※追記しました

<ミランサポ>
・ペペ対スアレス ワクワクだわ
<リバプールサポ>
・今大会の中でも最も汚い試合になる可能性がある
<ポルトガル>
・4戦目にジョアン・マリオに活躍して欲しい
・ファンタスティックなゴールだ【ゴール動画】
<ポルトガル>
・守備って本当に何?
・うーむ、こんなの止めるの不可能だ
<ヘーレンフェーンサポ>
・まじで素晴らしいヘディングだ!
追記:ヘディングじゃなかったかも、それでも好ゴールだ
・更に素晴らしいクロスだった
<チェルシーサポ>
・あのクロスはまじで弾丸だった
・俺が見てきた中でも最高のワンツーパスだ
・誰も入るとは思わなったよ
・ウィリアム・カルバーリョは目を覚ませよ
ワールドカップは2週間前ぐらいから始まっている!
<アメリカ>
・ウルグアイの守備は現実離れしているな
・スアレスはとても汚いな 笑
ポルトガルはかなり良さげだ
ウルグアイhカウンターで脅威になるけど
ポルトガルはゴールを決めれそうだ
・アハハ、スアレスのフリーキックの勝ち取り方よ
<ベンフィカサポ>
・今日はGKパトリシオの日だ【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・まじでロナウドに好クロスを入れろよ
・バイキングチャントを聞くのがこれで2回目だ
アイスランドのファンは少し長く滞在しているのかな?
<バルセロナサポ>
・ゴディンは本当に闘犬だわ
・ウルグアイは1-0で優勝まで行くんじゃないか
<クロアチア>
・なんて驚きだ、ロナウドがフリーキックを壁に当てたよ
・攻守でウルグアイのプレーの仕方が好きだわ
<スペイン>
・ウルグアイは今大会の中でも最強チームだわ
最後まで行くかもしれないぞ
・ウルグアイの守備は本当にスペシャルだ
<ベンフィカ>
・ゲレイロはあのウィングに圧倒されているな
<ポルトガル>
・このウルグアイのチームは尊敬できないね
フェアなプレーをしろよ
・なぜスアレスは頭を抱えているんだよ?【動画】
<ポルトガル>
・前半に時間稼ぎとは、ウルグアイはまじで恐れているんだな
<ユナイテッドサポ>
・なぜポルトガルがクロスを入れるのを恐れているんだ?
<レアル・マドリーサポ>
・ラファエルとジョアン・マリオは出来るだけ早く
最低5、6回はポルトガルの攻撃を潰していたぞ
・このウルグアイの守備とフランスの攻撃が対戦するのが見たいね
・あのゴールがまだ信じられないな
カバーニはとても過小評価されているわ
余裕で世界のトップ5に入るストライカーだよ
<ベンフィカサポ>
・見てくれ、マリオがロストしているよ
<アメリカ>
・ウルグアイは本当に容赦ないな
<フランス>
・今、ゴディンは守備で神がかっている
<ポルトガル>
・やったぜ【ゴール動画】
・もちろんペペだよな
・レッドカードの代わりにペペはゴールを奪った
<ポルトガル>
・俺はペペがゴールを奪うと言っていたんだ!ありがとうペペ!
<フランス>
・やべぇ、ポルトガル人のファンがめっちゃアラブ人のように見える
<ポルトガル>
・ウィリアンのランニングを見たか?奇跡だ!走っている!
・信じられない、カバーニ【ゴール動画】
・まじかよ、凄いゴールだ
<メキシコ>
・あのカーブな
<ドイツ>
・PSGの選手が大暴れしている
<フランス>
・カバーニのなんて素晴らしいタッチだ
本物のPSG史上最高の選手だ
・教科書通りの完璧なフィニッシュだ
<イングランド>
・見事なシュートだけど、GKパトリシオの
ポジショニングはかなり悪かったよね?
・俺もこれを最初に思ったよ。右に寄りすぎだ。
<ノルウェー>
・ロナウド、良い奴だな【動画】
<ナイジェリア>
・カバーニのレアル行き確定
・カバーニの怪我が軽傷であることを願うよ
<メキシコ>
・推測だが、カバーニは2点目のセレブレーションの時に怪我をしたのでは?
・ルーカス・トレイラはピッチのあらゆるところにいる
2桁以上のインターセプトをしているに違いない
<ポルトガル>
・ウルグアイの守備を尊敬するわ
<アルゼンチン>
・ウルグアイの守備が羨ましい
<モロッコ>
・メッシ、さようなら
ロナウド、さようなら
楽しかったよ
<クロアチア>
・今夜のロナウドは消えているな
<ベルギー>
・ロナウドは何もしていなくて、ここからゴールを決めるよな?
<イングランド>
・これはファウルだろ
<フランス>
・うちがロナウド抜きのポルトガルと対戦しなくて良かったわ【動画】
・でも、カバーニもいないだろう
以下追記-----------------------------------------------------
<チリ>
・メッシとロナウドが同じ日に敗退
<オーストラリア>
・今日はサッカーに翻弄されたな
メッシとロナウドが同じ日に敗退とは
サッカーはまじで信じられない
・Cristiano Ronaldo • Lionel Messi • 空港にようこそ • 1080p Ultra HD
・ロナウドとメッシはいつも互いを真似し合うな
ネイマールも彼らに続くことを願っているよ
・みんな「準々決勝でメッシ対ロナウドが見られたら最高じゃない?」
フランスとウルグアイ「俺らのビールを持っておいてくれ」
・ロナウドの方がメッシよりもW杯敗退が遅かった、史上最高の選手だ
<メキシコ>
・レフリーはファウルを大目に見すぎていたよ
<ユベントスサポ>
・中立としては、レフリーはウルグアイを贔屓していたように思う
カードを出したりファウルを取ったりしていなかった
ベンタンクールには次の試合でパフォーマンスを上げて欲しい
<ポルトガル>
・カバーニがスライディングタックルで
イエローカードを受けなかったのが信じられないね
・ウルグアイならフォークランドも死守していただろうな
・カバーニは本当に感情を揺さぶる選手だ、本物の戦士だよ
・ラクサールはまじでマシーンだわ
<アーセナルサポ>
・今日のトレイラはとても良かった、アーセナルが早く契約を結ぶ必要があるぞ!
