ベガルタ仙台は8月31日、FW西村拓真がロシアのCSKAモスクワに電撃移籍することが決まったと発表した。
西村は1996年生まれの21歳。富山第一高等学校を卒業し、2015年ベガルタ仙台に加入した。昨シーズンは、明治安田生命J1リーグに28試合に出場し2得点を記録。2017JリーグYBCルヴァンカップ・ニューヒーロー賞を受賞した。今シーズンはここまで24試合に出場し、チーム最多となる11得点を記録している。
初の海外挑戦となる西村は、クラブ公式HPを通じて以下の通りにコメントしている。
「1人のサッカー選手として現状以上に成長するために、今回の移籍を決断しました。シーズン途中のタイミングにも関わらず、温かく送り出してくれるクラブのみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。海外へ挑戦するチャンスをいただけたのは、サポーターのみなさんを始め、スポンサー各社の関係者の方々や、常に切磋琢磨をくり返したチームメート、叱咤激励をいただいたスタッフ陣の存在があったからこそだと思います。すべての方々に感謝しています」
また、9月1日に行われる明治安田生命J1リーグ第25節の清水エスパルス戦で、試合終了後に壮行セレモニーを実施することも発表されている。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180831/820272.html西村は1996年生まれの21歳。富山第一高等学校を卒業し、2015年ベガルタ仙台に加入した。昨シーズンは、明治安田生命J1リーグに28試合に出場し2得点を記録。2017JリーグYBCルヴァンカップ・ニューヒーロー賞を受賞した。今シーズンはここまで24試合に出場し、チーム最多となる11得点を記録している。
初の海外挑戦となる西村は、クラブ公式HPを通じて以下の通りにコメントしている。
「1人のサッカー選手として現状以上に成長するために、今回の移籍を決断しました。シーズン途中のタイミングにも関わらず、温かく送り出してくれるクラブのみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。海外へ挑戦するチャンスをいただけたのは、サポーターのみなさんを始め、スポンサー各社の関係者の方々や、常に切磋琢磨をくり返したチームメート、叱咤激励をいただいたスタッフ陣の存在があったからこそだと思います。すべての方々に感謝しています」
また、9月1日に行われる明治安田生命J1リーグ第25節の清水エスパルス戦で、試合終了後に壮行セレモニーを実施することも発表されている。

【西村拓真のプレー動画】
・早めに契約したのはいいね、そうでないともっと高額になるだろう
・どんなプレーをするのか分からないが
彼が来ることはクラブのイメージには素晴らしくプラスだ
・(プレー動画には)全く好印象を受けないね...
何回1対1のシーンがあったことか
ゴールキーパーを破って真ん中に蹴り込んでいるだけだ...
・いや、うちのショボいシュートを打つ選手よりも上だよ
特にビストロヴィッチよりもね
枠内シュートやそれに近いものを打てれば良い
それに加えて、彼には結構スピードがあるようだ
・フォワードは冷静沈着でないといけない
チャロフはその点において優秀だけど、走らない
ゴンチャレンコ監督はムサのように走ってくれる選手を必要としている
・西村がどんな選手なのか様子を見てみよう)))
いい意味で驚かせて欲しいね
本田のように日本のカメラマンが彼の行くところに
付いてくるのか興味深いね)))
・ロシア・プレミアリーグで彼は成功しないだろう
ここはディフェンダーが相手にフォワードのために
道を開けるような守備をする日本ではない
・ムサも同じことをやってたぞ
ムサのテクニックは日本人よりも劣るけどね
スピードがあって、両足いける
ゴンチャレンコ監督が望むものだよ
・ゴールキーパーを比較するとロシアの方が優れている
彼にとっては難しいと思う
・これでうちのチーム力が向上することを願うよ
・彼の残している数字は素晴らしいぞ
<ロシア>
・CSKAには若い選手が多すぎる...もう少し経験が必要だ!
今のCSKAが結果を残すのは難しいよ...
※6試合経過してCSKAは6位につけています
<記者>
・毎週毎にCSKAは改善しているよ
怪我人がいるもの不利に働いている
ザゴエフとシェンニコフが復帰すればずっと良くなるだろう
Jリーグについて俺はほとんど知らないと認めるが
この選手の成績は期待できそうだ
・拓真、俺らはCSKAで待っているぞ!
