※追記しました

※<>なしがシュツットガルトサポーターの反応です
<アーセナルサポ>
・浅野はやっと9番のポジションでプレーするのか
・浅野おおおおおおおおおおおおおおおおお
・やったあああああああああ、チャンス潰し屋、浅野のおおおおおお!
・彼が決めて本当に驚いているよ
・上手いぞ、浅野👏👏
・ついに浅野が
・最高、このまま頑張ってくれ
・へへへ、浅野に俺は懲らしめられたわ
・俺の夢・・浅野
・浅野拓磨がゴール、既にクリスマスかな?
・素晴らしい!浅野が決めて本当に嬉しいよ 👏
・浅野、ヴォルフ監督のなんて駆け引き(起用)、スーパーだ
・浅野のアンチはどこかな?彼のことを考えると嬉しい
・浅野が先発でプレーすることに文句を言っていたアンチは黙れよ
・ごっつぁんゴールを決めたから?ふざけるな
・抜かりがないヴォルフ監督のことを信じろよ
・このゴールはレフリーを褒めないと!2度素晴らしい判断をした!
・浅野は走って走って走って・・・ゴールを決める👍
<不明>
・浅野の先制ゴール、ゴールゲッターがゴールに大喜び
<ライプツィヒサポ>
・初ゴールのチャンスでこれ以上簡単なのは巡ってこないだろうな!
<アーセナルサポ>
・浅野拓磨がシュツットガルトでゴールを決めたところ
彼を覚えているか?
<アーセナルサポ>
・うちの日本のアグエロが生きている
<アーセナルサポ>
・ゴールを見逃したからがっかりだ
よくやった、浅野
<不明>
・アーセナルからレンタル中の選手の素晴らしい予測とポジショニング
<アーセナルサポ>
・今いるうちの選手の一部よりも上だよ
<アーセナルサポ>
・酷いキーパーだな
<アーセナルサポ>
・浅野!ゴールゲッターのフィニッシュだ
決定力がある。なんて選手だ、ラカゼットよりも上だ。
<アーセナルサポ>
・浅野は本当に優秀だぞ、まじで頼むわ
あの連携プレーを見てくれ
俺の目に涙が。俺が好きな選手が良くやっている
<マンシティサポ>
・浅野の認知力とポジショニングは本当に称賛すべきだ
常にマークされている選手の裏をとったり
2ラインの間に落ちてきたりする
<記者>
・浅野拓磨のチームプレーと献身性は物凄い
とても好印象を受ける前半の出来だった
<チェルシーサポ>
・彼はアーセナルでプレーすることがあるのだろうか
<アーセナルサポ>
・まずは労働許可証を取得する必要がある
あと、彼はシュツットガルトで滅多にトップでプレーしていない
・ゴールに関係なく、浅野はベストゲームをしている
・浅野にはテクニックがない、日本のオドンコールだ!
<アーセナルサポ>
・これからゴールを量産して欲しいね
以下追記---------------------------------------------

・シュツットガルトの前半は活動的な浅野が効いていて素晴らしかった
ヴォルフ監督がサネに対してスピードがあって
機敏な浅野を使ったのは良い一手だった
・浅野がついにゴールを決めて嬉しいが・・・
・俺は試合結果に問題はない、たぶん相応しい引き分けだろう
・一番気に入らないのは後半の始めからロングボールを多用していたことだ
それでどうやってサネが相手の浅野を活かせるんだ?
