フローニンゲンが9日、練習試合でオランダ8部所属のVVアネンと対戦した。MF堂安律は後半から出場して実戦デビューを飾ると、2得点を上げる活躍を見せて10-0の勝利に貢献している。
後半から攻撃的なポジションで投入された堂安は、デビュー早々右サイドを突破し、もう少しでアシストとなる惜しいボールを供給。【動画】
すると味方FWのポストプレーから中央でボールを受けるとダイレクトで強烈なシュートを突き刺し、チーム5点目を獲得。終盤には右サイドを突破し、左足でファーサイドに流し込む形でチーム9点目となるゴールを決め、実戦デビュー戦で2ゴールと結果を残した。
試合後には子供たちに囲まれる姿も見せた堂安。来月のリーグ開幕に向けて、上々のスタートを切った。-サッカーキング-
後半から攻撃的なポジションで投入された堂安は、デビュー早々右サイドを突破し、もう少しでアシストとなる惜しいボールを供給。【動画】
すると味方FWのポストプレーから中央でボールを受けるとダイレクトで強烈なシュートを突き刺し、チーム5点目を獲得。終盤には右サイドを突破し、左足でファーサイドに流し込む形でチーム9点目となるゴールを決め、実戦デビュー戦で2ゴールと結果を残した。
試合後には子供たちに囲まれる姿も見せた堂安。来月のリーグ開幕に向けて、上々のスタートを切った。-サッカーキング-

twitterなどから海外の反応をまとめました
・堂安律がFCフローニンゲンで初ゴール
日本人は強烈なインパクトを与えている
・本当に良いゴールだ👏
・後半は堂安がチームを牽引していた選手だった
<オランダ>
・ファン・ウェールトが3ゴールでトップスコアラー、堂安律は強く印象付けた
・この堂安律はファンの人気者になれるよ!
・素晴らしい選手だ、彼にはとても感心したわ!!! :D
・アネンでのデビュー戦で2ゴールを決めた堂安律に好印象を受けたよ
彼はきっとファンのお気に入りの選手になるだろう!
<記者>
◆(ドゥシャン・)タディッチにも感じたが堂安にも感じる
この子は本当に良いよ
※タディッチは元フローニンゲンで現在サウサンプトンに所属
・完全同意だ!新加入選手でこの感情は久しぶりだ
■同感だ、強さだけがドゥシャンよりも少し落ちるけどね
<記者>
◆でも、ボールを持った時の彼はかなり強いよ
勿論、相手のレベルもあるがそれでもだ
■ドゥシャンよりもテクニックが上?
そこまではないよ 😁
勘違いしないでくれ、律の技術は本当に高いから
<記者>
◆テクニックがドゥシャンよりも上だと誰がそんなことを言った?
タディッチの時のように、俺は見てすぐに堂安には
特別なものがあることが分かったと言いたかったんだ
それ以上のことは言っていない
・本当にトッププレイヤーになるわ
・ひょっとしたら優秀な選手かもしれないが
もっと強いエールディビジのチーム相手で彼を判断したいわ
・素晴らしいテクニック
プレースピードも早くてフィジカルも結構強い
良い兆候だ
・記者が俺の夜の気分をマシにしてくれる
これがフェイクニュースでないことを願うよ 😁 #堂安
・私の息子も今日彼が見せたプレーを気に入っていた!
なので安心して眠っていいよ!!😉
<フローニンゲンのGM>
・彼は分かっている
・YOUTUBEを見ればそんなに難しくもないよ・・・
・記者の◆が既に堂安についてポジティブなことを言っているのなら
来季に向けて控えめに期待しておくわ 😄
・堂安は(フィテッセへ移籍した)ブライアン・リンセンの良い後釜になると思う
フェルトワイクとマヒは素晴らしいストライカーのコンビになるよ
それから右サイドでプレーする堂安は10番のポジションでもプレー出来るしね
・俺らはFCフローニンゲンで1シーズンしか
堂安律をほれぼれと眺めることが出来ない気がする
もう既に他の選手よりもずっと優れている
・確かに練習試合だったが、うちは堂安律という
黄金の価値がある選手を手に入れた気がするわ
・すぐに怪我をして暫くの間離脱するだろう
まぁ様子を見てみよう・・・

・ああ、フローニンゲンでプレーするのは長くても2シーズンだろう
・ルーニーがエバートンへ
うちは出遅れすぎている
・堂安がいれはうまくいくよ
過去の栄光よりも未来への投資の方がいい
・8月19日アムステルダムで(のアヤックス戦)
彼が4ゴールするのを俺は密かに期待している
・そんなことになったら彼の名前入りのユニフォームを買って
俺のパスポートを日本に変更するわ
・笑 このツイートは保存しておくからな!
