U-20中国代表チームが新シーズンからドイツ4部相当のレギオナルリーガ・ズュートヴェスト(南西部)に加わることになるようだ。ドイツ『キッカー』『ビルト』などが伝えている。
2016-17シーズンはレギオナルリーガ・ズュートウェストにはアイントラフト・トリーア、キッカーズ・オッフェンバッハ、シュトゥットガルター・キッカーズなど古豪が所属。シュトゥットガルトやホッフェンハイム、カイザースラウテルンなどのそれぞれの2軍も所属する。だが、同リーグは19チームにより構成されるため、前半戦・後半戦において各チームにそれぞれ試合が開催されない節が1節ずつあった。
そして、新シーズンからその“穴”を埋めるのは中国のU-20代表チームになるかもしれないとのこと。DFB(ドイツサッカー連盟)の副会長兼レギオナルリーガ・ズュートウェスト幹部のロニー・ツィンマーマン氏は各クラブは「このアイデアに対して前向きだ」と語り、同リーグの「クラブのゼネラルマネジャーたちが近々に行われる集会で、そのアイデアの実現について決めなければいけない。試合日程もそこで決定されるのでね」と明かした。
中国のU-20代表チームは順位表には現れず、相手チームの勝ち点数にも影響しない。2020東京五輪のサッカー大会に向けた練習試合を行うといった位置づけで、中国側は対戦ごとに相手に1万5000ユーロ(約190万円)の報酬を支払うという。また同チームの拠点はハイデルベルク市近辺に置かれる予定で、ホームスタジアムを所有しないため、全試合がアウェーマッチになるそうだ。-goal.com-
2016-17シーズンはレギオナルリーガ・ズュートウェストにはアイントラフト・トリーア、キッカーズ・オッフェンバッハ、シュトゥットガルター・キッカーズなど古豪が所属。シュトゥットガルトやホッフェンハイム、カイザースラウテルンなどのそれぞれの2軍も所属する。だが、同リーグは19チームにより構成されるため、前半戦・後半戦において各チームにそれぞれ試合が開催されない節が1節ずつあった。
そして、新シーズンからその“穴”を埋めるのは中国のU-20代表チームになるかもしれないとのこと。DFB(ドイツサッカー連盟)の副会長兼レギオナルリーガ・ズュートウェスト幹部のロニー・ツィンマーマン氏は各クラブは「このアイデアに対して前向きだ」と語り、同リーグの「クラブのゼネラルマネジャーたちが近々に行われる集会で、そのアイデアの実現について決めなければいけない。試合日程もそこで決定されるのでね」と明かした。
中国のU-20代表チームは順位表には現れず、相手チームの勝ち点数にも影響しない。2020東京五輪のサッカー大会に向けた練習試合を行うといった位置づけで、中国側は対戦ごとに相手に1万5000ユーロ(約190万円)の報酬を支払うという。また同チームの拠点はハイデルベルク市近辺に置かれる予定で、ホームスタジアムを所有しないため、全試合がアウェーマッチになるそうだ。-goal.com-

<ドルトムントサポ>
・一体何だこれ
<ウェストハムサポ>
・これは冗談だよな?
