2日に行われたJ1第2節で、北海道コンサドーレ札幌のMFチャナティップがJリーグ初ゴールを記録した。
2点ビハインドで折り返した札幌だったが、後半17分、MF三好康児の右クロスに中央で飛び込んだチャナティップが頭で合わせて、ゴールネットを揺らした。勝ち切ることは出来なかったが、3-3のドロー決着を生み出す、反撃の口火となった。
チャナティップは昨年夏に1年半のレンタル移籍でムアントン・Uから札幌に加入。昨季もJ1で16試合に出場。タイ代表でも主力としてプレーしており、“タイのメッシ”の異名を持っている。
Jリーグは、推し進めるアジア戦略の一環として、「Jリーグ提携国枠」を創設。今季はタイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタールの8か国のいずれかの国籍を持つ選手は、外国籍選手とみなさない登録が可能となっている。
現在、タイ国籍を持つ選手はチャナティップを含め5選手。神戸のDFティーラトン、FC東京のMFジャキット、C大阪のMFチャウワット、広島のFWティーラシン。2月23日の第1節でDFティーラトンがデビュー。同24日にでFWティーラシンが来日初ゴールを記録するなど、タイ旋風が吹き荒れている。実力を上げるタイサッカー。将来的に日本にとっても脅威となる日が来るかもしれない。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?238803-238803-fl2点ビハインドで折り返した札幌だったが、後半17分、MF三好康児の右クロスに中央で飛び込んだチャナティップが頭で合わせて、ゴールネットを揺らした。勝ち切ることは出来なかったが、3-3のドロー決着を生み出す、反撃の口火となった。
チャナティップは昨年夏に1年半のレンタル移籍でムアントン・Uから札幌に加入。昨季もJ1で16試合に出場。タイ代表でも主力としてプレーしており、“タイのメッシ”の異名を持っている。
Jリーグは、推し進めるアジア戦略の一環として、「Jリーグ提携国枠」を創設。今季はタイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタールの8か国のいずれかの国籍を持つ選手は、外国籍選手とみなさない登録が可能となっている。
現在、タイ国籍を持つ選手はチャナティップを含め5選手。神戸のDFティーラトン、FC東京のMFジャキット、C大阪のMFチャウワット、広島のFWティーラシン。2月23日の第1節でDFティーラトンがデビュー。同24日にでFWティーラシンが来日初ゴールを記録するなど、タイ旋風が吹き荒れている。実力を上げるタイサッカー。将来的に日本にとっても脅威となる日が来るかもしれない。

【試合のハイライト】
・とても誇らしい!!❤🇹🇭 #チャナティップ
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
・J1で初ゴールおめでとう
・凄い!明日、政府が国民の休日にすることを発表するね
・158cmでも....問題ない 😉
<ノルウェー>
・チャナティップ! J1でゴールを決めた2番目のタイ人選手に
でも、それがヘディングでのゴールだと誰が思っただろうか:)
#タイのメッシ
<タイ在住のドイツ>
・待てよ、えっ?チャナティップが日本での初ゴールを頭で決めただと...
確実に彼の得意技ではないよね...
<シンガポール在住の記者>
・チャナティップに脱帽だ!
<香港在住の記者>
・頭で決めると予想していた人は少ないだろうな!
体格は小さいが才能はでかい!
・ゴールが見られて嬉しい、ずっとこの時を待っていた
嬉しくて涙目になったよ
・ジェイ(チャナティップ)は新パートナー三好を手に入れたね
ボスロイド本当に素晴らしい、新バージョンの札幌だ
・ゴールを決めてからすぐに自信が増しているのが分かる
大きなプレッシャーがかかっていたのだろう
・試合終了 セレッソ大阪 3-3 コンサドーレ札幌
今日、チャナティップは本当に良いプレーをしていた!
・158cmでもヘディングがゴールを決められるワオオオオ!
