※メッシが3試合連続でフリーキックを決めたこともありスレが立っていました【動画】

<セルビア>
◆メッシよりも上のフリーキッカーを挙げてくれ
待つから
<アメリカ>
・中村

<イギリス>
・これな
それとベッカムとジュニーニョ
<スロベニア>
・ああ、余裕で中村の方が上。あと、コラロフ。
全盛期のヤヤ・トゥーレもね。
<ブラジル>
・ジュニーニョ・ペルナンブカーノさえも知らないのか?【動画】
・俺はメッシのファンだけど、世界最高のフリーキッカーはベッカムだと思う
・ベッカムは通算で65本フリーキックを決めているよ・・・と言ってみる
メッシは全てにおいて素晴らしいところがベッカムとは違う
<イギリス>
・ロベルト・カルロス
・アランゴ
<コロンビア>
・ジーコ
<オランダ>
・ジュニーニョ、中村、ファン・ホーイドンク、ベッカム、ミハイロビッチ

<チリ>
・メッシはキャリア通算で20ゴールぐらいは決めているか?
<セルビア>
◆ここ2シーズンで20ぐらいは決めているよ
<オランダ>
・>ここ2シーズンで20ぐらい
実際にこれを信じているのを想像してくれ
<イギリス>
・決めていないから、大袈裟に言うなよ
ほとんどの選手と比べたらメッシはかなり決めているが
ここ数年でせいぜい5本から10本だろう
・昨シーズンもメッシは同じようにフリーキックから3試合連続ゴールをしていた
Vs ビルバオ アウェイ (コパ・デル・レイ)
Vs ビジャレアル アウェイ (リーガ)
Vs ビルバオ ホーム (コパ・デル・レイ)
<バルセロナサポ>
・ラリーガでこれをするのは史上初
・メッシは本当に優秀なフリーキッカーで今現在世界最高だろう
でも、過去にはもっと上の選手達がいた
・メッシが史上最高の選手だということに疑いの余地はないが
フリーキックに関してはジュニーニョの足元にも及ばない
効率は悪いがCロナウドですら上だ(った)
ずっと多くのフリーキックを決めてきたよ
(61本【動画】、メッシは39本【動画】)
00年代のユナイテッドのファンに聞いてみな
<エジプト>
・メッシのフリーキックはここ5年で向上してきているが
ジュニーニョがまだ歴代最高のフリーキッカーだよ
・メッシは史上最高のフリーキッカーではない!
ジーコ、マラドーナ、ロナウジーニョ、デル・ピエロの方が上だった!
<レアル・マドリーサポ>
・ジュニーニョはキャリアの中で通算76本直接フリーキックを決めた
そのうち40本はロングレンジから決めたものだ
・全く勝負にならないね!
<マレーシア>
・近距離ならメッシの方が上で長距離ならジュニーニョの方が上だよ
・メッシがフリーキックを蹴り始めたのは2012年だから
彼の成功率はかなり高いに違いない
<スコットランド>
・メッシみたいにフリーキックを蹴る選手は歴史上誰もいない
確かにジュニーニョ・ペルナンブカーノや俺が大好きな俊輔などは傑出していたが
メッシは常に枠を捉えてキーパーを脅かす
彼は本当に恐ろしい
<レアル・マドリーサポ>
・メッシは歴代の偉大なフリーキッカーには遠く及ばない
ベッカム、ジュニーニョ、中村はレベルが違うと思う
http://bit.ly/2D4uico,http://bit.ly/2FX3TjQ
@omar_3p@YBahure@wackelwein@Hareqam@ochonogorgabby
@madu_victor@DannyelRMCF@BourguiYouness@JoshuaVoo@Hoidy

英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<セルビア>
◆メッシよりも上のフリーキッカーを挙げてくれ
待つから
<アメリカ>
・中村

<イギリス>
・これな
それとベッカムとジュニーニョ
<スロベニア>
・ああ、余裕で中村の方が上。あと、コラロフ。
全盛期のヤヤ・トゥーレもね。
<ブラジル>
・ジュニーニョ・ペルナンブカーノさえも知らないのか?【動画】
・俺はメッシのファンだけど、世界最高のフリーキッカーはベッカムだと思う
・ベッカムは通算で65本フリーキックを決めているよ・・・と言ってみる
メッシは全てにおいて素晴らしいところがベッカムとは違う
<イギリス>
・ロベルト・カルロス
・アランゴ
<コロンビア>
・ジーコ
<オランダ>
・ジュニーニョ、中村、ファン・ホーイドンク、ベッカム、ミハイロビッチ

<チリ>
・メッシはキャリア通算で20ゴールぐらいは決めているか?
<セルビア>
◆ここ2シーズンで20ぐらいは決めているよ
<オランダ>
・>ここ2シーズンで20ぐらい
実際にこれを信じているのを想像してくれ
<イギリス>
・決めていないから、大袈裟に言うなよ
ほとんどの選手と比べたらメッシはかなり決めているが
ここ数年でせいぜい5本から10本だろう
・昨シーズンもメッシは同じようにフリーキックから3試合連続ゴールをしていた
Vs ビルバオ アウェイ (コパ・デル・レイ)
Vs ビジャレアル アウェイ (リーガ)
Vs ビルバオ ホーム (コパ・デル・レイ)
<バルセロナサポ>
・ラリーガでこれをするのは史上初
・メッシは本当に優秀なフリーキッカーで今現在世界最高だろう
でも、過去にはもっと上の選手達がいた
・メッシが史上最高の選手だということに疑いの余地はないが
フリーキックに関してはジュニーニョの足元にも及ばない
効率は悪いがCロナウドですら上だ(った)
ずっと多くのフリーキックを決めてきたよ
(61本【動画】、メッシは39本【動画】)
00年代のユナイテッドのファンに聞いてみな
<エジプト>
・メッシのフリーキックはここ5年で向上してきているが
ジュニーニョがまだ歴代最高のフリーキッカーだよ
・メッシは史上最高のフリーキッカーではない!
