ドイツの大衆紙ビルトは4日付で、
サッカー日本代表でフランクフルトの乾貴士選手が、
フランクフルト空港の税関で2日、腕時計を申告しなかったことを理由に押収され、
激高するトラブルがあったと報じた。
乾選手の関係者は朝日新聞に「2年以上使っている時計で、
彼は申告しなくていいものと思っていた」と説明。
時計は返還される見通しだという。
ドイツでは一般に、430ユーロ(約5万円)相当以上の物品を
欧州連合(EU)域外から持ち込む場合に税関窓口で申告する必要がある。
ビルト紙は乾選手が税関で「くそったれ」と暴言を吐いたと報じたが、
関係者は否定している。
税関は朝日新聞の問い合わせに「コメントできない」としている。
―asahi.com―
乾の通訳は同紙に、
「時計は、2年以上前に家族からプレゼントされたものなんだ。
乾は、フランクフルトで税金を支払う必要があることを知らなかったよ。
通訳を呼べずに、1時間以上の足止めを受けていたんだ」とコメント。
なお、3000ユーロ(約35万円)と見られる腕時計は
差し押さえられたと報じられている。
―soccer-king―
bildのコメント欄をまとめました
・彼が通訳と弁護士呼ぶのを拒否されたなんて
とても酷いな!最低の水準だろ ↑119
・ドイツの正義だ (自虐的言っていると思います) ↑20
・よーし!サッカー選手にも例外はなしだ
みんな関税を払ってるんだ
なんで彼は払わないんだ? ↑53
・スター達の一部は自分達の法に従って生きているからな ↑41
・違う、うちらの政治家はそう信じているけどな ↑13
・乾が日本語で思いを伝えてるといいんだが
時々、ドイツ人でも税関で動揺するからな ↑2
・えーっと、ドイツ人の過度の熱心さはイライラさせるからな ↑2
その他にドイツの税関は馬鹿げていると言っている人が1名いました
フランクフルトの現地フォーラムをまとめました
・乾はもうドイツ語の汚い言葉喋れるのか
時計が2年ものなら苛つくな・・・無知は言い訳にならないぞ!
・乾に起こったことが事実なら
本当に酷いな
通訳呼べないばかりか、おそらく今頃まだ刑事手続待っているところだろう
・もし乾が時計が2年物だということを証明出来ていたら
刑事手続は待っていないだろう
この様な面倒を避けるために
旅行の前にいつも証明できる証拠を携帯すべきだ
・とは言っても、通訳呼べないのは馬鹿げてるよ
・1年半いて、まだ地元の言葉で
自分の意見を雇用主に言えないほうがずっと酷いと思う
・日本に1年半いたら
君は日本語で税関手続き出来るぐらいうまくなるの?
・語学に関して
俺には日本語を覚えるのはかなり難しいわ
逆に乾にも同じことが言えると思う
彼に言語習得する時間をもっとやらないと
例えばオリバー・ノイビル(スイス生まれ)は
5年いてもちゃんとしたドイツ語喋れなかったしな

・どれだけ溶け込みたいか、常にそれ次第だ
簡単じゃないのは間違いないが
1年半は長い期間だ
1日10時間仕事やってるわけじゃいんだから
勉強しないと・・・
・ちょっと落ち着け、みんなわかったから
みんなが乾に言葉覚えて欲しがっているとは知らなかったよ
これまで、乾は彼の仕事を非常に良くやっているんだ議論はやめよう
皆さんもドイツへ(乗り継ぎを含む)行くときは気をつけてください
詳しくは 【ドイツの国際空港における税関検査に関する注意事項】
ドイツ語翻訳は誤訳御免でお願いします
↓ソース
http://bit.ly/UC2cu8
http://bit.ly/107QmhC
http://bit.ly/Wnzzis

オススメのサイトの最新記事
Comments
4710
・日本に1年半いたら君は日本語で税関手続き出来るぐらいうまくなるの?
↑これは笑った
実際押収品をどう扱ってるんだろう
明らかな個人利用の物を高額だからといってせしめるのは正当といえるのか…
↑これは笑った
実際押収品をどう扱ってるんだろう
明らかな個人利用の物を高額だからといってせしめるのは正当といえるのか…
4711
・日本に1年半いたら君は日本語で税関手続き出来るぐらいうまくなるの?