<ユナイテッドサポ>
・ドイツ人は冗談を言わない
<ドイツ>
・違う、ドイツの協会と中国の協会がサッカーの発展などに関する
連携協定を締結している
<シュツットガルトサポ>
・くだらないエイプリルフールのネタみたいな
<バイエルンサポ>
・正直、そんなに悪い案のようには思わないな
<チェルシーサポ>
・これがイングランドで実現することを想像してくれ、大騒ぎになるだろう
<HSVサポ>
・サッカーは笑いの種となっている
<カイザースラウテルンサポ>
・ハンブルクだけでな
<HSVサポ>
・カイザースラウテルンのファンから 笑
2014/15: 3位
2015/16: 7位
2016/17: 18位
無関係であることを楽しめよ、次は4部だな
<レアル・マドリーサポ>
・(中国の)ホームゲームは大変になるに違いない
・中国のチームはドイツ国内のどこかに滞在して
(中国の)ホームゲームはないよ
<ドイツ>
・(記事の)要約:
- シーズン中、チームには試合のない節は2回ある
それを使って中国のチームと試合をする
- 当然、中国のチームには自前のスタジアムがないので
両方の試合で(ドイツのクラブの)ホームゲームとなる
- (各)クラブには15.000ユーロ(185万円)が支払われる
- クラブは合意しているようだが、まだ今のところ100%確定ではない
<スペイン>
・これは悪しき前例となるよ
<アメリカ>
・実際にはリーグで戦わない
リーグの各チームと2回アウェイゲームをするだけだ
もし実際にリーグで戦うのなら俺も君に同意だけど
幸いにも今回はそうではなかった
<カイザースラウテルンサポ>
・中国のスポーツの成長に役立つ名案だと思う
4部のチームは2試合で300万ユーロと入場料を得られる一方で
中国のチームは中国よりもレベルの高い相手と試合ができる
1年間U20代表が外国に滞在するのなら
ちゃんとシーズンの通して試合をする、それは重要なことだ
この辺で試合をするときは絶対にチェックしてみるよ
<アルジェリア>
・賢明な策だね、両方にとってウィンウィンな状況だ
チームに金が支払われるから特にだ
アルジェリアのU20代表もアフリカ杯開催を控えた時に
よく似たことをした。協会はアルジェリアの3部の大人のチームで戦わせた
・面白い事実:一時シンガポールのリーグにはフランス、中国、マレーシア
韓国、複数のアフリカのチームがいたことがあった
今、外国のチームでいるのは日本とブルネイだけだ
<バイエルンサポ>
・考えは好きだよ、中国はユースを強化できる
ドイツの伝統があるSVヴァルトホーフ・マンハイムや
1.FCザールブリュッケンのようなチームは金銭的利益を得る
そして、サッカーが人と文化を結び付ける
<ポルトガル>
・その通りだ、これは何の問題もないと思う
皆の利益となる
・ポルトガルの下部リーグでもこれが起こってなかった?
あと、俺の情報を信じると、インドネシアのユースチームが
昔イタリアやウルグアイの下部リーグに参入していた
<インドネシア>
・ああ、PSSIのプリマヴェラとデポルティボインドネシアがそれぞれね
実際にリーグに参入していたのか
ただ親善試合として参加してたのかは分からない
・単純に相応しいチームを最後のクラブとして昇格させたらどうなんだ
サッカーの協会は下部リーグを茶番にしようとしている
これやU23のチームをイングランドの下部リーグへ入れようとする試みは
トップリーグと同じぐらい歴史があるチームを
大きく軽視していることを示している
<ザンクトパウリサポ>
・中国は「ドイツ製」のラベルを得る計画だな
俺は騙されないぞ
・(U20中国代表には)確実に十分な実力があるようにして欲しい
そうでないとすぐに悪いものとなるだろう
・SSVウルムの18歳が中国のチームを相手にハットトリックを決めて
中国のリーグのクラブを何億円の契約を結ぶことを想像してくれ 😂
SOCCER GAME KING (サッカーゲームキング) 2017年 08 月号 [雑誌]
posted with amazlet at 17.06.22
朝日新聞出版 (2017-06-24)
http://bit.ly/2stA2dH,http://bit.ly/2sTMuUG,http://bit.ly/2sEszac
http://bit.ly/2rFCgEa.http://bit.ly/2rFCj2O

オススメのサイトの最新記事
Comments
253778
代表チームの弱点ってチームワークをよくするための時間があまりとれないことだから、ひとつのリーグで試合数こなせるのはいいな、確実にチームとしてのレベル上がるわ
253779
試合がない週が出来るからその時に試合してくれってことか
リーグ参戦ってわけじゃないし金も払うならいいんじゃない
リーグ参戦ってわけじゃないし金も払うならいいんじゃない
253780
>そして、サッカーが人と文化を結び付ける
中国人を知らんのだろうな
中国人を知らんのだろうな
253781
中国も必死やなー
253782
良いじゃない別にドイツの4部じゃJ2くらいのサラリーかな?
