メキシコ1部パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が、今季限りでクラブを退団することが決定的となった。
18日、複数の関係者への取材で分かった。クラブ側の残留要請を断り、退団の意向を伝えたという。
本田には欧州やJリーグのクラブからオファーが届いているとみられ、6月開幕のW杯ロシア大会後の去就に注目が集まる。
日本代表の“金狼”がいよいよ動き出した。中心選手として活躍するパチューカを今シーズン限りで退団し、現状に甘えることなく、新天地を求めるという。
本田は昨年7月、今年6月までの1年契約でACミラン(イタリア)から移籍。加入した当初は右ふくらはぎのけがで出遅れたが、
8月22日のベラクルス戦で後半途中出場ながらも得点を決め、鮮烈デビューを飾った。リーグ戦は前後期合わせて10得点、公式戦では13得点を記録している(18日時点)。
後期8位のパチューカは4月28日にレギュラーシーズンの最終戦を迎える。8位までが進めるプレーオフは5月末まで開催される。
関係者によると、クラブは本田の活躍を認めながらも400万ドル(約4億2800万円)以上とされる年俸が高額と評価し、減俸での契約延長を求めていた。
昨年12月、本田は「パチューカに満足している」と退団を否定していたが、その後の交渉で折り合いがつかず。
「パチューカとの契約は延長しない」とヘスス・マルティネス会長に退団の考えを伝えたという。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180419/sci18041905020001-n1.html18日、複数の関係者への取材で分かった。クラブ側の残留要請を断り、退団の意向を伝えたという。
本田には欧州やJリーグのクラブからオファーが届いているとみられ、6月開幕のW杯ロシア大会後の去就に注目が集まる。
日本代表の“金狼”がいよいよ動き出した。中心選手として活躍するパチューカを今シーズン限りで退団し、現状に甘えることなく、新天地を求めるという。
本田は昨年7月、今年6月までの1年契約でACミラン(イタリア)から移籍。加入した当初は右ふくらはぎのけがで出遅れたが、
8月22日のベラクルス戦で後半途中出場ながらも得点を決め、鮮烈デビューを飾った。リーグ戦は前後期合わせて10得点、公式戦では13得点を記録している(18日時点)。
後期8位のパチューカは4月28日にレギュラーシーズンの最終戦を迎える。8位までが進めるプレーオフは5月末まで開催される。
関係者によると、クラブは本田の活躍を認めながらも400万ドル(約4億2800万円)以上とされる年俸が高額と評価し、減俸での契約延長を求めていた。
昨年12月、本田は「パチューカに満足している」と退団を否定していたが、その後の交渉で折り合いがつかず。
「パチューカとの契約は延長しない」とヘスス・マルティネス会長に退団の考えを伝えたという。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<Fútbol Picante(メキシコメディア)>
・本田とさようなら?
後期(パチューカで)最もゴールを決めている選手が
別れを告げるかもしれない 😫
<パチューカサポ>
・いやああああああ 😭😭😭😭
・ちくしょう :/
・すごく残念だ 😞😭
<パチューカサポ>
・本田のプレーを見るのが好きだったのに ..
<パチューカサポ>
・シーズン終了後に本田がトゥソス(パチューカの愛称)から
去ると聞いて俺はとても悲しい 😢
<パチューカサポ>
・チームか彼から発表があるまで信じないよ
でも、移籍しても不思議ではないね
<クラブ・アメリカサポ>
・冬によく似た噂を耳にしたが
それから圭佑本人が噂を否定していなかったか?
・なんて格好いい男なんだ
<メキシコ>
・くっそ、ミランへ帰るのか、やめてくれ!
<メキシコ>
・ESPNによると、彼には欧州と日本から
オファーが来ていると日本のマスコミは言っている
<クラブ・アメリカサポ>
・ああ、欧州へ復帰する可能性が高いだろう
今季の彼は良いプレーをしている
<ティフアナサポ>
・彼はオレンジカウンティにあるUSLのチームの共同所有者でもある
・MLSからもオファーが来ているよ
・彼には日本へ復帰して欲しい
欧州では出場時間を得られないと思う
Jリーグは次の世代を教育できるベテラン選手を必要としている
彼はパチューカでとても良くて、今年のリーガMXの中でも
見ていて最も楽しい選手の1人だよ
<パチューカサポ>
・彼は素晴らしい選手だ
<メキシコ>
・正直、俺の期待を大きく上回る活躍をしているわ
<パチューカサポ>
・日本人が我々のリーガMXに来てから評価を上げているのは明らかで
世界の多くのチームが彼に興味を示すのは明白だ
でも、彼はどこへ行くのだろうか
<メキシコ>
・本田圭佑がメキシコで引き続きプレーしないのは残念だ
6月で32歳になるが、活躍しているしあと1シーズンはやれると思う
MLSか欧州に売って移籍金を強化に充てるいいタイミングかもな
<メキシコ>
・パチューカは彼の後釜に三菱を雇うのか、アハハ
<パチューカサポ>
・パチューカが本田を手放すのは最悪な判断だ。
既に適応していて、高いレベルのプレーを見せて
チームのベストプレーヤーだ。優勝を目指すのなら残留させるべきだ。
あのポジションで彼の後釜は見つからないだろうよ。
<パチューカサポ>
・契約はいつまでなの?彼が移籍するなら残念だ
素晴らしいレベルの選手だよ
<パチューカサポ>
・契約は6月に終わる
確かに彼の残留がチームにとって最良なことだ
<パチューカサポ>
・今年の初めに本田圭佑はパチューカとの契約延長に前向きだと言っていた
契約延長して欲しいわ ❤️
<メキシコ>
・メキシコにいても成長しないからな...ここにいても成長が止まる...
金目的ならパチューカは選択肢には入らないしね...
