※追記しました
![Dortmund [3]-2 Atalanta - Michy Batshuayi](https://blog-imgs-118.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/201802160512278a9.jpg)
【ハイライト】 【ハイライト(ニコ動)】
・ゲッツェがいない 😒
・間違いなく途中出場するよ
<ドイツ語>
・ゲッツェ、ダフードがベンチで
またカストロがチャンスを得られるのか理解できないね
・アタランタはみんなが思っているよりも強いよ
グループ首位突破している。でも間違いなくうちが勝てるはずだ!
・簡単な質問:これはDAZNでやってないのか?
ドイツでDAZNが配信していると思ったが
・来季から始まる
・シュールレの見事なお膳立てからロイスが先制ゴールを奪いかけた
・見事なコンビネーションだった
<ドイツ語>
・決めないと・・・
・シュールレはワールドカップが近づいていることに気付いたな
・アタランタの素早いカウンター
イリチッチがクリスタンテにお膳立ても
パパのタックルにうちは救われた
<ドイツ語>
・ヴァイグルはうちのサッカーのお荷物となっている
ヘディングに勝てない、パスミスがあり
100メートルを24秒で走る・・・なんてこった
・まじか、ほとんどの機会でバックパスを出すのを止めてくれよ....
・シュールレはカットインしてシュートをしてポストを直撃して好調を維持
<ドイツ語>
・序盤はとても良かったが、またアイデアのないサッカーに戻っている
<ドイツ語>
・ヴァイグルの守備は今のところ素晴らしいよ
・おお、今のはバチュアイの美しいプレーだった
<ドイツ語>
・いやあああああああああああ
・バチュアイの驚異的なポストプレーと見事なヒールでのロイスへのパス
でも、ロイスのクロスはプリシッチには合わなかった
<ドイツ語>
・バチュアイは夢のようなボールの収め方をする
<ドイツ語>
・決定機だったな、残念だ
(イエローを受けた)ヴァイグルは来週の試合に出られない
またシャヒンだろうな
<ドイツ語>
・トプラクの素晴らしいタックル、アドバンテージを取ってくれよ
<リバプールサポ>
・シュールレのシュート技術最高だな
・ゴオオオオオオオル
<ドイツ語>
・今日のシュールレは超素晴らしい
<ドイツ語>
・シュールレはゴールに相応しい
<アトレティコマドリーサポ>
・ピシュチェクのなんてアシストだよ!
<ドイツ語>
・ゴールに絡んだ全員が凄いわ
・ヤルモレンコの怪我がなかったらシュールレは
スウォンジーかどこかへ行くところだったのを思い出してくれ
・メッシの綴りを間違っているぞ
<ドイツ語>
・ツォルクSDは何としてでもバチュアイを買い取ってくれ
<ドイツ語>
・プリシッチは交代で下がらないといけない
1人だけ酷いプレーをしている
<ドイツ語>
・バチュアイとシュールレが今のところうちのベストプレーヤーだ
とても素晴らしい!
・今日のパパとバチュアイはキレている
今のところイエローカードが多いな
もっと期待しているよ。イタリアのチームは試合を
スローダウンさせるのが大好きだな
・とても良い前半だったと思う
パパ、バチュアイ、ロイスのとても良いパフォーマンスもあった。
もっと中盤をコントロールする必要があるよ
カウンターが多すぎる
・香川がもっと必要だ :(
<ドイツ語>
・ハーフタイムにプリシッチに代えてゲッツェを入れて欲しかった
残念ながら、ピッチ上で一番悪い
<ドイツ語>
・言葉が出ないよ
<ユナイテッドサポ>
・なんてトラップとゴールだよ!イリチッチ!
・くっそ、トルヤン :(
<ドイツ語>
・ありがとよ、トリアン
<ドイツ語>
・トルヤン・・・でも後半に入って
チーム全体が受け身になりすぎている
理由は分からないが
・うちには左サイドバックが必要だ
うちのディフェンダーの中でも一番悪いぞ
攻撃は大丈夫だけど
・まじで頼むわ
<ドイツ語>
・馬鹿げている
<ドイツ語>
・今季は全然面白くないわ
・カストロとヴァイグルが最悪だ
<ドイツ語>
・アハハハ、ビュルキはまたあり得ないね
ケルン戦の失点を再現している
<ユベントスサポ>
・ワオ、ビュルキについてみんな大袈裟に悪く言っていると思っていたわ
<ドイツ語>
・ボシュがベンチに戻ってきていないか誰か見てくれ...
・カウンターの潰し方:カストロを絡めろ
・真司が恋しいわ
・パラレルワールドでは真司が怪我をしていなくて
カストロを差し置いて先発している
・香川がいたらこんなことにはならなかったのに 🙃
<スポルティング・リスボンサポ>
・なんて試合だよ
・まじかよ、なんてシュートだ
バットマン!
・この男を買ってくれ
・チェルシー 2-2 アタランタ
<ナポリサポ>
・アタランタがこのまま耐えたら
とても良いアウェイでの2-2の引き分けだ
・ゲッツェはチームを生き返らせている
・今日のプリシッチを見ていたら壁を殴りたくなるわ
・ヴァイグルが退場になる前にダフードと代えてくれ・・・
・後半はプリシッチ、トルヤン、カストロが悪いな
・バチュアイのバイシクルキックが相手の顔面に直撃、うわぁ
・ダフードが誰もいないところへパス
・まじかよ
・この男が大好きだ
・オバメヤンって誰よ?
