試合後の香川真司選手のコメント(一部)
Q:内田からのクロスでゴールが狙えたシーンがあったが?
「狙おうと思ったけど、ちょうど(味方が)見えたし、
自分はヘディングのシュートが下手くそなんで、
落とした方が入ると思ったけど、そこの精度が足りなかった」
Q:本田以外にスイッチを入れることが課題だと言っていたが、今日の出来は?
「相手のプレッシャー云々は抜きにして、ある程度前線の選手が
チャンスを作れている場面があった。後半は乾が入り、
あそこで乾がボールを持つことで相手の脅威になっていたと思うし、
シュートを打つことでこぼれてきたりしていた。見るところを
見れている選手なので、あとは攻撃の質を高めていければ」
Q:地元での試合だったが?
「神戸でできるというのはいつやっても素晴らしい経験だし、ありがたいこと。
神戸で生まれ育ったので、自分にとってはサッカーの原点。
子どもたちに対して少しでも夢を与えられているかなと思う」
Q:左でやっていく形はできている?
「全然できない。乾の方がフランクフルトで試合に出てやっているから、
今日見ていてもあいつの方がいい形を作っていた。
自分にもいい刺激になったし、もっと形を極めていきたい。
代表で学べているわけだし、マンチェスターでもそういう場面はある
と思うので練習していきたい」
Q:左サイドの理想像は?
「サイドで抜けるし、中でもチャンスメイクできること。
両方いけるのが必要。サイドに張るだけのプレーヤーじゃないけど、
中に入りこんでしまってもダメ」
Q:今日はエリア内ではなく、
いつもより1つ前のところでプレーすることが多かったが?
「両サイドがドリブルする選手だったから、
相手のプレッシャーの問題もあるけど
ワンツーで抜けられたからタイミングを意識した。
今日はどちらかと言うと味方を生かす感じで、
自分が受けてシュートという形はあまりなかった。
その形がもっと増えればシュートまでいけたと思うけど、その形がなかった。
スピードに乗って入っていくのがなかった」
Q:外から強引に狙いたいという思いはあった?
「あったけど、そこの意識はなかなか持てない。
どうしても自分のプレースタイル上、
中に入ってかわしてシュートというイメージがある。
それだけじゃダメなのは分かっているし、エリア外でも前を向いて
シュートできる選手にならないといけない。意識してやっていきたい」
―ISM―


・3:0で日本が勝ったラトビア戦で香川かなり凄い試合したよ
余裕でマン・オブ・ザ・マッチだ!
ラトビアは世界最強の相手じゃないってのはわかってるけど
この試合だけで編集して香川の動画作れちゃうよ
クイックターン、フリック、クレバーなワンツーパス
危険なスルーパス。
どれだけ数をかけて香川を取り囲んでも
ラトビアはただただ彼を止めれなかった
アタッキングサードで起こったほとんど全てに関与してたわ
アシストは2つだったけど
オフサイドだったり
チームメイトがしっかり決めていたら
容易に6、7つはアシストしてただろうね
・3点目のアシストバカバカしい程うまいな
香川は本当に能力あるなぁ
・本田のいいゴールだな
そして岡崎へのアシストはほれぼれする
・3点目へのパスはファンタスティックだ
真司は期待通りに活躍するよ
彼には才能があるんだから
・もしここ(ユナイテッド)で成功しなかったら、それは罪だぞ
香川にはサウサンプトン戦の前半の様な調子を続けて欲しい
凄い才能あるんだから
・勇気づけられることに
香川は既にこういうアシストみたいなプレーはうちでもかなりしてる
決めるべき所で決めれていないんだ
香川がアシストや得点をもっと多く出来てないのは不運だよ
・香川が狙う先にはエルナンデス、ファン・ペルシー、
ルーニーの様な選手がいて大抵ゴールに突き刺すんだけどね
香川のスルーパスは完璧に合わせるからかなり驚き
そのことに関して香川は既に世界でも最高の選手のうちの1人では
彼が完全に順応するまで待てんわ
・香川が90分間試合したね
日曜日の試合は絶対先発しないだろう
(香川が)マドリー戦先発する可能性十分あるんじゃない?
・もし香川が(マドリー戦)先発しなかったら変だ
ファギーが重要な3試合(フルハム、エヴァートン、レアル)を
連続してベンチにするとは思えない
特に彼は自分の調子をつかんできてるようだし
・3点目へのアシストは美しいものだな
・◯そっ気の利いたパス出しとるじゃないか
おみごと真司
・2アシストでマン・オブ・ザ・マッチだろう・・・
今週末のエヴァートン戦でプレーするのに疲れてないといいが
・日本に行って?それともヨーロッパで(試合したの)?
