Tuchel candidat pel Barça?https://t.co/Q4AQIK8vuW pic.twitter.com/XLaPJBzI6G
— Tot costa (@totcosta) May 9, 2017
Reports | catradio
— FC Barcelona (@FCBdaily) May 10, 2017
The FC Barcelona board is considering Thomas Tuchel as a candidate to succeed Luis Enrique at Barca. pic.twitter.com/IaIOVfpULS

<カナダ>
・俺は彼がかなり好き!この男は若くて効果的で新しい戦術を備えている
それに彼はバルセロナが好きでもある
<イングランド>
・嫌われる意見だけど、トゥヘルはとても過大評価されている監督だ
彼にチームにはファンタスティックな若手のタレントがいるが
あまり成し遂げていない
<インド>
・彼のドルトムントの守備は脆弱だ
もし彼が来てたとして、それはここバルセロナでは許されないよ
<バルセロナサポ>
・同感だ、それを改善させられたら是非バルサで見たいね
でも、俺は(ザルツブルクの)オスカルガルシアか
(エバートンの)ロナルド・クーマンの方が好きだ
<バルセロナサポ>
・ドルトムントでやったようにバルサでも同じ問題にぶち当たるだろうな
バルサが彼に全権を委ねない限りね
せいぜいもって2年だろう
・トゥヘルはクラブにいる利己主義な人達に対処できないと思う
<チェルシーサポ>
・ここのフォーラムでトゥヘルは過大評価されている
彼は優秀だとは思うが、ワールドクラスのレベルではないと思う
君に同感だ、彼は利己主義な人達に対処できないと思う
不調に陥ると突然プレッシャーが高まる
正直、それは必ずしも彼の責任ではないが、
ほぼ全ポジションにいるワールドクラスの選手達の
要求を鎮めるのは簡単ではない
バルセロナのようなクラブは優勝がないシーズンは
大失敗だと見なされるから特にだ
<ユナイテッドサポ>
・彼はできると思う
・彼はドルトムントに2年いて
既にCEOを含む事実上全員と喧嘩をしている
ネイマールやピケのような選手はもちろんだが
どうして彼がバルトメウ会長やバルサの酷いフロントと
良好な関係を築けるんだ。
<ユナイテッドサポ>
・バルセロナのファンよ、このソースはどれぐらい信頼できるんだ?
<バルセロナサポ>
◆スペインでは大雑把に言って
基本的に新聞社のほとんどの報道が信頼できない(記者次第)
全部ではないがラジオ局のほとんどの報道は信頼できる
めったに噂やガセネタを出さないね
<バルセロナサポ>
・catradio(カタルーニャ・ラディオ)が
一番信頼できると聞いたこともあるわ
<バルセロナサポ>
◆たぶんそうかも
・通常カタルーニャ・ラディオはバルセロナ関連のものではかなり信頼できる
<インド>
・俺の気持ちを弄ぶなよ、実現しないから
・トゥヘルのプレースタイルはバルサに合ってるの?
<スイス>
・ああ、間違いないよ
<バルセロナサポ>
・絶対に(アスレティック・ビルバオの)バルベルデだわ
<レアル・マドリーサポ>
・バルセロナは何らかの形でクラブと関係している人を希望していなかったか
だから、バルベルデやウンスエが次期監督候補の上位にいるんだよね?
<バルセロナサポ>
・そうだけど、どんな人でも監督になれる
ライカールトもクラブとは関係がなかった
<レアル・マドリーサポ>
・ライカールトを任命したのは13年前だぞ
<バルセロナサポ>
・トゥヘルについての噂が事実であって欲しい
バルベルデやウンスエよりも彼の方が上だ
・トゥヘルのバルサ行きは夢のような話だ
頼むから実現させてくれ!
・待ってくれ、みんなトゥヘルをバルセロナに望んでいるのか?笑
<オーストラリア>
・なぜいけないのか?うちが狙っている他の候補よりもマシだ

・彼の監督としての能力では(現在の)バルサではうまくいかない
アーセナルのようなクラブの方が合っているよ
<バルセロナサポ>
・トゥヘルがバルセロナ行きは完全に筋が通っている
でも、彼は一度もクラブで用具係をやったことがないのが残念だ
それでは招聘できないよ
<スペイン>
・トゥヘルはスペイン語を話せるのか?