ジーコ、マラドーナ、ロナウジーニョ、デル・ピエロの方が上だった!
<レアル・マドリーサポ>
・ジュニーニョはキャリアの中で通算76本直接フリーキックを決めた
そのうち40本はロングレンジから決めたものだ
・全く勝負にならないね!
<マレーシア>
・近距離ならメッシの方が上で長距離ならジュニーニョの方が上だよ
・メッシがフリーキックを蹴り始めたのは2012年だから
彼の成功率はかなり高いに違いない
<スコットランド>
・メッシみたいにフリーキックを蹴る選手は歴史上誰もいない
確かにジュニーニョ・ペルナンブカーノや俺が大好きな俊輔などは傑出していたが
メッシは常に枠を捉えてキーパーを脅かす
彼は本当に恐ろしい
<レアル・マドリーサポ>
・メッシは歴代の偉大なフリーキッカーには遠く及ばない
ベッカム、ジュニーニョ、中村はレベルが違うと思う
【デヴィッド ベッカム】 インスティンクト 75ML EDT [並行輸入品]
posted with amazlet at 18.03.05
DAVID BECKHAM(デヴィッド ベッカム) (2017-12-20)
売り上げランキング: 13,775
売り上げランキング: 13,775
http://bit.ly/2D4uico,http://bit.ly/2FX3TjQ
@omar_3p@YBahure@wackelwein@Hareqam@ochonogorgabby
@madu_victor@DannyelRMCF@BourguiYouness@JoshuaVoo@Hoidy

オススメのサイトの最新記事
Comments
315029
毎回選手としてのレベルが低すぎて恥ずかしい、あまり中村の名前出さないで欲しいわ。海外掲示板で、でも中村はFK以外はちょっとなってなるのがウザったい。目立たなかっただけで基本的な技術とかはトップクラスだった、フィジカルの重要性が日本は当時低すぎただけ。
315030
Jに10年近く居なかった俊輔が同じくFKとされる遠藤のJ記録をあっさり抜いた上に、その遠藤ですらずっと17本で止まってるんだから、どんだけ突出してるんだって思うわ
315031
正確な情報か分からないが中村の公式戦FKゴールは63本であと3本でベッカムを超えるらしい。
もちろん多くはJリーグやスコットランドだから単純な比較はできないけどFKにおいては世界トップの1人だよね。
もちろん多くはJリーグやスコットランドだから単純な比較はできないけどFKにおいては世界トップの1人だよね。
315032
俊さん大好き
あー見えて身近で見ると体大きい
あー見えて身近で見ると体大きい
315033
普通にネイマールのが上だとマジで思ってる。リーガ時代ネイマールがメインでFK蹴るべきだった。
315034
ユナイテッド時代のクリロナも凄かった
315036
ジダン、アンリも認める俊輔のFK‼️
俊輔のせいで直接フリーキックはペナルティキックみたいなものと勘違いしてたわw
今の代表にあのFKがあればなぁ…
俊輔のせいで直接フリーキックはペナルティキックみたいなものと勘違いしてたわw
今の代表にあのFKがあればなぁ…
315037
メッシはFKは苦手だからな
中村やベッカムとは比べられないだろ
中村やベッカムとは比べられないだろ
315038
俊輔もスコットランドでやってるとき決めまくってた時期あったな
今のメッシもそんな感じ
今のメッシもそんな感じ
315039
フリーキック選手権だったら俊介は世界的なレジェンドだったろうな
315040
イリチッチはセルティックの中村は世界一だったと影響を公言してるしな。日本人選手で今の海外現役選手に尊敬されてるなんて凄いし誇らしいわ。
315041
俊輔が居ると常勝チームに変わる視野の広さ溜めスルーパスでな
柏木、ヤット、憲剛、阿部勇、小笠原は俊輔精度のFK持ってる
清武は怪我がな〜
柏木、ヤット、憲剛、阿部勇、小笠原は俊輔精度のFK持ってる
清武は怪我がな〜
315042
つか普通に海外サポから名前を挙げられる俊輔ってスゲーな…
315043
日本だとやっぱり俊さんだよな
でもベッカムより上かと言われると厳しいと思う
ジーコ、ジュニーニョくらいじゃないかと思う
でもベッカムより上かと言われると厳しいと思う
ジーコ、ジュニーニョくらいじゃないかと思う
315044
ジュニーニョ・ペルナンブカーノだな
あと古くはレコバやゾラ、Jリーガーならエドゥ・マランゴンが好き
あと古くはレコバやゾラ、Jリーガーならエドゥ・マランゴンが好き
315045
茸信'者キモいわ
315046
ニュースで現地人の声聞いた時
人間である以上避けられないもの
1.死
2.税金
3.キルマーノック戦での中村のFK
って言ってて割りかしネットでもみるから相当なものだよ
