シュトゥットガルトへレンタル中の浅野拓磨。1シーズンドイツで戦ったものの、プレミアリーグでプレーするための労働許可証は下りなかった。
シュトゥットガルトに所属する日本代表FW浅野拓磨は残留へ向かっているようだ。ドイツ紙『ビルト』が伝えた。
浅野は昨夏、サンフレッチェ広島からアーセナルへ移籍。アーセン・ヴェンゲル監督は「才能あるストライカー」と評したものの、労働許可証を拒否されたことで、シュトゥットガルトへのレンタル移籍を余儀なくされた。2016-17シーズンはブンデスリーガ2部での戦いで、1年を通して継続的な出場機会を手にしている。
しかし、浅野にプレミアリーグで戦うための労働許可証が下りる可能性は低いと伝えられ、残留が濃厚となっている。1部昇格に貢献した浅野は、新シーズンも引き続きドイツで戦うこととなりそうだ。
アーセナルは、シュトゥットガルトが昇格を果たせないか、浅野が25試合の出場機会を得られない、もしくは労働許可証が下りた場合には日本人ストライカーを呼び戻す可能性があったものの、浅野はいずれにも該当しなかった。そのため、シュトゥットガルト残留が決定的となっている。-goal.com-
シュトゥットガルトに所属する日本代表FW浅野拓磨は残留へ向かっているようだ。ドイツ紙『ビルト』が伝えた。
浅野は昨夏、サンフレッチェ広島からアーセナルへ移籍。アーセン・ヴェンゲル監督は「才能あるストライカー」と評したものの、労働許可証を拒否されたことで、シュトゥットガルトへのレンタル移籍を余儀なくされた。2016-17シーズンはブンデスリーガ2部での戦いで、1年を通して継続的な出場機会を手にしている。
しかし、浅野にプレミアリーグで戦うための労働許可証が下りる可能性は低いと伝えられ、残留が濃厚となっている。1部昇格に貢献した浅野は、新シーズンも引き続きドイツで戦うこととなりそうだ。
アーセナルは、シュトゥットガルトが昇格を果たせないか、浅野が25試合の出場機会を得られない、もしくは労働許可証が下りた場合には日本人ストライカーを呼び戻す可能性があったものの、浅野はいずれにも該当しなかった。そのため、シュトゥットガルト残留が決定的となっている。-goal.com-

※<>なしがアーセナルサポーターの反応です
・まじで典型的だな
・彼自身の成長にとっては良いことだ
・彼は25歳までそこにいるべきだよ
・素晴らしい、良いリーグで一流のサッカーの経験できる
・シュツットガルトが彼を残したがっているのは期待できる
欧州でもっと悪いスタートを切った可能性もあったよ
・昨季、1位でブンデスリーガに昇格したシュツットガルトで
浅野は27試合5ゴール4アシストだった
<南アフリカ>
・もっと数字を伸ばさないと、このような数字ではU21でさえも成功しないだろう!
◇悪いな、セカンドストライカーだったら特にだ
・彼がセカンドストライカーだったのは3試合ぐらいで
他はサイドか中盤だった
それでも、もう少しやって欲しいと思っていた
彼の創造的な本能はとてつもなかったよ
◇そうか、俺はブンデスリーガ2部は見ないからな
<インド>
・浅野の動き出しとフィニッシュは本当に良いよ
すぐに労働許可証を得て欲しいね
アーセナルでのプレーを見たい
・えーっと、これで彼は一部リーグでプレーする
もしそこで活躍すれば、(アーセナルで)やってみる価値があるかも
・2シーズン目はもっと急速な成長を見せることを願おう
・ああ、俺が見た限りでは2部であんまりだった
ゴール数を見て彼は最悪だとみんな言うだろう
それは事実から懸け離れている
でも、間違いなく目立ってもいなかった
・これは俺の評価でもある
・彼は若くて欧州1年目でもあった
・マフレズみたいに遅咲きの選手であることを願っているよ
◆彼がどんなシーズンを送ったのか教えてくれるシュツットガルトのファンはいる?
ポジティブな点?ネガティブな点?意見は?
<シュツットガルトサポ>
■勤勉で足が速くて、間違いなく努力している
でも、彼のテクニックは何度も何度も期待外れだった
素早さぐらいに彼の足元が良くなれば、大成功するかもしれない...