<メキシコ>
・多くの選手を見てきてリーガMXがMLSや欧州の
踏み台になっているのは分かっているよ
<パチューカサポ>
・トゥソス(パチューカの愛称)にはあらゆる手を尽くして残留させて欲しい
既にチームにとって不可欠だよ
<クラブ・アメリカサポ>
・彼の年俸を払えるメキシコの他のクラブに彼を獲得して欲しいわ
俺はクラブアメリカのファンだけど、彼のプレーを見るのが大好きなんだ
<メキシコ>
・たぶん日本へ復帰するだろう
<メキシコ>
・いやああああ、本田がリーガMXにアニメ文化を持ち込む筈だったのに
<パチューカサポ>
・ここで彼はパチューカは居心地が良いと言っているぞ

<パチューカサポ>
・はっきりと言っているな、行かないでくれ 😂😂😂😂🤦🏻♂️
<パチューカサポ>
・俺の好きな本田圭佑、お願いだからトゥソスから去らないでくれ
一緒に頑張ろうよ 💚❤️🔵⚪️🇲🇽🇯🇵🇵
<パチューカサポ>
・俺らファン全員が本田の残留を望んでいる!
優秀なサッカー選手で、献身的でゴールも決める
なんて素晴らしいんだ、これからトゥソスで多く試合に勝利して
大きなことを成し遂げられると確信しているよ!
<パチューカサポ>
・ケイスケ、パチューカにあと1シーズンいてくれ
君はサポーターのアイドルなんだ
2018サッカーW杯ロシア大会 SAMURAI PHOTO&戦術パーフェクトガイド (G-MOOK)
posted with amazlet at 18.04.20
ジーウォーク (2018-04-28)
売り上げランキング: 847,802
@RusselHobbs17@serchB19@pfbeto2000@zaraterefugio@giangimexico
@serchB19@papatuzo01@ponchobrionesr@LaloTapiaMoren1@CarlosYTTO
@Tuzologia@RmezRobert@PEPEGRILLERO@Josh_Mont@jesus_hdez13@Alex_Tuzo91
@Xabbier13@milocampo@rodolfomimo1@eldedogordoo@nicmer001@ampagola

オススメのサイトの最新記事
Comments
324101
パチューカは反応遅い走れない本田入って前期は 下位
後期も低迷 、戦力的には上位狙える筈なのに、敗北ばかり
セットプレー他の選手に蹴らせるだけでもマシになるのだが‥
後期も低迷 、戦力的には上位狙える筈なのに、敗北ばかり
セットプレー他の選手に蹴らせるだけでもマシになるのだが‥
324102
日本かアメリカがいいと思う
欧州の5大リーグはもう年齢的に厳しいでしょ
スイスとかポルトガルとかベルギーとかその辺のリーグ行くなら日本かアメリカでいいよ
欧州の5大リーグはもう年齢的に厳しいでしょ
スイスとかポルトガルとかベルギーとかその辺のリーグ行くなら日本かアメリカでいいよ
324104
高く評価してる!→減俸
324106
なにこの※欄
324107
>減俸での契約延長
減俸の度合が酷かったのかね
減俸の度合が酷かったのかね
324108
アニメは東京MX!
324109
※324105
あれだけACLボロボロだった後だと、そんな煽りも空しいだけだな
あれだけACLボロボロだった後だと、そんな煽りも空しいだけだな
324110
年齢が年齢だし、求められてるなら悪くないと思うんだがね
減俸どんくらいだったんだろ
減俸どんくらいだったんだろ
324111
CWC出たかっただけ、ってのが浮き彫りになっちゃったね。日本でメキシコリーグの人気が出れば本田が立役者ってことになったんだろうけど、そうはならなかったんだから、ビジネス的に考えても撤退はやむを得ない。
324112
メキシコはバイエルンの抜けたブンデスレベル
324113
324112
オタはロシア時代からなにも変わってねーナw
オタはロシア時代からなにも変わってねーナw
324114
SAYOUNARA です
324115
ここまで言われるなんて本田さん史上初めての事だろ
漢ならメキシコに骨を埋めるべき
漢ならメキシコに骨を埋めるべき
324116
いいゴール決めてたからな
324117
確かに本田は点も取ってアシストもした
正しい評価をするなら本田が入ってチームの勝敗にどう影響したかどうか
本田中心にして本田個人の成績は上がったかもしれないが
それによりチームバランスを崩してチームが勝てなくなっているのならそれは評価に値しないと思う
正しい評価をするなら本田が入ってチームの勝敗にどう影響したかどうか
本田中心にして本田個人の成績は上がったかもしれないが
それによりチームバランスを崩してチームが勝てなくなっているのならそれは評価に値しないと思う
324118
メキシコに日本人選手の良い印象がついたのは嬉しいな
けど元から短期間の契約だったんでしょ?
けど元から短期間の契約だったんでしょ?
324120
4大リーグ以外の欧州かJか
324121
※324117
本田がいようがいまいがバランスは無茶苦茶だぞ、このクラブw
本田がいようがいまいがバランスは無茶苦茶だぞ、このクラブw
324122
でも、いない方が金を自由に使えていいんじゃない?若いのを何人分かは補強できるでしょ。昨季の大陸チャンピオンなんだから。
324123
アメリカ行くと思う、イブラと同じチームとか宗篤
324124
元々、1年契約ですしおすし
324125
4億2800万円というと、大体ドルトムントの平均年俸がそれくらいだな
それなりに強気かもしれない
それくらいは活躍してるということかな
それなりに強気かもしれない
それくらいは活躍してるということかな
324126
ロシアが 似合いだなあ
324127
若くて有望な選手はパチューカは自前で何人もいるよ
ただ若さ故に特攻したり安易なプレーが多い。
その中で周りとのバランスを考えて冷静なプレーが出来る本田は重要なピースになってるね
後半戦は10番の引き抜きや得点源の長期離脱があったけど、やっとチームのベストの形が出来た感がある
試合も見てないくせに本田だけが活躍してもチームガーとか書いてる奴はタヒんでよし
ただ若さ故に特攻したり安易なプレーが多い。
その中で周りとのバランスを考えて冷静なプレーが出来る本田は重要なピースになってるね
後半戦は10番の引き抜きや得点源の長期離脱があったけど、やっとチームのベストの形が出来た感がある
試合も見てないくせに本田だけが活躍してもチームガーとか書いてる奴はタヒんでよし
324128
アメリカではイブラがマンU時代の17分の1の1億5千万円が年俸ってことは
本田なら2500万円くらいの年俸になるのかな
本田なら2500万円くらいの年俸になるのかな
324129
1年契約=簡単にクビにできるけど簡単に出ていかれる
それを承知で1年にしているんだからあきらめるしかないわな
それを承知で1年にしているんだからあきらめるしかないわな
324130
本田のミドルは夢があるなあ
欧州で見たいけどどうだろうか
アメリカだったら微妙だな、
欧州で見たいけどどうだろうか
アメリカだったら微妙だな、
324132
アメリカいってほしい!