人間である以上避けられないもの
1.死
2.税金
3.キルマーノック戦での中村のFK
って言ってて割りかしネットでもみるから相当なものだよ
315047
アンチですら認めざるを得ない茸のプレースキック
そろそろ茸レベルの選手出てきてほしいわ
あ、フィジカル兼ね備えてるやつ希望
そろそろ茸レベルの選手出てきてほしいわ
あ、フィジカル兼ね備えてるやつ希望
315048
何で選手の名前出すのに
どこの誰かもわからん他人に忖度せなあかんのや
外人が勝手に中村の名前出すのまでコントロールできるかよ
どこの誰かもわからん他人に忖度せなあかんのや
外人が勝手に中村の名前出すのまでコントロールできるかよ
315049
※315029
何言ってんだこいつ
支離滅裂過ぎ
何言ってんだこいつ
支離滅裂過ぎ
315050
ここで誰に貶されようと、俊さんFKは海外で評価落ちないよ
FKはチームに左右されない個人の技能で、実際に残した過去の結果でそう思われてるんだから
FKはチームに左右されない個人の技能で、実際に残した過去の結果でそう思われてるんだから
315051
CLのユナイテッド戦で見せた2発の衝撃がどれだけ凄かった事か…1戦目のは予測してなくて虚をつかれた感じだったけど2戦目のは来ることを予測して構えてたにも関わらず入れられたんだぞ、あのファンデルサール相手に。
315052
この前久し振りに08-09CL決勝観たけど、その時はアウベスがFK蹴ってたんだね。無回転のキックが鮮やかな放物線を描いてスタンドに吸い込まれて逝ってたよ。
315053
ジュニーニョ、ベッカム、俊さんは軌道が美しい
ロベカルは軌道がヤバイ
ミハイロヴィッチは軌道がキモい
ロベカルは軌道がヤバイ
ミハイロヴィッチは軌道がキモい
315054
俊輔凄いけど当時のマンU戦のFKがなかったらここまで騒がれてないと思う
逆に言えばあそこでしっかり決めてるから凄いんだけど
逆に言えばあそこでしっかり決めてるから凄いんだけど
315055
バルサはファールもらいすぎだし近い位置で蹴りすぎだもん
315056
中村俊輔は異常に勝負強いんだよ
絶対決めて欲しいって場面で本当に決めちゃう、最後のワンプレーとかでも
FKの技術も凄いけどそのメンタリティーも凄い
絶対決めて欲しいって場面で本当に決めちゃう、最後のワンプレーとかでも
FKの技術も凄いけどそのメンタリティーも凄い
315057
FKに関しては、メッシより俊輔のほうが絶対上手いと思う。
テレビの企画ですごいでかい今田耕治の人形をよけてゴールの左右の隅にゴールするものがあったが、メッシはボールを置きに行くような緩いキックだったのに対し、俊輔はがっつり蹴っていたよ。しかも俊輔が勝ったと思う。
テレビの企画ですごいでかい今田耕治の人形をよけてゴールの左右の隅にゴールするものがあったが、メッシはボールを置きに行くような緩いキックだったのに対し、俊輔はがっつり蹴っていたよ。しかも俊輔が勝ったと思う。
315058
※315054
>俊輔凄いけど当時のマンU戦のFKがなかったらここまで騒がれてないと思う
2003年コンフェデ杯フランス戦のFKを忘れたら駄目だろ、あれはジダンの俊輔評価にかなり影響を与えてるぞ
>俊輔凄いけど当時のマンU戦のFKがなかったらここまで騒がれてないと思う
2003年コンフェデ杯フランス戦のFKを忘れたら駄目だろ、あれはジダンの俊輔評価にかなり影響を与えてるぞ
315059
昔代表の試合で中村がポンポン決めてたから簡単なものだと思ってたけど、単純に俊介がすごかったんだな
315060
俊輔のFKは天性の才能だから
CLで決めた位置のFKはワールドユースの時から決めてた
CLで決めた位置のFKはワールドユースの時から決めてた
315061
近代で言えばマジでジュニーニョ、ベッカム、俊さんの3人が最高だと考えられてるし
その他の場合だと2世代くらい前の選手になる感じ
俊さんの場合味方に合わせるFKもホーミングしてんのかってくらい上手いのがヤバイ
すげー曲がりながら味方を追いかける感じがヤバイ
その他の場合だと2世代くらい前の選手になる感じ
俊さんの場合味方に合わせるFKもホーミングしてんのかってくらい上手いのがヤバイ
すげー曲がりながら味方を追いかける感じがヤバイ
315062
中邑真輔のほうは出てこなかったか
315063
FKだけとはいえ、海外のサッカーコミュニティでメッシと比較されてしかも評価で上回るって、こんな日本人選手はもう2度と出て来ないかもしれない
すげえことだよ
すげえことだよ
315064
つか代表しか見ない人たちにFKは入るものって錯覚させてる時点で異次元だろw 国内でも普通におかしい影響力もってるよ俊さん
315066
俊さんは間違いなくアジア最高だよ!
