※W杯開催前に英紙ガーディアンが実施した
「日本代表の歴代ベストイレブン」の投票結果がいつの間にか発表されていました。

【関連記事】
外国人「小野がいなくて驚いた」遠藤保仁が選ぶ日本代表の歴代ベスト11が話題に!
・一流の中盤だ
・読者が選んだベストイレブンに井原と遠藤がいないよ
おやまぁ
・才能のある日本人選手が本当に多くいることを忘れていたよ!
<サウサンプトンサポ>
・日本の中盤には物凄いテクニシャンが何人もいるが
強固な守備力は全くないな
・ここ15年から20年にかけて、日本にはかなり優秀なMFが驚くほど多くいるね
・俺は香川、中田、遠藤、本田、稲本だな
・なんてこった、俺なら絶対に中盤に6、7人は置きたいね。可能なら。
・我ながら、俺が選ぶ中盤はかなり魅力的だ
小野 - 香川 - 戸田 - 中村 - 中田
・同感だ。俺のも同じだわ、戸田に代えて本田にすることを除いてね。
右サイドのウィンガーとして中村を、でも本田と中村の気分次第で
適切なら本田とポジションを入れ替えていい
中田と香川は裏で糸を引く
楽しいサッカーが見られるだろう
・俺なら中盤に本田、中村、香川、中田を入れるね。
セクシーな中盤だ。
・俺も同じだ。稲本を何とかねじ込みたかった。
・川口:内田、中澤、田中、サントス:香川、中田、宮本、本田、中村:三浦
なんて中盤だよ!
・俺が選ぶ理想的な歴代ベストイレブン
川口
長友 - 井原 - 吉田 - 中澤
遠藤 - 長谷部
中村 - 香川 - 本田
釜本
日本には素晴らしいMFが本当に多い。正直、選ぶのがとても難しいぐらいだ。
日本に一流のMFがこんなに多いなんて知らなかった
・2002年W杯で自国開催のおかげで結果を出したメンバーと
個人の力はあるが重要な時に結果を残せなかった
2010年から2015年のメンバーの間で選ぶのが難しかった
これは俺が選んだメンバー(ちょっと攻撃的すぎるかもしれない)
楢崎
中澤 宮本
吉田 長友/アレックス
稲本
小野 中田 中村
香川
三浦
<アゼルバイジャン>
・川口:GK、長友:Lb、中澤:Cb、田中:Cb
内田:Rb、中田:Dmf、遠藤:Dmf、中村:Lmf
香川:Amf、本田:Rmf、奥寺:Cf
・遠藤は欧州でプレーすべきだった日本人サッカー選手の一人だ
<マレーシア>
・

<マレーシア>
・酒井高徳を入れるべきだ
<インドネシア>
・

<インドネシア>
・中澤"ボンバー"佑二をベンチに入れてくれよ 💪
<インドネシア>
・小野伸二は?
<インドネシア>
・中村憲剛はどこ?
<インドネシア>
・柳沢敦はどこ?
<インドネシア>
・久保嘉晴は?
<インドネシア>
・日本はペナルティーエリア付近でフリーキックを獲得したら
ゴールを奪えるだろうな
<アメリカ>
・確信が持てないのは右サイドバックだけだ
内田が代表で十分な活躍をしたのか分からない
香川を外すのは気の毒だったが、W杯での出来なら本田の方が上だ

<インドネシア>
・センターフォワードは岡崎だ
名波と中田は替えがきかない
<インドネシア>
・98年W杯アルゼンチン戦の川口能活のプレーはまだ記憶に残っている
残念ながら0-1で敗れたが、俺の中でGKと言えばずっと川口だわ
<アルゼンチン>
・

<オーストラリア>
◆日本代表歴代ベストイレブン
ベストプレーヤーの集まりというよりも最強チームを目指して作った

<オーストラリア>
・これはかなり強いチームだ。中盤の3人をどうするか悩んだが
俺は遠藤、本田、中田にしたよ
中村を選ぶべきだったように感じているが
<オーストラリア>
◆中村は外し難いね
彼のあのようなフリーキックは本当に武器だから
<オーストラリア>
・俺が選んだバックラインは君のとほぼ同じだが
吉田を加えて5バックにした、ゴールマウスは川口に守らせて
高原とカズをトップにしたよ
<インドネシア>
・Jリーグ実況ウイニングイレブンで岡野雅行がお気に入りの選手だった

売り上げランキング: 8,105
@tvchamps@Aa_Dana12@ferudenando@swarforester@_cubit@Ariyoga88@frdksm
@adamOsaussies@VictorL23945063@briancolose@manplayerz@AhmadRidzuanAG
https://goo.gl/bh6RZz,https://goo.gl/DZrhcp@gilangarenza@Faisalfay
「日本代表の歴代ベストイレブン」の投票結果がいつの間にか発表されていました。

【関連記事】
外国人「小野がいなくて驚いた」遠藤保仁が選ぶ日本代表の歴代ベスト11が話題に!
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・一流の中盤だ
・読者が選んだベストイレブンに井原と遠藤がいないよ
おやまぁ
・才能のある日本人選手が本当に多くいることを忘れていたよ!
<サウサンプトンサポ>
・日本の中盤には物凄いテクニシャンが何人もいるが
強固な守備力は全くないな
・ここ15年から20年にかけて、日本にはかなり優秀なMFが驚くほど多くいるね
・俺は香川、中田、遠藤、本田、稲本だな
・なんてこった、俺なら絶対に中盤に6、7人は置きたいね。可能なら。
・我ながら、俺が選ぶ中盤はかなり魅力的だ
小野 - 香川 - 戸田 - 中村 - 中田
・同感だ。俺のも同じだわ、戸田に代えて本田にすることを除いてね。
右サイドのウィンガーとして中村を、でも本田と中村の気分次第で
適切なら本田とポジションを入れ替えていい
中田と香川は裏で糸を引く
楽しいサッカーが見られるだろう
・俺なら中盤に本田、中村、香川、中田を入れるね。
セクシーな中盤だ。
・俺も同じだ。稲本を何とかねじ込みたかった。
・川口:内田、中澤、田中、サントス:香川、中田、宮本、本田、中村:三浦
なんて中盤だよ!
・俺が選ぶ理想的な歴代ベストイレブン
川口
長友 - 井原 - 吉田 - 中澤
遠藤 - 長谷部
中村 - 香川 - 本田
釜本
日本には素晴らしいMFが本当に多い。正直、選ぶのがとても難しいぐらいだ。
日本に一流のMFがこんなに多いなんて知らなかった
・2002年W杯で自国開催のおかげで結果を出したメンバーと
個人の力はあるが重要な時に結果を残せなかった
2010年から2015年のメンバーの間で選ぶのが難しかった
これは俺が選んだメンバー(ちょっと攻撃的すぎるかもしれない)
楢崎
中澤 宮本
吉田 長友/アレックス
稲本
小野 中田 中村
香川
三浦
<アゼルバイジャン>
・川口:GK、長友:Lb、中澤:Cb、田中:Cb
内田:Rb、中田:Dmf、遠藤:Dmf、中村:Lmf
香川:Amf、本田:Rmf、奥寺:Cf
・遠藤は欧州でプレーすべきだった日本人サッカー選手の一人だ
<マレーシア>
・

<マレーシア>
・酒井高徳を入れるべきだ
<インドネシア>
・

<インドネシア>
・中澤"ボンバー"佑二をベンチに入れてくれよ 💪
<インドネシア>
・小野伸二は?
<インドネシア>
・中村憲剛はどこ?
<インドネシア>
・柳沢敦はどこ?
<インドネシア>
・久保嘉晴は?
<インドネシア>
・日本はペナルティーエリア付近でフリーキックを獲得したら
ゴールを奪えるだろうな
<アメリカ>
・確信が持てないのは右サイドバックだけだ
内田が代表で十分な活躍をしたのか分からない
香川を外すのは気の毒だったが、W杯での出来なら本田の方が上だ