・前半の浅野はとても良い試合をしたと思う
・チームは後半怖気づいたサッカーをした
失点してからしか目を覚まさなかった
浅野とブレカロでは攻撃で何も切り裂けない
・浅野のゴールは嬉しいし相応しかったが
なぜ先制してから、まるで9人で戦っているかのように
いつも守備的にブロックを固めるのか分からない
普通は2点目を狙うべきだ、もし失点しても問題ないよ・・・
・監督の交代が遅すぎる。ハーフタイムに交代しないといけなかった。
浅野を外して、そして60分にあと2人フレッシュな選手を入れる。
後半もシュツットガルトは引き続き攻撃し続けられて
失点を喫しなかっただろう。
・オズジャン 4, 今日よりもうまくやれるかも
浅野 3, 初ゴールおめでとう
ブレカロ 4, オズジャンと同じ
・浅野 3: とても努力していた、結果でその努力が報われた
特に前半は何度も相手の嫌なところを突付いていた
全体に見て、相手がサネだったので彼にとっても勝つのが難しかった
<スペイン>
・サネは力強い試合をした。浅野はゴールを決めて好機を演出したので
浅野はサネに対して勝っていなかったとは言い難いが
サネは全体的に良いパフォーマンスをしたよ
・サネに対して機敏な浅野を使ったのは名案だった
テロッデなら惨めに抑え込まれただろう
サネは更にフィジカルが強いからね
※ドイツ人サポーターの採点
ベースボール・マガジン社 (2017-12-06)
@Artetastic@ZackMcdarling@ZCalcio@brian_gooner@Artetastic@A16Charms
@TheGunnersWorld@OThomao@different_class@_samini_@DjNormanAfrics
@ecanalla@keemuelli,http://bit.ly/2n505aH.http://bit.ly/2A4BVlt
http://bit.ly/2AtGKpv,http://bit.ly/2A4BGqz,http://bit.ly/2jlmxXE
ブンデスリーガ第13節が24日に行われ、日本代表FW浅野拓磨が所属するシュトゥットガルトはアウェイでハノーファーと対戦した。浅野は3トップの中央で先発出場した。
昇格組同士の一戦は、シュトゥットガルトが先制に成功した。24分、クリスティアン・ゲントナーがエリア手前中央からミドルシュートを放つが、相手GKに弾き返される。だが、こぼれ球にいち早く反応した浅野が左足で押し込み、今シーズン初&ブンデスリーガ1部初ゴールでチームに先制点をもたらした。
浅野は32分にもヒールパスでチャンスを演出。パスを受けたベルカイ・オズジャンがエリア手前左で右足を振り抜くが、シュートは相手GKにセーブされた。前半はこのままシュトゥットガルトの1点リードで終了した。
1点ビハインドで折り返したハノーファーは後半の62分にチャンスを迎える。サリフ・サネが味方とのワンツーからエリア内中央で足を滑らせながら右足シュートを放つが、これは惜しくも右ポスト直撃した。
シュトゥットガルトは73分、浅野を下げてシモン・テロッデを投入。だが、その直後の74分、自陣エリア内でDFベンジャマン・パヴァールが相手DFマティアス・オストルツォレクを倒してしまい、PKを献上。76分、これをフュルクルクが落ち着いて決めて、ハノーファーが同点に追いついた。
勝ち越したいシュトゥットガルトは79分、ゴール前右でセカンドボールに反応したデニス・アオゴが至近距離からシュートを放つが、大きく浮かしてしまう。アオゴは85分にもエリア内左から左足ボレーで狙うが、シュートは枠の右に外れた。
試合はこのまま1-1で終了。シュトゥットガルトは開幕から6連敗中だったアウェイで初白星をつかむチャンスだったが、痛恨のドローに終わった。なお、浅野は73分までプレーし、1ゴールを記録した。
シュトゥットガルトは次節、12月2日にアウェイでブレーメンと対戦。ハノーファーは同日にバイエルンとのアウェイゲームに臨む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00673247-soccerk-socc昇格組同士の一戦は、シュトゥットガルトが先制に成功した。24分、クリスティアン・ゲントナーがエリア手前中央からミドルシュートを放つが、相手GKに弾き返される。だが、こぼれ球にいち早く反応した浅野が左足で押し込み、今シーズン初&ブンデスリーガ1部初ゴールでチームに先制点をもたらした。
