ベルギーのヘントでプレーする日本代表FW久保裕也に、ポルトガルの名門から熱視線が注がれている。ポルトガル紙「ア・ボラ」は、今季の同国リーグ2位のFCポルトが久保の獲得に乗り出していると報じている。
同紙は久保を左右と中央の3つのポジションでプレーできる攻撃的な選手として紹介。昨季はスイスのヤングボーイズと、冬の移籍市場で加入したヘントの2チーム合計で、シーズン23ゴールを挙げた得点力のある選手としている。
ポルトはACミランに、ポルトガル代表FWアンドレ・シウバを放出した。“クリスティアーノ・ロナウド二世”とも言われる逸材の後釜に、23歳の日本人ストライカーを獲得する考えだという。
その移籍の障害となるのは、クラブ間交渉よりも久保の給与額だとしている。ヘントでの年俸は100万ユーロ(約1億2400万円)と報じられており、FCポルトはUEFAが定めるファイナンシャル・フェアプレー規定をクリアするために、多少の減額を久保に納得してもらう必要があるとしている。
そして、久保がその提案にOKを出すならば、セルジオ・コンセイソン監督にとってチームが探している解決策を見つける存在になるとしている。
ポルトは来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージから出場する権利を保有している。CL優勝2回、リーグ優勝27 回の名門は4シーズンにわたってポルトガル王者の座を逃しているが、来季久保が名門の一員に名を連ねることになるのか、動向が注目されるところだ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00010023-soccermzw-socc同紙は久保を左右と中央の3つのポジションでプレーできる攻撃的な選手として紹介。昨季はスイスのヤングボーイズと、冬の移籍市場で加入したヘントの2チーム合計で、シーズン23ゴールを挙げた得点力のある選手としている。
ポルトはACミランに、ポルトガル代表FWアンドレ・シウバを放出した。“クリスティアーノ・ロナウド二世”とも言われる逸材の後釜に、23歳の日本人ストライカーを獲得する考えだという。
その移籍の障害となるのは、クラブ間交渉よりも久保の給与額だとしている。ヘントでの年俸は100万ユーロ(約1億2400万円)と報じられており、FCポルトはUEFAが定めるファイナンシャル・フェアプレー規定をクリアするために、多少の減額を久保に納得してもらう必要があるとしている。
そして、久保がその提案にOKを出すならば、セルジオ・コンセイソン監督にとってチームが探している解決策を見つける存在になるとしている。
ポルトは来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージから出場する権利を保有している。CL優勝2回、リーグ優勝27 回の名門は4シーズンにわたってポルトガル王者の座を逃しているが、来季久保が名門の一員に名を連ねることになるのか、動向が注目されるところだ

※<>なしがポルトサポーターの反応です
<ヘントサポ>
・ポルトがドゥポワトルとのトレードで久保に興味を示しているという噂
#フェイクニュース?
ポルトはこの冬350万ユーロという破格の値段で、ヤングボーイズから現在ポルトで9番を背負うローラン・ドゥポワトルの古巣であるヘントに移籍した久保の獲得に興味を示しているようだ。もし移籍が実現する際は、このドゥポワトルが含まれることが有力とされており、同選手が年俸を下げて古巣へ復帰する意思を示すかどうかが交渉の行方を左右するとされている。
http://futepor.com/nationalnews/3556<ヘントサポ>
・ドゥポワトルの復帰を見てみたいが、久保を犠牲にしてはないな
久保をあと1年うちで成長させて!
・これは誰?
<ユナイテッドサポ>
・最高の名前だな
・久保?クアドラードの方がいい
・彼のことがかなり好きだ
日本人選手をここで見られたら嬉しい!
<アンゴラ>
・日本で選手を探すとかポルトは金欠なんだな
<ポルトガル>
・彼はベルギーでプレーしている
ニュースは無料で読めるぞ
<ポルトガル>
・フッキはどこでプレーしていたんだ????
<スポルティング・リスボンサポ>
・日本の新たな世代のスターの1人と見なされている
でも、俺が見た限りでは並外れた選手だとは言えない
ずっと前から期待されていて、ベルギーとスイスのリーグで
まあまあ/良い成績を残している
でも、ドゥポワトルもそうだったからな
・まあまあ?ヘントで左サイドでプレーした半年で
11ゴールを決めてまあまあ?
ドゥポワトルよりもずっと優れた数字だぞ
<ヤングボーイズサポ>
◆彼がこのようなビッグクラブでプレーするのを見られたら最高だ
うちにいた時はそんなことを考えもしなかった
才能はあるとずっと思っていたよ、でももっと大きなリーグの
下位チームか中位チームかもと思っていた
これで彼はチャンピオンズリーグで定期的にプレーできるかもしれない
久保、よかったな!
・君たちのチームで彼は良かった?
<ヤングボーイズサポ>
◆ああ、間違いないね
うちでの彼の唯一の問題は"簡単な"ゴールを
決められなかったことだけだった
チームメイトを見る良い目を持っているし
常にチームのために戦う
うちではオアロと共にストライカーとしてか
オアロの少し後ろでプレーしていた(トップ下)
あと、時々常軌を逸した強烈なゴールを決めてくれる アハハ
・それは俺が求めていることだよ
時々、単独の力で試合を解決してくれる選手よ
ありがとう!
<仁川ユナイテッドサポ>
■アジア人選手が欧州で活躍するのを見るといつも嬉しい
久保裕也は本当に質の高い選手だよ
でも、決定的なチャンスをつくる創造的なプレーにちょっと雑なところがある
スイスとベルギーで良い活躍をしてきたが、これは大きなステップアップになる
スコットランドからスペインに移籍した時の中村と
同じ道を歩まないことだけを願っているよ
・ポルトガルは彼にとってためになる飛躍だと思うが
うちが最後にヘントから補強したドゥポワトルは大失敗になったから
俺は結構懐疑的でいる
↑へのレス
<ベルギー>
・ドゥポワトルは君らのところでどうだったの?あれは変な移籍だった
久保は全く異なる話だけどね
他の人が言っているように、彼はちょっと荒削りで取り組む必要がある
でも、ヘントはパス&ムーブに特化したポゼッションを
ベースにしたサッカーをする、一般的に選手としての彼の成長に
とってそれは重要だと思う
あと、彼は好ゴールしか決めない
デビュー戦でのこのフリーキックも好きだ【動画】
(ポルトの)スタメンにすぐに入れるのは期待するなよ
でも、もし彼が定期的に出場時間を得てポルトガルのレベルに適応したら
素晴らしい活躍をするだろう
ベルギーリーグからの(ポルトへの)ステップアップは
そんなに高くない壁ではない。なので、ヘントで彼がしたように
成長し続ければ、そのうち(ポルトの)スタメンを確保するだろう
・彼が優秀なのかここのヤングボーイズかヘントのファン教えてくれない?
