スペインサッカー連盟(RFEF)は13日、スペイン代表の指揮を執るフレン・ロペテギ監督に関する会見を行い、同監督の解任を発表した。
ロペテギ監督は12日にレアル・マドリードの新指揮官に就任することが発表されており、この一件を受けてRFEFはロペテギ監督の解任を決めたという。
スペイン代表はロシアW杯でグループBに入っており、15日にポルトガル代表、20日にイラン代表、25日にモロッコ代表と対戦する。
2016年7月にスペイン代表監督に就任したロペテギ監督は、就任してから現在まで公式戦で無敗を継続。今年5月22日には契約を延長し、2020年のユーロまで指揮を執り続けることとなっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00775686-soccerk-soccロペテギ監督は12日にレアル・マドリードの新指揮官に就任することが発表されており、この一件を受けてRFEFはロペテギ監督の解任を決めたという。
スペイン代表はロシアW杯でグループBに入っており、15日にポルトガル代表、20日にイラン代表、25日にモロッコ代表と対戦する。
2016年7月にスペイン代表監督に就任したロペテギ監督は、就任してから現在まで公式戦で無敗を継続。今年5月22日には契約を延長し、2020年のユーロまで指揮を執り続けることとなっていた。

<スペイン>
・まじかよ、これは信じられない・・・
<イングランド>
・スペイン、君は何をしているの?
・頭がおかしいのか!?ワールドカップの前日だぞ!?
今、スペインのキャンプ地では大混乱しているだろうな
<ガーナ>
・えええええ?一番重要な大会を前にして?
本当なら、レアル・マドリーはスペインをチャンスを台無しにしたな
選手達には精神面のケアが必要になるだろう
・前からロペテギのことが気に食わなかった
国への敬意が欠如しているよ
・レアル・マドリーの傲慢さには啞然とする
それなりのクラブなら大会が終わるまで
(就任発表を)待っただろう
・W杯開幕前日に監督を解任とは馬鹿げている
・(初戦の相手の)ポルトガルが狂喜するわ
<ポルトガル>
・やったあああああああああああ
・これはジダンからロナウドへの餞別だ
<アメリカ>
・やべぇな、なんて素晴らしいW杯の開幕の仕方だよ
今度は君の番だよ、ポルトガル
<ポルトガル>
・うちを見ていてくれ、それでも最終節にギリギリの差で
グループステージ突破を決めることになるから
<ポルトガル>
・うちが3試合で引き分けて何とか突破するのが待ちきれないな!
<レアル・マドリーサポ>
・ジダン、頼む就任してくれ
<ドルトムントサポ>
・シュテーガーが引き継ぐ時だ
・俺らが話している間にもマガトが
メディシンボールをロシアに送っている
・笑
・ビッグサムが就任だ!(※ネタです)
<ドイツ>
・これは裏目に出るだろうな
・たぶんな
・ティキ・クビ
・やべぇな、誰が後任になるんだ?
<ドイツ>
・ピケとラモスが一緒に監督をする
<メキシコ>
・ジダンが監督としてワールドカップ優勝だ
<アーセナルサポ>
・ベンゲルが空いてますよ
<南アフリカ>
・スペインは監督がいなくてもいけるよ
<モロッコ>
・俺らはいつも自分達の協会のことを笑っていたが
隣人の協会もそんなに変わらないじゃないか、アハハ
・昨日、土壇場での監督交代劇で日本がW杯前に
一番ゴタゴタしていたと書いたが、スペインがすぐに上回ったな
・なぜ1ヶ月前に契約延長に同意したんだ
W杯の前にレアルの監督就任を発表するのはとても無礼だ
スペイン(サッカー連盟)の考え方も理解できるわ
<イギリス>
・レアルが自分の国の代表チームをめちゃくちゃにしている!
<イギリス>
・スペインサッカー連盟の正しい決断だ!
<イタリア>
・このような決断を下すのには勇気が必要だ!
