【英紙デイリー・メール】(記事の見出しを翻訳)

■メディカルチェックが差し迫っている。移籍金は1520万ポンドで
(うちは1400万ポンドから1700万ポンドの選手しか買わないから)
ラツィオのチームメイトに別れを告げたといわれている。
<ユナイテッドサポ>
・すぐにスタメンに入るの?その場合誰が外れる?スティーヴンスか吉田?
■どうなるか判断するのは間違いなく難しい
今は吉田の方が少し上だろう、でも彼は知られた便利屋だ
残りの契約が1年で更新していない吉田とは違ってスティーヴンスは
うちの長期的な将来の一部で毎試合向上している
でも、ウィンドウが閉まった時に(CBのコンビは)
ファンダイクとフートになって欲しい
スティーヴンスを入れた3バックの可能性もある
それも面白そうだ
※吉田選手のサウサンプトンとの契約は2018年6月30日までとなっています
・ついにスタメンレベルのセンターバックを
また4人揃えられるから本当に嬉しい
確実に誰も出て行かないようにしないと...
<不明>
・ラツィオのファン、実際フートは良いの?彼の一番の特徴は何?
<アヤックスサポ>
・ラツィオのファンではないが、オランダ代表とAZでの彼は堅実だった
イングランドの中位のクラブなら活躍するはずだ
・フートが来るのは素晴らしい知らせだ
土曜日の試合では良かったが
スティーヴンスと吉田は1番手のCBコンビとしては不十分だ
・主にフートが左のCBをして吉田に取って代わると思う
今のスティーヴンスの実力はもう十分で、
2年後にはイングランド代表になるよ
・これでビマーやフートがどこに組み込まれるのか興味深いな
スティーヴンスと吉田は間違いなくスタメンで出る価値があるよ
ファンダイクは質が高い!
<リバプールサポ>
・正確に理解させてくれ。サウサンプトンはセンターバックに
吉田、スティーヴンス、ベドナレク、フート、
ビマーとファンダイクを揃える計画があるのか?
新フォーメーションは8-1-1か?
※ビマーにはサウサンプトンではなくWBA行きの噂が出ています
◆ヴェスレイ・フートの契約が万事うまくいったら
吉田は終わりか?
・そうならないで欲しい!!!
・彼はもう一度チャンスを与えられるに値すると思う
◆クラブは新しい契約をオファーしていない
なので、クラブは契約を満了させて彼は出て行くかもしれないね
・シーズン終了後に日本に復帰すると思うわ
うちでの彼は究極のプロフェショナルで
彼はもう30歳を超えている
※28歳です(8月24日に29歳になります)
◆これが彼にとって(サウサンプトンでの)6シーズン目で
今季が最後になるかもしれないと思う
・いいや、うちはついに3バックでプレーするかもしれない!
その一方でガルドシュは・・・
◆5バックには同感だ、守備は固くなり
バートランドとセドリックのサイドは上がれるようになる
・フートとスティーヴンスがセンターバックで、
ファンダイクそのバックアッパー、吉田が4番手で
ベドナレクをチャンピオンシップへのレンタルで良いと思うわ
・吉田、ガルドシュ、スティーヴンス、フート、ベドナレクとファンダイク
2つのポジションに6人いて、ヨーロッパリーグもない
1人は余剰人員のように思う 🤔
・同感だ、ガルドシュは恐らく去るだろう
・様子を見よう
・吉田も契約最終年度だ
なので来年にはきっと彼は出て行くだろう 😔 困惑して動揺してしまう
❏フートが本当に加入してファンダイクが残留するのなら
確実にガルドシュは出て行くだろう
吉田の契約は終わりかも?