彼の得点率を見たが、左サイドの選手にしてはかなり高い
<仁川ユナイテッドサポ>
■攻撃を促進している時、本当に良いプレーをするよ
チームメイトに理解させることに関してまだ少し未熟だ
それは多かれ少なかれヘントや日本代表のプレーが
遅いことに起因しているかもしれないけど
彼のグラウンダーのパスやスルーパスはもう少し取り組む必要がある
とは言うももの、彼のクロスは本当に質が高い
彼はポルトにとって役立つだろう、ポルトのベテランから学ぶことは
彼にとっても驚くほど効果があるだろう
ポルトガルでのもっっと質が高い相手と戦うから特にだ
・いろいろありがとう!彼のゴール数がかなり凄いな・・・
ヘントでの半分のシーズンで11ゴール?ワオ
<セルティックサポ>
・完全に正確な比較になるか分からないが俺が見た限りでは
彼は中央ではなくよりサイドでプレーして動けるトム・ロギッチのようだ
※トム・ロギッチ・・セルティックでプレーするオーストラリア代表
クラブでかなり良い成績を残していて重要なゴールを決めている
チャンピオンズリーグのプレーオフで
シャフタールかどこか相手に2ゴールを決めていた
でも、日本人のウィンガーが欲しいのなら、南野拓実の方がずっと良い候補だよ
最近、日本代表で久保を見たがそんなに良い印象を受けなかった
シーズン終了後でコンディションが悪かったのかもしれないけど
<バーゼルサポ>
・彼はなかなかの選手でかなりのポテンシャルがあると思う
俺はFCバーゼルで本当に彼を見たかった
あと、環境にとてもうまく適応している
それは日本人選手にとって当たり前のことではない
2年でドイツ語と英語を習得している、彼のドイツ語は上手だよ
・ドイツ語と英語よりもポルトガル語の方が少し難しいと思う :D
でも、問題にはならないだろう
・新たなソクか、ちくしょう
※ソク・ヒョンジョン・・・ポルトで構想外となり
トルコやハンガリーにレンタルされています
【関連記事】
「ただの冗談だ」韓国代表FWに差別発言?同僚のカシージャス「目を開けろ!」
・ソクとコンビを組むのか
・アジア人選手はとても好感が持てるのはどうしてだ?
俺はまだソクのことが大好きで、うちにいて欲しいと思っている
理由は分からないが
・彼はきちんと使われることなく、
ポルトの10年間の中でも最低の監督(ペセイロ卿)に
指導されたのはとにかく不運だった
でも、彼はレンタルに出て大きなインパクトを与えれなかった・・・
・ソクがドルトムント戦でゴールを決めていたら
状況は全然違っていただろうな、本当に惜しかった・・・
・スタジアムに新しく寿司屋がオープンするだろうな
・南葛でプレーしていた選手が欲しい
http://bit.ly/2sZyhqb,http://bit.ly/2tzcMJK@pedroml_11
@BuffaloArag@Timo_C15@Miguel_Angelo04@migueltx36

オススメのサイトの最新記事
Comments
253886
clでれるもんなあ
それだけで挑戦する価値はあると思うけど
w杯1年前でかなりリスク高いし、ならあと一年とW杯で頑張ってからでもいいようなきがするし、けど一年後もこういうオファーくるような活躍してる保証ないし。
結局は久保の頑張り次第だな頑張ってー✴
それだけで挑戦する価値はあると思うけど
w杯1年前でかなりリスク高いし、ならあと一年とW杯で頑張ってからでもいいようなきがするし、けど一年後もこういうオファーくるような活躍してる保証ないし。
結局は久保の頑張り次第だな頑張ってー✴
253887
ヤングボーイズ→ポルトなら悪くなかったが
ヤングボーイズ→ヘント→ポルトは微妙なラインだな
要するに、年齢的に次の移籍先は四大リーグにしたいところなわけだが
その場合は優勝を争うトップクラブではなく中堅クラブが選択肢になるだろうし、それならクラブの格としてはポルトの方が上でCLも出られる
クラブの格を取るべきか、リーグの格を取るべきか
ヤングボーイズ→ヘント→ポルトは微妙なラインだな
要するに、年齢的に次の移籍先は四大リーグにしたいところなわけだが
その場合は優勝を争うトップクラブではなく中堅クラブが選択肢になるだろうし、それならクラブの格としてはポルトの方が上でCLも出られる
クラブの格を取るべきか、リーグの格を取るべきか
253888
ポルトのベンチを温める未来しか見えない
253889
仁川ユナイテッドサポにアジア人ってくくられると微妙な気分になるね
253890
買い叩かれるくらいなら行く必要も無いでしょ。
253891
なんで韓国人が売りたがってんだ?ものすごく怪しいんだけど
253892
移籍する理由が無い
253893
4大リーグ行けなくてキャリアのピークがポルトでも凄いけどな。
ポルトガル人選手ですらそうそう入れないクラブ
ポルトガル人選手ですらそうそう入れないクラブ
253894
正直数字の割には350万ユーロは安いとおもうけどな
253895
あんだけ数字残しといてしょっぱい評価って事は
向こうでのスイスやベルギーのリーグ評価は相当低いって事なのかな
向こうでのスイスやベルギーのリーグ評価は相当低いって事なのかな
253896
ブンデスでみてーんだよ
253897
まあ久保が決めることなんでどうなっても応援する。
ただ金が全てとは言わないが、この成績でサラリー下げてまで移籍するのはどうかとは思う。本当に欲しいなら他の選手売るなりしてFFPくらい回避するだろうからな。
でもポルトから良いステップアップする選手も多いんだよね。
ただ金が全てとは言わないが、この成績でサラリー下げてまで移籍するのはどうかとは思う。本当に欲しいなら他の選手売るなりしてFFPくらい回避するだろうからな。
でもポルトから良いステップアップする選手も多いんだよね。
253898
ポルトかぁ…
ポルトガルなんて、リーグレベルの割には、
適応が難しそうな印象しかないな。
ハイリスクローリターン的な、微妙すぎる選択肢だ。
ポルトガルなんて、リーグレベルの割には、
適応が難しそうな印象しかないな。
ハイリスクローリターン的な、微妙すぎる選択肢だ。
253899
ブンデスいってステップアップコースの方がいいだろ
253900
つい最近ミランがポルトの若いやつ獲ってなかったけか
253901
ポルトとかいうケチくさいクラブに魅力を感じないんですけど
253902
FFPが原因でギャラ下げられるくらいなら行かなくてよくね?