<バルセロナサポ>
・トゥヘルとドルトムントの体制についての驚きべきGOALの記事
年長の選手の何人かがトゥヘルが留任するのなら、
ドルトムントから去ると脅している
トゥヘルがそのようなタイプの監督には思えない
彼にはバルセロナに来て欲しい、しかしながら言葉の問題が生じるだろうな
<バルセロナサポ>
・戦術的にはバルベルデやウンスエよりもずっと上だよね?
<バルセロナサポ>
・戦術は問題ではない、彼は戦術面ではとても長けている
ラ・リーガの外国人監督に見られる言葉の障害が
あるかもしれないと言っているだけだよ
<バルセロナサポ>
・もしウンスエがうちの次期監督なら、前もってレアルに
リーグタイトルをあげた方がいいかもな
・理由を説明できる?彼について何も知らないんだ
<バルセロナサポ>
・彼はうちの現助監督で、うちの監督にしたら
彼がしている同じようなローテーションがさらに続く
それで今季のリーグタイトルを逃すかもしれないんだ
あと、多くの選手が彼のことを気に入っていない
・トゥヘルを希望だけど、バルベルデだと予想
<レアル・マドリーサポ>
・フロントの誰かが監督就任の準備は既に整っていて
発表をシーズンが終わるまで待っていると言っていたと思うけど?
・うーん・・メディアは全てを把握していない・・
トゥヘルが誰にも知られていない新監督かもしれない
まぁ時が経てばわかるよ
高校サッカーダイジェスト(20) 2017年 6/23 号 [雑誌]: ワールドサッカーダイジェスト 増刊
posted with amazlet at 17.05.12
日本スポーツ企画出版社 (2017-05-12)
@FlukeSkiWalker@Abhinav__G@fcbhan97@AlexTruica@safanamagna
@lakersbarcelona@Deepsleeper8@ahmadi_armin@ChrisThomas794
@BarcaSpiral@Fishtiaaq@jay96_shah@B_B_Battle@BCN_Raphi
@AndrewJNicholls@dearatorres,http://bit.ly/2prF9Lz

オススメのサイトの最新記事
Comments
240940
えーあるかな?
240941
名将トゥヘル 今だ底が見えない
240942
バルサ行ってバルサを中堅クラブにするのか?
胸熱だなwww
見てみたいからとっととドルから出てってくれw
胸熱だなwww
見てみたいからとっととドルから出てってくれw
240944
ドルのトップは気難しいとはいえ選手は大人しい真面目ちゃんが多い
バルサとか上も選手も傲慢だし実績ないトゥヘルはコントロールできんでしょ
ピッチ外でもかなりコントロールしたがるタイプだし戦術的には面白そうだが
バルサとか上も選手も傲慢だし実績ないトゥヘルはコントロールできんでしょ
ピッチ外でもかなりコントロールしたがるタイプだし戦術的には面白そうだが
240945
じゃあ香川はレアル移籍だなw
240946
ナイスギャグw
240947
やめてくれ~
行くなら中堅クラブに行ってくれ~
行くなら中堅クラブに行ってくれ~
240948
ぷw
どうぞどうぞ
似非グアルディオラとして頑張ってください
どうぞどうぞ
似非グアルディオラとして頑張ってください
240949
メッシの言いなりになりそうw
バルサの名前で優秀な選手は来るだろうけど、今いる選手達の何人かは嫌になって抜けてしまいそうだな。
バルサの名前で優秀な選手は来るだろうけど、今いる選手達の何人かは嫌になって抜けてしまいそうだな。
240950
ぜひ高く買ってください
240951
トゥヘルがバルサ就任かぁ...
クラブを腐らせて叩かれるのも悪くないけど、トゥヘルを無能扱いし続けてきたドルサポ(特にカガワファン)が何も言えなくなるような結果を残したら最高に面白いだろうな
まあ、実現しないんですけどね
クラブを腐らせて叩かれるのも悪くないけど、トゥヘルを無能扱いし続けてきたドルサポ(特にカガワファン)が何も言えなくなるような結果を残したら最高に面白いだろうな
まあ、実現しないんですけどね
240952
名将トゥヘル
240953
レアルでベニテスがどうなったか考えれば
更に実績のない禿がどうなるかわかるだろうに
更に実績のない禿がどうなるかわかるだろうに
240955
バルサはクロッポ、トゥヘルはガナでお願いします
その方がそれぞれ活きる気がする
その方がそれぞれ活きる気がする
240956
絶対ありえないでしょ
240957
240951
ドル同様それなりの結果は残すんじゃない?
