ドルトムントのエースFWピエール=エメリク・オーバメヤンは退団を希望し、新たなクラブへの移籍を求めているようだ。ドイツ紙『ビルト』が報じた。
シーズンオフになるたびに、移籍がうわさされるオーバメヤンの去就についに動きがありそうだ。かねてより、「レアル・マドリーへの移籍が夢」と語ってきた快足FWは、すでにドルトムントに対して退団の許可を得ており、移籍することはほぼ確実となった。
しかし、その行き先はまだ決まっていない。また、オーバメヤンの希望する“白い巨人”も手は挙げていないようで、現時点ではパリ・サンジェルマン、古巣でもあるミラン、中国の天津権健らが候補として伝えられている。ドルトムントは最低でも8000万ユーロ(約100億円)のオファーを提示してくるクラブとのみ交渉に応じる構えだという。
さらに、ドルトムント側もオーバメヤンの後釜に関してすでに目星は付いている。『ビルト』によれば、サンプドリアのFWパトリック・シックを1500万ユーロ(約19億円)で獲得する準備ができているようだ。
いずれにしろ、今夏の移籍市場で動きがあることは確実で、史上稀に見るビッグディールが成立する可能性は高いと言えるだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000002-goal-soccシーズンオフになるたびに、移籍がうわさされるオーバメヤンの去就についに動きがありそうだ。かねてより、「レアル・マドリーへの移籍が夢」と語ってきた快足FWは、すでにドルトムントに対して退団の許可を得ており、移籍することはほぼ確実となった。
しかし、その行き先はまだ決まっていない。また、オーバメヤンの希望する“白い巨人”も手は挙げていないようで、現時点ではパリ・サンジェルマン、古巣でもあるミラン、中国の天津権健らが候補として伝えられている。ドルトムントは最低でも8000万ユーロ(約100億円)のオファーを提示してくるクラブとのみ交渉に応じる構えだという。
さらに、ドルトムント側もオーバメヤンの後釜に関してすでに目星は付いている。『ビルト』によれば、サンプドリアのFWパトリック・シックを1500万ユーロ(約19億円)で獲得する準備ができているようだ。
いずれにしろ、今夏の移籍市場で動きがあることは確実で、史上稀に見るビッグディールが成立する可能性は高いと言えるだろう。

<ドルトムントサポ>
・ああ、嘘だと言って
<ドルトムントサポ>
・さようならだと思う・・・残りたくないのなら
残れと強要はできない
<ドルトムントサポ>
・どんな良いことにも終わりがある、サッカー界では特にだ
クロップもまだあまりにも新しい記憶の一片だ
<北アイルランド>
・可哀想なドルトムント、毎夏チームのベストプレーヤーを失っているようだ
<ドルトムントサポ>
・これはヴァッケと選手の忠誠心のせいだと思う
<ドルトムントサポ>
・オバは微妙なケースだ
彼はとんでもない数のゴールを決めてきたが
同時に冴えないことが多くの機会であった
彼の多くのゴールは押し込むだけのゴールか近距離からのゴールで
彼の連携プレーはまだ問題がある
レヴァンドフスキとは違って、適切な後釜がいれば
彼の替えはきくように思う
きっとうちは後釜を見つけられるだろう
<ドルトムントサポ>
・31ゴールなのにそれでもリスペクトなしかよ
<ユナイテッドサポ>
・彼は本能的なポジショニングをしていて
信頼できるフィニッシャーだということだ
まじかよ、なんて酷い(コメントな)んだ
<ミランサポ>
・興味深いな、ミランはバッカの代わりに
オバを獲得することを望んでいるようだが
君の説明だと、彼は今ミランが必要としている選手ではない
<ユナイテッドサポ>
・(ソースの)ビルトプラスってどれだけ信用できるの?
<バイエルンサポ>
・全く信用できない
<ドルトムントサポ>
・有料の記事でも?確かなの?
<ドイツ>
・ビルトは信用できないとみんないつも言っているけど
かなり改善されていると思う、100%この報道は正しいと思う
・いい試みだ、ビルト
<バルセロナサポ>
・(レアルから)モラタが出て行き、オバが加入?
<レアル・マドリーサポ>
・ペレス会長は大抵オバの年齢の選手にそんなに大金を派手に使わない
フォワードに大金を派手に使うとしたら、ムバッペだろう
<ミランサポ>
・モラタがミランへ来ることに俺は100%納得していない
移籍金が6000万ユーロなら特にだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-01640168-gekisaka-socc
オーバメヤンが欲しいかったが、噂通り年俸約14億円望んでいるのなら
ミランには高すぎるわ
<バイエルンサポ>
・正直、なぜ彼がドルトムントからミランへ行きたがるんだ?
<アーセナルサポ>
・うちは彼に約100億円でオファーした方がいい
たぶん拒否されるだろうけど、少なくとも試みたと言える
<ドルトムントサポ>
・年俸が適正なら絶対に獲れるよ
<リバプールサポ>
・でもチャンピオンズリーグないよ?
<アーセナルサポ>
・ポグバ、ミキ、ルイス、カンテは移籍を止めなかった
十分な年俸なら選手は加入する
<バイエルンサポ>
・彼はドルトムントから出て行きたいみたいな行動をしていたら驚きはない
もし俺がアーセナルなら、どんなことをしてでも彼を獲得するだろう
アーセナルが長い間必要としているストライカーだ
<ドイツ>
・彼はドルトムントでよりも多くのことを成し遂げたがっている
アーセナルは彼にとって間違った道となるだろう
<ドルトムントサポ>
・カップ戦の2日前に選手についてのニュースをビルトが流す?
信じられない!本当に予想外だ!
(オーバメヤンが去るのは明らかだったが、
ポカール決勝の後に議論すると彼が言っていたのによ
彼はPSGへ行くで話しは終わりだが、今実現したらショックを受けるわ)
<アーセナルサポ>
・ゲッツェの時もこれがなかった?