マドリー贔屓のUEFAとは大違いだ
どのスポーツの協会もこうあるべきだ
<ポルトガル>
・スペインには監督がいない
ポルトガルにはトラウマを抱えた元スポルディングの選手達がいる
イランがこの組で首位突破するかもしれないな
<ドイツ>
・個人的にこれは素晴らしい決断だと思う!
次はブラジル、頼むわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00775749-soccerk-socc

スペイン人はなぜ小さいのにサッカーが強いのか (SB新書)
posted with amazlet at 18.06.13
村松 尚登
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 97,780
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 97,780
https://goo.gl/bQmRpUk,https://goo.gl/185ttr

オススメのサイトの最新記事
Comments
335921
ペップにバイトさせればいい
335922
日本も解任しないと勝てないぞ
335923
歴史に名前をのこしたな
335925
これ感情で怒り狂って後先考えないで解任しちゃったんだろうなw
335926
レアルもなぁ…別にW杯終わってから発表すればいいだけなのに。
335927
ドイツw
335928
今西野を解任しても全く問題がないことが判明した
335929
この件に関してはロペテギの舐めきった態度が原因だから、ワールドカップどころの話じゃない。解任で正解だよ。イエロはかわいそうだけど仕方がない。
335930
スペインの選択は正しい
バルサとマドリーの対立があるスペインでこれはチームが壊れるから仕方ない
愚かすぎるよ
バルサとマドリーの対立があるスペインでこれはチームが壊れるから仕方ない
愚かすぎるよ
335931
ハ リ ル ホ ジ ッ チ
335932
感情的にじゃなくて、解任しないとそれこそチームがバラバラになっちゃうからだと思う。
335933
スペイン代表スタッフの最大の任務はレアルとバルサを喧嘩させないこと。それが出来るんだったらぶっちゃけ素人でも子供でもいい。もしレアルの監督がバルサの選手をベンチにしたら、取り返しがつかなくなる。10年や20年は消えない禍根になるよ。実際、今まで代表監督と特定チームの繋がりが噂されたことはあるし、その点を公然と代表批判してきた選手がいるわけだからな。
335934
レアルもせめて大会終わってから発表しろよ
マドリーファン以外のスペイン国民全員敵に回しただろこれ
マドリーファン以外のスペイン国民全員敵に回しただろこれ
335935
ハリルさん就任?!
335936
スペインも田嶋すぎてワロタw
これはハリルの出番かな
これはハリルの出番かな
335937
※335932
ハリル解任されて日本代表もまとまったもんな
ハリル解任されて日本代表もまとまったもんな
335938
スペインは理由がはっきりしてるけど、日本はまだ解任された理由がわからん。スペインは禍根を断ったけど、日本はかえって禍根を残した。
335940
ジダンいんじゃないか?
負けても責任ないだろうし勝てば完全に英雄になれる
負けても責任ないだろうし勝てば完全に英雄になれる
335942
協会のゴタゴタ度合でも日本は勝てない
335943
デルボスケだろうな
335944
※335938
めっちゃ視聴率落ちたからただそれだけ
なぜ視聴率が落ちたかはめんどいから省く
めっちゃ視聴率落ちたからただそれだけ
なぜ視聴率が落ちたかはめんどいから省く
335945
日本より酷い国があったぞw
まあロペテギのせいなのかレアル・マドリーのせいなのかわからないけど、このままロペテギが指揮してもどうにもならないだろうしね
まあロペテギのせいなのかレアル・マドリーのせいなのかわからないけど、このままロペテギが指揮してもどうにもならないだろうしね
335946
サッカー先進国ですらこれなんですよ
ハリル解任が正しいことがまた証明されましたね
ハリル解任が正しいことがまた証明されましたね
335947
同年に監督としてCLとWCをとったらジダンすげえなw
335948
シメオネ新監督
335949
ハリルも協会怒らせたのかな
335950
フ ッ ト ボ ー ル ジ ー ニ ア ス
335951
※335944
じゃあ、契約書にそう書いておいてそう言えよ。ロペテギは先月4年延長して、同じ月にやっぱワールドカップ終わったら辞めますだから、解任する理由が本音でも建て前でも完全に揃っている。ハリルのはまだ解任理由を言えないんだから、比べるのも失礼な話。
じゃあ、契約書にそう書いておいてそう言えよ。ロペテギは先月4年延長して、同じ月にやっぱワールドカップ終わったら辞めますだから、解任する理由が本音でも建て前でも完全に揃っている。ハリルのはまだ解任理由を言えないんだから、比べるのも失礼な話。
335953
スペインだから解任出来るんだろうし
スペインだから大会前に監督強奪発表するんだろうな
スペインだから大会前に監督強奪発表するんだろうな
335954
イニエスタでいいやん
335955
またラモスか!