あれだけのメンツなんだからね
それで君みたいなのが名将とか言っちゃうんだよね
そのチームのポテンシャル以上の結果が残せて
初めて名将だぞ
ドル同様それなりの結果は残すんじゃない?
あれだけのメンツなんだからね
それで君みたいなのが名将とか言っちゃうんだよね
そのチームのポテンシャル以上の結果が残せて
初めて名将だぞ
240958
トゥヘルの好きな戦術できないんじゃないか?
メッシ中盤にすんのかな
メッシ中盤にすんのかな
240959
トゥヘル怖い・・・秘密結社でも組織してるのかw
240960
バルサですらク.ソつまんないサッカーにするぞww
240961
面白そう。是非観たいね!
そう俺が思えるのは、俺がバルサファンじゃないからだなw
そう俺が思えるのは、俺がバルサファンじゃないからだなw
240962
ペップに憧れてるトゥヘルが自分で流した噂
240963
ほんとトゥヘルは過大評価
240964
香川はオファーもろくになくきたとしても格下くらいで
フロントが迷走してるドルにとどまる可能性が高いけど
トゥヘルはバルサとまではいわないけど良いオファー来そうだしカ、ガ、シン涙目だなw
フロントが迷走してるドルにとどまる可能性が高いけど
トゥヘルはバルサとまではいわないけど良いオファー来そうだしカ、ガ、シン涙目だなw
240965
今のミランがあってる
240967
バルサの縦ポン放り込みも悪くないw
240968
バルサwないないw
240969
ドルトにとってはチャンス!
その金でクロップ並の監督を買い戻せ!
その金でクロップ並の監督を買い戻せ!
240970
日本と違ってちゃんと賛否両論じゃん
日本は否がほとんどだから
日本は否がほとんどだから
240971
フロントから批判され解任されそうなのにトゥヘルって妙に落ちついてるし元々野心家だから
バルサはないだろうけどそこそこ良いクラブからの打診とかがありそう
ドルの新監督はそう成績が悪くなかったトゥヘルの後だから大変だね。チーム自体が低迷する可能性あるし
バルサはないだろうけどそこそこ良いクラブからの打診とかがありそう
ドルの新監督はそう成績が悪くなかったトゥヘルの後だから大変だね。チーム自体が低迷する可能性あるし
240972
トゥヘシンよかったな
240973
バルベルデが最有力候補じゃないの?
240974
フロントは売れると判断してわざと喧嘩ふっかけてたら笑う
追い出すにはもっとうまいやり方あったはずだけどな
追い出すにはもっとうまいやり方あったはずだけどな
240975
別に監督になること自体は誰でも出来るだろ、オファーがあれば
じゃあ何が問題かと言えばごく簡単
選手たちに尊敬と信頼を得られるかどうかだけ
経験豊富で最上級の能力を持つ選手たちは自身のプレーと同じくらい監督の戦術をシビアに評価する能力もあるにきまってるだろ
そこで重要なのは「勝てりゃあいい」ってことじゃないんだよ
どんなに強く勝てる戦術だとしても選手に対するリスペクトと彼らの能力を引き出すことを下に見てると、最初は良くても徐々にその戦術は破たんする
ファン・ハールがその最たる例
トゥヘルもその系列だよ
ドルトムントでは選手のパフォーマンスに文句を言えたけど、もしもバルサならそれ以上の上は無い最高の選手たちだからね、もうそういうイチャモンはつけられない
それにトゥヘルは相手を分析して戦術的に抑える能力は限りなく駄目だ
仮にバルサの監督になっても下位相手では選手の力で勝てるだろう
問題は強豪相手だろうね
まあ悪い監督じゃないけど過大評価なのは確かだね
その過大評価を覆せるチャンスにはこれからの彼の自己分析と学ぶことが必須だけど、ドルトムントの2年間で学べてるように見えないし、もっと言えばマインツ時代からほとんど大して進化してない
変わったのはマインツからドルトムントに来て選手のレベルが上がったことだけだね。つまり本人はどうだろうかねw
じゃあ何が問題かと言えばごく簡単
選手たちに尊敬と信頼を得られるかどうかだけ