<インドネシア>
・センターフォワードは岡崎だ
名波と中田は替えがきかない
<インドネシア>
・98年W杯アルゼンチン戦の川口能活のプレーはまだ記憶に残っている
残念ながら0-1で敗れたが、俺の中でGKと言えばずっと川口だわ
<アルゼンチン>
・

<オーストラリア>
◆日本代表歴代ベストイレブン
ベストプレーヤーの集まりというよりも最強チームを目指して作った

<オーストラリア>
・これはかなり強いチームだ。中盤の3人をどうするか悩んだが
俺は遠藤、本田、中田にしたよ
中村を選ぶべきだったように感じているが
<オーストラリア>
◆中村は外し難いね
彼のあのようなフリーキックは本当に武器だから
<オーストラリア>
・俺が選んだバックラインは君のとほぼ同じだが
吉田を加えて5バックにした、ゴールマウスは川口に守らせて
高原とカズをトップにしたよ
<インドネシア>
・Jリーグ実況ウイニングイレブンで岡野雅行がお気に入りの選手だった

大迫半端ないって tシャツ おもしろい 半袖Tシャツ シャツメンズ 男女兼用 無地 軽い 柔らかい
posted with amazlet at 18.08.02
売り上げランキング: 8,105
@tvchamps@Aa_Dana12@ferudenando@swarforester@_cubit@Ariyoga88@frdksm
@adamOsaussies@VictorL23945063@briancolose@manplayerz@AhmadRidzuanAG
https://goo.gl/bh6RZz,https://goo.gl/DZrhcp@gilangarenza@Faisalfay