信じられるかい?まじか、ついに引き分けられたね
小さな東南アジアの選手、凄い
◆彼のゴールが見られてとても嬉しいよ
今週、aum(ティーラトン)がフリーキックを決めるのが見たいね :)
・ムイ(ティーラシン)がゴールを決めて、
ジェイ(チャナティップ)もゴール
これでaum(ティーラトン)にプレッシャーがかかるな、アハハ
◆もしフリーキックを蹴るチャンスが訪れたら決めるだろう :)
決めなくても彼はディフェンダーだから許されるだろう アハハ
・この試合は札幌は良いサッカーをしていた
ジェイ(チャナティップ)は2ゴールを決められたよ
でも、1回は枠外に外してしまった
・最後のシュートを決めていたらチャナティップは
ヒーローになっていただろう、とてもガックシだ
・この選手(三好)のプレースタイルがとても好き
美しいアシストをありがとう

・18番(チャナティップ)と41番(三好)のコンビは良いプレーをしたよ
・背番号41(三好)は素晴らしい試合した
・41番(三好)は中村や遠藤を彷彿とさせるね
・38番(菅)が気に入らないわ
前回の試合で、ジェイ(チャナティップ)に滅多にパスを出さなかった
・偏見なく、信頼されてない気がする
・ジェイ(チャナティップ)が中央に入って41番(三好)や14番(駒井)と絡めば
面白いものが見られる、菅大輝は絶対にジェイにボールを出さないね
・チャナティップを信用して、お願い
彼にボールを出してあげてください
・ジェイ(チャナティップ)はチームメイトから
全然ボールを受けられていない。
これからボールを貰うようになるだろう
そうすれば、ジェイの実力が見られるよ
・ジェイ(チャナティップ)が適応し始めている
これからの試合でジェイがこの活躍を継続できるかが分かる 😊😊😊
・札幌は良いサッカーをしていたね
見事なチームスピリットを見せた
チャナはこの試合で良いプレーをして初ゴールを決めた
おめでとう!この戦術がハマれば、札幌はリーグの首位になれるよ
・新監督のおかげでチャナは自由にプレーできる
これで自分のスタイルを発揮して良いプレーができるね
・監督はジェイ(チャナティップ)のポテンシャルに驚くだろうね
彼のプレースタイルとスピードを気に入らなかった監督はいないからね
・おめでとう、これで目標達成ではない
これは始まりに過ぎないよ
・札幌大好き、日本が本当に大好き
・Jリーグが大好きです、タイ人より
※タイ語の翻訳は誤訳御免でお願いします
@el_loko74@Nipponbasse@pruettipat@bannawith@PomNatcha
@danpordes@airnaair@asianlao02@ThaiFootballs@ThaiFootballs
http://bit.ly/2oRp4fV,http://bit.ly/2FtXuif@IanGriffiths67
http://bit.ly/2oOuPeo.http://bit.ly/2I5DwsG

オススメのサイトの最新記事
Comments
315219
ジェイとジェイでややこしい。
315220
成功してほしいね
315221
まさかのヘディング。すばらしい
315222
韓国と親善試合するぐらいならタイをメインに東南アジアツアーした方が増しってくらいになって欲しい
まだ実力差がありすぎ
まだ実力差がありすぎ
315223
ダイビングヘッドw 誇らしい
2ケタ行けるんでないかい? そだねー
2ケタ行けるんでないかい? そだねー
315224
DFが首振り終えた直後に急加速して前に飛び出す動きがいいね
ストライカーっぽい
ストライカーっぽい
315226
この後泣かず飛ばずなら得点決められたキーパー恥ずかしい
315227
タイ人の反応まとめ
「Jリーグ大好き」
「札幌大好き」
「三好大好き」
「菅嫌い」
「Jリーグ大好き」
「札幌大好き」
「三好大好き」
「菅嫌い」
315228
ジェイ158cmとジェイ190cm、誇らしい
315229
315222
「まだ実力差がありすぎ」っておごりすぎやろ。
そういう気持ちでいるから、昨日のセレッソみたいに舐めプして、10人のタイに0-2で負けるんやろ。
「まだ実力差がありすぎ」っておごりすぎやろ。
そういう気持ちでいるから、昨日のセレッソみたいに舐めプして、10人のタイに0-2で負けるんやろ。
315230
チャナティップが決めたみたいなヘッド好き、上手くコントロールされたヘッド
あと菅は若いのと脳筋タイプだからおおめに見てあげて!
あと菅は若いのと脳筋タイプだからおおめに見てあげて!
315231
タイとは実力差はあるけど油断したら食っちゃうぐらいの実力はあるよ
315232
三好と駒井ください
あとチャナもレンタルだから買い取りはよ
あとチャナもレンタルだから買い取りはよ
315233
だから言ってたやん
韓国の選手よりは東南アジアの選手を入れた方がJリーグは盛り上がり発展する。
韓国の選手よりは東南アジアの選手を入れた方がJリーグは盛り上がり発展する。
315235
田中美南とかの例もあるし、東南アジアのパワーは期待できる
315236
四大に移籍した日本人と同じような反応だな
315237
ビッグジェイとリトルジェイって事で。
表記はボスロイド=J とチャナティップ=j
表記はボスロイド=J とチャナティップ=j
315239
一番信頼されている選手は福森だから菅が福森にパス多くなるのは仕方がない
315240
海外リーグで戦ってる日本人選手に向けての日本人の反応もこんな感じだ
315241
ピンクの6番は何やってるの?