<ドルトムントサポ>
・昨シーズンのフンメルスのあの一連の出来事には
本当にイライラさせられたわ
<ドルトムントサポ>
・びっくり、びっくり。全く事実ではないけど(移籍が)待ち遠しいねー
PSGか?マドリーは疑わしいが、モラタが去るのならあるかも
うちが求めている金がを払うとは思えないけどね
恐ろしくミランか
(サンプドリアの)パトリック・シック、モデスト、
(アンデルレヒトの)テオドルチュク、ドルベリ?誰か昇進してくれ頼む
<コロンビア>
・アレクサンデル・イサクが?新たなイブラカタブラ
<ドイツ>
・彼はまだ17歳、1、2年後にならないとスタメンにはならないだろう
<ドルトムントサポ>
・オバの移籍金できちんとした後釜を獲得して欲しいと願うばかりだ
頼むから、モデスト、クルーゼ、ヴァーグナーのような
ブンデスリーガの29歳のストライカーはやめてくれ
うちの力にならだろう
ディエゴ・シメオネ 信念 己に勝ち続けるという挑戦
posted with amazlet at 17.05.26
ディエゴ・シメオネ
カンゼン (2017-06-20)
売り上げランキング: 76,604
カンゼン (2017-06-20)
売り上げランキング: 76,604
http://bit.ly/2qr17d7,http://bit.ly/2rXNnZC

オススメのサイトの最新記事
Comments
244583
オーバメヤン「ドルトムントはもーダメやん」
244584
成績的にはそう悪くないトゥヘル解任して
得点王のオバメもいなくなるとか普通にドルトムントやばそう
得点王のオバメもいなくなるとか普通にドルトムントやばそう
244586
レアルに行くラストチャンスかもしれないから挑戦してみても良いと思うよ
244587
いくらブンデスの名門といっても、しょせんブンデスでしかない。
もっと上のクラブがある以上、いずれ出ていくことになる。
香川のように一度挑戦してダメだったので戻ってきた場合は別だけど。
もっと上のクラブがある以上、いずれ出ていくことになる。
香川のように一度挑戦してダメだったので戻ってきた場合は別だけど。
244588
オーバメヤンいるかいないかで大分変るから次の監督は大変だな
244589
色々言われながらも移籍していったフンメルスがリーグ戦優勝してムヒもEL優勝してるし
タイトル欲しい選手は出て行きたいだろうな
タイトル欲しい選手は出て行きたいだろうな
244590
ワールドクラスがステップアップしていくのは今まで通りよ
ドルは年俸何十億も払えないからね
ドルは年俸何十億も払えないからね
244591
EL制覇は所詮CL出場以下だけどな
244592
ドルは近年のNPBみたいな立ち位置だな
成功すれば文句なく地位も名誉も手に入れられるが、更に上の才能があるやつには通過点に過ぎない場所
頂点リーグ(NPBの場合)や頂点クラブ(ドルの場合)への育成機関みたいになっとる
成功すれば文句なく地位も名誉も手に入れられるが、更に上の才能があるやつには通過点に過ぎない場所
頂点リーグ(NPBの場合)や頂点クラブ(ドルの場合)への育成機関みたいになっとる
244593
モラタを全力で獲りにいけ
それで解決
それで解決
244594
ムヒもいるしマンUかな
244596
パパもタイトル欲しいらしいが
244597
どこからユナイテッドでてくんだよ
シティーの噂はあったがユナイテッドからオファーなんて聞いたこともねーぞ
シティーの噂はあったがユナイテッドからオファーなんて聞いたこともねーぞ
244598
トプラクはいるしパパは明らかに出番激減するだろ
244599
ドルトムント終わったな。
ミキの次はオバと、二つの柱を立て続けに失うとかw
ミキの次はオバと、二つの柱を立て続けに失うとかw
244600
※244586
レアルからオファーが来てたら、もうとっくに決まってるだろw
一番の希望はレアルだったんだから
そこからのオファーがないから悩んでんだよオバメ
レアルからオファーが来てたら、もうとっくに決まってるだろw
一番の希望はレアルだったんだから
そこからのオファーがないから悩んでんだよオバメ
244601
ベルギーに冬加入して16試合で11得点してる23歳の選手がいるんだけどどうかな
244602
まじかよ・・・
ガボーーーーン!
ガボーーーーン!
244603
オバメヤン、パパさん退団
トゥヘル続投
ってなったら
ドル完全に終わるな
他にも退団の噂いろいろあるし
残るはガラスのエースに
若手と他のチームから
高値で買った役立たず
中堅チームまっしぐらだね
香川もまだ結論出してないみたいだし
どうなることやら
トゥヘル続投
ってなったら
ドル完全に終わるな
他にも退団の噂いろいろあるし
残るはガラスのエースに
若手と他のチームから
高値で買った役立たず
中堅チームまっしぐらだね
香川もまだ結論出してないみたいだし
どうなることやら
244604
オバメヤンが100億で売れたら、Cロナウドに150億でオファーしてみたらどうだろうか?
244605
タイトル欲しいって普通CLかリーグタイトルだよね
2人共今のところなしか?
補強プランからしてタイトル狙ってないの分るし二人とも20代後半になって焦っているんだろうな
2人共今のところなしか?
補強プランからしてタイトル狙ってないの分るし二人とも20代後半になって焦っているんだろうな
244606
パパはいらんだろ
トプラク ギンター バルトラで余裕でまわる
トプラク ギンター バルトラで余裕でまわる
244607
しかし100億ってすげーなぁ
マンU行った若く絶頂期だった時の香川でも21億だもんな…桁が違うわ
マンU行った若く絶頂期だった時の香川でも21億だもんな…桁が違うわ
244608
※244606
ギンターの移籍はほぼ決まってんだけどな
※244607
香川がプレミアに移籍した頃は、ここまでプレミアも金満じゃなかったからな
ギンターの移籍はほぼ決まってんだけどな
※244607
香川がプレミアに移籍した頃は、ここまでプレミアも金満じゃなかったからな
244609
天津権健だけは選ばないと思うけどやめてくれよ・・
バリオス、ラモスと中国で
オバメまで中国に行ってしまったらドルトムントに未来あるFWが来てくれなくなるぞ!