世界に目を向けると色々な選手がいて俊さんを世界最高のFKとは
断定しないけど、でも世界最高峰のFKの一人だよね。
世界に目を向けると色々な選手がいて俊さんを世界最高のFKとは
断定しないけど、でも世界最高峰のFKの一人だよね。
315067
FKでの得点が多すぎて俊輔は流れの中で得点出来ないってdisられてた時期があったよな
彼の最大の罪はFKは簡単に入るものという刷り込みを日本人にさせてしまった事
彼の最大の罪はFKは簡単に入るものという刷り込みを日本人にさせてしまった事
315068
近めのFKなら俊輔は職人技って感じだったな
射程距離も含めると、やっぱベッカムだな
射程距離も含めると、やっぱベッカムだな
315069
おっさんからしたらFKでミハイロヴィッチ、ベッカム、ジュニーニョと同列に語られる日本人がいることが夢のようだわ
あのミハイロヴィッチ、ベッカム、ジュニーニョとだぜ
あのミハイロヴィッチ、ベッカム、ジュニーニョとだぜ
315070
中村は性格が・・・
マンU戦で二本決めたから悦に浸って、スペインで同じコースを狙い続けて枠にもいかないもんだからチームメイトの信頼を失ってた
いまいち世界に届かない人って、結局そういうとこなんじゃないかなあ
宇佐美とか
マンU戦で二本決めたから悦に浸って、スペインで同じコースを狙い続けて枠にもいかないもんだからチームメイトの信頼を失ってた
いまいち世界に届かない人って、結局そういうとこなんじゃないかなあ
宇佐美とか
315071
俊さんのFKの射程は長いよ、むしろ長めの方が得意まである
315072
FKより自分は俊輔のフェイント、独特の切り返し、たまに見せるオコチャダンス、ルーレットetc.なんかに魅了された。サイドでスコールズ手玉に取ってパス通したのとか痺れたわ !とにかく1対1見るのが楽しみだった。
315073
ずっとセルティックにいてそこで引退すればよかったのに
315074
※315070
知り合いでもないアスリートの性格ディスる人が性格語るのかw 鏡貸そうか?
知り合いでもないアスリートの性格ディスる人が性格語るのかw 鏡貸そうか?
315075
<レアル・マドリーサポ>
・メッシは歴代の偉大なフリーキッカーには遠く及ばない
ベッカム、ジュニーニョ、中村はレベルが違うと思う
日本帰ってもう10年近いというのに…
海外のサッカーファンからこんな評価普通に出るとか凄い。
彼らにとってアジア人選手なんてアウトサイダーだろうに。
・メッシは歴代の偉大なフリーキッカーには遠く及ばない
ベッカム、ジュニーニョ、中村はレベルが違うと思う
日本帰ってもう10年近いというのに…
海外のサッカーファンからこんな評価普通に出るとか凄い。
彼らにとってアジア人選手なんてアウトサイダーだろうに。
315076
ジュビロで普通に信頼されてるけどな
まあけねサイトの連中は日本なんてどうでもいいもんな
まあけねサイトの連中は日本なんてどうでもいいもんな
315077
俊輔はどうしてもFKが注目されるけど、足元の技術と対人の駆け引きがめちゃくちゃ上手い
315078
正直メッシのFKは過去の名キッカーと比較しなくても現役選手と比較してもトップ5には入らないだろう。というかトップ10に入るかも怪しい。キックしている回数に対してで見れば、むしろヘタな部類だと思うまだクリロナの方がFKはマシ。あとロングシュートもヘタな部類だと思う。ヘディングも現役選手でみてもへたな方だと思うが、身長とかFKのコントロールとか、遠距離からのキック力とかそういう所にメッシの強みはないのは明らか。メッシは凄い選手だが万能の選手からは程遠い。
315079
メッシの場合はどんな瞬間からも決定機を作れる唯一の選手だから、そんな選手がFKもかなり上手いって事が凄いよ
315080
この手のFKの話になるといつも出る2018のFK決定率ランキング
1位 ファン・マヌエル・マタ(マンチェスター・ユナイテッド/22.73%)
2位 パウロ・ディバラ(ユベントス/21.05%)
3位 フェリペ・コウチーニョ(バルセロナ/19.23%)
4位 マルコス・アロンソ(チェルシー/18.18%)
5位 ハメス・ロドリゲス(バイエルン/16.67%)
バルセロナはメッシではなくスアレスに蹴らせていれば、レアルはクリロナではなくハメスに蹴らせていれば2倍かそれ以上の確率でFKのゴールが入った可能性が高い
1位 ファン・マヌエル・マタ(マンチェスター・ユナイテッド/22.73%)
2位 パウロ・ディバラ(ユベントス/21.05%)
3位 フェリペ・コウチーニョ(バルセロナ/19.23%)
4位 マルコス・アロンソ(チェルシー/18.18%)
5位 ハメス・ロドリゲス(バイエルン/16.67%)
バルセロナはメッシではなくスアレスに蹴らせていれば、レアルはクリロナではなくハメスに蹴らせていれば2倍かそれ以上の確率でFKのゴールが入った可能性が高い
315081
中村は本当のレジェンドなんだからこれからもずっと話題になると思うよ。残念なのは語学力が無いに等しいからな(性格も実に日本人的)。それがあれば中田みたいにFIFAのプレゼンターとかオファーも来るだろうに。
315082
あんチで必ずいるよね
「性格がぁ」厨
お前知り合いか って言いたいよね。
性格がぁってコメントする奴
恥ずかしくないのかぁ。
「性格がぁ」厨
お前知り合いか って言いたいよね。
性格がぁってコメントする奴
恥ずかしくないのかぁ。
315083
中田も俊輔もひとそれぞれだから良いんだよ
中田みたいにバイタリティがあって選手の引退後の可能性を広げてくれる人がいていいし、俊輔みたいに職人気質でサッカーに拘る人がいてもいい
中田みたいにバイタリティがあって選手の引退後の可能性を広げてくれる人がいていいし、俊輔みたいに職人気質でサッカーに拘る人がいてもいい