<マンシティサポ>
・バットマンは1人だけだ
・なんてマシーンだ
<エヴァートンサポ>
・彼はゴールの取り方を知っているわ
<バイエルンサポ>
・これで3試合で5ゴール?
この男は物凄いな
・なんて神だよ、彼が来年帰ってこなかったら
めっちゃこたえるわ
<マインツサポ>
・ゲッツェが2アシスト、いいね
以下追記---------------------------------------------
・かつてのゲッツェがうちのチームに戻ってきて本当に嬉しい
<トロントサポ>
・本当にかつてのマリオのようだった
今日の彼は見ていて楽しいだけではなく、完璧だった
・ゲッツェが入ってチーム全体のレベルが上がったよ
物凄かったわ
・くどくど言わないようにするが
レヴァンドフスキが去って以来ずっと
このようなストライカーがいなくてうちは困っていたんだ
<ドイツ>
・ドルトムントは何としてでもバチュアイを引き留めるべきだ
今のところ彼はドルトムントにとってピッタリ合っているように思う
■この試合、ドルトムントの中盤はどこにあったんだ?
<トロントサポ>
・アタランタの中盤は5枚で、ドルトムントは
本当に悪かったカストロがフル出場した
■俺が見た限りでは、ドルトムントには5人のアタッカーと
5人のディフェンダーがいて全く中盤がなかったように感じた
ドルトムントがもっと強いチームと対戦する時、
もっとしっかりしないといけない
<リヴァプールサポ>
・アタランタにとっては良い結果だな
<エリトリア>
・ホームで2失点は酷いよ
ドルトムントが勝ち進むには本領を発揮しないといけない
<ドイツ語>
・ヴァイグル - 5,5 消えて無気力で、不正確
退場しなかったのはラッキーだ
カストロ - 6 プレーしていたか?
プリシッチ - 5 不正確で精彩を欠いている
時々慌てふためいていた
ロイス - 4,5 とても精彩を欠いている
シュールレ - 2,5 また良いパフォーマンス
バチュアイ - 1 2ゴール、それにゴールの起点にもなった
見ていて楽しい
ゲッツェ - 1,5 すぐに組み立てて中盤のボスになった
とても素晴らしい
<ドイツ語>
・ヴァイグル 2,5
常に闘志があって、運もあり退場しなかった。でも気に入ったよ
カストロ 4,5
前半は問題なかったが、後半は完全に失敗だった
プリシッチ 5,0
今の彼は何も成功させられない
ロイス 3,0 本当に堅実、でも暫く時間がかかるだろう
シュールレ 2,0
前半のベストプレーヤー、ゴールだけでなく
2点目の起点にもなった
バチュアイ 1,0
両方のゴールとも技術的に難しいものだ
ボックス付近での彼の冷静さは凄い
ゲッツェ 1,5
2つのアシスト、2つ目のはワールドクラスだ
ダフード 4,5
不可解なパスミスが多かったが、
3点目の起点となる良いサイドチェンジがあった
◆逆にチームは既にバチュアイに依存しているな。
ゲッツェも本当に良い。もうロイスを左サイドで、
シュールレを右にして、ゲッツェを中央で使うんだ。
そうすれば、今シーズンを挽回することが出来るよ。
<トロントサポ>
・でも、香川は!?
◆彼は中盤の低い位置のプレーメーカーとして良いプレーをしていた
シーズン中ずっと8番でプレーしていたと思う
理想的とは言えないまでも、ダフード、カストロ、
そこのポジションのゲッツェよりも間違いなく上だ
・第2戦でゲッツェ、ロイス、香川とこの新シュールレを使えるのなら
うちは第2戦に完勝するだろうよ
<ドイツ語>
・(来週の)木曜日、香川にはヴァイグルのところでプレーして欲しい
でも、シュテーガー監督はシャヒンを使うと思うわ
<ドイツ語>
・今日のゲッツェは良いパフォーマンスを見せたと思う
それは10番のポジションでプレーしたからだ
彼と香川は10番の選手だよ
うちはまた4-2-3-1のフォーメーションでプレーすべきだと思う
ヴァイグルとダフードはダブルボランチで、ゲッツェ/香川がトップ下
<イングランド>
・ゲッツェはうちに欠けていたピースだ
とにかくヴァイグル、香川、ゲッツェの中盤にしてくれ
ゲレイロが復帰すれば、うちの準備が整う
ロイスが復帰しているから、フィリップ、ヤルモレンコはあまり必要としない
シュールレが改善しているので確実に選手層は厚いよ
<アーセナルサポ>
・それでバチュアイはドルトムントのレジェンドランキングで
何位ぐらいにつけているの?