バリオス、ラモスと中国で
オバメまで中国に行ってしまったらドルトムントに未来あるFWが来てくれなくなるぞ!
244611
※244590
それは言えるけど、あえてそれで経営してるって感じはするけどな。安く買って高く売るそれだけだよ。
お金がないからそうやってるわけじゃないと思うぞ。2016年のファーブスが出したサッカー界の資産価値ランキングでは、世界11位だよ。一つ上がACミランで一つしたがPSGだからな。
それは言えるけど、あえてそれで経営してるって感じはするけどな。安く買って高く売るそれだけだよ。
お金がないからそうやってるわけじゃないと思うぞ。2016年のファーブスが出したサッカー界の資産価値ランキングでは、世界11位だよ。一つ上がACミランで一つしたがPSGだからな。
244612
ドルトムントは外人冷遇クラブだからな
何が真実の愛()だ
何が真実の愛()だ
244614
オーバメヤンってあまり需要無いと思ってるけど何処に行くのかね
PSGかチャイナマネーのミラン?
プレミア勢はオーバメヤンよりルカクの方が欲しいだろうしレアル、バルサもいらんよね
PSGかチャイナマネーのミラン?
プレミア勢はオーバメヤンよりルカクの方が欲しいだろうしレアル、バルサもいらんよね
244615
ギンターは移籍決まってる
パパも退団希望
オバメも退団希望
香川も残るか微妙だし寂しいなぁ
トゥヘルが残るなら若手でなんとか凌ぐだろうけど
優勝は完全に諦めだろうなぁ・・・
パパも退団希望
オバメも退団希望
香川も残るか微妙だし寂しいなぁ
トゥヘルが残るなら若手でなんとか凌ぐだろうけど
優勝は完全に諦めだろうなぁ・・・
244616
カップ獲れなかったら完全にパパは出て行くよ
ギンターも出て行くからCBやばいね
スボディッチは引き戻すの?
そして香川は早く答え出して
残留は泥船感あるから移籍してほしい
ギンターも出て行くからCBやばいね
スボディッチは引き戻すの?
そして香川は早く答え出して
残留は泥船感あるから移籍してほしい
244617
香川はトゥヘル辞任なら残るんでないの
まあもう優勝はできん戦力になったなぁ…
まあもう優勝はできん戦力になったなぁ…
244618
前線はなんだかんだどうとでもなる
問題は守備のラインでしょ…。未だに調整できてないしな
問題は守備のラインでしょ…。未だに調整できてないしな
244619
<彼はまだ17歳、1、2年後にならないとスタメンにはならないだろう>
あま~~ぃ 大事な試合でも17歳と18歳 4人ピッチにぶち込むクラブだぞw こうなったら全員ティーンエイジャーだも:
あま~~ぃ 大事な試合でも17歳と18歳 4人ピッチにぶち込むクラブだぞw こうなったら全員ティーンエイジャーだも:
244620
オバはしょうがないにしてもデンベレ・プリシッチ・ヴァイグル・ゲレイロの流出は何としても食い止めなければな
244621
そもそもオバは高値の時に早く売るべき選手。
決定率悪いんだぞ。
決定率悪いんだぞ。
244623
オバとパパは放出確定かな?
244624
ユナイテッドなんかに
行って欲しくないわ笑笑
行って欲しくないわ笑笑
244626
昨季あれで、今季パパギンターオバメが出るとか異常事態だろ普通…
経営方針への反発か、監督との対立か、理由は知らんけどもうちょっとなんとかならんのかね
経営方針への反発か、監督との対立か、理由は知らんけどもうちょっとなんとかならんのかね
244627
ドルじゃタイトル取れないし
ぶっちゃけドルに残る必要性がないよな
ぶっちゃけドルに残る必要性がないよな
244628
ドルが草狩り場的に言われるけど最上級の草狩り場なんだ。
100億で売った選手をさらに転売して儲けるのはほとんど無理だしね。
今みたいに予算を使いすぎずに今の成績を保ってるクラブもあんまりないし、売るのもいい方針だと思うよ。
100億で売った選手をさらに転売して儲けるのはほとんど無理だしね。
今みたいに予算を使いすぎずに今の成績を保ってるクラブもあんまりないし、売るのもいい方針だと思うよ。
244629
可哀想と思う前に毎年のように主要メンバーを抜かれて累計どれだけ移籍金で儲けたかのほうが気になってるわ
244630
○ゲレイロ、デンベレ
△シュールレ、モル、バルトラ
×ローデ、ゲッツェ、メリーノ
新入生の成績はこんなとこ?
外れが多くて転売成功とも言い難いよなぁ
△シュールレ、モル、バルトラ
×ローデ、ゲッツェ、メリーノ
新入生の成績はこんなとこ?
外れが多くて転売成功とも言い難いよなぁ
244631
※244611
資産と資金力は違うのよ
選手の給与総額で比較すると、
PSGは推定330億円、BVB推定150億円
格が違う
資産と資金力は違うのよ
選手の給与総額で比較すると、
PSGは推定330億円、BVB推定150億円
格が違う
244632
トゥヘルが退団なら大迫を獲ってくれ!