315084
俊輔がまだ現役ってのが凄い。
ヒデ、俊輔、小野伸二と次々と出た当時、10-20年に一人の逸材がたまたま同時に出たとは思いもよらなかった。
ヒデ、俊輔、小野伸二と次々と出た当時、10-20年に一人の逸材がたまたま同時に出たとは思いもよらなかった。
315085
中村俊輔のFKの凄さはあの速さに凝縮される。速くて曲がって落ちる。有名所が一度は真似て蹴ってみるFKの妙技。大抵、速くて曲げるは出来ても落ちない。
315086
315082
315081だけどねぇ俺は中村の心酔者だよw
最初に書いてるだろ?本当のレジェンドだと。
言いたかったの決して外向的といえない性格(セルティックでの裏話は結構有名)と語学力が残念ということ。それさえあれば中田と共にいくらでもオファーあるだろということ。
セルティックに一昨年呼ばれ凱旋したけど。通訳付きだったしな。ま、それでもレジェンドなんだから凄いけど。
セルティックは毎年引退するなら戻ってくれとオファーしてるみたいだしな、是非とも最後はセルティックで引退して欲しいけどなぁ。
315081だけどねぇ俺は中村の心酔者だよw
最初に書いてるだろ?本当のレジェンドだと。
言いたかったの決して外向的といえない性格(セルティックでの裏話は結構有名)と語学力が残念ということ。それさえあれば中田と共にいくらでもオファーあるだろということ。
セルティックに一昨年呼ばれ凱旋したけど。通訳付きだったしな。ま、それでもレジェンドなんだから凄いけど。
セルティックは毎年引退するなら戻ってくれとオファーしてるみたいだしな、是非とも最後はセルティックで引退して欲しいけどなぁ。
315087
※315086
315082が書いてるのは315070の事だと思うの
仮に同一人物ならあってるけど
315082が書いてるのは315070の事だと思うの
仮に同一人物ならあってるけど
315088
別にどうでも良いけど性格云々書いたあとすぐだったしw
とにかく中村俊輔は日本の誇りということ。
とにかく中村俊輔は日本の誇りということ。
315089
中村が代表にいた時代は深い位置でFKもらうと得点の匂いがしたもんな
三回蹴れば1点は入る感じ
三回蹴れば1点は入る感じ
315090
※315070と※315086見比べても分かるけど、選手にリスペクトあるかは文面見りゃある程度わかるからな 性格が外交的だったら、もっと違った活躍もあったかも…!ってのと、ただ選手を貶すだけのコメでは雲泥の差がある コメ欄で悦に入って選手批判する奴は※315070みたいな選手を腐すだけのコメしてるのばっか
315091
外人もFKに関してはって言ってるし中村の名前出しても全然おかしくないわ
ことFKに関しては中村は誰もが認める世界でも最高峰だよ
ことFKに関しては中村は誰もが認める世界でも最高峰だよ
315092
ワイはFKのスペシャリストがいるチームの対戦相手が、ゴール前でファウルしてセットプレーになった時の緊張してる様見るのが好き
315093
315090
恐れ入りますm(__)m(笑)
恐れ入りますm(__)m(笑)
315094
もうWcpも目の前…FKは大事にしたいけどねぇ
中村俊輔級はハナから期待せんけど、多少は見込める奴入れとくべきだよな!本田、清武位か?誰か他オススメいないのか?
中村俊輔級はハナから期待せんけど、多少は見込める奴入れとくべきだよな!本田、清武位か?誰か他オススメいないのか?
315095
実際に今代表に入れるレベルの選手の中だと清武位なのかな?宇佐美もCKは上手いんだけど
315096
宇佐美!調子上げてるし、今度のフレンドリーマッチ見たいけどなぁ。あとは中島はどうなんだろ?FK
315097
俊輔叩いてるやつw
祖国に帰れよ
祖国に帰れよ
315099
中田がいなくなって本田香川が出てくるまでの海外組の暗黒期に
スコットランドから定期的に送られる俊輔のゴールのニュースは癒しだったな
そういう意味でも特別
スコットランドから定期的に送られる俊輔のゴールのニュースは癒しだったな
そういう意味でも特別
315100
代表に俊輔レベルとまでは言わんけどもうちっとセットプレー期待出来るようなキッカー欲しい
315101
オフサイドのルールすら知らなかった俺をFKは簡単に入るものだと思わせた中村の罪は重い
315102
直接ぶち込むのは難易度一気に跳ね上がるからソコまで要求できんとはいえ
クロス合わせたりはもっと欲しいよね まあこの場合キッカーだけじゃなくて受けての方も重要だったりするが
クロス合わせたりはもっと欲しいよね まあこの場合キッカーだけじゃなくて受けての方も重要だったりするが
315103
メッシは中村、ジュニーノみたいに駆け引きをするタイプのフリーキッカーだから下手ではないでしょう。でも、歴代で上手いかは微妙だけど。それとクリロナはロベカル、アドリアーノ、クーマン系のフリーキッカーでメッシとは種類が違うでしょう。どちらもできるジュニーノが最強だということ。
315104
俊輔は本当に名手だよな
変な判定がなけりゃ、公式戦FKゴール数はもう数十本増えてたはずだよ
俊輔居ると、取るべきファールを全く取らなくなるからね
特にアジアはあまりにも顕著だった
変な判定がなけりゃ、公式戦FKゴール数はもう数十本増えてたはずだよ
俊輔居ると、取るべきファールを全く取らなくなるからね
特にアジアはあまりにも顕著だった
315105
誰もイアンハートをあげてない…
315107
どくどくの蹴り方なのも印象的で記憶に残りやすいよな
ベッカムと俊輔の蹴り方はマネしたくなる
ベッカムと俊輔の蹴り方はマネしたくなる
315108
うーんこれといったフリーキッカーいないのは厳しいなぁ。
清武はドイツ時代正確無比のキックでチームから信頼されてたけどねぇ。ケガはどうなんだろ?