・765位ぐらいだね
文藝春秋 (2018-02-15)
http://bit.ly/2HiTu2h,http://bit.ly/2Bz0Uhy.http://bit.ly/2BypM8P
http://bit.ly/2EwbNDv,http://bit.ly/2F5ZNWd.http://bit.ly/2sy22ir
http://bit.ly/2o3g6vL.http://bit.ly/2HiCDfZ.http://bit.ly/2C1TwMC
@Aryynaa@brigitte_blum@_dechief@schwarzundgelb1@JoeReid180
現地時間15日にヨーロッパリーグ(EL)ラウンド32の1stレグが行われ、ボルシア・ドルトムントはアタランタと対戦した。試合はホームのドルトムントが3-2で勝利した。ドルトムントに所属する日本代表のMF香川真司は欠場した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180216-00256378-footballc-socc![Dortmund [3]-2 Atalanta - Michy Batshuayi](https://blog-imgs-118.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/201802160512278a9.jpg)
【ハイライト】 【ハイライト(ニコ動)】
前半
・ゲッツェがいない 😒
・間違いなく途中出場するよ
<ドイツ語>
・ゲッツェ、ダフードがベンチで
またカストロがチャンスを得られるのか理解できないね
・アタランタはみんなが思っているよりも強いよ
グループ首位突破している。でも間違いなくうちが勝てるはずだ!
・簡単な質問:これはDAZNでやってないのか?
ドイツでDAZNが配信していると思ったが
・来季から始まる
・シュールレの見事なお膳立てからロイスが先制ゴールを奪いかけた
・見事なコンビネーションだった
<ドイツ語>
・決めないと・・・
・シュールレはワールドカップが近づいていることに気付いたな
・アタランタの素早いカウンター
イリチッチがクリスタンテにお膳立ても
パパのタックルにうちは救われた
<ドイツ語>
・ヴァイグルはうちのサッカーのお荷物となっている
ヘディングに勝てない、パスミスがあり
100メートルを24秒で走る・・・なんてこった
・まじか、ほとんどの機会でバックパスを出すのを止めてくれよ....
・シュールレはカットインしてシュートをしてポストを直撃して好調を維持
<ドイツ語>
・序盤はとても良かったが、またアイデアのないサッカーに戻っている
<ドイツ語>
・ヴァイグルの守備は今のところ素晴らしいよ
・おお、今のはバチュアイの美しいプレーだった
<ドイツ語>
・いやあああああああああああ
・バチュアイの驚異的なポストプレーと見事なヒールでのロイスへのパス
でも、ロイスのクロスはプリシッチには合わなかった
<ドイツ語>
・バチュアイは夢のようなボールの収め方をする
<ドイツ語>
・決定機だったな、残念だ
(イエローを受けた)ヴァイグルは来週の試合に出られない
またシャヒンだろうな
<ドイツ語>
・トプラクの素晴らしいタックル、アドバンテージを取ってくれよ
<リバプールサポ>
・シュールレのシュート技術最高だな
・ゴオオオオオオオル
<ドイツ語>
・今日のシュールレは超素晴らしい
<ドイツ語>
・シュールレはゴールに相応しい
<アトレティコマドリーサポ>
・ピシュチェクのなんてアシストだよ!
<ドイツ語>
・ゴールに絡んだ全員が凄いわ
・ヤルモレンコの怪我がなかったらシュールレは
スウォンジーかどこかへ行くところだったのを思い出してくれ
・メッシの綴りを間違っているぞ
<ドイツ語>
・ツォルクSDは何としてでもバチュアイを買い取ってくれ
<ドイツ語>
・プリシッチは交代で下がらないといけない
1人だけ酷いプレーをしている
<ドイツ語>
・バチュアイとシュールレが今のところうちのベストプレーヤーだ
とても素晴らしい!
・今日のパパとバチュアイはキレている
今のところイエローカードが多いな
もっと期待しているよ。イタリアのチームは試合を
スローダウンさせるのが大好きだな
・とても良い前半だったと思う
パパ、バチュアイ、ロイスのとても良いパフォーマンスもあった。
もっと中盤をコントロールする必要があるよ
カウンターが多すぎる
・香川がもっと必要だ :(
後半
<ドイツ語>
・ハーフタイムにプリシッチに代えてゲッツェを入れて欲しかった
残念ながら、ピッチ上で一番悪い
<ドイツ語>
・言葉が出ないよ
<ユナイテッドサポ>
・なんてトラップとゴールだよ!イリチッチ!
・くっそ、トルヤン :(
<ドイツ語>
・ありがとよ、トリアン
<ドイツ語>
・トルヤン・・・でも後半に入って
チーム全体が受け身になりすぎている
理由は分からないが
・うちには左サイドバックが必要だ
うちのディフェンダーの中でも一番悪いぞ
攻撃は大丈夫だけど
・まじで頼むわ
<ドイツ語>
・馬鹿げている
<ドイツ語>
・今季は全然面白くないわ
・カストロとヴァイグルが最悪だ
<ドイツ語>
・アハハハ、ビュルキはまたあり得ないね
ケルン戦の失点を再現している
<ユベントスサポ>
・ワオ、ビュルキについてみんな大袈裟に悪く言っていると思っていたわ
<ドイツ語>
・ボシュがベンチに戻ってきていないか誰か見てくれ...
・カウンターの潰し方:カストロを絡めろ
・真司が恋しいわ
・パラレルワールドでは真司が怪我をしていなくて
カストロを差し置いて先発している
・香川がいたらこんなことにはならなかったのに 🙃
<スポルティング・リスボンサポ>
・なんて試合だよ
・まじかよ、なんてシュートだ
バットマン!
・この男を買ってくれ
・チェルシー 2-2 アタランタ
<ナポリサポ>
・アタランタがこのまま耐えたら
とても良いアウェイでの2-2の引き分けだ
・ゲッツェはチームを生き返らせている
・今日のプリシッチを見ていたら壁を殴りたくなるわ
・ヴァイグルが退場になる前にダフードと代えてくれ・・・
・後半はプリシッチ、トルヤン、カストロが悪いな
・バチュアイのバイシクルキックが相手の顔面に直撃、うわぁ
・ダフードが誰もいないところへパス
・まじかよ
・この男が大好きだ
・オバメヤンって誰よ?
