日本代表MF香川真司が所属するボルシア・ドルトムントは28日、キエフからウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコ(27)を獲得したことを発表した。同選手との契約は2021年までで、背番号は「9」を与えている。
過去にもドルトムントが興味を抱いていたとされるヤルモレンコだが、フランス代表FWウスマン・デンベレの退団によりドルトムント行きの報道が再浮上。そして、デンベレのバルセロナ移籍が完了した当日にウクライナ代表の加入が正式に発表された。
ミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は、キエフで公式戦339試合137ゴール、ウクライナ代表として69試合29ゴールを記録しているウィングの獲得を喜んでいる。「アンドリーのことは以前から追っていた。彼はクラブとウクライナ代表でトップレベルのサッカーを見せてきた」と公式ウェブサイトで歓迎のコメントを出した。
一方でヤルモレンコ本人は「欧州の偉大なクラブに移籍することを許してくれたディナモ・キエフに感謝を告げたい」とコメント。「ドルトムントが掲げる目標に向けた助けとなるために、毎回のトレーニングでハードワークをしてみせる」と意気込みを語った。
なおドイツ誌『キッカー』によると、ドルトムントがキエフに対して支払う移籍金は2500万~3000万ユーロ(約33億~39億円)程度だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000028-goal-socc過去にもドルトムントが興味を抱いていたとされるヤルモレンコだが、フランス代表FWウスマン・デンベレの退団によりドルトムント行きの報道が再浮上。そして、デンベレのバルセロナ移籍が完了した当日にウクライナ代表の加入が正式に発表された。
ミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は、キエフで公式戦339試合137ゴール、ウクライナ代表として69試合29ゴールを記録しているウィングの獲得を喜んでいる。「アンドリーのことは以前から追っていた。彼はクラブとウクライナ代表でトップレベルのサッカーを見せてきた」と公式ウェブサイトで歓迎のコメントを出した。
一方でヤルモレンコ本人は「欧州の偉大なクラブに移籍することを許してくれたディナモ・キエフに感謝を告げたい」とコメント。「ドルトムントが掲げる目標に向けた助けとなるために、毎回のトレーニングでハードワークをしてみせる」と意気込みを語った。
なおドイツ誌『キッカー』によると、ドルトムントがキエフに対して支払う移籍金は2500万~3000万ユーロ(約33億~39億円)程度だという。

<ベンフィカサポ>
・ワオ、ついに彼が移籍をしたよ
<バイエルンサポ>
・(移籍決定が)早かったな、昨日噂を耳にしたところだ
ドルトムントにとってポジティブな補強だと思う
デンベレを失いロイスの長期離脱があるので選手が必要だった
・正直、彼についてあまり知らないな
ここの誰か助けてくれない?基本的に彼は使えるの? :D
<不明>
・非常に優秀だ。彼はデンベレよりも上だと思う
この取引はドルトムントにとって十分に価値があると思う
<ユナイテッドサポ>
・彼は超人だ。パワフルでトリッキーでスピードがある。
ドルトムントの素晴らしい補強だ。
<リバプールサポ>
・ヤルモレンコは間違いなく優秀な選手だが
デンベレのレベルにはないと思う
ドルトムントはワールドクラスの選手と補強すべきだった
・デンベレの代わりは誰にも務まらないが
ヤルモレンコもなかなかの補強だ
1対1に強くて間違いなく強烈なシュートを打てる
<フェイエノールトサポ>
・質の高い補強だ、とても優秀で過小評価されている選手だ
<ウクライナ>
・ほぼ間違いなくウクライナのベストプレーヤーだ
ビッグクラブが彼を獲得するのにこれだけ時間がかかったのは驚きだ
<ウクライナ>
・とっても幸せだよ、これは「シェフチェンコのミラン行き」のような嬉しさだ
彼にはスタメンになって欲しい
キャリアの最後をベンチで過ごして欲しくないわ
<ウクライナ>
・やっとヤルモレンコがビッグクラブへ移籍する
彼の移籍は超遅いように感じるわ
少なくとも4年前にディナモから移籍することを期待していた
それでも大きなリーグのビッグクラブで戦う彼が見られるので嬉しい
幸運を祈る
・これでドルトムントとシャルケにウクライナのスターが2名
ダービーが楽しみだな
※シャルケではコノプリャーンカがプレーしています
<シャルケサポ>
・ちくしょう、ずっと彼にはシャルケへ来て
"ビッグ"リーグの1つで戦って欲しかった
でも、なぜドルトムントなんだ?
これはまたドルトムントにとって素晴らしい補強になるのが心配だ
<不明>
・今のところシーズン最高の補強だね
❏ディナモ・キエフから移籍するのは少し遅かったと思う
彼に態度の問題を考えたら特にだ
うまくいくことを願っているけどね
・彼には態度の問題はないよ・・・
❏シャフタール戦の彼の試合を見てくれ
彼は酷く正気を失っている
時々レッドカードを受けているくらいで
こんな感じで【動画】
・transfermarktによると彼のキャリア全体で
レッドカードは3枚だよ
<不明>
・リーグではブリリアントな活躍だったが、昨年のユーロではがっかりだった
それでも優秀な選手で、プレミアの多くのクラブと噂になってきた
これで彼はいい舞台でプレーできる
・彼がサイドでプレーできるのは知っているが
他のポジションではどうなの?
