レアル・マドリードに所属するクロアチア代表MFルカ・モドリッチの獲得を目指し、インテルが同選手の代理人と接触しているようだ。イタリアメディア『スカイ』の報道を引用し、イギリスメディア『スカイスポーツ』が7月31日に伝えている。
報道によると、中盤の強化を目指すインテルがモドリッチの代理人と接触し、同選手も移籍についてオープンな姿勢を見せているという。インテルはバイエルンに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルも補強候補に挙げており、同選手の加入に失敗した場合にモドリッチの獲得へ本腰を入れるとみられている。
モドリッチは昨シーズン、レアル・マドリードで公式戦43試合に出場。背番号「10」を着けてプレーし、チャンピオンズリーグ(CL)3連覇に大きく貢献した。そして2018 FIFAワールドカップ ロシアではクロアチア代表のキャプテンを務め、決勝進出の立役者に。優勝は逃したが、ゴールデンボール(大会最優秀選手)を受賞した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00803641-soccerk-socc報道によると、中盤の強化を目指すインテルがモドリッチの代理人と接触し、同選手も移籍についてオープンな姿勢を見せているという。インテルはバイエルンに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルも補強候補に挙げており、同選手の加入に失敗した場合にモドリッチの獲得へ本腰を入れるとみられている。
モドリッチは昨シーズン、レアル・マドリードで公式戦43試合に出場。背番号「10」を着けてプレーし、チャンピオンズリーグ(CL)3連覇に大きく貢献した。そして2018 FIFAワールドカップ ロシアではクロアチア代表のキャプテンを務め、決勝進出の立役者に。優勝は逃したが、ゴールデンボール(大会最優秀選手)を受賞した。

※ソースがディマルツィオということもありかなり話題になっています
<ベンフィカサポ>
・待てよ・・・何だって?
<バルセロナサポ>
・フロ(レンティーノ・ペレス)会長、大丈夫か?
俺が文句は言っている訳ではないけど 笑
<アーセナルサポ>
・一体何が起こっているんだ?セリエAが90年代モードに入っている
<ベンフィカサポ>
・でも・・・なぜだ?
<ユナイテッドサポ>
・まるでロナウドを失うだけでは足りないみたいだ
・今年、3回目の酷い決断になるだろう
フロレンティーノ会長は故意に失敗しようとしているようだ...
・なぜだ?マドリーは頭がおかしくなっているのか?
<ユナイテッドサポ>
・モドリッチは32歳で(マドリーには)コバチッチがいる
実現するとは思わないが、マドリーが売りたがる理由は理解できる
<ユベントスサポ>
・コバチッチはとても技術のある選手だが、
モドリッチのように中盤を仕切ることはできないだろう
後釜として不十分だ
<ポルトサポ>
・ロペテギ監督は人員整理をしてスケープゴートになり
解任されるためにいる。それから新たな銀河系の時代が始まる。
ロペテギ監督はタイトルを獲得するためにマドリーにいるのではない
<レアル・マドリーサポ>
・これが実現するか、コバチッチが去るかのいずれかだ
モドリッチはあと1シーズンこのレベルでやれるだろう
<PSVサポ>
・これがコバチッチを残留させる唯一の方法かのかもな
来年はレアルにとって再建の年になるだろう
<チェルシーサポ>
・同じ移籍市場でロナウドとモドリッチを失って
補強もしなかったら、最悪な事態になるだろう
コバチッチは優秀だけど、そこまで良くないぞ
・どうやらマドリーはシーズンを犠牲にして
全盛期に達した選手を排除するようだ
それでもマドリーは非常に価値があるクラブだ
・これは賢いよ、今季が犠牲になるかもしれないが
パニックバイをしない限り、長期的に見て向上する
・賢いのか?一挙にやってシーズン全体を犠牲にする必要はない
数シーズンかけてできるプロセスで、
犠牲を払うことなくやれるだろう
<ミランサポ>
・あと、インテルは今W杯の後でクロアチア人を集めている 笑
<ドルトムントサポ>
・夏にジダン、ロナウド、モドリッチを失う
これは控え目に言ってもクレイジーだ
ロペテギ監督の下でレアル・マドリーは苦しむと思う
またリーグ戦で3位になるよね?