でも、現状ではどうしてもボールを上手くコントロール出来なかったり
きちんとシュート出来ずにあまりに多くのチャンスを無駄にしている
とは言うももの、ほとんどのサポーターは
彼が生粋のウィンガーだとは思っていなくて
(うちではほとんど時間ウィンガーとして時間を送っている)
もっと中央の役割の方がやりやすいだろうと思っている
うちは彼の落ち着けるポジションで使わなかったが
それでも彼は素晴らしいことをしていたので彼には強みがあるよ
・シュツットガルトで彼はピッチ上の
あらゆるところでプレーしないといけなかった
ポジションを固定するチャンスをあまり得られなかった
◆ありがとう。来季、彼は定期的にプレーすると思う?
<シュツットガルトサポ>
■うちの移籍市場での動きとどんなサッカーをするか次第だ
昨シーズン、彼は出場時間を得ていた、また来季も得るだろう
彼がどれだけ上手くやれるかとシステム次第だね
でも、間違いなくチャンスは得られるだろう
<シュツットガルトサポ>
・最高の知らせだ!選手層が厚くなればなるほど良い!
彼の最高のスピードも忘れるなよ!
アーセナルがまたイギリスの労働許可証で彼を足止め出来ないのなら
お安く彼を手に入れられるかも
<シュツットガルトサポ>
・彼のスピードが2部よりも1部で活かせるか興味深い
そうなると願っているよ
<シュツットガルトサポ>
・もう少しトラップのコントロールが上がって
もっとフィニッシュが安定したら、彼は本物の武器だわ
・もう1シーズンアーセナルではなくシュツットガルトでユニフォームを売るのか
・レンタルの選手のユニフォームを本当に買うか?
<ニース>
・なんて最悪な知らせなんだ
昨シーズン、彼の得点力がうちになかったのは
大きな痛手だったのに
・浅野-サノゴのコンビが実現しないのは残念だ
・タクマ-モラタが実現しないことの方に俺は憤慨している
・彼がアーセナルでレギュラーになることは絶対にないだろう
・クラブはこの男に重要で必要であると思わせてやらないと
アーセナルで成功すると俺は信じているよ
すぐに見限ってはいけない
サッカー戦術の教科書 戦術150年の歴史を読み解く思想史
posted with amazlet at 17.06.21
ジョナサン・ウィルソン
カンゼン (2017-06-23)
売り上げランキング: 58,628
カンゼン (2017-06-23)
売り上げランキング: 58,628
http://bit.ly/2sPp9Ua,http://bit.ly/2tszkfm@xhakatastic@1ksbrian
@Pranav_kmanchi@afcstuff@PhiLani_mukwa@ryankelly028
@FreenzyKenny@CaiPh010393@GoonerOliver@GavinMontana

オススメのサイトの最新記事
Comments
253627
来季こそ頑張って賑わして欲しい。
253628
まあこれからでしょ。
253630
どっちにしろ現状あれじゃあ通用しないからよかったんじゃね
253632
今の段階じゃ、スペースないと何も出来ないな。
253634
アーセナルで活躍するとは思えない
シュツットでも覚醒でもしない限り無理
シュツットでも覚醒でもしない限り無理
253635
>ほとんど時間ウィンガーとして時間を送っている
>彼はピッチ上のあらゆるところでプレーしないといけなかった
ポジションを固定するチャンスをあまり得られなかった
どっちやねんw
・シュツットガルトで
>彼はピッチ上のあらゆるところでプレーしないといけなかった
ポジションを固定するチャンスをあまり得られなかった
どっちやねんw
・シュツットガルトで
253636
浅野のサイドは広島でも2、3試合で見切りつけられた。欧州だと身長的に使ってもらうのは厳しいかもしれないけど真ん中じゃないと使い物にならない
253637
労働許可の問題か?
まずドイツで地位を固められるよう頑張れ。
まずドイツで地位を固められるよう頑張れ。
253638
アーセナルは無理だろ
シュツットガルトですら怪しいのに
シュツットガルトですら怪しいのに
253639
大迫しかり宇佐美しかり岡崎しかり、日本人の特に前の方の選手は正しい使われ方をすることが第一関門だからなぁ。
サイドに開いて足下で受けても、そこじゃ特徴は殆ど生きないから。
サイドに開いて足下で受けても、そこじゃ特徴は殆ど生きないから。
253640
けっこう良いときも数試合あったけど
波がすごいからこの評価なんだろうね
ミス多いから見てるとハラハラしちゃうよ
波がすごいからこの評価なんだろうね
ミス多いから見てるとハラハラしちゃうよ
253641
浅野はワントップカウンターでしか機能しねーぞ
253642
浅野は点取りまくらないと認められない
今の働きじゃアーセナルなんて一生無理
精進せんとな
今の働きじゃアーセナルなんて一生無理
精進せんとな
253643
今期25ゴールのドイツ人ストライカーがいるからワントップは難しいのか?