・日本で・・・だから移動がコンディションに影響しないか心配なんだ
・えーっと(エヴァートン戦)プレーしないかもしれないし
試合日曜日だから、たぶん大丈夫だろう
・正直エヴァートン戦かマドリッド戦では先発しないと思う
・おそらく・・・香川とバレンシアなら、俺は香川を選ぶ・・・
たぶんナニかウェルベック、でもバレンシアはないわ
・バレンシアはほぼ確実にマドリー戦で先発するよ
ロナウドに対しての献身性とパワーがあるからね
・俺もバレンシアが先発だと思う
・モウリーニョが聞いたら喜ぶだろうな
・献身性ならウェルベックの方がバレンシアより上
前者の方が好調だしね
・日本でランキング100位相手に親善試合
あぁ彼のパフォーマンスは凄かった
でもエヴァートン戦には先発できない、十中八九サブとして
おそらく香川はレアル・マドリー戦に向けて休むことができるだろう
↓ソース
http://bit.ly/12tvVvE
http://bit.ly/12tvS2E
Q:内田からのクロスでゴールが狙えたシーンがあったが?
「狙おうと思ったけど、ちょうど(味方が)見えたし、
自分はヘディングのシュートが下手くそなんで、
落とした方が入ると思ったけど、そこの精度が足りなかった」
Q:本田以外にスイッチを入れることが課題だと言っていたが、今日の出来は?
「相手のプレッシャー云々は抜きにして、ある程度前線の選手が
チャンスを作れている場面があった。後半は乾が入り、
あそこで乾がボールを持つことで相手の脅威になっていたと思うし、
シュートを打つことでこぼれてきたりしていた。見るところを
見れている選手なので、あとは攻撃の質を高めていければ」
Q:地元での試合だったが?
「神戸でできるというのはいつやっても素晴らしい経験だし、ありがたいこと。
神戸で生まれ育ったので、自分にとってはサッカーの原点。
子どもたちに対して少しでも夢を与えられているかなと思う」
Q:左でやっていく形はできている?
「全然できない。乾の方がフランクフルトで試合に出てやっているから、
今日見ていてもあいつの方がいい形を作っていた。
自分にもいい刺激になったし、もっと形を極めていきたい。
代表で学べているわけだし、マンチェスターでもそういう場面はある
と思うので練習していきたい」
Q:左サイドの理想像は?
「サイドで抜けるし、中でもチャンスメイクできること。
両方いけるのが必要。サイドに張るだけのプレーヤーじゃないけど、
中に入りこんでしまってもダメ」
Q:今日はエリア内ではなく、
いつもより1つ前のところでプレーすることが多かったが?
「両サイドがドリブルする選手だったから、
相手のプレッシャーの問題もあるけど
ワンツーで抜けられたからタイミングを意識した。
今日はどちらかと言うと味方を生かす感じで、
自分が受けてシュートという形はあまりなかった。
その形がもっと増えればシュートまでいけたと思うけど、その形がなかった。
スピードに乗って入っていくのがなかった」
Q:外から強引に狙いたいという思いはあった?
「あったけど、そこの意識はなかなか持てない。
どうしても自分のプレースタイル上、
中に入ってかわしてシュートというイメージがある。
それだけじゃダメなのは分かっているし、エリア外でも前を向いて
シュートできる選手にならないといけない。意識してやっていきたい」
―ISM―
現地フォーラムからまとめました


・3:0で日本が勝ったラトビア戦で香川かなり凄い試合したよ
余裕でマン・オブ・ザ・マッチだ!
ラトビアは世界最強の相手じゃないってのはわかってるけど
この試合だけで編集して香川の動画作れちゃうよ
クイックターン、フリック、クレバーなワンツーパス
危険なスルーパス。
どれだけ数をかけて香川を取り囲んでも
ラトビアはただただ彼を止めれなかった
アタッキングサードで起こったほとんど全てに関与してたわ
アシストは2つだったけど
オフサイドだったり
チームメイトがしっかり決めていたら
容易に6、7つはアシストしてただろうね
・3点目のアシストバカバカしい程うまいな
香川は本当に能力あるなぁ
・本田のいいゴールだな
そして岡崎へのアシストはほれぼれする
・3点目へのパスはファンタスティックだ
真司は期待通りに活躍するよ
彼には才能があるんだから
・もしここ(ユナイテッド)で成功しなかったら、それは罪だぞ
香川にはサウサンプトン戦の前半の様な調子を続けて欲しい
凄い才能あるんだから
・勇気づけられることに
香川は既にこういうアシストみたいなプレーはうちでもかなりしてる
決めるべき所で決めれていないんだ
香川がアシストや得点をもっと多く出来てないのは不運だよ
・香川が狙う先にはエルナンデス、ファン・ペルシー、
ルーニーの様な選手がいて大抵ゴールに突き刺すんだけどね
香川のスルーパスは完璧に合わせるからかなり驚き
そのことに関して香川は既に世界でも最高の選手のうちの1人では
彼が完全に順応するまで待てんわ
・香川が90分間試合したね
日曜日の試合は絶対先発しないだろう
(香川が)マドリー戦先発する可能性十分あるんじゃない?