どうしても必要な選手って扱いじゃないだろう
どうでも良いがソクヒョンジュンってダメだったんだ。まあまあ活躍してたイメージだったけど気のせいか
どうしても必要な選手って扱いじゃないだろう
どうでも良いがソクヒョンジュンってダメだったんだ。まあまあ活躍してたイメージだったけど気のせいか
253903
日本人だし選べる立場じゃないけどポルトは微妙だなぁ…
最近あんま強くないし。ベンフィカだったら即決で移籍だった
最近あんま強くないし。ベンフィカだったら即決で移籍だった
253904
大抵の日本人はポルトの試合なんてCLやELでしか見ない
それもほとんどが相手チームのネームバリューが大きいときだけ
それもほとんどが相手チームのネームバリューが大きいときだけ
253905
クラブの格をとるか給料とるかだけど、1億から減らされるのはちょっと
253906
南葛からかー石崎くんは安くないぞ
253907
周辺リーグ行くと、またベストイレブン並の活躍しないと外に出られなくなるから、さっさと四大リーグの中に入ってくれ。
入ってしまえば、取る方も使い方わかるからオファーミスも少なく現地化コストも少ないのでオファーの量が違う。言葉悪いが原口やシュッット岡崎でもオファーがある。周辺リーグだとベストイレブンにならないと日本に戻ることになる
入ってしまえば、取る方も使い方わかるからオファーミスも少なく現地化コストも少ないのでオファーの量が違う。言葉悪いが原口やシュッット岡崎でもオファーがある。周辺リーグだとベストイレブンにならないと日本に戻ることになる
253909
「サラリーが下がる」というのは、久保がポルトに行ったのサラリーじゃなく、ドゥポワトルがヘントに戻ったときのサラリーの話。
ネタ元の「A BOLA」にはそう書いてあるよ。
単に誤訳だと思うけど、サイトがサイトなので(ZONE)、意図的な誤訳(ねつ造)の可能性もなきにしもあらず。
ネタ元の「A BOLA」にはそう書いてあるよ。
単に誤訳だと思うけど、サイトがサイトなので(ZONE)、意図的な誤訳(ねつ造)の可能性もなきにしもあらず。
253910
ここはブンデスでどの位置に居られるか見たいところ
期待できるはず
期待できるはず
253911
でもアジア相手にここ2試合何もできない役立たずだったんですよー
253912
ブンデスで見てたいな〜ケルンとってくれ
253913
いい加減主要リーグでたのんます。変則的なルートはもういい
253914
南葛戦士か、中学時代の小田、中里、岩見、長野
好きなの選べ
好きなの選べ
253915
ポルトには行ってほしくねーな。
253916
サッカー関係ないけど…
食だとポルトガルはかなり日本人の好みに合うらしいよ。
食だとポルトガルはかなり日本人の好みに合うらしいよ。
253917
ポルトガル(笑)になんていってどうするんだ
希少な時間と才能を潰すだけ
ビッグリーグの下位チームにでも行ったほうが未来がある
希少な時間と才能を潰すだけ
ビッグリーグの下位チームにでも行ったほうが未来がある
253918
ポルトごときのファンに舐められてるのがムカつくな
誰も知らない雑魚韓国人と比べてる当たりは悪意しか感じない
しかも給料下げて移籍してこいって?
何様なんだこいつら?
自分のチームをレアルやバルサやバイエルンだと思ってるのか?
誰も知らない雑魚韓国人と比べてる当たりは悪意しか感じない
しかも給料下げて移籍してこいって?
何様なんだこいつら?
自分のチームをレアルやバルサやバイエルンだと思ってるのか?
253919
監督がウイング専門だった人じゃん
やめとけ
サイドでしか使われなくなる
やめとけ
サイドでしか使われなくなる
253920
※253918
落ち着け、久保を盾にそんなことを言っちゃあいけない
落ち着け、久保を盾にそんなことを言っちゃあいけない
253921
ポルトガルに移籍するならベンフィカだけにするべき。
ベンフィカが獲得に参戦してないポルトでも通用しない。
ベンフィカのスカウティングが絶対的信頼があるからポルトとリスボン、ブラガは本当に期待できない。
ベンフィカが獲得に参戦してないポルトでも通用しない。
ベンフィカのスカウティングが絶対的信頼があるからポルトとリスボン、ブラガは本当に期待できない。
253923
三流リーグで優勝逃して主力も引き抜かれたクラブに
薄給の低評価で移籍したい選手はこの星にはいないと思うよ
最低でもスタメン確約の条件がないとな
薄給の低評価で移籍したい選手はこの星にはいないと思うよ
最低でもスタメン確約の条件がないとな
253924
23ゴールもしてこの評価とかある意味すごいな
ポルトの人はサッカーを見たこともないんだろう
かわいそうに
ポルトの人はサッカーを見たこともないんだろう
かわいそうに
253925
今のポルトは一流クラブ気取りできる状況じゃねーだろ。
そもそも目が肥えたサポはあまりいない感じだな。
ポルト以外の試合を見ているのかどうかも怪しい。
そもそも目が肥えたサポはあまりいない感じだな。
ポルト以外の試合を見ているのかどうかも怪しい。
253926
ポルトガル人ってみんなペペみたいなやつばかりなんだろうな
なんか納得したわ
なんか納得したわ
253927
リーグレベル低、クラブレベル低、サポレベル低、給料減
一体何のメリットがあるのだろうか?
ポルトごときで学べることは他クラブでも学べる。
一体何のメリットがあるのだろうか?
ポルトごときで学べることは他クラブでも学べる。
253928
あと1年ベルギーでやった方がいいかなぁ。
多分レンタルバック組含めてポルトのアタッカー陣は
層が厚いから出れない。あとポルト辺りだと移籍金設定
高額になりすぎて、彼の目的であるセリエのクラブでは
手が出せなくなる。
多分レンタルバック組含めてポルトのアタッカー陣は
層が厚いから出れない。あとポルト辺りだと移籍金設定
高額になりすぎて、彼の目的であるセリエのクラブでは
手が出せなくなる。
253929
TJが1年目そこそこ活躍したのに2年目で監督変わった途端全く使われなくなったしあまりいいイメージがない国
253930
五大リーグですらないのに上から目線かよ
253932
スイスやベルギーリーグはJ1と同等かそれ以下でしょ。
単に欧州に近いからスカウトの目にとまりやすいってだけ。
単に欧州に近いからスカウトの目にとまりやすいってだけ。
253933
普通に久保は通用しないだろ笑
253935
着実かも知れないけどミスると取り返しがつかない年齢に入りつつあるから
もう1年ヘントでやってブンデスに拾ってもらうほうがいいんじゃないかな。ポルトだと言葉も雰囲気も違いすぎて馴染めるかも不安要素だし金がないとはいえ、強豪クラブで田中順也のようにすぐ干される可能性もあるし。こんなリスクのある遠回りをまだする必要あるんかな...
もう1年ヘントでやってブンデスに拾ってもらうほうがいいんじゃないかな。ポルトだと言葉も雰囲気も違いすぎて馴染めるかも不安要素だし金がないとはいえ、強豪クラブで田中順也のようにすぐ干される可能性もあるし。こんなリスクのある遠回りをまだする必要あるんかな...