これでシュールレがどこへ行くかも興味深いね
・右ウィングがベストだけど、セカンドストライカーでもやれるだろう
◆2ヶ月後には28歳になる
理解できないが、ツォルクSDにまかしておいて大丈夫だ
・全盛期の選手を買っているの
・経験豊富な選手
◆ああ、でもちょっと高齢じゃない
来年にも劣化しないことを願うよ
・パパとオバも同じ年で
彼らも同様に劣化を心配しているの?
もしそうで、27歳以降に劣化するのなら
今季のうちは苦境に陥ることになる
・シュメルツァー、真司、ヌリ、トプラク、ピシュチェク、
マルコ、カストロなどのことも忘れずに
・良い補強に思えるが、ウクライナリーグからブンデスリーガへ移って
活躍できるのか分からない。適応が唯一の心配だ。
・モルの背番号 笑 ・・・バイバイ、自己中なトルコのミニ・メッシ
<チェルシーサポ>
・ドルトムントの見事な補強だ
ドルトムントの攻撃的なサッカーにピッタリ合うと思う
一方のサイドにロイス、他方のサイドにヤルモレンコ
中央にオバメヤンは間違いなく魔法のように機能するだろう
<不明>
・今はたぶんヤルモレンコとプリシッチだろう
それからロイスが誰に取って代わるか見てみよう
・さようなら、モル。ようこそ、ヤルモ。
素晴らしい補強で彼がもたらすものを見るのにワクワクしている
たった今プリシッチのファンが少し歯を食いしばったところだ
<アーセナルサポ>
・ドルトムントはデンベレを売ってすぐにヤルモレンコを後釜として獲得
ベンゲルはまだビエラ、ジルベルト、セスクや
ファン・ペルシーの後釜を見つけられていない
・彼には9番以外の背番号を与えるべきだった
インモービレ、ヤヌザイ、モル
その背番号をつけた全員が失敗している
ドイツ・ドルトムント産ビール★ダブ オリジナル
posted with amazlet at 17.08.28
DAB ORIGINAL
売り上げランキング: 390,986
売り上げランキング: 390,986
http://bit.ly/2wDCwcp,http://dailym.ai/2xHci5O
http://bit.ly/2wj7p38,http://bit.ly/2vkDkTC
@TheWeiglRole@TrentArnld@jhusuk

オススメのサイトの最新記事
Comments
266441
モル移籍決定か
266442
知らないけど上手すぎ
この手の選手は大活躍する
この手の選手は大活躍する
266443
インモービレは未だに夕食に招待されるのを待っているのだろうか
266445
強くて溜め作れるストライカー
オバにもロイスにもないタイプ
レヴァタイプに近い
年齢はあれだがその分視野や戦術理解もあるだろう
ドルのスピードと連動にマッチすれば期待できる
オバにもロイスにもないタイプ
レヴァタイプに近い
年齢はあれだがその分視野や戦術理解もあるだろう
ドルのスピードと連動にマッチすれば期待できる
266446
アジアじゃなくヨーロッパに居て、この年齢までステップアップしてないところだけが気になる
266447
>レヴァタイプに近い
いやいやいやいやいや。
全然違うだろ。
コネコネコネコネしまくるのがこの選手で、何かの狙いのために溜めを作ってるんじゃなくて、コネるのがこの選手。悪い意味じゃなくて。
もう何年も移籍の話があったけど、結局どこもまとまらず、ちょっと忘れかけてた今頃になってドルとは。
いい選手なことは間違いない。
コネるといっても、サイドで勝負する時の話だから、モルみたいな空気読まない自己中のドリブルとは違う。上手い、面白い選手だよ。
いやいやいやいやいや。
全然違うだろ。
コネコネコネコネしまくるのがこの選手で、何かの狙いのために溜めを作ってるんじゃなくて、コネるのがこの選手。悪い意味じゃなくて。
もう何年も移籍の話があったけど、結局どこもまとまらず、ちょっと忘れかけてた今頃になってドルとは。
いい選手なことは間違いない。
コネるといっても、サイドで勝負する時の話だから、モルみたいな空気読まない自己中のドリブルとは違う。上手い、面白い選手だよ。
266448
*266445
ドルの攻守切り替えの速さには慣れがいるかもしれないけど
選手個人としてのプレイのスピードは全然問題ないと思う。
ドルの攻守切り替えの速さには慣れがいるかもしれないけど
選手個人としてのプレイのスピードは全然問題ないと思う。
266449
横すまん。
>コネコネコネコネしまくるのがこの選手で、何かの狙いのために溜めを作ってるんじゃなくて、コネるのがこの選手。悪い意味じゃなくて。
レバもドル前(ポーランド時代)はそうだっただろ。
それがクロップにあえて苦手な10番やらされてポストプレーヤーになった。ヤルモレンコがポストやる9番になればレバみたいになりそうな期待感はある。
まあ誰かに似る必要などないが、ドルに欲しいのはそこそこでかくて強くて上手いポストプレーヤー。