↑これは笑った
実際押収品をどう扱ってるんだろう
明らかな個人利用の物を高額だからといってせしめるのは正当といえるのか…
↑これは笑った
実際押収品をどう扱ってるんだろう
明らかな個人利用の物を高額だからといってせしめるのは正当といえるのか…
4712
リクエストさせてもらった者です。更新ありがとうございます。
フランクフルト空港はヴァイオリニストからストラディヴァリウス没収して億単位の税金要求したりいろいろ問題起こしてますね(本来仕事で必要なものは課税の対象外らしい)。
ヴァイオリンの返還命令出した大臣を訴えたり、やりたい放題なイメージ・・・
フランクフルト空港はヴァイオリニストからストラディヴァリウス没収して億単位の税金要求したりいろいろ問題起こしてますね(本来仕事で必要なものは課税の対象外らしい)。
ヴァイオリンの返還命令出した大臣を訴えたり、やりたい放題なイメージ・・・
4713
なんだかよくわからんが覚えとこう・・・海外で税関トラブルとか嫌すぎる
4714
まあけど通関は気をつけたほうが良いよホント。
知らないととんでもない目に遭いかねないってのはどこの国でも常識かと。
ただドイツの場合はイジメや嫌がらせに近いくらい厳格すぎて引くけどな。
知らないととんでもない目に遭いかねないってのはどこの国でも常識かと。
ただドイツの場合はイジメや嫌がらせに近いくらい厳格すぎて引くけどな。
4715
何か反応が薄いね
多くのドイツ人は税関が着用している腕時計に関税を掛けたことに対しては問題だとも思っていないのかな
多くのドイツ人は税関が着用している腕時計に関税を掛けたことに対しては問題だとも思っていないのかな
4716
税関でペラペラ話せるレベルに達するのは難しいぞww
それにしてもしっかり証明できるものを携帯しろってなぁ、時計だぜ?あっちの感覚はわからんな
それにしてもしっかり証明できるものを携帯しろってなぁ、時計だぜ?あっちの感覚はわからんな
4717
なんかムカついた
4718
ドイツの関税では日本人のヴァイオリニストのヴァイオリンが押収されたりと色々と酷い目にあってるからな。
経由でもドイツの空港は避けたほうが良い。
経由でもドイツの空港は避けたほうが良い。
4719
かなり評判の悪い税関なのに現地人たちはたいして問題視しとらんのな
4721
まぁここまで酷いのは欧州でもドイツくらいなんだけどな
4722
お前ら税関の意味わかってるか?
日本で買ったものをドイツに持ち込む際には金を払わないといけないってだけだぞ
だから2年前に既に買っていたものなら払わなくていい
ただレシートとか領収書を出して2年前から持ってることを証明できなかったから押収されただけ
日本で買ったものをドイツに持ち込む際には金を払わないといけないってだけだぞ
だから2年前に既に買っていたものなら払わなくていい
ただレシートとか領収書を出して2年前から持ってることを証明できなかったから押収されただけ
4723
ドイツのぉぉぉぉ関税のぉぉぉぉぉ厳格さはぁぁぁぁぁぁ世界一ぃぃぃぃぃぃぃっ!!!
4724
>>4722
ドイツに行く人みんな身につけてる物のレシート・領収書を用意してるの?
ドイツに行く人みんな身につけてる物のレシート・領収書を用意してるの?