・そういう計画だと思う
❏ああ、辻褄が合うね
・ガルドシュは間違いなく移籍だ
吉田は新しい契約を得るかもしれない
日本代表の主将で世界のその地域で注目されるのは
クラブにとって良いことだ
・麻也に新しい契約が提示されるか見てみないといけない
ガルドシュの移籍は間違いないないね
・吉田は契約が切れる時には30歳になっている
ここ2シーズンの彼はいい活躍しているが
フリーで彼を出て行かせても、うちは痛くはないだろう
・吉田は契約満了で日本へ帰ってプレーするような気がするわ
これまで役に立ってきた選手で素晴らしい性格をしている 👍
・移籍ウィンドウが閉まった時にトップチームのCBが6人になる可能性がある
ファンダイク - もし彼が残留して復帰したら(あまり確信が持てない・・・)
毎試合出場して一番手になるのが当然だと思う
フート - もし彼が契約したら、スティーヴンスや吉田と2番手を争うと思う
高さが加わるが、SNS上のラツィオのファンは
彼はプレミアリーグでやるにはちょっと足が遅くて
3番手のCBにこの移籍金は良い取引だと思っているようだ
スティーヴンス- かなりのポテンシャルがある、
試合に出てチャンスを得る必要がある
吉田よりも空中戦で圧倒的な選手と共にプレーすることで
彼は恩恵を受けるだろう
今季はほとんどの試合で先発すると思う
吉田 - 多くのシーズンで頼れる3番手
うちでの彼はやはり3番手であるべきだと思う
残りの契約が1年を切っているからどうなるか興味深い
(後略)
<リバプールサポ>
・吉田、スティーヴンスがいて他の契約してきたセンターバックは
全員ベンチになるの?いや、ファンダイクは出て行くだろう
それがリバプールになるかどうかはまた別の話だ
・ファンダイクが残留するのなら、監督にとっては難しい状況になる
ファンダイクの振る舞い方の後だけに、麻也とジャックは外せないよ
彼がいない時に両選手が良いプレーをしたことを考慮したら特にだ
@DofDiego_lfc@Superfletch81@AcrossTheMersey
@newington13@SteveZokko@floppy_donkeys@moogin83@lpp28
@SouthamptonFC09@SaintJack98@WillsfcMitchell@BSalabi
@Saintsforever24@ArthurCogger@mightyreds88@HasanTariq10
@WillsfcMitchell@ffsJaay,http://bit.ly/2vNCqfx,http://bit.ly/2uNqxsB
ベスレイ・フートの加入と同国人のファンダイクの移籍は
同時に起こらないかもしれない
セインツのペジェグリーノ監督はファンダイクはセント・メリーズに
残留するかもしれないと言っている
今週クラブを買収した(中国人実業家の)ガオ一家は
サウサンプトンのベストプレーヤーの残留を望んでいる
(※記事の中身を読むとテクニカルディレクターと会長の発言のようです)
同時に起こらないかもしれない
セインツのペジェグリーノ監督はファンダイクはセント・メリーズに
残留するかもしれないと言っている
今週クラブを買収した(中国人実業家の)ガオ一家は
サウサンプトンのベストプレーヤーの残留を望んでいる
(※記事の中身を読むとテクニカルディレクターと会長の発言のようです)
サウサンプトンに移籍志願書を提出しているDFフィルジル・ファンダイク(26)について、クルーガー会長は「売却要員ではない」と放出する意志がないことを強調。英メディアでは、チェルシーとリバプールが獲得を狙っていると報じられている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/08/17/kiji/20170818s00002021014000c.html
■メディカルチェックが差し迫っている。移籍金は1520万ポンドで
(うちは1400万ポンドから1700万ポンドの選手しか買わないから)
ラツィオのチームメイトに別れを告げたといわれている。
<ユナイテッドサポ>
・すぐにスタメンに入るの?その場合誰が外れる?スティーヴンスか吉田?
■どうなるか判断するのは間違いなく難しい
今は吉田の方が少し上だろう、でも彼は知られた便利屋だ
残りの契約が1年で更新していない吉田とは違ってスティーヴンスは
うちの長期的な将来の一部で毎試合向上している
でも、ウィンドウが閉まった時に(CBのコンビは)
ファンダイクとフートになって欲しい
スティーヴンスを入れた3バックの可能性もある
それも面白そうだ
※吉田選手のサウサンプトンとの契約は2018年6月30日までとなっています
・ついにスタメンレベルのセンターバックを
また4人揃えられるから本当に嬉しい
確実に誰も出て行かないようにしないと...
<不明>
・ラツィオのファン、実際フートは良いの?彼の一番の特徴は何?
<アヤックスサポ>
・ラツィオのファンではないが、オランダ代表とAZでの彼は堅実だった
イングランドの中位のクラブなら活躍するはずだ
・フートが来るのは素晴らしい知らせだ
土曜日の試合では良かったが
スティーヴンスと吉田は1番手のCBコンビとしては不十分だ
・主にフートが左のCBをして吉田に取って代わると思う
今のスティーヴンスの実力はもう十分で、
2年後にはイングランド代表になるよ
・これでビマーやフートがどこに組み込まれるのか興味深いな
スティーヴンスと吉田は間違いなくスタメンで出る価値があるよ
ファンダイクは質が高い!
<リバプールサポ>
・正確に理解させてくれ。サウサンプトンはセンターバックに
吉田、スティーヴンス、ベドナレク、フート、
ビマーとファンダイクを揃える計画があるのか?