335956
解任のインテンシティすら日本は負けてて草
335957
コーチの監督昇格しかないだろうな。
世界一を決める大会で、
選手のコンディションもわからない。
選手の選考もしていない。
そんなチームの指揮を取りたい物好きが居るとは思えない。
しかも、大会で優勝候補の一角とも呼び声のある代表国。
ジダンやベンゲルだって、負け戦の将なんかになりたくないだろう。
スペインにとっての最低限は、ベスト8くらいだろうからな。
世界一を決める大会で、
選手のコンディションもわからない。
選手の選考もしていない。
そんなチームの指揮を取りたい物好きが居るとは思えない。
しかも、大会で優勝候補の一角とも呼び声のある代表国。
ジダンやベンゲルだって、負け戦の将なんかになりたくないだろう。
スペインにとっての最低限は、ベスト8くらいだろうからな。
335959
日本以下の国があったか。
335960
モラタを監督として追加招集で
335962
無敵艦隊(笑)の無敵(笑)たるゆえんだからな
もったいねー
もったいねー
335963
※335957
コーチも一緒に辞めたっぽいぞ
コーチも一緒に辞めたっぽいぞ
335964
明日開幕なんですがw
緒戦はポルトガルだっけ?
大変やね。
緒戦はポルトガルだっけ?
大変やね。
335965
ヤオリーオタにキ.チガイしかいないのは何故なのか
335966
やっぱり日本はスペインを目指すべき
335967
上には上がいるな!日本なんて、まだまだだな!こうなったら大会期間中に監督解任するしかないな!
335968
さすが八百長脱税クラブのやり方は汚ねえなあ
335969
謙虚なポルトガルが可愛いwww
335972
ユーロ優勝してなお謙虚なポルトガルw
335973
なおレアルオタはカタルーニャが〜などと言い出しバルサのせいにする模様
流石にガ,イジ過ぎる
流石にガ,イジ過ぎる
335974
ティキ・クビは流石に草
335976
レアルもロペテギも前日くらいに発表してやったら解任なんざできんだろうと
甘く見てたんだなw
で、スペイン協会は実よりも体裁を取ったってこと。
全てのヘイトはロペテギとレアルに向けられるな。
これレアルの監督就任できないんじゃね?w
甘く見てたんだなw
で、スペイン協会は実よりも体裁を取ったってこと。
全てのヘイトはロペテギとレアルに向けられるな。
これレアルの監督就任できないんじゃね?w
335977
よくある監督解任くらいでガタガタ騒ぐなってこった
335978
ポルトガルの反応率直に言って好きです
すごいネガティブな意見なのに何気にグループリーグは突破はするって確信してるのも良き
すごいネガティブな意見なのに何気にグループリーグは突破はするって確信してるのも良き
335979
確かにポルトガルがGL楽に突破した記憶がほとんど無いわ
335980
またハリルびいきの朝鮮人が暴れてるね
335981
目先の勝利のためになあなあで済ませるより、よっぽどいい判断
このまま任せてたら、最悪の前例と大きな禍根を残すところだった
このまま任せてたら、最悪の前例と大きな禍根を残すところだった
335984
クラブが代表に配慮する必要なんて毛ほどもないからな
レアルは嫌いだけどこの件に関してはなんの落ち度もないわ
選手を出して欲しかったら代表がクラブに土下座しろよ
レアルは嫌いだけどこの件に関してはなんの落ち度もないわ
選手を出して欲しかったら代表がクラブに土下座しろよ
335985
マジでイランのチャンス到来じゃんw
しかしロペテギの代理人はなにしてんだ?