ズラタンみたいに盛り上がったら面白そう
アメリカに日本人どんどんいってほしいし
ズラタンみたいに盛り上がったら面白そう
アメリカに日本人どんどんいってほしいし
324133
4大とリーグアンは実力的に厳しいし年齢的も厳しい
他の欧州のリーグは若手なら取るだろうけど
この年齢で取るのはトルコくらいで断られてる
MLSの特別指定枠は厳しいだろうしJリーグかな
他の欧州のリーグは若手なら取るだろうけど
この年齢で取るのはトルコくらいで断られてる
MLSの特別指定枠は厳しいだろうしJリーグかな
324134
本田のネームバリューじゃ行けてもMLSでは盛り上がらないよ
メキシコでも知らない人ばかりだったし
メキシコでも知らない人ばかりだったし
324135
この記者、いつまで金狼って言ってんだろ
324136
本田にとってメキシコ行ったのはWカップに向けて試合勘取り戻すための高地トレーニングに過ぎなかったのかも。
出れても出れなくても引退しそう。
出れても出れなくても引退しそう。
324137
単純にヨーロッパ復帰とかは、まず無い気がする。ましてイタリアとか。
MLS、Aリーグ・・経済に目覚めちゃった本田のことだから、ひょっとしたらアゼルバイジャンとかタジキスタンあたりにひょいっと行くかもしれん。
MLS、Aリーグ・・経済に目覚めちゃった本田のことだから、ひょっとしたらアゼルバイジャンとかタジキスタンあたりにひょいっと行くかもしれん。
324138
W杯後に何らかの判断ができるように1年契約にしたんだろう。
324139
確かに基準がないからわからんな
日本人でこの年齢で長いこと海外でやってた選手ってほとんどいないだろうし長友も都落ち、岡崎もそろそろ怪しい、ポジによってまた違うが
MLSくらいだなJ行くくらいなら引退するだろうし
日本人でこの年齢で長いこと海外でやってた選手ってほとんどいないだろうし長友も都落ち、岡崎もそろそろ怪しい、ポジによってまた違うが
MLSくらいだなJ行くくらいなら引退するだろうし
324143
4億ももらってたんかい
324144
は?メキシコでもしらない人ばかり?は?
324146
実力で言えば一億ちょいくらいの選手だろ。ロシア&フリー移籍で膨らみすぎ
そら下げてと言われますわ
そら下げてと言われますわ
324150
4億超じゃあJリーグには手が出ないか
延長を断るってことはオファーがあるんだろうけどどこに行くのやら
延長を断るってことはオファーがあるんだろうけどどこに行くのやら
324152
つまり、「追い出すほど酷くはないし、それなりの活躍はしている。 しかし現在の高額年俸に見合った貢献は出来ていない。 実力に見合った年俸への減俸を受け入れるなら残したい。」 という評価なのか。
324153
マーケ的にベッカムのチームとかいいんじゃない
324154
そだねええ
メヒコが一番お似合いかもねええ
メヒコが一番お似合いかもねええ
324156
本田のツイッターって初めて見たわ
あんなことつぶやいてんのか
予想どおりだったけど
あんなことつぶやいてんのか
予想どおりだったけど
324158
普通に考えたら最初は日本向けのマーケティング効果も見込めるから外れ補強でも単年契約だしちょっと無理して年俸捻出するか程度だったんだろ。それが期待以上の選手だったから戦力的にキープしたいがあのレベルの年俸を数年維持するのは経営的に厳しいってとこだろ
ミランで干されてた時期は明らかにコンディション悪かったからあの時期に欧州残っても新天地で十分な時間が与えられず適応できなかっただろうが、今の状態なら欧州でもやれるはず。いい状態で晩年のキャリアを選べるだからメキシコ移籍は間違ってなかったな
ミランで干されてた時期は明らかにコンディション悪かったからあの時期に欧州残っても新天地で十分な時間が与えられず適応できなかっただろうが、今の状態なら欧州でもやれるはず。いい状態で晩年のキャリアを選べるだからメキシコ移籍は間違ってなかったな
324160
今のコンディションならW杯もなんかやってくれそう。
324161
2010年のCSKA移籍からもう8年にもなるのか
フェンロの銅像って建ったのかな
フェンロの銅像って建ったのかな
324162
各リーグの一試合あたりの観客動員数ランキング
■___>>>>>ブンデス(40,693人)
■___>>>>>プレミア(35,805人)
____>>>>>
■■__>>リーガ・ESP(28,167人)>リーガMX(27,187人)>>
■■■■>中国超級リーグ(24,159人)、セリエA(22,007人)、>MLS(21,692人)、リーグ1(21,080人)>
■■■_>エールディヴィジ(19,004人)>スペールリーガ(18,817人)>J1(17,968人)>>
____>>>>>
____>>>>>
____>>>>>
https://www.footballista.jp/column/42217
■___>>>>>ブンデス(40,693人)
■___>>>>>プレミア(35,805人)
____>>>>>
■■__>>リーガ・ESP(28,167人)>リーガMX(27,187人)>>
■■■■>中国超級リーグ(24,159人)、セリエA(22,007人)、>MLS(21,692人)、リーグ1(21,080人)>
■■■_>エールディヴィジ(19,004人)>スペールリーガ(18,817人)>J1(17,968人)>>