<オーストラリア>
・アトレティコのファンは今季を楽しみにしているに違いない
<オランダ>
・もしベイルが怪我をしたら、
4位よりも下で終わる可能性も排除できないぞ
・レアル・マドリー:「我々がCLで再び優勝するのに選手さえも必要ない」
<バルセロナサポ>
・オッケー、次はマルセロとクロースだな
<ミランサポ>
・正直、クロアチア人選手が集まっているから
モドリッチがインテルに行きたがるのも分かる
・やべぇな、これが実現したらインテルはセリエAで優勝する可能性があるぞ
このニュースは驚きだわ
<レアル・マドリーサポ>
・ナインゴラン、ビダル、モドリッチ。欧州でも最高の中盤だと思う。
<インテルサポ>
・残念ながら、モドリッチかビダルのどちらかになるだろう
なので、ブロゾビッチ、ナインゴラン、ビダルかモドリッチだ
それでも机上では素晴らしい

<インテルサポ>
・俺は動揺しているよ
<ユベントスサポ>
・インテルが優勝できる可能性があると思っているのなら
今季、インテルよりも上になるのが更に楽しくなるわ
・90年代後半/2000年代前半の大金を出すセリエAが戻ってきた
ユベントスがロナウドに多額のお金を使ってから
俺は何週間も懐かしい思いに耽っている
ラツィオがイスコに130億円使うから見ておけよ
<バルセロナサポ>
・俺は正式に移籍が発表されたら信じるよ
<レアル・マドリーサポ>
・モドリッチ獲得にインテルはどれだけの額を提示するんだ?
・恐らくレンタルだろう 笑
・今、twitter上でモドリッチがワールドトレンドになっている.....
Luka Modricポスターbyシルク印刷#サイズについて( 107 cm X 60 cm、43 inch x 24 inch ) # Uniqueギフト# a96d9d
posted with amazlet at 18.08.01
Monty Arts
売り上げランキング: 433,351
売り上げランキング: 433,351
https://goo.gl/UKJ4uG

オススメのサイトの最新記事
Comments
359061
解体されてて草
359062
マドリーの心臓を出すわけないやろw
行くとしても数年後先だな
行くとしても数年後先だな
359064
前にも他の所に書いたけど、レアルは全ポジションが高齢化になり、世代交代が必要だからね。だからフロントからも移籍を促されたり新しい挑戦を容認されているんだろう。ロナウドをここに来て出したのもチームの再構築の為。しばらくはそこそこの成績を維持しながら、血を入れ替えていく方針なんだよ。
359065
スペイン人以外のベテランはいらないって事だろ
359066
カンテラからレアルで絶対的選手であったラウールを出したり、レアルは高齢選手には厳しいよ。その辺に愛情はない。
359067
換金するとしたら絶妙なタイミングだけど、モドリッチの1段下のレベルさえ市場に出てきてないのにペレス何考えてんだw
そしてインテル怒涛のレンタル攻勢に草
そしてインテル怒涛のレンタル攻勢に草
359068
ビダルとモドリッチさぁどっち?
いやいや、何この贅沢な2択w
ミランとインテルの差つきすぎじゃない?
いやいや、何この贅沢な2択w
ミランとインテルの差つきすぎじゃない?
359069
ラウール、カシージャスですら残れないし敬意を欠いた最後だしね。ラモスだってちょっとでも劣化すればポイ捨て間違いなしだよ。
359071
替えが聞かない選手だし、世代交代するとしてもロナウドと同時に出す選手じゃ無いな
怪我がちなベイル中心のチーム作りも相当不安だし
怪我がちなベイル中心のチーム作りも相当不安だし
359072
ナガトモッチが抜けたしなあ
359075
これがファラオをCL決勝で怪我させた呪いか、あばよセルヒオラモス!