<ポルトガル>
・ポルトガル人としてはウルグアイを祝福するしかないわ
うちは勝とうと努力したが、今日は運がなかった
ウルグアイは近年のうちのようなサッカーをしていた
だから文句は言えないよ
<メキシコ>
・俺はとにかく悲しいよ
メッシとロナウドにとって最後のW杯の試合になるかもしれない
代表のサッカーとこの2人のアイコンを見てきた多くの人たちにとって
一つの時代の終わりだ
毎年終わりは近づいているが、俺はまだ心の準備が出来ていない
<レアル・マドリーサポ>
・メッシはあと1大会やれる、ロナウドについては分からない
・カタール大会でメッシを目にするとは思えない
彼は代表にうんざりしているように見える
<UAE>
・新たなバロンドール受賞者が出る時が来たな...!!!
<イングランド>
・できれば、ハリー・ケインでお願いします
・ロナウド対メッシの勝者の答えが出たな、エムバペだ
<ポルトガル>
・俺はずっとユーロの方が好きだったしね・・・
https://goo.gl/REHrGW,https://goo.gl/MVSyEE,https://goo.gl/HbczKt
https://goo.gl/99QQCh,https://goo.gl/fMD77G.https://goo.gl/EJeJq7
https://goo.gl/ZHpzWf.https://goo.gl/99QQCh
現地時間6月30日に行われたロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦で、ウルグアイはポルトガルに2-1で勝利した。
クリスティアーノ・ロナウドとルイス・スアレスの両エース対決に注目が集まったこのゲーム。先制点を決めたのは、ウルグアイのもう1人のエースだった。
開始7分、敵陣右サイドでボールを持ったカバーニがサイドチェンジ。スアレスがこれを受けて仕掛けると、右足でシュートのように強烈なクロスをファーへ。ここに飛び込んだのはカバーニ。見事にゴールネットを揺らして、ウルグアイが先制する。
追いかけるポルトガルは、攻撃がうまく機能しない。ウルグアイの守備がかたく、攻めどころを見つけられなかった。32分にはC・ロナウドがFKを直接狙うも壁を直撃。0-1で折り返す。
それでも、後半の早い時間に追いついた。左からCKを得たポルトガルは、ショートコーナーを使ってラファエル・ゲレイロがクロス。中央のC・ロナウドにウルグアイの警戒が集まる中、その後ろに入ったペペがヘディングで合わせて1-1とした。
だが、慌てないウルグアイは、すぐに勝ち越しに成功する。62分、GKからのロングフィードがポルトガル守備陣に跳ね返されず流れると、拾ったベンタンクールが左へパス。フリーのカバーニはお手本のようなダイレクトシュートを決めて、2-1となった。
だが、ウルグアイにアクシデントが発生。カバーニが足を痛め、C・ロナウドの肩を借りてピッチの外へ。ベンチに向けて交代を要求するジェスチャーをして、74分にストゥアニとかわった。
終盤はポルトガルが攻めて、ウルグアイはゴール前を固める展開。ポルトガルが徐々にゴールまでの距離を縮めていくが、時間内に同点弾は生まれず。ポルトガルは1-2で敗れ、大会から姿を消すことになった。
勝利を収めたウルグアイは、準々決勝でフランスと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180701-00278891-footballc-soccクリスティアーノ・ロナウドとルイス・スアレスの両エース対決に注目が集まったこのゲーム。先制点を決めたのは、ウルグアイのもう1人のエースだった。
開始7分、敵陣右サイドでボールを持ったカバーニがサイドチェンジ。スアレスがこれを受けて仕掛けると、右足でシュートのように強烈なクロスをファーへ。ここに飛び込んだのはカバーニ。見事にゴールネットを揺らして、ウルグアイが先制する。
追いかけるポルトガルは、攻撃がうまく機能しない。ウルグアイの守備がかたく、攻めどころを見つけられなかった。32分にはC・ロナウドがFKを直接狙うも壁を直撃。0-1で折り返す。
それでも、後半の早い時間に追いついた。左からCKを得たポルトガルは、ショートコーナーを使ってラファエル・ゲレイロがクロス。中央のC・ロナウドにウルグアイの警戒が集まる中、その後ろに入ったペペがヘディングで合わせて1-1とした。
だが、慌てないウルグアイは、すぐに勝ち越しに成功する。62分、GKからのロングフィードがポルトガル守備陣に跳ね返されず流れると、拾ったベンタンクールが左へパス。フリーのカバーニはお手本のようなダイレクトシュートを決めて、2-1となった。
だが、ウルグアイにアクシデントが発生。カバーニが足を痛め、C・ロナウドの肩を借りてピッチの外へ。ベンチに向けて交代を要求するジェスチャーをして、74分にストゥアニとかわった。
終盤はポルトガルが攻めて、ウルグアイはゴール前を固める展開。ポルトガルが徐々にゴールまでの距離を縮めていくが、時間内に同点弾は生まれず。ポルトガルは1-2で敗れ、大会から姿を消すことになった。
勝利を収めたウルグアイは、準々決勝でフランスと対戦する。

前半
<ミランサポ>
・ペペ対スアレス ワクワクだわ
<リバプールサポ>
・今大会の中でも最も汚い試合になる可能性がある
<ポルトガル>
・4戦目にジョアン・マリオに活躍して欲しい
・ファンタスティックなゴールだ【ゴール動画】
<ポルトガル>
・守備って本当に何?