253783
チーム丸ごとドイツに行かせられるってスゲーな
253784
こんなのモチベーション上がらない。
在独シナがチャーヨーチャーヨー喚く中で試合とか気の毒みたい。
在独シナがチャーヨーチャーヨー喚く中で試合とか気の毒みたい。
253785
ドイツ4部が金貰って練習相手になるってだけの話だな
253787
u20中国代表選手参戦かーと思ったら丸ごとかよw
253788
まあいいけどこれ4部の方やる気でんのか?試合の合間に怪我なんてしたくないし結果なんてどうでもいいんだから半分も力出さないだろうよ
253789
いきなり4部?
笑える
笑える
253790
普通にどっかの国の同世代の代表と練習試合したほうがレベル高いと思うけど
スペインの4部ってほぼアマチュアでしょ
相手も手抜くだろうし意味なさそう
スペインの4部ってほぼアマチュアでしょ
相手も手抜くだろうし意味なさそう
253791
レッドカード獲得のレコード樹立に期待
253792
天狗の鼻をへし折るいい強化合宿になるかもしれない
まぁやる気無くして暴れる方向に振れる可能性も大だけど
まぁやる気無くして暴れる方向に振れる可能性も大だけど
253793
中国人がドイツに集団でサッカー留学するような感じなのかな
0-10とかにならないんだろうか?
0-10とかにならないんだろうか?
253794
ドイツ人はチャイナの気持ち悪さを全然分かってないな。
253795
昔からドイツと中国の関係みると何も驚かない。
WW2前は日独伊三国同盟結んでながら、中国に武器支援してたのがドイツ。
現代も、中国への経済依存は凄いはず
WW2前は日独伊三国同盟結んでながら、中国に武器支援してたのがドイツ。
現代も、中国への経済依存は凄いはず
253796
こういう事に危機感持たなかった結果が今のドイツの惨状
しかも欧州全体にまでテロ拡大してるし
しかも欧州全体にまでテロ拡大してるし
253797
4部のベンチ・メンバーとなら問題ないだろw
253798
以前J3にU22が参戦していた当時、ガチメンでJ3上位と互角だったことを考えると、中国U代表がドイツ4部っていうのは丁度いいレベルだろうとは思う。
でも、さすがに所属チームでレギュラーの選手もいるだろうに、一年間ずっと(夏の間だけ戻れるだろうけど)こっちに拘束されることに各チームの賛同は得られるんだろうか?
でも、さすがに所属チームでレギュラーの選手もいるだろうに、一年間ずっと(夏の間だけ戻れるだろうけど)こっちに拘束されることに各チームの賛同は得られるんだろうか?
253799
普通の中国のチームだったら面白かったのにな
金に目がくらんだ一流選手をドイツで見られる
彼らにとっても中国でやるよりはモチベになるだろ
金に目がくらんだ一流選手をドイツで見られる
彼らにとっても中国でやるよりはモチベになるだろ
253800
3部の試合は結構見るけどレベル高いぞ
GKに関しては誰が帰化しても日本代表でスタメンだよ
GKに関しては誰が帰化しても日本代表でスタメンだよ
253801
※253799
は?4部の選手たちの気にもなれよ、カス
は?4部の選手たちの気にもなれよ、カス
253802
W杯での成績調べてみた
2007 アジア予選敗退
2009 アジア予選敗退
2011 アジア予選敗退
2013 アジア予選敗退
2015 アジア予選敗退
2017 アジア予選敗退
2007 アジア予選敗退
2009 アジア予選敗退
2011 アジア予選敗退
2013 アジア予選敗退
2015 アジア予選敗退
2017 アジア予選敗退
253803
>>は?4部の選手たちの気にもなれよ、カス
気になったが
4部の選手が一流選手と対戦できるのはいいことだと思うが?
気になったが
4部の選手が一流選手と対戦できるのはいいことだと思うが?
253804
中国は世界中にいらない中国人を輸出してその国に定着させ、国籍とらせて繁殖させ、同胞を更に呼んで内部からどんどん侵食していく人口侵略を世界展開してるんだぞ。
それにスポーツまで堂々と使うようになってきた。
中国人を送り込む口実になるし、足場固めになる上、スポーツは相手の国の心を懐柔する有効な手段。
既にイタリアのミラノにおける新生児の3割以上が中華系の名字だぞ。
もっと世界中の人間が危機感もたないと。
数が増えたら、どの国でもチベット、ウイグルの様な末路がまってるのに。
それにスポーツまで堂々と使うようになってきた。
中国人を送り込む口実になるし、足場固めになる上、スポーツは相手の国の心を懐柔する有効な手段。
既にイタリアのミラノにおける新生児の3割以上が中華系の名字だぞ。
もっと世界中の人間が危機感もたないと。
数が増えたら、どの国でもチベット、ウイグルの様な末路がまってるのに。
253805
やり方は下品極まりないけど実現するならちょっと羨ましい(資金力が)
253806
日本のアンダーでもやりたいよ。
反感くらいそうだけど、あっちのリーグにあわせるんならいいんじゃない?