____>>>>>
____>>>>>
____>>>>>
https://www.footballista.jp/column/42217
324164
メジャーで良い。
メキシコに行かずそのまま行ってりゃよかったのに。
メキシコに行かずそのまま行ってりゃよかったのに。
324165
アンチって試合とか見ずに想像で意見言うよな
324166
銅像は分からないけど、試合の時は本田のユニが飾ってあるって前に見たな
今はどうなってるか知らないけどね
今はどうなってるか知らないけどね
324167
※324112
じゃあ香川よりは格段に上って事になっちゃうね。。
じゃあ香川よりは格段に上って事になっちゃうね。。
324168
選手兼監督や選手移籍の全権を本田に与えるクラブが出てこない限りはJには戻ってこないかな
324169
元からW杯に向けた、高地トレーニングみたいなもんだったでしょ
CWCの出場権もあったし、そういった事も含めてのパチューカ移籍だと思ってたけど
CWCの出場権もあったし、そういった事も含めてのパチューカ移籍だと思ってたけど
324170
はっきりいって今でさえ電通が必死に持ち上げても盛り上がらないのに
W杯後の本田なんか誰も興味無いだろ
W杯後の本田なんか誰も興味無いだろ
324174
W杯メンバーに選ばれるのかな…
必要かどうか、本当に微妙なんだよな…
まあ、香川よりは遥かにマシだけど、
そんな程度なら他に幾らでも居る訳で。
必要かどうか、本当に微妙なんだよな…
まあ、香川よりは遥かにマシだけど、
そんな程度なら他に幾らでも居る訳で。
324176
リーガMX舐めてるコメント多すぎ、リーガMX好きで見てる人数は、
普通に欧州4大リーグの数と変わらないぞ。
しかも、メキシコの熱狂的サポーターとか怒らすと普通に怖いから止めておけ。
事実、リーガMXがしょぼいならまだ弁解の余地はあるかもしれないけど、(しょぼくてもそんなの言うな、)低くないからな。
こんなこと言われて、逆上とかすんなよ。やばいんだから。
普通に欧州4大リーグの数と変わらないぞ。
しかも、メキシコの熱狂的サポーターとか怒らすと普通に怖いから止めておけ。
事実、リーガMXがしょぼいならまだ弁解の余地はあるかもしれないけど、(しょぼくてもそんなの言うな、)低くないからな。
こんなこと言われて、逆上とかすんなよ。やばいんだから。
324177
※324174
嫌必要かどうかつったら香川よりいらんわ
もう前の2試合でチームを向上させる能力なんてないのが分かった
嫌必要かどうかつったら香川よりいらんわ
もう前の2試合でチームを向上させる能力なんてないのが分かった
324178
本田は比較的高齢だが、努力して日本代表に選ばれてるなら、それで良いじゃないのか。
本田の努力に負けてしまっている若手が台頭していないのに問題があると思うのが普通だろ。サッカーはエンターテイメントの要素もあるから、人気選手を選考から切り難いのは理解できる。それで、選手選考をフラットに見たいって言う人も居るかもしれないけど、今の状況なら、本田が代表選考しても、当然だと思うぞ。むしろ、これで、本田の代表漏れなんかすれば、努力しても意味ないみたいな風潮が生じる方が、今後のサッカー界にとって良くないと思うけどな。
日本代表の課題は、個々のフィジカルを掲げていて、それに対しての本田の取り組み方は、メキシコでの高地トレーニングって感じだろう。本人に聞いてはいないが、一見、筋は通っている。
確かに、ここ数試合の代表戦での本田のパフォーマンスは悪かった様に見えたけど、それが、ハリル監督への不信が影響していたなら、パフォーマンスの悪さの原因もなんとなく分かるしな。
まぁ、そんなこと考えたって、代表選考するのは協会の方なんで、それを見守るだけなんだが。おそらく、今なら、呼ばれるだろうな。
本田の努力に負けてしまっている若手が台頭していないのに問題があると思うのが普通だろ。サッカーはエンターテイメントの要素もあるから、人気選手を選考から切り難いのは理解できる。それで、選手選考をフラットに見たいって言う人も居るかもしれないけど、今の状況なら、本田が代表選考しても、当然だと思うぞ。むしろ、これで、本田の代表漏れなんかすれば、努力しても意味ないみたいな風潮が生じる方が、今後のサッカー界にとって良くないと思うけどな。
日本代表の課題は、個々のフィジカルを掲げていて、それに対しての本田の取り組み方は、メキシコでの高地トレーニングって感じだろう。本人に聞いてはいないが、一見、筋は通っている。
確かに、ここ数試合の代表戦での本田のパフォーマンスは悪かった様に見えたけど、それが、ハリル監督への不信が影響していたなら、パフォーマンスの悪さの原因もなんとなく分かるしな。
まぁ、そんなこと考えたって、代表選考するのは協会の方なんで、それを見守るだけなんだが。おそらく、今なら、呼ばれるだろうな。
324179
年齢的にもMLS行きかな
324180
※324177
仮にトップ下起用ならポジショニングを理解できてる分、香川よりマシじゃん
仮にトップ下起用ならポジショニングを理解できてる分、香川よりマシじゃん
324181
本田が中に入った時のポジショニングは酷いなんてもんじゃない。ワールドカップはギリシャ戦も象牙戦もポジショニングが最悪だった。というか、左足しか使えないトップ下なんてボーナスステージみたいなもんだからな。アジア相手でもイラクやUAEクラスになると通用しない。