>コネコネコネコネしまくるのがこの選手で、何かの狙いのために溜めを作ってるんじゃなくて、コネるのがこの選手。悪い意味じゃなくて。
レバもドル前(ポーランド時代)はそうだっただろ。
それがクロップにあえて苦手な10番やらされてポストプレーヤーになった。ヤルモレンコがポストやる9番になればレバみたいになりそうな期待感はある。
まあ誰かに似る必要などないが、ドルに欲しいのはそこそこでかくて強くて上手いポストプレーヤー。
266450
*266446
>アジアじゃなくヨーロッパに居て、この年齢までステップアップしてないところだけが気になる
それな
でもドルのオファーを断り続けたぐらいだから
そりゃ簡単にステップアップできないわとは思った
デンベレ見て踏み台にしようとでも思ったのかな
大活躍してくれる分には下心も歓迎するが
>アジアじゃなくヨーロッパに居て、この年齢までステップアップしてないところだけが気になる
それな
でもドルのオファーを断り続けたぐらいだから
そりゃ簡単にステップアップできないわとは思った
デンベレ見て踏み台にしようとでも思ったのかな
大活躍してくれる分には下心も歓迎するが
266452
ヤヌザイ今ソシエダおるのか
266453
ウイングやってきてすぐにCFにフィットはしないと思うけどね
年齢的にもコンバートは難しいかも
右ウイングのままかもよ
年齢的にもコンバートは難しいかも
右ウイングのままかもよ
266454
ボランチもうひとり欲しいなあ シャヒン ヴァイグル 怪我したらポジ放棄のカストロしかいなくなる
266455
これ一番割りを食うのはシュールレのような気がする
モルはもう放出するとしてその後残る選手の中でね
モルはもう放出するとしてその後残る選手の中でね
266456
去年のユーロ2016で活躍した選手だっけ?それはユルチェンコだっけ?
266458
若い頃はシェフチェンコ二世と呼ばれてた
現代の選手で言うとベイルとかロッベンに近い
サイドを起点にカットインからズドンってタイプ、ワントップには向いてないんじゃないかな
現代の選手で言うとベイルとかロッベンに近い
サイドを起点にカットインからズドンってタイプ、ワントップには向いてないんじゃないかな
266459
デカいけど、かなりトリッキーなドリブラーだな
やっぱデカくて強いポストプレーヤーを補強してほしかったわ
今後引きこもってくるチームが多くなりそうな気がするし
サイドならオバメも出来るしね
ジルーあたりを取ればよかったのにな
やっぱデカくて強いポストプレーヤーを補強してほしかったわ
今後引きこもってくるチームが多くなりそうな気がするし
サイドならオバメも出来るしね
ジルーあたりを取ればよかったのにな
266461
これで433やるのか4231やるのか442やるのか
ところでロイスっていつ戻ってくるの?
ところでロイスっていつ戻ってくるの?
266462
マンジュキッチタイプが欲しかった
あとSBも
あとSBも
266464
これは良い補強だ。
売ったガキより戦力になる。
売ったガキより戦力になる。
266465
インモさんラツィオでは食事に誘ってもらえたから再覚醒してるのかな?
266466
ポジション、役割・・・立ち位置がシュールレと丸被りかも。
フィリップ、プリシッチ・・シュールレとのローテでロイス待ちってとこか。
その下もけっこういるから70:20の交代制で序盤を乗り切るスタイルでしょう。
どの選手にとってもいい流れでいけるんじゃない?
フィリップ、プリシッチ・・シュールレとのローテでロイス待ちってとこか。
その下もけっこういるから70:20の交代制で序盤を乗り切るスタイルでしょう。
どの選手にとってもいい流れでいけるんじゃない?
266467
動画だけ見るとデンベレより凄そう
この上背でこのテクニックはチートだろ
この上背でこのテクニックはチートだろ
266468
レッドカードの動画、ちょっとひどいな…
血気盛んな若い頃ならまだしも去年のことだし
交換したユニフォームをピッチに捨てて帰ったなんて記事も出てくるし、性格的に大丈夫なんかね
血気盛んな若い頃ならまだしも去年のことだし
交換したユニフォームをピッチに捨てて帰ったなんて記事も出てくるし、性格的に大丈夫なんかね
266469
陰毛とオナザイの背番号だったようだ・・・嫌な予感しかしない
266470
デンベレ程の可能性や伸びしろないけど
経験とか色んなものがある分期待して良いんじゃないか
経験とか色んなものがある分期待して良いんじゃないか
266472
ユーロの印象が強くてなあ
ドルトムントだとまず走れて守備もやって周りも見れないと
スペースがないことも多いし攻守において素早くできるのか?
年齢や性格も気になる
王様気分でプレーしないことを願う
即戦力で取ったんだろうけど時間かかっても合うようになるのかどうか
シュールレみたいにフィットしない可能性も結構ある
ドルトムントだとまず走れて守備もやって周りも見れないと
スペースがないことも多いし攻守において素早くできるのか?