こいつは2019年まで延長したみたいだが
こいつは2019年まで延長したみたいだが
253644
確かに浅野の足元のテクニックがもう少し良ければ、
オバメヤン位になれる気もする
オバメヤン位になれる気もする
253645
宮市もフェイエからブンデス2部に挑戦できてたら怪我しまくらなかったかもしれないね
浅野はまだ恵まれてるよ
浅野はまだ恵まれてるよ
253646
ある日、浅野が出てると思って、なんとなくシュツットの試合をモニタの端っこに表示しながら他の作業をしてた
前半10分ぐらいだったかな?浅野はどーも出てないらしく、そんでシュツットが普通に先制点
それからも優勢に進めるシュツット、いつのまにか2点目が入ってて前半終了2-0
そして後半もさらに15分ぐらいが過ぎ、初めてそこで気付いた!ビックリ!浅野いた!2列目?IHか?
え?え?最初からいたか?パニックなりながら調べたら、先発だった。。。
どこにいたんだよ、本物のニンジャかよ、、、、、こりゃダメだわ、と
つまらん思い出話、すんません
前半10分ぐらいだったかな?浅野はどーも出てないらしく、そんでシュツットが普通に先制点
それからも優勢に進めるシュツット、いつのまにか2点目が入ってて前半終了2-0
そして後半もさらに15分ぐらいが過ぎ、初めてそこで気付いた!ビックリ!浅野いた!2列目?IHか?
え?え?最初からいたか?パニックなりながら調べたら、先発だった。。。
どこにいたんだよ、本物のニンジャかよ、、、、、こりゃダメだわ、と
つまらん思い出話、すんません
253648
その試合俺もみたかもしれん、なんか異常な程試合から消えてる時があるよな。勿論俺は浅野が出場してると知ってたけど、情報を何も知らずに見た奴は確かに出ていないと錯覚してもおかしくないくらい存在感がなかった。足の速さを活かせる試合展開だと目立ちまくるんだけどな。
253649
足が速いってだけ以外は、何もないド下手だからな
他にあともう一つ何か取り得が有れば活きるかもしれんが
他にあともう一つ何か取り得が有れば活きるかもしれんが
253650
アーセナル有望株=失敗を地で行ってる感ありありすぎ
253651
宮市のことを忘れたのか?
正直アーセナルと縁を完全に立った上でドイツで癌なbってもらったほうが将来的に上の舞台に行ける可能性は大きいと思うわ
もちろん今の技術じゃダメだが
正直アーセナルと縁を完全に立った上でドイツで癌なbってもらったほうが将来的に上の舞台に行ける可能性は大きいと思うわ
もちろん今の技術じゃダメだが
253653
パスやシュートはともかく、トラップが下手だといくらスピードがあっても意味がない
練習するしかないんだろうけど、ボールタッチは十代前半に確定しちゃうなんて話しがある
しかも、高さが絶望的に無いから、本当はチチャリートのように駆け引きで相手を出し抜く巧さが必用なんだろうけど、浅野には難しいだろう
FWは厳しいね
練習するしかないんだろうけど、ボールタッチは十代前半に確定しちゃうなんて話しがある
しかも、高さが絶望的に無いから、本当はチチャリートのように駆け引きで相手を出し抜く巧さが必用なんだろうけど、浅野には難しいだろう
FWは厳しいね
253655
これからに期待はしたいが伝統の野人枠だしなぁ・・
足は武藤位の速さで良いから技術とボールを呼び込める頭の良さが欲しい
足は武藤位の速さで良いから技術とボールを呼び込める頭の良さが欲しい
253656
ドイツに行ってからの浅野の試合はほぼ見てたけど、
一対一で相手を抜くテクニックはないしスピードがあっても判断も良くない。
正直、全ての面でドイツ2部でも劣っている印象しか受けなかった。
とにかく技術を上げないとヨーロッパのどのリーグでも使えないと思ったわ。
一対一で相手を抜くテクニックはないしスピードがあっても判断も良くない。
正直、全ての面でドイツ2部でも劣っている印象しか受けなかった。
とにかく技術を上げないとヨーロッパのどのリーグでも使えないと思ったわ。
253657
シュツットガルトサポは浅野に優しいな思った
一部でプレーできるならドイツで頑張ればいいと思うよ