しかしロペテギの代理人はなにしてんだ?
335987
日本よりひどくてワロタwww
335990
松木安太郎がアップを開始しました。
335991
選手たちと馴れ合わなかったせいで首になった監督もいるんですよ
335992
※335937
>ハリル解任されて日本代表もまとまったもんな
???
>ハリル解任されて日本代表もまとまったもんな
???
335993
※335984
二重契約はどんなビジネスでも認められない不正行為なのだが?
まともな社会人というかまともな人間なら協会が正しい事に疑いの余地を認めないものだ
二重契約はどんなビジネスでも認められない不正行為なのだが?
まともな社会人というかまともな人間なら協会が正しい事に疑いの余地を認めないものだ
335994
今のルールだとクラブが代表に選ばれた選手の派遣拒否したらUEFA管轄の全ての大会において出場資格を失うんだが何をほざいてんだヤオリーオタは
クラブがデカイお顔できる時代はとっくに終わってんだ
クラブがデカイお顔できる時代はとっくに終わってんだ
335995
そりゃロペテギの代理人はジダンが辞めるとは思ってなかっただろうし、ロペテギがワールドカップ出れなくても代理人には一切負担がないから、レアルの監督になった方がおいしい。利害関係にあればバルサの選手を干したり酷使して壊すのも自由だから、レアルからみてもメリットがある。
335997
※335993
サッカーの場合違約金で契約解除できるルールがあるんだ
サッカーの場合違約金で契約解除できるルールがあるんだ
335999
※335997
設定されているとして満額払えば、だろ
就任にあたってマドリーがそれを払ったとはどこにも書いていないのだが?
設定されているとして満額払えば、だろ
就任にあたってマドリーがそれを払ったとはどこにも書いていないのだが?
336000
サッカー選手は同じ月に2回契約はないな。そもそも、レアルは違約金を協会には払ってないだろう。
336002
違約金うんぬんもあるが、たぶん、レアルは協会と交渉をしてない気がする
336003
まーたレアルオタの朝鮮人が暴れてるな
336005
流石レアル
審判、監督は買収出来てもサッカー協会までは無理だったか
審判、監督は買収出来てもサッカー協会までは無理だったか
336006
水面下で交渉してたら協会もこんなブチ切れるわけがないし、まあしてないだろうな・・・
336007
解任されたら解除金はいらない。ペレスはここまで読んでるだろうな
336008
訴訟まで発展する可能性は無いんだろうか
336009
イエロが監督やるらしいぞ
336010
田嶋会長「まだまだ俺なんてあまちゃんだな」
336011
チャイナの方から大金チラつかされて日本代表監督見捨てようとしてた某代表監督のことを思い出した。親戚の健康上の理由とかお茶を濁してしれっと続投してたが(ハナホジッチ
336014
憶測でデマを作ってる奴は訴えられるリスクがあるってわかってないのかな。相手が匿名なら朝鮮人呼ばわりでも難しいだろうが、ハリルや選手の名誉棄損なら普通に負けるんだぞ。
336015
>日本代表監督を見捨てようとした某代表監督
???????
???????
336016
ハリルの為に発狂したり、毎日コメント投稿頑張ってる奴って何者?
まじで気持ち悪いんだが。
まじで気持ち悪いんだが。
336017
やばい、ティキ・クビに全部もってかれた
センスあるやんけ・・・
センスあるやんけ・・・
336018
※335949
>ハリルも協会怒らせたのかな
自分の無能棚に上げて、選手や日本の能力自体を言葉の節々でディスる傾向にあったからな。トルシエも上からだったけど、「韓国より弱いのはわかってた」なんて言わなかったからな。
>ハリルも協会怒らせたのかな
自分の無能棚に上げて、選手や日本の能力自体を言葉の節々でディスる傾向にあったからな。トルシエも上からだったけど、「韓国より弱いのはわかってた」なんて言わなかったからな。
336019
※335946
解任云々はどーでもいいけど、お前みたいなのが一番気持ち悪い
普通の人間付き合いが不可能なタイプだな
解任云々はどーでもいいけど、お前みたいなのが一番気持ち悪い
普通の人間付き合いが不可能なタイプだな
336022
ちくしょう、やられたぜ!!
