現地時間28日、リバプールは日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンからDFフィルジル・ファン・ダイクを獲得した事を公式ホームページで発表した。
移籍金は公表されていないものの、英『テレグラフ』などの複数メディアは7500万ポンド(約112億5000万円)で取引が成立したのではないかと報じている。なおこの金額はDF史上最高額である。
ファン・ダイクは自身のインスタグラムでリバプールのユニフォームを持った写真を掲載し「世界のビッグクラブの一つであるリバプールの一員になれて今日は私と家族にとって誇らしい日です」とコメントしている。
2015年にセルティックからサウサンプトンに加入したファン・ダイク。フィジカルとテクニックを兼ね備えた26歳は今やプレミアリーグ屈指のCBとして高く評価されるようになっている。
リバプールがファン・ダイク獲得までに至る道のりは平たんではなかった。今夏、リバプールはクラブを通さずにファン・ダイクと接触したことでサウサンプトンが激怒。リバプールは公式に謝罪をして、同選手の獲得から撤退したと見られていた。
即戦力CB獲得に成功した事でリバプールは今後更なる注目を集めそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171228-00248896-footballc-socc移籍金は公表されていないものの、英『テレグラフ』などの複数メディアは7500万ポンド(約112億5000万円)で取引が成立したのではないかと報じている。なおこの金額はDF史上最高額である。
ファン・ダイクは自身のインスタグラムでリバプールのユニフォームを持った写真を掲載し「世界のビッグクラブの一つであるリバプールの一員になれて今日は私と家族にとって誇らしい日です」とコメントしている。
2015年にセルティックからサウサンプトンに加入したファン・ダイク。フィジカルとテクニックを兼ね備えた26歳は今やプレミアリーグ屈指のCBとして高く評価されるようになっている。
リバプールがファン・ダイク獲得までに至る道のりは平たんではなかった。今夏、リバプールはクラブを通さずにファン・ダイクと接触したことでサウサンプトンが激怒。リバプールは公式に謝罪をして、同選手の獲得から撤退したと見られていた。
即戦力CB獲得に成功した事でリバプールは今後更なる注目を集めそうだ。

※<>なしがセインツサポーターの反応です
<レンジャーズサポ>
・(ファン・ダイクは)デヤン・ロヴレン2号だな
<リバプールサポ>
・うちが吉田と契約して3バックでプレーするのが待ちきれないね
・どっちにしろ、吉田の方が上だしな
・(ファン・ダイクは)ただの吉田の下位互換だ 😂😂
<アイルランド>
・サウサンプトンはリバプールに7500万ポンド(114億円)も
払わせたのは素晴らしい。時折、吉田に負けていた選手にだ。
<イングランド>
・それじゃ~確実に吉田は1億ポンド(151億円)の価値があるよな?!
・ロブレン2号に7500万ポンド(114億円)を払った
怪我をして以来、吉田と変わらないのに
(セインツには)ストライカーが必要だ!
<チェルシーサポ>
・セインツのファンは興奮しているに違いない
ファン・ダイクよりも上のDFの吉田を残せて
7500万ポンド(114億円)を得られた
<チェルシーサポ>
・どうかしている、ファン・ダイクはとても過大評価だ 😂
<トッテナムサポ>
・物議を醸す意見だが、俺ならファン・ダイクよりも吉田を引き抜くわ
<アメリカ>
・「Squawka」によると、ファン・ダイクは
今季のプレミアリーグのディフェンダーで
チームメイトの吉田よりも下の25位につけている
<ユナイテッドサポ>
・どうして今季酷い選手にワクワク出来るのか分からないね 笑
<リバプールサポ>
・彼は吉田などに囲まれた最悪なサウサンプトンで
プレーしていて、移籍を望んでいたからだ
今うちにいる選手よりもファン・ダイクは上だと思う
・ワオ、物凄い額の移籍金だ!この移籍金で
レッドモンドよりも優れたウィンガー、創造性のある10番、
吉田は良い時もあれば悪い時もあるから
ファン・ダイクの代役となるディフェンダーをもう1人買ってくれ
・レミナはなかなか良い、
フートはもう少し実力を証明しないといけないと思う
今現在、良いプレーを見せている選手があまりいない
それにペジェグリーノ監督は解決の糸口を掴めていない
・ああ、その通りだ
吉田のパフォーマンスが落ちているのもいけないが
うちは攻撃に一貫性が必要だ
平凡なパフォーマンスをしている選手が多すぎる
・吉田、スティーヴンスとフートのセンターバック陣で
シーズン後半戦を戦うことを想像してくれ #困難の原因
・うちにはもう一人センターバックが必要だ
ここ数試合の吉田は最悪だからね
・どれだけ金を使うんだ?吉田は先発するレギュラーには実力が足りない
なのでファン・ダイクの代役に£2000万(30億円)~£3000万(45億円)を費やすのか?