本田をワールドカップで使うなら決定力だけで、チームの連動性の部分に入れるとことごとく遅くなって足を引っ張る。イタリアで活躍したのはワールドカップ後にピッポが右ウィングに置いて不思議な得点やアシストをしてた時だけ。トップ下では世界に通用しない。
日本人はスピードとアジリティだけが世界と戦える武器なのに、本田はその部分が衰え切ってる。若いころはプラスに働いていた日本人離れした体格で苦しんでる。だから、連動性では期待できない。ボール持った時に考えすぎるから、そこも良くない。ネットワークから外したワンポイントの砲台として使うしかない。
もし、ワールドカップで何がしかの成績が残せるとしたら、本田が黒子になる決意をしたときだけだよ。出しゃばって活躍しようとしたら、パチューカの成績よりも悲惨なことになる。
本田をワールドカップで使うなら決定力だけで、チームの連動性の部分に入れるとことごとく遅くなって足を引っ張る。イタリアで活躍したのはワールドカップ後にピッポが右ウィングに置いて不思議な得点やアシストをしてた時だけ。トップ下では世界に通用しない。
日本人はスピードとアジリティだけが世界と戦える武器なのに、本田はその部分が衰え切ってる。若いころはプラスに働いていた日本人離れした体格で苦しんでる。だから、連動性では期待できない。ボール持った時に考えすぎるから、そこも良くない。ネットワークから外したワンポイントの砲台として使うしかない。
もし、ワールドカップで何がしかの成績が残せるとしたら、本田が黒子になる決意をしたときだけだよ。出しゃばって活躍しようとしたら、パチューカの成績よりも悲惨なことになる。
324183
324180
いや理解できてないでしょ
香川より理解してたならもうちょい4大でマシだったよ
いや理解できてないでしょ
香川より理解してたならもうちょい4大でマシだったよ
324185
W杯にむけて高地トレーニングでコンディションを上げたいってのが目的だしね
ギャラ上がるんならともかく、だろうね
ギャラ上がるんならともかく、だろうね
324186
別に本田がトップ下だと決まったわけではないけどな。
このままなら、代表に選出されてもおかしくないと思っただけだ。はっきり言って走力や身体能力のフィジカル向上が、日本代表の掲げていた課題だ。ほぼ毎回、代表の試合後にコメントが出ている。ハリルジャパンは、チームとしてどんなサッカーがしたいのか最後まで良く分からなかったけど、選手個々に求められていたことに対して、本田は取り組んでいた。たとえ、それが日本代表にとって正解でないとしても、目標として掲げていたものをこなしている選手が代表漏れするのは、おかしい。
日本代表選考が4,5人を決めるものなら、外れることもあるかも知れないが、23人のうちなら、普通に入ると思うぞ。23人に選ばれたとしても、本戦では、出場できない可能性はある。
このままなら、代表に選出されてもおかしくないと思っただけだ。はっきり言って走力や身体能力のフィジカル向上が、日本代表の掲げていた課題だ。ほぼ毎回、代表の試合後にコメントが出ている。ハリルジャパンは、チームとしてどんなサッカーがしたいのか最後まで良く分からなかったけど、選手個々に求められていたことに対して、本田は取り組んでいた。たとえ、それが日本代表にとって正解でないとしても、目標として掲げていたものをこなしている選手が代表漏れするのは、おかしい。
日本代表選考が4,5人を決めるものなら、外れることもあるかも知れないが、23人のうちなら、普通に入ると思うぞ。23人に選ばれたとしても、本戦では、出場できない可能性はある。
324187
本信は妄想ばかりだよなー
324188
ゆーて今更どこの欧州クラブが取るんだ?
スピード無さすぎて4大リーグは無理
順当に行くとポルトガルやらオランダリーグかな
オランダかな 若い頃も行ったし ロシアはないやろしなw
スピード無さすぎて4大リーグは無理
順当に行くとポルトガルやらオランダリーグかな
オランダかな 若い頃も行ったし ロシアはないやろしなw
324189
エンターテイメントが提供するのは、
視聴者が楽しめるものってだけじゃない。
視聴者が納得するものを提供する必要もある。(不正は許さないだろ。)
本田が取り組んだ姿勢は、納得できるものだ。
これで、本田の代表選出に、市民権が得られないのは、(そもそも市民の意見を得る必要なんてないが、)変だろ。
視聴者が楽しめるものってだけじゃない。
視聴者が納得するものを提供する必要もある。(不正は許さないだろ。)
本田が取り組んだ姿勢は、納得できるものだ。
これで、本田の代表選出に、市民権が得られないのは、(そもそも市民の意見を得る必要なんてないが、)変だろ。
324193
※324181
意見をまとめると、本田が主導権をもとうとするのが、問題と感じているようだが、それは、若手が台頭して、本田の主導権を奪えないのが問題なんじゃないのか。本田を排斥して、若手が出ていきやすい様にしたいのか?
その意見なら、相対的に若手が出て気安い環境は出来るかもしれない。
でもそれは、日本代表全体として、小さいものになるだけなんじゃないのか。
例えば、若木を育てる為には、ある程度の伐採はしなければならないだろうが、そもそも日本代表に選ばれるか選ばれないかの選手は、もう十分な大人であり、そんな周りに囲ってもらわないとならないものではないだろ。若木と同じにすることは出来ないだろ。
意見をまとめると、本田が主導権をもとうとするのが、問題と感じているようだが、それは、若手が台頭して、本田の主導権を奪えないのが問題なんじゃないのか。本田を排斥して、若手が出ていきやすい様にしたいのか?