バイエルンやドルトムントと戦うことは大きな経験になる
一部でプレーできるならドイツで頑張ればいいと思うよ
バイエルンやドルトムントと戦うことは大きな経験になる
253658
こんなに労働許可に厳しいのにテロ起きるのな。イギリス。
253659
でも若いうちに1シーズンくらいはプレミアで見たかったな
それで上手く行かなくても若ければ身の振り方に幅もあるし
ブンデス1部で上手く行かずにJ復帰だけは勘弁して欲しいから
それで上手く行かなくても若ければ身の振り方に幅もあるし
ブンデス1部で上手く行かずにJ復帰だけは勘弁して欲しいから
253660
本人だって今アーセナル戻れてもどうしようもないってわかってるだろうよ
というかもう一年二部でもいいくらいで一部でどれだけやれるやら
なんとか伸びてくれるといいんだが
というかもう一年二部でもいいくらいで一部でどれだけやれるやら
なんとか伸びてくれるといいんだが
253661
宮市二世は回避したか
253663
#253661
まぁ、そういう言い方はあまり好ましくないね。
チャレンジする人をわざわざ苦しめる必要もなかろう、全員が成功するわけじゃないんだから。
まぁ、そういう言い方はあまり好ましくないね。
チャレンジする人をわざわざ苦しめる必要もなかろう、全員が成功するわけじゃないんだから。
253664
岡崎も若い頃は超絶下手くそだったけど、どんどん上手くなっていったから、浅野も今より上手くなる可能性はある
253665
日本人選手が欧州移籍する時いつも大騒ぎして持ち上げてるのは
大体現実をみてないJクラブのサポなんだろうな
大体現実をみてないJクラブのサポなんだろうな
253666
別に持ち上げてねーよ、当時も今みたいな反応だよ
253668
何いってんだよ逆だろ
Jサポはバ○の一つ覚えみたいに欧州で通用するわけねーJに残れ残れ言うんじゃん
Jサポはバ○の一つ覚えみたいに欧州で通用するわけねーJに残れ残れ言うんじゃん
253669
今のとこ宮市と同じで速いだけ。代表に要らない
253670
今の所代表では大黒より印象薄く
クラブでは伊藤翔と同じレベル
秘密のまま終わる秘密兵器にはなって欲しくないな
クラブでは伊藤翔と同じレベル
秘密のまま終わる秘密兵器にはなって欲しくないな
253687
253646
その試合を見て、あぁ、本当に出場契約って存在するんだなって最初に思った。いくらサイドの選手が加入したからってそこまでして出場させる?ってね。で、終盤数試合もスタメン落ちで確信したね。
その試合を見て、あぁ、本当に出場契約って存在するんだなって最初に思った。いくらサイドの選手が加入したからってそこまでして出場させる?ってね。で、終盤数試合もスタメン落ちで確信したね。
253708
和製宮市
253714
アジアの有望選手は飼い殺しでおk
253730
代表でのプレーみれば分かる通り広島の時の方がプロセスもフィニッシュも断然上手くプレーできていたな、トラップもままならないレベルまでスキル低下していては積極的な評価なんてしようもない。いろんな選手見てきたけどそういう時期はあるにはあるんだよどんな選手も。
まあプレースタイルを進級させようとして段階を踏んでいるとも思えるし、ボール持つたびにロストの気配しかしない選手になってるのはさすがにありのままの力量とみるには憚られるワ。いくらなんでもそこまでの選手ではないよ。
浅野のプレーゾーンにボールが供給された時のあの期待感を取り戻すまで見ていくしかないわな。
まあプレースタイルを進級させようとして段階を踏んでいるとも思えるし、ボール持つたびにロストの気配しかしない選手になってるのはさすがにありのままの力量とみるには憚られるワ。いくらなんでもそこまでの選手ではないよ。
浅野のプレーゾーンにボールが供給された時のあの期待感を取り戻すまで見ていくしかないわな。
253747
まずはシュツット時代の岡崎のリーグ戦7ゴールを目指そう
253775
知ってた。
253866
みんな宮市非難しすぎだろ。クロスやスルーパスも案外巧いんだぞ。
ずっとシュツットガルトで頑張れよ