Jリーグの試合からすぐにチャンピオンズリーグで
レアル・マドリーを相手にやれたら素敵だね
実力を証明したら、日本代表のメンバー入りは確実だろう
今シーズンのチャンピオンズリーグにも参加するCSKAモスクワは3日、登録メンバーを発表。FWの欄にはアベル・フェルナンデスとともに西村の名前があり、欧州最高峰の舞台に立つ可能性が高まった。また、ロシア代表としてワールドカップでも活躍したGKイゴール・アキンフェエフ、DFマリオ・フェルナンデス、MFアラン・ザゴエフなども順当に名を連ねている。
CSKAモスクワはグループGで、Rマドリード、ローマ、ヴィクトリア・プルゼニと同組。初戦は19日でプルゼニと対戦する。なお、Rマドリードとの初戦は10月2日で、ホームでの一戦となっている。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180904/sci18090407230002-n1.htmlCSKAモスクワはグループGで、Rマドリード、ローマ、ヴィクトリア・プルゼニと同組。初戦は19日でプルゼニと対戦する。なお、Rマドリードとの初戦は10月2日で、ホームでの一戦となっている。
・チャンピオンズリーグでいきなり活躍した
本田とは同じようにはいかないかもな
・もう1人の日本人のようにCSKAモスクワから日本代表にはなれるが
欧州のトップクラブへはいけないだろう
・拓真にはあらゆる面で本田を超えて欲しい

<不明>
・彼にムサの代わりが務まるか?数年後にはあり得るかも
二人目の本田になるか?可能性は低いね
>仙台の渡邉監督
「西村はサッカーをよく理解していて、コンスタントにゴールを狙う」
・コンスタントにゴールを狙うのは良くも悪くもある
日本人は本当に正直だからな
ベルギー戦でもっと狡猾なら勝っていただろう
・自分自身でプレーを見るまでどの監督の言葉も俺は信じないね
・本田を超えられるか見てみよう、人気面で
・彼が順応してチームを向上させるべきタイミングだ
この2週間の休みはうちにとってはとても役立つだろう
・適応したら、凄い選手になるだろうな
・彼にとって一番重要なのは適応することだと思う
・少しは英語を話せることを願うよ
それがかなり彼の助けになるだろう
・10月に17歳の日本人の加入が発表されると言われてなかった?
・マリ人だよ
・彼にはこの背番号を良い番号に変えて欲しいね
今のところ、この背番号で成功した選手はいない

・この背番号を付けてプレーしたのは駄目な選手ばかりだが
日本人が有名になるチャンスは十分にあるよ!
>西村拓真
「1人のサッカー選手として現状以上に成長するために、
今回の移籍を決断しました」
・その意気だ!君は正しいクラブを選んだぞ
君のキャリアはここでピークを迎えるんだ
何よりも怪我をするなよ
・頑張れ、拓真。刀を持参して
ロシア・プレミアリーグをぶった斬ってくれ
・ロシア最高のクラブにようこそ!!!
https://goo.gl/Rnv9Ub.https://goo.gl/C3Ysy9.https://goo.gl/xyhDXT
https://goo.gl/txnmsx.https://goo.gl/eV8Upv@RFN_David@FootRusse

オススメのサイトの最新記事
Comments
369600
ロシアベスト22で本田超えかちょろいな
369603
チェスカとかポルティモンセとかテネリフェとかフェンロみたいによく日本人を獲得してくれるクラブはありがたいな
369605
本田いた時CLベスト8行ってたよな
369606
あっさり超えちゃったらどうしよう
369609
せっかくロシアという誰も比較対象のいない所選んだのに
同じクラブに行くとか本田ブルってるやろなw
Jで二桁得点の若手かw
雑、魚専だから期待するなwとも言われてるが
ロシアは上位と下位の格差が激しいリーグで選手の市場価値みても
下位中位はJ並みwロシアで二桁とかしたらwwオラわくわくしてきたぞw
同じクラブに行くとか本田ブルってるやろなw
Jで二桁得点の若手かw
雑、魚専だから期待するなwとも言われてるが
ロシアは上位と下位の格差が激しいリーグで選手の市場価値みても
下位中位はJ並みwロシアで二桁とかしたらwwオラわくわくしてきたぞw
369612
最初で最後の露出だろ
宇佐美のバイエルンと一緒
宇佐美のバイエルンと一緒
369614
ナメられてるな。確かに今年はどうかな。
ただ、来年お前らは驚くハメになる。
今のうちに奇抜なセンスの動画の続編を作る準備をしておくんだな。
スーパープレーが多過ぎて、長い動画で作るのが大変だとは思うがね。
ただ、来年お前らは驚くハメになる。
今のうちに奇抜なセンスの動画の続編を作る準備をしておくんだな。
スーパープレーが多過ぎて、長い動画で作るのが大変だとは思うがね。
369616
本田超えるのは容易じゃねーだろ。チェスカからCLベスト8行ってロシアリーグ所属のままで市場価格2000万ユーロまで行ったんだぞ。ロシアリーグ優勝に導いただけじゃ市場価格ここまで上がらないしあの時の本田は本当に勢いあった。
369617
いきなりだからびっくりしたよね。ベガルタサポは衝撃だっただろう。かなり強いクラブだから試合にコンスタントに出られるかわからないけどぜひ成功してほしい。がんばって!