・うちにはもっとアタッカーが必要だわ
吉田はプレミアリーグのスタメンから程遠い実力
それでも、彼は残りのシーズン先発するだろうね 🙈
・フートとスティーヴンスは両方若くて
ボールを持って卓越している
彼らがクラブの未来であって欲しいね
・うちは絶対に新たなセンターバックに再投資する必要があるよ
吉田が1番手では・・・本当に降格に直面することになる
十分に良い奴だけど、守備が出来ないんだ!
<リバプールサポ>
・サウサンプトンにはまだ吉田がいるだろ
来年、チャンピオンシップで活躍するよ 😏
◆なぜ、みんな新しいセンターバックが必要だと思っているの?
フート、スティーヴンスと吉田を見ていないのか???
・昨日の試合を見たの?おやおや 笑
◆シティ戦を見たか?
昨日はファン・ダイクでも役に立たなかっただろう
実力が十分なセンターバックがうちには3人いるよ
・うちにはリーダーが必要で、その3人の誰もリーダーではない
昨季、ヨシとスティーヴンスは良くやったが
どちらも体格が大きくなくて、誰も足が早くないしね
うちは多くのゴールを決められないから、
完封することで残留できるんだ
・俺が欲しい現実的な選手のみ
テオ・ウォルコット £2500万(38億円)
ムサ・デンベレ £1800万(27億円)
エリアカン・マンガラ (買い取りオプション付き) レンタル代£500万(7.5億円)
キーラン・ティアニー £1500万(22億円)
£900万(13.6億円)でGKフォースターとポジションを争うキーパーを見つける
・もし、そこそこの選手が獲得可能なら
スピードのある攻撃的なウィンガーが必要だ
・GKバトランド £2500万(38億円)
FWメルテンス £3000万 (契約解除条項) 可能性はかなり低い
MF/WGツィエク
・FWピオーネ・シスト 1500万ポンド(22億円)
FWヴァンサン・アブバカル 3000万ポンド(45億円)
DFファビアン・シェア 1500万ポンド(22億円)
・新たなキーパー、センターバックの代役
スピードのあるウィンガー/攻撃的なMF
新しいセンターフォワード
・GKとサイドのフォワードが2人必要だ
トラップ(PSG)かスコルプスキ(ローマ)
マルコム(ボルドー) & プロメス (スパルタク・モスクワ)
・優先事項として新たなセンターバックが必要なのは明らかだ
ゴールキーパー、ストライカー、ウィンガーも俺なら加える
最後に新しい監督もね
・ペジェグリーノ監督には新しい選手獲得には関わらないで欲しい
クラブは彼を留任させるという大きなミスをしている
・新監督が来るまで金を使わないでくれ!