4725
※4720
おめでたい頭してんなぁ
おめでたい頭してんなぁ
4726
4724
だから一時持込申告が存在するんだよ
だから一時持込申告が存在するんだよ
4727
なんつーか、悪質だわな。新規に購入しなかったことの立証を旅行者に課すとか。
4729
ドイツ税関は度々問題を起こす。
以前もバイオリニストからバイオリン取り上げてたよ。
ストラディバリだかの名品。
売るために持ち歩いたわけじゃ当然ないがドイツの関税に対する無知で、
足止めされ、取り上げられて、
ドイツから出るから返してくれと言っても返してもらえなかった。
ああいうものは湿度温度の管理体制が成ってない場所に保管されると痛むにもかかわらずね。
以前もバイオリニストからバイオリン取り上げてたよ。
ストラディバリだかの名品。
売るために持ち歩いたわけじゃ当然ないがドイツの関税に対する無知で、
足止めされ、取り上げられて、
ドイツから出るから返してくれと言っても返してもらえなかった。
ああいうものは湿度温度の管理体制が成ってない場所に保管されると痛むにもかかわらずね。
4731
他国からは厳しすぎるって批判は当然ある
でも現地の人にとってはそれが当たり前だからねぇ
他が緩すぎるって意識だから中々治りようがない
でも現地の人にとってはそれが当たり前だからねぇ
他が緩すぎるって意識だから中々治りようがない
4732
> 多くのドイツ人は税関が着用している腕時計に関税を掛けたことに対しては問題だとも思っていないのかな
ですね
私が目を通した限りでは一人だけでしょうか
それが慣習で感覚が違うのかもしれませんね
ですね
私が目を通した限りでは一人だけでしょうか
それが慣習で感覚が違うのかもしれませんね
4733
※4730
刑事手続の話なら、日本でも検察官が被疑者の犯罪を立証することになってるよ。
あとその法治国家の使用法は誤用な。「法治国家だから」法律を守らないといけないのは、市民ではなく執政者。
刑事手続の話なら、日本でも検察官が被疑者の犯罪を立証することになってるよ。
あとその法治国家の使用法は誤用な。「法治国家だから」法律を守らないといけないのは、市民ではなく執政者。
4734
ドイツにいかなければいいじゃない
無知は罪とか怖い
無知は罪とか怖い
4735
両腕に時計してる本田さんはどうなってしまうん
4736
※4734
これは日本人に対してじゃなくて乾に対して言ってるからな
フランクフルトに住んでる乾が知らなかったのには落ち度あるよ
まぁ代理人がしっかりしていればよかったのだが
これは日本人に対してじゃなくて乾に対して言ってるからな
フランクフルトに住んでる乾が知らなかったのには落ち度あるよ
まぁ代理人がしっかりしていればよかったのだが
4737
乾は可哀想だしバイオリンの件もあるし、日本人の感覚からしたら厳しく感じる
しかし郷に入ってはなんとやら、規則なんだからしょうがない
以上
しかし郷に入ってはなんとやら、規則なんだからしょうがない
以上
4738
てっきり乾擁護で溢れてるかと想像してたからこれは意外。
ドイツ文化の一端を垣間見た気分。
日本だと、関税の対象外である私物に課税したことをもって法の濫用だと考える人が多数派だと思う。
ドイツ文化の一端を垣間見た気分。
日本だと、関税の対象外である私物に課税したことをもって法の濫用だと考える人が多数派だと思う。
4739
4733
検察は立証はするが証拠主義なんだから容疑者が証明すればいいだけ
あと法治国家たるゆえんは市民が制度を守ることによってのみ、統治者を
拘束できる。どんなに乾を擁護しても落ち度は乾にあるんだよ
検察は立証はするが証拠主義なんだから容疑者が証明すればいいだけ
あと法治国家たるゆえんは市民が制度を守ることによってのみ、統治者を
拘束できる。どんなに乾を擁護しても落ち度は乾にあるんだよ
4740
大変だなー約5万円だと
iPhone5やiPad3に日本製ノートパソコン持って通過する度
税金とられんのか。
iPhone5やiPad3に日本製ノートパソコン持って通過する度
税金とられんのか。
4741
ドイツ人にとってシャイセは大して汚い言葉じゃないよな
4742
4739
この空港を擁護したいのか乾を叩きたいのかは知らないけど、そういうコメントするならもうちょっとこの空港について調べてからにした方がいいよ。
この空港を擁護したいのか乾を叩きたいのかは知らないけど、そういうコメントするならもうちょっとこの空港について調べてからにした方がいいよ。
4743
時計よりも乾が一番高価なんだがな・・・
ってコメントをどっかの掲示板で見たなw
ってコメントをどっかの掲示板で見たなw
4744
いままではどうしてたんだろう
4745
意外と冷たい反応だな・・・w
4746
税関トラブルか
これ観光客来なくなったりしないのかね
これ観光客来なくなったりしないのかね
4747
その国のルールに従うのは当たり前
4748
厳格だからって言っているコメントがあるけど、在独邦人のブログで同じくパソコン(本人の持ち物でない。勤め先のもの)がフランクフルトの税関で引っかかって、税金払えと職員に言われ、「自分の持ち物でないから絶対に払わない。新品でない証拠は後日もってくるから没収してくれ」といったらそれだと書類作成が面倒だからって、そのままパソコン返してくれたらしいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kmiura/20121008
本当に厳格なら、書類を作るのが面倒だからって返さないだろう。
ttp://d.hatena.ne.jp/kmiura/20121008
本当に厳格なら、書類を作るのが面倒だからって返さないだろう。
4749
一年半で税関トラブルを通訳なしで渡り合う語学力をつけろとか無理すぎる
この反応見て、ドイツに関する印象が少し変わったわ
この反応見て、ドイツに関する印象が少し変わったわ
4750
ドイツというより「フランクフルト空港」に要注意な。
そしてコメントしたドイツ人たちは乾に無茶ぶり要求し過ぎ。
文法からして日本語とまるっきり違うし、1年半なら日常会話レベルがやっとだろ。
そしてコメントしたドイツ人たちは乾に無茶ぶり要求し過ぎ。
文法からして日本語とまるっきり違うし、1年半なら日常会話レベルがやっとだろ。
4751
こういう大事な情報を本人に誰も教えてあげなかったのかね
知ってたら大事な時計は持ち込まなかったか、
別なルートでドイツに戻ってたかもしれないんだし
しかもドイツ語をマスターしてないって無茶な
これ通訳なしでやりとりするのは相当なレベルのドイツ語が
必要でしょ
乾が気の毒じゃ
知ってたら大事な時計は持ち込まなかったか、
別なルートでドイツに戻ってたかもしれないんだし
しかもドイツ語をマスターしてないって無茶な
これ通訳なしでやりとりするのは相当なレベルのドイツ語が
必要でしょ
乾が気の毒じゃ
4752
乾がよく使ってる空港なんでしょ?