<マンシティサポ>
・バットマンは1人だけだ
・なんてマシーンだ
<エヴァートンサポ>
・彼はゴールの取り方を知っているわ
<バイエルンサポ>
・これで3試合で5ゴール?
この男は物凄いな
・なんて神だよ、彼が来年帰ってこなかったら
めっちゃこたえるわ
<マインツサポ>
・ゲッツェが2アシスト、いいね
以下追記---------------------------------------------
試合終了後
・かつてのゲッツェがうちのチームに戻ってきて本当に嬉しい
<トロントサポ>
・本当にかつてのマリオのようだった
今日の彼は見ていて楽しいだけではなく、完璧だった
・ゲッツェが入ってチーム全体のレベルが上がったよ
物凄かったわ
・くどくど言わないようにするが
レヴァンドフスキが去って以来ずっと
このようなストライカーがいなくてうちは困っていたんだ
<ドイツ>
・ドルトムントは何としてでもバチュアイを引き留めるべきだ
今のところ彼はドルトムントにとってピッタリ合っているように思う
■この試合、ドルトムントの中盤はどこにあったんだ?
<トロントサポ>
・アタランタの中盤は5枚で、ドルトムントは
本当に悪かったカストロがフル出場した
■俺が見た限りでは、ドルトムントには5人のアタッカーと
5人のディフェンダーがいて全く中盤がなかったように感じた
ドルトムントがもっと強いチームと対戦する時、
もっとしっかりしないといけない
<リヴァプールサポ>
・アタランタにとっては良い結果だな
<エリトリア>
・ホームで2失点は酷いよ
ドルトムントが勝ち進むには本領を発揮しないといけない
<ドイツ語>
・ヴァイグル - 5,5 消えて無気力で、不正確
退場しなかったのはラッキーだ
カストロ - 6 プレーしていたか?
プリシッチ - 5 不正確で精彩を欠いている
時々慌てふためいていた
ロイス - 4,5 とても精彩を欠いている
シュールレ - 2,5 また良いパフォーマンス
バチュアイ - 1 2ゴール、それにゴールの起点にもなった
見ていて楽しい
ゲッツェ - 1,5 すぐに組み立てて中盤のボスになった
とても素晴らしい
<ドイツ語>
・ヴァイグル 2,5
常に闘志があって、運もあり退場しなかった。でも気に入ったよ
カストロ 4,5
前半は問題なかったが、後半は完全に失敗だった
プリシッチ 5,0
今の彼は何も成功させられない
ロイス 3,0 本当に堅実、でも暫く時間がかかるだろう
シュールレ 2,0
前半のベストプレーヤー、ゴールだけでなく
2点目の起点にもなった
バチュアイ 1,0
両方のゴールとも技術的に難しいものだ
ボックス付近での彼の冷静さは凄い
ゲッツェ 1,5
2つのアシスト、2つ目のはワールドクラスだ
ダフード 4,5
不可解なパスミスが多かったが、
3点目の起点となる良いサイドチェンジがあった
◆逆にチームは既にバチュアイに依存しているな。
ゲッツェも本当に良い。もうロイスを左サイドで、
シュールレを右にして、ゲッツェを中央で使うんだ。
そうすれば、今シーズンを挽回することが出来るよ。
<トロントサポ>
・でも、香川は!?
◆彼は中盤の低い位置のプレーメーカーとして良いプレーをしていた
シーズン中ずっと8番でプレーしていたと思う
理想的とは言えないまでも、ダフード、カストロ、
そこのポジションのゲッツェよりも間違いなく上だ
・第2戦でゲッツェ、ロイス、香川とこの新シュールレを使えるのなら
うちは第2戦に完勝するだろうよ
<ドイツ語>
・(来週の)木曜日、香川にはヴァイグルのところでプレーして欲しい
でも、シュテーガー監督はシャヒンを使うと思うわ
<ドイツ語>
・今日のゲッツェは良いパフォーマンスを見せたと思う
それは10番のポジションでプレーしたからだ
彼と香川は10番の選手だよ
うちはまた4-2-3-1のフォーメーションでプレーすべきだと思う
ヴァイグルとダフードはダブルボランチで、ゲッツェ/香川がトップ下
<イングランド>
・ゲッツェはうちに欠けていたピースだ
とにかくヴァイグル、香川、ゲッツェの中盤にしてくれ
ゲレイロが復帰すれば、うちの準備が整う
ロイスが復帰しているから、フィリップ、ヤルモレンコはあまり必要としない
シュールレが改善しているので確実に選手層は厚いよ
<アーセナルサポ>
・それでバチュアイはドルトムントのレジェンドランキングで
何位ぐらいにつけているの?