・うーむ、こんなの止めるの不可能だ
<ヘーレンフェーンサポ>
・まじで素晴らしいヘディングだ!
追記:ヘディングじゃなかったかも、それでも好ゴールだ
・更に素晴らしいクロスだった
<チェルシーサポ>
・あのクロスはまじで弾丸だった
・俺が見てきた中でも最高のワンツーパスだ
・誰も入るとは思わなったよ
・ウィリアム・カルバーリョは目を覚ませよ
ワールドカップは2週間前ぐらいから始まっている!
<アメリカ>
・ウルグアイの守備は現実離れしているな
・スアレスはとても汚いな 笑
ポルトガルはかなり良さげだ
ウルグアイhカウンターで脅威になるけど
ポルトガルはゴールを決めれそうだ
・アハハ、スアレスのフリーキックの勝ち取り方よ
<ベンフィカサポ>
・今日はGKパトリシオの日だ【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・まじでロナウドに好クロスを入れろよ
・バイキングチャントを聞くのがこれで2回目だ
アイスランドのファンは少し長く滞在しているのかな?
<バルセロナサポ>
・ゴディンは本当に闘犬だわ
・ウルグアイは1-0で優勝まで行くんじゃないか
<クロアチア>
・なんて驚きだ、ロナウドがフリーキックを壁に当てたよ
・攻守でウルグアイのプレーの仕方が好きだわ
<スペイン>
・ウルグアイは今大会の中でも最強チームだわ
最後まで行くかもしれないぞ
・ウルグアイの守備は本当にスペシャルだ
<ベンフィカ>
・ゲレイロはあのウィングに圧倒されているな
<ポルトガル>
・このウルグアイのチームは尊敬できないね
フェアなプレーをしろよ
・なぜスアレスは頭を抱えているんだよ?【動画】
<ポルトガル>
・前半に時間稼ぎとは、ウルグアイはまじで恐れているんだな
<ユナイテッドサポ>
・なぜポルトガルがクロスを入れるのを恐れているんだ?
<レアル・マドリーサポ>
・ラファエルとジョアン・マリオは出来るだけ早く
最低5、6回はポルトガルの攻撃を潰していたぞ
・このウルグアイの守備とフランスの攻撃が対戦するのが見たいね
・あのゴールがまだ信じられないな
カバーニはとても過小評価されているわ
余裕で世界のトップ5に入るストライカーだよ
後半
<ベンフィカサポ>
・見てくれ、マリオがロストしているよ
<アメリカ>
・ウルグアイは本当に容赦ないな
<フランス>
・今、ゴディンは守備で神がかっている
<ポルトガル>
・やったぜ【ゴール動画】
・もちろんペペだよな
・レッドカードの代わりにペペはゴールを奪った
<ポルトガル>
・俺はペペがゴールを奪うと言っていたんだ!ありがとうペペ!
<フランス>
・やべぇ、ポルトガル人のファンがめっちゃアラブ人のように見える
<ポルトガル>
・ウィリアンのランニングを見たか?奇跡だ!走っている!
・信じられない、カバーニ【ゴール動画】
・まじかよ、凄いゴールだ
<メキシコ>
・あのカーブな
<ドイツ>
・PSGの選手が大暴れしている
<フランス>
・カバーニのなんて素晴らしいタッチだ
本物のPSG史上最高の選手だ
・教科書通りの完璧なフィニッシュだ
<イングランド>
・見事なシュートだけど、GKパトリシオの
ポジショニングはかなり悪かったよね?
・俺もこれを最初に思ったよ。右に寄りすぎだ。
<ノルウェー>
・ロナウド、良い奴だな【動画】
<ナイジェリア>
・カバーニのレアル行き確定
・カバーニの怪我が軽傷であることを願うよ
<メキシコ>
・推測だが、カバーニは2点目のセレブレーションの時に怪我をしたのでは?
・ルーカス・トレイラはピッチのあらゆるところにいる
2桁以上のインターセプトをしているに違いない
<ポルトガル>
・ウルグアイの守備を尊敬するわ
<アルゼンチン>
・ウルグアイの守備が羨ましい
<モロッコ>
・メッシ、さようなら
ロナウド、さようなら
楽しかったよ
<クロアチア>
・今夜のロナウドは消えているな
<ベルギー>
・ロナウドは何もしていなくて、ここからゴールを決めるよな?