359076
ミランはエルシャラさんですら逃げ出すクラブだからね、イグアインが来る噂あるけどトチ狂ったのかイグアイン
359078
先に言っとくがモドリッチ抜けたからって香川とかねぇからな?
馬、鹿なコメすんなよカ、ガシン
馬、鹿なコメすんなよカ、ガシン
359081
そもそもインテルにモドリッチ取るだけの金あるのか?
どうせビダル取って補強は終わりだろ
どうせビダル取って補強は終わりだろ
359083
ピダルとって誰がセントラルやるんだろ
ハビマルティネスだけでアンカー回すんか
ハビマルティネスだけでアンカー回すんか
359084
全盛期の選手をスタメンに揃えるよりも
若手中堅ベテランとバランスの良いチームを作るほうがサイクルする
若手中堅ベテランとバランスの良いチームを作るほうがサイクルする
359085
モドリッチが移籍したらレアルは柴崎獲ろう(^^)
359086
まだ全然走れるしあのムキムキ具合なら使い潰してからでしょ。
イスコ中心に据えるなら運動量と守備のバランス取れて
パスも超一流とか余計売るべきじゃないだろ。
イスコ中心に据えるなら運動量と守備のバランス取れて
パスも超一流とか余計売るべきじゃないだろ。
359088
アザール獲得失敗して
開き直ってるんだな、、
開き直ってるんだな、、
359090
高齢化する前に高値で売れる時に売るのも
チーム戦略としては必要だしな
チーム戦略としては必要だしな
359091
まあ香川より柴崎の方が良いだろうな
打開力あるし
打開力あるし
359092
何処かのJリーグの遠藤と言うお荷物を抱え、降格するクラブとの違いだな
359093
レアルはドルの二の舞になるな
ア ホなサポが若手獲得ベテラン放出擁護してんのそっくりだし
ロナウドは是非ともユーベにCLタイトルを齎してペレスやア ホファンを黙らせて欲しいね
ア ホなサポが若手獲得ベテラン放出擁護してんのそっくりだし
ロナウドは是非ともユーベにCLタイトルを齎してペレスやア ホファンを黙らせて欲しいね
359094
選手はレアルの私財じゃないからね
359095
走れないデブとW杯MVPやらCL得点王を一緒にしてて草
J専は大人しく国内だけ見とけよ笑
J専は大人しく国内だけ見とけよ笑
359096
これがレアルバルサが畜生と言われる所以、ジダンは出て行って正解だっただな、ベストなタイミングだったわ。
359098
インテルやべーなw
本気出してきたw
本気出してきたw
359099
ところが上にはさらに本気なユーベがいるっていうね、ローマもベスト4の面子のままだし
とはいえブンデスが一強自滅してることも含めて余計セリエ復活も近いかも知れない
とはいえブンデスが一強自滅してることも含めて余計セリエ復活も近いかも知れない
359100
高値で売れるなら渡りに船だろ
1,2年後にパフォーマンスが急降下してもおかしくない歳だし
1,2年後にパフォーマンスが急降下してもおかしくない歳だし
359101
レアルはネイマール資金作ってるの?
359102
※359078
ひゃー アン チさん 被害妄想も始まっちゃったw
病院いきなよ、キモ
ひゃー アン チさん 被害妄想も始まっちゃったw
病院いきなよ、キモ
359103
ちんてる
359105
おもしれー
順位で上に行くことはないだろうけど、イタリアダービーで一泡吹かせるくらいは出来るかもな
順位で上に行くことはないだろうけど、イタリアダービーで一泡吹かせるくらいは出来るかもな
359106
トッテナムにがんばって獲ってもらいたいな
359107
実力あっても年齢が30超えると、将来が不安という理由で、厳しい扱いされるよね。若くても大けがする可能性もあるし、現在の力量で査定してほしいね
359108
もしかしたら0円の本田のレアルに電撃移籍もありそうじゃね?
