※追記しました

【ゴール動画】
<バルセロナサポ>
・これは良い出だしだな
<バイエルンサポ>
・未来のキャプテン、キミッヒ!
<ユナイテッドサポ>
・キミッヒとレアル・マドリー戦でのゴール
・レアルとホームゲームで序盤に失点
・レアル・マドリーの勝利確定
<バイエルンサポ>
・まじで世界最高の右サイドバックだ
<リヴァプールサポ>
・レアル・マドリーの酷い守備、レバンドフスキでさえもドフリーだった
・デ・ヘアを隠せ
・あれは明らかにラモスのミスだよ
<リヴァプールサポ>
・バイエルンはまたサイドから脅威になっている
<アーセナルサポ>
・頑張れ、バイエルン
誰も3連覇するクラブなんて見たくない
【ゴール動画】
<バイエルンサポ>
・そんなに楽な試合じゃないよな
<チリ>
・ベンゼマが毎年ハゲ野郎を救っている、本物のヒーローだ
<ブラジル>
・マルセロのアシストも凄かった
・アラバにも称賛を、見事な仕事っぷりでベンゼマにスペースを与えた
<ブラジル>
・空気をマークしていたな
・大きな試合で強い選手だ
・マルセロはまじでとんでもないよ
<リヴァプールサポ>
・マルセロのファーストタッチのコントロールはまじで物凄い
<ドルトムントサポ>
・俺の父親はコヴァチッチが凄いボールを出した時に
ゴールが決まるのを予想していたよ
【動画】
<アメリカ>
・ハメス、ベイベー
何をしているんだ
<バルセロナサポ>
・あれは決めない方が難しいぞ
・レアルは本当にラッキーだ
・ハメスはスパイか?
・だからレアルは彼を売却したんだ
・バイエルンはシュートを打つまで
何回ペナルティーエリアに侵入しないといけないんだ?
<リヴァプールサポ>
・凄い試合だよ、これは
<バイエルンサポ>
・またレアルのファウルなしかよ
レフリーはレアル・マドリーのユニフォームを着ているわ
【動画】
<アーセナルサポ>
・笑 これは明らかにPKだ
・ああ、ハンドに見えたよ
・CLでのVARが待ちきれないな
・これがハンドじゃなかったら、何がハンドなのか
<レアル・マドリーサポ>
・ハンドだけど、ペナの外だったよ
<ドルトムントサポ>
・ゴールラインに立っているレフリーはいつものように役に立たない
<ユナイテッドサポ>
・まじでありえない
レアルが全てで有利な判定を受けるのにはうんざりだ
<マンシティサポ>
・ゴール前でやらかさないバイエルンの選手はキミッヒだけだ
ストライカー・キミッヒと解き放ってくれ、頼む
【ゴール動画】
・アハハハハハハハ
<ドイツ>
・ウルライヒとトリッソは一体何なんだ
<リヨンサポ>
・ウルライヒのなんてミスだよ
・俺はU12の試合を見ているのか?
・これはまじで恥ずかしい
<レアル・マドリーサポ>
・レフリーが試合を早く始めすぎて
ウルライヒは準備ができていなかった
・ノイアーとボアテングがプレーしていたらと想像してくれ
<ガラタサライサポ>
・CL史上最も悲しい敗退の仕方だな
<アトレティコマドリーサポ>
・このスポーツを見るのをやめようかと思ったわ
【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドも人間なのさ・・・
・今夜はロナウドとベンゼマは役割を入れ替えたのか
・みんな確定だよ・・・ロナウドはGKがノイアーでないと
バイエルン戦でゴールを決められない
【ゴール動画】
<レアル・マドリーサポ>
・当然、彼だよね
<リバプール>
・ハメス、悲しむことはないぞ
<アヤックスサポ>
・ハメス、喜ぶ必要はないが、あんな風に謝るなよ
一体なんだ
・一流の行為だ
<バルセロナサポ>
・バイエルンが勝ち抜けるという希望を俺に与えるのを止めてくれ
・まじで相応しいゴールだよ!これで最後の30分はとても激しくなる
・この試合に足りないのはペナウドだけだ
・頼むからやめてくれ
【動画】
・なんて神だ
<ドイツ>
・ワオ、ナバス。これは極めて重要なセーブだ。凄い反応だよ。
<ドイツ>
・ゴールキーパーが逆だったら(バイエルンが)3-1でリードしているわ
・ナバスを隠せ
<ユナイテッドサポ>
・レヴァンドフスキはどうやったらこの2試合で
こんなに駄目になれるんだ
・マルセロは本当に上手いな、世界のほとんどのウィンガーよりも上だ
<バイエルンサポ>
・みんなもうスタミナ切れだ。力が残っていない。
・救急車を呼んでくれ
また2選手があの世へ行こうとしている
ヤバい試合だ!