<イングランド>
・これはファウルだろ
<フランス>
・うちがロナウド抜きのポルトガルと対戦しなくて良かったわ【動画】
・でも、カバーニもいないだろう
以下追記-----------------------------------------------------
試合終了後
<チリ>
・メッシとロナウドが同じ日に敗退
<オーストラリア>
・今日はサッカーに翻弄されたな
メッシとロナウドが同じ日に敗退とは
サッカーはまじで信じられない
・Cristiano Ronaldo • Lionel Messi • 空港にようこそ • 1080p Ultra HD
・ロナウドとメッシはいつも互いを真似し合うな
ネイマールも彼らに続くことを願っているよ
・みんな「準々決勝でメッシ対ロナウドが見られたら最高じゃない?」
フランスとウルグアイ「俺らのビールを持っておいてくれ」
・ロナウドの方がメッシよりもW杯敗退が遅かった、史上最高の選手だ
<メキシコ>
・レフリーはファウルを大目に見すぎていたよ
<ユベントスサポ>
・中立としては、レフリーはウルグアイを贔屓していたように思う
カードを出したりファウルを取ったりしていなかった
ベンタンクールには次の試合でパフォーマンスを上げて欲しい
<ポルトガル>
・カバーニがスライディングタックルで
イエローカードを受けなかったのが信じられないね
・ウルグアイならフォークランドも死守していただろうな
・カバーニは本当に感情を揺さぶる選手だ、本物の戦士だよ
・ラクサールはまじでマシーンだわ
<アーセナルサポ>
・今日のトレイラはとても良かった、アーセナルが早く契約を結ぶ必要があるぞ!
<ポルトガル>
・ポルトガル人としてはウルグアイを祝福するしかないわ
うちは勝とうと努力したが、今日は運がなかった
ウルグアイは近年のうちのようなサッカーをしていた
だから文句は言えないよ
<メキシコ>
・俺はとにかく悲しいよ
メッシとロナウドにとって最後のW杯の試合になるかもしれない
代表のサッカーとこの2人のアイコンを見てきた多くの人たちにとって
一つの時代の終わりだ
毎年終わりは近づいているが、俺はまだ心の準備が出来ていない
<レアル・マドリーサポ>
・メッシはあと1大会やれる、ロナウドについては分からない
・カタール大会でメッシを目にするとは思えない
彼は代表にうんざりしているように見える
<UAE>
・新たなバロンドール受賞者が出る時が来たな...!!!
<イングランド>
・できれば、ハリー・ケインでお願いします
・ロナウド対メッシの勝者の答えが出たな、エムバペだ
<ポルトガル>
・俺はずっとユーロの方が好きだったしね・・・
FIFA 19 Champions Edition 【限定版同梱物】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大20個 •UEFA CHAMPIONS LEAGUE GOLD PLAYER PICK •7試合FUTレンタルアイテムのNeymar •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4
posted with amazlet at 18.06.30
エレクトロニック・アーツ (2018-09-25)
売り上げランキング: 600
売り上げランキング: 600
https://goo.gl/REHrGW,https://goo.gl/MVSyEE,https://goo.gl/HbczKt
https://goo.gl/99QQCh,https://goo.gl/fMD77G.https://goo.gl/EJeJq7
https://goo.gl/ZHpzWf.https://goo.gl/99QQCh

オススメのサイトの最新記事
Comments
346457
ロナウド何もできなかったな。
つまりポルトガルも何もできなかったな。
つまりポルトガルも何もできなかったな。
346458
1点目のサイドチェンジからそのまま走りこんでヘッドの流れ美しかったな
スアレスが小汚いプレーしないでくれたらウルグアイ応援するんだけど…
スアレスが小汚いプレーしないでくれたらウルグアイ応援するんだけど…
346459
ロナルシーさいなら
346461
こっちも勝つべき方が勝った
346462
ウルグアイはセットプレー以外では特にCロナウド対策って感じはなく、ストロングスタイルで1点に抑えたね。
中盤ガン無視ならカンテも消える可能性があるし、フランスとの戦いも楽しみだ。
カバーニが大事ないなら全然チャンスはありそう。
中盤ガン無視ならカンテも消える可能性があるし、フランスとの戦いも楽しみだ。
カバーニが大事ないなら全然チャンスはありそう。
346464
内容的にフェアな結果だと思うわ。
ウルグアイの守備がしぶとい。
ウルグアイの守備がしぶとい。
346466
ウルグアイのほのぼのサッカーが勝ったわw
カッバーニは攻守にエキサイティングだな、いつも。
怪我大丈夫かなぁ?スアレスだけではフランスはきつい。
むかしのサッカーのファール基準ぽくて懐かしかった。
ポルトガル ロナウド残念だった。
堅守が上まわった試合だった。
カッバーニは攻守にエキサイティングだな、いつも。
怪我大丈夫かなぁ?スアレスだけではフランスはきつい。
むかしのサッカーのファール基準ぽくて懐かしかった。
ポルトガル ロナウド残念だった。
堅守が上まわった試合だった。
346467
カバーニがどこで足を痛めたのか全然わからんかった
またつまんねえ時間稼ぎかと思ったら自分から無理のサインだしたから驚いたわ
またつまんねえ時間稼ぎかと思ったら自分から無理のサインだしたから驚いたわ
346468
クアレスマもっと早めに投入してれば状況変わったかもな
346470
アルゼンチンと違って守備が堅い、ブラジルより上で守備なら南米一だと思う
あとは攻撃はスアレスカバーニ次第だがカバーニが取れたのが大きかった
あとは攻撃はスアレスカバーニ次第だがカバーニが取れたのが大きかった
346471
アルゼンチンとポルトガルが負けるのはW杯の様式美
もはや誰もが「やっぱりな」としか思わない
もはや誰もが「やっぱりな」としか思わない
346473
これどこのフォーラム翻訳してるの???reddit?
転載元張るべき
転載元張るべき
346474
ウルグアイの1点目マジで漫画でしかありえないレベルだろ
346475
2戦とも見た感想
日本、無理だろコレ!