ただ凄くキナ臭くなるし、それがブンデスをも揺るがしかねない問題に発展するリスクあるけど。
折角Jもラリーガと協定結んだんだから、日本もやるべきじゃないかな。
反感くらいそうだけど、あっちのリーグにあわせるんならいいんじゃない?
ただ凄くキナ臭くなるし、それがブンデスをも揺るがしかねない問題に発展するリスクあるけど。
折角Jもラリーガと協定結んだんだから、日本もやるべきじゃないかな。
253807
かなり有益だろう、羨ましいわ
253808
カンフーサッカーで選手壊されなきゃいいけど
253809
羨ましいって、まともな国がこんなことやったら恥でしかないだろw
253810
そして乱闘が起こる
253811
前もブラジルで似た様な事してたな
253812
まぁ数年前の
バルセロナ=スペイン代表、バイエルン=ドイツ代表みたいに、普段から一緒に居て同じスタイルを貫く「代表の土台」を作るのに少し近いというか、よりストレートな対策やな。
バルセロナ=スペイン代表、バイエルン=ドイツ代表みたいに、普段から一緒に居て同じスタイルを貫く「代表の土台」を作るのに少し近いというか、よりストレートな対策やな。
253813
リーグ戦の合間に中国の相手をするってだけじゃん
何の問題もない
中国が約束を反故にしなければ
何の問題もない
中国が約束を反故にしなければ
253814
ドイツ4部ってドルトムントII (U-23)とかがいる地域リーグだぞ。丸岡やライトナーがプレーしてたし、中国のU20の方が実力が上のわけはない。
253815
EU内にいる中国人がスタジアムに足を運べば4部のドイツチームにも利益がありそうだ。中国人がレベルの低い試合を見たいと思うかだな。
253816
東京五輪はアジア開催だから地の利はあるし、日本が開催国枠で出場枠争いの本命が一ついなくなる。どうやっても中国は東京五輪で出場を狙いたいだろうな。
253817
自国リーグでは若手を満足に育てる事ができず、協会も有意義な強化試合が組めませんと
言ってる様なものだ。恥ずかしいにも程がある。
言ってる様なものだ。恥ずかしいにも程がある。
253818
大昔にブラジルに送ってたな
全く無意味だったらしいけど
接触プレーで大乱闘にならなきゃいいけど
全く無意味だったらしいけど
接触プレーで大乱闘にならなきゃいいけど
253819
練習試合ですらカンフーサッカーかまして乱闘ひき起こすようなヤツらなんだが
U20とはいえ大丈夫なのか?
4部リーグともなると、1チームあたり抱えてる選手数だって多くは無いだろうし
控え選手を投入した調整試合とはいかんだろ。
シーズン中に主力がケガさせられたりしたらタマランだろうな。
U20とはいえ大丈夫なのか?