清武のフリーキック位しかないよな。あとは本田………
清武はドイツ時代正確無比のキックでチームから信頼されてたけどねぇ。ケガはどうなんだろ?
清武のフリーキック位しかないよな。あとは本田………
315109
本田も合わせるキックなら今数本に一本は良いの蹴るよね
315110
野球のピンチヒッターみたいなピンチフリーキッカーとかあれば!俊さんに頭下げてお願いしたいw
相手は物凄くイヤだろうねー。
相手は物凄くイヤだろうねー。
315111
ミハイロビッチの名前があまり出てこない事に驚く。
315112
今のメッシはFK滅茶苦茶上手い
一昨年くらいから徐々に上手くなって今は蹴れば枠に行ってる感じだわ
一昨年くらいから徐々に上手くなって今は蹴れば枠に行ってる感じだわ
315113
中村がいた頃の様に代表でfkなったらワクワクする感じをまた味わいたいなー
315114
<オランダ>
・ジュニーニョ、中村、ファン・ホーイドンク、ベッカム、ミハイロビッチ
当時小野伸二見るためフェイエの試合追いかけてたけど、いざFKになった時、小野じゃなくファンホーイドンクが蹴ろうとしたの見て、「おいおい天才小野差し置いて蹴るんか?さぞかし自信あるんだな」と悪態ついたら予想以上に凄くてワロタ。まるで弾道ミサイルのようなというか、全盛期のロベカルのようなFKでびっくりしたん覚えてるw
それにしてもオランダ全く関係ないのにそこからも俊輔支持のコメントが出るとわ!ゴイス~
・ジュニーニョ、中村、ファン・ホーイドンク、ベッカム、ミハイロビッチ
当時小野伸二見るためフェイエの試合追いかけてたけど、いざFKになった時、小野じゃなくファンホーイドンクが蹴ろうとしたの見て、「おいおい天才小野差し置いて蹴るんか?さぞかし自信あるんだな」と悪態ついたら予想以上に凄くてワロタ。まるで弾道ミサイルのようなというか、全盛期のロベカルのようなFKでびっくりしたん覚えてるw
それにしてもオランダ全く関係ないのにそこからも俊輔支持のコメントが出るとわ!ゴイス~
315115
中村の性格に関してもうひとつ、付け加えようか
あの頃、彼は難しいゴール決めたあと、常に背番号引っ張って、俺だ俺だアピールしてたでしょ
上に行きたいからのこそのパフォーマンスなんだろうけど、もっと素直に仲間と喜べばいいのにと何度も思ってたよ
あの頃、彼は難しいゴール決めたあと、常に背番号引っ張って、俺だ俺だアピールしてたでしょ
上に行きたいからのこそのパフォーマンスなんだろうけど、もっと素直に仲間と喜べばいいのにと何度も思ってたよ
315116
俊輔とかベッカムが全盛期の頃より今のほうがFK決めやすいんじゃないかな
なぜかというと壁をきっちり下げさせるようになったからな
あのスプレー出るまでは壁あと1~2メートルくらい近かったもん
あと俊輔全盛期はFKもマジキチだったけどサイドでボールを持った時の切り返しフェイントが凄かったんだよ
ハイライトとかではカットされる部分だから試合見てないと知らないかもしれないけど
なぜかというと壁をきっちり下げさせるようになったからな
あのスプレー出るまでは壁あと1~2メートルくらい近かったもん
あと俊輔全盛期はFKもマジキチだったけどサイドでボールを持った時の切り返しフェイントが凄かったんだよ
ハイライトとかではカットされる部分だから試合見てないと知らないかもしれないけど
315117
※315115
呆れて何も言えない・・・キミ、将棋のあの子に弁当代高すぎる!とか苦情送ったりしてない?
呆れて何も言えない・・・キミ、将棋のあの子に弁当代高すぎる!とか苦情送ったりしてない?
315122
色々言われることがある本田だが日本人では俊輔が一番決めてて二番目に決めてる回数が多いのが本田らしいよ。本田のFK過小評価されてるよね。
315124
俊輔若い頃はドリブラーだったの知ってる人少なそう
315135
中村が代表にいたころはFKは二分の一くらいの確率で入るもんだと思ってた
315140
※315115
うわぁw
なかよしごっこは部活だけにしてくれよ
うわぁw
なかよしごっこは部活だけにしてくれよ
315142
※315122
ブレ球全盛期ならみんな評価してたぞ
今はボールが違う
ブレ球全盛期ならみんな評価してたぞ
今はボールが違う
315146
315116
あと俊輔全盛期はFKもマジキチだったけどサイドでボールを持った時の切り返しフェイントが凄かったんだよ
さすが良くご存知!