315243
平均でみればJ1とタイリーグは物凄いレベル差があるよ。
タイ人だってそれは知ってる。
タイの代表級はブリーラムやムアントンなどの上位に集まってて、
下位チームは地域リーグ以下のところがいっぱいある。
タイ勢がACLでのホームで強いのは芝がアレで超暑いことも考慮しないと。
中韓豪も結構やられてるからね。桜は完全サブだったし。
タイ人だってそれは知ってる。
タイの代表級はブリーラムやムアントンなどの上位に集まってて、
下位チームは地域リーグ以下のところがいっぱいある。
タイ勢がACLでのホームで強いのは芝がアレで超暑いことも考慮しないと。
中韓豪も結構やられてるからね。桜は完全サブだったし。
315245
菅が敵視されてるのは誤解があるように思う
去年菅がチャナのアシストでプロ初ゴールを決めたんだけど、
その時にチャナが肩を叩いて祝福したのに菅が無反応だったのが
タイ人からすると気に食わなかったらしい
3-0から一点返しただけだから喜ぶのも変な局面だったんだけどね
去年菅がチャナのアシストでプロ初ゴールを決めたんだけど、
その時にチャナが肩を叩いて祝福したのに菅が無反応だったのが
タイ人からすると気に食わなかったらしい
3-0から一点返しただけだから喜ぶのも変な局面だったんだけどね
315247
三好ってコンサに行ってたのか
エリート中のエリートって感じのイメージとコンサドーレの選手ってイメージが死ぬほどそぐわない…
エリート中のエリートって感じのイメージとコンサドーレの選手ってイメージが死ぬほどそぐわない…
315249
※315247
失礼な奴だなじゃあしねや
失礼な奴だなじゃあしねや
315250
16試合で初ゴールか
どこのポジションなのか知らないけどおめでとう
どこのポジションなのか知らないけどおめでとう
315252
タイカレーグリーンうまそうやん
315253
Jリーグはどんどんアジア市場に進出するべき
アジア人枠(オーストラリアも含む)を増やして各国のスター選手を受け入れ、放映権料や各クラブのグッズ販売などを後押ししないといけない
DAZNだけに頼らずアジアにアプローチすればもっと各クラブも潤う
アジア人枠(オーストラリアも含む)を増やして各国のスター選手を受け入れ、放映権料や各クラブのグッズ販売などを後押ししないといけない
DAZNだけに頼らずアジアにアプローチすればもっと各クラブも潤う
315254
菅はなんか無表情で冷たそうな感じやもんな
顔で損してるわ
顔で損してるわ
315255
提携国の選手は外人枠消費しないのがいいよね
315256
ムエタイ、ボクシングであんだけ強いんだから
チームが下の年代からちゃんと育成できるようになったら強くなるだろうね
リーグ戦初めて20年でここまで来るとかタイ本当にすごいな
チームが下の年代からちゃんと育成できるようになったら強くなるだろうね
リーグ戦初めて20年でここまで来るとかタイ本当にすごいな
315257
ティーラシン15~18点
チャナティップ8~10点
これぐらいいけそうだなぁ
チャナティップ8~10点
これぐらいいけそうだなぁ
315258
315249
まあそんな怒んなって
山瀬や今野や西大伍がいたこととかどうせ知らないんだろ
まあそんな怒んなって
山瀬や今野や西大伍がいたこととかどうせ知らないんだろ
315260
パスくれないは日本人が海外行ったときと同じ感覚だろうなw
315262
そりゃ前節、途中加入とは言えノーゴールだから菅もチャナより福森を選ぶのは仕方ないだろう?
だから、これからもっと点を重ねれば菅もパス出すようになるよ
だから、これからもっと点を重ねれば菅もパス出すようになるよ
315263
札幌誇らしい
315264
提携枠あればアジア枠要らないんじゃないのか?
315265
本当はシンガポールやマレーシアなど、タイ並みにサッカー熱の高い国からの
選手も営業上ほしいところなんだけど、さすがにJ1でやれる選手がいないw
てかティーラシンとチャナティップは東南アジアで突出した選手なんで特別
ティーラトンはJ1のレベルじゃないね
選手も営業上ほしいところなんだけど、さすがにJ1でやれる選手がいないw
てかティーラシンとチャナティップは東南アジアで突出した選手なんで特別
ティーラトンはJ1のレベルじゃないね
315266
2人のJ! 要するにJ2行きって事やな
315267
菅はミランのメネズ枠
315268
三好は札幌だと得点よりアシスト量産しそう
福森のセットプレー以外だと三好の切り返しからのクロスが一番点の臭いがする
チャナティップにはその恩恵がきそう
福森のセットプレー以外だと三好の切り返しからのクロスが一番点の臭いがする
チャナティップにはその恩恵がきそう
315269
Jりーぐにアジア枠なんてもう無いよ
協会もちょっと情報拡散の努力したらいいのに
ま、あまり拡散したくない理由はワカル
アジア枠の代わりに出来たのが、在\日枠なんでね
アフォか!!!