4部リーグともなると、1チームあたり抱えてる選手数だって多くは無いだろうし
控え選手を投入した調整試合とはいかんだろ。
シーズン中に主力がケガさせられたりしたらタマランだろうな。
253820
これからの時代、外国人(外国系)は侵略者の位置づけになるよ。
欧米は始まってる。日本の報道機関が情報封鎖してるだけで。
自国民のことで精いっぱいの国が増える。
世界的に人間の職が奪われ、南半球の人口爆発。
人が住める場所が少なくなり、食糧、水不足は不可避。
外国人イラネ。自国に帰れ。しねって感じだよ。
北斗の拳の世紀末の世がすぐそこまで来てる。
欧米は始まってる。日本の報道機関が情報封鎖してるだけで。
自国民のことで精いっぱいの国が増える。
世界的に人間の職が奪われ、南半球の人口爆発。
人が住める場所が少なくなり、食糧、水不足は不可避。
外国人イラネ。自国に帰れ。しねって感じだよ。
北斗の拳の世紀末の世がすぐそこまで来てる。
253821
悪くないけど4部だと力の差ありすぎでしょ
JリーグのクラブU23ですらJ3の下位に収まってる(=4部に近い)
わけで、中国人チームのさらにU20て…
ヨーロッパ人は中国"人"のレベルを理解してない
JリーグのクラブU23ですらJ3の下位に収まってる(=4部に近い)
わけで、中国人チームのさらにU20て…
ヨーロッパ人は中国"人"のレベルを理解してない
253822
この時点で良し悪しは言えないけど面白いやんけ
253823
中国人の悪口となると理性を失う連中の多いこと
いや、元から無いのかw
いや、元から無いのかw
253824
はじめて中国のサッカーに関連する金の使い方に感心した
やっぱり恥も外聞も無いが金はある状態は強いな
やっぱり恥も外聞も無いが金はある状態は強いな
253826
話し違うけど来月マレーシアで2018AFC U-23の予選があって日本と中国が同じグループだから対戦がみられるね、どの程度のチーム送るのかよくわからないけど。
(フル代表の対戦成績って中国とは9勝 8分 9敗と対戦上はイーブンなんだよね)
(フル代表の対戦成績って中国とは9勝 8分 9敗と対戦上はイーブンなんだよね)
253827
蓋をあけたらガッカリで何のヴィジョンも見えて来ないで立ち消えるんだろう
253829
悪くはない案だとは思うが
以前マレーシアのオリンピック代表もシンガポールでやってたと思う
以前マレーシアのオリンピック代表もシンガポールでやってたと思う
253830
代表だからFIFAの規定にはかからんし、うまいこと考えたな
実に共産主義的な方法だ
4部のドイツ人若手選手に怪我人が続出する可能性があるがなw
実に共産主義的な方法だ
4部のドイツ人若手選手に怪我人が続出する可能性があるがなw
253831
J3とやれば?
コテンパンにやられるだろうけど、ドイツ4部よりか練習相手になるんじゃないか
コテンパンにやられるだろうけど、ドイツ4部よりか練習相手になるんじゃないか
253832
本気で試合してくれない相手といくら試合しても効果は薄いぞ
253834
下から潰そうという魂胆?w
とりあえずこれ以上アジアの恥晒さないでいただきたいな
とりあえずこれ以上アジアの恥晒さないでいただきたいな
253835
色んな意味でその発想は無かったって感じだw
まー取り組みとしては面白いんじゃ 中国の下位リーグじゃダメなの?ってのが疑問だ そんなレベル低いのか?
まー取り組みとしては面白いんじゃ 中国の下位リーグじゃダメなの?ってのが疑問だ そんなレベル低いのか?
253836
考えとしてはありだと思うけど、中国人選手だって所属してるチームがあるだろ
U20に選出されてるなら所属チームから許可出ない選手なんかもいるのではないだろうか
U20に選出されてるなら所属チームから許可出ない選手なんかもいるのではないだろうか
253837
柏はスクールからトップチームまで一貫した育成で成果を出している
代表は育成する場所じゃないってのはそういうこと
代表は育成する場所じゃないってのはそういうこと
253839
試合料未払い、カンフーサッカーと乱闘で4部のドイツ選手に負傷者続出→プロジェクト中止
な未来が見える
な未来が見える
253840
チームの熟成と言うとこではありかと。
4部がどんなレベルか分からんが、大人でしょ?
中国側はU-20。ドイツだし、レベルもそんなとこでは?
4部がどんなレベルか分からんが、大人でしょ?
中国側はU-20。ドイツだし、レベルもそんなとこでは?
253841
スタッフ、選手が家族を呼び寄せる
親類も呼び寄せる
子供が100人ぐらい生まれる
ネズミ算式に増える
親類も呼び寄せる
子供が100人ぐらい生まれる
ネズミ算式に増える
253843
中国人が問題起こすに100EURO
253845
何の為に大枚はたいてスターばっかり集めた年金リーグが国内にあるんだよ?
253846
ドイツ4部より国内の上位チームとやった方がよくない?
スカウトの目に留まらせて移籍狙いとか?