253938
アレのオタの親玉忍者セレクション
本田・宇佐美・宮市・清武・小林・ルイスアドリアーノ
アレのオタ忍者の低評価選手
久保・香川・大迫・柴崎・ボナベン
奴の逆神力はしゅごいから余裕で移籍すれば活躍しちゃうんだろうな
本田・宇佐美・宮市・清武・小林・ルイスアドリアーノ
アレのオタ忍者の低評価選手
久保・香川・大迫・柴崎・ボナベン
奴の逆神力はしゅごいから余裕で移籍すれば活躍しちゃうんだろうな
253939
てか普通にブンデス行けるだろ。代理人は何やってんだ?売り込めよ
253940
ポルトかあ、、、
ここでレギュラーは四大上位でレギュラーとるのと同じくらい難しい
ここでレギュラーは四大上位でレギュラーとるのと同じくらい難しい
253941
※253939
久保はブンデスを目標にはしてないの。セリエAなの。
だから代理人もイタリア人で、彼のアドバイス含めて
ベルギー行ったの。だから何やってんのじゃないの。
久保はブンデスを目標にはしてないの。セリエAなの。
だから代理人もイタリア人で、彼のアドバイス含めて
ベルギー行ったの。だから何やってんのじゃないの。
253942
いや、本人がブンデスかセリエAが自分には向いていると明言しているからな
言語や環境を考えると、セリエAよりブンデスの方が成功の可能性が高いだろう
ブンデスだと中位クラブでもCLの出場権を勝ち取れる可能性があるのも魅力的だ
言語や環境を考えると、セリエAよりブンデスの方が成功の可能性が高いだろう
ブンデスだと中位クラブでもCLの出場権を勝ち取れる可能性があるのも魅力的だ
253943
ポルト舐めすぎてる無知奴は同じ日本人として恥ずかしい
モウリーニョ時代にUEFAカップやCL、インターコンチネンタルカップも制覇してるしデコやリカルド・カルバーリョ、バイーアも在籍してた超名門だぞ
ベルギーリーグで半シーズン活躍したからってポルトのサポから当然のように認知されてると思ってるとしたら傲慢だろ
ただし、移籍については条件面やリスクを鑑みて、しなくて良いとは思う
モウリーニョ時代にUEFAカップやCL、インターコンチネンタルカップも制覇してるしデコやリカルド・カルバーリョ、バイーアも在籍してた超名門だぞ
ベルギーリーグで半シーズン活躍したからってポルトのサポから当然のように認知されてると思ってるとしたら傲慢だろ
ただし、移籍については条件面やリスクを鑑みて、しなくて良いとは思う
253944
今のセリエってくっそざるだから
そっち行ってほしい
で、日本人の道を開いてくれ
そっち行ってほしい
で、日本人の道を開いてくれ
253945
ポルトからの移籍は選手が行きたいクラブより高値で買ってくれるクラブに売られるイメージ
給料下がったらますますカーテン買えなくなる
給料下がったらますますカーテン買えなくなる
253946
韓国のイブラ出てきてくそわろた
253947
ポルトごときとか言ってる人らは自分の無知晒してるだけだから黙ってた方が良いぞ 下手な4大リーグの中位クラブより格上だぞ
まー移籍自体はよく考えた方が良いと思うけど
まー移籍自体はよく考えた方が良いと思うけど
253948
挑戦だけが目的のような選手なら移籍に賛成だけど久保の場合だけは別
久保のような選手はそうそうでることないから違うチームに移籍してほしい
久保のような選手はそうそうでることないから違うチームに移籍してほしい
253949
ポルトガルはアジアに対する偏見が根強く残ってる国なので
スポルティングでのTJ,ポルトガルじゃないがザルツブルクでの南野の様に
結果を出しても使われない、出場機会が限られる可能性がある
まして最近のポルト➡セリエルートはユベントスなので慎重がいいかなぁと
あとポルトのウルトラスに非常にヤバい『スーパードラゴンズ』がある
スポルティングでのTJ,ポルトガルじゃないがザルツブルクでの南野の様に
結果を出しても使われない、出場機会が限られる可能性がある
まして最近のポルト➡セリエルートはユベントスなので慎重がいいかなぁと
あとポルトのウルトラスに非常にヤバい『スーパードラゴンズ』がある
253950
意地悪を言う気はないが、久保にそこまでの力はないと思う。抜群の身体能力やスペシャルなドリブル能力があるわけでもないし、俊輔みたいな絶対的なFKスキルがあるわけでもない。ただ総合的な基礎能力が高い、良い選手なだけだよね。
ビッグクラブに行くには絶対的なスキルを一つ持ってないと厳しいと思う。
ビッグクラブに行くには絶対的なスキルを一つ持ってないと厳しいと思う。
253951
これはないな。給料減額呑むはずがない。ここでポルトガルまで経由すると伊勢金上がりまくりで四大遠のくだろうし、給料やら四大移籍が目標なら確実になし。CLが目標ならなくもないってところだな。
253952
自分から仕掛けていくのを見るとセリエA向きだな。
ムパッペ放出されたらモナコも合うかもしれないからいいかも。
ムパッペ放出されたらモナコも合うかもしれないからいいかも。
253953
そもそも久保はイタリア行きたいんだからポルトから誘い合ってもお断りでしょ
セリエなら下位でも行くだろうけど
セリエなら下位でも行くだろうけど
253954
FFPでポルトが100万ユーロを払えないって嘘くさくない?w
緩和されてるから、そんな厳しくないはずだぞ
ポルトは信用できねーわ
緩和されてるから、そんな厳しくないはずだぞ
ポルトは信用できねーわ
253955
ソクは来季からポルトに戻ってくるらしい
253956
ポルトが微妙とか言っててびっくり
253957
※253900
アンドレ・シウバやな
アンドレ・シウバやな
253958
ポルトって去年の今頃宇佐美の噂もあったよね?
253960
おっちゃん世代だとFCポルトはかなりの名門なんだけどねw
253961
この夏どっかから誘いは来ると思ったが変なとこからきたなー
まーあと一年はヘントから出ないと思う
金よりどんなサッカーしてるかで選ぶタイプみたいだし
まーあと一年はヘントから出ないと思う
金よりどんなサッカーしてるかで選ぶタイプみたいだし
253962
ベルギーならブンデスとか行けるからわざわざポルトガルでやる必要ないよなあ
移籍のリスクも高いしな
移籍のリスクも高いしな
253963
ポルトの評価低くてびっくり。CL2回も取ってる名門だし、CLGL突破の常連。確かにここ数年はベンフィカが育成含めすごいけど、ポルトだって超名門。ここでレギュラーで活躍できればメガクラブでの活躍も計算できるから、数十億の移籍金でビッグクラブに引き抜かれる信用があるわけで、誰かが言ってるようにここが移籍の最終地点でも十分すごいよ。クラブの格的にはドルトムントと大きく変わらないレベル。
253964
>>ポルトごときとか言ってる人らは自分の無知晒してるだけだから黙ってた方が良いぞ
下手な4大リーグの中位クラブより格上だぞ
誰もポルトの実力の話はしてないよ。
このタイミングでポルトは選択肢に入らないだろって話。
下手な4大リーグの中位クラブより格上だぞ
誰もポルトの実力の話はしてないよ。
このタイミングでポルトは選択肢に入らないだろって話。
253965
ゲント残ればいいじゃん。レベル的にもお似合いだよ。ポルトじゃ試合出れないだろうし
253966
ヘントとポルトって現状そんなに変わらないレベルでしょ
今のベルギーリーグは相当熱いしポルトは少し落ちてる
ヘントでの功績捨ててまた一からポルトで時間を費やすのは時間の無駄だし失敗したら目も当てられない
ヘントでこのまま活躍して一気に4大行くべき
今のベルギーリーグは相当熱いしポルトは少し落ちてる
ヘントでの功績捨ててまた一からポルトで時間を費やすのは時間の無駄だし失敗したら目も当てられない
ヘントでこのまま活躍して一気に4大行くべき
253967
ドイツやイタリアの中下位からオファーがあるまでヘントで無双するのがいいんじゃないかな
ポルトは若手の登竜門でCL出れるしビッグクラブからも注目度が高いクラブだけどリスクが高すぎるね。勿論成功すればポルトからレアルやらバルサやらバイエルンやら行けるようなクラブだけど
ポルトは若手の登竜門でCL出れるしビッグクラブからも注目度が高いクラブだけどリスクが高すぎるね。勿論成功すればポルトからレアルやらバルサやらバイエルンやら行けるようなクラブだけど
253968
ポルトを低評価できるのはカシージャスの母ちゃんくらいだぞw
253969
ロシアW杯まで丸一年を切った。ここは確実にレギュラーをとれるチームに行くべきだと思うけど。ブンデスの中堅あたりのほうが無難だと思う。
253970
日本代表のプレーが遅い?