244634
若芽ザクザク集めて、第二の香川、レヴァを作るのが目的化してる、そもそも自ずから草刈り場であろうとしてるクラブじゃないか・・ 可哀想ってのは変だ。
244635
クロップ時代は選手たちがドルトムント抜けたい!!!って話はなかったのに(バイエルンにいってタイトル取りたいとか前向きな話は除いて)トゥヘルになってから皆一気に抜けたい!!!脱出したい!!!みたいな話が増えたなあ・・・
244636
※244612
レヴァいた頃までは借金あったから年俸抑えたかったのもあって低いけどだんだん上がって来てるんじゃないかな。
ちなみに香川は
0.7億、3億、3億(ユナイテッド)、12億(ユナイテッド)、6億(ドル復帰)
みたいよ。
レヴァいた頃までは借金あったから年俸抑えたかったのもあって低いけどだんだん上がって来てるんじゃないかな。
ちなみに香川は
0.7億、3億、3億(ユナイテッド)、12億(ユナイテッド)、6億(ドル復帰)
みたいよ。
244637
レアル、バルサ、アトレティコ
バイエルン、ドルトムント
チェルシー、アーセナル、トッテナム、マンU、マンC、リヴァプール
ユヴェントス、ローマ、ナポリ、ミラン、インテル
パリ・サンジェルマン、ASモナコ
この中で、資金とポジション共に、本人の希望に沿うクラブがいくつあるんだ?
バイエルン、ドルトムント
チェルシー、アーセナル、トッテナム、マンU、マンC、リヴァプール
ユヴェントス、ローマ、ナポリ、ミラン、インテル
パリ・サンジェルマン、ASモナコ
この中で、資金とポジション共に、本人の希望に沿うクラブがいくつあるんだ?
244638
高値が付いた者は売る。
安価で買って育てる=活躍=勝利に貢献→売却
のクラブなんだから平常運航だよ。
チームの柱はロイスで確定してるんだし、他は機が熟せば出荷or選別の段階で排除。
ドルで活躍がビッグクラブへの近道だと思うから若手有望株も来てくれるわけで、移籍出来ない前例を作れば大きな痛手を負う事になる。
安価で買って育てる=活躍=勝利に貢献→売却
のクラブなんだから平常運航だよ。
チームの柱はロイスで確定してるんだし、他は機が熟せば出荷or選別の段階で排除。
ドルで活躍がビッグクラブへの近道だと思うから若手有望株も来てくれるわけで、移籍出来ない前例を作れば大きな痛手を負う事になる。
244639
ゲッツェ、シュールレが稼働しなかったのが痛すぎた。
ここら辺の不良債権をとっとと売り払ったほうがいいんじゃないか
ここら辺の不良債権をとっとと売り払ったほうがいいんじゃないか
244640
レアルは、資金に困ってないから、
バイエルンから多額の移籍金でレヴァを獲得して、
その移籍金の一部で、オーバメイヤンを獲得する気がしてならない。
バイエルンから多額の移籍金でレヴァを獲得して、
その移籍金の一部で、オーバメイヤンを獲得する気がしてならない。
244641
レンタル中のラモスとスボティッチ戻して!
244642
※244638
まあその通りだわな。
サッカーバブルがはじけるまでは(それが来るかはわからんが)、潤沢な資金を持ってないクラブはリーグやCLを制するのは厳しいと思う。
ドイツのクラブはバブルがはじけたときに黄金時代が来るんじゃないかな。
まあその通りだわな。
サッカーバブルがはじけるまでは(それが来るかはわからんが)、潤沢な資金を持ってないクラブはリーグやCLを制するのは厳しいと思う。
ドイツのクラブはバブルがはじけたときに黄金時代が来るんじゃないかな。
244643
なんか、スペイン、プレミアからも買い取りつかないでPSG行きそうな気がする・・・・
244644
史上最高の投資金額がこけたドルは顔面蒼白だからなオバの超高値でも損失埋まらないけど次もハズレならどうするんだドルは…
オバしか高値つかない新加入は元値割り込むのばっかり
博打を打つドルはビッグクラブにはなれないんだろうな
18歳4人も試合に出すってwww
高校選手権か?舐めプww
使える選手はみな同じことを言う子守は無理「移籍希望!」
オバしか高値つかない新加入は元値割り込むのばっかり
博打を打つドルはビッグクラブにはなれないんだろうな
18歳4人も試合に出すってwww
高校選手権か?舐めプww
使える選手はみな同じことを言う子守は無理「移籍希望!」
244645
※244644
補強は常に博打だよ
大博打を打って外しても痛手にならんのがビッククラブ
外すと激痛になるのがドル
補強は常に博打だよ
大博打を打って外しても痛手にならんのがビッククラブ
外すと激痛になるのがドル
244646
トゥヘル続投 = オバ・パパ・香川は移籍。
どんなにトゥヘルを擁護しようと、これは変えられない。
どんなにトゥヘルを擁護しようと、これは変えられない。
244648
ドルサポほんと可哀想
そのへんの弱小とは訳が違うのにフロントに慣らされてる
そのへんの弱小とは訳が違うのにフロントに慣らされてる
244649
オバ出して100億入るんなら、それこそドルが本気でムバッペ獲りにいくべき。
ムバッペ、デンベレ、ゲレイロ、ヴァイグルとか超夢あるわ。
ムバッペ、デンベレ、ゲレイロ、ヴァイグルとか超夢あるわ。
244653
トゥへル辞任は規定路線なんだろ?