経験豊富で最上級の能力を持つ選手たちは自身のプレーと同じくらい監督の戦術をシビアに評価する能力もあるにきまってるだろ
そこで重要なのは「勝てりゃあいい」ってことじゃないんだよ
どんなに強く勝てる戦術だとしても選手に対するリスペクトと彼らの能力を引き出すことを下に見てると、最初は良くても徐々にその戦術は破たんする
ファン・ハールがその最たる例
トゥヘルもその系列だよ
ドルトムントでは選手のパフォーマンスに文句を言えたけど、もしもバルサならそれ以上の上は無い最高の選手たちだからね、もうそういうイチャモンはつけられない
それにトゥヘルは相手を分析して戦術的に抑える能力は限りなく駄目だ
仮にバルサの監督になっても下位相手では選手の力で勝てるだろう
問題は強豪相手だろうね
まあ悪い監督じゃないけど過大評価なのは確かだね
その過大評価を覆せるチャンスにはこれからの彼の自己分析と学ぶことが必須だけど、ドルトムントの2年間で学べてるように見えないし、もっと言えばマインツ時代からほとんど大して進化してない
変わったのはマインツからドルトムントに来て選手のレベルが上がったことだけだね。つまり本人はどうだろうかねw
240976
※240957
わかってて言ってるのだろうと思うけれど
チームのポテンシャル通りの結果を残せる監督なんて一握りで、それができるのは間違いなく名将だよ
わかってて言ってるのだろうと思うけれど
チームのポテンシャル通りの結果を残せる監督なんて一握りで、それができるのは間違いなく名将だよ
240977
ちょっと前にドルトムント前監督も候補になってたでw
240978
香川とトゥヘルが二人ともバルサに行ったら胸熱!
240979
憧れてる本人が噂流してる説とフロントが売るために噂流してる説どっちだ
240980
>彼は一度もクラブで用具係をやったことがないのが残念だ
それでは招聘できないよ
これどういう意味だ?
それでは招聘できないよ
これどういう意味だ?
240981
~シンがどうのこうとか何年下らん事やってんのかね。
いいかげん飽きるだろ。
トゥヘルバルサ上手く行くかどうかは分からないけど、面白そうだよね。
いいかげん飽きるだろ。
トゥヘルバルサ上手く行くかどうかは分からないけど、面白そうだよね。
240982
バルサで選手戦術取っ替え引っ替えのサッカー見てみたいw
240983
オバメがいたらそれなりの結果は子供が座ってても残せるぐらいのメンツはいるよ
240984
エアオファーの多さは本田と勝負できるな。
なんでカップ一つも無いトゥヘルがバルサとか何のギャグだよ
なんでカップ一つも無いトゥヘルがバルサとか何のギャグだよ
240985
今のドルトムントより圧倒的に我の強い選手がいるんだが
また揉めるんじゃねぇの 笑
また揉めるんじゃねぇの 笑
240986
サルでもわかる有望株をクロップの作った育成クラブとしてのイメージを使って買いまくって、主力クラスを突然干したり逆に酷使したりして、まずい敗戦は選手のせいにして、あげくのはてに何も成し遂げてないハゲ監督を好きなやつがいるのが驚き。
逆にどこがいいのか教えてほしいわ
逆にどこがいいのか教えてほしいわ
240987
世界でも1・2位を争うクラブなんだから、超一流選手が来るわけで
誰が監督してもリーグは1位か2位だろ
誰が監督してもリーグは1位か2位だろ
240988
あれ、フィオレンティーナじゃないのか
240989
※240941
>名将トゥヘル 今だ底が見えない
非常にシンプルだけど見る人によって称賛にも皮肉にも取れる
素晴らしい書き込みだな
>名将トゥヘル 今だ底が見えない
非常にシンプルだけど見る人によって称賛にも皮肉にも取れる
素晴らしい書き込みだな
240990
レアルとの一戦で急に5バックにしてサポーターにキレられそう
240991
絶対出てくると思ったwチキン采配↑
240992
リーガ制覇諦めてCL圏確保で満足ならありだと思う
守備構築もできればいいんだがなぁ
守備構築もできればいいんだがなぁ
240993
ここバルセロナでは許せないよ
(イ ン ド)