スカウトの目に留まらせて移籍狙いとか?
253847
とくになんとも思わんな。
1試合で200万弱も払ってくれるんならJ3にきてもらってもいいくらいだわ。
1試合で200万弱も払ってくれるんならJ3にきてもらってもいいくらいだわ。
253848
情けない。
こんなところでも他国に頼るのかよ。
ほんと情けない国だね。
こんなところでも他国に頼るのかよ。
ほんと情けない国だね。
253849
ほぼ練習試合とはいえ当たりあいもあるから怪我させられなきゃいいけどな
253850
ラグビーのサンウルブズ(実質日本代表)なんかもこれと一緒だけどな
253851
ドイツで1日190万払って試合マナーの勉強してくれるなら
いいんちゃう
いいんちゃう
253852
独逸人は昔から中国が大好きだからこれには驚かないな
途中で計画倒れに終わるのが容易に想像つくけども
途中で計画倒れに終わるのが容易に想像つくけども
253853
東京五輪の時は日本が開催国枠で出るから中国も五輪出場権狙ってるのか
253855
勝ち点に関係の無い試合で、ケガさせられるかもしれない。ほとんどの試合で中国が8-0で勝つだろう。
253858
カンフーで壊されたり乱闘でニュースになるのが目に見えるようだw
253859
このなりふり構わない必死さが日本にも欲しい
253860
4部とかおちょくられてるだけじゃ
中国1部とか2部のほうが上だろ・・
中国1部とか2部のほうが上だろ・・
253861
※253850
ラグビーのスーパーリーグは元から多国籍リーグだ
ちょっと調べてから言え
ラグビーのスーパーリーグは元から多国籍リーグだ
ちょっと調べてから言え
253863
でも中国代表って弱いから4部でも怪しい気がする
253864
日本代表も同じように鍛え直しててください。お願いします。
253865
こんな、プライド捨てるようなことする熱量があって
なんで弱いのか中国サッカー
はよ強くなってくれ
なんで弱いのか中国サッカー
はよ強くなってくれ
253867
私がドイツ人だったら大反対!百歩譲って、同じドイツ語圏のオーストリアやスイスのチームなら理解できるけど、何で中国のチームなんよ?
どうせ問題を起こして、ドイツ人からブーイングされる姿が容易に想像できるじゃん。
どうせ問題を起こして、ドイツ人からブーイングされる姿が容易に想像できるじゃん。
253869
さりげなくユナイテッドサポやらチェルシーサポがいて草
こいつら昔からブンデスに興味あったの?それとも武藤やら香川がいるから興味あるの?
こいつら昔からブンデスに興味あったの?それとも武藤やら香川がいるから興味あるの?
253871
順意表に入れろよ。 昇格や降格に影響するよりも、相手チームのモチベーションというか、無駄な労力。試合する意義からして邪魔なだけだ。
253872
怪我してもしらないぞ
253873
応援にいくという名目で中国人が乗っ取りを企てるだけだろ
253874
ドイツ人て騙しやすそう
253875
これはかなりの名案。
やられたわと思うわ。
中国人が問題さえ起こさなければ。
やられたわと思うわ。
中国人が問題さえ起こさなければ。
253876
「せっかく1試合休めるはずなのに、シナ相手に練習試合かよ~」って気分だろうな。。
253878
たいていの国には、中国人街(チャイナタウン)あるから、
やろうと思えばできるんじゃない?
有名なチャイナタウンなら、イギリス国内にたくさんあるけど、
ロンドン、バーミンガム、マンチェスター、リバプール、ニューカッスル・アポン・タイン
ドイツにだって、チャイナタウンはある。
ベルリン、デュッセルドルフ
そういう在住中国人のことを考えれば、サポーターの需要はあるだろうし、
Homeスタジアムも夢じゃない・・・かもしれない。
だけど、熱狂的なサポーターが生まれ、地元のドイツ人サポーターと衝突し、国際問題にならなければ良いんだがな。
たとえ、中国人側に熱狂的サポーターが生まれなかったとしても、
ドイツはサッカー熱が凄い国の一つだから、・・・難しい気がする。
結構、マジで、止めといた方が良いと思う。
少なくとも、スポーツに政治を持ち込んだら、アウトやな。
やろうと思えばできるんじゃない?