今まではどうしてたんだろうね
今まではどうしてたんだろうね
4753
適用されたりされなかったりだからタチ悪いんだよね
高いジーンズとか履いてても職員が気づかなきゃスルーだし
税関職員の裁量次第になっているかなり特殊な法律だと思う
高いジーンズとか履いてても職員が気づかなきゃスルーだし
税関職員の裁量次第になっているかなり特殊な法律だと思う
4754
宇佐美の嫁も怖い思いしたってな
ドイツとはいえ日本より怖いぞ欧州
ドイツとはいえ日本より怖いぞ欧州
4755
下着から全て10万以上する超高級ブランドの服を着ていて申告しなかったら、税関に引っかかって押収されて全裸になってしまうのだろうか……
4757
ドイツの空港は異常だよ、普通じゃない、おかしい
正式に申告の書類を用意していったプロのバイオリニストがバイオリンを押収されるんだから
“日本人からは取れるぞ”と思われているとしか思えない
正式に申告の書類を用意していったプロのバイオリニストがバイオリンを押収されるんだから
“日本人からは取れるぞ”と思われているとしか思えない
4759
コレ、移民対策らしいね
国家イメージを下げてまで税収を求めるもんかねと疑問に思ってたけど、そう教えられて納得した
現に、移民以外のドイツ人は結構スルーされてるんだってw
国家イメージを下げてまで税収を求めるもんかねと疑問に思ってたけど、そう教えられて納得した
現に、移民以外のドイツ人は結構スルーされてるんだってw
4760
意外と「乾がもっとちゃんとしないと」って感じの意見が多い印象ですね。
国民性というか、“郷にいれば郷に従え”ということでしょうね。
しかし、乾は税関の厳しさ知らんかったのかなぁ・・・。
何度も往復して気が緩んでたんでしょうかね。
国民性というか、“郷にいれば郷に従え”ということでしょうね。
しかし、乾は税関の厳しさ知らんかったのかなぁ・・・。
何度も往復して気が緩んでたんでしょうかね。
4761
いや、フランクフルトだけひどいんだよ、バイオリンだって手続きして連絡までしてたけど押収された、白人はスルーとかもよく聞く話気分次第の小遣い稼ぎなんだよあそこは、ドイツ大使館も注意喚起してるレベル
4765
移民対策とか言ってもクラシック演奏者にスポーツ選手だろ?
しかも日本人だし関係無いじゃん
ドイツの移民とかほぼトルコ系じゃなかったっけ?
しかも日本人だし関係無いじゃん
ドイツの移民とかほぼトルコ系じゃなかったっけ?
4779
何これ?
着用品毎回税金払わなくちゃなんないの??
着用品毎回税金払わなくちゃなんないの??
4782
バイオリニストもサッカー選手も日本人も、ドイツに定住したら移民だよ
その理屈が通用するなら、移民はみんな「仕事で来ただけなんで」って言って通るだろうしね
その理屈が通用するなら、移民はみんな「仕事で来ただけなんで」って言って通るだろうしね
4787
移民対策と、この地域の民度の低さが合わさった感じだな
ドイツでも他は大丈夫だし
乾自身が一番高価なのは間違いない
ドイツでも他は大丈夫だし
乾自身が一番高価なのは間違いない
4792
乾も結構金もらってるんよね?