新フォーメーションは8-1-1か?
※ビマーにはサウサンプトンではなくWBA行きの噂が出ています
◆ヴェスレイ・フートの契約が万事うまくいったら
吉田は終わりか?
・そうならないで欲しい!!!
・彼はもう一度チャンスを与えられるに値すると思う
◆クラブは新しい契約をオファーしていない
なので、クラブは契約を満了させて彼は出て行くかもしれないね
・シーズン終了後に日本に復帰すると思うわ
うちでの彼は究極のプロフェショナルで
彼はもう30歳を超えている
※28歳です(8月24日に29歳になります)
◆これが彼にとって(サウサンプトンでの)6シーズン目で
今季が最後になるかもしれないと思う
・いいや、うちはついに3バックでプレーするかもしれない!
その一方でガルドシュは・・・
◆5バックには同感だ、守備は固くなり
バートランドとセドリックのサイドは上がれるようになる
・フートとスティーヴンスがセンターバックで、
ファンダイクそのバックアッパー、吉田が4番手で
ベドナレクをチャンピオンシップへのレンタルで良いと思うわ
・吉田、ガルドシュ、スティーヴンス、フート、ベドナレクとファンダイク
2つのポジションに6人いて、ヨーロッパリーグもない
1人は余剰人員のように思う 🤔
・同感だ、ガルドシュは恐らく去るだろう
・様子を見よう
・吉田も契約最終年度だ
なので来年にはきっと彼は出て行くだろう 😔 困惑して動揺してしまう
❏フートが本当に加入してファンダイクが残留するのなら
確実にガルドシュは出て行くだろう
吉田の契約は終わりかも?
・そういう計画だと思う
❏ああ、辻褄が合うね
・ガルドシュは間違いなく移籍だ
吉田は新しい契約を得るかもしれない
日本代表の主将で世界のその地域で注目されるのは
クラブにとって良いことだ
・麻也に新しい契約が提示されるか見てみないといけない
ガルドシュの移籍は間違いないないね
・吉田は契約が切れる時には30歳になっている
ここ2シーズンの彼はいい活躍しているが
フリーで彼を出て行かせても、うちは痛くはないだろう
・吉田は契約満了で日本へ帰ってプレーするような気がするわ
これまで役に立ってきた選手で素晴らしい性格をしている 👍
・移籍ウィンドウが閉まった時にトップチームのCBが6人になる可能性がある
ファンダイク - もし彼が残留して復帰したら(あまり確信が持てない・・・)
毎試合出場して一番手になるのが当然だと思う
フート - もし彼が契約したら、スティーヴンスや吉田と2番手を争うと思う
高さが加わるが、SNS上のラツィオのファンは
彼はプレミアリーグでやるにはちょっと足が遅くて
3番手のCBにこの移籍金は良い取引だと思っているようだ
スティーヴンス- かなりのポテンシャルがある、
試合に出てチャンスを得る必要がある
吉田よりも空中戦で圧倒的な選手と共にプレーすることで
彼は恩恵を受けるだろう
今季はほとんどの試合で先発すると思う
吉田 - 多くのシーズンで頼れる3番手
うちでの彼はやはり3番手であるべきだと思う
残りの契約が1年を切っているからどうなるか興味深い
(後略)
<リバプールサポ>
・吉田、スティーヴンスがいて他の契約してきたセンターバックは
全員ベンチになるの?いや、ファンダイクは出て行くだろう
それがリバプールになるかどうかはまた別の話だ
・ファンダイクが残留するのなら、監督にとっては難しい状況になる
ファンダイクの振る舞い方の後だけに、麻也とジャックは外せないよ
彼がいない時に両選手が良いプレーをしたことを考慮したら特にだ
日本代表を撮り続けてきた男 サッカーカメラマン 六川則夫 (ELGOLAZO BOOKS)
posted with amazlet at 17.08.18
六川則夫
スクワッド (2017-09-04)
売り上げランキング: 522,967
スクワッド (2017-09-04)
売り上げランキング: 522,967
@DofDiego_lfc@Superfletch81@AcrossTheMersey
@newington13@SteveZokko@floppy_donkeys@moogin83@lpp28
@SouthamptonFC09@SaintJack98@WillsfcMitchell@BSalabi
@Saintsforever24@ArthurCogger@mightyreds88@HasanTariq10