年齢や性格も気になる
王様気分でプレーしないことを願う
即戦力で取ったんだろうけど時間かかっても合うようになるのかどうか
シュールレみたいにフィットしない可能性も結構ある
266473
バルサのオファー蹴って残留してドルきたんだよね。
266475
小柄な選手が多いので、でかくて動ける前線の選手は嬉しいね。
できればオバメの苦手なポストが出来ると助かるのだが。
できればオバメの苦手なポストが出来ると助かるのだが。
266476
動画見る限りはめっちゃ上手い
デンベレより良いと思う
デンベレより良いと思う
266477
抜くんじゃなくてキープするタイプのWFで運動量ない、守備しない。
この歳まで王様プレーしてた東欧のベテランが初移籍のブンデス、
それもドルトに適応できるか疑問。
この歳まで王様プレーしてた東欧のベテランが初移籍のブンデス、
それもドルトに適応できるか疑問。
266478
動画で見るならデンベレはメッシクラスだよ
この歳で初の4大だしわからんな
この歳で初の4大だしわからんな
266479
*266478
>動画で見るならデンベレはメッシクラスだよ
釣られて比べて見てしまったw
ないわ
>動画で見るならデンベレはメッシクラスだよ
釣られて比べて見てしまったw
ないわ
266480
もうアタッカーはいいからDF補強しろよ…
266481
これで押し出されるのはシュールレだけじゃない。
ロイスが復活したら、こいつが10番の位置に入って右はプリになるんじゃないか? 香川さん。。。
ロイスが復活したら、こいつが10番の位置に入って右はプリになるんじゃないか? 香川さん。。。
266482
特に昨シーズンの10代前後の若手ゴロゴロ獲得を経験したドルサポなら
もうすぐ28歳の選手を新規獲得なら超高齢だと思うわなw
もうすぐ28歳の選手を新規獲得なら超高齢だと思うわなw
266483
今期獲得したロイスの代役フィリップ君はどうするんだよ・・
266484
さっそく香川の心配を装ったキモイのが湧いてきたわ
お前ら安置って何人も使っては香川と比較してポジションがポジションが言ってるけど
結局マンユ時代から必ず最後は香川がスタメンに返り咲いてレギュラー獲得してる度に無知晒してんのに
よくもまあ懲りねえな
お前ら安置って何人も使っては香川と比較してポジションがポジションが言ってるけど
結局マンユ時代から必ず最後は香川がスタメンに返り咲いてレギュラー獲得してる度に無知晒してんのに
よくもまあ懲りねえな
266485
やっぱり年齢と適応が問題になるよな。性能は年単位でスカウトのお墨付きだから、外れはないと思う。でも、値段ほどの活躍ができるかっていうとね。
あと、ドルの選手は(パパ以外)クリーンすぎるから、そういう面での期待はあるな。ビデオ審判と折り合いがつけれるかってのもあるが。
あと、ドルの選手は(パパ以外)クリーンすぎるから、そういう面での期待はあるな。ビデオ審判と折り合いがつけれるかってのもあるが。
266486
こいつが10番の位置に入ってきて()
ヤルモ10番の位置なんて殆どやった事ないんだけどなぁ
28で未経験の位置にコンバートされてハマるなら苦労ないわな
ヤルモ10番の位置なんて殆どやった事ないんだけどなぁ
28で未経験の位置にコンバートされてハマるなら苦労ないわな
266487
ウクライナ人の苗字って最後絶対に「コ」が付くと思ってたから
コノプリャーンカはウクライナ人だとは思ってなかったわw
コノプリャーンカはウクライナ人だとは思ってなかったわw
266488
態度の問題とかちょっと論議されてるけどドルトムントはブンデスでも一番クリーンなクラブじゃなかったか?
イエロー・レッド連発するような選手でないことを祈ろう
イエロー・レッド連発するような選手でないことを祈ろう
266490
レヴァ→ギュン→ルーニー→マタ→ヤヌ→ロイス→ミキ→カストロ→ゲッツェ→プリ→デンベレ→ヤルモ←new
266491
やっぱシュールレ臭を感じてる人多いなw
あとこのタイプのウインガーが簡単にCFコンバート適応出来るならシュールレがとっくにそうなってるからw
あとこのタイプのウインガーが簡単にCFコンバート適応出来るならシュールレがとっくにそうなってるからw
266493
インモービレのケースがあるからまだ安心できない
チームに溶け込めるといいんだけどな
チームに溶け込めるといいんだけどな
266494
ドルトムントはCLもカップ戦もあるんだから、ウィングは固定できない。フィリップ・プリシッチ・ヤルモレンコは当面使われるはず。出れなくなるのはラーセンくらいでしょ。CLのB登録は前日OKだから、急な怪我人のことを考えると若いってだけで価値があるが。トリャンが来た上で、ドゥルム・モル・パスラックの誰かが残留してしまうと、また難しくなる。
香川が影響受けるとしたら、交代枠くらいだな。今はゲッツェと出場時間を分け合ってる状態だから。
香川が影響受けるとしたら、交代枠くらいだな。今はゲッツェと出場時間を分け合ってる状態だから。
266495
フライブルクサポ「何だと!サイドの即戦力かよ、フィリップ返せよ!!」
266496
とにかくCEOはサイドを強化したかったみたいだな
ポジが違えばドルベリも狙ってたみたいだが
来シーズンくらいドルベリ取りにいくんじゃないかな
ポジが違えばドルベリも狙ってたみたいだが
来シーズンくらいドルベリ取りにいくんじゃないかな
266497
ロイスが怪我がちで慢性的に人いないから丁度いい補強
問題はロイスが帰ってきたときにどうなるか
・・・凄い選手なんだけど怪我多すぎて面倒くさい
問題はロイスが帰ってきたときにどうなるか
・・・凄い選手なんだけど怪我多すぎて面倒くさい
266498
あんま期待できないな
ムヒ、デンベレ、モルと違って転売できる年齢でもない
デンベレの後釜を安く済まそうとしたんだろうけど、外れ補強だね
ムヒ、デンベレ、モルと違って転売できる年齢でもない
デンベレの後釜を安く済まそうとしたんだろうけど、外れ補強だね
266499
ロイスは怪我持ちじゃなかったら
デンベレより先にバルサ行きの可能性あったんだよな
気の毒にな~
デンベレより先にバルサ行きの可能性あったんだよな
気の毒にな~
266500
やっとビッグクラブへって現地のコメントが多いけど
確かになぜ27歳になるまで10年間近くディナモ・キエフだったのかは気になるな
確かになぜ27歳になるまで10年間近くディナモ・キエフだったのかは気になるな
266501
ドルトムントファン、サポは若手取りまくってある程度成功してきたから、老いを相当恐れてるな。あまり良くない傾向だ。
266503
単純に年齢ってより
28歳での完成度を求めてんじゃない?
