ブンデスリーガ公式が1日、1月の「ブンデス月間トップゴール候補10」を発表。ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司がフライブルク戦で決めた“芸術的ジャンピングボレー”がノミネートされている。
現地時間1月27日に行われたブンデスリーガ第20節の試合で、香川は試合開始して10分にスーパーボレーをゴールに突き刺した。ヘルタ・ベルリン戦に続く2試合連続ゴールで今季公式戦6点目となっている。香川は昨年9月、アウクスブルク戦で決めた“芸術的ループシュート”が“月間ベストゴール”に選ばれていた。
香川のジャンピングボレーの他、レバークーゼンに所属するレオン・ベイリーのヒールシュート、フライブルクのニルス・ペーターゼンが決めたGKロマン・ビュルキの頭上を超えるループシュートなどがノミネートされている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180202-00254261-footballc-socc現地時間1月27日に行われたブンデスリーガ第20節の試合で、香川は試合開始して10分にスーパーボレーをゴールに突き刺した。ヘルタ・ベルリン戦に続く2試合連続ゴールで今季公式戦6点目となっている。香川は昨年9月、アウクスブルク戦で決めた“芸術的ループシュート”が“月間ベストゴール”に選ばれていた。
香川のジャンピングボレーの他、レバークーゼンに所属するレオン・ベイリーのヒールシュート、フライブルクのニルス・ペーターゼンが決めたGKロマン・ビュルキの頭上を超えるループシュートなどがノミネートされている。
<バイエルンサポ>
・俺はバイエルンのファンだけどペテルセンだわ
彼に投票しないといけない 👏🏻👏🏻
・ペテルセンだな。他のゴールも全部良いけど
ペテルセンのゴールは信じられないほど素晴らしい。
・ハメスだ。彼は技術があり素早くて賢くてブリリアントな選手だ
彼のユニフォームが欲しい!!!
・イケているにわかファンはどこにでもいる
ハメスのゴールは月間最優秀ゴールははもちろん
月間最優秀フリーキックですらないわ
ペテルセンのゴールが相応しいが、受賞しないだろうな
彼はバイエルンやドルトムントでプレーしていないからね
・バイリーの2点目は素晴らしいがペテルセンのが明らかな受賞ゴールだ
パスをインターセプトする予測、
トラップからすぐにちらっと顔を上げてキーパーの位置を把握
他のゴールよりも遠いところから非の打ち所がないシュートでゴール
<ボカサポ>
・明らかな受賞ゴールだとは思わないな
あのアーノルドのゴールはかなりとんでもなかった
<バイエルンサポ>
・アーノルドだな、実のところライプツィヒのゴールを本当に気に入ったわ
<リヴァプールサポ>
・あのアーノルドのフリーキックは異常だ
あれを異常キックと呼べるかも
<HSVサポ>
・ディフェンダーの頭に当たったと思ったわ
それからリプレイを見直すと、ワオ
・動画を見る前だが、あのフライブルクのロングシュートしかないだろ
追記:見た後だが、アーノルドのフリーキックは超良かった
とにかくハメスのフリーキックが大好き
このレオン・ベイリーって誰だ?悪くないね
<バイエルンサポ>
・レオン・ベイリーは次に移籍金が1億ユーロ(136億円)を超える選手
・なんて時代になったんだ
<ドルトムントサポ>
・ベイリーはとてつもない
・彼は世界の中でも一番お気に入りの選手の一人になっている
本当に見ていて楽しい!
<シャルケサポ>
・ベイリーは自分でスーパーゴールは1ヶ月に1つに制限すべきだ
自分自身で投票を食い合ってしまう
なんてシーズンを彼は送っているんだ
<リヴァプールサポ>
・やべぇ・・・ベイリーは一流みたいだ
<アーセナルサポ>
・手を出すなよ、お前には純粋なウィンガーが十分にいるだろ!
<ロスアンゼルスFCサポ>
・全部凄いわ、でも香川とミュラーのボレーは物凄かった
・そう思う?良いゴールだけど、桁外れのゴールではないと思ったよ
・ペテルセンか香川
・1月は好ゴールが多すぎる・・・俺には1つなんて選べない!