・もう終わったみたいだな
・バイエルンは突破に相応しいよ
<コロンビア>
・ナバスは神だ
以下追記-------------------------------------------

<イングランド>
・バイエルンは自滅して敗退したな
2試合を通して間違いなくバイエルンの方が上だった
でも、愚かなミスが高くつき敗退した
<トッテナムサポ>
・レアル・マドリーがレフリーに賄賂を渡すのは問題ないが
相手のキーパーにまで渡すのはやりすぎだ
・互いのゴールキーパーが独力でこの試合の結果を決めた
・ウルライヒが身投げしないか見ておけよ
<トッテナムサポ>
・ナバスがレアルを勝たせたな
<リバプールサポ>
・レヴァンドフスキの双子の兄弟にしては良い試合をしたな
・レヴァンドフスキが過大評価だと思うのは俺だけか?
・ラフィーニャとウルライヒが2ゴールをプレゼントしなかったら
かなり楽にバイエルンが勝ち抜けただろうな
・バイエルンにあれだけのFWやMFがいて、ディフェンダーがゴールを決めて
チャンスを一番作っているのはちょっと気が滅入るだろうな
<インド>
・みんながレアル・マドリーとジダンは幸運に恵まれていると言うけど
ベスト16でフランス王者、ベスト8でイタリア王者
ベスト4でドイツ王者を倒している・・・決勝までの一番難しい勝ち上がり方だよ
<バイエルンサポ>
・とにかくノイアーが復帰した時、俺は喜ぶよ
<バイエルンサポ>
・時間稼ぎする奴らが嫌いだ
<バイエルンサポ>
・俺が見てきた中でチアゴのベストゲームだ
ゴール前ではなかったが、全ての攻撃が彼から始まり彼を介していた
<バイエルンサポ>
・キミッヒが泣いているのは見ていられなかった :(
<バイエルンサポ>
・ハインケス、ありがとう
何があってもこのチームを愛しているよ
また同じ内容の試合、明らかなPKがあったのに
レアル・マドリー、お前らはうちよりも上じゃなかったぞ
<レアル・マドリーサポ>
・今夜のベンゼマは物凄かったぞ、みんな彼を褒めてやれよ
<レアル・マドリーサポ>
・ナバスはマン・オブ・ザ・マッチ以上だわ
モドリッチはあらゆる役割を果たした
<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドの守備の尽力は最高だね!