・もし香川が(マドリー戦)先発しなかったら変だ
ファギーが重要な3試合(フルハム、エヴァートン、レアル)を
連続してベンチにするとは思えない
特に彼は自分の調子をつかんできてるようだし
・3点目へのアシストは美しいものだな
・◯そっ気の利いたパス出しとるじゃないか
おみごと真司
別のマンチェスター・ユナイテッドのフォーラムをまとめました
・2アシストでマン・オブ・ザ・マッチだろう・・・
今週末のエヴァートン戦でプレーするのに疲れてないといいが
・日本に行って?それともヨーロッパで(試合したの)?
・日本で・・・だから移動がコンディションに影響しないか心配なんだ
・えーっと(エヴァートン戦)プレーしないかもしれないし
試合日曜日だから、たぶん大丈夫だろう
・正直エヴァートン戦かマドリッド戦では先発しないと思う
・おそらく・・・香川とバレンシアなら、俺は香川を選ぶ・・・
たぶんナニかウェルベック、でもバレンシアはないわ
・バレンシアはほぼ確実にマドリー戦で先発するよ
ロナウドに対しての献身性とパワーがあるからね
・俺もバレンシアが先発だと思う
・モウリーニョが聞いたら喜ぶだろうな
・献身性ならウェルベックの方がバレンシアより上
前者の方が好調だしね
・日本でランキング100位相手に親善試合
あぁ彼のパフォーマンスは凄かった
でもエヴァートン戦には先発できない、十中八九サブとして
おそらく香川はレアル・マドリー戦に向けて休むことができるだろう
↓ソース
http://bit.ly/12tvVvE
http://bit.ly/12tvS2E

オススメのサイトの最新記事
Comments
6980
エヴァートン戦がスタメンかベンチか だな
6981
夜遅くに更新乙です
今日は今からビッグマッチがたくさんあるから寝られないw
今日は今からビッグマッチがたくさんあるから寝られないw
6982
この前のルーニーへのアシストみたいだったなw
6984
マンUのサポーターはなんだかいつも香川にやさしいな
CLも優勝して欲しい
CLも優勝して欲しい
6985
まぁ普通に行けば次のエヴァートン戦休んで
レアル戦に出てくるんだろうけど
レアル戦に出てくるんだろうけど
6986
レアル戦スタメン見たいわ
6987
うーん、マンUではやっぱりパサーなんだな
香川は受けてなんぼの選手だと思うんだが
香川は受けてなんぼの選手だと思うんだが
6988
マドリー香川
6991
いつも2ちゃんではボロクソ言われてる香川だがユナイテッドサポの評価は高い。
どっちが見る目無い?
どっちが見る目無い?
6992
2ちゃん自体、目を通す価値すらないと思う
6993
代表の試合も見てくれてるユナイテッドサポに感謝!
エヴァートン戦はベンチスタートで後半ちょこっと出て
レアル戦スタメンが理想かな
エヴァートン戦はベンチスタートで後半ちょこっと出て
レアル戦スタメンが理想かな
6994
2chでそんな叩かれてねーよ
6996
まさかのフル出場やったね・・(´・ω・`)
6997
またノーゴールかよ
岡崎の決定力と香川の差はかなりあるね
岡崎の決定力と香川の差はかなりあるね
6998
マンUサポも日本代表の試合なんか見てんだな
香川がいるとはいえ情熱的だな
香川がいるとはいえ情熱的だな
6999
※6997
クラブでは・・
クラブでは・・
7000
次節は休みかな
吉田はどうだろう、次節のシティ戦、ここでフォレン登場なのだろうか
吉田はどうだろう、次節のシティ戦、ここでフォレン登場なのだろうか
7001
香川みたいに一番能力のある選手が、
代表でもクラブでも一番得意なポジションを任せてもらえず不自由するってのは皮肉な話だな
「ここでしか使えない」という能力が限定された選手の方が、かえって優遇してもらえる
サッカーに限らないけど、出来すぎる人間ってのは損をする運命なんだな
代表でもクラブでも一番得意なポジションを任せてもらえず不自由するってのは皮肉な話だな
「ここでしか使えない」という能力が限定された選手の方が、かえって優遇してもらえる
サッカーに限らないけど、出来すぎる人間ってのは損をする運命なんだな
7002
香川っていつも自分を第三者の視点から見てるようなコメントするよな
この客観性がポジショニングの上手さに結びついてるんだろうか
この客観性がポジショニングの上手さに結びついてるんだろうか
7003
今、イタリアVSオランダしてるよ
ペルシーさん怪我しないで
ペルシーさん怪我しないで
7004
だいたい日本にはどうだ?凄いだろうっていうのを嫌う雰囲気があるだろ。
臭い演技などという言葉があるように、どうだうまい演技だろう、凄いだろう?というのは日本人のあいだでは嫌われる。
2chで評価されないのはそれだろ、めんどくせぇ
臭い演技などという言葉があるように、どうだうまい演技だろう、凄いだろう?というのは日本人のあいだでは嫌われる。
2chで評価されないのはそれだろ、めんどくせぇ
7005
みんなやっぱり長距離移動の疲れの心配してくれてるね
ファーガソン監督が移籍したての頃言ってたからかな
ファーガソン監督が移籍したての頃言ってたからかな
7006
翻訳お疲れ様です(^-^)
CLのマドリー戦に香川出て欲しいな〜
しかもちょうど今レアルが内部分裂してるから勝てる可能性が高いんじゃないかな?