どこと比べて言ってるんだ
どこと比べて言ってるんだ
253971
TJを偏見なく使ってくれたのはマルコ・シウバ。去年ハルシティでの手腕が認められめっちゃ評価されて、ワトフォード監督に就任した。ポルトに移籍するしないは監督がどんな人かが重要。テネリフェのマルティもエイバルのメンディエバルもよく理解しようと努力してくれた。一方清武は通訳禁止ときた。ヘントであと一年プレーしたほうがいい。仁川サポが※してるようにパスとスルーパスの部分が雑なのは本当だからね。
253972
給料下げてまで移籍する訳ないだろ
ステップアップでも何でもない。
ロシアに全盛期拘束された本田の二の舞
ステップアップでも何でもない。
ロシアに全盛期拘束された本田の二の舞
253973
TJを偏見なく使ってくれたのはマルコ・シウバ。去年ハルシティでの手腕が認められめっちゃ評価されてワトフォード監督に就任した。ポルトに移籍するしないは監督がどんな人かが重要。テネリフェもエイバルもよく理解しようと努力してくれた。一方清武は通訳禁止ときた。ヘントであと一年プレーしたほうがいい。
253974
クラブランキング
ポルト13位
ヘント59位
これのどこがステップアップじゃないと言うのだw
ポルト13位
ヘント59位
これのどこがステップアップじゃないと言うのだw
253975
ポルトのこと舐めすぎワロタ
253976
ここでのポルトの評価低すぎない?
ポルトで活躍すればビッグクラブからオファーがあるレベルだと思うけど
ポルトで活躍すればビッグクラブからオファーがあるレベルだと思うけど
253977
ポルトがステップアップにならないんじゃなくて、セリエAを目指すためのステップアップ先ではないという事
253978
※253977
ポルトからついこの間セリエの名門に移籍した選手がいるんだがな
ポルトからついこの間セリエの名門に移籍した選手がいるんだがな
253979
久保はヤングの時もそうだけど、ちょっとコンディション落ちると何もできなくなる
ヘントであれだけインパクト残せたんだし、移籍するにしてもW杯後だろうね
ヘントであれだけインパクト残せたんだし、移籍するにしてもW杯後だろうね
253980
ステップアップ目的でポルトガルでやるのは難しい気もする。
実力もそうだが環境面でもね。
ポルトで結果出せばビッグクラブ移籍に繋がるけどリスクあるよなぁ…
実力もそうだが環境面でもね。
ポルトで結果出せばビッグクラブ移籍に繋がるけどリスクあるよなぁ…
253981
セリエに行くのは30近くなってからでしょ
ポルト行ったらそこがキャリアハイになるかもしれないけど、それはそれでいいと思うけどね
ポルト行ったらそこがキャリアハイになるかもしれないけど、それはそれでいいと思うけどね
253984
※253932
ベルギーは国内の良選手をプレミアに抜かれまくって一時期スカスカもいいところだったが、転売リーグ路線に舵を切って以降はうまく回っててJ1に勝るとも劣らないレベルまで上がってる。
スイスはバーゼルはJ1上位より上、ヤンボがJ1クラスであとはJ2か最下位はJ3レベル。当時J2だった久保の移籍先としては悪くなかった印象。オーストリアもスイスと似た事情(ザルツブルクだけJ1より上で以下略)。
欧州はCLのマネーパワーに引っ張られる格好で、中位はCL出る国内常勝軍団と、ビッグリーグに抜かれまくってスカスカになった国内下位のレベルの乖離が大きくなってるね。
ベルギーは国内の良選手をプレミアに抜かれまくって一時期スカスカもいいところだったが、転売リーグ路線に舵を切って以降はうまく回っててJ1に勝るとも劣らないレベルまで上がってる。
スイスはバーゼルはJ1上位より上、ヤンボがJ1クラスであとはJ2か最下位はJ3レベル。当時J2だった久保の移籍先としては悪くなかった印象。オーストリアもスイスと似た事情(ザルツブルクだけJ1より上で以下略)。
欧州はCLのマネーパワーに引っ張られる格好で、中位はCL出る国内常勝軍団と、ビッグリーグに抜かれまくってスカスカになった国内下位のレベルの乖離が大きくなってるね。
253985
KAAヘントの選手
1 スウェーデンの旗 GK ヤコブ・リンネ
2 フランスの旗 DF サムエル・ギゴ
4 ナイジェリアの旗 DF ウィリアム・トロースト=エコング
5 イスラエルの旗 DF オフィル・ダヴィジャダ
6 ベルギーの旗 MF ビルゲル・ヴェルストラーテ
7 マリ共和国の旗 FW カリファ・クリバリ
8 ベルギーの旗 MF トーマス・マットン
10 ブラジルの旗 MF レナト・ネト
11 スウェーデンの旗 FW エミル・クヨヴィッチ
13 セルビアの旗 DF ステファン・ミトロヴィッチ
14 スウェーデンの旗 MF テスファルデト・テキエ
15 イスラエルの旗 MF ケネス・サイエフ
16 ベルギーの旗 MF ロブ・スホーフス
18 ナイジェリアの旗 FW サミュエル・カルー
19 ベルギーの旗 MF ブレヒト・デヤエヘレ
20 ベルギーの旗 GK ヤニク・トーレン
21 ガーナの旗 DF ナナ・アクワシ・アサレ
24 フランスの旗 FW ジェレミー・ペルベ
25 ベルギーの旗 GK ブライアン・ファンデンブッシェ
27 ナイジェリアの旗 FW モーゼズ・サイモン
29 ベルギーの旗 DF ティボー・デ・シュメト
30 ルクセンブルクの旗 GK ユン・チェカノビッツ
31 日本の旗 FW 久保裕也
32 ベルギーの旗 MF トマ・フォケ
33 ベルギーの旗 MF ルイ・ヴェルストラーテ
40 ナイジェリアの旗 MF イブラヒム・ラビウ
44 ナイジェリアの旗 MF アンダーソン・エシティ
55 イスラエルの旗 DF ラミ・ゲルション
77 ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 MF ダニエル・ミリチェヴィッチ
91 クロアチアの旗 GK ロヴレ・カリニッチ
-- セネガルの旗 FW ママドゥ・シラ
-- クロアチアの旗 MF フランコ・アンドリヤシェヴィッチ
結構、多国籍クラブやったんやな。
FCポルトの選手
1 スペインの旗 GK イケル・カシージャス
2 ウルグアイの旗 DF マキシ・ペレイラ ★
4 フランスの旗 DF ウィリー・ボリー(Flag of Côte d'Ivoire.svg)
5 スペインの旗 DF イバン・マルカノ
6 ポルトガルの旗 MF ルベン・ネベス
8 アルジェリアの旗 FW ヤシン・ブラヒミ (Flag of France.svg)
9 ベルギーの旗 FW ローラン・ドゥポワトル
12 ポルトガルの旗 GK ホセ・サ
13 ブラジルの旗 DF アレックス・テレス (Flag of Italy.svg)
16 メキシコの旗 MF エクトル・エレーラ ★
17 メキシコの旗 FW ヘスス・コロナ ★
18 ポルトガルの旗 MF ジョアン・テイシェイラ
19 ポルトガルの旗 FW ディオゴ・ジョッタ
20 ポルトガルの旗 MF アンドレ・アンドレ
21 メキシコの旗 DF ミゲル・ラユン (Flag of Spain.svg)
22 ポルトガルの旗 MF ダニーロ・ペレイラ (Flag of Guinea-Bissau.svg)
24 ポルトガルの旗 GK ジョアン・コスタ
25 ブラジルの旗 MF オタヴィオ (Flag of Portugal.svg)
28 ブラジルの旗 DF フェリペ ★
29 ブラジルの旗 FW フランシスコ・ソアレス (Flag of Portugal.svg)