デンベレは若くしてあのレベルだった。
単純に28歳の後釜にしては伸びしろ含めて物足りない。
ってところではないかな?
まあ、100億以上安い選手なんだし当然と言えば当然だが
若手取って育てるドルらしくはないし。
ただプレー観てないから何とも言えないなー。
実はドルと凄く合ってる選手・・・かもしれないし。
28歳での完成度を求めてんじゃない?
デンベレは若くしてあのレベルだった。
単純に28歳の後釜にしては伸びしろ含めて物足りない。
ってところではないかな?
まあ、100億以上安い選手なんだし当然と言えば当然だが
若手取って育てるドルらしくはないし。
ただプレー観てないから何とも言えないなー。
実はドルと凄く合ってる選手・・・かもしれないし。
266504
もうウクライナでキャリアを終えるつもりなんだと思ってたわ
運動量以外は問題ないとは思うけど、4大リーグ以外の選手にこの額出すとは結構冒険するねぇ
ベテラン欲しいならもうちょい金額上乗せしてベララビとか実績あるような選手取ってきた方がいいんでない?
運動量以外は問題ないとは思うけど、4大リーグ以外の選手にこの額出すとは結構冒険するねぇ
ベテラン欲しいならもうちょい金額上乗せしてベララビとか実績あるような選手取ってきた方がいいんでない?
266505
冒険というか市場が閉まるしデンベレマネーもあるわけだから、ある程度円滑に進めたかったんだろうね。
伸び代云々はなんというか、即戦力を獲得するってそういうことだと思うし。フィットすることを願うしかない。
シュールレさんへの駆け込みオファーお待ちしております。
伸び代云々はなんというか、即戦力を獲得するってそういうことだと思うし。フィットすることを願うしかない。
シュールレさんへの駆け込みオファーお待ちしております。
266506
※266500
オーナーのスルキスは出す気が全くなかった。ヤルモレンコはクラブに移籍金を残すために延長(2020年まで)した時、これが最後の延長と伝えたが、昨季のキエフはCL予選があったから、料金を強気設定した結果、破談した。まあ、ドルトムント側の事情は大体シュールレを獲得したせい。今夏は残り3年でヤルモレンコ自身も不振だったから、25mはややバルサのあぶく銭感があるが、ウクライナリーグに居る限りこれ以上値段を吊り上げるのは無理だから売った。
てか、2013-2014あたりでミランとヤルモレンコが破談したのは本田の(本田に)影響もあると思うけどね。左利きのパワフルなアタッカーだから。
オーナーのスルキスは出す気が全くなかった。ヤルモレンコはクラブに移籍金を残すために延長(2020年まで)した時、これが最後の延長と伝えたが、昨季のキエフはCL予選があったから、料金を強気設定した結果、破談した。まあ、ドルトムント側の事情は大体シュールレを獲得したせい。今夏は残り3年でヤルモレンコ自身も不振だったから、25mはややバルサのあぶく銭感があるが、ウクライナリーグに居る限りこれ以上値段を吊り上げるのは無理だから売った。
てか、2013-2014あたりでミランとヤルモレンコが破談したのは本田の(本田に)影響もあると思うけどね。左利きのパワフルなアタッカーだから。
266507
バ・カ金を得てバ・カ金を使うなよ。
高すぎるだろ
こういう時こそ寧ろ賢く金を使え
高すぎるだろ
こういう時こそ寧ろ賢く金を使え
266508
*266486
>ヤルモ10番の位置なんて殆どやった事ないんだけどなぁ
デンベレにトップ下やらせてた監督はもういないしねw
>28で未経験の位置にコンバートされてハマるなら苦労ないわな
ただCFへのコンバートはあるかも
クロップ時代から目をつけてたし
ボシュもポストプレーヤー欲しがってるからね
>ヤルモ10番の位置なんて殆どやった事ないんだけどなぁ
デンベレにトップ下やらせてた監督はもういないしねw
>28で未経験の位置にコンバートされてハマるなら苦労ないわな
ただCFへのコンバートはあるかも
クロップ時代から目をつけてたし
ボシュもポストプレーヤー欲しがってるからね
266510
27歳にして初めての海外生活
ドイツでの生活に馴染めればいいのだが
ドイツでの生活に馴染めればいいのだが
266512
※266506
いろいろウクライナに長くいた事情があったんだね
>ヤルモレンコ自身も不振だったから
ここが一番気になるところなんですが・・
いろいろウクライナに長くいた事情があったんだね
>ヤルモレンコ自身も不振だったから
ここが一番気になるところなんですが・・
266514
*266485
>あと、ドルの選手は(パパ以外)クリーンすぎるから、そういう面での期待はあるな。
18歳でクリーンにPK、FK獲りまくるプリシッチはやっぱ天才だよな
>あと、ドルの選手は(パパ以外)クリーンすぎるから、そういう面での期待はあるな。
18歳でクリーンにPK、FK獲りまくるプリシッチはやっぱ天才だよな
266517
27歳で国外初挑戦の選手に39億?