369619
※369609
本田に対する憎しみを感じる
本田に対する憎しみを感じる
369620
ロシアリーグ所属だから上がったんだぞア、ホ
ステップアップのはずのミラン移籍で直ぐ下がったからな
あそこは実力以上の移籍金で獲得し実力以上の年俸与えてるから売るのも高い
実際本田にんな値段で手を上げるクラブなんか一つも無かったの見れば分かるだろ
ラブやドゥンビアも2000万越えで移籍するとすぐ下がり
戻ってくるとまた上がるを繰り返す
ステップアップのはずのミラン移籍で直ぐ下がったからな
あそこは実力以上の移籍金で獲得し実力以上の年俸与えてるから売るのも高い
実際本田にんな値段で手を上げるクラブなんか一つも無かったの見れば分かるだろ
ラブやドゥンビアも2000万越えで移籍するとすぐ下がり
戻ってくるとまた上がるを繰り返す
369622
二桁得点が目標だな
今は4大に多く選手がいるし
中島でさえポルトガルで二桁できたんだからJで実績ある奴は
それくらいやって貰わないと困る
今は4大に多く選手がいるし
中島でさえポルトガルで二桁できたんだからJで実績ある奴は
それくらいやって貰わないと困る
369623
※369620
プレミアと似たようなもんか
プレミアと似たようなもんか
369624
現地ファンも本田を振り返るときに人気面のことを語るのが多いように
ロシアリーグでもクラブ内でもプレーで絶対的な存在では無かったでしょ
その後のミランの時がアレだから相対的に良く見えるのは分かるけど
あとオランダ2部ではレジェンド級の活躍をしたのは間違いないけど
ロシアリーグでもクラブ内でもプレーで絶対的な存在では無かったでしょ
その後のミランの時がアレだから相対的に良く見えるのは分かるけど
あとオランダ2部ではレジェンド級の活躍をしたのは間違いないけど
369626
西村選手がどんな選手かあんまり知らないけれどプレーを見るのを楽しみにしよう
369628
前への意識が強いなプレー集見る限りは本田と違う点だ
369629
タコス上げ必死すねw
369630
日本からCSKAじゃ練習に慣れるのに半年くらいかかりそう
本田ですらプレースピードに驚いていたからな
本田ですらプレースピードに驚いていたからな
369634
cska所属の時に欧州ベストAMF候補に選ばれてるからな本田
西村もがんばれ
西村もがんばれ
369635
本田のように膝を二回壊されるなんてことがないことを祈ろう。
怪我さえなければいいのさ。
リーグ選手のレベルはともかくとして、いろんな意味でタフなリーグだし、ちゃんと戦え抜けば成長は出来るはずだ。
怪我さえなければ。
怪我さえなければいいのさ。
リーグ選手のレベルはともかくとして、いろんな意味でタフなリーグだし、ちゃんと戦え抜けば成長は出来るはずだ。
怪我さえなければ。
369636
本田ですらプレースピードに驚いていたからな
↑
イランのアズムンはすぐに対応して初年度9得点してたリーグ
アズムンにはまだ5大からオファーないね
それがロシア
↑
イランのアズムンはすぐに対応して初年度9得点してたリーグ
アズムンにはまだ5大からオファーないね
それがロシア
369638
369609から毎日世界はどんなふうに見えてるのか、ちょっと興味がある
想像もできないけど
想像もできないけど
369639
アンチわらわらでワロタ
369640
本田の時は金余ってたけど、今は金ないだろ?