(イ ン ド)
240994
結果以上に試合内容がひどいんだよな
240995
おまえらトゥヘル好きすぎだろ
240996
うーん。日本のネットと海外の温度差がすごいな。理由はまぁ明らかだが。
選手とあまり良い関係を築かないタイプはモウやペップもそうだよな。強権タイプは負けるとグダるから難しいな。
選手とあまり良い関係を築かないタイプはモウやペップもそうだよな。強権タイプは負けるとグダるから難しいな。
240997
試合観ない人にとっては割といい監督
ドルのフロントと離れられてバルサの監督になれるなら何も不満はないだろうな
ドルのフロントと離れられてバルサの監督になれるなら何も不満はないだろうな
240998
トゥヘルは名将だよ絶対獲ったほうがいいよ
240999
冷静になって考えれば今季のドルの戦力で2位じゃないって時点で終わってると思うけどな。
選手起用と、守備と攻撃のバランスに対する考えはかなりお粗末だと思っている。
俺はバルサに行くような監督ではないと思う。
4~6位くらいのチームの監督が合ってるよ。
選手起用と、守備と攻撃のバランスに対する考えはかなりお粗末だと思っている。
俺はバルサに行くような監督ではないと思う。
4~6位くらいのチームの監督が合ってるよ。
241000
彼はサイコパスだからなぁ。
余程人間性に恵まれた人が多い組織じゃないと……
余程人間性に恵まれた人が多い組織じゃないと……
241001
トゥヘル良かったな、頑張れよ
トゥヘしんも草葉の陰で喜んでることだろう
トゥヘしんも草葉の陰で喜んでることだろう
241003
唯一バルサ的に評価できるとしたらCLでマドリーに負けなかったことくらいか?
なんにしてもリーガを知らずクラブ関係者でもなくタイトル獲った経験もない監督が適任とは思えない
なんにしてもリーガを知らずクラブ関係者でもなくタイトル獲った経験もない監督が適任とは思えない
241005
ハゲサッカーとバルサが合うわけないだろw
241006
リーガで指揮を執るのは監督として最高だろうが、バルサはまだ無理だ。
4強を脅す目標で攻撃的なバレンシアを復活させるのがいいと思うね。
4強を脅す目標で攻撃的なバレンシアを復活させるのがいいと思うね。
241007
バルサでペップのコピーサッカーw
241008
ていうか、クロップ戻ってこんかな、かな・・・。
香川どうこうちゃうねん。
クロップが指揮するドルトムントが見たいねん。
香川どうこうちゃうねん。
クロップが指揮するドルトムントが見たいねん。
241009
トゥヘルは恐らくバルサでも最初のころはまずまずうまくいくと思う
でもマインツやドルみたいに徐々に崩壊するだろう
でもマインツやドルみたいに徐々に崩壊するだろう
241010
しっかりとした守備組織を作れない監督がバルサみたいなメガクラブで結果を残せるかどうか面白いからやってみてくれ
241011
トーマストゥヘル イズ フットボールジーニアス
の横断幕がプレミアで上がるのを楽しみにしていたのに。
リーガでいじめの加害者が被害者になるのか
の横断幕がプレミアで上がるのを楽しみにしていたのに。
リーガでいじめの加害者が被害者になるのか
241012
メッシの機嫌損ねてまともにチーム指揮できないとかなりそう
241013
ポカール決勝の前に首になってドル優勝したらトゥヘルは無冠のままか・・・
241014
こいつタイトル獲ったことないのになんでこんなに過大評価されてるんだろう・・
241018
トゥヘル
「メッシとネイマールにはボランチもやってもらうよ」
「メッシとネイマールにはボランチもやってもらうよ」
241022
MSNを指導している姿が思い浮かばないな
241025
独善で皿逃した無能のどこがこんなに評価されてんだよw
241026
トゥヘルって、ライオラ物件じゃ無いかって思うほどリーク情報が多いな。
移籍前提で色んなクラブに砂かけて、金額の反応見ている感じじゃないの?
移籍前提で色んなクラブに砂かけて、金額の反応見ている感じじゃないの?