クリロナがあまり調子上がってませんように 笑
あとフジテレビで生放送やるみたいだよ〜
FOOTBALL CX。
スカパーとってない人は良かったな
CLのマドリー戦に香川出て欲しいな〜
しかもちょうど今レアルが内部分裂してるから勝てる可能性が高いんじゃないかな?
クリロナがあまり調子上がってませんように 笑
あとフジテレビで生放送やるみたいだよ〜
FOOTBALL CX。
スカパーとってない人は良かったな
7007
※7004
スポーツにおいては凄いモノは凄い、良いモノは良いっていう見方はできてると
思うんだけどな
そもそも今回の出来で2ch(芸スポ・海サカ板)で文句言われるような論調にはなっていないと思うし
スポーツにおいては凄いモノは凄い、良いモノは良いっていう見方はできてると
思うんだけどな
そもそも今回の出来で2ch(芸スポ・海サカ板)で文句言われるような論調にはなっていないと思うし
7008
※7006
情報ありがとう!
情報ありがとう!
7011
親善試合では活躍できるけど
w杯予選とかきつい試合で活躍できないんだよな
w杯予選とかきつい試合で活躍できないんだよな
7012
MoMは2ゴール決めたザキオカだろ
しかしブンデスばっかだな、リーガの選手を代表で観たいな
しかしブンデスばっかだな、リーガの選手を代表で観たいな
7013
エヴァートン戦先発してレアル戦ベンチになる気がしてならんわ
レアル戦先発するよう全力で祈る
レアル戦先発するよう全力で祈る
7014
見逃した・・・
7015
ガム爺、けっこう長距離移動とか疲れとか気にしてるからエヴァートン戦先発させないんじゃないのかな
ユナイテッドでも90分出場ってあまりないのに、ザックがフル出場させてしまったし
ユナイテッドでも90分出場ってあまりないのに、ザックがフル出場させてしまったし
7016
日本がやってるサッカーは、香川タイプ量産するからな。
乾とか清武だって似たタイプだろ。
だから評価は低いんだよ。
替えの選手は沢山居るからね。
逆にイングランドだと、ああいう選手は少ないから
評価高いんじゃねーかな。
監督は結構香川気に入ってると思うから、まさかの2戦スタメンあるよ。
乾とか清武だって似たタイプだろ。
だから評価は低いんだよ。
替えの選手は沢山居るからね。
逆にイングランドだと、ああいう選手は少ないから
評価高いんじゃねーかな。
監督は結構香川気に入ってると思うから、まさかの2戦スタメンあるよ。
7017
ドルの時は選手層もあまり厚くなくてフォーメーションも一緒だからスタメンで当たり前だった
マンUは選手層が厚くフォーメーションも変えるから毎試合どうなるのかドキドキ
まぁ、あーだこーだ言ってるのも楽しみになってきたw
おそらくマンUサポもこれで楽しんでると思うわ、それがメガクラブなんだろね
マンUは選手層が厚くフォーメーションも変えるから毎試合どうなるのかドキドキ
まぁ、あーだこーだ言ってるのも楽しみになってきたw
おそらくマンUサポもこれで楽しんでると思うわ、それがメガクラブなんだろね
7019
※7017
とはいえ、コンディションしだいですぐ降ろされたり、試合を休むことも無かったわけではないけどね。
スタメンで当たり前だったというのは後半にドルも香川も調子を上げてたからこそだよ。
とはいえ、コンディションしだいですぐ降ろされたり、試合を休むことも無かったわけではないけどね。
スタメンで当たり前だったというのは後半にドルも香川も調子を上げてたからこそだよ。
7020
※7019
確かスタメン落ちしたの2シーズン目の2試合くらいじゃなかった?