浅野は32分にもヒールパスでチャンスを演出。パスを受けたベルカイ・オズジャンがエリア手前左で右足を振り抜くが、シュートは相手GKにセーブされた。前半はこのままシュトゥットガルトの1点リードで終了した。
1点ビハインドで折り返したハノーファーは後半の62分にチャンスを迎える。サリフ・サネが味方とのワンツーからエリア内中央で足を滑らせながら右足シュートを放つが、これは惜しくも右ポスト直撃した。
シュトゥットガルトは73分、浅野を下げてシモン・テロッデを投入。だが、その直後の74分、自陣エリア内でDFベンジャマン・パヴァールが相手DFマティアス・オストルツォレクを倒してしまい、PKを献上。76分、これをフュルクルクが落ち着いて決めて、ハノーファーが同点に追いついた。
勝ち越したいシュトゥットガルトは79分、ゴール前右でセカンドボールに反応したデニス・アオゴが至近距離からシュートを放つが、大きく浮かしてしまう。アオゴは85分にもエリア内左から左足ボレーで狙うが、シュートは枠の右に外れた。
試合はこのまま1-1で終了。シュトゥットガルトは開幕から6連敗中だったアウェイで初白星をつかむチャンスだったが、痛恨のドローに終わった。なお、浅野は73分までプレーし、1ゴールを記録した。
シュトゥットガルトは次節、12月2日にアウェイでブレーメンと対戦。ハノーファーは同日にバイエルンとのアウェイゲームに臨む。

※<>なしがシュツットガルトサポーターの反応です
<アーセナルサポ>
・浅野はやっと9番のポジションでプレーするのか
・浅野おおおおおおおおおおおおおおおおお
・やったあああああああああ、チャンス潰し屋、浅野のおおおおおお!
・彼が決めて本当に驚いているよ
・上手いぞ、浅野👏👏
・ついに浅野が
・最高、このまま頑張ってくれ
・へへへ、浅野に俺は懲らしめられたわ
・俺の夢・・浅野
・浅野拓磨がゴール、既にクリスマスかな?
・素晴らしい!浅野が決めて本当に嬉しいよ 👏
・浅野、ヴォルフ監督のなんて駆け引き(起用)、スーパーだ
・浅野のアンチはどこかな?彼のことを考えると嬉しい
・浅野が先発でプレーすることに文句を言っていたアンチは黙れよ
・ごっつぁんゴールを決めたから?ふざけるな
・抜かりがないヴォルフ監督のことを信じろよ
・このゴールはレフリーを褒めないと!2度素晴らしい判断をした!
・浅野は走って走って走って・・・ゴールを決める👍
<不明>
・浅野の先制ゴール、ゴールゲッターがゴールに大喜び
<ライプツィヒサポ>
・初ゴールのチャンスでこれ以上簡単なのは巡ってこないだろうな!
<アーセナルサポ>
・浅野拓磨がシュツットガルトでゴールを決めたところ
彼を覚えているか?
<アーセナルサポ>
・うちの日本のアグエロが生きている
<アーセナルサポ>
・ゴールを見逃したからがっかりだ
よくやった、浅野
<不明>
・アーセナルからレンタル中の選手の素晴らしい予測とポジショニング
<アーセナルサポ>
・今いるうちの選手の一部よりも上だよ
<アーセナルサポ>
・酷いキーパーだな
<アーセナルサポ>
・浅野!ゴールゲッターのフィニッシュだ
決定力がある。なんて選手だ、ラカゼットよりも上だ。
<アーセナルサポ>
・浅野は本当に優秀だぞ、まじで頼むわ
あの連携プレーを見てくれ
俺の目に涙が。俺が好きな選手が良くやっている
<マンシティサポ>
・浅野の認知力とポジショニングは本当に称賛すべきだ
常にマークされている選手の裏をとったり
2ラインの間に落ちてきたりする
<記者>
・浅野拓磨のチームプレーと献身性は物凄い
とても好印象を受ける前半の出来だった
<チェルシーサポ>
・彼はアーセナルでプレーすることがあるのだろうか
<アーセナルサポ>
・まずは労働許可証を取得する必要がある
あと、彼はシュツットガルトで滅多にトップでプレーしていない
・ゴールに関係なく、浅野はベストゲームをしている
・浅野にはテクニックがない、日本のオドンコールだ!