・765位ぐらいだね
Number(ナンバー)946号 EUROPEAN FOOTBALL MANIACS2018 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
posted with amazlet at 18.02.16
文藝春秋 (2018-02-15)
http://bit.ly/2HiTu2h,http://bit.ly/2Bz0Uhy.http://bit.ly/2BypM8P
http://bit.ly/2EwbNDv,http://bit.ly/2F5ZNWd.http://bit.ly/2sy22ir
http://bit.ly/2o3g6vL.http://bit.ly/2HiCDfZ.http://bit.ly/2C1TwMC
@Aryynaa@brigitte_blum@_dechief@schwarzundgelb1@JoeReid180

オススメのサイトの最新記事
Comments
312398
バチュアイ活躍し過ぎても買い取れないだろうしホント痛し痒し
312399
ゲッツ良かった
ロイス 香川 ゲッツで見たい
ロイス 香川 ゲッツで見たい
312400
ロイスはサイドで使わなこのまま調子あがんねーだろ
プリ外せんのか
プリ外せんのか
312401
ゲッツェは時間限定だとセーブしなくていいからやっぱ輝くねぇ
それにしてもプリシッチはほんま決めれない子
それにしてもプリシッチはほんま決めれない子
312402
バチュアイ神
312403
しかし香川いなくてもゲッツェスタメンじゃないとか笑瓶は分かってると云うかボシュはなんでこれが出来なかったのか
312404
最低限勝利はした。
バチュアイいて良かったな、と思う。
トルヤンはSBどころかDFとして問題あるな。
プリも持って無いわ。
バチュアイいて良かったな、と思う。
トルヤンはSBどころかDFとして問題あるな。
プリも持って無いわ。
312406
ゲッツェはイサク入って2トップにしてから
右になったけど、プリの2倍は良かった
ゲッツェは右サイドで使ったほうがより輝くな
ロイス 香川 ゲッツェ の並びで一度見てみたい
右になったけど、プリの2倍は良かった
ゲッツェは右サイドで使ったほうがより輝くな
ロイス 香川 ゲッツェ の並びで一度見てみたい
312407
マジで一日中張り付いてんの?惨めだな、あんた。
312408
ゲッツェ良かったな
312409
しかしもし引き分けだったらアウェイはさぞかし塩試合になったろうな
312410
バチュアイいいじゃん!
でもってシュールレも自分で言ってた通り波にのってきてる
ゲッツェもやっぱうまいし、この勢いでがんばれ!
ショーヘーは選手の扱いがうまいわ
でもってシュールレも自分で言ってた通り波にのってきてる
ゲッツェもやっぱうまいし、この勢いでがんばれ!
ショーヘーは選手の扱いがうまいわ
312412
アブラモビッチめぇ
まあ今夏に別のいいCF獲ればいい
まあ今夏に別のいいCF獲ればいい
312413
香川出てなくても勝てたな
連勝でベンチに戻るかもね
連勝でベンチに戻るかもね
312414
次のリーグ戦は是非アカンジで
パパはもういいです
パパはもういいです
312416
勝ちはしたが中盤は明らかに問題抱えてたぞ。香川の重要性を痛感したわ。ゲッツェが右ウィングとか前目のほうが遥かに良いから、香川には早く戻ってきてもらって中盤統率してもらわないとだめ。ロイスもいつまた怪我するか分からんからな。
312417
ゲッツェは後半全力スタイルで良いよね。2アシストで結果も残したし。まぁそれでも今日はバチュアイが勝たせた試合だったな。相手の顔面に蹴り入れた時は一発退場かと思ったけど。
312418
シュールレに2列目やらせるのって駄目なんかね
懐の深さ的に強引なロイスよりかは向いていると思うんだが
懐の深さ的に強引なロイスよりかは向いていると思うんだが
312419
香川とゲッツェ相性悪いわ
一緒に出ないと活躍する
ゲッツェが体力戻ればスタメンだろうし
一緒に出ないと活躍する
ゲッツェが体力戻ればスタメンだろうし
312420
バチュアイチェルシー産だから活躍するとは思ったけど
ここまでやるとはさすがに思わんかった・・・
ここまでやるとはさすがに思わんかった・・・
312421
しかしこの黄色いチームの守備は何とかならんのか w
312422
プリシッチを出さなきゃいけない縛りでもあんの?
プリのとこにロイスでトップ下香川とゲッツェ ローテでええやん
プリのとこにロイスでトップ下香川とゲッツェ ローテでええやん
312423
この試合のMOMは香川だね、間違いないよ異論は認めない
彼がベンチ外になったことで後半からゲッツェを投入することができた
今のゲッツェの起用法としてはこれが最適
香川はゆっくりと3月の代表戦まで休んだらいい
彼がベンチ外になったことで後半からゲッツェを投入することができた
今のゲッツェの起用法としてはこれが最適
香川はゆっくりと3月の代表戦まで休んだらいい
312424
トルヤン、ザガドゥ放出で誰か捕まえるしかないな。
シュメの方がずっとマシ。ゲレイロが待ち遠しい。
ロイス⇔シュールレ、香川、ゲッツェ⇔プリで頼む。
シュメの方がずっとマシ。ゲレイロが待ち遠しい。
ロイス⇔シュールレ、香川、ゲッツェ⇔プリで頼む。
312425
バチュアイ
ロイス 香川 ゲッツェ
これで行って欲しい。
ロイス 香川 ゲッツェ
これで行って欲しい。
312426
ボスの時はゲッツェがスタメン香川ベンチで勝てなくなったんだけどね
一緒に出ないと活躍するのは香川だけでゲッツェはそもそも活躍してない
それにゲッツェスタメンの試合は長い期間今だに勝ちがない
一緒に出ないと活躍するのは香川だけでゲッツェはそもそも活躍してない
それにゲッツェスタメンの試合は長い期間今だに勝ちがない
312427
ロイスとゲッツェはサイドの選手
インサイドやトップ下は無理
ゲッツェは途中から点が欲しい時のオプションとしてなら相手次第でいいんだろうね
向こうもあんまり良くはなかったけど打ち合いになったから辛うじて勝てた試合
ハンブルガー戦もそうだったけど香川が抜けてから中盤が落ち着かない状況が続いてる
相手の戦い方次第では勝ち点取りこぼしそう
対策もとられそうだし気が抜けない
とりあえずアタッカー3枚並べるのとトルヤンはなしでお願いしたい
インサイドやトップ下は無理
ゲッツェは途中から点が欲しい時のオプションとしてなら相手次第でいいんだろうね
向こうもあんまり良くはなかったけど打ち合いになったから辛うじて勝てた試合
ハンブルガー戦もそうだったけど香川が抜けてから中盤が落ち着かない状況が続いてる
相手の戦い方次第では勝ち点取りこぼしそう
対策もとられそうだし気が抜けない
とりあえずアタッカー3枚並べるのとトルヤンはなしでお願いしたい
312428
バチュ愛が変えの効かない存在になってる
バチュ
ロイス 香川 フィリップ
カストロ ヴァイグル
たぶんこれがベスメン
バチュ
ロイス 香川 フィリップ
カストロ ヴァイグル
たぶんこれがベスメン
312429
ベスメンにカストロ?正気か?