・今日の午後、彼を過剰に持ち上げていた人がいたよ
まるでうちがメッシを獲得したみたいにね
まずは彼を慣れさせてやってそれから判断しよう
・彼は俺らをかなり楽しませてくれるだろう
※オランダ語の翻訳は誤訳御免でお願いします
高校サッカーダイジェストVOL.21 2017年 8/23 号 [雑誌]: ワールドサッカーダイジェスト 増刊
posted with amazlet at 17.07.10
日本スポーツ企画出版社 (2017-07-12)
@wim_masker@LukkienDick@ElisabethOtt@JackForrest1978@jdnijland@vondutch82
@AartsFokko@Rob_Kuiters@DeKuit@edfcg@MilcoSchpr@stennezat@DeKuit
@Sigrid_Elsinga@RTVNoordSport@HARRY205@greetje_dummer@ErnstSlagter
@ErnstSlagter@TjerkBos@vondutch82@yvonne_fcg,http://bit.ly/2nNx5R7

オススメのサイトの最新記事
Comments
256762
サポーターや記者に好印象を与えたようで良かったね。
256763
サポーターに好印象を与えたようで良かったね。
256766
サポーに好印象を与えたようで良かったね。
256767
なんだ練習試合で8部相手かよ
256770
8部とかある層の厚さよ
256772
俄乙
日本も10部くらいあるから
日本も10部くらいあるから
256773
日本も9部リーグくらいまでありますが?
256775
8部かなんかが天皇賞で1部にかったんですが…
こうゆうの見ると凄いことなんだなって更に実感しますね。
こうゆうの見ると凄いことなんだなって更に実感しますね。
256776
まだ19歳か これからの選手だね
256778
オランダは凄いな、8部とかまであるのか
層の薄い日本とは大違いだ
両国の人口比率も加味すると凄いよね
層の薄い日本とは大違いだ
両国の人口比率も加味すると凄いよね
256779
そこらのあんちゃんが趣味でやってる場を「部」と呼ぶべきなのかは疑問だがね
256783
256778
直前の※欄も見えない池沼ワロタ
直前の※欄も見えない池沼ワロタ
256784
欧州のこの時期に公式戦のビッグマッチがあるとでも思って開いたの?
256786
8部って商店街のおっさん達のチームなんか?
256787
※256779
オランダ8部なんかそれ以下の、近所り寄り合いみたいなもんだから
ドイツ8部も、フットブレインの勝村が見に行ってたら
登録も何もなく飛び入りで参加させてくれて、簡単にゴールするくらいのもの
オランダ8部なんかそれ以下の、近所り寄り合いみたいなもんだから
ドイツ8部も、フットブレインの勝村が見に行ってたら
登録も何もなく飛び入りで参加させてくれて、簡単にゴールするくらいのもの
256788
何もわかってない奴がいるw
256789
※256786
地元のアマチュアチームだろ
オフシーズン恒例のお披露目試合
地元のアマチュアチームだろ
オフシーズン恒例のお披露目試合
256790
少し活躍すると調子に乗って伸び悩むタイプじゃない事を祈る
髪の毛の色がなぜあれなのか?
オランダに溶け込むため?
試合で敵に見つかりにくくするため?
まだなんの実績も上げていないのに、初心に帰ってスタートする気持ちは無いのか?
髪の毛の色がなぜあれなのか?
オランダに溶け込むため?
試合で敵に見つかりにくくするため?
まだなんの実績も上げていないのに、初心に帰ってスタートする気持ちは無いのか?
256791
※256779
それは君が「部がつくなんて凄いことだ」と勝手に思いこんでただけだろ・・・
それは君が「部がつくなんて凄いことだ」と勝手に思いこんでただけだろ・・・
256792
※256775
競馬かな?
キャンプ地の地元チームかな。
欧州のチームはキャンプはじめ位にこういうチームと必ず試合するよね。
なんかいいよね。
競馬かな?
キャンプ地の地元チームかな。
欧州のチームはキャンプはじめ位にこういうチームと必ず試合するよね。
なんかいいよね。
256793
ドゥーアンさん向こうでも発音しやすそう
256794
日本も10部リーグ相等まで一応あるからな。
256795
○○部ってつくってことはそこまで一貫として管理運営されてるってことだろ
日本の地方リーグとは違うわ
日本の地方リーグとは違うわ
256798
高木ナントカみたいな感じで終わりそう
256799
そういえば、平山はオランダに行ってなかったっけ?
今はどこにいる?
今はどこにいる?