それでオバメもパパも抜けるってんならトゥへルの問題じゃねえんじゃね。
あと、クロップ時代に抜けたがった選手いるだろ。
サヒンもそうだし香川もそうだ。
それでオバメもパパも抜けるってんならトゥへルの問題じゃねえんじゃね。
あと、クロップ時代に抜けたがった選手いるだろ。
サヒンもそうだし香川もそうだ。
244655
オバメミランはねーな。
ニアン以下に扱われてたのに。
使いこなせないだろ。
ニアン以下に扱われてたのに。
使いこなせないだろ。
244656
新しくFWとらない場合はロイスがやるのかね
244657
100億ってあんま売る気ないだろ、オバはそこまでじゃない
それでも買ってくれるとこがあるなら売ればいいさ
100億あればいい選手獲れるだろ
それでも買ってくれるとこがあるなら売ればいいさ
100億あればいい選手獲れるだろ
244658
上でも一人書いてる人いるけど
大迫は案外いいと思うんだがな
大迫は案外いいと思うんだがな
244659
トゥヘル絡めるのは意味わからんな
何でもかんでも安倍ガー!言うてるやつと同じ脳みその構造
プロである限り、みんなステップアップしたいしタイトルが欲しいのは当然だな
ドルはそのクラブでないのだから、致し方ない
何でもかんでも安倍ガー!言うてるやつと同じ脳みその構造
プロである限り、みんなステップアップしたいしタイトルが欲しいのは当然だな
ドルはそのクラブでないのだから、致し方ない
244660
少なくともクロップの時は「出ていくことは考えられない、第二の故郷だ」なんて言ってくれてたな
結局トゥヘルじゃドルトムントを制しきれないってことなんだろう
結局トゥヘルじゃドルトムントを制しきれないってことなんだろう
244661
レアルが欲しており相思相愛なことは知っている、ただ、バルサが邪魔をしており簡単には移籍できないんだよ。あのCEOの所為で、スペイン行きが叶わないんだという。
244663
244631
資産力=借金力=資金力
つまるところ予算設定の問題だから金が無いわけでは無い、はある意味正しい。
資産力=借金力=資金力
つまるところ予算設定の問題だから金が無いわけでは無い、はある意味正しい。
244665
マンユがグリーズマンを獲るならアトレティコあるかもね
しかしドルトムントは赤字じゃなくなってからますます優勝から遠ざかるってどういうことなのか
しかしドルトムントは赤字じゃなくなってからますます優勝から遠ざかるってどういうことなのか
244666
トゥヘルとは分けて考えるのは意味わならんな
プロ監督である限りタイトル獲れない一番の原因は監督なのだから、トゥヘルが選手叩きするのと同様にサポーターに叩かれても仕方ない
プロ監督である限りタイトル獲れない一番の原因は監督なのだから、トゥヘルが選手叩きするのと同様にサポーターに叩かれても仕方ない
244667
シャヒン香川が抜けたのは当たり前だろう、レアルやマンユに誘われたら誰でも行くから
それを二連覇二冠を取ったクロップと無冠のトゥヘルを一緒くたにするとか頭涌いてるわ
それを二連覇二冠を取ったクロップと無冠のトゥヘルを一緒くたにするとか頭涌いてるわ
244668
244659 言っていることは正しいし納得もするが、今ドイツの新聞ではトゥヘルとチームの確執が話題になっている。主力選手がトゥヘルが続投するなら移籍するとチームに言い放ったとか、パパもトゥヘルと選手の確執を暗に認める発言をしたとか。だからどうしても選手の移籍と結びつけてしまうんだよ。
244669
オバ売ったら安い若いストライカーと高い強いCBを2人取ったほうがよい
てかデンベレロイス香川いるんだしそこまでストライカーに金かける必要ないと思うが
てかデンベレロイス香川いるんだしそこまでストライカーに金かける必要ないと思うが
244670
借金は返し終わって金はあるんだけど、未だにケチケチしてる
この辺はアーセナルを思わせるな、ドルトムント
方針を転換できずに墨守してれば悪いことにはならないと思ってる
周りが永遠に変化なけりゃそうなんだろうけどねぇ
この辺はアーセナルを思わせるな、ドルトムント
方針を転換できずに墨守してれば悪いことにはならないと思ってる
周りが永遠に変化なけりゃそうなんだろうけどねぇ
244671
オバメヤンは走るし、決めるし、良いフォワードだけどドルトムントが変わるのなら、偽9番タイプの方がいいんじゃねーかな
244672
その金で大迫と久保買ってよ、さらにお釣りくる
244673
ドルはレヴァ、オバメのような絶対的なストライカーが居なくなると取りこぼしが増えて上位すら危うくなるかもな
攻めても攻めてもゴールが決まらないクロップ最終年の悪夢が再び・・
攻めても攻めてもゴールが決まらないクロップ最終年の悪夢が再び・・
244674
何で大迫、久保なんて買うんだよ笑
オーバの代わりだぞ?
吹いちゃったよ笑
オーバの代わりだぞ?
吹いちゃったよ笑
244675
新オーナーの動向にもよるけど、今の時点ではミランは無いわな
あのミランがここまで沈むとは・・・
あのミランがここまで沈むとは・・・
244676
クロップは最後の成績こそ振るわなかったものの後半戦は巻き返してチームが最高の状態でトゥヘルにバトン渡したからなぁ
次の監督はあの守備をまずどうにかしないといけないのにオバメまで出て行っちゃったら大変なんてもんじゃないよ
次の監督はあの守備をまずどうにかしないといけないのにオバメまで出て行っちゃったら大変なんてもんじゃないよ
244677
244670
借金は返し終わって金はあるんだけど、未だにケチケチしてる
最高投資額で新加入選手ほぼ全滅
金は使ってるけど小物ばかり高額で買ってる
これを数年繰り返す金は無い
借金は返し終わって金はあるんだけど、未だにケチケチしてる
最高投資額で新加入選手ほぼ全滅
金は使ってるけど小物ばかり高額で買ってる
これを数年繰り返す金は無い
244678
オーバメヤンが簡単そうなの外すのにキレてる奴がたまに居たけど
そいつらが本当にキレたくなるのはオーバメヤンが去った後のドルトムントだろうな
ロイスやシュールレがレヴァンドフスキやオーバメヤンほど得点どころかまず年間出場出来るとは思えない
そいつらが本当にキレたくなるのはオーバメヤンが去った後のドルトムントだろうな
ロイスやシュールレがレヴァンドフスキやオーバメヤンほど得点どころかまず年間出場出来るとは思えない
244679
足の速い選手かぁ
・・・宮市?
・・・宮市?
