずにWhy always me?って思ってるから成長できないんだと思うよ
俺が1番悪いですが俺だけのせいになるのは腹が立ちますと根本的に同じ
俺が1番悪いですが俺だけのせいになるのは腹が立ちますと根本的に同じ
239480
現在ロナウドレベルにないことは承知の上でのコメントだろうに
練習と頭の良さが足りていれば確かに行けそうではあった
練習と頭の良さが足りていれば確かに行けそうではあった
239482
ロナウドにはなれないでしょ
でも、それに近いイブラあたりのクラスには届いていたかもって感じはするな
バロと関わった監督が皆なんとかしようとしてたわけだし、ニースでやや復活したとはいえ、また何か問題おきそうな噂もあったりしたしレベルがやや落ちるところで王様するのがいいんじゃないかな
でも、それに近いイブラあたりのクラスには届いていたかもって感じはするな
バロと関わった監督が皆なんとかしようとしてたわけだし、ニースでやや復活したとはいえ、また何か問題おきそうな噂もあったりしたしレベルがやや落ちるところで王様するのがいいんじゃないかな
239483
野性味のましたイブラになるべきやったなあ。難しいねえ育成というか順調に成長してトップになるということは。
239484
控えめに言って
ベントナー男爵レベル
ベントナー男爵レベル
239542
俺のアイドルだった江藤さんの足元にも及びませんわ
239548
今季良くてもどうせ来季はいつものバロテッリに戻るだろ
239580
幾人もの指導者たちが「ダメだこいつ」と言いながらその才能を諦めきれなかったのがバロテッリやからな
彼に人並みの頭脳と努力する才能があればクリロナメッシバロテッリなんて時代だったかもしれんね
まぁでもバロテッリの場合は生い立ちやイタリアという環境のせいで卑屈さと傲慢さを併せ持った歪な人間になってしまったことが一番の問題なのかもしれんが
彼に人並みの頭脳と努力する才能があればクリロナメッシバロテッリなんて時代だったかもしれんね
まぁでもバロテッリの場合は生い立ちやイタリアという環境のせいで卑屈さと傲慢さを併せ持った歪な人間になってしまったことが一番の問題なのかもしれんが
239583
リフティングが上手いのだけ切り取ってメッシになれたと言うようなもんだな
FWが研究するようにDFもFWのオフザボール時の動きを研究しているし、駆け引きの才能で劣る、運動しつつ計算する才能で劣る選手には限界が来る。バロテッリの才能ではクリロナはもちろんイブラレバにもなれないよ
FWが研究するようにDFもFWのオフザボール時の動きを研究しているし、駆け引きの才能で劣る、運動しつつ計算する才能で劣る選手には限界が来る。バロテッリの才能ではクリロナはもちろんイブラレバにもなれないよ
239593
ポテンシャルはサッカーの歴史上でもピカイチだったろ。タイプ違うクリロナ引き合いに出すのがそもそもあれだけど、歴史に残る選手になれる可能性はあったよ確実に。脳みそが致命的だっただけ…
239601
きっと発達障害だと思う
239606
マンチーニ始め、全ての人間が失敗作である事を前提にして話してて草生える
239609
日本にバロテッリレベルの身体才能が数人いたらワールドカップ優勝してそうなイメージがあるくらい才能がある
239615
まあユーロ準決勝でのあの得点見て、勘違いしない人はいないだろうな
ザ・化け物って感じだった
ザ・化け物って感じだった
239621
どう見てもアフリカンなタイプだからな
戦術脳とメンタリティーの両立ができないとこうなるな
戦術脳とメンタリティーの両立ができないとこうなるな
239627
そこまでいうなら催眠術かけて改造してやれよw
心の持ち方一つでクリロナになれるとかすげーじゃん
心の持ち方一つでクリロナになれるとかすげーじゃん
239645
イギリス人のコメントは毎回面白い
239769
身体能力はあると思う。
圧倒的に頭脳が足りない。
圧倒的に頭脳が足りない。
239932
若いころにズラタンと共にプレーしたせい
ズラタンのプレー、振る舞いを真似た結果
劣化ズラタンになった
ズラタンのプレー、振る舞いを真似た結果
劣化ズラタンになった
240101
性格が問題なんだからどうしようもない
~してたらそれはバロテッリではない
~してたらそれはバロテッリではない
同じ失敗ばかり繰り返す学習能力のない○ホ