オススメのサイトの最新記事
Comments
359189
日本人より詳しそうなのがいる・・・
359191
釜本さんを覚えてくれてる人とかいるんだ。
359192
ガーディアンのだとDFが過労死するな
359193
普通に2018のスタメンのが面子も強さも↑
359194
守備が崩壊するなこりゃ
359195
キーパーはみんな川口なんだな
359196
守備が崩壊して現実的には無理だけど、夢がある中盤ではあるね。
359197
サイドバックが色々おかしい。。
とりあえず、内田と長友は逆だし、中澤はサイドでなはいな。
とりあえず、内田と長友は逆だし、中澤はサイドでなはいな。
359198
バランスとか考えれば戸田とか入れたくなるがいいんじゃない
カズのとこゴンにしたいけど
カズのとこゴンにしたいけど
359199
ここ10年では不動の長谷部が選出されるのが難しいのは、黄金時代の中盤があまりに豪華すぎるから
359200
カズはないな・・・
359201
やっぱDFの層が薄いな
359202
川口
内田 田中誠 鈴木秀人 服部
伊東 名波
澤登 小野
カズ 高原
『静岡選抜』
内田 田中誠 鈴木秀人 服部
伊東 名波
澤登 小野
カズ 高原
『静岡選抜』
359203
ひろみを入れて釜本を入れない人がいるな
359204
自分的には、酒井宏>>内田。今の酒井はビースト。
てか、わざわざこの二人除いて長友右にして、左サントスとかちょっと謎すぎるわ。
てか、わざわざこの二人除いて長友右にして、左サントスとかちょっと謎すぎるわ。
359205
カズ大人気なんだね。まぁ他の候補より大事な試合で決めてくれそうな気はする
359206
俊輔と香川のせいで大量失点して負けるね
359207
楢崎
酒井 吉田 闘莉 長友
長谷部 遠藤
本田 中田 乾
大迫(前田)
酒井 吉田 闘莉 長友
長谷部 遠藤
本田 中田 乾
大迫(前田)
359208
豪華メンバーでもゴリ入れないと負ける気がする
久保(竜)入れれば戦力倍増
久保(竜)入れれば戦力倍増
359209
アルゼンチン人が釜本と奥寺を入れているとは驚いた。
現実的に言っても日本歴代最高のFWと言ったらやっぱり釜本になる。
一定年齢以上のサッカー関係者ならみんなそう言うと思う。
あれだけの万能ストライカーは他にいないよ。
現実的に言っても日本歴代最高のFWと言ったらやっぱり釜本になる。
一定年齢以上のサッカー関係者ならみんなそう言うと思う。
あれだけの万能ストライカーは他にいないよ。
359210
川口
内田 中澤 田中 長友
長谷部
本田 香川 中田 中村
高原
全員全盛期想定で。絶対まとまらないだろうけどw
内田 中澤 田中 長友
長谷部
本田 香川 中田 中村
高原
全員全盛期想定で。絶対まとまらないだろうけどw
359211
本田香川中田小野かな
中村はセリエで通用しなかったし、代表でもあまりいい印象ない。
中村はセリエで通用しなかったし、代表でもあまりいい印象ない。
359212
この手のベストイレブンは名前優先になりがちだから、どうしても守備力に難有りな人選になってしまうな
359213
長谷部を入れない時点で議論にならない
359215
欧州のサッカー観はじめて思い知ったのは、どんなに優れた選手でも、チャンスにパスを回してもらわなければ活躍のしようがないということ
このもの物凄く単純ながら、絶対的なサッカーの条件に気づかされた
昔に比べて欧州リーグで活躍する日本人選手がケタ違いに増えたけど、それは今の選手の能力がケタ違いに向上したからではない
単にチームにおける日本人選手の扱いがケタ違いに良くなったからだ
良くなったといっても平等になったくらいだが、、
だからカズなんか今の世代でプレーしていれば昔とは比較にならないくらいの活躍してると思うよ
このもの物凄く単純ながら、絶対的なサッカーの条件に気づかされた
昔に比べて欧州リーグで活躍する日本人選手がケタ違いに増えたけど、それは今の選手の能力がケタ違いに向上したからではない
単にチームにおける日本人選手の扱いがケタ違いに良くなったからだ
良くなったといっても平等になったくらいだが、、
だからカズなんか今の世代でプレーしていれば昔とは比較にならないくらいの活躍してると思うよ
359216
FWは岡崎になるんじゃないかな。
内田と酒井は難しいけど現状同等、酒井がこれから超える。
小野は大好きだけど代表ベストイレブンには入らないと思う。
内田と酒井は難しいけど現状同等、酒井がこれから超える。
小野は大好きだけど代表ベストイレブンには入らないと思う。
359217
中田と長友は確定だな
359218
川島
宏樹 吉田 闘莉王 長友
長谷部 稲本
中田 香川 俊輔
高原
キーパーは抜けてる人がいない印象。海外で頑張ってる川島を選択。
本田、カズ、名波、井原、岡崎、ドラゴンを入れたいけど無理だった。
小野は好きだけど守備が軽くなる偏見が強くて入れれない。
宏樹 吉田 闘莉王 長友
長谷部 稲本
中田 香川 俊輔
高原
キーパーは抜けてる人がいない印象。海外で頑張ってる川島を選択。
本田、カズ、名波、井原、岡崎、ドラゴンを入れたいけど無理だった。
小野は好きだけど守備が軽くなる偏見が強くて入れれない。
359219
正直全盛期内田と今のゴリを選ぶのは難しいわ。タイプが違うし、内田はたまに守備軽い時あったしゴリは謎のパスミスがある。前線に上がっていくのは変わらないけどサイドに張る内田と中に入ることもあるゴリ。かなり悩むわ。
359220
釜本さんワントップ、ワラタ
たしかに、その手があったかとは思ったが、すごいとこもってくるなw
たしかに、その手があったかとは思ったが、すごいとこもってくるなw
359221
ぱっと見、あー勝てないなーと思う攻撃陣の並び
359222
楢崎
酒井 吉田 釣男 長友
遠藤 中田
岡崎 ラモス 中村
高原
控えで、久保竜 三浦かず 釜本 小野 香川 乾 内田 中沢 井原
サントス 川口 曽ヶ端
これでおなしゃす
酒井 吉田 釣男 長友
遠藤 中田
岡崎 ラモス 中村
高原
控えで、久保竜 三浦かず 釜本 小野 香川 乾 内田 中沢 井原
サントス 川口 曽ヶ端
これでおなしゃす
359223
釜本は過大評価すぎるな。当時のオリンピックはアマチュアしか出れなかった(代表ウィークとかない)んだから。現に実業団だと、無名の助っ人外人より得点が低かったし。
359224
大久保、阿部、松井あたりのアテネ五輪世代は2010年主力で結果出したにもかかわらず、やはり蔑ろ
359225
あ 奥寺さんを忘れてた
359226
川口
酒井 吉田 闘莉王 長友
奥寺 長谷部
キノコ 香川 中田
高原
23人: 川島、楢崎、内田、中澤、井原、ヤット、稲本、小野、本田、久保、岡崎、カズ、
FK要員としてキノコ>△、内田も良いけどキノコ介護優先でゴリ先発。 どうしても守備が微妙になるので、運動量抜群でロストが少ない香川にトップ下から中田、キノコをサポートしてもらう。 本田は自己中で守備せんが勝負強さは飛びぬけてるのでスーパーサブで連れて行く。 センターバックがポカしそうな2枚だが強さ優先した。 逃げ切りの展開になったらヤットさん入れてボール回し。 プレス優先の相手ならキノコ下げて岡崎。 どうしても点が欲しい時は 久保やカズ投入。 2列目は清武も考えたが、既にキノコ、香川、小野、本田、中田とテクニカルな選手が多いから外す。 このチームの弱点は純正ウィンガーの欠如かな。 2列目誰か外して乾とか入れたい気もする。
酒井 吉田 闘莉王 長友
奥寺 長谷部
キノコ 香川 中田
高原
23人: 川島、楢崎、内田、中澤、井原、ヤット、稲本、小野、本田、久保、岡崎、カズ、
FK要員としてキノコ>△、内田も良いけどキノコ介護優先でゴリ先発。 どうしても守備が微妙になるので、運動量抜群でロストが少ない香川にトップ下から中田、キノコをサポートしてもらう。 本田は自己中で守備せんが勝負強さは飛びぬけてるのでスーパーサブで連れて行く。 センターバックがポカしそうな2枚だが強さ優先した。 逃げ切りの展開になったらヤットさん入れてボール回し。 プレス優先の相手ならキノコ下げて岡崎。 どうしても点が欲しい時は 久保やカズ投入。 2列目は清武も考えたが、既にキノコ、香川、小野、本田、中田とテクニカルな選手が多いから外す。 このチームの弱点は純正ウィンガーの欠如かな。 2列目誰か外して乾とか入れたい気もする。