銀行に預けておいてくれ・・・
ゴールキーパーの極意 スーパーセーブ 完全マスター[DVDブック] (サッカー極意シリーズ)
posted with amazlet at 17.12.28
川口 能活
ベースボール・マガジン社 (2017-12-28)
売り上げランキング: 25,000
ベースボール・マガジン社 (2017-12-28)
売り上げランキング: 25,000
@jakereeed@AwfuITweets@reidy_789@andrewbell_rfc@gabbiagenie@ShaneOBrien005
@the_bonnfire@gabestewart_@jackhayman8@jackhayman8@The_LukeSmith
@andydavis1978@HenrySmith39@lewisgilps95@ngoulding89@richargr001
@DylanDeery@ashersfc@jamie17saints@J_Frankling@Matt_le_Moss@GeorgieH333
@ashleyboneee@Dale_Robinson18@Birdyburch@saintbannerman,http://qq4q.biz/HMh5

オススメのサイトの最新記事
Comments
303156
吉田のやらかし頻度は多すぎる
303159
FWなら1点取るごとに3,4割くらい評価は良くなっていくし
4試合に1点くらいでも極端に下がっていくことはないのに
DFは1試合どころか1失点で速攻で評価は暗転して
好評価を得るためには最低10試合くらいは安定して見せないと行けない
DFはやっぱつれぇわ
4試合に1点くらいでも極端に下がっていくことはないのに
DFは1試合どころか1失点で速攻で評価は暗転して
好評価を得るためには最低10試合くらいは安定して見せないと行けない
DFはやっぱつれぇわ
303160
年齢的にも実力的にも100億超えは高すぎる
セインツラッキーだったな
吉田がディフェンスリーダーになるのは面白いからいーけど
セインツラッキーだったな
吉田がディフェンスリーダーになるのは面白いからいーけど
303162
ロブレンだってサウサンプトンから引っこ抜いたんだよな。
その結果どうなった
その結果どうなった
303163
吉田で満足そうで良かったじゃないか
winwinの関係だわ
リバプールとしてはピンポイントでベストな補強ですわ
winwinの関係だわ
リバプールとしてはピンポイントでベストな補強ですわ
303165
セインツサポとその他強豪クラブの負け惜しみ感w
ようこそ、リバプールへ
ようこそ、リバプールへ
303166
吉田がめちゃくちゃに持ち上げられてるのは寂しさや不安の裏返しかもしれんが
どのみち今後の結果次第だなあ・・・がんばれ吉田
どのみち今後の結果次第だなあ・・・がんばれ吉田
303168
でもファンダイクが今季マジで大したことないってのも事実なんだよな。とりあえず110億近く払う選手ではない。
303169
DFよりボランチとストライカーだろ必要なの。
展開力なさすぎてバタついて疲れてチェック甘くなってそのしわ寄せが最終ラインに全部きてる。
展開力なさすぎてバタついて疲れてチェック甘くなってそのしわ寄せが最終ラインに全部きてる。
303170
※303168
怪我もあったし移籍問題のゴタゴタで揉めて干されてたからだろ
最後2試合もベンチ外だったし
怪我もあったし移籍問題のゴタゴタで揉めて干されてたからだろ
最後2試合もベンチ外だったし
303171
いい選手とってもすぐ売っちゃうチームなんだから残った選手の実力がサウサンプトンのレベルなんだよ。まさに吉田のレベルだw