その意見なら、相対的に若手が出て気安い環境は出来るかもしれない。
でもそれは、日本代表全体として、小さいものになるだけなんじゃないのか。
例えば、若木を育てる為には、ある程度の伐採はしなければならないだろうが、そもそも日本代表に選ばれるか選ばれないかの選手は、もう十分な大人であり、そんな周りに囲ってもらわないとならないものではないだろ。若木と同じにすることは出来ないだろ。
324194
単純に最終予選貢献してないし親善でもアピール大失敗したからだろ
努力なんか皆してるわ。それこそ片手間でやってる奴より
努力なんか皆してるわ。それこそ片手間でやってる奴より
324195
それを最終的に判断するのは協会の方なんで、それを見てるだけなんだが。
324197
ヴェンゲルが辞任表明したことだし、名古屋に呼べばいいだろ。アーセナルとヴェンゲルでtwitterが凄いことになってるな。
324198
日本代表で若手を育てられなかったから仕方ないね
今更チームの作り直しなんて無理だし4年前をベースに本田に頑張って貰うしかないわな・・・
今更チームの作り直しなんて無理だし4年前をベースに本田に頑張って貰うしかないわな・・・
324199
4大やアンは無いだろうからそれ以下の欧州は行かないだろうな
日本にもオファーあっても行かないだろうからやっぱ最後にアメリカだろうな
日本にもオファーあっても行かないだろうからやっぱ最後にアメリカだろうな
324200
こうしてメキシカンたちの大喝采を見ると移籍大成功だったな
凄いやつだ
凄いやつだ
324201
Jリーグ復帰だけは絶対に無いでしょ。
それやるならパチューカのほうが千倍良いと本田も知ってる。
たとえ、Jの年俸が5億でも。
それやるならパチューカのほうが千倍良いと本田も知ってる。
たとえ、Jの年俸が5億でも。
324205
活躍して貢献しまくってるのに減棒とかメキシコ野郎どもはナメ過ぎだろ
324206
※324166
ありがとう、うれしい話だね
ありがとう、うれしい話だね
324208
年俸上げられなかったのは、日本でユニが売れなかったからじゃない?
シャツ売り収入が思うようにいかなかった。パチューカじゃ買わないもんな。
シャツ売り収入が思うようにいかなかった。パチューカじゃ買わないもんな。
324209
活躍してんのに減俸されたら仕方ないわな
選手生命は短いのに
選手生命は短いのに
324211
引退するんじゃないかな
324212
本田好きだったけど…もうムリかも。萎える。
1個目のツイッターとかハリルこそ思ってたことだろ。
たしかにハリルは最近訳わからん選手選考だったけど、本田が(香川もね)選ばれなくても自分は理解出来てたわ。
なんかサッカー協会にも選手の暴走にもついていけない…。スポンサーも悪い。ロシアW杯とかどうでもよくなってくる。
自分の欲望のために代表の未来を潰してないか?代表をただの仲良しクラブにしたいの?
金が欲しいの?何故そんなに高額年俸を求める?自分と向き合ってみるべきじゃないの?
1個目のツイッターとかハリルこそ思ってたことだろ。
たしかにハリルは最近訳わからん選手選考だったけど、本田が(香川もね)選ばれなくても自分は理解出来てたわ。
なんかサッカー協会にも選手の暴走にもついていけない…。スポンサーも悪い。ロシアW杯とかどうでもよくなってくる。
自分の欲望のために代表の未来を潰してないか?代表をただの仲良しクラブにしたいの?
金が欲しいの?何故そんなに高額年俸を求める?自分と向き合ってみるべきじゃないの?
324213
Jなら名古屋が金出せそうな気がするがまぁMLSかねぇ
リーガMX選んだ辺りからはもう引退後考えた動きだろうし
リーガMX選んだ辺りからはもう引退後考えた動きだろうし
324214
324180
※324177
仮にトップ下起用ならポジショニングを理解できてる分、香川よりマシじゃん
Posted at 21:06 on 2018-04-20 by
禿同ニダ!!
チョッ○リ共は本田ニキや英雄ゲッツェの崇高な
ポジショニングセンスをジェンジェン理解できてないニダ!!
※324177
仮にトップ下起用ならポジショニングを理解できてる分、香川よりマシじゃん
Posted at 21:06 on 2018-04-20 by
禿同ニダ!!
チョッ○リ共は本田ニキや英雄ゲッツェの崇高な
ポジショニングセンスをジェンジェン理解できてないニダ!!
324215
人工知能、ロボットが転用される。
先進国では民族紛争が未来で起こる。
注意。
人工知能からはヒトラーが復活する。
先進国では民族紛争が未来で起こる。
注意。
人工知能からはヒトラーが復活する。
324216
※324112
>メキシコはバイエルンの抜けたブンデスレベル
寝言は寝て言えよ
本田同様左足しか使えないヤルモレンコが通用しないのがブンデス
利き足対策もしないディフェンスゼロのMXと比べちゃあかん
>メキシコはバイエルンの抜けたブンデスレベル
寝言は寝て言えよ
本田同様左足しか使えないヤルモレンコが通用しないのがブンデス
利き足対策もしないディフェンスゼロのMXと比べちゃあかん
324217
アディダスそーか枠は韓国の左翼並みにコメント部隊に守られてる
324218
1つのリーグ、しかも崩壊してたクラブで成功できなかっただけで5大では通用しなかったって言われるのもおかしいよね
乾やインモービレみたいにリーグが変われば活躍する例なんていっぱいあるのに
そもそも通用してないならセリエAで80試合以上も出てないだろっていう
乾やインモービレみたいにリーグが変われば活躍する例なんていっぱいあるのに
そもそも通用してないならセリエAで80試合以上も出てないだろっていう
324220
>通用してないならセリエAで80試合以上も出てないだろ
時間稼ぎで1分とか3分とか出てるのも数えちゃうんだw
本田 13/14~16/17、3年半
セリエA 63スタメン、9ゴール、10アシスト
平均1シーズンあたり 18スタメン、3ゴール、3アシスト
時間稼ぎで1分とか3分とか出てるのも数えちゃうんだw
本田 13/14~16/17、3年半
セリエA 63スタメン、9ゴール、10アシスト
平均1シーズンあたり 18スタメン、3ゴール、3アシスト
324221