確かスタメン落ちしたの2シーズン目の2試合くらいじゃなかった?
7023
※7018
そんな息子を見守る親目線のような人間や純粋に期待してる人間がたくさん居ればいいんだが
個人的に、実際のところはJ1で12試合しかプレーしてないのが
他の日本人選手と比べて叩く人間が多い原因になってる気がする。
Jサポからすれば「J2で活躍してJ1を軽々と飛び越えて海外に行った」みたいな印象があって
あまり面白くないんじゃね?
そんな息子を見守る親目線のような人間や純粋に期待してる人間がたくさん居ればいいんだが
個人的に、実際のところはJ1で12試合しかプレーしてないのが
他の日本人選手と比べて叩く人間が多い原因になってる気がする。
Jサポからすれば「J2で活躍してJ1を軽々と飛び越えて海外に行った」みたいな印象があって
あまり面白くないんじゃね?
7024
※7023
いや、普通に僻みと嫉妬でしょ
隣の国からはパクを追い出した奴
国内では、若くして4大リーグで活躍した上でユナイテッドに移籍した・・先輩差し置いて・・悔しい!! そんな感じか
いや、普通に僻みと嫉妬でしょ
隣の国からはパクを追い出した奴
国内では、若くして4大リーグで活躍した上でユナイテッドに移籍した・・先輩差し置いて・・悔しい!! そんな感じか
7025
香川最近ターンよく使うけどあれ凄いなぁ
アシストも絶妙だったし得点がなかったのだけが
残念だったわ
レアル戦もし出るなら活躍してサポの心掴んでくれ
アシストも絶妙だったし得点がなかったのだけが
残念だったわ
レアル戦もし出るなら活躍してサポの心掴んでくれ
7026
エバートン戦はベンチでいいわ
全てはレアル戦のために!
全てはレアル戦のために!
7028
香川ってもともとは、持ってからのドリブルですばやくシュートってのが
セレッソとかでは一番のストロングポイントだったような。
ドル時代はまだその名残があったが最近は変な普通にゆがめられてる気がする。
どちらかというと乾のようなドリブルを主体してシュートも打つ感じなのに
パスも上手いって言うかそんな感じ受ける側メインの選手なのに
何故か完全パサー出して側ってことになってるのはどうかと。その考え自体が香川の強みを消してる
単に位置を下げたり、さがって持たせたら香川は微妙なプレーになるのは当たり前って言うかマンUはそこ分かってないと思うわ
セレッソとかでは一番のストロングポイントだったような。
ドル時代はまだその名残があったが最近は変な普通にゆがめられてる気がする。
どちらかというと乾のようなドリブルを主体してシュートも打つ感じなのに
パスも上手いって言うかそんな感じ受ける側メインの選手なのに
何故か完全パサー出して側ってことになってるのはどうかと。その考え自体が香川の強みを消してる
単に位置を下げたり、さがって持たせたら香川は微妙なプレーになるのは当たり前って言うかマンUはそこ分かってないと思うわ
7029
翻訳乙です。
いつも思うけど、向こうは香川を見る目が暖かいね。ありがたいけど、チームが勝ってるから余裕あるのかな、逆に勝てなくなった時が正直怖いなw
いつも思うけど、向こうは香川を見る目が暖かいね。ありがたいけど、チームが勝ってるから余裕あるのかな、逆に勝てなくなった時が正直怖いなw
7031
管理人様素早い翻訳ありがとうございます。
納得のMOMの活躍でしたね。
香川のプレーには、ほんまインテリジェンスの高さを感じる
人種差別は嫌いだが2chには香川にユナイテッドで活躍するのに嫉妬して
成功して欲しく無い人達が粘着して巣くってるよ
香川スレの酷さ知らん?
見る価値すらないよ
納得のMOMの活躍でしたね。
香川のプレーには、ほんまインテリジェンスの高さを感じる
人種差別は嫌いだが2chには香川にユナイテッドで活躍するのに嫉妬して
成功して欲しく無い人達が粘着して巣くってるよ
香川スレの酷さ知らん?
見る価値すらないよ
7033
2chは既にスパイ天国と呼んで差し支えないと思う
7034
2得点はさすがだな、シンジ!