256800
8部は高校生レベルだな
256801
欧州でよくあるキャンプ地の地元のアマチュアクラブと練習試合というのは
ファンサービスの一環と考えていい
堂安が本当に戦力として通用するか試されるのはもっと後
ファンサービスの一環と考えていい
堂安が本当に戦力として通用するか試されるのはもっと後
256802
久保タケ-堂安は将来的に香川-本田の上位互換になる。それでも世界の勢力図の中ではちょっとした強化くらいだな。
256803
10代の頃の宇佐美にならないよう久保みたくじっくり成長して欲しい
256804
※256790に、「長友よ、余計なことはやめておけ」と同じ精神を感じる件。
256805
写真の真ん中の少年がマルフォイに見える
256806
練習試合なら宇佐美もバイエルンで5点取ったことある
がんばれ宇佐美
がんばれ宇佐美
256807
平山はベガルタ仙台。
若手のイメージが強いんだけどもう30超えてんだよな…
若手のイメージが強いんだけどもう30超えてんだよな…
256808
不労人間で経験積めるならいいだろ
アヤックスやPSV控えになるなら
アヤックスやPSV控えになるなら
256810
リーグ戦途中でいったからコンディションはいいだろうしそのままスタメン確保して欲しい
逆に休みなく1.5シーズン戦うことになるだろうから疲労からのケガが怖いな
逆に休みなく1.5シーズン戦うことになるだろうから疲労からのケガが怖いな
256811
※256807
平山は年代別代表の時、センタリングのボールを手でキャッチした時から嫌いになった。
点取る気が無い奴はゴールエリアに入ってくんなって思ったよ。
平山は年代別代表の時、センタリングのボールを手でキャッチした時から嫌いになった。
点取る気が無い奴はゴールエリアに入ってくんなって思ったよ。
256812
10-0って野球かよ。
野球でも珍しいけども。
野球でも珍しいけども。
256814
怪我だけはして欲しくないなぁ
余程のことがない限りエールで失敗はしないだろ
スタメン獲得頑張れ
余程のことがない限りエールで失敗はしないだろ
スタメン獲得頑張れ
256815
今まであんどうりつだと思ってた
256816
フィセッテのMFルイス・ベイカー(22歳イギリス人)って、いるの?
256817
※256795
まず日本の地域リーグの事調べてから物言おうね
知らないのは罪じゃないけど知らないのにエラソーに日本より凄いとか言うのは凄くかっこ悪いよ
まず日本の地域リーグの事調べてから物言おうね
知らないのは罪じゃないけど知らないのにエラソーに日本より凄いとか言うのは凄くかっこ悪いよ
256818
前からいつも気になっていたんだけど”記者”って誰のことを指しているんだろう
256820
八部じゃーな
256824
8部ワロタ
256825
8部わろた
256827
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
256837
いい印象残せてよかったな
これで次もボールが回るようになる
しかし日本人選手がどっかでゴールデビューする時
真っ先に祝福に来てくれるのは黒人の選手ってイメージが強い
あいつら優しいな
これで次もボールが回るようになる
しかし日本人選手がどっかでゴールデビューする時
真っ先に祝福に来てくれるのは黒人の選手ってイメージが強い
あいつら優しいな
256873
※256790
じわじわくるw
じわじわくるw
256874
※256790
ジワジワくるw
ジワジワくるw
256877
日本は3部までしかねえだろ
256880
10得点の内の2点だからなー
価値は低いよな。
価値は低いよな。
256882
8部にいてプロと練習試合ができるのがすごい。俺ら(町のサッカーチーム)がJ2あたりと練習試合できることはまずあり得ない。
256883
※256877
無知なのは恥じゃないけど、
知らないのに知ってる振りをするのは間違いなく恥だぞ
無知なのは恥じゃないけど、
知らないのに知ってる振りをするのは間違いなく恥だぞ
256884
ドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガは1部から3部までが完全なプロリーグで構成されており、1部18チーム、2部18チーム、3部20チームの計56チームが属していて観客動員数では世界第1位のプロサッカーリーグです。4部は北部・南 部・西部の3リーグ制、5部は全国を11に分けてのリーグ制のセミプロリーグ、6部からが地域主導のアマチュアリーグとなっています。
6部以降は地域のアマチュアチームだぞ。ちなみにブンデスは3部でも平均年俸1400万円だからそこいらのJ1選手よりもらってたりもする。
6部以降は地域のアマチュアチームだぞ。ちなみにブンデスは3部でも平均年俸1400万円だからそこいらのJ1選手よりもらってたりもする。
256891
「平均年俸」だろうが
平均年俸で良いならJ1は普通に2000万越えてるっつうの
何で都合の良い時だけ欧州の平均年俸はさも3部最下位のサブも同じだけ貰ってて
J1のは平均年俸が2000万だろうと最下位のサブや新人が貰ってんのは100万wとか強弁し出すんすかんねえ・・・?
平均年俸で良いならJ1は普通に2000万越えてるっつうの
何で都合の良い時だけ欧州の平均年俸はさも3部最下位のサブも同じだけ貰ってて
J1のは平均年俸が2000万だろうと最下位のサブや新人が貰ってんのは100万wとか強弁し出すんすかんねえ・・・?
256897
言葉でどうしてもハンデがあるから、こういう草サッカーでも味方から信用を重ねておくのが重要。
257347
不老人間とな