有名なチャイナタウンなら、イギリス国内にたくさんあるけど、
ロンドン、バーミンガム、マンチェスター、リバプール、ニューカッスル・アポン・タイン
ドイツにだって、チャイナタウンはある。
ベルリン、デュッセルドルフ
そういう在住中国人のことを考えれば、サポーターの需要はあるだろうし、
Homeスタジアムも夢じゃない・・・かもしれない。
だけど、熱狂的なサポーターが生まれ、地元のドイツ人サポーターと衝突し、国際問題にならなければ良いんだがな。
たとえ、中国人側に熱狂的サポーターが生まれなかったとしても、
ドイツはサッカー熱が凄い国の一つだから、・・・難しい気がする。
結構、マジで、止めといた方が良いと思う。
少なくとも、スポーツに政治を持ち込んだら、アウトやな。
253879
勝敗のつかない試合をするのは、時間の無駄
相手も大した準備もしないから、練習密度も反省内容も薄くなる
やるのなら勝敗つく感じて、中国二部に入れた方がグッと延びる。
相手も大した準備もしないから、練習密度も反省内容も薄くなる
やるのなら勝敗つく感じて、中国二部に入れた方がグッと延びる。
253880
中国のやつ、ズルいなぁ。
中国リーグじゃ代表が成長しないからってこんな。
中国リーグじゃ代表が成長しないからってこんな。
253881
どうでもいいけど、東京に来ないでね
253882
以前、結果は出なかったがブラジルで同様のことやってたが、当時はブラジルがNo.1で、今はドイツという判断なんだろう。
中国人に向いてるのは、どちらかと言えばアイディアと技術重視のブラジルサッカーよりハードコンタクトのドイツのサッカーの方なんだろうが、なにせ規律がないからね、彼ら。
いずれにせよ、上手くいくとは思えないわ。
中国人に向いてるのは、どちらかと言えばアイディアと技術重視のブラジルサッカーよりハードコンタクトのドイツのサッカーの方なんだろうが、なにせ規律がないからね、彼ら。
いずれにせよ、上手くいくとは思えないわ。
253908
これはいいんじゃね?
ただし今のU20チームそのままがU23そのままにはならない点もあるからやってみなけりゃわからないがまあ経験は積める
ドイツチームからしても金もらえるんだろ
まあ正直結果を見なくちゃわからない
ただし今のU20チームそのままがU23そのままにはならない点もあるからやってみなけりゃわからないがまあ経験は積める
ドイツチームからしても金もらえるんだろ
まあ正直結果を見なくちゃわからない
253922
ドイツの選手は金だけもらえるんだから
適当にプレーするんじゃないかな?
だってモチベーション高めらんねえだろ
どこの選手もサブの選手を出すだけじゃねえの?
適当にプレーするんじゃないかな?
だってモチベーション高めらんねえだろ
どこの選手もサブの選手を出すだけじゃねえの?
253931
でもこれって公式戦じゃないよね
中国U-20の試合は勝ち点に反映されないんだから
中国の選手は所属クラブとかどうなるんだろう
中国U-20の試合は勝ち点に反映されないんだから
中国の選手は所属クラブとかどうなるんだろう
253936
人種が違う全くの異国に長期間住んでひたすらアウェーで試合するって、
メンタル鍛えるにはいいんじゃないの?
メンタル鍛えるにはいいんじゃないの?
253937
ドイツに滞在するのか。
クラブに入ってる選手とかどーするんこれ?
クラブに入ってる選手とかどーするんこれ?