まさかルーブルで貰う契約してないよなw
まさかルーブルで貰う契約してないよなw
369641
候補に選ばれてたwwwそんなことまで自慢の種なのか
本田ファンて本田の功績を盛りだくさんで一気に詰め込んで自慢するけど
そのどれもが突出してるわけじゃないのがうける
本田ファンて本田の功績を盛りだくさんで一気に詰め込んで自慢するけど
そのどれもが突出してるわけじゃないのがうける
369643
本田ですらって「ですら」の意味分かっているのか
蔑称で「ダム」等と言われ、褒める時ですら「タメ」が一番に挙がるようなプレースタイルの選手だぞ
蔑称で「ダム」等と言われ、褒める時ですら「タメ」が一番に挙がるようなプレースタイルの選手だぞ
369645
本田のように抑留させられないように。
369647
そりゃ自慢になるだろこの並び
Attacking midfield
• Wesley Sneijder (FC Internazionale Milano and the Netherlands)
• Mesut Özil (Real Madrid CF and Germany)
• Cesc Fabregas (Arsenal FC and Spain)
• Thomas Müller (FC Bayern München and Germany)
• Keisuke Honda (CSKA Moskva and Japan)
Attacking midfield
• Wesley Sneijder (FC Internazionale Milano and the Netherlands)
• Mesut Özil (Real Madrid CF and Germany)
• Cesc Fabregas (Arsenal FC and Spain)
• Thomas Müller (FC Bayern München and Germany)
• Keisuke Honda (CSKA Moskva and Japan)
369650
プレーで本田を超えることは別に不可能では無いと思うけど
現地ファンが言うような日本メディアからの注目度で本田に並ぶってのはほぼ不可能だろうな
ロシアリーグ得点王でも全然足りない
CL得点王とかバロンドール級の活躍が必要だわ、冗談抜きで
本田がメキシコリーグでアシスト=他の日本人選手が欧州主要リーグで1試合2得点の大活躍
くらいのレートだと思えばいい
現地ファンが言うような日本メディアからの注目度で本田に並ぶってのはほぼ不可能だろうな
ロシアリーグ得点王でも全然足りない
CL得点王とかバロンドール級の活躍が必要だわ、冗談抜きで
本田がメキシコリーグでアシスト=他の日本人選手が欧州主要リーグで1試合2得点の大活躍
くらいのレートだと思えばいい
369651
まあまずCL決勝トーナメントで活躍しなきゃならんしな
369654
ロシアかぁ・・
369655
ムサどこ行った
って
サウジかよ
まだ25だろ
よっぽど移籍金高かったのか
って
サウジかよ
まだ25だろ
よっぽど移籍金高かったのか
369656
本田は3冠達成した年にベスト11と採点ランキング3位だからまずはそれを越えなきゃな
369659
二桁数字残すかベスト33越えたら本田より上だな。
大して高いハードルでもないからいけるだろ。
大して高いハードルでもないからいけるだろ。
369660
西村が伸びたのはここ2年ぐらいだし、二桁得点のような実績を出したのは今シーズンだけなんだよな
思いきった青田買いだけど吸収力は高いかもしれん
思いきった青田買いだけど吸収力は高いかもしれん
369661
369656
本田がベスト11に入った事なんかないぞ嘘付くなよ
しかも半年怪我で逝って調子が良い時だけ残った採点だろ
本田がベスト11に入った事なんかないぞ嘘付くなよ
しかも半年怪我で逝って調子が良い時だけ残った採点だろ
369662
初めての海外移籍でしょ?まぁ、長い目で…。
369664
369647
小野ですら入った事あるしアジア人枠だぞ
小野ですら入った事あるしアジア人枠だぞ
369665
本田ってロシアで通算20Gも行ってないのな(笑)
そらベスト33がMAXだわ
そらベスト33がMAXだわ
369666
ロシア人が言ってるのは現地での注目度じゃなくて
日本の記者のうるささでしょ
ロシアにいた時現地のユニ売り上げがCSKAのトップ10にも入らんてみたし
日本の記者のうるささでしょ
ロシアにいた時現地のユニ売り上げがCSKAのトップ10にも入らんてみたし
369667
本田は攻撃の選手だけどロシアでそれほど活躍した印象はないなぁ
ただCLでセビージャ戦でFKとアシストしたのは覚えている
オランダ2部と、一部の半年の活躍のほうが印象に残っている
弾丸ミドルとか
ただCLでセビージャ戦でFKとアシストしたのは覚えている
オランダ2部と、一部の半年の活躍のほうが印象に残っている
弾丸ミドルとか
369668