@WillsfcMitchell@ffsJaay,http://bit.ly/2vNCqfx,http://bit.ly/2uNqxsB

オススメのサイトの最新記事
Comments
263940
本田が高地で待ってるよ
263941
jリーグを過大評価してるイギリス人多いな、若しくは吉田を過小評価してるか
30歳ってcbとしては全盛期みたいなもんじゃん。バリバリのプレミアリーガーのCBなんてj1レベルで収まるわけないだろう。
どこか別のクラブに行くよ。ブンデス一部のどこかに移籍とかね
30歳ってcbとしては全盛期みたいなもんじゃん。バリバリのプレミアリーガーのCBなんてj1レベルで収まるわけないだろう。
どこか別のクラブに行くよ。ブンデス一部のどこかに移籍とかね
263942
今でもよくやってると思うが、
助っ人外国人扱いだからまぁ要求が多いのは当然か
助っ人外国人扱いだからまぁ要求が多いのは当然か
263943
契約切れたらプレミア下位チームもしくはブンデスあたりからは普通に声かかるだろな、フリーなら尚更。
263944
契約最終年度か。。
それなら、こういった声が聞こえてきても不思議ではないな。
案外 今月末の移籍あったりして。
それなら、こういった声が聞こえてきても不思議ではないな。
案外 今月末の移籍あったりして。
263945
ファン・ダイクが残留するにしても本人のモチベーションの問題もあるし、冬に出て行く可能性も考慮に入れないといけない。出て行く気がマンマンなのは間違いないわけだから。
263946
スティーブンスとかいまだにボールウォッチャーでマークよく外してるじゃん
流石に吉田のが上だわ
流石に吉田のが上だわ
263947
吉田のポカを指摘する人が多いけど、Jリーグの代表クラス含め日本人DFだってポカをするんだけどね。ただJリーグだと相手も日本人だから失点に結びつくことが少ないんだよな。
263949
新天地でも頑張れよ吉田
263950
ポカなんて誰でもするがな
結局叩きのための材料になってるだけ
結局叩きのための材料になってるだけ
263951
元vvvだったと忘れるぐらい長いとこサウスプスンにおるな
263952
新しいCBを獲得したらファン・ダイクにGOサインを出す可能性については?
263953
アジア人はいらないって正直に言えばいいのに
263954
年齢が間違われまくってるのは何なんだ
263955
フリーで移籍できるならいろんな選択肢できるからその点はいいな! 前にシャルケからレンタルのオファー来てたりしてるしなんだかんだCBで経験積んでて30歳ならたくさん取り手あるわな!
いずれにしてもここからは出ていった方がいい!
いずれにしてもここからは出ていった方がいい!
263956
それなりの結果は出したし移籍金0ならオファーはあるだろうな。
263958
CBより早く有能なFW取れ得点力が問題なのによ
263959
サウサンプトンでFW転向でOK。オランダで、この10年間のベストゴールに選ばれたバイシクルを決めてくれ。
263960
ブンデスならともかくプレミアなら30だと放出対象だな。いくらでも若いの引っ張ってこれるし。
263961
フランスあたりから声かからんかな
263962
割りと最近は評価高いのかと勘違いしてたわ
1年切ってるのに延長してないってことは所詮そういうことなんだな
1年切ってるのに延長してないってことは所詮そういうことなんだな
263963
次を探そう。正当に評価してもらえるリーグへ。
英語出来るからアメリカもいいかもね。
英語出来るからアメリカもいいかもね。
263964
こんな何年いても認められないようなクラブにいてもしょうがないわ。
今シーズンが終わったら移籍して欲しい。
たぶん本人もそのつもりみたいだけど。
今シーズンが終わったら移籍して欲しい。
たぶん本人もそのつもりみたいだけど。
263965
中国人が買収て。それもう終わってますやん。
263966
※263959
正直吉田のFWコンバートはみてみたい
正直吉田のFWコンバートはみてみたい
263967
正当にっていうけど妥当だと思うけどな。やっと28の歳に花開きましたって言ってもファンダイクみたいに圧倒的ではないし。ぶっちゃけプレミアチームの財力なら替えが効かない存在ではない。
イングランド人で若いスティーブンスの方がよく見られるのもわかる。