<レアル・マドリーサポ>
・モドリッチが俺のマン・オブ・ザ・マッチだ
彼がいなかったら、うちは本当に酷いことになる
ピッチのあらゆるところに彼がいて、全てをやった
<レアル・マドリーサポ>
・うちが決勝に進出するのが信じられないな
バイエルンがフルメンバーなら、確実にうちは負けていただろうな
決勝に向けて、とても自信があるよ
<レアル・マドリーサポ>
・こんなに酷いサッカーをしてUCLの決勝に進出したチームを見たことがないわ
<バイエルンサポ>
・ユーロ2016でのポルトガルが俺が見てきた中でも一番酷かった
<レアル・マドリーサポ>
・今季のうちのホームでの調子を考えたら
決勝が他の国で開催されるのはありがたいね
<ロンドン>
・リバプールは決勝に進出したら、レアル・マドリーの守備を気に入るだろうな
<アメリカ>
・レアルもリバプールの守備を気に入るだろう
<チェルシーサポ>
・あのウルライヒのミスはFIFAのバグみたいだった
https://bit.ly/2FyAJFT,https://bit.ly/2KtP3mF,https://bit.ly/2HDTMo6
https://bit.ly/2Ks7bxm,https://bit.ly/2jmxKrG,https://bit.ly/2HJ1Mjz
https://bit.ly/2w9OQls,https://bit.ly/2jkzGRa,https://dailym.ai/2Fz1p9u
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)準決勝第2戦が1日に行われ、レアル・マドリー(スペイン)とバイエルン(ドイツ)が対戦。前半3分にMFジョシュア・キミッヒの得点でバイエルンが先制するも、同11分にFWカリム・ベンゼマが決めてレアルが同点に追い付く。後半1分にベンゼマ、同18分にMFハメス・ロドリゲスがゴールを記録した試合は2-2の引き分けに終わり、2試合合計4-3としたレアルが3年連続16度目の決勝進出を決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-01653300-gekisaka-socc
【ゴール動画】
<バルセロナサポ>
・これは良い出だしだな
<バイエルンサポ>
・未来のキャプテン、キミッヒ!
<ユナイテッドサポ>
・キミッヒとレアル・マドリー戦でのゴール
・レアルとホームゲームで序盤に失点
・レアル・マドリーの勝利確定
<バイエルンサポ>
・まじで世界最高の右サイドバックだ
<リヴァプールサポ>
・レアル・マドリーの酷い守備、レバンドフスキでさえもドフリーだった
・デ・ヘアを隠せ
・あれは明らかにラモスのミスだよ
<リヴァプールサポ>
・バイエルンはまたサイドから脅威になっている
<アーセナルサポ>
・頑張れ、バイエルン
誰も3連覇するクラブなんて見たくない
【ゴール動画】
<バイエルンサポ>
・そんなに楽な試合じゃないよな
<チリ>
・ベンゼマが毎年ハゲ野郎を救っている、本物のヒーローだ
<ブラジル>
・マルセロのアシストも凄かった
・アラバにも称賛を、見事な仕事っぷりでベンゼマにスペースを与えた
<ブラジル>
・空気をマークしていたな
・大きな試合で強い選手だ
・マルセロはまじでとんでもないよ
<リヴァプールサポ>
・マルセロのファーストタッチのコントロールはまじで物凄い
<ドルトムントサポ>
・俺の父親はコヴァチッチが凄いボールを出した時に
ゴールが決まるのを予想していたよ
【動画】
<アメリカ>
・ハメス、ベイベー
何をしているんだ
<バルセロナサポ>
・あれは決めない方が難しいぞ
・レアルは本当にラッキーだ
・ハメスはスパイか?
・だからレアルは彼を売却したんだ
・バイエルンはシュートを打つまで
何回ペナルティーエリアに侵入しないといけないんだ?
<リヴァプールサポ>
・凄い試合だよ、これは
<バイエルンサポ>
・またレアルのファウルなしかよ
レフリーはレアル・マドリーのユニフォームを着ているわ
【動画】
<アーセナルサポ>
・笑 これは明らかにPKだ
・ああ、ハンドに見えたよ
・CLでのVARが待ちきれないな
・これがハンドじゃなかったら、何がハンドなのか
<レアル・マドリーサポ>
・ハンドだけど、ペナの外だったよ
<ドルトムントサポ>
・ゴールラインに立っているレフリーはいつものように役に立たない
<ユナイテッドサポ>
・まじでありえない
レアルが全てで有利な判定を受けるのにはうんざりだ
<マンシティサポ>
・ゴール前でやらかさないバイエルンの選手はキミッヒだけだ
ストライカー・キミッヒと解き放ってくれ、頼む
【ゴール動画】
・アハハハハハハハ
<ドイツ>
・ウルライヒとトリッソは一体何なんだ
<リヨンサポ>
・ウルライヒのなんてミスだよ
・俺はU12の試合を見ているのか?