241027
グロスクロイツでさえ危険だとか言って扱えなかったのにか
241028
何だかんだでドルトムントに残るんじゃないの、トゥヘル(適当)
もうこの騒ぎさえ収まってくれたら何でもいいわ
もうこの騒ぎさえ収まってくれたら何でもいいわ
241029
選手から不満がかなり出る監督なのに
スター選手揃いのバルサの監督とか絶対無理だろ
スター選手揃いのバルサの監督とか絶対無理だろ
241032
メッシのお怒りを買うトゥヘルの姿が目に浮かぶw
トゥヘルがメッシに指導とか、メッシクラスは学ぶ事とかほぼ無いからな!
モチベーションを高めてくれる監督ぐらいだろ?メッシが求めてるのは。
その真逆のトゥヘルがバルサに行ったらどうなるかもうわかるよな?w
トゥヘルがメッシに指導とか、メッシクラスは学ぶ事とかほぼ無いからな!
モチベーションを高めてくれる監督ぐらいだろ?メッシが求めてるのは。
その真逆のトゥヘルがバルサに行ったらどうなるかもうわかるよな?w
241033
正直見た目は、ビッククラブの監督って感じがしないよな。せいぜい中堅の監督って感じ
こういうビッククラブにはなる人がなるんだよ。彼にはオーラがない
こういうビッククラブにはなる人がなるんだよ。彼にはオーラがない
241034
選手を信じず、責任をなすりつける監督じゃあねえ
241036
まぁこのハゲと.りが俺達のドルを出ていってくれるなら
どこでもいいよ(笑)
どこでもいいよ(笑)
241037
マインツ時代の選手からもめっちゃ嫌われててドイツ紙で暴露してたな
241038
クロップのドルは最高だった
ドルはファンも素晴らしいしクロップは選手と家族のように付き合ってて微笑ましかった
一方このハゲユトリ・・・・・
ドルはファンも素晴らしいしクロップは選手と家族のように付き合ってて微笑ましかった
一方このハゲユトリ・・・・・
241039
やっとチャンス貰って結果出した香川をベンチ外にして
絶不調のカストロとか使ってボロボロの試合したあと香川の悪口言ってた監督
ポカーンだったわ
絶不調のカストロとか使ってボロボロの試合したあと香川の悪口言ってた監督
ポカーンだったわ
241040
英語が堪能だし給料も良いからトゥヘルはプレミアに行くべきだな
241043
モイーズと同じ道歩んでて草
241044
やっぱりクロップのドルトムントをいつまでも夢見てるヤツばっかなんだろうな
だからドルトムントは誰が監督しても叩かれそうだわ
特に人間性まで日本ではネット上で否定され続けるだろう
マインツをEL圏内に押し上げたのは功績じゃないとは
全部クロップの遺産とか言い始めるのかよw
だからドルトムントは誰が監督しても叩かれそうだわ
特に人間性まで日本ではネット上で否定され続けるだろう
マインツをEL圏内に押し上げたのは功績じゃないとは
全部クロップの遺産とか言い始めるのかよw
241045
ボロボロになって崩壊したバルサも見てみたいなw
241046
フロント「トゥヘルどう?」
メッシ名誉会長「ヤダ」
メッシ名誉会長「ヤダ」
241047
こいつらクロップも最後は叩いてたし気にしないでいいぞ
自己中なムヒとそれを使うクロップの事を今の今季のトゥヘルとデンベレのように叩いてたんだし
自己中なムヒとそれを使うクロップの事を今の今季のトゥヘルとデンベレのように叩いてたんだし
241048
そうだよトゥヘルは凄いんだ
早くバルサに行くべきだ
早くバルサに行くべきだ
241049
噂されてる監督の末席にでも居るんじゃない?
241051
ユナイテッドに起こったことがバルサで見れるのか!!