312430
ベストな布陣は他に言ってる人もいるけどトップバチュアイ左ロイス真ん中香川右体力と調子戻ってきたらゲッツェがいいかもね
今日の最後の方は右にポジション変えてからさらにゲッツェよくなったからね
今日の最後の方は右にポジション変えてからさらにゲッツェよくなったからね
312431
右サイドで一度も使われてないフィリップ選んでる時点で見てないのが丸分かりだw
312432
なんとか勝った試合!トリアン攻撃はマシだけど、ダメすぎる。ゲッツェも途中出場だと全力でできるからいいね。ナイスアシストだった。バチュアイは当たりかも。オバよりボール収まって体幹強いし、シュートのセンスもある。スペースなくても決めれる。今のドルにあってる。オバは簡単なシュートを外すこと多々あったしね。これから他チームに対策されてからが勝負どころだね。
312433
香川が出てるときも
勝ち点取りこぼしまくってんだけど
ケルンになんとか勝つようなチームだから
勝ち点取りこぼしまくってんだけど
ケルンになんとか勝つようなチームだから
312434
ここ最近のパターンだと
香川回復するが何故か出番激減>チームが段々調子を崩す
>香川連投で上昇するが既に手遅れ>監督解任
今期は例年より層が厚くなってると思うがどうなる事やら
香川回復するが何故か出番激減>チームが段々調子を崩す
>香川連投で上昇するが既に手遅れ>監督解任
今期は例年より層が厚くなってると思うがどうなる事やら
312435
怪我と体調不良で何週間も
出れんのなら他の選手が結果出せば
ベンチは妥当だろ
出れんのなら他の選手が結果出せば
ベンチは妥当だろ
312436
まあ今日の試合通してみてこれからも順調に勝てると思う人はいないと思う
最後のごり押し攻撃(ほぼバチュアイのおかげ)はよかったが内容が酷かった特に中盤と守備がね
香川復帰願う人多いと思うよ
最後のごり押し攻撃(ほぼバチュアイのおかげ)はよかったが内容が酷かった特に中盤と守備がね
香川復帰願う人多いと思うよ
312437
ビュルキのロングボールほぼ相手ボールになってたけど、どこでもそんなもんなのかな。本来そうじゃなければなるべく控えてほしい。前半なんて特に相手からのプレッシャーもほとんどなくあれだけ時間使って味方探して、結局相手ボールになるなら意味ない気がする。
312438
何にせよピースが1個足りない状況から脱してない。
必ず1個足りてないんだよね。
必ず1個足りてないんだよね。
312439
フィッリプはゴールコジキ以外何もしてないイメージ
312440
で香川の怪我どうなの?
312441
香川が戻ってくる頃にはチームは連勝して居場所無いやろな
312442
香川はケガ問題ないニダよ
312443
俺もゲッツェ、ロイス、香川の並びが観たいがゲッツェ45分限定だろうし誰かが復帰したら誰かが怪我しとるし。。。
312448
消え去りそうだったシュールレがここ数試合アピールを始めました
バチュアイは金出すクラブが買いそう
ドルトムントが見本市に一役買ってしまった
バチュアイは金出すクラブが買いそう
ドルトムントが見本市に一役買ってしまった
312450
タレントの差で負けたけどアタランタのサイド攻撃えぐいな
エバートン粉砕はまぐれじゃないし
セリエの底力は健在だね
エバートン粉砕はまぐれじゃないし
セリエの底力は健在だね
312458
いやー、こんな内容じゃ来年ドルトムントはcl出ないほうが幸せなんじゃ?