303172
粕谷、盛大に外してワロタw
ざまぁぁぁ~
ざまぁぁぁ~
303174
本当に育成型クラブにはたまらない時代になったなあwww
303176
点をとらない攻撃陣に甘いよな~~~
これじゃー セインツサポーターがサッカーを分かってない田舎モンとバかにされても仕方が無いね。
これじゃー セインツサポーターがサッカーを分かってない田舎モンとバかにされても仕方が無いね。
303179
サウサンプトンのサポーターだって自分たちがどういう立ち位置なのか分かってるだろうから、育成した選手を売ることには慣れてるだろう
303180
ファンダイクに114億w
悪い選手では無いけど、114億もかよw
大丈夫かリバプールw
悪い選手では無いけど、114億もかよw
大丈夫かリバプールw
303182
トッテナム戦の守備崩壊は酷かったけど
それまでに勝てなかったのはほとんど攻撃陣のせいだろうよ
それまでに勝てなかったのはほとんど攻撃陣のせいだろうよ
303183
粕谷は神様だからね
303185
流石に金出し過ぎな感じもするな
サウサンプトンから見れば美味しい話かもしれんが
サウサンプトンから見れば美味しい話かもしれんが
303186
※303180
昨年の今頃獲得したCBのマティップはフリーでの獲得だから
ちょうどバランスがとれていいだろ 笑
昨年の今頃獲得したCBのマティップはフリーでの獲得だから
ちょうどバランスがとれていいだろ 笑
303187
一時期やらかし減ったとか言われてたのに、またやらかしで叩かれてるな
303188
114億はくそ笑う
せいぜい60億〜80億くらいだろ
せいぜい60億〜80億くらいだろ
303189
セインツはCBよりもバイタルを埋めてくれる良いボランチが必要に思うけどなあ。
ちゃんと帰陣しないでマークを離すシーンとか多くないか。
ちゃんと帰陣しないでマークを離すシーンとか多くないか。
303190
いつも見送る立場の吉田さん・・・
303193
>セインツサポとその他強豪クラブの負け惜しみ感w
ようこそ、リバプールへ
ようこそwwwリバプールのこと「うち」とか言ってそうw
ようこそ、リバプールへ
ようこそwwwリバプールのこと「うち」とか言ってそうw
303194
移籍で揉めなかったらここまで高くなってなかったろうね
シャルケあたりからもCBかSB獲って欲しいな
現状層が薄いよ
シャルケあたりからもCBかSB獲って欲しいな
現状層が薄いよ
303195
ちょっと前までは称賛されてたのに数試合出来が悪いだけで一気に叩かれる
アジア人センターバックだからってのも批判の的になりやすい要素だと思うけど厳しい世界だな
アジア人センターバックだからってのも批判の的になりやすい要素だと思うけど厳しい世界だな
303196
26歳だからせいぜい後6年くらいで年俸は10億以上だろうし、移籍金年割含むと年30億か。移籍のフライングの慰謝料のぞいても割高な感じがするが、リバプールはそれでもお得と思ってるんだろうな。
303197
吉田が持ち上げられてるとか本気で思ってるおめでたいbkってなんなの?w
どうみてもかなりbkにされてるのに
どうみてもかなりbkにされてるのに
303198
吉田の名前が酷いDFの代名詞として引用されてるのは悲しいな
303199
ここ数試合は過密日程もあってか吉田含めパフォは確かに落ちてるけど
序盤は守備良かったのに攻撃陣が点取らなかったツケが今来たよな
CBはもういいから攻撃陣補強してくれよ
序盤は守備良かったのに攻撃陣が点取らなかったツケが今来たよな
CBはもういいから攻撃陣補強してくれよ
303200
巨大な高級大型バスが来た!!!