253982
そりゃ悪い経験にはならないだろう
でも、ドイツ4部や3部でやってた風間兄弟がJ1でパッとせず、J2ではたま~に活躍するレベルな事を考えると、あちらさんのレベルはJ2相当なんかな、って思う
試みを腐すつもりはないけど、J1や超級でレギュラーを掴む方が大きな経験にはなるのかな、と思う
狭き門だから、レギュラーまでの間にだいぶ数が間引かれるだろうけど
でも、ドイツ4部や3部でやってた風間兄弟がJ1でパッとせず、J2ではたま~に活躍するレベルな事を考えると、あちらさんのレベルはJ2相当なんかな、って思う
試みを腐すつもりはないけど、J1や超級でレギュラーを掴む方が大きな経験にはなるのかな、と思う
狭き門だから、レギュラーまでの間にだいぶ数が間引かれるだろうけど
253983
定期的に試合するだけ
代表の親善試合と似たようなもん
代表の親善試合と似たようなもん
253987
アプローチとしては単純に面白い
らしいというかなんというか
これが(将来的に)大成功したら世界のスタンダードになりえるが、自国リーグの育成には良くないだろうなぁ
らしいというかなんというか
これが(将来的に)大成功したら世界のスタンダードになりえるが、自国リーグの育成には良くないだろうなぁ
253998
20年前にもチームごとブラジル留学させて、凱旋のU-18日韓中対抗戦でチンチンにされとったやん。
福田健二と平瀬にボコボコにされとった。
福田健二と平瀬にボコボコにされとった。
254002
順位に関係ないから真剣にはやらないだろうし、
ケガされても困るから、レギュラー陣は出さないんじゃないかねぇ
そんなんで練習になるのかね?
ケガされても困るから、レギュラー陣は出さないんじゃないかねぇ
そんなんで練習になるのかね?
254009
良い案だと思う
ドイツ人だとそうそう手は抜かないし
控え中心で来るかもしれないけど、それでも良い経験になると思う
ドイツ人だとそうそう手は抜かないし
控え中心で来るかもしれないけど、それでも良い経験になると思う
254015
そう言えば、日中戦争のときもドイツは背後で中国を援助していたんだよね。
なかなかしたたかな国ですわ。
なかなかしたたかな国ですわ。
254018
中国への思いが強いドイツ(政治家とエコノミスト)は
この提案を受け入れるだろうな
一般の意識とは乖離しているのだが
その一般も無抵抗なのがドイツの伝統とも言える
この提案を受け入れるだろうな
一般の意識とは乖離しているのだが
その一般も無抵抗なのがドイツの伝統とも言える
254019
コレ、ドイツチームはレギュラー出すか?2軍が手を抜いたら何部の実力になるんだ?
254056
今のドイツなら協会あたりから「大事なお得意様の機嫌を損ねるんじゃねえ」って指示が出そうで草。
チーム側も金貰えるし順位に影響しないし怪我人出したくないだろうし…。
で、中国U20代表が大幅に勝ち越して「中国つええええ!」世論を作り、そこから選手を輸出していけるかも…的な期待値も過分に含んでそう。
あいつら情報戦大好きだからね。
ビジネス面から見てwin-win-winの結果を目指してるんだろう
(てきとう)
チーム側も金貰えるし順位に影響しないし怪我人出したくないだろうし…。
で、中国U20代表が大幅に勝ち越して「中国つええええ!」世論を作り、そこから選手を輸出していけるかも…的な期待値も過分に含んでそう。
あいつら情報戦大好きだからね。
ビジネス面から見てwin-win-winの結果を目指してるんだろう
(てきとう)
254128
中国のU20だからこそ可能な話なんだろうね、日本じゃやりたくても出来ないでしょ。
将来を見越しての取り組み、中国も随分前向きに考え出した様だ。
有望な選手を厳選して修行に行かせるのか・・・帰る前に蒸発したりして。
将来を見越しての取り組み、中国も随分前向きに考え出した様だ。
有望な選手を厳選して修行に行かせるのか・・・帰る前に蒸発したりして。
254147
国内育成ダメな状況で海外やってもだめなのにねえ…
レベル的には日韓大学サッカーレベルなんだろうが対中関係は最悪だからな
レベル的には日韓大学サッカーレベルなんだろうが対中関係は最悪だからな
254148
国内育成ダメな状況で海外やってもだめなのにねえ…
レベル的には日韓大学サッカーレベルなんだろうが対中関係はひどいからな
レベル的には日韓大学サッカーレベルなんだろうが対中関係はひどいからな
254222
中国は東京五輪には出られないよ。どうせいつものアジア予選敗退になるさ。だからドイツに行っても金と時間の無駄だよ。中国はサッカー弱すぎなんだよなぁ~世界で一番人口が多いのにさwww
254395
昔オリンピック目指すチームブラジルのリーグに参加させて何の成果も出せてなかったよな?