ただただそう思った。
日本、無理だろコレ!
ただただそう思った。
346476
>346475
???「だが俺の考えは違った」
???「だが俺の考えは違った」
346477
※346475は日本は3敗するって言ってたクチ
346478
公式戦でポルトガル対アルゼンチンを見たかったけど素晴らしい試合をありがとう
346479
カッコつけ男がカッコつけたら、やっぱカッコ良かった。
トーナメント入ってチームがリーグのプレッシャーから解放されたのと大会に慣れたので1ランク上のチームになってたな。ポルトガルはロナウド頼みで全く変わらんかったけど。
トーナメント入ってチームがリーグのプレッシャーから解放されたのと大会に慣れたので1ランク上のチームになってたな。ポルトガルはロナウド頼みで全く変わらんかったけど。
346481
ポルトガル目線でウルグアイの守備のブロックが敷かれたバイタルを崩せるイメージ湧かんかった。
中に切れ込もうにも少しでもタッチが長くなれば奪われそうな堅い守備にロナウドはフラストレーションたまったろうな。
試合終了間際に実際カードもらってたけど審判に何言ったのかね。
中に切れ込もうにも少しでもタッチが長くなれば奪われそうな堅い守備にロナウドはフラストレーションたまったろうな。
試合終了間際に実際カードもらってたけど審判に何言ったのかね。
346483
昔からそうだけどポルトガルって相手に合わせて微調整するの下手だよね
初手で通用しないとそのままズルズル行っちゃう感じ
昔はストライカーがいないから勝ちきれないみたいに言われてたけど、どうも頭固いだけに見えるんだよな
初手で通用しないとそのままズルズル行っちゃう感じ
昔はストライカーがいないから勝ちきれないみたいに言われてたけど、どうも頭固いだけに見えるんだよな
346485
ポルトガルの攻撃のアイデアの無さ・・・まじWCのゲームだった。
346486
クリロナが下がってワンタッチプレーで周りに配給はいいんだけどもうちょっとキープしないと攻め手は生まれないよなぁ。
ドリブルも突破はできないし、交わしてシュートも精度がなかった。
守備も負けるまでテクテク歩いてるだけだし。
対してスアレスカバーニは時折トラップでなんとなく打開して決めたり、芸術的なワンツーゴール決めて守備もサボらない。
そりゃ強いわ。
ドリブルも突破はできないし、交わしてシュートも精度がなかった。
守備も負けるまでテクテク歩いてるだけだし。
対してスアレスカバーニは時折トラップでなんとなく打開して決めたり、芸術的なワンツーゴール決めて守備もサボらない。
そりゃ強いわ。
346487
カバーニが気になる
とても好きな選手なんだよね
クロアチアとウルグアイ応援してたからこの結果は嬉しい
次戦フランスは面白そう、しかしフランスは4年前のいざこざが信じられないくらいの復活で若いチームでいいな
とても好きな選手なんだよね
クロアチアとウルグアイ応援してたからこの結果は嬉しい
次戦フランスは面白そう、しかしフランスは4年前のいざこざが信じられないくらいの復活で若いチームでいいな
346490
346475
まず日本が勝ち残れるなんて思ってる日本人はほとんどいない
それでも心のどこかで勝ち残って欲しいと願いながら応援するのがW杯だと思う
なので俺は日本頑張って勝ってくれと応援するわ
まず日本が勝ち残れるなんて思ってる日本人はほとんどいない
それでも心のどこかで勝ち残って欲しいと願いながら応援するのがW杯だと思う
なので俺は日本頑張って勝ってくれと応援するわ
346491
大会の華が散っていった
ニッポンニッポン(´・_・`)
ニッポンニッポン(´・_・`)
346492
アディオス
栗ご飯
栗ご飯
346495
こうやって時代は変わっていくんやなぁと思いました。
346496
ベスト16の戦いすげーな
レベルと凝縮されてるエネルギーが違う
新たなサッカー界の王が誕生しそう
レベルと凝縮されてるエネルギーが違う
新たなサッカー界の王が誕生しそう
346497
ヨーロッパ予選で、オランダとイタリアが脱落し、W杯予選で、ドイツがいなくなり、トーナメント一回戦でポルトガルとアルゼンチンが去る
世界は確実に変化していってる
世界は確実に変化していってる
346501
残ったのはフランスとウルグアイだから変化してないけどな
346503
戦術はあるがロナウドしか超一線級の選手がいないポルトガル
超一線級の選手は複数いるが戦術がないアルゼンチン
やっぱり両方備わってないとベスト8以上安定は無理だよなぁ……
超一線級の選手は複数いるが戦術がないアルゼンチン
やっぱり両方備わってないとベスト8以上安定は無理だよなぁ……
346510
アルゼンチンは第一線級と言っても前線だけだからね
中盤、ディフェンスはポルトガル以下
前線もディバラがメッシとかぶってるし、
みんなベテランだし
中盤、ディフェンスはポルトガル以下
前線もディバラがメッシとかぶってるし、
みんなベテランだし
346512
カバーニすごいな〜
ウルグアイ攻守に良いサッカーしてた
ウルグアイ攻守に良いサッカーしてた
346513
やっぱ、GLと違って本気になったベスト16のここまでの全試合スゲーわ。
試合放棄のパス回しまでして非難されまくりでベスト19に滑り込んだ
西野はどうすんだ?
試合放棄のパス回しまでして非難されまくりでベスト19に滑り込んだ
西野はどうすんだ?