日本人では一番だろうが全体で見たらfifa数値77くらいの平凡なCB。
イングランド人で若いスティーブンスの方がよく見られるのもわかる。
日本人では一番だろうが全体で見たらfifa数値77くらいの平凡なCB。
263968
どのクラブでも本音は同じだと思う
アジア人は3番手でいるべきと思っている
アジア人は3番手でいるべきと思っている
263969
まあプレミアのCBなんてよくやってるよ。恐ろしく早くて恐ろしく強いフィジカルモンスター集団だしな。ルカクとマッチアップとか怖すぎるわw
263970
また支那人が買収か!こいつらは日本人がいると邪魔ばかりするよな。
263972
吉田は激しいチーム内のポジション争いを求めてヨーロッパに渡ったのだから、この状況に意気消沈どころか喜んでいるだろう。
263973
プレミアは資金が潤ってるなあ
吉田は別のチームでも見てみたい
吉田は別のチームでも見てみたい
263974
大迫くらいだな 正当に評価されてるのって
でも、サポーターからはそこまで好かれてない アジア人だから
でも、サポーターからはそこまで好かれてない アジア人だから
263975
fifa数値77w
ゲームの数値を判断材料にしてる奴って…
ゲームの数値を判断材料にしてる奴って…
263977
プレミアのサポってDFのビルドアップ能力について全く評価しないよな
263978
まあfifaはゲームだけど、数値を決める評価がそんな数値を出したんだから監督やコーチ陣の評価はともかくサポーターたちにとってもそれくらいの評価なんやろ。
263979
吉田は3番手でいるべき……………
彼らの本音だな。
1番手 白人様
2番手 黒人(ヒスパニック含む)
3番手 アジア人
でなければダメなんだろ。
彼らの本音だな。
1番手 白人様
2番手 黒人(ヒスパニック含む)
3番手 アジア人
でなければダメなんだろ。
263980
これは吉田にとって朗報じゃん
心置き無く今夏にも電撃移籍あるな
このまま残るなら点獲ってなんぼの
CFにコンバートだな
心置き無く今夏にも電撃移籍あるな
このまま残るなら点獲ってなんぼの
CFにコンバートだな
263981
吉田みたいなベンチでも腐らない有能3番手CBのいるクラブが
どれだけあるというのか。
数えるほどだろう。
どれだけあるというのか。
数えるほどだろう。
263982
※263967
・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・?
263984
※263967
・・・・?
・・・・?
263986
ファンダイクが出ていってくれることを拝み倒すしかないな
263987
現代でイギリスごときが日本を見下せる要素は一つもないだろ
263989
ダイク飼い殺しかよw
移籍させてやれよ!
移籍させてやれよ!
263990
いやだからCB補強優先してどうするんだよ
昨季だけで点取れなくて地獄見た試合何回有ると思ってるんだ
昨季だけで点取れなくて地獄見た試合何回有ると思ってるんだ
263991
まあ、あんま翻訳されてるコメントでイギリスとか言わないほうがいい
所詮はTwitterとか底辺のコメント拾ってきてるだけだから
所詮はTwitterとか底辺のコメント拾ってきてるだけだから
263992
ファンダイク残ったところでなんなの?
もうセインツでやるモチベーションないでしょ。
監督にも失望してるし、まだ飼い殺す気なの?
もうセインツでやるモチベーションないでしょ。
監督にも失望してるし、まだ飼い殺す気なの?
263993
ダイクは移籍金の釣り上げを狙っているんじゃない?
締め切りギリギリに移籍しそう
締め切りギリギリに移籍しそう
263994
ガオ一家、ワロタw
強そうやん
強そうやん
263995
吉田が一部のFANに嫌われているのは、単純に人種差別だよ。
中下位ならどこでもやれると思う。
中下位ならどこでもやれると思う。
263996
吉田って(ネット上では)あんまり信頼されてないのな
まーそいつらは年齢さえも正確に把握せず適当なこと言ってるだけだから気にすることはない
大事なのは監督の評価でしょ
まーそいつらは年齢さえも正確に把握せず適当なこと言ってるだけだから気にすることはない
大事なのは監督の評価でしょ
263997