さすが代表10番にふさわしい結果を出す男
さすが代表10番にふさわしい結果を出す男
7035
3点目のアシストはこないだのルーニーのスルーパスみたいだったね。
7037
>>7001
そんなことは別に香川に限らず本田だって岡崎だって経験してること。大体今の代表は一つのポジションしかできないヤツの方が珍しいわ。
そんなことは別に香川に限らず本田だって岡崎だって経験してること。大体今の代表は一つのポジションしかできないヤツの方が珍しいわ。
7038
レアル戦でマンUの先発になるかどうか議論されるなんて、
ほんととんでもないところまで行ったんだなぁ…
ほんととんでもないところまで行ったんだなぁ…
7041
現地のファンじゃないけど、俺もMOMは香川かなw
まあ相手が相手というのもあったけど
数々のプレーにかなりのインパクトがあったよ、強さを感じた
ユナイテッドでの苦悩は確実に彼を成長させてる
マドリーとの試合には何とかスタメンで出てほしいなあ
まあ相手が相手というのもあったけど
数々のプレーにかなりのインパクトがあったよ、強さを感じた
ユナイテッドでの苦悩は確実に彼を成長させてる
マドリーとの試合には何とかスタメンで出てほしいなあ
7043
※7042
現地のユナイテッドサポにも言えるのか、英語でw
2アシストしても満足していない香川の貪欲さが好きだ!
現地のユナイテッドサポにも言えるのか、英語でw
2アシストしても満足していない香川の貪欲さが好きだ!
7045
香川ターン 最近見せ場だね・・ あとファーストタッチで浮かせて抜こうとするのは最近の彼の流行りかな・・ ここ数回見てるが・・
7046
MOMは岡崎だろ
ゴール獲れる選手は見てて楽しい
ゴール獲れる選手は見てて楽しい
7047
ルーニーもブラジル戦でゴール決めたし、バレンシアもポルトガル戦で1ゴール
、香川も2アシス、ペルシーどうだった?
まぁユナイテッド安泰だな~
、香川も2アシス、ペルシーどうだった?
まぁユナイテッド安泰だな~
7048
香川の次の対戦相手のエバートンといえば今季の開幕戦で
アフロにやられた苦い思い出があるな
まあエバートン戦はお休みか75分くらいから途中出場かな?
大一番のレアル戦に先発が濃厚じゃないかな フォメは
ペルシ
香川 ルーニー ウェルベック
と予想
アフロにやられた苦い思い出があるな
まあエバートン戦はお休みか75分くらいから途中出場かな?
大一番のレアル戦に先発が濃厚じゃないかな フォメは
ペルシ
香川 ルーニー ウェルベック
と予想
7049
「2ch」ってワードが出ただけでこれだけ反応しちゃってる奴らが多いって事がなにより残念
7050
香川ボール失わなくなったなあ
試合開始ぐらいに一回腑抜けたロストしたぐらいで後は危なげもなかった
やっぱりプレミアで揉まれて強くなってるのは伊達じゃないね
まあMOMは岡ちゃんで全く異論ないけど、乾入るまでは一人だけ完全に別次元だったな
周りの状況の把握が半端ないしそこから来るプレースピードの速さは相変わらずヤバかった
試合開始ぐらいに一回腑抜けたロストしたぐらいで後は危なげもなかった
やっぱりプレミアで揉まれて強くなってるのは伊達じゃないね
まあMOMは岡ちゃんで全く異論ないけど、乾入るまでは一人だけ完全に別次元だったな
周りの状況の把握が半端ないしそこから来るプレースピードの速さは相変わらずヤバかった
7052
香川の成長ぶりが見れてよかった。自分で飛び出していく場面は少なくなったけど周りを使うのが抜群にうまくなってたな
7054
7045
いや浮いちゃうんです。トラップ浮いちゃうのは前からですよ。
いや浮いちゃうんです。トラップ浮いちゃうのは前からですよ。
7055
技術屋って言葉がピッタリだよね、香川
7057
こんな感じの所属クラブサポ視点の反応をもう一つぐらい見たいなぁ(/ω・\)チラッ
岡崎とか酒井とか(/ω・\)チラチラチラッ
岡崎とか酒井とか(/ω・\)チラチラチラッ
7059
本当にバレンシアは優遇され過ぎだよな、実力の割に。ナニなら分かるんだが
7060
香川とか乾とか清武とかそういうタイプも必要だが、俺達には1番必要な強いシュートが打ててゴールを決めれる選手がいない。
7062
本田と香川の仲が良さそうでなにより
7063
7060
それは本田の事かな?まあ確かにな。前線は流動的でもいいけど1列下がった所からの彼の豪快なミドルも見てみたい。
それは本田の事かな?まあ確かにな。前線は流動的でもいいけど1列下がった所からの彼の豪快なミドルも見てみたい。
7064
セレッソVSマンUの親善試合決まったね(^◇^*)/ ワーイ!