ブンデスはリーグ全体のレベルを落とさないようにしないと完全に四番手5番手が定位置になっちゃうぞ
ブンデスはリーグ全体のレベルを落とさないようにしないと完全に四番手5番手が定位置になっちゃうぞ
312460
バチュアイ、下がって起点にもなれるとか、レバの上位互換ですやん
新F4は香川がNinjaMeで選んだ4人でいいんじゃないかなぁ
新F4は香川がNinjaMeで選んだ4人でいいんじゃないかなぁ
312469
オバよりずっと良いじゃないの
レンタル期間後チェルシーのベンチに果たして戻るのか
レンタル期間後チェルシーのベンチに果たして戻るのか
312473
バチュアイまじで買った方がいいな。今こそクラブのブランド価値あげる時でしょ。プレミアに強奪されてばっかりだから逆もありかと
312474
バチュアイ欲しいけど移籍金凄いことになりそうだな
飴が獲った時の移籍金も考えて、当然5000万ユーロは超えるだろうし
ドケチのドルトムントがそんなに出すとは思えないのが残念
飴が獲った時の移籍金も考えて、当然5000万ユーロは超えるだろうし
ドケチのドルトムントがそんなに出すとは思えないのが残念
312476
トップ下とIHは香川だわ。ロイスもゲッツェもサイドの方が生きる。特にゲッツェは攻撃に特化したスーパーサブが良い。
312477
バチュアイがドルで活躍すればするほど移籍金も上がるジレンマ
今回はチェルシーに完全にしてやられたね
でもオバメの移籍金をまるまる突っ込んでも夏に獲りに行くべきだわ
今回はチェルシーに完全にしてやられたね
でもオバメの移籍金をまるまる突っ込んでも夏に獲りに行くべきだわ
312479
バチュアイだけプレミア仕様なのかレベルが違うな
そのうちブンデスレベルに慣れてポンコツ化しそうだけど
そのうちブンデスレベルに慣れてポンコツ化しそうだけど
312480
パチュアイ、シュールレ、ゲッツェがいい感じだよねぇ、リーグ戦でもこの調子だといいんだけどな。
あとロイスにゴールが出ればいうことなしだな、香川の怪我も軽いようだし。
あと、プレミアの層の厚さを思い知ったわ。パチュアイでも控えなんだからなぁ。
あとロイスにゴールが出ればいうことなしだな、香川の怪我も軽いようだし。
あと、プレミアの層の厚さを思い知ったわ。パチュアイでも控えなんだからなぁ。
312481
バチュアイ凄すぎなだけで2アシストのゲッツェも(テンポ変わって良かった)
カストロもダフートも
そんな高いレベルじゃないから香川の心配は無さげかな
その前にアタランタにアウェーは勝てなさそうでやばい
香川戻ってくるまで勝っててくれよ
トルヤンがアカンわ
カストロもダフートも
そんな高いレベルじゃないから香川の心配は無さげかな
その前にアタランタにアウェーは勝てなさそうでやばい
香川戻ってくるまで勝っててくれよ
トルヤンがアカンわ
312482
ホームで3-2ってやばくね?
アウェーゴール2点も取られてるじゃん
アウェーゴール2点も取られてるじゃん
312484
バチュアイはマルセイユが育てた
312486
レンタルじゃなかったら90億で売れる選手になったのに
312491
ドイツのファンは不満だろうが明らかに
ゲッツェはスーパーサブがベスト
守備とか対人見るとまだ万全じゃない取られ方をしてる
少し緩くなった途中から入って交代選手の読まれなさを活かしてフリーにさせ
プレーさせた方が良い。パスは上手いし香川と同様に間で受けれるから
そんなに良いプレーしてなくてもそれだけで効果的にリズムが変わる
それにしてもバチュアイがマジモン臭いのがうれしいわ
プリシッチ、トルヤンは外した方が良いかもな
ゲッツェはスーパーサブがベスト
守備とか対人見るとまだ万全じゃない取られ方をしてる
少し緩くなった途中から入って交代選手の読まれなさを活かしてフリーにさせ
プレーさせた方が良い。パスは上手いし香川と同様に間で受けれるから
そんなに良いプレーしてなくてもそれだけで効果的にリズムが変わる
それにしてもバチュアイがマジモン臭いのがうれしいわ
プリシッチ、トルヤンは外した方が良いかもな
312493
香川いないと中盤ほんと何も機能しないの笑う
312496
バチュアイ、ロイス、シュールレは良いレベルだが
中盤2枚はきつくないか?かなり負担が大きく見える
中盤2枚はきつくないか?かなり負担が大きく見える
312498
バチュアイが相手に研究されてからどうなるか、だな。
今のところ素晴らしいの一言。
2列目は、みんな言ってるが、ロイス・香川・ゲッツェで見てみたいね。
ヤルモレンコは・・・うーん
今のところ素晴らしいの一言。
2列目は、みんな言ってるが、ロイス・香川・ゲッツェで見てみたいね。
ヤルモレンコは・・・うーん
312499
中盤は香川不在だと色々キツイね。
ギュンみたいなB2BタイプのMFが欲しいところ。
ギュンみたいなB2BタイプのMFが欲しいところ。
312501
2ボランチやめーや
312508
外からなんと言われようとシュテーガーは香川を中盤の選手として1番評価してるから心配する必要はない
312509
香川はいつの間にボランチになったんだ?
シャドーストライカーでしたやん
シャドーストライカーでしたやん
312510
バチュ
シュルレ 香川 ロイス
でロイスの交代でゲッツェさんで
いいんでは?
シュルレ 香川 ロイス
でロイスの交代でゲッツェさんで
いいんでは?