あと俊輔全盛期はFKもマジキチだったけどサイドでボールを持った時の切り返しフェイントが凄かったんだよ
さすが良くご存知!
315147
CLでマンU相手に連発は影響でかいなーw
2本とも凄かったのもあるけど
2本とも凄かったのもあるけど
315151
中村が居たときの日本代表のFKはPA付近でげっとしたら入る気しかしなかったが、今の代表は全く入る気がしない
315152
315116
あと俊輔全盛期はFKもマジキチだったけどサイドでボールを持った時の切り返しフェイントが凄かったんだよ
俊輔以降あんなプレーにとんとお目にかかることができん…あれは痛快だったし、楽しみだった。セリエAデビュー当時相手チームのDF、その切り返しで三人まとめてしりもちつかせ、しかもゴールした映像はお宝だわ。
あと俊輔全盛期はFKもマジキチだったけどサイドでボールを持った時の切り返しフェイントが凄かったんだよ
俊輔以降あんなプレーにとんとお目にかかることができん…あれは痛快だったし、楽しみだった。セリエAデビュー当時相手チームのDF、その切り返しで三人まとめてしりもちつかせ、しかもゴールした映像はお宝だわ。
315153
315142
いや、本田は回転系も上手くてクラブでもそこそこの数回転系で決めてるんだが。ボールが違う今も決めてるんだが。ブレ球だけとかいうのが過小評価ってことだぞ。昨シーズンもミランで出場機会少なかったけどfk決めてるし。
いや、本田は回転系も上手くてクラブでもそこそこの数回転系で決めてるんだが。ボールが違う今も決めてるんだが。ブレ球だけとかいうのが過小評価ってことだぞ。昨シーズンもミランで出場機会少なかったけどfk決めてるし。
315158
315153
>いや、本田は回転系も上手くてクラブでもそこそこの数回転系で決めてるんだが
いや、そこそこのフリーキッカー評価する記事じゃないから
>いや、本田は回転系も上手くてクラブでもそこそこの数回転系で決めてるんだが
いや、そこそこのフリーキッカー評価する記事じゃないから
315159
本田はメキシコ行ってからFKほぼ全部蹴ってるからずいぶんキックの調子は戻ってきたよ
315160
俊輔以上の選手はこれからも生まれてくるだろうが、これ以上のフリーキッカー
を日本が得ることは永遠にないと言いきってもいいくらい
を日本が得ることは永遠にないと言いきってもいいくらい
315162
俊輔の1対1は楽しかった。奥川は久しぶりに見てて楽しい選手!期待してるんですけどねぇ…早く上で見たいけど…さて。
315165
100ゲット~!
315169
315160
俊輔以上の選手はこれからも生まれてくるだろう
個人的にはまだ俊輔以上のプレー見てないわ。
俊輔以上の選手はこれからも生まれてくるだろう
個人的にはまだ俊輔以上のプレー見てないわ。
315171
茸信(創カ○シン)確かにウザいな
低レベルスコットでやれただけでリーガでは柴崎以下で即戦力外放出されたのを忘れたのか?
披露したのはタコ踊りとロスト位だろ
ま、フリーキックだけは凄いけどな
低レベルスコットでやれただけでリーガでは柴崎以下で即戦力外放出されたのを忘れたのか?
披露したのはタコ踊りとロスト位だろ
ま、フリーキックだけは凄いけどな
315173
315122
デンマーク戦の本田は確かに痺れた。FKだけでなく、岡崎へのラストパスもな。今年ロシアで是非とも輝いて欲しいね。
デンマーク戦の本田は確かに痺れた。FKだけでなく、岡崎へのラストパスもな。今年ロシアで是非とも輝いて欲しいね。
315174
ホーイドンクのペナ近くのFKはほぼPKみたいな時期があった
315175
桐光からセルティックまで掛け上がった当時のプレーを実際に見てない輩に何を言っても仕方ない。自分もガリンシャや釜本が最高とか言われても分からんしな。アンチは生暖かい目で見てあげよう。言えることは華麗なプレーが見られて俺は幸せだったって事だな。
315179
さすがにFK以外は乾のが上だろう
中村はエスパニョールでダメダメだったけど、
乾は活躍しているし
中村はエスパニョールでダメダメだったけど、
乾は活躍しているし
315180
315158
言い返せなくなったらその発言とかダセェなお前w
言い返せなくなったらその発言とかダセェなお前w
315181
315175
言えることは華麗なプレーが見られて俺は幸せだったって事だな。
右に同じ。そしてそれは当時からの外国のサッカーファンにも波及してる。本文が証拠。しかもスコットランドだけではないしな。
言えることは華麗なプレーが見られて俺は幸せだったって事だな。
右に同じ。そしてそれは当時からの外国のサッカーファンにも波及してる。本文が証拠。しかもスコットランドだけではないしな。
315186
俊輔はドリブルやパスでも、当時強豪と言われる西洋や南米の国の選手相手にも結構通用してたよ。
調子良い時は、世界的に有名な選手ですら翻弄した事もある。
あと、よく言われるフィジカルだけど、実は屈強な黒人選手相手に強くぶつかりながら倒れず三人抜き去った事もあるくらいには強い。一対一もかなり強いから、代表だと味方はフォローせずにピンポイントパスに備える選手ばかりだった。