303201
CB獲って吉田FWで
303202
マヤがんばれ~
303206
たけぇ
この基準なら吉田も年齢考慮しても60億位はあるやろ
この基準なら吉田も年齢考慮しても60億位はあるやろ
303207
114億って将来世界一になると見込まれるような20くらいの選手とか
すでに世界トップの数人に支払われる額だろ
50億でも高くついたなあって感じる
すでに世界トップの数人に支払われる額だろ
50億でも高くついたなあって感じる
303209
外国人はファン・ダイクの値段に笑うのはいいけど
吉田のほうが上なのにとかパンチが効いた皮肉やめろよw
2人で2トップやった方がセインツは点取れそうだけどさ
吉田のほうが上なのにとかパンチが効いた皮肉やめろよw
2人で2トップやった方がセインツは点取れそうだけどさ
303210
完全にネタ選手になってるな吉田
303211
このクラブ毎年CB引き抜かれてるなw
303212
この金でストライカー取れよ
303214
20試合で20得点じゃ勝てねーよ
303216
吉田をCFにしろ
303219
吉田も素晴らしい動きをしているかといわれるとそうではないけどサウサンプトンはそれ以上に補強しなきゃいけないところがあるからとりあえずCBは補強しないでいいと思う
303223
最近のビッグクラブは金銭感覚ぶっ壊れてるよ
303224
一時期持ち上げられてた珍グランド人ごり押しのスティーヴンスはどこ行ったwww
303225
サウサンプトンはどう考えてもCBより優先すべきは
ボランチとFWだろう
それらを取ったうえでCB補強なら理解できるが
ボランチとFWだろう
それらを取ったうえでCB補強なら理解できるが
303226
※303171
そういうことだな。吉田以上のCBを求めても、それはセインツ以上のクラブにふさわしいということになる。
そういうことだな。吉田以上のCBを求めても、それはセインツ以上のクラブにふさわしいということになる。
303227
おれはサウサンプトンの試合全て観てるが吉田の個人的なミスは岡崎とハダースフィールド戦での失点のみ
他はうまいことやってる
あとはチーム戦術のマズさ
他はうまいことやってる
あとはチーム戦術のマズさ
303229
・うちにはリーダーが必要で、その3人の誰もリーダーではない
昨季、ヨシとスティーヴンスは良くやったが
どちらも体格が大きくなくて、誰も足が早くないしね
うちは多くのゴールを決められないから、
完封することで残留できるんだ
なら多くのゴールを決めるための補強を考えろよ馬.鹿www
毎試合のように完封してるチームなんか世界中どこ探してもねえよw
あっ、でも吉田は擁護できないぞ ファンダイク以上なんかとんでもない
どうしてもアジリティ(足の速さではない)が無いんだよなぁ・・それが失点に繋がってる事がいくつかあった
新しいCB補強されてスタメン競った方が吉田のためにもなるよ
昨季、ヨシとスティーヴンスは良くやったが
どちらも体格が大きくなくて、誰も足が早くないしね
うちは多くのゴールを決められないから、
完封することで残留できるんだ
なら多くのゴールを決めるための補強を考えろよ馬.鹿www
毎試合のように完封してるチームなんか世界中どこ探してもねえよw
あっ、でも吉田は擁護できないぞ ファンダイク以上なんかとんでもない
どうしてもアジリティ(足の速さではない)が無いんだよなぁ・・それが失点に繋がってる事がいくつかあった
新しいCB補強されてスタメン競った方が吉田のためにもなるよ
303231
インフレぱね
303232
今はセンターバックの補強はいいって。
先ずはゴールできるFWだろ。
先ずはゴールできるFWだろ。
303233
セインツを出る喜び
303239
最近吉田が調子を落としてるのは事実だが今季に限ればファンダイクにそれほど劣ってるわけではない。吉田とスティーブンスにすれば安定すんじゃね?フートとか他の選手じゃなくてね。
303240
流石にそこまでの選手じゃねえよw
303241
大工さんようやく次の仕事見つかったのか。
大工は体が資本!頑張って!
大工は体が資本!頑張って!