本田の年俸をどこかの企業が肩代わりするって話はガセだったのか。
ヨーロッパ行って試合に出れないぐらいなら
試合に出れるチームに行った方がいいと思うけどな。
パチューカ残留でいいんじゃないの。
ヨーロッパ行って試合に出れないぐらいなら
試合に出れるチームに行った方がいいと思うけどな。
パチューカ残留でいいんじゃないの。
324222
悪名は無名に勝るってのを地でいってて良いね
アンチの盛り上がりも本田にとってはプラスでしかない
アンチの盛り上がりも本田にとってはプラスでしかない
324232
中村俊輔と同じような状況だな。
レベルは高くないけど選手としての晩年を王様のように過ごすか。
レベルは高いけど活躍できないリーグに行くのか。
メキシコでやる方が幸せだと思うけどな。
レベルは高くないけど選手としての晩年を王様のように過ごすか。
レベルは高いけど活躍できないリーグに行くのか。
メキシコでやる方が幸せだと思うけどな。
324247
それを言い出したらカズ・名波から大久保・槙野・ハーフナーまで通用したかもってことになる。イタリア以外に行ってないんだから、5大で通用しなかったって評価は仕方がない。海外挑戦するつもりのないJリーガーが最強になっちゃうだろ。川島みたいにキャリアに穴開けてまでヨーロッパで上を目指すことに拘る選手もいるんだから。
324297
誰も予想してない選択するからな
引退かアフリカか宇宙だな
いや政権入りかな
引退かアフリカか宇宙だな
いや政権入りかな
324311
カネの問題なら出すチームからオファーが来ている事になるな、
デュッセルドルフあたりじゃね?宇佐美と原口はレンタルだろ
デュッセルドルフあたりじゃね?宇佐美と原口はレンタルだろ
324333
ガラタサライは無いんか
シャビエルの負担軽減で名古屋
金+今後のビジネスで中華もあるんじゃねえのか
シャビエルの負担軽減で名古屋
金+今後のビジネスで中華もあるんじゃねえのか
324348
引退後のことを考えるとアメリカだろうな
324352
もともとワールドカップに向けての1年契約だから移籍は規定路線だと思うけど
どこに行くかはワールドカップでの出来次第かな
どこに行くかはワールドカップでの出来次第かな
324355
ワールドカップの宣伝効果を期待してスポンサーがついて、
その分がサラリーにキックバックされてたってことだね。
今年で全てなくなるから身の丈に合ったサラリーを提示されたってだけの話。
400万ドルなんて出すチームがあるわけない。100万でも御の字でしょ。
そもそもフリートランスファーでしか移籍できてないってのが現実。
移籍金なし&スポンサーつけるからサラリー弾んでねっていうビジネスモデルも今年で終了。
次のワールドカップにいるわけないからね。
その分がサラリーにキックバックされてたってことだね。
今年で全てなくなるから身の丈に合ったサラリーを提示されたってだけの話。
400万ドルなんて出すチームがあるわけない。100万でも御の字でしょ。
そもそもフリートランスファーでしか移籍できてないってのが現実。
移籍金なし&スポンサーつけるからサラリー弾んでねっていうビジネスモデルも今年で終了。
次のワールドカップにいるわけないからね。
324369
フリートランスファーってのは契約満了後の移籍と言えば聞こえはいいけど、
残存1年もしくは半年でどこにも買い手がつかなかった売れ残り。
極稀に次の移籍先を確保して更新拒否するケースもあるけど、
余程の中心選手でもなければ干されてコンディション落とす。
普通は残存契約1年の段階で見直し含めた延長もしくは売却に動く。
残り1年の選手ってのはなにかと不安定になるし、他のチームからも狙いどころになる。
それじゃ困るんで、チームの方では重要な選手には早めに更新の意向を伝える。
たくさんオファーが集るような選手は焦る必要もないからじっくり交渉するし、
そうでない選手は早めに更新しておいた方が、同ポジション補強されて競争に負けるリスクを減らせる。
じっくりやったのが香川で、更新拒否って同ポジ補強&2部移籍が原口。
中島はリーグ、チームのランク的にどうせ契約維持できないなら高い値札をつけておこうってことで、
チーム対選手とは離れたところで売り物として扱われている。
値札を付けるのは契約維持できない(しない)と見切りを付けたときと、バブリーに価格が吊り上がった時。
ドルトムントの放出候補リストなんてのはチームが市場に出しましたよって意味で、結構重要な情報。
本田は単年契約の時点で戦力としては疑問符だった上に半年の時点でまともな移籍話が無かった時点でアウト。
本当にチームにとって魅力的なオファーがあるなら中島タイプになる。
選手サイドからエアオファー情報だしまくって価格つり上げなんてのは、身の程知らずにも程がある。
残存1年もしくは半年でどこにも買い手がつかなかった売れ残り。
極稀に次の移籍先を確保して更新拒否するケースもあるけど、
余程の中心選手でもなければ干されてコンディション落とす。
普通は残存契約1年の段階で見直し含めた延長もしくは売却に動く。
残り1年の選手ってのはなにかと不安定になるし、他のチームからも狙いどころになる。
それじゃ困るんで、チームの方では重要な選手には早めに更新の意向を伝える。
たくさんオファーが集るような選手は焦る必要もないからじっくり交渉するし、
そうでない選手は早めに更新しておいた方が、同ポジション補強されて競争に負けるリスクを減らせる。
じっくりやったのが香川で、更新拒否って同ポジ補強&2部移籍が原口。
中島はリーグ、チームのランク的にどうせ契約維持できないなら高い値札をつけておこうってことで、
チーム対選手とは離れたところで売り物として扱われている。
値札を付けるのは契約維持できない(しない)と見切りを付けたときと、バブリーに価格が吊り上がった時。
ドルトムントの放出候補リストなんてのはチームが市場に出しましたよって意味で、結構重要な情報。
本田は単年契約の時点で戦力としては疑問符だった上に半年の時点でまともな移籍話が無かった時点でアウト。
本当にチームにとって魅力的なオファーがあるなら中島タイプになる。
選手サイドからエアオファー情報だしまくって価格つり上げなんてのは、身の程知らずにも程がある。
324373
良い イメージで 去るのが 最良!!