吉田としては後腐れなく出れるだろうし、それほど悪い状況じゃないと思う。パフォーマンス自体は悪くないし、総合評価はセインツ来る前よりも上がっていると思う。もちろん年齢は上がっているわけだが、彼のパーソナリティ含めて見る人は見ていて、高い評価をしているところは確実にあるはずだ。未来は明るい。
263998
吉田にポカ癖があったのは間違いないけど、ネット民が失敗にうるさい、失敗を許せないネト.ウ.ヨ共産クレ.ー.マー脳のやつが多いこともまた事実
263999
こんなチームからは出た方がいい
ファンが去年の実績を無視する底辺の差別主義者しかいねえ
ファンが去年の実績を無視する底辺の差別主義者しかいねえ
264000
吉田と新加入の選手がスタメンで
ファンダイクは移籍でしょ
どう考えても
ファンダイクは移籍でしょ
どう考えても
264001
>ベスレイ・フートの加入と同国人のファンダイクの移籍は
同時に起こらないかもしれない
白々しいのぉw
飼い殺しする予定の選手に給料払える程金持ってんの
このチーム
同時に起こらないかもしれない
白々しいのぉw
飼い殺しする予定の選手に給料払える程金持ってんの
このチーム
264002
まあ、移籍したとしても人種差別なくなるわけではないだろうけどね
264004
ファンダイクと吉田が同時に出て行って阿鼻叫喚のセインツってところまで見えた
264005
こいつら誰のお陰でリバプールに勝ってユナイテッドといい試合出来たと思ってんだ
264006
どこに行ってもプレミアでは同じような差別的な扱い受けるだろ。
264008
サウサンプトンでいくら結果を残しても3番手評価を覆すことはできず、他クラブからのオファーもゼロ。これが現実。
264010
そしたらまたSB吉田が復活かな? MF吉田も見てみたいなあ
現状のメンバーなら吉田が一番色々出来て使い勝手がいいんじゃないかね
ベストイレブン選手が移籍金フリーになったらお得すぎる
現状のメンバーなら吉田が一番色々出来て使い勝手がいいんじゃないかね
ベストイレブン選手が移籍金フリーになったらお得すぎる
264011
フリーになったらプレミア中下位やブンデスなら欲しいチーム多いでしょ(セリエはCBには流石にちょっとキツそう)
希望はプレミアの他チームに移籍してセインツ相手にクリーンシートして吉田を認めなかったサポを見返して欲しい
希望はプレミアの他チームに移籍してセインツ相手にクリーンシートして吉田を認めなかったサポを見返して欲しい
264012
昨年のカップ戦ベストイレブンで攻撃陣以上に決定機を作試合もあるのに4番手とは、セインツはさぞかしビッグクラブなんだろなぁ
264013
来年で契約切れるんだ。良かったなア吉田、こんな身の程を知らないクラブは出ていくべきだよ。
264016
感情的になりすぎてるコメントが多いね。
プレミアは厳しい競争があるので、これくらいでぎゃーぎゃー言うのはおかしい。
吉田的には望む所ってかんじだろう、今までもそうやってきたのだから。
もちろん移籍もありだとは思うが、プレミアでの激しい競争は捨てがたいし、同じチームで超一流のCBと組む機会もあり、その環境を安易に手放すのもなとは思うね。
それにプレミアは過密日程なので、チャンスはいくらでもあると思う。
プレミアは厳しい競争があるので、これくらいでぎゃーぎゃー言うのはおかしい。
吉田的には望む所ってかんじだろう、今までもそうやってきたのだから。
もちろん移籍もありだとは思うが、プレミアでの激しい競争は捨てがたいし、同じチームで超一流のCBと組む機会もあり、その環境を安易に手放すのもなとは思うね。
それにプレミアは過密日程なので、チャンスはいくらでもあると思う。
264017
※264013
来年で契約切れるってことは延長は勿論しているんでしょ?
来年で契約切れるってことは延長は勿論しているんでしょ?
264019
香川の時みたいに吉田が移籍先で活躍してセインツとサポがディスられる未来が見えた
264020
※264011
そのころには、セインツが恋しくなってるだろうw
日本人選手の最終目標は、クラブの監督に評価されて、日本代表を強くすることでいいと思う 幻滅するだけ
そのころには、セインツが恋しくなってるだろうw
日本人選手の最終目標は、クラブの監督に評価されて、日本代表を強くすることでいいと思う 幻滅するだけ
264021
何でもいいからサッサとダイクよこせよ!