やはり上には上がいたか!!!
やはり上には上がいたか!!!
336023
しかしスペインどうする気だ?
336024
スペインは前回、ザックジャパンと同じで、合宿場所と試合場所の極端な寒暖差が響いて散々だったでしょ。今回も自らにハンデ課すようなことになって大変だな。
336027
実際ハリルは選手の個人攻撃はやってないよ。少なくとも憶測記事以外ではね。最初にマスコミで叩かれた体脂肪問題だって、今の代表23人にハリル基準をクリアできてない奴は1人もいない。でもハリルが就任したころの宇佐美はクリアできてなかったし、今でも興梠やガンバの方の遠藤はクリアできてない。
ガンバファンっていう日本サッカーの中でかなり大きなパイが、ハリルのせいで宇佐美が得点出来なくなったって騒いでたよね。あの時にハリルの欧州バリアフリー計画に反対してた層は自分の過ちを認めずに全員アンチになってしまった。しかも、「日本代表は走らなくてもパスを回せばいい」みたいな風潮ができて、スピードが著しく衰えて欧州で通用しなくなった本田を礼賛する流れにもなってしまった。というか、トップ下だと走らなくてもやれるという謎の信仰が広がってしまったし、それを信じていると頑なに中で起用しないハリルが憎くてたまらなくなって、あることないことをでっちあげるようになっていってしまった。
ハリルは本田の得点力には期待していたし、点の取れそうなポジションで本田を起用し続けている。ハリルは本田をトップ下では使わなかったけど、クラブで全く出番のなかった本田を(自分の決めた「クラブで活躍しないと招集しない」ルールを曲げて!)異常なほど十分に重用しているのに、本田ファンは本田が活躍できないのは中で使わないからだと逆恨みしてハリルの戦術に問題があるという空気を作ってしまった。
じゃあ、どんなコミュニケーションの達人だったら本田を納得させられたわけ?西野はタブーを犯して本田を中で使っちゃったんだから、明らかにハリル以下のコミュニケーション能力だろう。利敵行為そのものだよ。本田ファンはクラブでトップ下で出してもらえないのにずっと代表のトップ下に拘ってたわけで、今の代表はパチューカより競争がゆるいと信じ切ってるんだよ。だから本田自身も香川にスタメンを取られるとか意味不明なことを言ってしまう。ハリルを叩いている層はあまりにも常識がなさすぎる。
ガンバファンっていう日本サッカーの中でかなり大きなパイが、ハリルのせいで宇佐美が得点出来なくなったって騒いでたよね。あの時にハリルの欧州バリアフリー計画に反対してた層は自分の過ちを認めずに全員アンチになってしまった。しかも、「日本代表は走らなくてもパスを回せばいい」みたいな風潮ができて、スピードが著しく衰えて欧州で通用しなくなった本田を礼賛する流れにもなってしまった。というか、トップ下だと走らなくてもやれるという謎の信仰が広がってしまったし、それを信じていると頑なに中で起用しないハリルが憎くてたまらなくなって、あることないことをでっちあげるようになっていってしまった。
ハリルは本田の得点力には期待していたし、点の取れそうなポジションで本田を起用し続けている。ハリルは本田をトップ下では使わなかったけど、クラブで全く出番のなかった本田を(自分の決めた「クラブで活躍しないと招集しない」ルールを曲げて!)異常なほど十分に重用しているのに、本田ファンは本田が活躍できないのは中で使わないからだと逆恨みしてハリルの戦術に問題があるという空気を作ってしまった。