30 スペインの旗 MF オリベル・トーレス
33 ナイジェリアの旗 DF チドージー ★
59 ポルトガルの旗 FW ルイ・ペドロ
こっちも、多国籍クラブだけど、大航海時代の名残りが見られる気がする。
1 スウェーデンの旗 GK ヤコブ・リンネ
2 フランスの旗 DF サムエル・ギゴ
4 ナイジェリアの旗 DF ウィリアム・トロースト=エコング
5 イスラエルの旗 DF オフィル・ダヴィジャダ
6 ベルギーの旗 MF ビルゲル・ヴェルストラーテ
7 マリ共和国の旗 FW カリファ・クリバリ
8 ベルギーの旗 MF トーマス・マットン
10 ブラジルの旗 MF レナト・ネト
11 スウェーデンの旗 FW エミル・クヨヴィッチ
13 セルビアの旗 DF ステファン・ミトロヴィッチ
14 スウェーデンの旗 MF テスファルデト・テキエ
15 イスラエルの旗 MF ケネス・サイエフ
16 ベルギーの旗 MF ロブ・スホーフス
18 ナイジェリアの旗 FW サミュエル・カルー
19 ベルギーの旗 MF ブレヒト・デヤエヘレ
20 ベルギーの旗 GK ヤニク・トーレン
21 ガーナの旗 DF ナナ・アクワシ・アサレ
24 フランスの旗 FW ジェレミー・ペルベ
25 ベルギーの旗 GK ブライアン・ファンデンブッシェ
27 ナイジェリアの旗 FW モーゼズ・サイモン
29 ベルギーの旗 DF ティボー・デ・シュメト
30 ルクセンブルクの旗 GK ユン・チェカノビッツ
31 日本の旗 FW 久保裕也
32 ベルギーの旗 MF トマ・フォケ
33 ベルギーの旗 MF ルイ・ヴェルストラーテ
40 ナイジェリアの旗 MF イブラヒム・ラビウ
44 ナイジェリアの旗 MF アンダーソン・エシティ
55 イスラエルの旗 DF ラミ・ゲルション
77 ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 MF ダニエル・ミリチェヴィッチ
91 クロアチアの旗 GK ロヴレ・カリニッチ
-- セネガルの旗 FW ママドゥ・シラ
-- クロアチアの旗 MF フランコ・アンドリヤシェヴィッチ
結構、多国籍クラブやったんやな。
FCポルトの選手
1 スペインの旗 GK イケル・カシージャス
2 ウルグアイの旗 DF マキシ・ペレイラ ★
4 フランスの旗 DF ウィリー・ボリー(Flag of Côte d'Ivoire.svg)
5 スペインの旗 DF イバン・マルカノ
6 ポルトガルの旗 MF ルベン・ネベス
8 アルジェリアの旗 FW ヤシン・ブラヒミ (Flag of France.svg)
9 ベルギーの旗 FW ローラン・ドゥポワトル
12 ポルトガルの旗 GK ホセ・サ
13 ブラジルの旗 DF アレックス・テレス (Flag of Italy.svg)
16 メキシコの旗 MF エクトル・エレーラ ★
17 メキシコの旗 FW ヘスス・コロナ ★
18 ポルトガルの旗 MF ジョアン・テイシェイラ
19 ポルトガルの旗 FW ディオゴ・ジョッタ
20 ポルトガルの旗 MF アンドレ・アンドレ
21 メキシコの旗 DF ミゲル・ラユン (Flag of Spain.svg)
22 ポルトガルの旗 MF ダニーロ・ペレイラ (Flag of Guinea-Bissau.svg)
24 ポルトガルの旗 GK ジョアン・コスタ
25 ブラジルの旗 MF オタヴィオ (Flag of Portugal.svg)
28 ブラジルの旗 DF フェリペ ★
29 ブラジルの旗 FW フランシスコ・ソアレス (Flag of Portugal.svg)
30 スペインの旗 MF オリベル・トーレス
33 ナイジェリアの旗 DF チドージー ★
59 ポルトガルの旗 FW ルイ・ペドロ
こっちも、多国籍クラブだけど、大航海時代の名残りが見られる気がする。
253986
※253964
俺も移籍自体はよく考えた方が良いって言ってんだろ なんで読み飛ばして文句付けてくんの
>>誰もポルトの実力の話はしてないよ。
他のコメント読めよ ポルトについて、自分が知らない四大以外のリーグだからって馬、鹿にしてるコメント多いだろ レベル低いとか言ってるやつもいるのに「誰も実力の話ししてない」はオカシイw
俺も移籍自体はよく考えた方が良いって言ってんだろ なんで読み飛ばして文句付けてくんの
>>誰もポルトの実力の話はしてないよ。
他のコメント読めよ ポルトについて、自分が知らない四大以外のリーグだからって馬、鹿にしてるコメント多いだろ レベル低いとか言ってるやつもいるのに「誰も実力の話ししてない」はオカシイw
253988
結局、実戦に勝る練習はないから、ぬるいリーグの強豪にいっても成長はない
CLに出れても強豪との試合なんて年に数試合だから
それなら、強いリーグの下位チームの方が成長は望める
若い久保にとってポルトガルは時間の無駄だろ
CLに出れても強豪との試合なんて年に数試合だから
それなら、強いリーグの下位チームの方が成長は望める
若い久保にとってポルトガルは時間の無駄だろ
253989
ワールドカップあるし
ヘントで1年やって活躍してブンデスに引き抜かれるルートのほうが良さそう
ポルトガルなんて誰も見ないし行かないで欲しい
ヘントで1年やって活躍してブンデスに引き抜かれるルートのほうが良さそう
ポルトガルなんて誰も見ないし行かないで欲しい
253990
必死にポルトのランキング調べてきたんだろうなー
ニートは時間があっていいね!
ニートは時間があっていいね!
253991
※253990
どう考えてもポルトの方が上だしな
お子様たちのために調べてあげたのよ
ヘントって久保が加入してなかったら全く知らないクラブだったんだろうけどさ
どう考えてもポルトの方が上だしな
お子様たちのために調べてあげたのよ
ヘントって久保が加入してなかったら全く知らないクラブだったんだろうけどさ
253993
まあいつ見始めたかにもよるんじゃないかね
ポルトはこの数年はCL16強行けるかいけないかくらいをウロウロ
ヘントもこの数年はCL16強に進出したりと「新興の辺境強豪」になりつつある
この数年だけを見ればステップアップにならないという人がいておかしくはないし、
過去の実績からステップアップに決まってるという人もいる、という感じだな
「アストン・ヴィラやフラムはプレミア中堅」なんて言ったら「何年見てないんだよw」と言われるに決まってるので最近の成績も無視はできない
ポルトはこの数年はCL16強行けるかいけないかくらいをウロウロ
ヘントもこの数年はCL16強に進出したりと「新興の辺境強豪」になりつつある
この数年だけを見ればステップアップにならないという人がいておかしくはないし、
過去の実績からステップアップに決まってるという人もいる、という感じだな
「アストン・ヴィラやフラムはプレミア中堅」なんて言ったら「何年見てないんだよw」と言われるに決まってるので最近の成績も無視はできない
253994
仮に久保の夢の到達点がユベントスだとしたら年齢等諸条件鑑みてポルト移籍は回り道って考え方は理解出来る
単にヘント→ポルトがステップアップじゃないってなら無知すぎ。クラブの格がそもそも違う。香川以降から海外サッカー見始めた程度の素人だろ
単にヘント→ポルトがステップアップじゃないってなら無知すぎ。クラブの格がそもそも違う。香川以降から海外サッカー見始めた程度の素人だろ
253995
スポルティングでの田中の扱い思い出すと、ポルトガルも微妙じゃね?