<アーセナルサポ>
・これからゴールを量産して欲しいね
以下追記---------------------------------------------

試合終了後
・シュツットガルトの前半は活動的な浅野が効いていて素晴らしかった
ヴォルフ監督がサネに対してスピードがあって
機敏な浅野を使ったのは良い一手だった
・浅野がついにゴールを決めて嬉しいが・・・
・俺は試合結果に問題はない、たぶん相応しい引き分けだろう
・一番気に入らないのは後半の始めからロングボールを多用していたことだ
それでどうやってサネが相手の浅野を活かせるんだ?
・前半の浅野はとても良い試合をしたと思う
・チームは後半怖気づいたサッカーをした
失点してからしか目を覚まさなかった
浅野とブレカロでは攻撃で何も切り裂けない
・浅野のゴールは嬉しいし相応しかったが
なぜ先制してから、まるで9人で戦っているかのように
いつも守備的にブロックを固めるのか分からない
普通は2点目を狙うべきだ、もし失点しても問題ないよ・・・
・監督の交代が遅すぎる。ハーフタイムに交代しないといけなかった。
浅野を外して、そして60分にあと2人フレッシュな選手を入れる。
後半もシュツットガルトは引き続き攻撃し続けられて
失点を喫しなかっただろう。
・オズジャン 4, 今日よりもうまくやれるかも
浅野 3, 初ゴールおめでとう
ブレカロ 4, オズジャンと同じ
・浅野 3: とても努力していた、結果でその努力が報われた
特に前半は何度も相手の嫌なところを突付いていた
全体に見て、相手がサネだったので彼にとっても勝つのが難しかった
<スペイン>
・サネは力強い試合をした。浅野はゴールを決めて好機を演出したので
浅野はサネに対して勝っていなかったとは言い難いが
サネは全体的に良いパフォーマンスをしたよ
・サネに対して機敏な浅野を使ったのは名案だった
テロッデなら惨めに抑え込まれただろう
サネは更にフィジカルが強いからね
※ドイツ人サポーターの採点
オズジャン -: 3 ブレカロ -: 3 浅野 -: 2,5 アオゴ -: 3,5 テロッデ -: 5 | アスカシバル - 1,5 ゲントナー - 2 ブレカロ - 3,5 浅野 - 3 オズジャン - 3,5 | アスカシバル - 3 オズジャン - 2,5 ブレカロ - 3 浅野 - 2,5 アオゴ - 3,5 テロッデ - 4,5 | オズジャン - 2,5 ブレカロ - 4 浅野 - 3,5 アオゴ - 3 テロッデ - 3 |
サッカークリニック 2018年 01 月号 [雑誌]
posted with amazlet at 17.11.24
ベースボール・マガジン社 (2017-12-06)
@Artetastic@ZackMcdarling@ZCalcio@brian_gooner@Artetastic@A16Charms
@TheGunnersWorld@OThomao@different_class@_samini_@DjNormanAfrics
@ecanalla@keemuelli,http://bit.ly/2n505aH.http://bit.ly/2A4BVlt
http://bit.ly/2AtGKpv,http://bit.ly/2A4BGqz,http://bit.ly/2jlmxXE

オススメのサイトの最新記事
Comments
293341
トップで使ってもらっていきなり結果出したか。これは大きいなサイドでは致命的だがこの調子でトップでがんばれ!