じゃあ、どんなコミュニケーションの達人だったら本田を納得させられたわけ?西野はタブーを犯して本田を中で使っちゃったんだから、明らかにハリル以下のコミュニケーション能力だろう。利敵行為そのものだよ。本田ファンはクラブでトップ下で出してもらえないのにずっと代表のトップ下に拘ってたわけで、今の代表はパチューカより競争がゆるいと信じ切ってるんだよ。だから本田自身も香川にスタメンを取られるとか意味不明なことを言ってしまう。ハリルを叩いている層はあまりにも常識がなさすぎる。
336028
二か月前の電撃解任の日本を越えた。
スペインの試合も楽しみだな。まあ、地力が違うだろうけど。
スペインの試合も楽しみだな。まあ、地力が違うだろうけど。
336029
まじかよ
なんでイエロなんだよ
Freeハリル
なんでイエロなんだよ
Freeハリル
336034
336029
いや、もうハリルは自由の身やてwwwwww
いや、もうハリルは自由の身やてwwwwww
336039
ワロタわw
ここ15年位の強いスペインじゃなくて
無敵艦隊(笑)と言われてた頃のスペインに戻るきっかけになってしまうかもね
ここ15年位の強いスペインじゃなくて
無敵艦隊(笑)と言われてた頃のスペインに戻るきっかけになってしまうかもね
336041
スペイン対ポルトガルは絶対見ようwと心に決めた
336042
レアル ヤバいわーw
このクラブは、 嫌がらせが 好きなクラブだからな~~(笑)
このクラブは、 嫌がらせが 好きなクラブだからな~~(笑)
336043
JFAの派閥や金で暗躍してこれから本番ってときに監督追放したことと、
スペインに対立作らないために、誠実に発表して辞任という決断下された監督と、どうして一緒にできるんだ?
有能監督欲しいのにWC終わるまで待つわけにいかないし、返事保留したところで贔屓疑惑は消せないし、それ考えての発表と処分で筋が通ってるのじゃないか。
スペインに対立作らないために、誠実に発表して辞任という決断下された監督と、どうして一緒にできるんだ?
有能監督欲しいのにWC終わるまで待つわけにいかないし、返事保留したところで贔屓疑惑は消せないし、それ考えての発表と処分で筋が通ってるのじゃないか。
336045
これからは、
ドタバタで監督が解任されることを「ハリる」と呼ぼう。
ドタバタで監督が解任されることを「ハリる」と呼ぼう。
336046
イエロもマドリーやんけw
336047
流石スペイン!全てが日本を上回るw
スペイン程のメンバーなら誰が監督しても勝てそうにも思うね。
スペイン程のメンバーなら誰が監督しても勝てそうにも思うね。
336050
w杯とか遊びだもんね
336052
>335946
>サッカー先進国ですらこれなんですよ
>ハリル解任が正しいことがまた証明されましたね
解任の経緯・理由が全く違う。
あなたの認識力欠如が証明されましたね。
「また」ってかいてあるけどいつ証明されたの?
ハリルの監督としての手腕・能力に対する評価と解任の正当性の話は別物だよ?
>サッカー先進国ですらこれなんですよ
>ハリル解任が正しいことがまた証明されましたね
解任の経緯・理由が全く違う。
あなたの認識力欠如が証明されましたね。
「また」ってかいてあるけどいつ証明されたの?
ハリルの監督としての手腕・能力に対する評価と解任の正当性の話は別物だよ?
336053
スペイン協会やるね~w
日本サッカー同好会とは雲泥の差がある。
やっぱり協会が目先の勝利じゃなく毅然と筋通すのはいいね。
日本サッカー同好会とは雲泥の差がある。
やっぱり協会が目先の勝利じゃなく毅然と筋通すのはいいね。
336055
ハリルのことより、本田とかはどうなのよ?
本番で活躍できないなら存在理由ないよ?
本番で活躍できないなら存在理由ないよ?