一般人の35万とは感覚ちゃうだろうね。(バイオリンは別だけど笑)
それより日本の多くのサッカーファン達に税関には注意せねばいかん、と教えてくれた功績はめちゃでかいよ笑
一般人の35万とは感覚ちゃうだろうね。(バイオリンは別だけど笑)
それより日本の多くのサッカーファン達に税関には注意せねばいかん、と教えてくれた功績はめちゃでかいよ笑
4794
今までは素通りできてたんじゃね?
同じ時計かわからないけど渡独の以前の写真も時計してるし・・・
同じ時計かわからないけど渡独の以前の写真も時計してるし・・・
4814
貰った時計の値段など知らんということも・・・
これは乾が関税を払いたくないということではなくて、単に無知だったんだろうけどね
これは乾が関税を払いたくないということではなくて、単に無知だったんだろうけどね
4828
確かに無知は罪かもしれんが、常識的に考えてフザけた法律やな。
4832
プレゼントされた時計の値段も申請しないといけないなんて、
色々とシビアだ~
1年半も誰もそのことを彼に教えてなかったってことにも驚いた
必要な手続きは、代わりに誰かがしてくれてたのかも知れないけど
色々とシビアだ~
1年半も誰もそのことを彼に教えてなかったってことにも驚いた
必要な手続きは、代わりに誰かがしてくれてたのかも知れないけど
4833
この空港を使わなければいいじゃん
ってわけにはいかんのか?
ってわけにはいかんのか?
4837
早めに移籍かな。
4917
まあこれも授業料だったと思って改善していかなきゃいけないね
日本に来た外国人労働者が日本のルール無視してたら良い気しないし、それはドイツだって同じこと
過ぎたことは仕方ない、これからもっと活躍することを期待して応援するよ
日本に来た外国人労働者が日本のルール無視してたら良い気しないし、それはドイツだって同じこと
過ぎたことは仕方ない、これからもっと活躍することを期待して応援するよ
4940
またドイツか
4941
郷に入っては郷に従えとは言うけど限度ってものがあるな。これはどう考えてもこの空港に問題があるよ。それがルールだと言われようがおかしいものはおかしい。
5063
移民対策だか何だか知らんがEU外からフランスなりオランダなり隣国に入ってそこから陸路ドイツに移動すりゃドイツの税関なんて通らずに入れるわけで何の意味があるんだかわからん。
5168
>※4709は勘違いしているがこれは規則だからな。
>自分を特別視している連中に限って差別だと騒ぎ立てる
>邦人(ドイツ人)と外国人では法の適用が違うのはあ・た・り・ま・え
差別とは違うが、明らかに言いがかりレベルなんだがね。
これはドイツで購入した高額品に対してドイツで税金払えという話。
それを自分のみにつけているものすべてに言い出したらキリがない。
わざわざ手に嵌めている腕時計に対してイチャモンつけてる時点でかなりの言いがかりなんだよ。
>自分を特別視している連中に限って差別だと騒ぎ立てる
>邦人(ドイツ人)と外国人では法の適用が違うのはあ・た・り・ま・え
差別とは違うが、明らかに言いがかりレベルなんだがね。
これはドイツで購入した高額品に対してドイツで税金払えという話。
それを自分のみにつけているものすべてに言い出したらキリがない。
わざわざ手に嵌めている腕時計に対してイチャモンつけてる時点でかなりの言いがかりなんだよ。
5329
ドイツの税関職員って教養ないよね、ほんと。
日本人は金持ちて抵抗しないから いいカモになっているようですよ。
報復措置で日本もドイツ人の入国時には厳しく税関チェックすべき^^
日本人は金持ちて抵抗しないから いいカモになっているようですよ。
報復措置で日本もドイツ人の入国時には厳しく税関チェックすべき^^
5878
移民対策でないよ。
日本人は中国人に見られるから奴らは吹っかけて来てるだけ。
中国人はiPadやらブランド品を個人輸入したりするから。
別に人種差別ではないでしょ。多分これが普通で、日本は外人に対して甘過ぎるんだと思うけど。
日本人は中国人に見られるから奴らは吹っかけて来てるだけ。
中国人はiPadやらブランド品を個人輸入したりするから。
別に人種差別ではないでしょ。多分これが普通で、日本は外人に対して甘過ぎるんだと思うけど。
人種や階層の差別がバリバリ残っている地域なので、
ヨーロッパ人種でもない日本人が、
高級品を手荷物で国内に持ち込むことを簡単に認めないものです。
皆さんも気を付けましょう。