264022
差別と便利屋覚悟でプレミアに残るか称賛と信頼を受けられるJに戻るかの選択で
吉田は悩むんだろうな
吉田は悩むんだろうな
264023
サポからも評価されてたのに何でこんなことになってんのw
264024
こんなチームさっさと出よーぜ
もっと上のクラブに入れる
もっと上のクラブに入れる
264026
吉田はポカだけで叩かれてるわけじゃない。ポジショニングが悪いのはゲームの流れに乗り切れてないというか、戦術的な素養の問題だし、攻撃時はセットプレーのフィニッシャーでしか役に立たない。吉田は縦パスが入れられないどころか、ショートパスですらおかしい時が度々あるからな。
堅守速攻のチームは、堅守したあと、当たり前だけど、速攻しなきゃいけないんだよ。でも、吉田はカウンターのスイッチを入れるどころか、パス回しでもハラハラさせる。平均的なスタメンDFのスペックにはまだ届いてない。
堅守速攻のチームは、堅守したあと、当たり前だけど、速攻しなきゃいけないんだよ。でも、吉田はカウンターのスイッチを入れるどころか、パス回しでもハラハラさせる。平均的なスタメンDFのスペックにはまだ届いてない。
264028
>>264016感情的になりすぎてるコメントが多いね。
プレミアは厳しい競争があるので、これくらいでぎゃーぎゃー言うのはおかしい。
↑
うん、お前がなw軽いヒス起こしてるのお前だけだぞ
プレミアは厳しい競争があるので、これくらいでぎゃーぎゃー言うのはおかしい。
↑
うん、お前がなw軽いヒス起こしてるのお前だけだぞ
264029
※263941
良くも悪くもCWCのせい、アントラーズがレアルをヤオリーせざるを得ない状況にしたのが大きい
良くも悪くもCWCのせい、アントラーズがレアルをヤオリーせざるを得ない状況にしたのが大きい
264032
吉田のことは好きだが、より上位のクラブはちょっと厳しいんじゃないだろうか、さすがに。長所は通用するが短所がさらに露わになるような気がしてしまう。まあ、チャンスがあるならトライしてもらいたいと言えばそうだが。
セインツ残留でも良いと思う。ダイクはそのうち出て行くし、なんだかんだ言って吉田に頼る日がやって来る。それも思ったよりも早いかもしれない。あと、フートが吉田に勝てる保証は全くないと思う。スティーブンスだって相棒が吉田だからこそのパフォーマンスでダイクや他のディフェンダーと組んで力が出せるのかはわからないと思うし。
セインツ残留でも良いと思う。ダイクはそのうち出て行くし、なんだかんだ言って吉田に頼る日がやって来る。それも思ったよりも早いかもしれない。あと、フートが吉田に勝てる保証は全くないと思う。スティーブンスだって相棒が吉田だからこそのパフォーマンスでダイクや他のディフェンダーと組んで力が出せるのかはわからないと思うし。
264035
3番手と思っているCBに前の試合ではハットトリックを決めろとか無茶苦茶だなここのサポはwww
264036
※264026
試合見てねぇだろ
そりゃたまには岡崎でも追いつけないような鬼畜なパスも出すが
縦パスもショーパスも絶妙なとこに出して毎試合チャンス作ってるんだが
いつかの試合の左サイドに超ロングフィードが決まってファンダイクに拍手されてる吉田に震えたわ
試合見てねぇだろ
そりゃたまには岡崎でも追いつけないような鬼畜なパスも出すが
縦パスもショーパスも絶妙なとこに出して毎試合チャンス作ってるんだが
いつかの試合の左サイドに超ロングフィードが決まってファンダイクに拍手されてる吉田に震えたわ
264038
これだけCBが揃うと吉田をボランチっていう選択肢もあるけど
危険なパスミスをするっていうイメージがな・・・
危険なパスミスをするっていうイメージがな・・・
264039
264038
イメージで語らずプレーで語れってことだな
イメージで語らずプレーで語れってことだな
264040
パワープレーやセットプレーで上がってもそこそこチャンス作るし一度フルのFW吉田をみたい
264043
認められないとかいうけど、実際にフロントが新しい選手獲得しようとしてる一方で吉田に契約延長オファーしてなかったり、他クラブがオファーするみたいな噂すらないことを考慮すると、日本人が思ってる以上に吉田に対する現場の評価って低いと思うよ
最近のやたら多い、吉田はそこまで悪くないって声は違和感あるわ
最近のやたら多い、吉田はそこまで悪くないって声は違和感あるわ
264044
今までの吉田の評価は仕方ない部分もあると思ってたけど
最近の点取れだのサポの要求が妙に高いのは笑ってしまう
あの要求に応えれたらマンCやチェルシー辺りのレギュラーなんだよなw
アジアカップに来てた良いセインツサポもいるんだけど
匿名のネットだと人間きつくなるのは万国共通なんだな
最近の点取れだのサポの要求が妙に高いのは笑ってしまう
あの要求に応えれたらマンCやチェルシー辺りのレギュラーなんだよなw
アジアカップに来てた良いセインツサポもいるんだけど