303243
中澤佑二 鉄人
闘莉王 闘将
吉田 やらかし
闘莉王 闘将
吉田 やらかし
303244
吉田毎回スルーやな。攻撃面加味すりゃ結構有能なCBなのに。まあ今のクラブより上ってなるとEU圏でもない吉田をわざわざ採る必要あるかって感じだけど。
303246
中澤佑二 凡人
闘莉王 凡人
吉田 日本史上最高
闘莉王 凡人
吉田 日本史上最高
303249
リバプールは昨季、吉田に4連続完封されたからトラウマになってる。
303251
セインツってまずDFより他補強しなきゃだろww
DFは一番充実してただろw
中盤と攻撃陣の弱さやばいのにセインツサポって頭大丈夫か?w
吉田やらかしてるが、そこまでの経緯みれば吉田だけせめれたもんじゃないw
DFは一番充実してただろw
中盤と攻撃陣の弱さやばいのにセインツサポって頭大丈夫か?w
吉田やらかしてるが、そこまでの経緯みれば吉田だけせめれたもんじゃないw
303254
まあぶっちゃけ吉田はファンダイクのおかげで成長した
んで怪我後のファンダイクよりも良い選手となった
んで怪我後のファンダイクよりも良い選手となった
303255
吉田は凄い実力持った選手だけど、玉に瑕って感じだな。
この前のチェルシー戦なんかまさに、アザ-ルを完全に押さえつけてゴール前から逃走させてたけど、前半終了間際のラスト1分で、そのアザ-ルを深追いして無駄なイエローやらかし、FK決められ失点そのまま1-0敗北とか。
その一方で最近の大量失点は、セインツの問題でもあって、有能DFの個人能力に任せてる部分が大きいから、連戦で疲れが溜まって身体能力が落ちると守備が崩壊する。
吉田の能力は認めながらもリーダーじゃないって書かれるのは、こういう時に守備組織をまとめるのではなく、自分が頑張って引っ張るって方向に行ってしまって、方針を作ったりできないからかもしれない。
この前のチェルシー戦なんかまさに、アザ-ルを完全に押さえつけてゴール前から逃走させてたけど、前半終了間際のラスト1分で、そのアザ-ルを深追いして無駄なイエローやらかし、FK決められ失点そのまま1-0敗北とか。
その一方で最近の大量失点は、セインツの問題でもあって、有能DFの個人能力に任せてる部分が大きいから、連戦で疲れが溜まって身体能力が落ちると守備が崩壊する。
吉田の能力は認めながらもリーダーじゃないって書かれるのは、こういう時に守備組織をまとめるのではなく、自分が頑張って引っ張るって方向に行ってしまって、方針を作ったりできないからかもしれない。
303256
追加で、アザ-ルやらかしと同じように、ブラジル戦でもやってたはず。
吉田の、危険なプレーして相手をびびらせておこうって、最近はこれがやらかしを呼ぶ悪い癖になってる。
吉田の、危険なプレーして相手をびびらせておこうって、最近はこれがやらかしを呼ぶ悪い癖になってる。
303259
吉田って最近評価上がってきてようやく現地でも認めれてきたと思ってたんだが、また評価落とし始めたのか
303262
吉田も安定感ないから計算できるタイプの選手じゃないし
ファンダイク程は需要ないだろうけど売ってその金でCBと攻撃の選手買った方がいいね
ファンダイク程は需要ないだろうけど売ってその金でCBと攻撃の選手買った方がいいね
303265
もしかして最後の方に言ってるキーラン・ティアニーって、南アフリカ大会の時のグラスゴーからの応援歌って俊輔のに出てた少年?
303272
良いCBなのは勿論だけど、今のダイクにこれだけの額の価値が有るのかと言うとやや疑問
303274
やらかしと言うがやらかしがないとは言わないがそれほどやらかしてるかね?ここ2年ぐらいに限定して。(人間は成長、変化するものだ)
マーク外して失点とかは「やらかし」に入らないよな?それを含めちゃうと4大リーグのかなりのセンターバックが「やらかしてる」って話になる。
あと代表よりクラブのほうが安定している印象がある。なんか代表でのほうが気負っているというか、気合が良くない方に出てる感じがして、クラブだと「俺は大した実力じゃねえ、足元見ないと」みたいなプレーで比較的安定してるような気がする。まあ単なる憶測なんだけど。
マーク外して失点とかは「やらかし」に入らないよな?それを含めちゃうと4大リーグのかなりのセンターバックが「やらかしてる」って話になる。
あと代表よりクラブのほうが安定している印象がある。なんか代表でのほうが気負っているというか、気合が良くない方に出てる感じがして、クラブだと「俺は大した実力じゃねえ、足元見ないと」みたいなプレーで比較的安定してるような気がする。まあ単なる憶測なんだけど。
303275
リパプールは攻撃力凄いけど失点多くてとにかくセンターバック欲しいんだろうな。ファン・ダイクじゃなくて吉田を獲得したとlして、それでもクロップは今いるセンターバック以外を使いたいからとりあえず吉田を使う、ぐらいに手持ち以外のセンターバックが欲しいんじゃないかな?そして思わず法外な金を遣ってしまった。
303283
大工さん売るために吉田がベンチだったりして試合勘が落ちてたんだろうな
戦術的に必要なのはパサーとか司令塔だと思う
戦術的に必要なのはパサーとか司令塔だと思う
303285
植田や昌子が行ったら面白いのに。
そういえばルミナはCBはできないのか?