でも、ミュラーにするわ
<メキシコ>
・ヴェルナー。俺は美しいチームゴールに対して目のない人なんだ。
<ニューカッスルサポ>
・俺のお気に入りのトップ3:ベイリーの1点目、ミュラー、アーノルド
1つ選ばないといけないのなら、確実にアーノルドだ
なんてフリーキックだよ
<レアル・マドリーサポ>
・リベリーのゴールは他のゴールを比べたら普通のゴールだな
<バイエルンサポ>
・誰が受賞するか分からないな、でもボアテングは月間最優秀アシストを受賞するよ
・みんなハメスに投票するだろうな、彼がハメスだから
・ハメスはゴールが決まる前から喜び始めていた
<ユナイテッドサポ>
・まじかよ。最近はリーグアンとブンデスリーガの方が
プレミアをよりもゴラッソが多いと思うのは俺だけか
ウィリアンとラカゼットを除いて、1月のプレミアのゴラッソを思い出せない
よく似た動画がここで頻繁に投稿されないだけかも
・キーパー達が気の毒だ
伝わる技術 力を引き出すコミュニケーション (講談社現代新書)
posted with amazlet at 18.02.01
風間 八宏
講談社
売り上げランキング: 6,212
講談社
売り上げランキング: 6,212
http://bit.ly/2FEe5N0,http://bit.ly/2BLh6bH

オススメのサイトの最新記事
Comments
309915
二番目のやつすげぇ
309916
アーノルドに1票だね
309918
特に凄いと思うのねーな今回は
年間獲れなかったとはいえあの香川のループはやっぱ凄かったんだな
年間獲れなかったとはいえあの香川のループはやっぱ凄かったんだな
309920
あのループはすごかった。再現王タカマサが再現するのに一週間の時間を要した。
309921
1発目のフリーキック!!
あれ、軌道がマジでハンパない!!
あれ、軌道がマジでハンパない!!
309922
フリーキックって生で見てたら「すげぇ!!」ってなるんだけど、こうやってベストゴールの一つとして見るとつまんないんだよなぁ
まぁ決まるってのが分かりきってるからだろうけど。
普通の流れからのゴールと違って、フリーキックはいくらでも難しいシチュエーションでの練習が出来るしね。
まぁ決まるってのが分かりきってるからだろうけど。
普通の流れからのゴールと違って、フリーキックはいくらでも難しいシチュエーションでの練習が出来るしね。
309923
武藤のミドルは入らないんか・・・
309927
安置曰くごっつあんゴールがブンデス月間最優秀ゴールにノミネートされてるらしい
309928
ミドルなんてノミネートされるわけねえだろ
ミドル価値あると思ってるの南朝鮮と代表信くらいだからな
ミドル価値あると思ってるの南朝鮮と代表信くらいだからな
309932
今回はアーノルドだな
あの距離であの変化はえぐいわ
あの距離であの変化はえぐいわ
309934
ペテルセンて宇佐美のバイエルン時代の同期よね
309935
一発目のFKは本田が香港戦で決めたFKにそっくり
309936
え、アーノルドのキック相手に当たってないの?