293343
なんでキーパーはじいたの?普通にとれそうなんだが
293344
久保がメッシしてたよ
293345
やっぱトップの選手だな
293346
PKがなければプラン通りだったんだろうけど
アオゴよりも先にテロッデを投入して、浅野をサイドに回して2トップ気味にしても良かったかもな
アオゴよりも先にテロッデを投入して、浅野をサイドに回して2トップ気味にしても良かったかもな
293348
技術なくて苦手だったけど、足の速い岡崎型なら可能性ある気がしてきた。
293349
やっぱサイドでボール受けてどうこうの選手ではないよな
前線で裏への駆け引きさせるのが正解、ラインが下がれば中盤の選手もプレーしやすくなる
前線で裏への駆け引きさせるのが正解、ラインが下がれば中盤の選手もプレーしやすくなる
293351
浅野は裏へ抜ける能力はあるけど、ドリブルとパスの技術はないからサイドで使うと、裏に抜けたあとに何も出来ずそのチャンスを自分で潰す。
だけど真ん中で使うと、その裏抜け一発で決定機を作れるから活躍できる。
だけど真ん中で使うと、その裏抜け一発で決定機を作れるから活躍できる。
293352
点取れそうな性格的だよな
ラテンっぽいというか
ラテンっぽいというか
293353
代表では、前半大迫にポスト頑張ってもらって、後半から浅野を大迫と交代してトップでつかったら、だいぶチャンスつくれそうな気がする
293354
ただのごっつぁんやん
293355
ただのごっつぁんですやん
293356
浅野には期待してる
ゴール前で謙虚にならず貪欲な選手になれば、浅野は凄い選手になると思う
頑張れ
ゴール前で謙虚にならず貪欲な選手になれば、浅野は凄い選手になると思う
頑張れ
293357
浅野には期待してる
ゴール前で謙虚にならず貪欲な選手になれば、浅野は凄い選手になると思う
頑張れ
ゴール前で謙虚にならず貪欲な選手になれば、浅野は凄い選手になると思う
頑張れ
293358
もっと点決めればチームメイトもガオーを一緒にやってくれるようになるだろうw
293359
ベンツが親会社でジャガーポーズって大丈夫かw
293360
※293353
君の意見に同意
チャンスは作れそうwww
君の意見に同意
チャンスは作れそうwww
293361
パーソナルスペースでごそごそする技術があってもアスリート能力の伴わない選手は実用性ないから。浅野のように走力が持ち味の選手はスピードがある状況のハードな条件で自ずとプレーを継続する事になるので有効なスキルが上達する可能性を期待できるよ。
ストライカーとして得点を量産するには何よりキックの威力。ドリブルからキックでぶち抜くという形をとにかくものにする事だ、そうすればプレーのバリエーションは幾重にも及び得る。
ストライカーとして得点を量産するには何よりキックの威力。ドリブルからキックでぶち抜くという形をとにかくものにする事だ、そうすればプレーのバリエーションは幾重にも及び得る。
293363
>>293354
>>293355
お前ら結婚しろw
>>293355
お前ら結婚しろw
293364
チャンス潰し屋ってwww
293365
オフサイド取られなくてラッキーだったな
293366
あのシュートを前方に弾くキーパーって…
293367
ジャガーというよりマンドリル。身体が硬くてしなやかさが足りない。
293368
ごっつぁんでもゴールはゴールだけどな
ただ今シーズンこのごっつぁん1点だけで終わるのだけはやめてくれ
ただ今シーズンこのごっつぁん1点だけで終わるのだけはやめてくれ
293369
ここまで11試合2ゴールの成績を残していたシモン・テロッデをベンチスタートさせたことについて、ヴォルフ監督は「ハノーファー戦では相手守備陣に広大なスペースができると確信していた。だからそのために(スピードのある)浅野を先発で使ったんだ。シモンには『切り札として使う』と伝えたら、彼はその役割を受け入れた」
対戦相手に寄ってはまだスタメンの可能性もあるみたいなコメントだから頑張れ!
対戦相手に寄ってはまだスタメンの可能性もあるみたいなコメントだから頑張れ!