266519
>27歳で国外初挑戦の選手に39億?
ドルのスカウトが何年もラブコール送ってきたこと考えると
期待も膨らむけど やっぱり賭けだよなあ
ドルのスカウトが何年もラブコール送ってきたこと考えると
期待も膨らむけど やっぱり賭けだよなあ
266526
金額に関しては266505の言う通りだと思うけどな
ヴァッケがデンベレの移籍金の釣り上げに大成功したわけだし
そこは問題ないと思う
ヴァッケがデンベレの移籍金の釣り上げに大成功したわけだし
そこは問題ないと思う
266547
おおお、エース級のウィング獲得きた!
おれの昨季のドルウィングの序列
ロイス>>>プリ>>>>>>デンベレ>シュールレ=モル
今期の序列
ロイス>>プリ>ヤルモ>>>>>>フィリップ>その他
現時点では、ドルに適正化したプリには並べないが、馴染むとロイス級まである逸材
プリは良い選手だけど受難が続く
3番手でもロイスのスペがあるからめげずに頑張れ
おれの昨季のドルウィングの序列
ロイス>>>プリ>>>>>>デンベレ>シュールレ=モル
今期の序列
ロイス>>プリ>ヤルモ>>>>>>フィリップ>その他
現時点では、ドルに適正化したプリには並べないが、馴染むとロイス級まである逸材
プリは良い選手だけど受難が続く
3番手でもロイスのスペがあるからめげずに頑張れ
266578
ワールドカップ予選 9/2 グループI ウクライナvsトルコ
新旧9番対決じゃないか、勝点11同士で負けられない戦いやで
新旧9番対決じゃないか、勝点11同士で負けられない戦いやで
266585
お前らが嫌うタイプ
266595
ロイスが怪我がちじゃなきゃ獲る必要もなかったんだろうけどね
まあロイスが怪我も無く活躍してたらとっくに上のクラブに移籍してるだろうけど
まあロイスが怪我も無く活躍してたらとっくに上のクラブに移籍してるだろうけど
266599
ゴール前に来たパスを右足のトラップで左側に置くプレーうめえ!!!!
転がってるボールならまだしも、浮いたパスでアレは尋常じゃねぇ。
転がってるボールならまだしも、浮いたパスでアレは尋常じゃねぇ。
266600
BSC Young Boys vs. Dynamo Kyiv | 02.08.2017 | Full Match in german
今月8/2 CL予選 ヤングボーイズ戦がフルであがってたので観てみたけど
ボスのサッカーに合わない気がする、と言うかプレスに対応できるのだろうか
アジリティーが無いし動きに重さを感じる、直線で走ったら遅くはないんだが
今月8/2 CL予選 ヤングボーイズ戦がフルであがってたので観てみたけど
ボスのサッカーに合わない気がする、と言うかプレスに対応できるのだろうか
アジリティーが無いし動きに重さを感じる、直線で走ったら遅くはないんだが
266605
閑話休題、ひと笑いどうぞ。
デンベレ入団披露
https://streamable.com/y5ur3
マラドーナ入団披露
https://www.youtube.com/watch?v=tGgcdE-oOGQ
デンベレ入団披露
https://streamable.com/y5ur3
マラドーナ入団披露
https://www.youtube.com/watch?v=tGgcdE-oOGQ
266609
ウクライナ・プレミアリーグは7月開幕でFCディナモ・キエフは既に6節を終え
CL予選ELプレイオフを含め、公式戦を11試合戦っている
CL予選ELプレイオフを含め、公式戦を11試合戦っている
266611
いうても今季もCLあるし、若手だけでリーグとカップ回し続けるのは無茶だからこの獲得は理に適ってるだろう。
新しいリーグに来たら適応に時間が掛かるのは基本的にはどの選手も一緒だから、とりあえず冬の移籍期間後位からをこの選手の実力として見ることにするわ。
新しいリーグに来たら適応に時間が掛かるのは基本的にはどの選手も一緒だから、とりあえず冬の移籍期間後位からをこの選手の実力として見ることにするわ。
266614
ボシュのサッカーに確実に合うね
さらに来年はオバに代わり1トップで活躍するだろうね
さらに来年はオバに代わり1トップで活躍するだろうね
266627
ん? 今季のCL予選に出てるけど、ドルでCL出られんの?