・これはまじで恥ずかしい
<レアル・マドリーサポ>
・レフリーが試合を早く始めすぎて
ウルライヒは準備ができていなかった
・ノイアーとボアテングがプレーしていたらと想像してくれ
<ガラタサライサポ>
・CL史上最も悲しい敗退の仕方だな
<アトレティコマドリーサポ>
・このスポーツを見るのをやめようかと思ったわ
【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドも人間なのさ・・・
・今夜はロナウドとベンゼマは役割を入れ替えたのか
・みんな確定だよ・・・ロナウドはGKがノイアーでないと
バイエルン戦でゴールを決められない
【ゴール動画】
<レアル・マドリーサポ>
・当然、彼だよね
<リバプール>
・ハメス、悲しむことはないぞ
<アヤックスサポ>
・ハメス、喜ぶ必要はないが、あんな風に謝るなよ
一体なんだ
・一流の行為だ
<バルセロナサポ>
・バイエルンが勝ち抜けるという希望を俺に与えるのを止めてくれ
・まじで相応しいゴールだよ!これで最後の30分はとても激しくなる
・この試合に足りないのはペナウドだけだ
・頼むからやめてくれ
【動画】
・なんて神だ
<ドイツ>
・ワオ、ナバス。これは極めて重要なセーブだ。凄い反応だよ。
<ドイツ>
・ゴールキーパーが逆だったら(バイエルンが)3-1でリードしているわ
・ナバスを隠せ
<ユナイテッドサポ>
・レヴァンドフスキはどうやったらこの2試合で
こんなに駄目になれるんだ
・マルセロは本当に上手いな、世界のほとんどのウィンガーよりも上だ
<バイエルンサポ>
・みんなもうスタミナ切れだ。力が残っていない。
・救急車を呼んでくれ
また2選手があの世へ行こうとしている
ヤバい試合だ!
・もう終わったみたいだな
・バイエルンは突破に相応しいよ
<コロンビア>
・ナバスは神だ
以下追記-------------------------------------------

試合終了後
<イングランド>
・バイエルンは自滅して敗退したな
2試合を通して間違いなくバイエルンの方が上だった
でも、愚かなミスが高くつき敗退した
<トッテナムサポ>
・レアル・マドリーがレフリーに賄賂を渡すのは問題ないが
相手のキーパーにまで渡すのはやりすぎだ
・互いのゴールキーパーが独力でこの試合の結果を決めた
・ウルライヒが身投げしないか見ておけよ
<トッテナムサポ>
・ナバスがレアルを勝たせたな
<リバプールサポ>
・レヴァンドフスキの双子の兄弟にしては良い試合をしたな
・レヴァンドフスキが過大評価だと思うのは俺だけか?
・ラフィーニャとウルライヒが2ゴールをプレゼントしなかったら
かなり楽にバイエルンが勝ち抜けただろうな
・バイエルンにあれだけのFWやMFがいて、ディフェンダーがゴールを決めて
チャンスを一番作っているのはちょっと気が滅入るだろうな
<インド>
・みんながレアル・マドリーとジダンは幸運に恵まれていると言うけど
ベスト16でフランス王者、ベスト8でイタリア王者
ベスト4でドイツ王者を倒している・・・決勝までの一番難しい勝ち上がり方だよ
<バイエルンサポ>
・とにかくノイアーが復帰した時、俺は喜ぶよ
<バイエルンサポ>
・時間稼ぎする奴らが嫌いだ
<バイエルンサポ>
・俺が見てきた中でチアゴのベストゲームだ
ゴール前ではなかったが、全ての攻撃が彼から始まり彼を介していた
<バイエルンサポ>
・キミッヒが泣いているのは見ていられなかった :(
<バイエルンサポ>
・ハインケス、ありがとう
何があってもこのチームを愛しているよ
また同じ内容の試合、明らかなPKがあったのに
レアル・マドリー、お前らはうちよりも上じゃなかったぞ
<レアル・マドリーサポ>
・今夜のベンゼマは物凄かったぞ、みんな彼を褒めてやれよ
<レアル・マドリーサポ>
・ナバスはマン・オブ・ザ・マッチ以上だわ
モドリッチはあらゆる役割を果たした
<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドの守備の尽力は最高だね!