244680
こんなに毎年主力を抜かれて、それでもCLに行くドルトムント凄いと思うわ
若手選手発掘に関してはものすごい目利きだし、順調に育っていって欲しい
オバは今シーズンゴール数は多いけど、ごっつぁんゴール多いしイージーなのかなりはずしてたから、レヴァ抜かれた時ほどは痛くない気がする(と思いたい)
ロイスが怪我減って、香川が移籍前と同じくらいやってくれたら望みはある
・・・まあこの前提自体無理ゲーかも知れんが
若手選手発掘に関してはものすごい目利きだし、順調に育っていって欲しい
オバは今シーズンゴール数は多いけど、ごっつぁんゴール多いしイージーなのかなりはずしてたから、レヴァ抜かれた時ほどは痛くない気がする(と思いたい)
ロイスが怪我減って、香川が移籍前と同じくらいやってくれたら望みはある
・・・まあこの前提自体無理ゲーかも知れんが
244681
香川の代わりはいくらか居るけど
オーバメヤンとソクラティスに代わるレベルの選手は居ないから抜けると痛い
CBが埋まればギンターも今季のピシュチェク見る限り来季はレギュラー候補
オーバメヤンとソクラティスに代わるレベルの選手は居ないから抜けると痛い
CBが埋まればギンターも今季のピシュチェク見る限り来季はレギュラー候補
244682
主力が次々と抜かれて可哀想なと言われても今に始まったわけじゃないしな
破産してクラブ自体がなくなりかけた時のほうが可哀想だろ・・
破産してクラブ自体がなくなりかけた時のほうが可哀想だろ・・
244683
香川の代わりって例えば誰よ?
244684
確かに近年ほぼ毎年主力を引抜かれるけど
かわりに同一リーグ上位の主力を引き抜いてきてるからね(バイエルン以外の)
それでも毎年フロント監督選手相応の結果を出し続けてるのは偉い事
かわりに同一リーグ上位の主力を引き抜いてきてるからね(バイエルン以外の)
それでも毎年フロント監督選手相応の結果を出し続けてるのは偉い事
244685
フロント「コロコロやセレッソ大阪から獲得した選手でリーグ優勝できたんだぞ、何で今それができない」とか思ってそうだな
最後に優勝した時はレバも控えだったしな
最後に優勝した時はレバも控えだったしな
244686
失敗した翌年は宝くじ買う感じで安値の大迫、久保って可能性もあるね。
ジャパンマネーの保険付きだしPSMのことも考えたら十分ある。
香川が出て行ったら高確モード突入。
でも、補強のメインは別。
ジャパンマネーの保険付きだしPSMのことも考えたら十分ある。
香川が出て行ったら高確モード突入。
でも、補強のメインは別。
244687
※244686
2連覇前までは8位とか酷い時は2桁とかだったんだぞ
それより今はかなりいい感じ
香川も育成目的(4000万円)だったから最初から試合に出す予定じゃなかったんだよ
ジャパンマネー目的でもなんでもないぞ
そもそも、移籍が噂された時は破綻しかかったきな臭いクラブだからやめろという意見が大半だった
2連覇前までは8位とか酷い時は2桁とかだったんだぞ
それより今はかなりいい感じ
香川も育成目的(4000万円)だったから最初から試合に出す予定じゃなかったんだよ
ジャパンマネー目的でもなんでもないぞ
そもそも、移籍が噂された時は破綻しかかったきな臭いクラブだからやめろという意見が大半だった
244688
控えで22点取るレヴァすげーーーー
244689
ツォルクSD昨年の夏の補強が終了した時に「今期の補強はいろんなタイプの若手も中堅もバランスよく獲得できて大成功だ!」とか喜んでたな
まぁ若手は数人成功だったが、中堅が全部病気や怪我やその他結果的に踏んだり蹴ったりの補強になってしまった
今期は決まってるのがトプラクとダフートだけだっけな
オーバメヤンが100億で売れたにしても昨シーズンみたいな補強はせんだろ
まぁ若手は数人成功だったが、中堅が全部病気や怪我やその他結果的に踏んだり蹴ったりの補強になってしまった
今期は決まってるのがトプラクとダフートだけだっけな
オーバメヤンが100億で売れたにしても昨シーズンみたいな補強はせんだろ
244690
※244688
すまん、2連覇の最初の年だ
まちがた
すまん、2連覇の最初の年だ
まちがた
244691
後釜にルカクがbvbにいったら面白そう
244692
復活したバロテッリとかどうすっか
244695
CF2枚(ポストができるスーパースター、若手の有望株)
MF1枚(ダフード確定)
CB2枚(ソクラテス以上で戦術理解力の高いCB、トプラク確定)
合計100億ぐらいは必要か
MF1枚(ダフード確定)
CB2枚(ソクラテス以上で戦術理解力の高いCB、トプラク確定)
合計100億ぐらいは必要か
244696
同情するなら金をくれ!