359227
ガチで戦う11人を考えるなら日本に不足がちな高さ・フィジカルを兼ね備えた酒井ゴリ
華の11人を選ぶならスピードと視野があってCLベスト4の実績をもつ内田
右サイドバックはこんな感じ
華の11人を選ぶならスピードと視野があってCLベスト4の実績をもつ内田
右サイドバックはこんな感じ
359228
他は海外でプレーしてたから印象に残ってる人も多いと思うが
国内のみでプレーした遠藤が入る辺りやっぱ異色だな
国内のみでプレーした遠藤が入る辺りやっぱ異色だな
359229
中盤は凄い選手がいくらでも居るんだけどな!
359230
楢崎
内田 吉田 中澤 長友
長谷部
柴崎 ラモス
香川
高原 中田
内田 吉田 中澤 長友
長谷部
柴崎 ラモス
香川
高原 中田
359231
戦術進化とそれの理解度もあるし、身体能力強化方法も大きく進化しているから、本当に試合するなら近年の選手の方が有利だよ。
その時代ごとの実績とかで決めた方が良いかもね。
その時代ごとの実績とかで決めた方が良いかもね。
359232
川島
内田 吉田 中澤 長友
中田 長谷部
中村 本田 香川
釜本
中田本田長友は絶対でいいとして、後はホントに迷ったわ
遠藤とか酒井とかカズとか川口楢崎とか
内田 吉田 中澤 長友
中田 長谷部
中村 本田 香川
釜本
中田本田長友は絶対でいいとして、後はホントに迷ったわ
遠藤とか酒井とかカズとか川口楢崎とか
359233
GKは楢崎のが上とは思うんだが、川口にしても川島にしても弱いよなぁ
FWは一人でいいんじゃね?選ぶとすれば高原だな
空いた一人に守備的MFを一人。やっぱ長谷部かな。遠藤だと似たタイプが多過ぎる
(釜本や奥寺は世代が古すぎるんでJ-League以降の選手で)
FWは一人でいいんじゃね?選ぶとすれば高原だな
空いた一人に守備的MFを一人。やっぱ長谷部かな。遠藤だと似たタイプが多過ぎる
(釜本や奥寺は世代が古すぎるんでJ-League以降の選手で)
359234
山下
マヤ長谷部釣男
ゴリガチャピン
川澄旅人inui
ザキオカ
師匠
マヤ長谷部釣男
ゴリガチャピン
川澄旅人inui
ザキオカ
師匠
359235
仮にアンカー置くなら阿部ちゃん一択だと思う
359236
本田に絶対はないわw
絶対と言えるのは中田、吉田くらいかな
絶対と言えるのは中田、吉田くらいかな
359237
代表ベスイレなら本田は絶対入るだろ
359238
全盛期なら俊輔は当確だな
あのドリブルはやばい
あのドリブルはやばい
359239
全員全盛期だとしたら
川口
ゴリ 吉田 釣男 長友
遠藤 中田
中村 香川 乾
本田
最近の選手ばっかだけど昔の選手は今の時代に現役なら大したことない
川口
ゴリ 吉田 釣男 長友
遠藤 中田
中村 香川 乾
本田
最近の選手ばっかだけど昔の選手は今の時代に現役なら大したことない
359240
川口
酒井吉田中澤長友
遠藤長谷部
本田香川中田
高原
酒井吉田中澤長友
遠藤長谷部
本田香川中田
高原
359241
奥寺康彦も差別ゴリゴリの白人最強時代で日本人がドイツで10年もプレイ出来るとかバケモンやね
359242
川島は過小評価じゃねえかな
8年間日本代表の正GKで日本人GKとして初めて5大リーグ1部で正GKとなった選手だぞ
8年間日本代表の正GKで日本人GKとして初めて5大リーグ1部で正GKとなった選手だぞ
359243
わりとガーディアンのが納得できる面子になってるのが何とも
不満は長友内田が左右逆だってことだけ
不満は長友内田が左右逆だってことだけ
359245
本田は代表で約2年ぶりにゴール決めたが
日本の敗北となるきっかけとなるCKもやらかすから外しときたいな
海外目線で選ぶと結構面白い
日本の敗北となるきっかけとなるCKもやらかすから外しときたいな
海外目線で選ぶと結構面白い
359247
中田中村本田香川は入れたいわな
SBが日本の強みでなければ、いっそ3バックにするんだが
SBが日本の強みでなければ、いっそ3バックにするんだが
359248
考えてみれば、1トップ選ぶなら南アフリカの本田一択だったわ
359249
さすがに釜本はでても杉山はでないな
359250
359211
本田香川中田小野かな
中村はセリエで通用しなかったし、代表でもあまりいい印象ない。
本田はセリエ全盛期の中村よりも
落ち目になったセリエですら通用していなかったじゃん
本田香川中田小野かな
中村はセリエで通用しなかったし、代表でもあまりいい印象ない。
本田はセリエ全盛期の中村よりも
落ち目になったセリエですら通用していなかったじゃん
359251
絶頂時の石川や本山は気持ち悪い位
凄かったんだけど外国人は知らんよな。
凄かったんだけど外国人は知らんよな。
359252
359250>
ここでいくら腐しても
歴代の代表でもずば抜けてる実績の前では虚しいんだよなあ
ここでいくら腐しても
歴代の代表でもずば抜けてる実績の前では虚しいんだよなあ
359253
内田は怪我のない万全の状態でW杯出てほしかったなあ
試合後に階段登れないほど膝が悪いのにブラジルで無理しすぎて結局未だに復活できない
ロシア大会出たいからって手術に踏み切った結果止め刺した感じだし
試合後に階段登れないほど膝が悪いのにブラジルで無理しすぎて結局未だに復活できない
ロシア大会出たいからって手術に踏み切った結果止め刺した感じだし
359255
未だに日本人のCL最高成績は内田のベスト4だもんな
359256
代表ベストイレブンなら本田長友は外せないな
中田も入れたい
中田も入れたい
359257
ウッチーはいい選手だった。
ファルファンとセットで試合見ててもSBなのにめちゃくちゃ楽しかったしな。
代表の観点で見れば
内田と長友、そして酒井宏樹のそれぞれタイプの違う最高の選手がほぼ同時代にいたことは
多分先の時代から顧みても凄いことだと思うよ。
ファルファンとセットで試合見ててもSBなのにめちゃくちゃ楽しかったしな。
代表の観点で見れば
内田と長友、そして酒井宏樹のそれぞれタイプの違う最高の選手がほぼ同時代にいたことは
多分先の時代から顧みても凄いことだと思うよ。
359258
奥寺はありだけど釜本はないわー
釜本は所詮アマチュアだから
釜本は所詮アマチュアだから
359259
プレイメーカーは中盤の底に配置するのが基本。もう一人ディフェンシブmfを置く。
359260
3大会連続でキャプテンで主力の長谷部を外すのはありえないな。
もうしわけないがカズさんに外れてもらってFWは岡崎一人にして
2列目を本田香川中村、3列目を長谷部中田にしたい。
もうしわけないがカズさんに外れてもらってFWは岡崎一人にして
2列目を本田香川中村、3列目を長谷部中田にしたい。
359261
右はゴリ>>>内田
内田なんて印象操作で持ち上げられてるだけ
ヤラカシ数ナンバーワン
各スタッツもゴリ、長友と比べ圧倒的に低い
クロス成功率を例に出せばゴリ長友ゴートクが約25%内田は10%ちょっと
「ザックジャパン ゴール、アシスト数」で検索すればブロックやらタックルやら細かい数字が出てる
内田なんて印象操作で持ち上げられてるだけ
ヤラカシ数ナンバーワン
各スタッツもゴリ、長友と比べ圧倒的に低い
クロス成功率を例に出せばゴリ長友ゴートクが約25%内田は10%ちょっと
「ザックジャパン ゴール、アシスト数」で検索すればブロックやらタックルやら細かい数字が出てる
359262
オーノー!!!(´;ω;`)
なぜ小野伸二がいないんだ
なぜ小野伸二がいないんだ
359263
いつのネタだよ、、
359264
>359211
>中村はセリエで通用しなかったし、代表でもあまりいい印象ない。
俺は同じくセリエで通用しなかった本田を外して、中村を入れるね。 キャリア通算で70本くらいFKからゴールを決めてる中村と、キャリア通算で20本行かない本田じゃセットプレーの質が違いすぎる。 本田はW杯の一本で何故かFK巧い扱いだけど、あれは無回転のナックル蹴ってるだけだから運任せ。 代表4年間FK任されて決めたの一本って時期あったよね? コース狙える中村の方が計算できるし、コーナーはダントツで中村のが巧い。 ドリブルもパスも中村が上。 本田はワントップ以外じゃいらない。