<レアル・マドリーサポ>
・モドリッチが俺のマン・オブ・ザ・マッチだ
彼がいなかったら、うちは本当に酷いことになる
ピッチのあらゆるところに彼がいて、全てをやった
<レアル・マドリーサポ>
・うちが決勝に進出するのが信じられないな
バイエルンがフルメンバーなら、確実にうちは負けていただろうな
決勝に向けて、とても自信があるよ
<レアル・マドリーサポ>
・こんなに酷いサッカーをしてUCLの決勝に進出したチームを見たことがないわ
<バイエルンサポ>
・ユーロ2016でのポルトガルが俺が見てきた中でも一番酷かった
<レアル・マドリーサポ>
・今季のうちのホームでの調子を考えたら
決勝が他の国で開催されるのはありがたいね
<ロンドン>
・リバプールは決勝に進出したら、レアル・マドリーの守備を気に入るだろうな
<アメリカ>
・レアルもリバプールの守備を気に入るだろう
<チェルシーサポ>
・あのウルライヒのミスはFIFAのバグみたいだった
クリスティアーノ・ロナウドの「心と体をどう磨く?」[新装版]
posted with amazlet at 18.05.01
ルイス・ミゲル・ぺレイラ ファン・イグナシオ・ガジャルド
扶桑社 (2018-04-28)
売り上げランキング: 217,306
扶桑社 (2018-04-28)
売り上げランキング: 217,306
https://bit.ly/2FyAJFT,https://bit.ly/2KtP3mF,https://bit.ly/2HDTMo6
https://bit.ly/2Ks7bxm,https://bit.ly/2jmxKrG,https://bit.ly/2HJ1Mjz
https://bit.ly/2w9OQls,https://bit.ly/2jkzGRa,https://dailym.ai/2Fz1p9u

オススメのサイトの最新記事
Comments
326154
バイヤン荒すぎ
326155
レヴァとミュラーはすぐコケすぎな
326156
ウルライヒやっちまったなぁ
326157
ナバスは大舞台に強いな
326158
ロナウドにはゴール決めてもらいたかったがクリスティアーノ・プレスとクリスティアーノ・デコイで十分役割果たしてたのでまあいいだろう
とにかく今回はベンゼマとナバスだな
特にナバスはアベンジャーズ出てるだけあるわ
とにかく今回はベンゼマとナバスだな
特にナバスはアベンジャーズ出てるだけあるわ
326159
バイエルンFWの不甲斐なさたるや
326160
最 高 の ベ ン ゼ マ
326161
今日は最高のベンゼマだったけど
多分またすぐに最低のベンゼマに戻る
多分またすぐに最低のベンゼマに戻る
326162
ナバスが凄かった
バイヤンはくだらんミスで負けたな少なくとも延長には出来たはずなのに
バイヤンはくだらんミスで負けたな少なくとも延長には出来たはずなのに
326163
ベンゼマはレヴァンドフスキとミュラーに格の違いを見せつけたな
326164
ウルライヒが自殺しなきゃ良いんだが
326166
最後までミュラーとレヴァが仕事しなかったな
決定機一つでも決めればラフィーニャとウルライヒのミス帳消しに出来たのに
決定機一つでも決めればラフィーニャとウルライヒのミス帳消しに出来たのに
326167
レアル対リバポが1番見たかった
もうほぼその決勝になるだろうし
そしてクロップがCLのカップを手にする
もうほぼその決勝になるだろうし
そしてクロップがCLのカップを手にする
326169
この2~3年でレアルのPK見逃し何度あったかカウントしてる人いねえのかな
さすがに毎試合起きるのは草
さすがに毎試合起きるのは草
326170
ナバスって結構評価がブレるのは何で?