活躍しても出場させてもらえない不思議。
わいはベルギー、ドイツでいいと思うけどな
活躍しても出場させてもらえない不思議。
わいはベルギー、ドイツでいいと思うけどな
253996
別にポルトについて知らないのは良い みんな素人だし世界中のクラブ把握してる奴のが稀だろう
でも知らんくせに勝手に無銘の弱小チーム扱いして移籍オファーについてあーだこーだいってんのは厚顔無恥すぎるだろ
でも知らんくせに勝手に無銘の弱小チーム扱いして移籍オファーについてあーだこーだいってんのは厚顔無恥すぎるだろ
253997
ポルトをダシに他のクラブから
良い条件で打診させる位のマネージメントを
代理人に期待しておこうかな
スーペルリーガは日本人選手にとって
鬼門かも知れないし
あくまで選択肢位で良さそう
良い条件で打診させる位のマネージメントを
代理人に期待しておこうかな
スーペルリーガは日本人選手にとって
鬼門かも知れないし
あくまで選択肢位で良さそう
253999
どのポジションで使われるか分からないが、ポルトは現時点でもそうそうたるメンバーが揃ってるわ、相当アピールしないとポジション取れないだろうしパスすら回ってこないぞ
254000
ポルト舐めてる奴多すぎて笑う。
4大の中位よりかは確実に上だろ。
4大の中位よりかは確実に上だろ。
254004
ポルト舐めすぎってコメントもしつこいな。
他人のコメントそのまま拝借してるようだし便乗してるだけか。
他人のコメントそのまま拝借してるようだし便乗してるだけか。
254005
フッキ「ポルト、全然ありだと思うよ。僕はそこでブレイクしてブラジル代表になり今中国だw」
この例のせいでいいのか悪いのかよくわからない印象。ヘントより強豪なのは間違いないけど。
この例のせいでいいのか悪いのかよくわからない印象。ヘントより強豪なのは間違いないけど。
254006
こういう強豪チームは普通のプレーのレベルがかなり高くないと点取ってても使ってもらえない
254007
ポルトガル語を覚えないとやってけないからな
ずっとそこでやってくんならともかく後々のことを考えるとかなり無駄だわ
ずっとそこでやってくんならともかく後々のことを考えるとかなり無駄だわ
254008
ポルトは良いチームなんだけど、セヴィージャの清武の時みたいに「後出しの補強で構想外」みたいな事があり得る位に層が厚い訳で、ブンデスかセリエの中堅チームに行く方がリスクは少ないんじゃねーかな。W杯直前の大事な一年だし
254010
><仁川ユナイテッドサポ>
>■アジア人選手が欧州で活躍するのを見るといつも嬉しい
こういうときだけアジア人という括りにするんだよなぁ。いつでもそういう感じなら良いのだが、そうは行かないようだ・・・
>■アジア人選手が欧州で活躍するのを見るといつも嬉しい
こういうときだけアジア人という括りにするんだよなぁ。いつでもそういう感じなら良いのだが、そうは行かないようだ・・・
254012
年俸100万ユーロすら出せないとか…行く意味ねーわw
普通に4大リーグでチャンスは貰えるタイミングだろ
普通に4大リーグでチャンスは貰えるタイミングだろ
254013
ブンデス下位でいいんじゃないかな
254014
サッカー以外の面でいうと、ベルギーのほうがインフラ整っていて住みやすそうだよね?
ポルトガルってアジア人差別も多そうだし
ポルトガルって中進国ってイメージ
ポルトガル嫌いじゃないけど、
自分の中では、日本人の住みやすさも民度もベルギー>ポルトガルかな
ポルトガルってアジア人差別も多そうだし
ポルトガルって中進国ってイメージ
ポルトガル嫌いじゃないけど、
自分の中では、日本人の住みやすさも民度もベルギー>ポルトガルかな
254016
ポルトからの移籍って無駄に高いイメージしかない
そうなるとビッグクラブ以外から声がかかりにくいし久保が目標にしてるセリエが遠くなる選択になり得る
そうなるとビッグクラブ以外から声がかかりにくいし久保が目標にしてるセリエが遠くなる選択になり得る
254017
ポルトってあんなにCL出てて結構いい選手もいるイメージだけど、給料そんなにケチっとるんは納得いかんな。結構移籍金で儲けてるだろうし、給料1億ちょいで払えないとかやばすぎ。いかんほうがいい。なんか舐められてる感あるし、マーケティング込みで考えてるならケチにもほどがある。メンバー見る限りそこまでケチられてるメンバーおらんでしょ。
254038
値切られてるってことはどっちのチームからも評価低いってことだな
ゴール決めても意味のないリーグに居るってことだ。Jリーグより意味なかったりして、ブンデスで見たいなぁ
ゴール決めても意味のないリーグに居るってことだ。Jリーグより意味なかったりして、ブンデスで見たいなぁ
254044
セリエの中〜下位に売り込んであげなよ>代理人
254048
スカパー「ブンデス行けよ」
254050
鶏口牛後っすわ
確かにポルトは素晴らしいチームだけど、1.5流リーグのビッグクラブで冷や飯を食う位なら、2流リーグのそこそこ良いチームで大活躍した方がずっと良い
チームの格はさておき、今のクラブは環境としては最高だ、それを捨てるならそれなりの覚悟をしないといけない
確かにポルトは素晴らしいチームだけど、1.5流リーグのビッグクラブで冷や飯を食う位なら、2流リーグのそこそこ良いチームで大活躍した方がずっと良い
チームの格はさておき、今のクラブは環境としては最高だ、それを捨てるならそれなりの覚悟をしないといけない
254052
ポルト移籍は一か八かだよな
激しい競争を勝ち抜いて活躍できれば4大リーグのビッグクラブへの道は開けるけどなければそこで腐るだけ
堅実にいくなら4大リーグの下位だよな
なんでもそうだけど結局本人の意思次第だよ
激しい競争を勝ち抜いて活躍できれば4大リーグのビッグクラブへの道は開けるけどなければそこで腐るだけ
堅実にいくなら4大リーグの下位だよな
なんでもそうだけど結局本人の意思次第だよ
254053
ポルト行くのは出場面でも次のステップアップという意味でもかなりリスクが高いように思える
次は本人の望みどおりのセリエそうでなきゃブンデスであって欲しいね
次は本人の望みどおりのセリエそうでなきゃブンデスであって欲しいね
254055
※254017
ポルトは最も大事な収入である放映権スポンサーと入場料・グッズ類収入が数段落ちるから資金力はだいぶ落ちるよ。
ポルトの売上高はせいぜい50-100mだが、所謂ビッグクラブは400mを超えてくる。
資金力10倍のところCLというリーグのおこぼれに与る賞金稼ぎがせいぜいで、大企業の皆さんとは基礎体力が違いすぎる
ポルトは最も大事な収入である放映権スポンサーと入場料・グッズ類収入が数段落ちるから資金力はだいぶ落ちるよ。
ポルトの売上高はせいぜい50-100mだが、所謂ビッグクラブは400mを超えてくる。
資金力10倍のところCLというリーグのおこぼれに与る賞金稼ぎがせいぜいで、大企業の皆さんとは基礎体力が違いすぎる
254060
ポルトって下手に四大リーグの下位チーム行くよりもかなりいいんじゃね?試合出れなきゃ意味ないけど。
254061