>中村はセリエで通用しなかったし、代表でもあまりいい印象ない。
俺は同じくセリエで通用しなかった本田を外して、中村を入れるね。 キャリア通算で70本くらいFKからゴールを決めてる中村と、キャリア通算で20本行かない本田じゃセットプレーの質が違いすぎる。 本田はW杯の一本で何故かFK巧い扱いだけど、あれは無回転のナックル蹴ってるだけだから運任せ。 代表4年間FK任されて決めたの一本って時期あったよね? コース狙える中村の方が計算できるし、コーナーはダントツで中村のが巧い。 ドリブルもパスも中村が上。 本田はワントップ以外じゃいらない。
359265
やっぱGKは川口か
当時タレント揃いだったブラジルの猛攻を防ぎまくったのは凄かった
当時タレント揃いだったブラジルの猛攻を防ぎまくったのは凄かった
359266
釜本、奥寺はまだしも原入れてるのは何者だよ
359267
海外の俊さんの評価めっちゃ高いよな
フリーキック一撃必殺な感じは面白い
フリーキック一撃必殺な感じは面白い
359268
キーパーでレジェンド級がまだいない。川口は神懸かりは一時的。全盛期で誰ぞの引退試合の世界選抜どころかアジア選抜に呼ばれるのも難しい。
359269
(静岡県出身選抜)
中山 高原
カズ 澤登 藤田
長谷部 小野
服部 森岡 田中 内田
川口
藤ヶ谷 斉藤 山田暢久 市川 鈴木啓太 伊東 名波 西澤 武田
監督 長谷川健太 コーチ 森保一
中山 高原
カズ 澤登 藤田
長谷部 小野
服部 森岡 田中 内田
川口
藤ヶ谷 斉藤 山田暢久 市川 鈴木啓太 伊東 名波 西澤 武田
監督 長谷川健太 コーチ 森保一
359270
楢崎
酒井 吉田 闘莉王 長友
遠藤 長谷部
岡崎 香川 中田
大迫
岡崎は守備も含めると歴代ベストメンバーに入るレベル
酒井 吉田 闘莉王 長友
遠藤 長谷部
岡崎 香川 中田
大迫
岡崎は守備も含めると歴代ベストメンバーに入るレベル
359271
楢崎
内田吉田中澤長友
長谷部
中田 香川
岡崎 カズ
本田
内田吉田中澤長友
長谷部
中田 香川
岡崎 カズ
本田
359273
※359264
無回転が運というのはよく分からんが、ボールが代わってから無回転がやりにくくなったよ。
ロシアW杯のボールは無回転がやりやすくなってたね。
無回転はボールの質に左右されるからあんまり安定感ないかな
無回転が運というのはよく分からんが、ボールが代わってから無回転がやりにくくなったよ。
ロシアW杯のボールは無回転がやりやすくなってたね。
無回転はボールの質に左右されるからあんまり安定感ないかな
359274
三角形中心をずっと支持して来たくせに
8年前から「香川が中心」というと攻撃されたんだ
まったくどいつもこいつも居酒屋の説教親父と程度がおんなじ
8年前から「香川が中心」というと攻撃されたんだ
まったくどいつもこいつも居酒屋の説教親父と程度がおんなじ
359275
釜本は時代背景的には過大評価ではない、実際あの時代にバイイエルンから誘いあったのはうそではないんだから。
359276
好き嫌いで選んでるやつは、素人判断だから仕方ない。
所詮、素人だから
嫌いだけでプロは明らかに入ると思えばいれるだろうから………
所詮、素人だから
嫌いだけでプロは明らかに入ると思えばいれるだろうから………
359277
23人というなら、歴史的価値の観点からなら…………川口、吉田、長友、中田、中村、本田、香川、カズ、奥寺、釜本をいれて当たり前だろうな〜
359278
中澤より井原だろう
香川と中村外して、小野と福西
ロマンなら本田外して小野
香川と中村外して、小野と福西
ロマンなら本田外して小野
359279
カズとかありえないわw
アンカーいないと何も出来ない中澤もないわw
アンカーいないと何も出来ない中澤もないわw
359280
359264
どんなにうまくても、
肝心な時に決めてるだけでも価値はある、個人的な価値で十分中村よりも上の部分があると思う。通しての確率論はそれはそれで正しいだろうが、それが全てではないし。大舞台では結果だしてるのは間違いないし、まぁ結局好き嫌い論なんだろうけど、ほとんどが……
だから、回りくどくいうより好き嫌いの方がまだ潔いわな
どんなにうまくても、
肝心な時に決めてるだけでも価値はある、個人的な価値で十分中村よりも上の部分があると思う。通しての確率論はそれはそれで正しいだろうが、それが全てではないし。大舞台では結果だしてるのは間違いないし、まぁ結局好き嫌い論なんだろうけど、ほとんどが……
だから、回りくどくいうより好き嫌いの方がまだ潔いわな
359281
誰かドラゴン久保のプレー集でも見せてやれよw
FWの序列変わるからw
FWの序列変わるからw
359282
ドラゴン久保は試合の中でも浮き沈み激しいからプレー集ではすごく見えるってだけだと思う
てか奥寺はまだしも釜本のプレー見てた人ってそんなに多いのか?
てか奥寺はまだしも釜本のプレー見てた人ってそんなに多いのか?
359283
久保は入らなくても仕方ないだろ。
腰痛、怪我等なくて代表試合数こなせてれば確実に入るけど、
これはたらればだ。
エースストライカーなんて呼べる可能性はあいつしかいなかったのに。
腰痛、怪我等なくて代表試合数こなせてれば確実に入るけど、
これはたらればだ。
エースストライカーなんて呼べる可能性はあいつしかいなかったのに。
359284
まさかの原博実
359285
個人的には2018のメンバーにGK楢崎右MFに中村俊輔かな
359286
359285追加でFWは高原
359287
全盛期の話なら
川島
酒井宏 吉田 中澤 長友
小野 福西
中村俊 香川 松井大
大迫
川島
酒井宏 吉田 中澤 長友
小野 福西
中村俊 香川 松井大
大迫
359290
セリエA時代の中村俊輔が好き…俊輔見たさにスカパー契約したしな。物凄いメンバーのインテル相手にキレキレのプレー!
永久保存版だわ。未だにあの時の俊輔以上の感動は誰からも受けてない。
永久保存版だわ。未だにあの時の俊輔以上の感動は誰からも受けてない。
359292
川口とかいってるやつ見ると、あーにわ/かなんだなってすぐわかる
359293
代表での活躍なら本田は外すの無理がある!
昔と今の相手では比べるべくもないし。
クラブの活躍でってなら、ほとんど今の選手の方が上だし、ペルージャで喜んでた時代とは違う。ただ先駆者がいたからこその出来た道というのは、全てのスポーツに言えることだから、そこは評価しないといけない………
昔と今の相手では比べるべくもないし。
クラブの活躍でってなら、ほとんど今の選手の方が上だし、ペルージャで喜んでた時代とは違う。ただ先駆者がいたからこその出来た道というのは、全てのスポーツに言えることだから、そこは評価しないといけない………
359295
中村は普通にセリエAでも通用してたわけだが
所属チームが弱かっただけで
所属チームが弱かっただけで
359296
楢崎
内田 吉田 中沢 長友
遠藤 中田
中村 香川 乾
久保竜
内田 吉田 中沢 長友
遠藤 中田
中村 香川 乾
久保竜
359298
セリエ1GのFWがベスト11に入るかよ
川島
長友吉田中澤内田
香川長谷部中田
本田岡崎乾
これしかありえん
川島
長友吉田中澤内田
香川長谷部中田
本田岡崎乾
これしかありえん
359299
俊輔ねぇ
世界中に儲多すぎだろw
世界中に儲多すぎだろw
359301
マンU相手にFK決めてるから中村の知名度は抜群だよ
遠藤は挙げておけば通みたいな存在だろうな、向こうからすると
遠藤は挙げておけば通みたいな存在だろうな、向こうからすると
359302
ド久保
乾 香川 中村
遠藤 柴崎
長友 中澤 吉田 酒井
楢崎
乾 香川 中村
遠藤 柴崎
長友 中澤 吉田 酒井
楢崎
359304
カズ
香川 俊輔 本田
中田英 長谷部
長友 内田
吉田 闘莉王
楢崎
香川 俊輔 本田
中田英 長谷部
長友 内田
吉田 闘莉王
楢崎
359305
誰に決まろうが
柴崎と乾だけは外さないわ
柴崎と乾だけは外さないわ
359306
359275
ビッククラブからのオファーだけで評価になるのか?