変化しすぎでしょ、凄い
変化しすぎでしょ、凄い
309938
ハメスのフリーキックも好きだぜ マラドーナを彷彿とさせるわ
派手じゃないけど品のいいというか 丁寧で無駄のないいいフリーキックだ
派手じゃないけど品のいいというか 丁寧で無駄のないいいフリーキックだ
309940
動画の最後のチャンネル宣伝からオーバが消えて悲しいよう
309941
バイエルン/ホッフェンハイム戦の、ハメスの浮き球→ミュラーのダイレクトは候補に入ってないんだな
309942
309941
ホッフェンハイムじゃなくてブレーメン戦だった
ホッフェンハイムじゃなくてブレーメン戦だった
309943
ブンデス公式の動画ってやけに日本人が出てくることが多い
この香川のゴールは良いけど、香川の他のプレーや他の選手で特によくないのに出てくることが多い印象がある
おそらくマーケティングだろう
この香川のゴールは良いけど、香川の他のプレーや他の選手で特によくないのに出てくることが多い印象がある
おそらくマーケティングだろう
309944
※309943
確かに日本人ばかりで韓国人が出てこないのは不自然だね
確かに日本人ばかりで韓国人が出てこないのは不自然だね
309947
※309944
いやそういうこと言っているわけじゃないんだが
なんでもかんでも韓国と絡めないほうがいいよ
いやそういうこと言っているわけじゃないんだが
なんでもかんでも韓国と絡めないほうがいいよ
309950
ハメスのFKが綺麗で上手いと思う
ふわっと蹴って最適なコースでゴールに入ってる
ふわっと蹴って最適なコースでゴールに入ってる
309951
アーノルドのFK完全に本田の香港戦のFKと一緒の軌道だな
309952
フライブルクのループで決まりかと思ったが無回転フリーキックが凄すぎた
309953
309943
それは香川や他の日本人に目が行きがちだから思うだけ。
ドイツの選手でもそういうのあるから。
それは香川や他の日本人に目が行きがちだから思うだけ。
ドイツの選手でもそういうのあるから。
309954
※309943
YouTubeのブンデス公式チャンネルはそもそも マーケティングが仕事 なんで、色んな方面にプッシュするね。
ドイツ人推しは当たり前として、
米ユーザー向けのプリシッチ過剰プッシュ
中南米ユーザー向けのチチャリート過剰プッシュ
アジアユーザー向けの内田or香川orソン・フンミン過剰プッシュ
アフリカユーザー向けはオバとかになるんかね?
今後、ユーザーが増えそうなトコ狙って頑張るわな。
YouTubeのブンデス公式チャンネルはそもそも マーケティングが仕事 なんで、色んな方面にプッシュするね。
ドイツ人推しは当たり前として、
米ユーザー向けのプリシッチ過剰プッシュ
中南米ユーザー向けのチチャリート過剰プッシュ
アジアユーザー向けの内田or香川orソン・フンミン過剰プッシュ
アフリカユーザー向けはオバとかになるんかね?
今後、ユーザーが増えそうなトコ狙って頑張るわな。
309955
ベイリーやばいな
309956
Dコスタ&コマン→デンべレ→ベイリー
ベイリーは100億行くな
ベイリーは100億行くな
309957
香川がブンデスベストイレブンの今季の候補になっても受賞は無理だな
ハメスと同じ枠になるから
ハメス以上の成績で終えてもね
ハメスと同じ枠になるから
ハメス以上の成績で終えてもね
309958
アーノルドのあれなんなんだ、凄すぎる
309960
ベイリーって選手初めて知ったけど凄そうやな
309961
ベイリーに一票かな
ワールドクラスの匂いがする
ワールドクラスの匂いがする
309962
*309947
何でもかんでも日本とマーケティングを絡めるお前もな
何でもかんでも日本とマーケティングを絡めるお前もな
309963
レオン・ベイリーは怪物。これで20歳だからな
ジャマイカ代表にすごいの出てきたね。これからも注目したい
ブンデスも見るプレミア好きは特に注目しといたほうがいい
本人はプレミアでのプレーを希望していてビッグクラブが注目してる逸材だから
ジャマイカ代表にすごいの出てきたね。これからも注目したい
ブンデスも見るプレミア好きは特に注目しといたほうがいい
本人はプレミアでのプレーを希望していてビッグクラブが注目してる逸材だから
309964
ドルにいた頃の余市は何だったんだw
309965
※309944
>確かに日本人ばかりで韓国人が出てこないのは不自然だね
人気ないもんね
>確かに日本人ばかりで韓国人が出てこないのは不自然だね
人気ないもんね
309966
動画1個目のやつ、むかし本田が蹴ったやつに似てるね
あれを使いこなせてたらやばかったよなあ...
あれを使いこなせてたらやばかったよなあ...