そういえばルミナはCBはできないのか?
303289
吉田のやらかしってそんなに多いか?って多いよ!
ヤツの90分の集中力のなさでここ最近大敗している試合の多い原因の一つでもある
最後の1歩半歩という小さなディティールの部分で致命的なミスを繰り返している
そもそも優秀な選手なら4〜5失点もやらない
ヤツの90分の集中力のなさでここ最近大敗している試合の多い原因の一つでもある
最後の1歩半歩という小さなディティールの部分で致命的なミスを繰り返している
そもそも優秀な選手なら4〜5失点もやらない
303292
セインツに攻撃の選手を入れるのは賛成だが、ここ最近4、5も相手にプレゼントしている吉田のポジションの所は補強ポイントに上がるのは当然な事だと思うが?
303301
吉田は集中力切れのやらかしはほとんど無くなってる、吉田のポジションだけでの問題はほとんど起こってない、だから失点しても評価は高い。
吉田の責任としては、調子乗りイエローからの失点とかそういうのが目立つ。
ボランチ崩壊してて吉田が前に出て抑えにいったとか、ボール奪われてカウンター食らってるとか、他の選手がボールだけ見ててマーク外してたとかそんなんが多い。
吉田の責任としては、調子乗りイエローからの失点とかそういうのが目立つ。
ボランチ崩壊してて吉田が前に出て抑えにいったとか、ボール奪われてカウンター食らってるとか、他の選手がボールだけ見ててマーク外してたとかそんなんが多い。
303307
シティ戦でゴールにはならなかったけど
後ろで受けた所をジェズスに奪われたのにはゾっとしたね
やらかしってのはこういうのだと思う
後ろで受けた所をジェズスに奪われたのにはゾっとしたね
やらかしってのはこういうのだと思う
303309
吉田はなんだかんだで経験が浅いんだよ。ベンチ時代が長すぎた。歴代セインツの守備陣が高額で売れるのはちゃんと試合に出てたから。
303314
吉田より守備力のあるCBを買えるんなら買えばいい。
吉田を1列前で使うのも面白い。
吉田を1列前で使うのも面白い。
303383
吉田をボランチで使え
303386
ブスケツに似てるから
303417
真っ先に補強は視野の広い戦術眼にあるボランチと決定的な仕事をするFWじゃないか?と思って読んでたら皆が書いていてワロタ。観るからにDFとGKの負担大なチームって解ってるのは意外と地元以外のサポーターなのかも。。。
303488
セインツサポってマジでサッカー音痴が多そう
303681
セインツの交渉人って敏腕が多そう
303699
リバプールにとって、オランダ国籍のファン・ダイクと、EU外枠を1つ使わなきゃならない吉田とでは、移籍に関する根本的な条件が違うということに、なんで誰も言及してないのか。
それはそれとして、2019年4月以後、プレミアの外国人枠・EU枠ってのはどうなることになってるんだろう。
それはそれとして、2019年4月以後、プレミアの外国人枠・EU枠ってのはどうなることになってるんだろう。
あとはキーパーとビルドアップがまともにできる中盤補強できればってとこか