絶対実現してくれ(笑)
絶対実現してくれ(笑)
241053
今年のライプツィヒにめっちゃ離されて3位4位って、戦力的に今のバルサが3位4位になるようなもんなんだが受け入れられるのだろうか。
241054
もし、チームの再編を目指すならありうるかも。
トゥヘルの招聘→ 若手の積極的起用→ ベテラン陣が相次いで移籍→ カリスマ性のある本命の監督を招聘→ 育った若手と即戦力の引き入れで新たなチームを構築
いきなりカリスマ性のある監督を招聘するとチームの再編がうまく進まない。
トゥヘルの招聘→ 若手の積極的起用→ ベテラン陣が相次いで移籍→ カリスマ性のある本命の監督を招聘→ 育った若手と即戦力の引き入れで新たなチームを構築
いきなりカリスマ性のある監督を招聘するとチームの再編がうまく進まない。
241068
トゥヘルだからというより欧州で実績あるドルトムントの監督だからチョイスしました感のほうが強そう。勝ってる時はいいが負けが続けばメッシスアレスネイマールあたりがとたんに言うこと聞かなくなるのは目に見えてる。
241071
この前のCLもそうだけど策士策に溺れるを繰り返してる監督って印象
強豪相手には及び腰でモチベーターとしても最悪
策がハマった時は見事だから無能とは思わないけど有能とも思わない
強豪相手には及び腰でモチベーターとしても最悪
策がハマった時は見事だから無能とは思わないけど有能とも思わない
241075
チームの核だった3人が移籍して
ロイスがシーズンの大半を怪我で離脱
新戦力のゲッツェもろくに試合に出れず若手中心でもそれなりに結果を出した
賞賛されることはあっても叩かれるような内容ではない
結局は香川冷遇してるのが不満なだけだろ
ロイスがシーズンの大半を怪我で離脱
新戦力のゲッツェもろくに試合に出れず若手中心でもそれなりに結果を出した
賞賛されることはあっても叩かれるような内容ではない
結局は香川冷遇してるのが不満なだけだろ
241079
実際はごく普通の平凡な監督
だけどドルの選手がフォローしてくれてるから今のうちにどこかのクラブが間違ってオファーしてくれるといいね
だけどドルの選手がフォローしてくれてるから今のうちにどこかのクラブが間違ってオファーしてくれるといいね
241080
241103
ロイスとゲッツェで言い訳してるやついるけど、デンベレが予想通り当たってプリシッチは伸びてきてる。昨シーズンのムヒタリアン消えたのは痛いけど、デンベレが悪くない活躍はしてる。ギュンドガン消えたけどゲレイロで予想外の当たり。カストロはレバークーゼンの主力だし、香川も客観的に見てバイエルン以外なら主力張れるレベルの選手。フンメルス→バルトラは痛いけど、バルトラがブンデスの他チームに比べて劣るわけではない。
何だかんだで二位が及第点のチームであることに代わりはないよ。バイエルンに差をつけられるのは仕方ないけど
何だかんだで二位が及第点のチームであることに代わりはないよ。バイエルンに差をつけられるのは仕方ないけど
241108
>香川も客観的に見てバイエルン以外なら主力張れるレベルの選手。
しれっと嘘混ぜるなよwww
二位で当然のスカッドとか言ってるけどチームの核が消えた代償ってのは相当大きいからな?
だから前半は相当チグハグだっただろ
ホッフェンハイム封じしたり間違いなく能力はあるだろ
トゥヘルも更に成長しないとまずいけど面白い監督なのは確か
しれっと嘘混ぜるなよwww
二位で当然のスカッドとか言ってるけどチームの核が消えた代償ってのは相当大きいからな?
だから前半は相当チグハグだっただろ
ホッフェンハイム封じしたり間違いなく能力はあるだろ
トゥヘルも更に成長しないとまずいけど面白い監督なのは確か
241118
※241108
「ブンデスリーガは戦術的な多様性にあふれているし、新たな戦術でアドバンテージを確立しようとしているクラブが複数ある。 事実、そういうクラブのスカウトの間では、香川の評価はかなり高い。」 by リトバルスキー氏 (http://number.bunshun.jp/articles/-/827529?page=4)
人それぞれ、見解は異なるとは思うけど、「しれっと嘘混ぜるなよwww」は言い過ぎ。
「ブンデスリーガは戦術的な多様性にあふれているし、新たな戦術でアドバンテージを確立しようとしているクラブが複数ある。 事実、そういうクラブのスカウトの間では、香川の評価はかなり高い。」 by リトバルスキー氏 (http://number.bunshun.jp/articles/-/827529?page=4)
人それぞれ、見解は異なるとは思うけど、「しれっと嘘混ぜるなよwww」は言い過ぎ。