336058
ミーハー海外厨、海外の強豪国のやることは屁理屈を並べ立てて絶賛
336059
だからハリルを本番までやらせれば良かったんだよ・・・。
ハリル擁護派のタラレバがうざ過ぎる。ハリル擁護とか本田アンチとか香川アンチとか陰謀論とか、何一つプラスになることが無い。ただのネガティブ勢力にすぎない。
※336027 お前のはただの妄想だ。
ハリル擁護派のタラレバがうざ過ぎる。ハリル擁護とか本田アンチとか香川アンチとか陰謀論とか、何一つプラスになることが無い。ただのネガティブ勢力にすぎない。
※336027 お前のはただの妄想だ。
336078
今後レアル所属の選手は代表に選出しないとかまでいけば面白いんだけど
336080
決勝トーナメントには進めるかもしれんがスペインの優勝は無くなったな。
臨時監督でブラジルドイツフランスに勝てたら誰も苦労しない。
臨時監督でブラジルドイツフランスに勝てたら誰も苦労しない。
336098
日本は無能監督の首を切ってから少し期間があったから良い兆しが見えてきたけど、スペインは直前すぎるな
336112
ハリル晒してるやついるけど、監督でハリルより実績あるやつ今まで日本が呼べたことないのに何言ってるんだ?
悪く見ても今までの監督と比べても普通だよ、最悪とかどんだけ日本を美化してるんだ
これで結果が出ないのは選手のせいで、最高の監督を当然のように求めるほうが現実を知らない
悪く見ても今までの監督と比べても普通だよ、最悪とかどんだけ日本を美化してるんだ
これで結果が出ないのは選手のせいで、最高の監督を当然のように求めるほうが現実を知らない
336122
ハリルの実績って……
336124
良い兆しってまさか、パラグアイ戦の事言ってんじゃねーだろなw
336125
弱体化してるパラグアイをボコっただけだからね。
コロンビアもしくはセネガルに勝つか最低でも引き分けないと良くなったとは言えない。
勝つためにハリルを解任したんだから、負けてしまったら意味がない。
コロンビアもしくはセネガルに勝つか最低でも引き分けないと良くなったとは言えない。
勝つためにハリルを解任したんだから、負けてしまったら意味がない。
336140
>336122
>ハリルの実績って……
W杯でベスト16に入るためにはどれくらいの強さが必要かを自ら経験し知る、日本でただ一人の監督
映像を見て知っている気になっている人と、実際にやってのけた人との差
しかも現役時代も日本選手より上
>ハリルの実績って……
W杯でベスト16に入るためにはどれくらいの強さが必要かを自ら経験し知る、日本でただ一人の監督
映像を見て知っている気になっている人と、実際にやってのけた人との差
しかも現役時代も日本選手より上
336150
ハリルは十分な実績というか、ちょうど日本が目指す一歩先を経験実現してきた監督なんだよな。
強いて言うなら、選手が個人で成長してくれているから、日本代表組織としては手の内隠して最高の結果だけ追い求める、という男の浪漫路線よりも、
日本選手の成長を、代表サポが一緒に追っていける、お祭り演出があれば良かったという贅沢な注文。それはハリルに合わなかった。
強いて言うなら、選手が個人で成長してくれているから、日本代表組織としては手の内隠して最高の結果だけ追い求める、という男の浪漫路線よりも、
日本選手の成長を、代表サポが一緒に追っていける、お祭り演出があれば良かったという贅沢な注文。それはハリルに合わなかった。
336162
ハリルはただでさえやり方が時代遅れなのに普段もっと高いレベルでやっている選手たちの意見を取り入れることもできなかった
だからあんなに攻守両面でグダグダのチームが出来上がった
西野が現代サッカーについていける監督だとは思わないけど、この短期間である程度目指すべき形が出来てきたのは選手たちの意見をちゃんと吸い上げることができているからなんだろうな
だからあんなに攻守両面でグダグダのチームが出来上がった
西野が現代サッカーについていける監督だとは思わないけど、この短期間である程度目指すべき形が出来てきたのは選手たちの意見をちゃんと吸い上げることができているからなんだろうな
336170
今やって通用したのはハリルサッカーだろ、何を言ってるんだ。
デュエル守備442から攻撃は裏抜け、まんまハリルサッカーでようやく形になった。
5月から習熟摺り合わせのはずが、電通協会本田劇場で2試合無駄にして、準備不足のままハリル無しのハリルサッカーで挑む事になったんだよ。
デュエル守備442から攻撃は裏抜け、まんまハリルサッカーでようやく形になった。
5月から習熟摺り合わせのはずが、電通協会本田劇場で2試合無駄にして、準備不足のままハリル無しのハリルサッカーで挑む事になったんだよ。
336172
笑うしかなかった
336173
これはひどい
336176
>>335967
期間中の解任ならもうチ〇ンとあともう1国どっかがやったよアフリカだか中東だったかな?