協会もちょっと情報拡散の努力したらいいのに
ま、あまり拡散したくない理由はワカル
アジア枠の代わりに出来たのが、在\日枠なんでね
アフォか!!!
315271
やっぱりどこ行っても「アイツは〇〇(自国の選手)にパス出さない」ってあるんだなw
315273
ストライカーってタイプでも無いけど仕掛ける時のドリブルは上手いしクロスの制度もあるから得点よりアシストの方が増えそう
315274
何故かゴールできなくてプレッシャー感じてたと思うけど、これで得点が増えるといいね。
プレーは問題ないんで。
と書いてて、ドイツ時代の乾を思い出す。
プレーは問題ないんで。
と書いてて、ドイツ時代の乾を思い出す。
315276
※315257
15~18点は年によっては得点王争うレベルだぞ
さすがにそりゃ期待しすぎじゃね
ティーラシンは二桁はいけると思うけど
15~18点は年によっては得点王争うレベルだぞ
さすがにそりゃ期待しすぎじゃね
ティーラシンは二桁はいけると思うけど
315278
さっぽこチャナぽこ
315292
流石にないわこれ使うの
これぞ本物のダイバー
これぞ本物のダイバー
315293
なるほど
岡崎を見たイギリス人みたいなもんだな
岡崎を見たイギリス人みたいなもんだな
315300
ほんとに飛びぬけてちっちゃいな
315306
マンUの香川みたいになってたんだね
決められてよかったね!
これからはチャンスも増えるだろう
活躍して欲しいよ
決められてよかったね!
これからはチャンスも増えるだろう
活躍して欲しいよ
315314
単純に嬉しい
チャナティップ、ゴールおめでとう!
チャナティップ、ゴールおめでとう!
315317
ティーラシンは二桁狙わないといけない選手
チャナティップはチームの為に献身的に戦うのを求められているからゴール数はさほど問題じゃない
それでもファーストゴールはそろそろ欲しい所だったからこれで一安心かな
チャナティップはチームの為に献身的に戦うのを求められているからゴール数はさほど問題じゃない
それでもファーストゴールはそろそろ欲しい所だったからこれで一安心かな
315321
タイ人が強いのは芝があれでも慣れてる事、暑さに強い事
これってJ2なんかには持って来いじゃないの
これってJ2なんかには持って来いじゃないの
315326
むしろ練習で泣かされたらしいジェイ(大)の方が敵視されてると思ってたけど
菅の方が色々言われてたのは意外だな
菅の方が色々言われてたのは意外だな
315327
ティーラシンは意地悪しないでパスしてあげれば10点確実だね
セレッソがブリーラムに粉砕されたし、タイ本当に強くなってきた
セレッソがブリーラムに粉砕されたし、タイ本当に強くなってきた
315340
本当にいい選手だわ
視野が広くてテクニックは札幌の中でもNo. 1だろうな 時には頭でゴールすることも見せた
今後Jでタイ人選手のオファーが増えたらそれはチャナティップの影響なのは間違いないだろう
視野が広くてテクニックは札幌の中でもNo. 1だろうな 時には頭でゴールすることも見せた
今後Jでタイ人選手のオファーが増えたらそれはチャナティップの影響なのは間違いないだろう
315360
※315269
アジア枠あるよ。登録枠と出場枠でルールが分かれただけ。
出場枠は外国人3人とAFC(アジア)枠。
そして在/日枠もずっと前、日本育ちのフランス国籍だった宮澤ミシェルがプロ入りする際にできたものだ。
アジア枠あるよ。登録枠と出場枠でルールが分かれただけ。
出場枠は外国人3人とAFC(アジア)枠。
そして在/日枠もずっと前、日本育ちのフランス国籍だった宮澤ミシェルがプロ入りする際にできたものだ。
315504
三好、駒井、チャナの三人はとにかくドリブルが上手い。
管はパス出さないんじゃなく状況判断やプレー選択がまだ下手なだけ。
昨年の管のJ初ゴールはチャナからのアシストだし仲良いよ。
管はパス出さないんじゃなく状況判断やプレー選択がまだ下手なだけ。
昨年の管のJ初ゴールはチャナからのアシストだし仲良いよ。
315757
今年の札幌は間違いなく強い。
ドリブラー3人+ジェイとか攻撃力やばすぎ。
ドリブラー3人+ジェイとか攻撃力やばすぎ。
316257
タイはプレースタイル的にも、文化的にも日本に馴染みやすいから、これからじゃんじゃんJリーグで活躍して、東南アジアのリーダーになって欲しいね。
タイスタイルが東南アジアで定着すれば、日本にとってはこれ以上ない選手の供給エリアができる。
タイスタイルが東南アジアで定着すれば、日本にとってはこれ以上ない選手の供給エリアができる。