匿名のネットだと人間きつくなるのは万国共通なんだな
264045
最近のやたら多い、吉田はそこまで悪くないって声は納得というか、その評価低すぎやろって思うわ。
264051
イギリスの経済wwwww 身の程知らずが!! いつまで過去の栄光を・・・
264054
長友と吉田の前評判を覆す力は凄い
今回もフラグに見えてしまう
今回もフラグに見えてしまう
264061
中国人オーナーたちは現場に口出さねえとかどっかのコメ欄で書いてる人いたけど
そういう話は無知だから知らんがこの報道が事実なら口出す人は出すってことだな
そういう話は無知だから知らんがこの報道が事実なら口出す人は出すってことだな
264062
結局みんな根底はトランプと一緒なんだよ
もちろん俺も日本人以外を民度低いと見下してるよ
もちろん俺も日本人以外を民度低いと見下してるよ
264066
後1年で、契約延長の話がないのは評価されてないねー。0円なら来年どこでも行けるでしょう。本田みたいにならないで欲しいけどな
264071
契約延長の話は
サプライズ演出で吉田の誕生日の8/24にあるとおも
サプライズ演出で吉田の誕生日の8/24にあるとおも
264079
吉田普通にすげーやん
キャプテンマーク巻いてリーダーシップ発揮して失点数少ないしビッグクラブともしっかり戦えてる
屈指とは言わんけど普通にすげーやん
キャプテンマーク巻いてリーダーシップ発揮して失点数少ないしビッグクラブともしっかり戦えてる
屈指とは言わんけど普通にすげーやん
264085
3番手って言う評価にやたら差別だとか嫌悪感抱くやついるけど妥当じゃないの。
エレベータークラブならともかくここ数年はきっちり定着してきてELも視野に入ってるんだから吉田じゃ物足りないのはわかるよ。
今の代表の本田みたいな感じだろう。とりあえず使ってるけどもっといい感じの若手が良いなっていう。
エレベータークラブならともかくここ数年はきっちり定着してきてELも視野に入ってるんだから吉田じゃ物足りないのはわかるよ。
今の代表の本田みたいな感じだろう。とりあえず使ってるけどもっといい感じの若手が良いなっていう。
264094
レスターもセインツも、毎度、補強ポイントはそこじゃないだろって思うんだけどねぇ
やっぱりアジア人は舐められてるのかね
やっぱりアジア人は舐められてるのかね
264102
吉田が不憫でならない
割と長いこと頑張ってきた功労者に対してこんなこと言われるんだからな
吉田ならどこかしら声がかかるだろう
割と長いこと頑張ってきた功労者に対してこんなこと言われるんだからな
吉田ならどこかしら声がかかるだろう
264105
ファンダイクは今シーズン残留できても来シーズンまた移籍話出て移籍するだろ
フートもフィットするか分からんから来シーズンまで吉田は保険でキープなんだろうな
フートもフィットするか分からんから来シーズンまで吉田は保険でキープなんだろうな
264107
吉田はこの二人に勝ってるよ
顔の長さで
顔の長さで
264109
サウサンプトン DF
1988年08月24日(28歳) 189cm 吉田麻也 (日本代表/2012年加入vvv)
1988年10月29日(28歳) 194cm フローリン・ガルドシュ (ルーマニア代表/2014年加入ステアウア・ブカレスト)
1991年07月08日(26歳) 193cm フィルジル・ファン・ダイク (オランダ代表/2015年加入セルティックFC)
1994年01月27日(23歳) 185cm ジャック・スティーヴンス (イングランド U21代表/2011年加入)
1994年03月06日(23歳) 188cm ヴェスレイ・フート (オランダ U-21代表/ラッツィオ)
1996年04月12日(21歳) ???cm ベドナレク (ポーランド人)
1988年08月24日(28歳) 189cm 吉田麻也 (日本代表/2012年加入vvv)
1988年10月29日(28歳) 194cm フローリン・ガルドシュ (ルーマニア代表/2014年加入ステアウア・ブカレスト)
1991年07月08日(26歳) 193cm フィルジル・ファン・ダイク (オランダ代表/2015年加入セルティックFC)
1994年01月27日(23歳) 185cm ジャック・スティーヴンス (イングランド U21代表/2011年加入)
1994年03月06日(23歳) 188cm ヴェスレイ・フート (オランダ U-21代表/ラッツィオ)
1996年04月12日(21歳) ???cm ベドナレク (ポーランド人)
264115
契約延長してもらってないのか。
戦力外だな。
戦力外だな。
264120
フリーで移籍ならもっと環境良いとこ行けるだろうし、間違っても契約延長だけはいけない。
しかし、日本人のプレイヤーて頭悪いの多くて、変に契約延長したりするから心配だわ…
しかし、日本人のプレイヤーて頭悪いの多くて、変に契約延長したりするから心配だわ…