309970
本田はボールのお陰
こっちはガチ
こっちはガチ
309971
香川も良いけど流石に他の奴だな
309972
北京オリンピックの予選の本田の無回転とおなじ
アーノルドのやつ
アーノルドのやつ
309975
ベイリーのミドルすっげえ綺麗な軌道
309976
いちいち無関係な本田絡めて持ち上げる奴らがいるが、香川のネガキャンに精を出してる業者と同じか?
309984
ベイリーのヒールに一票
他のは他の選手でもやれそうな(やりそうな)ゴールだが、ベイリーのはベイリーならではって感じがする
香川のループがそうだったように
他のは他の選手でもやれそうな(やりそうな)ゴールだが、ベイリーのはベイリーならではって感じがする
香川のループがそうだったように
310003
今一番金になるのはアジアなんだからビジネスとしてプッシュ当たり前だわな
南米やアフリカ向けにしても何の得もないw
南米やアフリカ向けにしても何の得もないw
310005
最初のは本田のあれに似てるね
DFがヘッドで触れなくて慌てて首ひねってるがツボ
ハメスのやつみたいなGKに触れないところに蹴りこむのも綺麗だね
香川のは直前のクロスに反応しつつ跳ね返りにもきっちり合わせるのが美しい
リベリのも凄いし豊作な月だったんだな
トップに上げるとしたらミュラーのやつかライプツィヒのやつ
DFがヘッドで触れなくて慌てて首ひねってるがツボ
ハメスのやつみたいなGKに触れないところに蹴りこむのも綺麗だね
香川のは直前のクロスに反応しつつ跳ね返りにもきっちり合わせるのが美しい
リベリのも凄いし豊作な月だったんだな
トップに上げるとしたらミュラーのやつかライプツィヒのやつ
310007
アーノルド、ベイリーの1点目、ペテルセンの三択だな。
この3つは再現が難しくなかなかお目にかかれないレベルのスーパーゴール。
この3つは再現が難しくなかなかお目にかかれないレベルのスーパーゴール。
310011
ベイリーかペテルセンで迷う
310012
武藤のが入っててもよかったかなー
でも一発目のFKは凄いな
でも一発目のFKは凄いな
310017
ペテルセンかアーノルドだな。
僅差でペテルセンで。
僅差でペテルセンで。
310021
>309954
日本人が評価されるのはマーケティングのごり押しニダ!
テョンの新型工作か、頭汚鮮されてんのかどっちだ?
ドルトムントはサポ数1で、所属選手は各種の選出や人気投票で有利なんだよ。
香川はドルサポを見てチームを選び、そのドルサポを魅了する活躍を見せているんだから、こういう時に名前が上がりやすいも当然だし、その環境を自ら選んだ香川にとっては受けて当然の権利なんだよ。
その反面、チームの格が低いだの元中堅だの叩かれるけどなw
マインツ武藤がなかなか入ってこないのも、こういうサポ関係があると思う。なかなかいいチームだしもっと順位上げてもよさそうなんだけど、ホームでも判定悪かったり、降格回避したい他チームから狙われてるかもしれないね。
日本人が評価されるのはマーケティングのごり押しニダ!
テョンの新型工作か、頭汚鮮されてんのかどっちだ?
ドルトムントはサポ数1で、所属選手は各種の選出や人気投票で有利なんだよ。
香川はドルサポを見てチームを選び、そのドルサポを魅了する活躍を見せているんだから、こういう時に名前が上がりやすいも当然だし、その環境を自ら選んだ香川にとっては受けて当然の権利なんだよ。
その反面、チームの格が低いだの元中堅だの叩かれるけどなw
マインツ武藤がなかなか入ってこないのも、こういうサポ関係があると思う。なかなかいいチームだしもっと順位上げてもよさそうなんだけど、ホームでも判定悪かったり、降格回避したい他チームから狙われてるかもしれないね。
310218
個人的な好みで言えば一つ目のFKだな
あんなの贔屓クラブの選手が決めたら絶頂ものだろ
あんなの贔屓クラブの選手が決めたら絶頂ものだろ