244697
野心がないチームはこうなる。パパオバメがいなくなるならロイスも香川も出たがるだろうな
244698
ドル、オーバメヤンともに高値で商売できる最後のチャンス。
売ることにはまったく異論ないよ。
彼とギンターを売ったおカネで、柱になるストライカーとサブのストライカー、CBの有望株を補強してください。
売ることにはまったく異論ないよ。
彼とギンターを売ったおカネで、柱になるストライカーとサブのストライカー、CBの有望株を補強してください。
244703
※244672
大迫ってもう27歳やぞ
ドルトムントが獲得するFWとしては高齢の部類
トプラク(香川と同い年)のようにCBだったらともかく
大迫ってもう27歳やぞ
ドルトムントが獲得するFWとしては高齢の部類
トプラク(香川と同い年)のようにCBだったらともかく
244713
ドルトムントは強かったから刈られ続けてた
バイエルンでさえ同リーグから刈ったのはホッフェンハイムから2人
若手集団でPSGを抑えてリーグ優勝したモナコが現状草刈場状態になってる
シウバは既にシティと合意、ムバッペもどうなるか
ドルトムントはこれから優勝争いするような状態じゃないと草刈場状態も終わりになるんじゃないかな
若手の有望格もステップ・アップ・クラブとしてドルトムントを選らばなくなるだろうし
それがいいか悪いか別にして
バイエルンでさえ同リーグから刈ったのはホッフェンハイムから2人
若手集団でPSGを抑えてリーグ優勝したモナコが現状草刈場状態になってる
シウバは既にシティと合意、ムバッペもどうなるか
ドルトムントはこれから優勝争いするような状態じゃないと草刈場状態も終わりになるんじゃないかな
若手の有望格もステップ・アップ・クラブとしてドルトムントを選らばなくなるだろうし
それがいいか悪いか別にして
244716
※244687
香川の話はしておりません。
育成枠だけじゃないのよ、バランスも必要な要素。
勿論、大金は出さない前提になると思うしある程度回収の見込みも立つならば、という事。(金が目的ではない)
香川は2役くらいやってるので出るなら十分検討材料になるはず。
(年齢的には久保の方が現実味あるが大迫半端ないので。)
いぜれにせよFWとCBが最優先(メイン)でしょう。
香川の話はしておりません。
育成枠だけじゃないのよ、バランスも必要な要素。
勿論、大金は出さない前提になると思うしある程度回収の見込みも立つならば、という事。(金が目的ではない)
香川は2役くらいやってるので出るなら十分検討材料になるはず。
(年齢的には久保の方が現実味あるが大迫半端ないので。)
いぜれにせよFWとCBが最優先(メイン)でしょう。
244723
リーグ取る気一切無いフロントが問題だろ
オバがどうってのは置いといてワールドクラスの選手には価値があまりないクラブといえる
オバがどうってのは置いといてワールドクラスの選手には価値があまりないクラブといえる
244730
※244716
香川の場合こうだったからこういう考え方もあるよっていいたかったんだろ
香川の場合こうだったからこういう考え方もあるよっていいたかったんだろ
244731
※244723
SDは最高の補強が出来たって大喜びしてたんだが
結局、補強した中堅が外れてしまったのが痛かったんじゃないか
SDは最高の補強が出来たって大喜びしてたんだが
結局、補強した中堅が外れてしまったのが痛かったんじゃないか
244773
ロイスが同じ結果出してたらレアルからオファーくるんだろうな
つまりはそういうこと
つまりはそういうこと
244776
最近ドルトムント関連にやたら大迫の押し売りがやって来るね
何でそんなにドルトムントに執着するの?
シャルケあたりに行けば鹿島の先輩のうっちーもいるし良いんじゃない?
どうせ取るなら久保の方が好きだな
でも育てて売る為にもっと若くてより才能に溢れた選手を取るから多分無理かなと思う
即戦力ならもっと高くて実績のある選手を取るだろうしね
何でそんなにドルトムントに執着するの?
シャルケあたりに行けば鹿島の先輩のうっちーもいるし良いんじゃない?
どうせ取るなら久保の方が好きだな
でも育てて売る為にもっと若くてより才能に溢れた選手を取るから多分無理かなと思う
即戦力ならもっと高くて実績のある選手を取るだろうしね
244790
※244621
決定率が少々悪かろうが
数を撃てるのは偉大だよ
クリロナ見てたら分かるだろ
決定率が少々悪かろうが
数を撃てるのは偉大だよ
クリロナ見てたら分かるだろ
244792
大迫のファンも、ケルンっていうブランドには不安なんだろ。 古くからブンデスリーガを引っ張ってきた古豪でありながら、1部あがったと思えば降格するし、内紛にまみれてまたあがったと思えばまた降格するし、こんな不安定なエレベータークラブも滅多に無いからな。 ドルトムントが獲ってくれたらと考えるのは是非も無い。 ただ実績考慮でも、良くてラモスぐらいな序列だろうな。久保の方がギャンブルとしては未知数で魅力がある。
244800
大迫は去年秋にケルンとの契約を2020年まで延長したから
何処に行こうが移籍金はそれなりに掛かるぞ
もう若手といえない年齢だから移籍失敗したら清武の二の舞に…
何処に行こうが移籍金はそれなりに掛かるぞ
もう若手といえない年齢だから移籍失敗したら清武の二の舞に…
244810
ドルトムントは若手発掘は上手いけど、移籍関連は下手なイメージかなぁ
放出する選手と獲得する選手がマッチしてないよね
放出する選手と獲得する選手がマッチしてないよね
244817
イカルディとかあかんの?(取れるか取れないかは別にして)
244820
ゲッツェ、シュールレ、ロイスがフル稼働したらまた違ったんだろうね。
逆に期待した中堅の即戦力の核が外れた中で若手中心に良くやったなと思う。今年は若手 はそんなに採らないんじゃないかな。
逆に期待した中堅の即戦力の核が外れた中で若手中心に良くやったなと思う。今年は若手 はそんなに採らないんじゃないかな。
244822
アーセナルもエジル取ってFAカップ取れたから、有名ベテラン獲得もいいんじゃないかね
登録選手見てもMFだらけなのもなんとかならんのかな、それなのにFW,DFがとられるんじゃ意味が分からない
登録選手見てもMFだらけなのもなんとかならんのかな、それなのにFW,DFがとられるんじゃ意味が分からない
244834
別にオバメヤンが居なくても変わらないから別に良いだろ。
飽きるほど言ってるけど、オバメヤンの得点はチームで取った、チーム全体の得点。
ドルトのチームサッカー戦術で、FWがオバメヤンである必要は無いんだよ。