266630
動画うめえ
デンベレよりいいだろこれ
シュートも上手いし
シュールレ終わったな
デンベレよりいいだろこれ
シュートも上手いし
シュールレ終わったな
266660
シュールレと違ってきっちりと実績もあるからなぁ
266666
CL予選に出ても、グループステージからは別クラブで出れるらしいな。
http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2277105.html#div-gpt-ad-1410518459199-2
http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2277105.html#div-gpt-ad-1410518459199-2
266708
プレーに華があるな
見てみたくなった
見てみたくなった
266713
ヤルモがずっとウクライナにいたのはキエフがオファー蹴ってたんだぞ
266716
何で良い補強みたいに言ってる人がいるのか
どう考えても補強ポイントの優先順位はDF>GK>CMF>FW>OMFでしょうよ
どう考えても補強ポイントの優先順位はDF>GK>CMF>FW>OMFでしょうよ
266727
*266713
>ヤルモがずっとウクライナにいたのはキエフがオファー蹴ってたんだぞ
それな
本人は今回「欧州のビッグクラブに行けて嬉しい」て言ってるもんな
>ヤルモがずっとウクライナにいたのはキエフがオファー蹴ってたんだぞ
それな
本人は今回「欧州のビッグクラブに行けて嬉しい」て言ってるもんな
266729
デンベレ「みんなハッピーになれてよかったじゃん」
ア◯すぎてワロタw
ア◯すぎてワロタw
266731
30億代で即戦力GETなら悪くはない。
ドルが獲得する選手としては3番目くらいに高いけど、ふっかけられる状態でまだ未確定の若者を取るよりはいい補強だと思う。
ドルが獲得する選手としては3番目くらいに高いけど、ふっかけられる状態でまだ未確定の若者を取るよりはいい補強だと思う。
266765
念願の海外移籍でやる気満々なのが+に出るかどうか。
心機一転で攻守に走り回ってくれればいいけどね。
心機一転で攻守に走り回ってくれればいいけどね。
266787
その即戦力がどうかって話なんだろ
インモーさんのこと忘れたのかよ
ブンデス内の選手でもなけりゃ若くもない
ましてや最も必要としてるポストタイプでもないんだから懐疑的になるのは当然のことだろ
良い補強なんて冗談はよしてくれよ
インモーさんのこと忘れたのかよ
ブンデス内の選手でもなけりゃ若くもない
ましてや最も必要としてるポストタイプでもないんだから懐疑的になるのは当然のことだろ
良い補強なんて冗談はよしてくれよ
266826
まあ選手獲得というのは賭けみたいなとこあるよ
競争でもあるからうかうかしてると拐われるしね
前線の即戦力候補を獲ったということは
ロイス復帰のめどが立たないんだろうな
若くはないが年でもない
シーズン中にフィットできなければ
売れるんじゃないかな
シュールレみたいに失敗続きじゃ売りにくいが
今回が4大リーグ初なので儲けにこだわらなきゃ
手を挙げるクラブはあるだろ
って今から売る心配してもなあ
競争でもあるからうかうかしてると拐われるしね
前線の即戦力候補を獲ったということは
ロイス復帰のめどが立たないんだろうな
若くはないが年でもない
シーズン中にフィットできなければ
売れるんじゃないかな
シュールレみたいに失敗続きじゃ売りにくいが
今回が4大リーグ初なので儲けにこだわらなきゃ
手を挙げるクラブはあるだろ
って今から売る心配してもなあ
266835
なんでもネガティブな帰結にしかならない人おるけど、それじゃなーんにも成し遂げられない
なぜなら、チャレンジする前に諦めてるからw
移籍がチームにとって100%成功するケースは、ごくごく稀
成功しても、環境が変わって失敗になるパターンもある
リスクとってでも、成功に向けて努力する、これが大事
なぜなら、チャレンジする前に諦めてるからw
移籍がチームにとって100%成功するケースは、ごくごく稀
成功しても、環境が変わって失敗になるパターンもある
リスクとってでも、成功に向けて努力する、これが大事
266849
即戦力獲った扱いで成功するために努力とはこれ如何に
せっかくデンベレで稼いだのに補強所じゃない選手獲ったら批判的な意見出るのは当然だろ
代表サッカーと違って金が発生してるクラブサッカーは遊びじゃなく仕事なんだから綺麗事じゃ済まされないって事くらい分かれよ
せっかくデンベレで稼いだのに補強所じゃない選手獲ったら批判的な意見出るのは当然だろ
代表サッカーと違って金が発生してるクラブサッカーは遊びじゃなく仕事なんだから綺麗事じゃ済まされないって事くらい分かれよ
266856
即戦力であろうがなかろうが初挑戦のリーグに適応するために努力するのは当たり前だよ
言語の違いもあるし
で補強どころってどこよ?
まさかDFとか言わないよね?
言語の違いもあるし
で補強どころってどこよ?
まさかDFとか言わないよね?