359110
1、2年でパフォーマンス落ちてもおかしくない選手を獲得するユーベインテルwww
まあユニフォーム売り上げだけで元とれるけどな
まあユニフォーム売り上げだけで元とれるけどな
359111
※359108
アンチは成長しろよ
アンチは成長しろよ
359114
全く繋がりのない記事に唐突に香川でワロタわ
アンチのがファンより香川に執心してるだろw
アンチのがファンより香川に執心してるだろw
359115
2人の星10の30代を生贄にして誰を召喚する来なのか
359116
普通だったら30歳過ぎたら売り時探すのは分かるけど、クリロナやモドリッチに対してさえそれをやっちまうレアルはやっぱ良くも悪くも普通のクラブとはケタが違うわ
359117
これでダイバール取るなら本当の畜生クラブに成り下がるレアル
向こう10年は優勝出来ないだろう
向こう10年は優勝出来ないだろう
359118
畜生クラブ?
昔から変わってないと思うがね…
特にペレスは選手より自分の方が偉大だと思っていそう
昔から変わってないと思うがね…
特にペレスは選手より自分の方が偉大だと思っていそう
359120
唐突にコメ欄に香川の名前が出てくるも香川ヲタは意に介さず
そして柴崎ヲタと本田ヲタが取れ取れ乞食してて草
そして柴崎ヲタと本田ヲタが取れ取れ乞食してて草
359121
年齢的にも高額だったら放出するだろう。イスコもいるし。レアルはアザール獲得のため資金が必要。
359122
※359120
どう見てもアンチなんですがそれは
どう見てもアンチなんですがそれは
359123
草生え散らかしたわ
まぁここから若返って、一年は準備期間にしても、その次の年に返り咲けたらマドリー的には気にせんのやろな
まぁここから若返って、一年は準備期間にしても、その次の年に返り咲けたらマドリー的には気にせんのやろな
359126
359118
少なくともジダンが監督してる最中は言うほど畜生じゃなかったよ
ラモスやマルセロのラフプレイはあるもののCLでも歴代屈指のコスパの良さだったってなんかの記事にもあったし
バルサやPSGの方が畜生だったってくらいね
少なくともジダンが監督してる最中は言うほど畜生じゃなかったよ
ラモスやマルセロのラフプレイはあるもののCLでも歴代屈指のコスパの良さだったってなんかの記事にもあったし
バルサやPSGの方が畜生だったってくらいね
359127
※359118
クラブの最高責任者が選手より格下なら笑うわw
クラブの最高責任者が選手より格下なら笑うわw
359128
イスコじゃモドリッチの代わりにはなれんだろ
アセンシオとセットじゃないとな
アセンシオとセットじゃないとな
359130
ベイルもマンユの噂あるしこのままレアルついでにバルサも解体して貰ってリーガには落ちぶれて貰いたいな
そうすりゃ日本に無駄にいるリーガ厨も少しは静かになるでしょう
そうすりゃ日本に無駄にいるリーガ厨も少しは静かになるでしょう
359132
インテル大復活間違いなし!
359133
インテル始まったな
ガラタサライからナガトッチも復帰させろ
ガラタサライからナガトッチも復帰させろ
359134
いやいや、レアルよりもインテルの方が心配になるわ。どこにそんな金あるの?
359145
インテル、CL狙えるだけの戦力になってきた
FFP守れてるのか
FFP守れてるのか
359150
インテルにとってレアルからの移籍選手は縁起物と言ってもいい
過去、失敗例はほぼないような気がするよ
過去、失敗例はほぼないような気がするよ
359155
33歳から筋肉系の怪我が増えるから、いても怪我する可能性が上がる
日程を考えて使わないといけなくなる。W杯の後でズタズタになって回復しきってないだろうし
日程を考えて使わないといけなくなる。W杯の後でズタズタになって回復しきってないだろうし
359160
インテルにモドリッチ取る金ねえよw
ビダル取れる可能性のが高いみたいだから、実現しないだろうね。
ビダル取れる可能性のが高いみたいだから、実現しないだろうね。
363100
誰もインテルの経済状態に触れてないことに草不可避