期間中の解任ならもうチ〇ンとあともう1国どっかがやったよアフリカだか中東だったかな?
336186
どこの国も、大体自分とこの協会はク・ソだって言ってるイメージしかない
336191
336112
監督の実績が高ければ良いと思っているのなら、そっちの方がサッカー知らん奴だわ。実績が高くて鳴り物入りで入った監督や選手が全くフィットしなかったなんてこと、サッカーでも他のスポーツでも全然珍しくないわ。
336170
パラグアイ戦でデュエルが有ったとか、442とか言っている時点で「?」だわ。ゾーンからのプレスに戻っただけだし、そもそもデュエルって戦術じゃねーし。裏抜けなんて元から日本のFWに多いタイプだし、何言ってんの?
監督の実績が高ければ良いと思っているのなら、そっちの方がサッカー知らん奴だわ。実績が高くて鳴り物入りで入った監督や選手が全くフィットしなかったなんてこと、サッカーでも他のスポーツでも全然珍しくないわ。
336170
パラグアイ戦でデュエルが有ったとか、442とか言っている時点で「?」だわ。ゾーンからのプレスに戻っただけだし、そもそもデュエルって戦術じゃねーし。裏抜けなんて元から日本のFWに多いタイプだし、何言ってんの?
336194
※336186
だいたいFIFAがク ソだ
だいたいFIFAがク ソだ
336196
まだハリルがどうとか言ってるのか
ハリル解任は時期が悪かっただけで、解任自体はおおむね妥当だったろうに
ハリル解任は時期が悪かっただけで、解任自体はおおむね妥当だったろうに
336198
>336191
電通工作員が連投してんなw
パラグアイ戦のどこが4231でちたかー?www
試合も見ずに工作してるだけだからすぐばれる。
ハリルを貶めなければ自分たちが批判される、徹底して貶めれば自分たちの手柄で勝てたといいとこ取りできる。
日本の恥じ晒し、電通JFAだな。
電通工作員が連投してんなw
パラグアイ戦のどこが4231でちたかー?www
試合も見ずに工作してるだけだからすぐばれる。
ハリルを貶めなければ自分たちが批判される、徹底して貶めれば自分たちの手柄で勝てたといいとこ取りできる。
日本の恥じ晒し、電通JFAだな。
336464
とにかく本田擁護、電通擁護はハリル叩きまくるよな。そりゃそうだ、ハリル続投なら本田は出られなかったもんな。
336466
336196
時期が悪かったっだけも何も時期は重要だろう。もし解任が妥当だとしても時期が悪ければそれは悪手だよ。個人的には時期の問題じゃなくハリルに最後までやらせるべきだったと思うけど。
時期が悪かったっだけも何も時期は重要だろう。もし解任が妥当だとしても時期が悪ければそれは悪手だよ。個人的には時期の問題じゃなくハリルに最後までやらせるべきだったと思うけど。
336492
解任時期について論じている冷静なコメがどこにあるんだよ
いまだに、たらればでハリルを持ち上げてるどうしようもない連中がコメント欄を荒らしているじゃないか
いまだに、たらればでハリルを持ち上げてるどうしようもない連中がコメント欄を荒らしているじゃないか
336525
重要なオーストラリア戦では相手を完璧に押さえ込み、怪我人だらけのなか3月の試合で基本形見せて、西野に変わってからもそのハリルの形で初めてまともに戦えた。
ここまで手の内隠し切れたのもハリルのおかげ。
たらればでもなんでもない、事実なんだよね。
ここまで手の内隠し切れたのもハリルのおかげ。
たらればでもなんでもない、事実なんだよね。
336526
オーストラリアの続きで、予選1位通過という与えられた仕事を完全にこなしていたも追加。
「 俺、空いているよ~ 」