CB、SBが上がりまくるレアルで、あの反射神経で
スーパーセーブしまくってるのに何故かいつも文句言われる。
顔か?
CB、SBが上がりまくるレアルで、あの反射神経で
スーパーセーブしまくってるのに何故かいつも文句言われる。
顔か?
326183
まーたレアルの買収試合かよ
326187
レアルのPK見逃しは今季のCL決勝トーナメントだけで軽く10回以上超えてるで
326190
ウルライヒは責められて当然だけど、あの場面トリッソも同罪だよ、
正直バイエルンの中盤をやる実力がない、適切な時間で適切なパスコースを探す能力が足りない
正直バイエルンの中盤をやる実力がない、適切な時間で適切なパスコースを探す能力が足りない
326202
ナバスは自分の予測で飛ぶタイプのキーパーだから大当たりしてビッグセーブ連発する試合もあれば、1戦目のキミッヒに許したゴールみたいにクロスだと思ってニア側抜かれたみたいなポカもやらかすっていうところが評価を下げてるみたい
326210
バイエルンにいる元ドルトムント組が引退するまでバイエルンにはCLを取って欲しくない(゚∀゚)アヒャ
326213
※326190
控え面子見ろよ、他に誰がやれた?
DF,守備的MF出来るパビマルは非常事態のために置いときたいし怪我人だらけの中での苦肉の策だよ
控え面子見ろよ、他に誰がやれた?
DF,守備的MF出来るパビマルは非常事態のために置いときたいし怪我人だらけの中での苦肉の策だよ
326217
バイエルンあんな荒さでよく退場者出なかったな
326224
見逃しだの誤審だのなんて割とどのチームに対しても平等にク.ソジャッジが下されてるだけなんだよなぁ
326231
ウルライヒが間接FKになるけれど手で止めてればな
326233
シュートブロックも割りと的確で押し込まれつつも最後の所でゴールさせず、ミスをまったく逃さない辺りアトレティコっぽかったレアル
326235
毎試合こんなに見逃されるチーム他にねーよ
どのチームに対してもとかいって濁すのはやめろや
どのチームに対してもとかいって濁すのはやめろや
326236
ロクに試合見ないでコメしてるやつだろうけど全体的にバイエルン有利の判定多かったからな
326237
CLとリーガでVARの導入はしばらくないだろうな
326238
※326236
マルセロのハンド
レバへのタックル2回?かな
しかりそれはないな
少なくともバイエルンは審判のミスで有利な判断は貰って無かったはず
マルセロのハンド
レバへのタックル2回?かな
しかりそれはないな
少なくともバイエルンは審判のミスで有利な判断は貰って無かったはず
326240
終始ヤオリー寄りの判定
バイエルンのPKが3回、FKが10回以上見逃されてるんだから勝てるわけない
この試合を見ててヤオリーが実力で勝ったとか言ってる奴は頭おかしい
こんな買収試合でもペナウドはまたしてもノーゴールw
これでヤオリーがCL取ってもバロンドールはメッシで決まりだな
バイエルンのPKが3回、FKが10回以上見逃されてるんだから勝てるわけない
この試合を見ててヤオリーが実力で勝ったとか言ってる奴は頭おかしい
こんな買収試合でもペナウドはまたしてもノーゴールw
これでヤオリーがCL取ってもバロンドールはメッシで決まりだな
326245
皮肉でも何でもなく毎試合レアルマドリードだけが審判に味方される
これを異常と思えないのならただの儲
これを異常と思えないのならただの儲
326249
マルセロ本人があれはハンドでPKだったよとコメントしてるな
手に当たってないといったら嘘つきになってしまうだってさ
手に当たってないといったら嘘つきになってしまうだってさ
326252
ファーがソン時代のまんUもそんな感じだし、まあいいんじゃない?