346515
日本代表気兼ねなく暴れろ
負けてもいい
大会を楽しめ
負けてもいい
大会を楽しめ
346520
第3戦目の話しはもう良いだろ。フランス、デンマーク、イングランドはそれを90分間やり通したんだぞw
胸を張ってベルギー戦頑張って欲しい
胸を張ってベルギー戦頑張って欲しい
346521
良い試合だったがポルトガル14番の怪しい動きが気になった。
ウルグアイに甘かったのはスアレスの頭痛い痛いが効いてたのかね、触れても居ないのに2回も。スアレス以外のウルグアイ選手は絶妙マリーシアで感心するくらいだった。
ウルグアイに甘かったのはスアレスの頭痛い痛いが効いてたのかね、触れても居ないのに2回も。スアレス以外のウルグアイ選手は絶妙マリーシアで感心するくらいだった。
346522
>346520
全くそんなことないし、そもそも勝ち抜け決まってるチームと条件が違い過ぎる。負けてて敗退可能性もあるのにやった前代未聞ってだけじゃなく、日本のやり方までも異常だったよ。
判断自体は理解するが、あの状況に持ち込んだのは日本の采配ミスだし、そのせいで日本の恥を晒した事に変わりは無い。
全くそんなことないし、そもそも勝ち抜け決まってるチームと条件が違い過ぎる。負けてて敗退可能性もあるのにやった前代未聞ってだけじゃなく、日本のやり方までも異常だったよ。
判断自体は理解するが、あの状況に持ち込んだのは日本の采配ミスだし、そのせいで日本の恥を晒した事に変わりは無い。
346524
ベスト16まで来なきゃ全開の強豪国とは戦えない
ここに来る事に意味がある
ここに来る事に意味がある
346525
ネチッこいのが居るなw
346526
西野は日本代表を信用しない、という判断をした。
その原因を作ったのも選手が困惑するような西野采配なのに、選手は監督から信用されず見捨てられた姿を、世界にさらす事になった。
これで西野を評価するのは、日本を貶めて喜ぶ連中だろうな。
西野はあの状況作った事を批判される事はあっても、あの判断で褒められるような事はあってはならない。
その原因を作ったのも選手が困惑するような西野采配なのに、選手は監督から信用されず見捨てられた姿を、世界にさらす事になった。
これで西野を評価するのは、日本を貶めて喜ぶ連中だろうな。
西野はあの状況作った事を批判される事はあっても、あの判断で褒められるような事はあってはならない。
346527
カバーニがすごいというよりスアレスが凄いと思ったけどな。
二人だけの逆サイド行って帰ってこいドンピシャヘディングシュートに
ゴール前で相手DF引きつけて決めてくださいスルー
常にカバーニの位置を確認しながらお膳立てしてたよね、スアレス。
二人だけの逆サイド行って帰ってこいドンピシャヘディングシュートに
ゴール前で相手DF引きつけて決めてくださいスルー
常にカバーニの位置を確認しながらお膳立てしてたよね、スアレス。
346531
あのスルーは、カバーにが居て決めてくれるって完全に信用してなきゃできないと思う。カバーニが決めるかどうかもわからないし、普通自分で仕掛けるだろーって思う。
カバーニの決定力が試合を決めた事も事実だけども。1点目とか頭というより顔なのは、GKの判断遅らせる隠し技だったんだろうか。
カバーニの決定力が試合を決めた事も事実だけども。1点目とか頭というより顔なのは、GKの判断遅らせる隠し技だったんだろうか。
346532
ポーランド戦代わりに入った選手が揃って駄目だった
西野は批判されて当然だが、1・2戦のメンバーはやはりベストとわかっただけで今はいいよ
西野は批判されて当然だが、1・2戦のメンバーはやはりベストとわかっただけで今はいいよ
346534
男の悪い面はいつまでも同じことを俺の方が正しいとネチネチ繰り返す
ここを直さないとモテないぜ?
ここを直さないとモテないぜ?
346535
カバーニいなきゃフランスに勝てんだろ
軽傷であってくれ
軽傷であってくれ
346536
フランス、エムバペは勿論だがなカンテがどう対応するか楽しみ
動きが超面白かわいい
動きが超面白かわいい
346537
ようするに最後の瞬間まで自分の選手達を信じず、コロンビア対セネガルの結果に委ねたのが許せないって事だろ?その気持ちは理解できるけど、自分達が全て正しかったなんて思ってないから西野監督や選手達も謝罪してた訳だし、そろそろ次に切替えても良いんじゃないか?せっかくのW杯なんだしさ
346538
メッシもロナウドもチームに恵まれていれば、夢のタイトルを一度は獲れてたろうに…
偉大な選手一人では勝てないスポーツ
偉大な選手一人では勝てないスポーツ
346543
※346536
カンテ4試合出ずっぱりでしょ?そろそろ疲れが出てくるはず……だよね?
カンテ4試合出ずっぱりでしょ?そろそろ疲れが出てくるはず……だよね?
346545
しりとりで負けそうになったらンジャメナがあるってのと同じで、エンゴロ・カンテもエムバペもユムティティも、全員n/m+子音だから、日本語だと「ン」なんだよ。ヨーロッパ人はこれを発音できないから揺れがあるだけで。
346546
中5日あるんだ
治ってくれカバーニ
治ってくれカバーニ
346547
>346537
何その精神論、そういう考え方キモいわ。
選手を見捨てる判断は勝算計った上での選択、その状況を招いた失策とは別。
たったこれだけの事を理解せずに、精神論感情論て、そんな自分はそうやってますて自己紹介されてもね。しかもしつこいし、工作活動か?