武藤はチェルシーからオファーあったし、浅野はガナーズ所属だぜ?
この二人はレジェンドクラスの評価になるなー
ビッククラブからのオファーだけで評価になるのか?
武藤はチェルシーからオファーあったし、浅野はガナーズ所属だぜ?
この二人はレジェンドクラスの評価になるなー
359309
中村俊輔がネット連載で最近語っていたが、本来なら中田英寿がトップ下をやる以外の選択はない。
かつての代表でも俊輔たち中盤タレントのレベルが低過ぎて、いろんなポジションに適応できる中田が譲るしかなかった。
このメンツを揃えてもやはり他とヒデの能力差が激しいので中田は左右かボランチにコンバートするしかないだろうね。
実際に同じ時代に共に戦っていた俊輔本人が言うと説得力が違う。
狂信的な香川サポなどと違って
かつての代表でも俊輔たち中盤タレントのレベルが低過ぎて、いろんなポジションに適応できる中田が譲るしかなかった。
このメンツを揃えてもやはり他とヒデの能力差が激しいので中田は左右かボランチにコンバートするしかないだろうね。
実際に同じ時代に共に戦っていた俊輔本人が言うと説得力が違う。
狂信的な香川サポなどと違って
359311
大げさに言えば、哲学が違うんだから、
選ぶ選手も違ってくるわな。
----楢崎----
ゴリ吉田--トゥ長友
--阿部--ヒデ--
原口--香川--いぬ
----高原----
控
川島川口
中澤駒野
今野長谷部遠藤
本田中村松井
久保大迫
どっちかと言うと、控えで悩んだ。
選ぶ選手も違ってくるわな。
----楢崎----
ゴリ吉田--トゥ長友
--阿部--ヒデ--
原口--香川--いぬ
----高原----
控
川島川口
中澤駒野
今野長谷部遠藤
本田中村松井
久保大迫
どっちかと言うと、控えで悩んだ。
359312
中村俊輔の頃はまだファイナルサードで通用するアタッカーが高原くらいしかいなかったからね。中田も最後のゾーンでは、技術的に「CMが上がってきました」というような引き出ししか持ってなかったし。
かつてのトップ下がCMの仕事を兼ねなければいけない時代には中田しか選択肢がなかったが、今となっては、セカンドトップとしての香川は世界屈指だし、本田も世界レベルでちゃんとしたトップ下の技術を備えていた。大迫、岡崎もそのポジションでは実は中田より効果的だろう。
かつてのトップ下がCMの仕事を兼ねなければいけない時代には中田しか選択肢がなかったが、今となっては、セカンドトップとしての香川は世界屈指だし、本田も世界レベルでちゃんとしたトップ下の技術を備えていた。大迫、岡崎もそのポジションでは実は中田より効果的だろう。
359314
キノコいれるとスピードやサイド突破が無くなるからなあ
他の介護がいるからいらない
斧はフェイエのときならどこいれてもいいな
他の介護がいるからいらない
斧はフェイエのときならどこいれてもいいな
359315
中村は歴代で一番FKが上手いからどうやっても入る
邪魔にならないところで使いたい
邪魔にならないところで使いたい
359316
海外在住の日本人の投稿
359317
中村をスタメンで出そうとすると他メンがベストポジで出られないのがダメだね
サイドに置いても突破できずボランチは論外
裏へだすパスは出せても自分は裏を取るスピードが無いし
FKしか置く利点なし
もうパサーは余ってるから、なら倒れない中田や裏取れる香川でいい
本田は劣化しても長所だしたけど
中村は2010WCみたいにただ邪魔になるだろうな
サイドに置いても突破できずボランチは論外
裏へだすパスは出せても自分は裏を取るスピードが無いし
FKしか置く利点なし
もうパサーは余ってるから、なら倒れない中田や裏取れる香川でいい
本田は劣化しても長所だしたけど
中村は2010WCみたいにただ邪魔になるだろうな
359318
本田を低評価する人ってバスケのスクリーンアウト、ブロックアウトみたいなボール受ける前の強引なポジション取りだったり高さで競り勝ったりする所をあんまり評価してないと思うんだよな
それとは真逆にそういうのが出来なくてプレスから離れた場所で華麗なプレーをしていた俊輔を評価する層と完全に分かれてるように見えちゃうんだよね
それとは真逆にそういうのが出来なくてプレスから離れた場所で華麗なプレーをしていた俊輔を評価する層と完全に分かれてるように見えちゃうんだよね
359320
本田はFWとしても使い道があるから使い勝手がいい
中村はオプションとしてはいいが軸には置けない
中田をトップ下に置くのが一番いいが妥協させてボランチをさせてるのが申し訳ないと中村自身も言ってる
中村はサブオプションでいいんだ
中村はオプションとしてはいいが軸には置けない
中田をトップ下に置くのが一番いいが妥協させてボランチをさせてるのが申し訳ないと中村自身も言ってる
中村はサブオプションでいいんだ
359321
吉田がついに釣男越えた
ゴリも内田に並びつつある…
釜本は土俵が違い過ぎる……奥寺・高原・岡崎から選ぶのは難しい
ゴリも内田に並びつつある…
釜本は土俵が違い過ぎる……奥寺・高原・岡崎から選ぶのは難しい
359322
内田は代表ではショボかったよ
シャルケにいるからやたらと推す層がいたが
実際代表では本当に大したことなかった
活躍した試合挙げろって言われても誰も答えられない
過去の試合を何度も見るが内田は本当にしょぼいと思う
シャルケにいるからやたらと推す層がいたが
実際代表では本当に大したことなかった
活躍した試合挙げろって言われても誰も答えられない
過去の試合を何度も見るが内田は本当にしょぼいと思う
359323
実際ザックジャパンの4年間の代表戦総データで内田は
クロス・ロングパス・ミドルパス・ショートパス
これら全てがワーストだったからね・・・
クロス・ロングパス・ミドルパス・ショートパス
これら全てがワーストだったからね・・・
359324
代表戦しか観ないボクちゃんは言う事が違うな!
359326
高原
乾 香川 本田
ヒデ 長谷部
長友 内田
中澤 吉田
楢崎
サブ:川島、川口、釣男、昌子、酒井宏、酒井高、阿部、稲本、柴崎、カズ、大迫、ドラゴン
乾 香川 本田
ヒデ 長谷部
長友 内田
中澤 吉田
楢崎
サブ:川島、川口、釣男、昌子、酒井宏、酒井高、阿部、稲本、柴崎、カズ、大迫、ドラゴン
359327
※359320
ジーコ時代とかサイドに置いたこともあったような。
UAEの中村ことオマルもそういう使われ方をしてた(抑え込んだけど)
というかこういうのはネームバリューで決めるものであっでまともなフォーメーション組むのとはまた別だから。
ジーコ時代とかサイドに置いたこともあったような。
UAEの中村ことオマルもそういう使われ方をしてた(抑え込んだけど)
というかこういうのはネームバリューで決めるものであっでまともなフォーメーション組むのとはまた別だから。
359339
岡崎
香川 中村
長友 中田 長谷部 ゴリ
吉田 昌子 闘莉王
楢崎
香川 中村
長友 中田 長谷部 ゴリ
吉田 昌子 闘莉王
楢崎
359344
とりあえずどんな流れでも中田と本田はいれないといけないな。
どっちも代表で結果残しまくってるし。
どっちも代表で結果残しまくってるし。
359350
高原 岡崎
ヒデ
遠藤 福西
長友 宏樹
釣男 吉田 中澤
楢崎
ヒデ
遠藤 福西
長友 宏樹
釣男 吉田 中澤
楢崎
359355
高原選ぶ人そこそこいるけどそんなに良かったか?岡崎の方が全部上だと思うわ。当時ですらそこまで求められてたかって感じなんだけど。ドラゴンや柳沢はタラレバな可能性としてわかるんだけど。
359358
現代サッカーでバランスとろうとすると359326みたいな陣形が一番現実的か
ハードワークできて裏取りスピードもあって有能ポストもあって2ポジ以上できる欲張りセット
長谷部に守備全負担させて中田香川本田を一列上げるとかやりそうな
ハードワークできて裏取りスピードもあって有能ポストもあって2ポジ以上できる欲張りセット
長谷部に守備全負担させて中田香川本田を一列上げるとかやりそうな
359365
GKにお笑いゲ イ人選ぶ海外の人が居ないのが解ってスッキリしたわ。
359367
中村がイタリアでは通用しなかった、というのは無いわ