324376
今さらヨーロッパで成功できると思えないなあ。
324378
日本の名古屋グランパ・・・・メキシコと来ればTOYOTA工場があるな
ヨーロッパにTOYOTA工場ある国とすれば次はトルコかポーランドだな
ヨーロッパにTOYOTA工場ある国とすれば次はトルコかポーランドだな
324399
正直あのガバガバ守備で何故にメキシコからバルサを守り続けたマルケスが出てきたのか信じられない
324404
メキシコ「君は素晴らしい!だから給料は4億から牛2頭にする」
本田「wow!ぶち56すぞハバネロ野郎♬」
本田「wow!ぶち56すぞハバネロ野郎♬」
324407
本田は凄すぎるな。代表でもトップ下に復帰とニュースが出てたし不死鳥のごとく蘇った。フェニックス本田の復活は日本代表にとって王の帰還。こ怪我から復帰した香川と岡崎を従えて絶対王政でW杯に挑む姿見える。
324409
本田はW杯後にリーガエスパニョーラに移籍すると思う。パチューカに移籍と聞いたときからMXとクラブW杯とW杯で注目を集め、更にスペイン語への理解も深め、スペイン移籍を狙ってる戦略だと気がついた。
324412
実力的にリーガの更にセグンダ・ディビシオンでもどうかってところで、
50万/年位のサラリーを受け入れられるといいですね・・w
ところで、3年以上いたイタリアでイタリア語話してましたっけ?
50万/年位のサラリーを受け入れられるといいですね・・w
ところで、3年以上いたイタリアでイタリア語話してましたっけ?
324421
ミランではイタリア語交じりの英語で発音が悪いけど話してたってよ。
324430
W杯ではトップ下の本田が太刀持ちの香川と露払いの岡崎を従えて
ピッチの横綱として君臨しそうだな。香川憧れのリーガエスパニョーラにも
先に行ってしまいそうだし香川が望む場所には本田という高い壁があるんだな。
ピッチの横綱として君臨しそうだな。香川憧れのリーガエスパニョーラにも
先に行ってしまいそうだし香川が望む場所には本田という高い壁があるんだな。
324469
もともとリーガ狙いの単年契約だからMXは1年だけ
324477
※324369
長文でこんな的外れなことを書ける精神はある意味尊敬する
でもこの程度の認識の奴らが偉そうに本田に文句つけてるのはむかつくね
まず単年契約を望んだのは本田側
あと勝手に疑問符とか思ってるのはお前だけで、パチューカ移籍は監督自身が熱望したから実現したんだよ
長文でこんな的外れなことを書ける精神はある意味尊敬する
でもこの程度の認識の奴らが偉そうに本田に文句つけてるのはむかつくね
まず単年契約を望んだのは本田側
あと勝手に疑問符とか思ってるのはお前だけで、パチューカ移籍は監督自身が熱望したから実現したんだよ
324486
人を貶すことだけ一生懸命なお前らには本田の立派さは理解できないだろうよ
324553
本田は過大評価されてる
口だけ野郎だからミランでも嫌われてたし
香川真司の方が実力も結果も上
口だけ野郎だからミランでも嫌われてたし
香川真司の方が実力も結果も上
324582
今日の試合でメキシコリーグ平均採点2位、後期得点関与1位持続中
あと2年はJやMLSでもトップクラスの活動を維持できるよ
あと2年はJやMLSでもトップクラスの活動を維持できるよ
324650
遠藤みたいに日本で王様になればいいよ
もう年齢的に伸びなくて劣化しかないから海外はイランでしょ
もう年齢的に伸びなくて劣化しかないから海外はイランでしょ
324670
>平均1シーズンあたり 18スタメン、3ゴール、3アシスト
名門10番の数字じゃないね通用してない
エースなら1シーズンでゴールアシスト合わせて15は取らないとな
名門10番の数字じゃないね通用してない
エースなら1シーズンでゴールアシスト合わせて15は取らないとな
324722
望まれてるんなら残れば良いのにな。本田は自分を高く見積もりすぎな気がする。
324723
※324212
典型的な騙されやすいお人好しの思考
監督の能力のまずさを理解できないから、漠然としたイメージに何となく引っ張られて自分が良い人でいられる考え方を選んでるだけ
今回の件で俺は協会を見直したよ
まだ負け犬でいる事を良しとしない気概が残ってたんだって事が解った
ハリルのあの会見にちゃんと怒ってたのかもしれない
舐められたまま最後まで安穏と仕事させて、いつもの調子で惨敗の言い訳をさせてスムーズに去らせてやってたらそれこそ協会に失望していた所だ
典型的な騙されやすいお人好しの思考
監督の能力のまずさを理解できないから、漠然としたイメージに何となく引っ張られて自分が良い人でいられる考え方を選んでるだけ
今回の件で俺は協会を見直したよ
まだ負け犬でいる事を良しとしない気概が残ってたんだって事が解った
ハリルのあの会見にちゃんと怒ってたのかもしれない
舐められたまま最後まで安穏と仕事させて、いつもの調子で惨敗の言い訳をさせてスムーズに去らせてやってたらそれこそ協会に失望していた所だ
324736
メキシコ人もさぁ、そんなに移籍して欲しくないなら
本田さんが移らなくても良くなる契約の話を本人に
振れよw
なんで去られてしまう様な待遇しちまうんだ愚かだな。
本田さんが移らなくても良くなる契約の話を本人に
振れよw
なんで去られてしまう様な待遇しちまうんだ愚かだな。
メキシコでドラゴンボール人気が凄いのはわかるけど、本田に普及させようとすなw