7065
香川凄かったわ
あとはレアル戦に備えてくれ楽しみだ
あとはレアル戦に備えてくれ楽しみだ
7067
レアル先発するものと思って期待してる
ファーガソンもCLで勝つために香川を獲ったって言っていたし
ファーガソンもCLで勝つために香川を獲ったって言っていたし
7068
てか、これかなり日本人びいきの外人でしょ。そら悪いこと言うわけないやん。でも最近香川は調子取り戻して来てるのは事実。あとはもっとゴールに貪欲になって欲しい。
7070
これで得点も量産できる選手だったら世界トップレベルだわ。
やはりドルトムントでの活躍が本来の香川。
やはりドルトムントでの活躍が本来の香川。
7073
レアル戦のスタメン予想ってあっちではどんな感じになってるんだろう。。。。・・)チラッ
7074
2chは何にでも意味無く叩いてるだけだからな
7075
香川は違いを作れる選手なのは明らか。さすが。
恐らくエバートン戦ではベンチで、レアル戦で先発だろうね。
それにしても乾も良かった。
ああいうブレーを香川や清武、宇佐美にも期待したい。
恐らくエバートン戦ではベンチで、レアル戦で先発だろうね。
それにしても乾も良かった。
ああいうブレーを香川や清武、宇佐美にも期待したい。
7076
2chに限らない話だけど、
1:ノイズを見極める目(ウソをウソと~
2:スルースキル
3:疑問を感じたら自分で調べる
この3つが無い人は2ch見ちゃダメよwイヤな思いするだけだから。
まとめサイドばっか見てると、まとめサイトの管理人さんが選択してくれるからわからないかもしれんが。
>>7068
ここにしたって管理人さんを疑えって言うつもりはサラサラありませんが、、
自分でREDCAFEでもちょろっと見てみるくらいはしてみるべきかと。
見た上でそう思った、もしくはわからなかったのなら申し訳ないですが。
1:ノイズを見極める目(ウソをウソと~
2:スルースキル
3:疑問を感じたら自分で調べる
この3つが無い人は2ch見ちゃダメよwイヤな思いするだけだから。
まとめサイドばっか見てると、まとめサイトの管理人さんが選択してくれるからわからないかもしれんが。
>>7068
ここにしたって管理人さんを疑えって言うつもりはサラサラありませんが、、
自分でREDCAFEでもちょろっと見てみるくらいはしてみるべきかと。
見た上でそう思った、もしくはわからなかったのなら申し訳ないですが。
7086
日本とラトビアの試合なんて見るモノ好きもいるんだねぇ
7095
前半内田さんからのクロスが入ったときに香川さんがヘディングで本田さんに落としたシーン、なんでシュートしないんだって叩く人いるけど確実性を見ればあの選択がよかったとおもう 落としが上手くいってなかったけど! さならる飛躍を期待!!
7100
試合後、海外の(主に)ユナイテッドファンのツイッターから、kagawa、MOMのツイートがよく流れてきたのを見たよ。
俺も好きな国の代表戦見ることあるけど、
有名クラブに移籍して、それだけ、注目度の絶対数が上がってるってことだね。
ラトビア戦で成長したのは見ててわかった。しかも、フレンドリーマッチだから余裕がある感じだったね。香川に限らず、誰も怪我はできないだろうし。
アタリの強いプレミアで香川がやる意味はあるだろう。適応し初めているし、これからもがんばって欲しい。
苦しんだ経験があると、強くなるからね;-)
俺も好きな国の代表戦見ることあるけど、
有名クラブに移籍して、それだけ、注目度の絶対数が上がってるってことだね。
ラトビア戦で成長したのは見ててわかった。しかも、フレンドリーマッチだから余裕がある感じだったね。香川に限らず、誰も怪我はできないだろうし。
アタリの強いプレミアで香川がやる意味はあるだろう。適応し初めているし、これからもがんばって欲しい。
苦しんだ経験があると、強くなるからね;-)
7101
本田のボランチをみてみたい
7106
確かに彼ならボランチでも存在感を出せるだろう。トップ下しか出来ない香川と違って。
7108
トップ下の選手として香川はまだ本田より格下だし、乾、清武、岡崎とポジション争い頑張れ
7110
格下ではないでしょ。
本田・香川・岡崎は全員同格。
清武も神4とか言われてたけど、ちょっと離されて、逆に乾が迫ってきてる感じかな。
本田・香川・岡崎は全員同格。
清武も神4とか言われてたけど、ちょっと離されて、逆に乾が迫ってきてる感じかな。
7112
香川も本田もいい選手。それでいいじゃない。
7113
本田はビッククラブにふさわし選手だ。はいこれでもうおしまい。
7115
本田がいい選手なのに疑いはないが、コンディションが悪い時までスタメンはやめてほしい。
乾が伸びてきている今、香川のトップ下をもっと採用していってほしい。
ゲームの組み立てとパスの精度なら遠藤不調時は剣豪が代役はだめなんだろうか。
乾が伸びてきている今、香川のトップ下をもっと採用していってほしい。
ゲームの組み立てとパスの精度なら遠藤不調時は剣豪が代役はだめなんだろうか。
7116
海外フォーラムから、日本の掲示板になって一気に2chぽくなった笑
2chとどっちが正しいかって、お前らが2chじゃん。
どれだけ日本人は客観性ないんだよ。恥ず
2chとどっちが正しいかって、お前らが2chじゃん。
どれだけ日本人は客観性ないんだよ。恥ず
7117
>コンディション悪いのに出すのやめて欲しい
でもゴールしたやん。
昔のようにうまいけど勝てない日本に戻った方がいいの?