241124
なんかさ、トゥヘルもそうだが何処の監督も選手に嫌われていたり上層部と喧嘩したりだな(笑)最近の選手達ってなんか利己的過ぎないか。
241125
トゥヘル否定派息してるぅ?(笑)どうもトゥヘルが無能なのはお前らの頭の中だけみたいだな……香川は自分を評価してくれて使ってくれるビッグクラブの監督の下に移籍するべきだろうな。そんな監督がいればな(笑)
241128
CLで前半の間に選手交代して戦術ミスを認めた監督が戦術に長けてるらしい
241138
トゥヘルはペップにもその手腕は認められてたみたいだけど
そのペップもプレミアでは苦戦してるからな
トゥヘルの場合監督としての資質より周りと揉めやすい性格でしょ
マインツの時もそうだったように
損な性格だよね
マインツよりドルトムントより圧倒的にアクの強い選手がいるのにどうチームをまとめるんだよ
そのペップもプレミアでは苦戦してるからな
トゥヘルの場合監督としての資質より周りと揉めやすい性格でしょ
マインツの時もそうだったように
損な性格だよね
マインツよりドルトムントより圧倒的にアクの強い選手がいるのにどうチームをまとめるんだよ
241172
名将トゥヘル。バルサの監督の噂がたつなんて凄すぎるな。監督として頂上が見えるところまで登りつめつつある。
241187
ドルの試合中でもウキウキでコメ投稿する自称ドルサポの香川アン.チ笑
241262
噂だけでシコシコできるトゥヘシ.ンってやっすい感性だな
エアーオファーにも通ずるものがある・・・・あっ
エアーオファーにも通ずるものがある・・・・あっ
241289
噂だけでって、大した噂もない香川って……あっ(笑)
241374
ライカーはクライフの推薦じゃなかったっけ
当時のラポルタ政権はクライフ色がかなり強かった
当時のラポルタ政権はクライフ色がかなり強かった
241377
逆にバルセロナでトゥヘルのコロコロ変える戦術に適応(頭の良さ的に)出来そうなのって居なさそうで、プライド高そうな選手ばかりだからそういうところで崩壊しそうで見てみたいw
241378
現時点で名将ではない、名将になる素質があるという立ち位置。
これが事実。
サッカーにおける戦術論を多く学び、理論的には高度なサッカーを展開することが出来る存在として知名度が広まっている。
が、サッカーは多くの人がプレーするもので、チェスや将棋の駒の様に常時同じ能力・役割・動きをするわけではない。
知識や経験の他に人心掌握術や話術等、様々な能力が必要となる。
それらを一定レベル以上兼ね備えているかどうかを判断する際、やはり実績が重要視されるわけで、現時点の彼には「将来仲間入りする可能性がある」というところまでしか至ってない。
だから現時点で名将ではない。
カリスマ性のある監督が彼を右腕とした時、最も力を発揮するのではないかと思われる。
これが事実。
サッカーにおける戦術論を多く学び、理論的には高度なサッカーを展開することが出来る存在として知名度が広まっている。
が、サッカーは多くの人がプレーするもので、チェスや将棋の駒の様に常時同じ能力・役割・動きをするわけではない。
知識や経験の他に人心掌握術や話術等、様々な能力が必要となる。
それらを一定レベル以上兼ね備えているかどうかを判断する際、やはり実績が重要視されるわけで、現時点の彼には「将来仲間入りする可能性がある」というところまでしか至ってない。
だから現時点で名将ではない。
カリスマ性のある監督が彼を右腕とした時、最も力を発揮するのではないかと思われる。
241390
香川がバイエルン以外なら主力なのは事実だろ
逆に香川を押し退けるスタメン揃えてるチーム挙げてみ
逆に香川を押し退けるスタメン揃えてるチーム挙げてみ
241857
トゥヘルにしてみればバルサは最高だろうな。
選手の個人能力だけでも結果がついてくるという意味ではドルトの上位互換だからねえ。。。
ただし引き分けや負けた時に
ドルほど寛容なサポーターではないだろうけど。
現時点で何の実績もないトゥヘルがなぜこれほど評価されてるのかわからんのだけども。
タイトル取って当たり前のクラブが、タイトル取ったことない監督雇うって意味不明。
トゥヘルにタイトルプレゼントしてあげたいのかな?
選手の個人能力だけでも結果がついてくるという意味ではドルトの上位互換だからねえ。。。
ただし引き分けや負けた時に
ドルほど寛容なサポーターではないだろうけど。
現時点で何の実績もないトゥヘルがなぜこれほど評価されてるのかわからんのだけども。
タイトル取って当たり前のクラブが、タイトル取ったことない監督雇うって意味不明。
トゥヘルにタイトルプレゼントしてあげたいのかな?