何その精神論、そういう考え方キモいわ。
選手を見捨てる判断は勝算計った上での選択、その状況を招いた失策とは別。
たったこれだけの事を理解せずに、精神論感情論て、そんな自分はそうやってますて自己紹介されてもね。しかもしつこいし、工作活動か?
346548
でもバロンドールはCL取ったクリロナ
346549
346526
お前、病気だぞ。
いつ選手から信用されず見捨てられたの?
西野の采配に控えのメンバーが期待に応えられなかっただけだろ?
主要メンバー少しでも休められたのが良かっただけ。
お前、病気だぞ。
いつ選手から信用されず見捨てられたの?
西野の采配に控えのメンバーが期待に応えられなかっただけだろ?
主要メンバー少しでも休められたのが良かっただけ。
346550
俺の好みの戦い方と違うって永遠に訴えてるのと同じ事って解らんのかな
346552
日本の恥を晒したって自分は生き恥の上限突破しといてどの顔が言ってんだ
346553
時代はネイマールをすっ飛ばしてエムバペ時代へと以降したな
346554
効率だのなんだの言うてやっぱどんなときにも走らないと駄目だわな
346555
七回留年(前世は除く)のメキシコ先輩より先に卒業出来るか
346556
ベスト16以降は激しさが段違いだね
勝つ為なら何でもしてやるって感じの2試合だった
日本も余計な事気にせずガムシャラに行かないと勝負にならないぞ
勝つ為なら何でもしてやるって感じの2試合だった
日本も余計な事気にせずガムシャラに行かないと勝負にならないぞ
346559
※346550
まぁもはや采配の是非云々ではないんじゃないか?
自分の意見を認めない他人に対する攻撃に変わっているんだと思うよ。
典型的なアレな人の考え方だし、こういう人には正論も議論も通用しないから相手にしない方がいいと思う
まぁもはや采配の是非云々ではないんじゃないか?
自分の意見を認めない他人に対する攻撃に変わっているんだと思うよ。
典型的なアレな人の考え方だし、こういう人には正論も議論も通用しないから相手にしない方がいいと思う
346561
今日の二試合のおかげでヤオサ、ヤオリー無ければPSMのが上の可能性が否定出来なくなった
346562
※346549
日本人が活躍するときだけすり寄ってくるネ〇ヨのゴミだろ
スルーしとけ
日本人が活躍するときだけすり寄ってくるネ〇ヨのゴミだろ
スルーしとけ
346563
>346559
ブーメラン
ブーメラン
346565
カバーニスアレスのホットラインがやばかった
ワールドクラスのFW二人でこの連携って今まであったかというレベル
ロナウドは早く出て行けってジェスチャーするんじゃなくてああいう形で進めようってのはほんとナチュラルにかっこいい
カバーニの怪我が軽いといいな
ワールドクラスのFW二人でこの連携って今まであったかというレベル
ロナウドは早く出て行けってジェスチャーするんじゃなくてああいう形で進めようってのはほんとナチュラルにかっこいい
カバーニの怪我が軽いといいな
346566
すごいな・・・観客は試合を楽しんだだろうな
346569
今大会でPSGのファンが増えそう
346572
ウルグアイは強いと思ってたがポルトガルも思った以上に強かった。
決勝トーナメントはギアが1段アップするね、
これを経験できるだけでも価値がある。
1歩でも心が引いたら直ぐに負ける、
日本は攻めも守りも全てのプレーで攻撃的にいかないとな。
決勝トーナメントはギアが1段アップするね、
これを経験できるだけでも価値がある。
1歩でも心が引いたら直ぐに負ける、
日本は攻めも守りも全てのプレーで攻撃的にいかないとな。
346578
メッシは最後まで諦めてなかったがな
クリロナはくだらない二枚目の累積イエロー貰った場面で心がポッキリ
クリロナはくだらない二枚目の累積イエロー貰った場面で心がポッキリ
346579
見捨てられたようなもんだろ。
あんな猛烈なブーイング浴びるプレーを延々とさせられて、監督は自分の代表チームよりコロンビアチームを信頼。そしてコロンビア・セネガル戦を1勝1分で終えて1位通過の可能性を掴んだのに簡単に手放す。
コロンビア・セネガル戦を1勝1分で戦った選手たちにも失礼だわ。
西野みたいな最低な代表監督は二度と見たくない。
あんな猛烈なブーイング浴びるプレーを延々とさせられて、監督は自分の代表チームよりコロンビアチームを信頼。そしてコロンビア・セネガル戦を1勝1分で終えて1位通過の可能性を掴んだのに簡単に手放す。
コロンビア・セネガル戦を1勝1分で戦った選手たちにも失礼だわ。
西野みたいな最低な代表監督は二度と見たくない。
346582
ウルグアイの攻守がどちらとも素晴らしかった
チームとしての完成度の高さを感じる
チームとしての完成度の高さを感じる
346585
※346562
お前いつもウ○がどうたら言ってんの?
日本代表を叩いてる奴がなんで右翼になるんだよ。頭大丈夫??
お前いつもウ○がどうたら言ってんの?
日本代表を叩いてる奴がなんで右翼になるんだよ。頭大丈夫??
346591
明らかに同じ奴がネガキャン張ってるし
相手されなくても念仏唱え続けてるし
もうこいつカステラ先生ってことでいいか?
相手されなくても念仏唱え続けてるし
もうこいつカステラ先生ってことでいいか?