326258
まあ去年は、カルバハルの肩に当たったのをPKにされたし、ロッベンのダイブもPKにされたしな。そしてこの試合バイエルン側は足の踏み付けだったり結構荒れてたのにイエローカードが一枚も出ていない。
有利な判定に助けられてるのは事実だが、レアルだけが有利なわけじゃない中で毎回勝ち上がってるのも事実なんだよ。
っていうかなんだかんだ勝ち上がるからレアルだけ優遇されてるとみんな勘違いしちゃうんだな
有利な判定に助けられてるのは事実だが、レアルだけが有利なわけじゃない中で毎回勝ち上がってるのも事実なんだよ。
っていうかなんだかんだ勝ち上がるからレアルだけ優遇されてるとみんな勘違いしちゃうんだな
326267
期待されたシティとパリが惨敗で、マドリー・バイエルン・バルサ・ユーベ・アトレチコ・チェルシーも近年で一番パッとしない
唯一勢いがあるリバプールが勝ったほうがサッカー界にはプラスかもね
唯一勢いがあるリバプールが勝ったほうがサッカー界にはプラスかもね
326269
レアルは結局BBCが後半巻き返してきてモドリッチまた切れはじめてナバスもいい感じになってきて、また来季の編成は平均年齢が1歳上がるだけになりそう
ラモスだけは後半戦かなり危ういし、CBは一人増えそう
ラモスだけは後半戦かなり危ういし、CBは一人増えそう
326277
92年からのチャンピオンズリーグの歴史でいちばんPKの恩恵うけてるのって
バルサみたいね ほかの記事からの引用だけど、もらったPK-与えたPK
の一覧。レアルは意外にもマイナスなんやな
FCB +7 (15-8)
ATM +7 (9-2)
BAY +6 (17-11)
GAL +4 (6-2)
JUV +4 (9-5)
M. UTD +4 (6-2)
INT +2 (2-0)
LIV +2 (5-3)
POR +2 (5-3)
SEV +2 (3-1)
VLC +2 (3-1)
--
BEN - 2 (3-5)
CHE - 2 (6-8)
RM - 3 (10-13)
バルサみたいね ほかの記事からの引用だけど、もらったPK-与えたPK
の一覧。レアルは意外にもマイナスなんやな
FCB +7 (15-8)
ATM +7 (9-2)
BAY +6 (17-11)
GAL +4 (6-2)
JUV +4 (9-5)
M. UTD +4 (6-2)
INT +2 (2-0)
LIV +2 (5-3)
POR +2 (5-3)
SEV +2 (3-1)
VLC +2 (3-1)
--
BEN - 2 (3-5)
CHE - 2 (6-8)
RM - 3 (10-13)
326281
両チームともマンシティとやったらボコボコにされるレベル
はっきり言って強くない
かと言ってリヴァプールが勝てるかは別だが
シティが上がってれば普通に優勝してたろうな
はっきり言って強くない
かと言ってリヴァプールが勝てるかは別だが
シティが上がってれば普通に優勝してたろうな
326284
バックパスだと気がつかずに手で扱おうとしたみたいだね。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?243626-243626-fl
GKスベン・ウルライヒの方が早くボールに到達。しかし、滑り込んで味方のバックパスを手で処理しようとしてしまい、慌てて右足でクリアしようとするが時すでに遅し。ウルライヒに触れることなく流れたボールを追いかけたベンゼマが、無人のゴールに流し込んでレアルに2点目が生まれた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?243626-243626-fl
GKスベン・ウルライヒの方が早くボールに到達。しかし、滑り込んで味方のバックパスを手で処理しようとしてしまい、慌てて右足でクリアしようとするが時すでに遅し。ウルライヒに触れることなく流れたボールを追いかけたベンゼマが、無人のゴールに流し込んでレアルに2点目が生まれた。
326288
3年連続ベスト8だからってヤオサキッズはしゃぎすぎ
326289
内容的にも説得力があったのはデジマのシーズン。ここ3年の結果は内容がともわなすぎて謎。ジダンがフットボールの神に愛されているとしか思えない。