全盛時セリエで下位チームとはいえ3年間怪我以外ではほとんどスタメンだっただろ
チームも3年間降格してないしね
全盛時セリエで下位チームとはいえ3年間怪我以外ではほとんどスタメンだっただろ
チームも3年間降格してないしね
359377
岡崎
香川 中村
長友 阿部 遠藤 酒井
中澤 吉田 闘莉王
川口
香川 中村
長友 阿部 遠藤 酒井
中澤 吉田 闘莉王
川口
359381
本田 岡崎
小野 香川
中田 稲本
長友 中澤 吉田 ゴリ
川口
内田かゴリかで迷った。奥寺と小野の比較が難しかった。
小野 香川
中田 稲本
長友 中澤 吉田 ゴリ
川口
内田かゴリかで迷った。奥寺と小野の比較が難しかった。
359386
川口→楢崎
長友内田入れ替え
4-3-3にして本田FWのほうがいいだろ
長友内田入れ替え
4-3-3にして本田FWのほうがいいだろ
359395
何でこんなに日本に詳しいんだ?
お前ら、アメリカ代表のベストイレブン、スラスラ言えるか?
お前ら、アメリカ代表のベストイレブン、スラスラ言えるか?
359396
通用したしないは明確だろう
キノコとカズはその後どこのセリエチームも欲しがらなかった
中田みたいに弱小で活躍が認められてビッグクラブに引き抜かれたのなら文句無しに通用したといえる
本田のセリエもケチをつけられるが、WCでは活躍したので評価できる
キノコとカズはその後どこのセリエチームも欲しがらなかった
中田みたいに弱小で活躍が認められてビッグクラブに引き抜かれたのなら文句無しに通用したといえる
本田のセリエもケチをつけられるが、WCでは活躍したので評価できる
359401
※359396
何年かスタメン出場してて通用してないってのは変じゃね
日本語として
何年かスタメン出場してて通用してないってのは変じゃね
日本語として
359402
高原選ぶのはあの時代での消去法でしょう
今全盛期高原がいてもスタメン席は保障されない
そりゃバティやロナウドみたいな圧倒的な個FW欲しかったけどさあ
日本人はそういうの期待しないで本田香川大迫の様にMFもやれるような多機能型がいいんだと今年のWCで思いました
今全盛期高原がいてもスタメン席は保障されない
そりゃバティやロナウドみたいな圧倒的な個FW欲しかったけどさあ
日本人はそういうの期待しないで本田香川大迫の様にMFもやれるような多機能型がいいんだと今年のWCで思いました
359404
アメ公はプリマンセーしたいから香川外したな
359405
本田の方がW杯の出来が上ってなら香川より下の俊さん中田が入ってる意味が分からん、特に二人はインタビューで代表でも上って認めてたぞ。単に好みで選んでるなら文句はないが実績でみたいな印象操作をする奴はク、ソだと思うわ
359412
静岡代表作ってる奴は相馬入れないんだなw
359413
ドーハ組のGK松永も静岡出身って知らない奴多そうだしw
359415
俊輔・ヒデ・小野・香川は入るよ
W杯関係なく日本の代表としてね
後は好みの問題。久保も入れたいなぁ
いずれ岳も入って欲しいな
W杯関係なく日本の代表としてね
後は好みの問題。久保も入れたいなぁ
いずれ岳も入って欲しいな
359418
本田ファンは香川に勝てないからってここでは必死で中村下げをしてんのね
359421
釜本の実力を知らない人間が多過ぎて、愚か過ぎる。
1971年に外国人選手が解禁になるとブラジル2部の補欠選手が来日した。
その名はジョアン・カルバリオ。
釜本はジョアン・カルバリオにシーズン新記録で得点王を奪われ、彼は日本で2回得点王になった。
釜本のシーズン最高成績は18試合20得点。カルバリオ18試合23得点。
釜本はオリンピックの1年前に南米遠征して全6試合無得点で帰国した。ブラジル2部と試合しても1点も取れなかった。
釜本はオリンピックの2カ月前に欧州遠征して、日本代表は11連敗した。
これは50年以上経っても日本代表史上最多連敗記録で、破られていない。
永遠に破られない最悪の連敗記録を釜本がエースの時に作られた。
釜本は中東戦5試合1得点。中東相手に1勝もした事がない。
釜本は欧州の国ではアイスランド(人口30万人の小国)に1勝が唯一の勝利だった。
釜本はオリンピックという20才前後のアマチュアばかり参加する大会だけで点を取った。
1971年に外国人選手が解禁になるとブラジル2部の補欠選手が来日した。
その名はジョアン・カルバリオ。
釜本はジョアン・カルバリオにシーズン新記録で得点王を奪われ、彼は日本で2回得点王になった。
釜本のシーズン最高成績は18試合20得点。カルバリオ18試合23得点。
釜本はオリンピックの1年前に南米遠征して全6試合無得点で帰国した。ブラジル2部と試合しても1点も取れなかった。
釜本はオリンピックの2カ月前に欧州遠征して、日本代表は11連敗した。
これは50年以上経っても日本代表史上最多連敗記録で、破られていない。
永遠に破られない最悪の連敗記録を釜本がエースの時に作られた。
釜本は中東戦5試合1得点。中東相手に1勝もした事がない。
釜本は欧州の国ではアイスランド(人口30万人の小国)に1勝が唯一の勝利だった。
釜本はオリンピックという20才前後のアマチュアばかり参加する大会だけで点を取った。
359422
当時の釜本の実力が分かる事例を挙げます。1971年に日本リーグが外国人解禁になるとブラジル2部で補欠だったFWのジョアン・カルバリオという選手が来日しました。それで彼は釜本が持っていたシーズン最多得点記録を簡単に破りました。そして2回も得点王になりました。
(釜本のシーズン最高成績、18試合20得点、カルバリオが18試合23得点です。彼はブラジル2部の補欠よりシーズン最高成績が低いんです)。
釜本がバイエルンからオファーがあった。笑わせるなよ。
こんな得点能力が低い選手になんでオファーが来るんだよ。
日本でこんな得点能力が低くて、点取ってない奴がなんで世界で通用するんだよ。武藤、高原、岡崎、大迫、全員ドイツに行ったら日本時代より点が取れない。
日本で今のJリーグよりレベルが低いリーグでこれだけしか点が取れないならば、ドイツ行ったら5点も取れないよ。
今のJリーグの選手は日本で20点取っていても、ドイツに行ったら10点取るのに苦労しいてる。それだけレベルが向こうが高い。
釜本が日本でこんな低いならば、ドイツに行ったら5点取れたらましなレベルだ。本当に日本人は思考力が不足している。
(釜本のシーズン最高成績、18試合20得点、カルバリオが18試合23得点です。彼はブラジル2部の補欠よりシーズン最高成績が低いんです)。
釜本がバイエルンからオファーがあった。笑わせるなよ。
こんな得点能力が低い選手になんでオファーが来るんだよ。
日本でこんな得点能力が低くて、点取ってない奴がなんで世界で通用するんだよ。武藤、高原、岡崎、大迫、全員ドイツに行ったら日本時代より点が取れない。
日本で今のJリーグよりレベルが低いリーグでこれだけしか点が取れないならば、ドイツ行ったら5点も取れないよ。
今のJリーグの選手は日本で20点取っていても、ドイツに行ったら10点取るのに苦労しいてる。それだけレベルが向こうが高い。
釜本が日本でこんな低いならば、ドイツに行ったら5点取れたらましなレベルだ。本当に日本人は思考力が不足している。
359424
香川に勝てないから~とか言い出しちゃうのがここ
359425
ガーディアンのベスト11で大体異論無いわ
359454
楢崎
酒井 吉田 田中 長友
長谷部
岡崎 中田 香川 乾
本田
どや
酒井 吉田 田中 長友
長谷部
岡崎 中田 香川 乾
本田
どや
359518
359454
15年内ならそれでいいんじゃね
FWをFWとしてだけ使うのは日本人向きじゃないと今年わかったし
15年内ならそれでいいんじゃね
FWをFWとしてだけ使うのは日本人向きじゃないと今年わかったし
359663
※359421
>釜本はオリンピックという20才前後のアマチュアばかり参加する大会だけで点を取った。
嘘書くな。西欧と南米の選手に限っては間違ってないが、東欧の選手は一応、公務員という扱いなので、
FIFAのプスカシュ賞に名を残すプスカシュなどマジック・マジャールと言われた伝説のハンガリーや、
同じくヤシン賞のレフ・ヤシンなどを擁し欧州選手権で優勝したソ連、W杯で3位に2度なったポーランドなど