266871
デンベレの才能を超える即戦力を30億くらいで買えって方が無理。
オナドリやロストが減るだけでデンベレより戦力になる場合もある。
インモーやシュールレの事例があるから不安になるのはしゃーないがな。
オナドリやロストが減るだけでデンベレより戦力になる場合もある。
インモーやシュールレの事例があるから不安になるのはしゃーないがな。
266873
>せっかくデンベレで稼いだのに補強所じゃない選手獲ったら批判的な意見出るのは当然だろ
補強どころじゃないとかなんで勝手に決めてんだよw
そもそも補強の優先順位通りに人材が現れるとでも思ってるのか?
まだ財政が落ち着く前から数シーズン狙ってた選手がやっと解禁になって飛びつくのも無理ないことだし、ロイス怪我、シュールレ不発、フィリップスも不慣れ、イサク未知数という中でのデンベレ売却なんだから、オバプリと組ませる足下上手い点取り屋候補を獲るのは悪くない。ゲーゲン戦術復活だと対戦相手のほとんどが引きこもるからトリッキーなテクニシャンは歓迎だな。
DFはザガドゥもトプラクも予想以上にやってるし、これからもっと良くなるだろう。慌てることはない。
補強どころじゃないとかなんで勝手に決めてんだよw
そもそも補強の優先順位通りに人材が現れるとでも思ってるのか?
まだ財政が落ち着く前から数シーズン狙ってた選手がやっと解禁になって飛びつくのも無理ないことだし、ロイス怪我、シュールレ不発、フィリップスも不慣れ、イサク未知数という中でのデンベレ売却なんだから、オバプリと組ませる足下上手い点取り屋候補を獲るのは悪くない。ゲーゲン戦術復活だと対戦相手のほとんどが引きこもるからトリッキーなテクニシャンは歓迎だな。
DFはザガドゥもトプラクも予想以上にやってるし、これからもっと良くなるだろう。慌てることはない。
266880
得点源が抜けたからその穴埋めをしただけだろ。DFガー言うやついるけど、あそこまでおかしくなったのは人的問題というより戦術的問題だって分かってるのかよ。今久しぶりにディフェンスが落ち着いているのは監督変わったからだろ。トプラク、ザガドゥは意外にフィットしてるし、シュメもラファも怪我が治れば戻ってくる。最悪パスラックもいるしな。メガクラブ並みの給料払えるわけじゃなし、下手に増やして選手腐らせても出て行かれるだけ。
266904
成功するかどうかは結果論。現状では過度な期待はきないけど別に批判されるような選手でもない。
デンベレ売って得た資金はまだ100億くらい残ってんのな。
デンベレ売って得た資金はまだ100億くらい残ってんのな。
266934
1000万ユーロで獲得したモルが1400万ユーロで売れたか。
商売上向きだな。
商売上向きだな。
266939
Jeremy Toljan決まったね、パスラックはレンタルか
266942
ホッフェンのスター、トルヤン獲得か
パスラックはまだレベル的に微妙だったから良いトレードだな
てかなんだよもうSB補強出来たじゃん(彼は両サイドできる)
しかも500万ユーロならほぼモル売った儲け分でまかなえる
ラッキーだな
しかしユーベ、トッテナムを蹴ってドルに来たとは
ドルも偉くなったもんだ
パスラックはまだレベル的に微妙だったから良いトレードだな
てかなんだよもうSB補強出来たじゃん(彼は両サイドできる)
しかも500万ユーロならほぼモル売った儲け分でまかなえる
ラッキーだな
しかしユーベ、トッテナムを蹴ってドルに来たとは
ドルも偉くなったもんだ
266945
なんかトントン拍子でワロタw
266948
これ今季結構いけんじゃないの
楽しみになってきた
楽しみになってきた
267021
左SBにシュメ、ゲレイロ
右SBにピシュ、トルヤン
CBにパパ、バルトラ、トプラク、ザガドゥ
夢のようだなw
右SBにピシュ、トルヤン
CBにパパ、バルトラ、トプラク、ザガドゥ
夢のようだなw
267023
批判的なコメントがほとんどないのに
タイトルが「デンベレのレベルにはない」なのはまとめ方が不適切です
タイトルが「デンベレのレベルにはない」なのはまとめ方が不適切です
267035
ゲレイロにトルヤンか
シュメルツァーとピシュが控えになりそうだな
理想的な補強だろ
そしてドルレベルのSBも十分こなすザガドゥが本職CBに
トプラクもいてCBも安泰か
トルヤンがいればロイスや香川も右でボール回せる
左サイド偏重が解消されるし引いた相手には驚異
バイエルンもこの選手層でゲーゲンやられたら辛いだろう
今シーズンで戦術慣れに終わるかもしれないが
来年あたり久々にあるかもな
シュメルツァーとピシュが控えになりそうだな
理想的な補強だろ
そしてドルレベルのSBも十分こなすザガドゥが本職CBに
トプラクもいてCBも安泰か
トルヤンがいればロイスや香川も右でボール回せる
左サイド偏重が解消されるし引いた相手には驚異
バイエルンもこの選手層でゲーゲンやられたら辛いだろう
今シーズンで戦術慣れに終わるかもしれないが
来年あたり久々にあるかもな