293370
オドンコール ⇒ ウイイレ = わかる人には分かるww
293371
しかし思ったよりも良いチームだな。昇格組と思って侮っていた。
選手がスペースに意図を持って走りこむことができているし、
パス出す方もそれに気づいてよいパスを出せている、
しかも判断スピードが結構速い。
きっといい練習しているんだろうな。
選手がスペースに意図を持って走りこむことができているし、
パス出す方もそれに気づいてよいパスを出せている、
しかも判断スピードが結構速い。
きっといい練習しているんだろうな。
293377
相変わらずDFライン見て動いてないな
たまたまオフサイドにかからなかったけど、上のレベルになるとオフにかけられちゃうだろうな
とはいえ、結果が大事だしゴール出来た事で調子あげて、もっと駆け引き出来るように成長してくれるといいな
たまたまオフサイドにかからなかったけど、上のレベルになるとオフにかけられちゃうだろうな
とはいえ、結果が大事だしゴール出来た事で調子あげて、もっと駆け引き出来るように成長してくれるといいな
293389
FWだからゴールは大事。ナイスゴール!
293390
ベンツはジャガーなんて相手にもしてないだろw
293394
大迫、武藤しかり数字だけみたらDFなのか?って思うくらいの結果しか出せていない日本人のFW多すぎ
日本人の得点力を期待されないのも無理ないな
いつになったらソンフンミンのような得点効率を持ったワールドクラスのゴールゲッターが日本にもでてくるのか?
人口1億3000万人の日本と5000万人の韓国。量より質だとお隣の国に思い知らされた
日本人の得点力を期待されないのも無理ないな
いつになったらソンフンミンのような得点効率を持ったワールドクラスのゴールゲッターが日本にもでてくるのか?
人口1億3000万人の日本と5000万人の韓国。量より質だとお隣の国に思い知らされた
293396
ここまでパーフェクトなごっつぁんゴールを久々に見た。
293402
でも朝鮮はいつまで経ってもワールドクラスのMFが出てこないからな
アジアの1国の各ポジションにワールドクラスが揃うなんて生きてる間に起きるかな
アジアの1国の各ポジションにワールドクラスが揃うなんて生きてる間に起きるかな
293407
で、浅野って使えそうなの?
その回答が、ダメだな
これが欧州人の本音だと思うけどね
その回答が、ダメだな
これが欧州人の本音だと思うけどね
293414
都合よく変換する能力はずば抜けてんなw
293429
浅野は裏抜けアヘアヘマンだぞ!
活躍させようと思ったら最初から選択肢はトップかセカンドトップしかないんだよ!
選手としての幅?そんなもん後からついてくるわい!
活躍させようと思ったら最初から選択肢はトップかセカンドトップしかないんだよ!
選手としての幅?そんなもん後からついてくるわい!
293436
W杯でも強敵相手なら引いて守るから相手に広大なスペースあるし、速い奴FWがいいよな。押し上げるとか互角ならポストタイプでいいんだが。
弱い日本は相手や状況に合わせて人選を考えるべきだろう。
弱い日本は相手や状況に合わせて人選を考えるべきだろう。
293441
13節目か。長かったなw
293444
この世には「ごっつぁん」を決めきれないトップ選手がごまんといることを思い出せw
293445
13試合してやっと1ゴールとか浅野は通用してないわ
だいひょうにもいらない
だいひょうにもいらない
293447
巨,乳を鷲掴み
293544
プレイも人も好きだけど、このポーズだけは見てるだけで恥ずかしくなるくらいダサいからやめてくれ サッカー史上一番ダサイゴールパフォーマンスだろ
294001
浅野あんま現地で人気ないんだな・・・
やはり得点が正義
やはり得点が正義
294008
浅野はやっぱりあの位置かね
294101
チャンス潰し屋とか呼ばれてるの的確すぎて草
294110
浅野はだいたい通算5試合に1ゴールマンだから今季もここから帳尻合わせてくるかな
294454
ごっつぁんで年間5ゴールでも取れれば凄いセンスのある選手という事になるのだが。