いや、まぁ体が強いというよりは、体の使い方が上手かったんだろうけどね。
調子良い時は、世界的に有名な選手ですら翻弄した事もある。
あと、よく言われるフィジカルだけど、実は屈強な黒人選手相手に強くぶつかりながら倒れず三人抜き去った事もあるくらいには強い。一対一もかなり強いから、代表だと味方はフォローせずにピンポイントパスに備える選手ばかりだった。
いや、まぁ体が強いというよりは、体の使い方が上手かったんだろうけどね。
315187
中村は歴代トップを争えるレベル
けど、メッシは近距離しか蹴らんけど、枠外さないよな
そこはすげー
けど、メッシは近距離しか蹴らんけど、枠外さないよな
そこはすげー
315188
ここに挙げられてる選手は中村俊輔以外はもうほとんど引退しちゃったんだな。
Cロナは壁当てしかしなくなったし今はえげつないプレースキッカー少なくなったね。
Cロナは壁当てしかしなくなったし今はえげつないプレースキッカー少なくなったね。
315217
中村俊輔のプレーをリアルタイムで堪能出来たこの幸運。
315238
ピルロ(小声)
315244
俊輔の性格が悪かったのは周知の事実だろ。代表落ちしてから少しは丸くなったようだが、南アフリカ前ずっとネチネチやってたのを都合よく忘れたようだな
315259
俊さんネタはコメント数多いなあ。それに引き換え現役選手のコメントの少なさよ。香川の話題位か?安定してるん。
315261
Fkには直接FKだけじゃなく間接FKもある
個人的には直接FKだけの名手よりも直接も間接も両方で技量を見せてくれる選手が好き
個人的には直接FKだけの名手よりも直接も間接も両方で技量を見せてくれる選手が好き
315272
俊さん凄過ぎ。
何が凄いって日本発信でなく、海外発信で更に欧州から離脱して、かなり時間経ってる日本人選手を写真付きでアップするって!果たしてこれからの日本人選手であるだろうか?香川位じゃないか?マンU時代のハットトリックなんかもこの前出てたけど。
何が凄いって日本発信でなく、海外発信で更に欧州から離脱して、かなり時間経ってる日本人選手を写真付きでアップするって!果たしてこれからの日本人選手であるだろうか?香川位じゃないか?マンU時代のハットトリックなんかもこの前出てたけど。
315275
*315180
>言い返せなくなったらその発言とかダセェなお前w
言い返せてないのはお前じゃねえかw
本田がいつメッシ超えるフリーキッカーになったんだよ
>言い返せなくなったらその発言とかダセェなお前w
言い返せてないのはお前じゃねえかw
本田がいつメッシ超えるフリーキッカーになったんだよ
315526
よく中村はリーガで通用しなかったというけど、全盛期を遥かすぎた日本人選手通用するほど甘くはないって。31歳の時だぜ?無謀だわ。セルティックでも最後のほうは見ててもかなり厳しかったしなあ。セリエA挑戦が24なんだから・・せめてコンフェデの頃ならまた違ったと思うけど。そこが残念です。
当時日本人の海外移籍は中田位でまだまだ少なかったしなあ。あのセルティックの時もコンフェデの試合ストラカンがたまたま相手チームのスカウトに来てたからだけど、決して中村を見に来た訳ではなかったからな。日本人選手への注目度は現在と比較にならない。
当時日本人の海外移籍は中田位でまだまだ少なかったしなあ。あのセルティックの時もコンフェデの試合ストラカンがたまたま相手チームのスカウトに来てたからだけど、決して中村を見に来た訳ではなかったからな。日本人選手への注目度は現在と比較にならない。
315772
セルティック時代にやべっちとFK対決して負けてた
もちろんハンデ付きだったけど。面白かったなあ
もちろんハンデ付きだったけど。面白かったなあ
315806
中村俊輔は日本の誇るレジェンドです!
316487
別に中村ってフィジカル弱くないけどな。
スピードが遅いのと、ボール動かしながらプレーする技術が一流とはいえないから通用しなかっただけ。
スピードが遅いのと、ボール動かしながらプレーする技術が一流とはいえないから通用しなかっただけ。
317223
※315117
315115は無職だからしゃーない
それはともかく俺は俊さんを見に富山から磐田まで行くぜ
315115は無職だからしゃーない
それはともかく俺は俊さんを見に富山から磐田まで行くぜ
317248
316487
ボール動かしながらプレーする技術が一流とはいえない
ぷ、これは懐かしい!数年前ならわかるけど今時こんな認識不足の恥ずかしいこと言う奴てw今はつべのおかげでとんと見なくなったと思ったけど・・
おい!今はアンチでも言わんぞ。せいぜい性格がどうのとか、どうでも良い事位(それも的はずれなんだけどな)。
ボール動かしながらプレーする技術が一流とはいえない
ぷ、これは懐かしい!数年前ならわかるけど今時こんな認識不足の恥ずかしいこと言う奴てw今はつべのおかげでとんと見なくなったと思ったけど・・
おい!今はアンチでも言わんぞ。せいぜい性格がどうのとか、どうでも良い事位(それも的はずれなんだけどな)。