いいじゃん。熱出て目腫れて病み上がりで1G。
海外なら良い選手の象徴みたいに言われてるよ・笑
でもゴールしたやん。
昔のようにうまいけど勝てない日本に戻った方がいいの?
いいじゃん。熱出て目腫れて病み上がりで1G。
海外なら良い選手の象徴みたいに言われてるよ・笑
7118
もしかすると日本では、まだ本田は最大限に評価されないかもね。
日本のサッカーの感覚が、世界のトップ基準になるには、
もう1周(世代)か2周かかるのかも。。。もしくは国民性に合ってないか。
日本のサッカーの感覚が、世界のトップ基準になるには、
もう1周(世代)か2周かかるのかも。。。もしくは国民性に合ってないか。
7139
はいはい本田さんすごいすごい
7160
本田も香川もたいしたことないね。
本田ど真ん中の位置でフリーでもらって外してたのあったし、香川もえ~って場面あったしな。
つーか本田下手すぎだろ。ラトビア相手にどんだけロストしてんだっての。スピードねーし使えねー
本田ど真ん中の位置でフリーでもらって外してたのあったし、香川もえ~って場面あったしな。
つーか本田下手すぎだろ。ラトビア相手にどんだけロストしてんだっての。スピードねーし使えねー
7167
ラトビア戦もウズベク戦も単に代表チームの感覚を思い出すだけの試合。
強行日程でコンディションも悪かっただけ。
強行日程でコンディションも悪かっただけ。
7184
清武から絶妙なパスが入ったのに派手な宇宙開発のカガーさん乙
7185
※7160
その使えねー選手でも1点は決めてるのは無視なんだな
その使えねー選手でも1点は決めてるのは無視なんだな
7186
誰かさんは岡崎に代表10番ゆずれや、岡崎より得点量産してから
奪い返せよ10番は、まんうーの選手ならそのくらい出来る筈だろ?
できねえのか?
奪い返せよ10番は、まんうーの選手ならそのくらい出来る筈だろ?
できねえのか?
7189
岡崎10番は何か嫌だなW岡崎がエースってWやっぱ10番は本田か香川で年齢的に香川がしっくりくるかなー。
7192
本田は試合内容はあんまりだったね。ラトビアってランク100何位かだったよね。いくら調子良くなくてもね・・・。点決めてなきゃヤバかったね。
7193
*7189さん
7154のまとめ読んだ?
7154のまとめ読んだ?
7196
香川と本田にマークが一番付くから活躍できたり出来なかったりするんもんじゃね。本田も代表ゴール6試合?ぶりだし、香川もアシストできてもゴールまでいけないって感じ。2人とも代表には不可欠だよ。本田が欠いても香川が欠いても日本代表の一番の力は発揮されないよ。
7258
岡崎より得点量産しろってWWそれじゃあ岡崎STの立場ないよWWストライカーが一番決めるもんだろWWそんつぎにトップ下がきてサイドきてボランチって言うもんだろWWまあ日本代表は本田中心だから本田と岡崎の得点数は逆になるかも分からんが。
7349
日本代表は、遠藤香川長友が連携して左から崩して、右で裏に抜ける岡崎に合わせて決めるパターンが多い。だから、構造的にも得点者は岡崎が多い。日本代表のよくある得点パターン。
でもそれはやり過ぎて、相手に読まれてる。今後はオプションが必要。
実際、ラトビア戦は攻撃パターンの練習みたいな感じだったと思う。
でもそれはやり過ぎて、相手に読まれてる。今後はオプションが必要。
実際、ラトビア戦は攻撃パターンの練習みたいな感じだったと思う。