326292
完全に選手の能力差でしょ
キミッヒもズールも若すぎた
キミッヒは過大評価
潜在能力はあるんだろうけど、ポジショニングがまだまだ
1失点目は、ロナウド?に寄りすぎてた
あと半歩マルセロ寄りにいたら良いクロスを防げた可能性が高い
それだけ目の前の選手が怖かったということでもある
2失点目は右に寄り過ぎ、スライディングすればラインに届くような距離で相手より右にいてどうすんだと
ゴール前をがら空きにしたばかりか、味方をフォローできなかったズールの方が悪いけどな
ロナウドを警戒するあまりDF二人がロナウドに寄り過ぎて、結果としてあの酷いミスに繋がった
ロナウドは活躍しなかったけど、それだけ若者二人にプレッシャーを与えてたってことだね
取られなかったハンドはマルセロの老獪さ
そういう意味でもDFの経験もしくはポジショニングのセンスが足りなかったことがバイエルンの敗因
来シーズン以降の力関係はどうなるかわからんけど、現時点では勝ち目は無かったね
キミッヒもズールも若すぎた
キミッヒは過大評価
潜在能力はあるんだろうけど、ポジショニングがまだまだ
1失点目は、ロナウド?に寄りすぎてた
あと半歩マルセロ寄りにいたら良いクロスを防げた可能性が高い
それだけ目の前の選手が怖かったということでもある
2失点目は右に寄り過ぎ、スライディングすればラインに届くような距離で相手より右にいてどうすんだと
ゴール前をがら空きにしたばかりか、味方をフォローできなかったズールの方が悪いけどな
ロナウドを警戒するあまりDF二人がロナウドに寄り過ぎて、結果としてあの酷いミスに繋がった
ロナウドは活躍しなかったけど、それだけ若者二人にプレッシャーを与えてたってことだね
取られなかったハンドはマルセロの老獪さ
そういう意味でもDFの経験もしくはポジショニングのセンスが足りなかったことがバイエルンの敗因
来シーズン以降の力関係はどうなるかわからんけど、現時点では勝ち目は無かったね
326297
※326277
このデータだと期間が長すぎるなぁ。バルサにしてもペップバルサ時代はほぼ相手陣営に押し込んでてPK与える余地なかったぐらいだし。直近3年か今シーズンぐらいのデータでほしいな。
このデータだと期間が長すぎるなぁ。バルサにしてもペップバルサ時代はほぼ相手陣営に押し込んでてPK与える余地なかったぐらいだし。直近3年か今シーズンぐらいのデータでほしいな。
326323
あの疑惑の判定以降は審判はバイエルン寄りだったがな
326328
マドリオタもヤオサオタと買エルンオタにだけは審判のことを言われたくねーだろwww
326339
海外の人自体がレヴァが不調だの過大評価だのいうけれども、
CLの準決勝レベルの、つまるところ世界最高を決める一歩手前のぶつかり合いだってこと理解しないとな。
メッシやクリロナじゃないんだからここで決めれなくても妥当だろうよ。
逆に言えば"決めれていたら”その2人の域にまで成長して行ってるのではって話しだがね。
CLの準決勝レベルの、つまるところ世界最高を決める一歩手前のぶつかり合いだってこと理解しないとな。
メッシやクリロナじゃないんだからここで決めれなくても妥当だろうよ。
逆に言えば"決めれていたら”その2人の域にまで成長して行ってるのではって話しだがね。
326340
二失点目をウルのせいにするのはどうかと思うわ
バックパスが酷すぎるし、その状況になる前にミュラーがもらいに降りてこないとダメだし、ズィーレはCBなのに釣り出されたまま棒立ちだったし、怠慢が重なってああなった
1stも2ndも敗因は怠慢
リベリとフンメルスに同情するわ
バックパスが酷すぎるし、その状況になる前にミュラーがもらいに降りてこないとダメだし、ズィーレはCBなのに釣り出されたまま棒立ちだったし、怠慢が重なってああなった
1stも2ndも敗因は怠慢
リベリとフンメルスに同情するわ
326354
マルセロも手に当たったのは間違いないとしてエリア内と勘違いしてたんだろうね。リプレイで見たらエリア外だから審判がFKとってれば後味もそんな悪くならずに済んだ。マドリーも被害者だよ