いくらよい選手でもシステムが合わなければね
逆に普通の選手でも合えば活躍できる
逆に普通の選手でも合えば活躍できる
254064
んー、いつも思うけど給料安すぎるよサッカー選手
254068
単純に資金力(給料)で言えば
400m級 - 誰でも知ってるトップクラブ
200m級 - このあたりまでビッグクラブ
100m級 - 準ビッグクラブ、プレミア中上位
50m級 - プレミア下位、英以外の4大中堅、辺境リーグの番長
25m級 - 英2部、英以外の4大下位、J1の大半、辺境リーグEL級
こんな感じやね
400m級 - 誰でも知ってるトップクラブ
200m級 - このあたりまでビッグクラブ
100m級 - 準ビッグクラブ、プレミア中上位
50m級 - プレミア下位、英以外の4大中堅、辺境リーグの番長
25m級 - 英2部、英以外の4大下位、J1の大半、辺境リーグEL級
こんな感じやね
254078
管理人さんへ
ここのコメント欄もこの半年から一年ほどでだいぶ濁ってきたのは気付いていらっしゃるはず。
そろそろコメントのID制の時期じゃないですかね。
発言者がはっきりしないまま意見交換を続けても建設的になりにくいどころか、
正直もしくは誠実なものほどバ.カを見る形だと思いますが。
ID制が完全な解決策ではないが、一助とする第一歩にはなるのでは。
ここのコメント欄もこの半年から一年ほどでだいぶ濁ってきたのは気付いていらっしゃるはず。
そろそろコメントのID制の時期じゃないですかね。
発言者がはっきりしないまま意見交換を続けても建設的になりにくいどころか、
正直もしくは誠実なものほどバ.カを見る形だと思いますが。
ID制が完全な解決策ではないが、一助とする第一歩にはなるのでは。
254095
代表サポって頑張ってーしか言えない奴が多いな
頑張ってる奴に頑張ってとか言われてもな
頑張ってる奴に頑張ってとか言われてもな
254096
サイド専門が日本には少ないからそれはそれで構わないがポルトはねーよ
さっさとブンデス行ってくれや
20代後半からブンデス下位はキツくなるぞ
さっさとブンデス行ってくれや
20代後半からブンデス下位はキツくなるぞ
254097
ポルトマンセーしてる連中って格上に移籍出来りゃどこでもいいの?
それとも久保ならポルトでハマるとでも?もしくは良い選手ならどんなクラブ監督戦術でも適応出来るとでも思ってるのかな?
それとも久保ならポルトでハマるとでも?もしくは良い選手ならどんなクラブ監督戦術でも適応出来るとでも思ってるのかな?
254102
本人の希望はセリエだそうだが、次の移籍の最適解はブンデス一部の中堅チームだと思うね。
ポルトだと強豪過ぎて、結果が出なければ、飼い殺しという可能性が大きいし、ホントに監督やチームが久保を望んでるなら、給料下げてもいいなら来いなんて条件にはならない。
それにしても、鎌田は上手いことそこにストレートインできたもんだな。
ポルトだと強豪過ぎて、結果が出なければ、飼い殺しという可能性が大きいし、ホントに監督やチームが久保を望んでるなら、給料下げてもいいなら来いなんて条件にはならない。
それにしても、鎌田は上手いことそこにストレートインできたもんだな。
254106
本人の技術云々がどうかは、わからんけど、
あたりの強いリーグが似合いそうだとは思う。
華麗なプレイに磨きをかけても欲しいけどね。
いつかプレミア行ってほしいな。
あたりの強いリーグが似合いそうだとは思う。
華麗なプレイに磨きをかけても欲しいけどね。
いつかプレミア行ってほしいな。
254107
うーん、おっしゃる通りブンデス中堅なんてJからストレートイン出来る程度だから、代表のエースにのし上がらんとする選手の欧州3チーム目としては正直パっとしないかな
254115
>ポルト舐めすぎてる無知奴は同じ日本人として恥ずかしい
モウの時と今のポルトはレベルが全然ちがうだろ
三冠達成した時のインテルが今のインテルと同じか?
モウの時と今のポルトはレベルが全然ちがうだろ
三冠達成した時のインテルが今のインテルと同じか?
254121
まあ来シーズンが勝負でしょ
この年齢ならシーズン(プレーオフ含む)30ゴール、得点率0.7で走り切ればタイミングが合えばビッグクラブからオファーあるだろうし、実のところJでも22くらいまでに30得点で得点王とか15G15Aを記録しててAマッチも1年くらい出てて英国の労働許可証が下りるような状態なら、ビッグクラブからのストレートインのオファーはあるよ。若けりゃ試すだけなら浅野、宇佐美でも買うし、30点くらいに絡めるなら当然それより待遇は良い。移籍後は実力次第だけどな。
日本代表エース級なら予算規模100m以上200m以下くらいのところが買い付ける感じだな。レスターやサザンプトンは他のリーグから頭一つ抜けて予算が多いし、インテル、ミラン、ドルトムント、マルセイユあたりもその予算規模、ポルトやアヤックスもそのくらいのゾーン。
この年齢ならシーズン(プレーオフ含む)30ゴール、得点率0.7で走り切ればタイミングが合えばビッグクラブからオファーあるだろうし、実のところJでも22くらいまでに30得点で得点王とか15G15Aを記録しててAマッチも1年くらい出てて英国の労働許可証が下りるような状態なら、ビッグクラブからのストレートインのオファーはあるよ。若けりゃ試すだけなら浅野、宇佐美でも買うし、30点くらいに絡めるなら当然それより待遇は良い。移籍後は実力次第だけどな。
日本代表エース級なら予算規模100m以上200m以下くらいのところが買い付ける感じだな。レスターやサザンプトンは他のリーグから頭一つ抜けて予算が多いし、インテル、ミラン、ドルトムント、マルセイユあたりもその予算規模、ポルトやアヤックスもそのくらいのゾーン。
254169
行けるのと活躍するのはまた別の話。
254363
ポルトは、30年前は実に良いクラブだったよ。
それ以外、何とも思って居なかったが、
いきなりポルト必死の持ち上げ連発でビックリ。
昔の事しか頭にないのだろうね。
いや、違うか。日本及び日本人を、何でもいい、
とにかく落としたい貶めたい。あの汚物共か。
ここは巣窟だからなあ…
それ以外、何とも思って居なかったが、
いきなりポルト必死の持ち上げ連発でビックリ。
昔の事しか頭にないのだろうね。
いや、違うか。日本及び日本人を、何でもいい、
とにかく落としたい貶めたい。あの汚物共か。
ここは巣窟だからなあ…
256083
うわぁ…いきなり訳のわからないこと書いてるよ。これがガイジってやつか
ろくでなしの親に育てられたみたいだからまぁ仕方ないよな
ろくでなしの親に育てられたみたいだからまぁ仕方ないよな
260990
ポルトは、リーガ8位ぐらい、ブンデス、セリエ4位ぐらい、プレミア6位ぐらいの実力はある
ヘントは、残念ながら全リーグで下位レベル
CLに出れるのは大きいし、ステップアップ狙いでチャレンジする価値は十分あるけどな
ヘントは、残念ながら全リーグで下位レベル
CLに出れるのは大きいし、ステップアップ狙いでチャレンジする価値は十分あるけどな
給料下げてまでしてポルトに行く訳ねーよ