312515
買取がどんどん遠のくね。こうなるのがわかってるんだから先物取引で高く買うしかないのにそれをしないんだから仕方ない。ドルトムントも今季だけって割り切ってやるしかないよ。
312516
プレミアでは収まり悪くてフィジカル弱い言われてたけど、ブンデスやELでは今のところ通用してるね
312520
しかしダフートさんは今回もひどかったな
312521
プレミアでも強かったは強かったよ
ポストができるとかじゃないけど
ポストができるとかじゃないけど
312525
日本語でOK
312526
バチュアイ 最高過ぎるwww
312528
モラタの背中のケガの具合次第なところはあるが、いくらチェルシーでも3番手としてキープは無理だろうからシーズンオフに売りに出るでしょ
フロントは全力で取りに行くべし
ドルの選手もバチュアイにこのクラブで来シーズンもやって行きたいと思ってもらえるようにがんばろう
フロントは全力で取りに行くべし
ドルの選手もバチュアイにこのクラブで来シーズンもやって行きたいと思ってもらえるようにがんばろう
312537
ドルトムントはセリエだったら間違いなく
CL圏内入れんな
ぬるいブンデスでよかったな
CL圏内入れんな
ぬるいブンデスでよかったな
312538
※312523
何でファビョってんの?w
何でファビョってんの?w
312539
※312537
MFピョートル・ジエリンスキは、対戦相手のライプツィヒについて、
セリエAであれば優勝候補の一角になれるレベルだと脱帽した。
「ライプツィヒは非常に良いクラブだ。クオリティは高く、選手個人で違いを出せる。
セリエAだったら、スクデット争いに加われるだろう」
MFピョートル・ジエリンスキは、対戦相手のライプツィヒについて、
セリエAであれば優勝候補の一角になれるレベルだと脱帽した。
「ライプツィヒは非常に良いクラブだ。クオリティは高く、選手個人で違いを出せる。
セリエAだったら、スクデット争いに加われるだろう」
312540
バチュアイほんとフィットしすぎ
ゲッツェの使い方も良いカンジになってきたなぁ
※312538
その人の使う単語のチョイスがもうねw
文章もメチャクチャだし
ゲッツェの使い方も良いカンジになってきたなぁ
※312538
その人の使う単語のチョイスがもうねw
文章もメチャクチャだし
312541
リーグで優勝争いしてるナポリが
ELで本気出すわけないんだよな
控えの選手が出たから負けたなんて言えないからな
ELで本気出すわけないんだよな
控えの選手が出たから負けたなんて言えないからな
312542
ボランチの次はアンカーで香川試せってかいwww
312543
※312541
プッwww
312539
312539
312539
プッwww
312539
312539
312539
312549
吉田といい香川といいこれってときに怪我や病気すんなよ
チームが好調だと信頼また勝ち取らないといけないから大変だな
もってないというか虚弱というかね
チームが好調だと信頼また勝ち取らないといけないから大変だな
もってないというか虚弱というかね
312550
酷使されてるかんなぁ
312559
ドルトムントのこと言われてライプツィヒで反論は草 虎の威を借る狐だなw周りのおかげで活躍できてるドルトムントの某選手のファンは反論する時も周りに頼るw
312560
ホームゲームで1点差は手放しで喜べる結果じゃないような……。
312570
分断工作
引っかかって洗脳されてるのが多過ぎて気持ちわりーな。
中盤押し負けると最終ラインが直接攻撃受けて、失点可能性上がるんだよね。香川以外に中盤抑えられる人材いないけど、ドルくらいなら他に持ってこれないのかな。香川移籍話も上がってきてるのにどうするんだろ。
引っかかって洗脳されてるのが多過ぎて気持ちわりーな。
中盤押し負けると最終ラインが直接攻撃受けて、失点可能性上がるんだよね。香川以外に中盤抑えられる人材いないけど、ドルくらいなら他に持ってこれないのかな。香川移籍話も上がってきてるのにどうするんだろ。
312572
現地で観たぞー!
香川出なかったから残念だが。
ゲッツ良かったよ。そして、みんなも喜んでた。
それでも、香川はすごいわ。
改めてだが、こっちでも大人気。
で、ショーヘイなら大丈夫な気がする。
日本のサイトで変な奴がなんと言おうと。
香川出なかったから残念だが。
ゲッツ良かったよ。そして、みんなも喜んでた。
それでも、香川はすごいわ。
改めてだが、こっちでも大人気。
で、ショーヘイなら大丈夫な気がする。
日本のサイトで変な奴がなんと言おうと。
312584
アウェー2ゴールはキツイな
312606
おいおい
312645
今のままだとボスと同じ感じになりそうな予感がする
守備はもとより攻撃もそんなに良くない
今はバチュアイが点を取れてるからいいけどね
選手のバランスも悪いしいい方向に向かっているとは言い難い
勝ててる内に何とかして欲しいけど監督がどう感じてるか分からないからなあ
ここ何年かのドルトムントはずっと同じ問題を抱えて停滞しながら落ちて行っている状態
何とか打破して欲しいね
守備はもとより攻撃もそんなに良くない
今はバチュアイが点を取れてるからいいけどね
選手のバランスも悪いしいい方向に向かっているとは言い難い
勝ててる内に何とかして欲しいけど監督がどう感じてるか分からないからなあ
ここ何年かのドルトムントはずっと同じ問題を抱えて停滞しながら落ちて行っている状態
何とか打破して欲しいね