346610
ただの試合展開で何故コロンビアを信頼してることになるのか・・
思い込み激しすぎるよ
思い込み激しすぎるよ
346620
まだやってたのか。。。
西野監督が気に食わないのは分かったけど選手達は別なんだろ?そろそろ切り替えてベルギー戦を迎える選手達を応援しようよ
どちらにしろベスト16以降は勝つか負けるかしかないんだしさ
西野監督が気に食わないのは分かったけど選手達は別なんだろ?そろそろ切り替えてベルギー戦を迎える選手達を応援しようよ
どちらにしろベスト16以降は勝つか負けるかしかないんだしさ
346626
ここで日本代表のこと言ってる奴らはなんなんだ?
5CHにいくらでもスレあるんだからそっちでやってろよ
5CHにいくらでもスレあるんだからそっちでやってろよ
346649
前に言ったけどネト○ヨは民族至上主義だから今回の代表は擁護が多いんやで
逆に左に行くにつれて批判が強くなる傾向があるで(そもそもが伝統的文化・勢力、権力に批判的な層だからね)
あくまでも大別で個別で見てくると例外はあるが、基本的にはこんなもんやで
逆に左に行くにつれて批判が強くなる傾向があるで(そもそもが伝統的文化・勢力、権力に批判的な層だからね)
あくまでも大別で個別で見てくると例外はあるが、基本的にはこんなもんやで
346677
ベスト16以降はすばらしい試合するね。ウルグアイはすごい。大噛男は見えてるね。カバーニの安定のシュート力は感動ものだわ。怪我が治るといいけど。クリロナは完全に殺されていたね。
日本も必死でいってほしいわ。
日本も必死でいってほしいわ。
346712
346548
W杯の結果次第ではモドリッチかも
W杯の結果次第ではモドリッチかも
346743
最初のPKはあれはないわ〜
南米に厳しいジャッジが続く
ウルグアイは南米予選じゃそんなだったけどポルトガル寄りの笛で勝つとはすげーじょ
南米に厳しいジャッジが続く
ウルグアイは南米予選じゃそんなだったけどポルトガル寄りの笛で勝つとはすげーじょ
346760
※346578
メシオタwww
試合終了直前のクアレスマ止められた場面で笛吹かなかったから怒っただけだろwww
カバーニに肩貸したシーンも見てないんやろなあw
メシオタwww
試合終了直前のクアレスマ止められた場面で笛吹かなかったから怒っただけだろwww
カバーニに肩貸したシーンも見てないんやろなあw
346761
346743
PK?ポルトガル寄り?なんの試合みてたんだ?
PK?ポルトガル寄り?なんの試合みてたんだ?
346766
うん?
この試合にPKなんてあったっけ?
この試合にPKなんてあったっけ?
346780
エセ右翼がネト○ヨ言い始めたw
日本を否定し、日本人の気力を奪い取って奴隷にする作戦は失敗したから、
日本を盲信させ、日本人を暴走させて崩壊させてく作戦に切り替えたようだね。
批判繰り返してたやつが消えて、今度は言論統制側に回っただろ。
同じ連中がやってる。
日本を否定し、日本人の気力を奪い取って奴隷にする作戦は失敗したから、
日本を盲信させ、日本人を暴走させて崩壊させてく作戦に切り替えたようだね。
批判繰り返してたやつが消えて、今度は言論統制側に回っただろ。
同じ連中がやってる。
346790
こうなってくるとブラジルは何が何でも優勝したいっておもってくるだろうな。
いろんな素晴らしい選手がいるけど、例えば2ゴールのエムバベのフランスが優勝したとしても2人超えたとはならないだろうし
キャリアもまだこれからというのもあるし。
それはネイマールにも言えることだけど、ただあの2人に後ろにいるのがネイマールだとすると(皆の様々な意見はあるとおもうが)
これはネイマールにとってものすごいビックチャンスだと言えるんじゃないかな?
W杯でのこれからのブラジルの気迫は今まで以上になりそうだし
別な楽しみが増えてきたかも
いろんな素晴らしい選手がいるけど、例えば2ゴールのエムバベのフランスが優勝したとしても2人超えたとはならないだろうし
キャリアもまだこれからというのもあるし。
それはネイマールにも言えることだけど、ただあの2人に後ろにいるのがネイマールだとすると(皆の様々な意見はあるとおもうが)
これはネイマールにとってものすごいビックチャンスだと言えるんじゃないかな?
W杯でのこれからのブラジルの気迫は今まで以上になりそうだし
別な楽しみが増えてきたかも
346795
これがワンマンチームの限界
ドイツみたいな絶対的エース不在もダメ
今回はトータルバランスに優れたフランスかな
ドイツみたいな絶対的エース不在もダメ
今回はトータルバランスに優れたフランスかな
346819
フランスは前線も中盤も化物とか、あそこの傭兵部隊はやばすぎる。
ただ、南米ウルグアイやブラジルの仕上がりが良いから、そっちが粘り勝ちする気もする。南米のが日本に近いから、そっちが勝ってくれた方が日本サッカーの将来にも期待持てていいな。
ただ、南米ウルグアイやブラジルの仕上がりが良いから、そっちが粘り勝ちする気もする。南米のが日本に近いから、そっちが勝ってくれた方が日本サッカーの将来にも期待持てていいな。
346823
杖をついたタバレスが痛々しい(涙)
346983
いっぱい草生やして書く奴は松本英光と一緒で頭がおかしい奴だから仕方ないね
346987
クリロナ嫌いだからポルトガル消えてうれしい
しかしカバーニに当たりまくりだな
次に向けて怪我が惜しまれる