足元がヨボヨボじゃないFWが来れば、今度はソイツが得点王になるだけ。
寧ろ、100億の設定が高過ぎてビックリしたけど、クラブからしたら「ブンデスNo2クラブの得点王」って評判だけで高く売れるワケだから、わざわざ中身をバラす必要もないよな。
いずれにしても、オバメヤンが移籍先で上手く行くかどうかは、そのチームがドルトの様なチームサッカーをしているかどうか次第だろう。
独力で点を取れるFWではないからね。
飽きるほど言ってるけど、オバメヤンの得点はチームで取った、チーム全体の得点。
ドルトのチームサッカー戦術で、FWがオバメヤンである必要は無いんだよ。
足元がヨボヨボじゃないFWが来れば、今度はソイツが得点王になるだけ。
寧ろ、100億の設定が高過ぎてビックリしたけど、クラブからしたら「ブンデスNo2クラブの得点王」って評判だけで高く売れるワケだから、わざわざ中身をバラす必要もないよな。
いずれにしても、オバメヤンが移籍先で上手く行くかどうかは、そのチームがドルトの様なチームサッカーをしているかどうか次第だろう。
独力で点を取れるFWではないからね。
244838
244643
PSG往きはリーグ戦の2.3/4程度の出場機会、戦術理解度とトップフォームさえあればCLも毎試合の出場機会を保証してもらえるはず、クラブとしてはモウラを控えでFWに育てられる事とディマリアとドラグスラーのサイドを固定化できる利点がある
入団前のシーズンに得点王の数字を手にしたエディも3シーズンもの長い期間の中でズラタンの補佐役をこなしながら今じゃ立派なエースとして働きを見せてくれてる
エディは利他なプレーが得意でズラタンみたく共存方法の見えない期間を過ごすのは不運でも起こらない限り難しい
ファンがどう感じ取ろうと両者にとっては好都合な案件で実際にクラブがオーバメヤン獲得について話を進めるかどうかで物事が大きく進展を見せるはず
PSG往きはリーグ戦の2.3/4程度の出場機会、戦術理解度とトップフォームさえあればCLも毎試合の出場機会を保証してもらえるはず、クラブとしてはモウラを控えでFWに育てられる事とディマリアとドラグスラーのサイドを固定化できる利点がある
入団前のシーズンに得点王の数字を手にしたエディも3シーズンもの長い期間の中でズラタンの補佐役をこなしながら今じゃ立派なエースとして働きを見せてくれてる
エディは利他なプレーが得意でズラタンみたく共存方法の見えない期間を過ごすのは不運でも起こらない限り難しい
ファンがどう感じ取ろうと両者にとっては好都合な案件で実際にクラブがオーバメヤン獲得について話を進めるかどうかで物事が大きく進展を見せるはず
244849
オバである必要はないって?
セリエA得点王のインモービレはダメだったよ
セリエA得点王のインモービレはダメだったよ
244857
1年前のフンメルスは痛くないといいオーバメヤンである必要ないといい
言ってる奴らがどこの層なのか想像つかない
言ってる奴らがどこの層なのか想像つかない
244871
万年2位(今年は2位にもなれなかったが)から脱却したいならオバタイプは必要ない、万能型のフォワードが必要
でもドルトムントにオバは勿体無い選手だったよ、なんだかんだでね
でもドルトムントにオバは勿体無い選手だったよ、なんだかんだでね
244872
ドイツ人に比べて外国人選手の給料あからさまに安いからな
外国人選手にとってはほんとステップアップのためのクラブにしかならない
オバですらロイスの半分以下って噂がホントならそりゃ出ていくわ
レバの時と何も変わってない
外国人選手にとってはほんとステップアップのためのクラブにしかならない
オバですらロイスの半分以下って噂がホントならそりゃ出ていくわ
レバの時と何も変わってない
244873
しかし、ドルトムントはいつまでも二流でしかないのか、選手にとっては
244874
やたらトゥヘル持ち上げる奴ってクロップやら香川やらシャヒンやらを代わりが利く扱いするよね
そういう連中がドルをブンデスの二番手にしてることを自覚するべきかな
そういう連中がドルをブンデスの二番手にしてることを自覚するべきかな
244875
オバの一番の強みは足速いより怪我しない所
前線の選手がスペと病気持ちで稼働率悪いから、補強で頑丈な選手最低2人取れないと来年酷いことになりそう
前線の選手がスペと病気持ちで稼働率悪いから、補強で頑丈な選手最低2人取れないと来年酷いことになりそう
245113
何故シックがそれっぽっちで買えるって話しになるのか理解できん。くそみたいな記事
245125
ゲッツェ:壊滅的にトゥヘルの戦術と合わない
シュールレ:使われ方で固定化されず被害者、プレイスタイルがチームと合ってない
モル:経験詰めば、プリシッチと良い勝負しそうだが、機会がほぼない
デンベレ;デンベレ主体の戦術が多用され最も優遇 結果も年齢考えると上出来だが、チームは弱体化
ゲレイロ:SBでシュメのポジションを奪える可能性あり 中盤は微妙
バルトラ:攻撃的CBとしてはポテンシャル高いが、対人の守備が壊滅的 経験詰むと大化けする可能性あり
即戦力にならないのは分かってたドイツ人の中堅を穫って何がしたかったのか
若手を穫り過ぎた反動で、主力選手の連携にモロに悪影響、作り直しを試みるもシーズン通して完成せず
選手の特性を見つつ主軸となる戦術を組み立てられる監督じゃないと来期も厳しい
最重要強化ポイントは、監督一択じゃないかな
シュールレ:使われ方で固定化されず被害者、プレイスタイルがチームと合ってない
モル:経験詰めば、プリシッチと良い勝負しそうだが、機会がほぼない
デンベレ;デンベレ主体の戦術が多用され最も優遇 結果も年齢考えると上出来だが、チームは弱体化
ゲレイロ:SBでシュメのポジションを奪える可能性あり 中盤は微妙
バルトラ:攻撃的CBとしてはポテンシャル高いが、対人の守備が壊滅的 経験詰むと大化けする可能性あり
即戦力にならないのは分かってたドイツ人の中堅を穫って何がしたかったのか
若手を穫り過ぎた反動で、主力選手の連携にモロに悪影響、作り直しを試みるもシーズン通して完成せず
選手の特性を見つつ主軸となる戦術を組み立てられる監督じゃないと来期も厳しい
最重要強化ポイントは、監督一択じゃないかな
245446
レアルはアザール獲得が第一かな?
アザール駄目ならオバもあるかもしれないけど、オバに100億の価値があるかどうか…
ミランは全体的に補強するからオバ一人に100億は難しい。
PSGが濃厚な気がする。
アザール駄目ならオバもあるかもしれないけど、オバに100億の価値があるかどうか…
ミランは全体的に補強するからオバ一人に100億は難しい。
PSGが濃厚な気がする。