東欧の強豪はそのままオリンピックに出場してる。
>釜本はオリンピックという20才前後のアマチュアばかり参加する大会だけで点を取った。
嘘書くな。西欧と南米の選手に限っては間違ってないが、東欧の選手は一応、公務員という扱いなので、
FIFAのプスカシュ賞に名を残すプスカシュなどマジック・マジャールと言われた伝説のハンガリーや、
同じくヤシン賞のレフ・ヤシンなどを擁し欧州選手権で優勝したソ連、W杯で3位に2度なったポーランドなど
東欧の強豪はそのままオリンピックに出場してる。
359750
この手の記事でよくある、おまいらの考えたぼくのさいきょうのイレブンなんてチラシの裏にでも書いてろよ
359762
359663
プスカシュもヤシンもメキシコ五輪出てねーじゃん
他人に嘘書くなとか言う前に自分を省みるべきだな
プスカシュもヤシンもメキシコ五輪出てねーじゃん
他人に嘘書くなとか言う前に自分を省みるべきだな
359774
時代が違うからね。例えば当時の釜本は今は通用しない。
折節のトップと言う意味ならCFに久保竜彦を推したい。規格外だった。
折節のトップと言う意味ならCFに久保竜彦を推したい。規格外だった。
359784
>俊輔と香川のせいで大量失点して負けるね
ヤットと本田の間違いだろ
ヤットと本田の間違いだろ
359785
>本田ファンは香川に勝てないからってここでは必死で中村下げをしてんのね
香川と中村を必死で下げるのが本田ファンのデフォ
アディ ダスガーもソウ カガーも同じ手口
香川と中村を必死で下げるのが本田ファンのデフォ
アディ ダスガーもソウ カガーも同じ手口
359833
※359762
当時のオリンピック=20才前後のアマチュアばかり参加する大会
ってのがウソって言ってんだろ
お前、日本人か?
当時のオリンピック=20才前後のアマチュアばかり参加する大会
ってのがウソって言ってんだろ
お前、日本人か?
359905
頼むよ、ボクサー福西入れ忘れてんぞ
359909
中盤はやっぱり中田中村本田香川だな。
359934
ウッチー舐められすぎ
359941
中盤の人材は本当に豊富だよなぁ
このメンバーに堂安や久保が食い込んで行って欲しいね
このメンバーに堂安や久保が食い込んで行って欲しいね
359982
359833
「釜本は」って主語がついてんのに何勝手になかったことにしてんだよ
「釜本は」って言ってんのに、メキシコでてねー選手あげてる時点で印象操作する気まんまんじゃねーか
都合が悪いことはなかったことにしたり、勝手に国籍認定して反論を封殺しようとしたり、やることがセコくて汚いんだよ
お前汚すぎて汚物の匂いがするレベルだわ
「釜本は」って主語がついてんのに何勝手になかったことにしてんだよ
「釜本は」って言ってんのに、メキシコでてねー選手あげてる時点で印象操作する気まんまんじゃねーか
都合が悪いことはなかったことにしたり、勝手に国籍認定して反論を封殺しようとしたり、やることがセコくて汚いんだよ
お前汚すぎて汚物の匂いがするレベルだわ
359988
松田を選んだインドネシア※に1票。
360030
川口、玉田
川島は日本の恥だって言われましたくらいのレベルです。
歴代の最高のキーパーは川口以外いない。
川口、玉田、中田、本田、奥、中村、乾、内田、稲本、中澤、長谷部
歴代の最高のキーパーは川口以外いない。
川口、玉田、中田、本田、奥、中村、乾、内田、稲本、中澤、長谷部
360065
>香川と中村を必死で下げるのが本田ファンのデフォ
逆だよ
本田を必死に貶めてるのが中村→香川って教祖を変えた連中
中村が代表から追われたのは本田のせいだって逆恨みしてる
逆だよ
本田を必死に貶めてるのが中村→香川って教祖を変えた連中
中村が代表から追われたのは本田のせいだって逆恨みしてる
360129
>>360065
中村俊輔をスタメンから追い落としたのは本田だが、本田がわるいわけではなく中村の能力が下だったから奪われただけなんだけどな。
それが耐えられないなら、プロスポーツのファンにはなれないはずなのに
中村俊輔をスタメンから追い落としたのは本田だが、本田がわるいわけではなく中村の能力が下だったから奪われただけなんだけどな。
それが耐えられないなら、プロスポーツのファンにはなれないはずなのに
360131
>>359312
だから中田はトップ下として他に並ぶ日本人がいないということだろ。
なんでシャドーとしての適正として語ってるんだ?
だから中田はトップ下として他に並ぶ日本人がいないということだろ。
なんでシャドーとしての適正として語ってるんだ?
360256
でも個人的に俊輔のプレーは大好き。
FKは当然ながら、緩急織り交ぜたパスや正確なロングパス・相手を翻弄するフェイント・足元の巧さ
本田どうこう関係無しに、彼ほどボールを持った時に何をしてくれるんだろうとワクワクさせてくれる選手はそういない。
サッカーの面白さ、楽しさがつまってた。
W杯では良さが出せなかったけどね。
今の柴崎にも近いものを感じるから頑張って欲しい。ミスは誰にでもあるよ。
中田、小野、香川、本田も凄いと思うよ。
FKは当然ながら、緩急織り交ぜたパスや正確なロングパス・相手を翻弄するフェイント・足元の巧さ
本田どうこう関係無しに、彼ほどボールを持った時に何をしてくれるんだろうとワクワクさせてくれる選手はそういない。
サッカーの面白さ、楽しさがつまってた。
W杯では良さが出せなかったけどね。
今の柴崎にも近いものを感じるから頑張って欲しい。ミスは誰にでもあるよ。
中田、小野、香川、本田も凄いと思うよ。
360288
冗談ジャナイヨ!!!!!
誰カ忘レテルヨ!!!!
誰カ忘レテルヨ!!!!
360289
俊輔って結局2.5列目の選手なんだよ。トップ下だとシャドー的な動きだったり、バイタルでの得点力だったり、相手を背負った起点だったりが必要でそれが苦手だった
むしろ得意分野は展開力ピンポイントクロスビルドアップだから
本田より下とか上じゃなくて役割や使い方の方が大きい感じだけど
むしろ得意分野は展開力ピンポイントクロスビルドアップだから
本田より下とか上じゃなくて役割や使い方の方が大きい感じだけど
360353
川口より全盛期の川島だろ
361335
中田を説得してボランチやってもらえばそこそこいけそうだろ
中田を説得するのが無理だが
でも、こうして見ると中田ヒデは別格だな
小野とか本田とか中村とか長谷部とか香川とか色々上がるけど、中田だけは皆ちゃんと入ってる
意外とカズも凄い知名度あるんだな
中田を説得するのが無理だが
でも、こうして見ると中田ヒデは別格だな
小野とか本田とか中村とか長谷部とか香川とか色々上がるけど、中田だけは皆ちゃんと入ってる
意外とカズも凄い知名度あるんだな
361478
川口
イングランド二部リーグベンチ外
W杯1998、2006グループステージ敗退(2002は楢崎あ)
川島
フランス一部リーグスタメン
W杯2010、2018ベスト16
これが現実だよ
川島>>>楢崎>川口
イングランド二部リーグベンチ外
W杯1998、2006グループステージ敗退(2002は楢崎あ)
川島
フランス一部リーグスタメン
W杯2010、2018ベスト16
これが現実だよ
川島>>>楢崎>川口
361902
代表で香川が入るわけないだろ
得点もアシストも乾以下だぞ
得点もアシストも乾以下だぞ
363226
乾 岡崎 本田
遠藤 香川
長谷部
長友 中澤 吉田 内田
川島
はい、割とスムーズにこれ
今までは香川は入れない派だったけど今回のW杯で良かったから
代わりにキラーパス(笑)のフィジカルお化けさんはバイバイ
遠藤 香川
長谷部
長友 中澤 吉田 内田
川島
はい、割とスムーズにこれ
今までは香川は入れない派だったけど今回のW杯で良かったから
代わりにキラーパス(笑)のフィジカルお化けさんはバイバイ
430481
川島 井原吉田長友内田 遠藤ラモス瑠偉中村2中田高原 ベンチ 川口 中澤 駒野 アレサンドロ 名波 長谷部 中島 香川 乾 前園 キングカズ 岡崎
歴代最強にしたけど どうだろうか?

431477
代表ベスイレなら本田を入れない選択肢はない
あとは中田
続いて中村長友みたいな感じか
あとは中田
続いて中村長友みたいな感じか