二桁がどうとかいってるやつ寝ぼけてるのか
ベンチすら危ういだろ
ベンチすら危ういだろ
369670
Jスポでやってた時にCSKAの試合は2,3回見た事あるけど
主要リーグと比べるとプレーのテンポがずっと遅くて
本田も横パスしながらゴール前にダッシュくらいしかしてないのに
試合後まとめ見たら絶賛されてたりであんなんで誉めてたの?となった記憶
寒さに適応できるか位だと思うよレベル的には
市場価値で言えばベンチ入りはできそうだ
主要リーグと比べるとプレーのテンポがずっと遅くて
本田も横パスしながらゴール前にダッシュくらいしかしてないのに
試合後まとめ見たら絶賛されてたりであんなんで誉めてたの?となった記憶
寒さに適応できるか位だと思うよレベル的には
市場価値で言えばベンチ入りはできそうだ
369671
ロシアのリーグランクは参考程度に考えられることが多いよね
近年のCLELで結果出してるのは間違いないんだけど
南米予選のエクアドルとかボリビアみたいなもんでホームの環境が特殊だから
リーグアンに次ぐ二番手グループのリーグの話になると
ポルトガルとか最近だとベルギーとか凋落したとはいえオランダとかの話になって
ロシアはちょっと別物って考えられることが少なくない
近年のCLELで結果出してるのは間違いないんだけど
南米予選のエクアドルとかボリビアみたいなもんでホームの環境が特殊だから
リーグアンに次ぐ二番手グループのリーグの話になると
ポルトガルとか最近だとベルギーとか凋落したとはいえオランダとかの話になって
ロシアはちょっと別物って考えられることが少なくない
369672
今季ここまでの日本人Jリーガーの中ではトップクラスのFW。2位以上は確実。
通用してくれないとJリーグと日本人選手が困る。
トップクラスの選手層とは言い難い仙台での数字だから尚更価値が高い。
ただ、今季の日本人FWで1番は今のところは都倉かな。
出場時間とPKの有無を考えると都倉が1番の成績だと思う。
通用してくれないとJリーグと日本人選手が困る。
トップクラスの選手層とは言い難い仙台での数字だから尚更価値が高い。
ただ、今季の日本人FWで1番は今のところは都倉かな。
出場時間とPKの有無を考えると都倉が1番の成績だと思う。
369673
アンチ久しぶりに遊べる子供みたいにはしゃいでてワロタw
369674
本田ファンが平気で嘘ついてて草
369675
なんでこいつら本田ディスったり西村ディスったりしてんの?両方応援すりゃええやん
369676
マンスリーベスト11とかウィークリーMVPとか
ユーザー投票トップとか現地紙が選んだベスト11とか
そういうの入れれば何でもありだからな
ユーザー投票トップとか現地紙が選んだベスト11とか
そういうの入れれば何でもありだからな
369678
369664
UEFAカップ獲ってスナイデルやファンペルシーから絶賛されてた小野以外にアジア人候補って誰がいんの?
教えてほしいんだが
UEFAカップ獲ってスナイデルやファンペルシーから絶賛されてた小野以外にアジア人候補って誰がいんの?
教えてほしいんだが
369679
369675
ここ民度低いからしゃーない
ここ民度低いからしゃーない
369681
369678
その程度で入れるアジア枠だぞ
その程度で入れるアジア枠だぞ
369682
西村拓真はポテンシャルとしては結構な選手だから単純なプレーで超えるのはそんな難しい話ではない気がする。持ち味は違うので本田のようなフィジカルとかで比較されたら難しいが。安定的してJで見せた能力を発揮できるのならば単に得点能力だけで言ったら本田より明らかに上だと思うが。
本田はJリーグで90試合出て11得点。1シーズンあたりだと3~4点。一番いいJの記録は1シーズン6点というタイプの選手で、海外へ行く直前まで見ても得点能力は実はそんなに高くはない。
西村拓真はまだ21歳だがJで1シーズンで11得点もしている。本田の得点能力の倍。21歳なので、19歳や18歳のころのJでの成績はイマイチだが、むしろ年齢を考えるとそれは仕方がない。だからここから安定して今年と同じ様なプレーが出来るかどうかによる。柿谷みたいな1年だけ活躍して終わる選手も多いので。
本田はJリーグで90試合出て11得点。1シーズンあたりだと3~4点。一番いいJの記録は1シーズン6点というタイプの選手で、海外へ行く直前まで見ても得点能力は実はそんなに高くはない。
西村拓真はまだ21歳だがJで1シーズンで11得点もしている。本田の得点能力の倍。21歳なので、19歳や18歳のころのJでの成績はイマイチだが、むしろ年齢を考えるとそれは仕方がない。だからここから安定して今年と同じ様なプレーが出来るかどうかによる。柿谷みたいな1年だけ活躍して終わる選手も多いので。
369684
本田の名前出すだけで馬、鹿がいっぱい集まるから管理人もニッコリ
369686
369681
で、UEFAカップ獲った小野と本田以外に、アジア枠とやらでノミネートした選手は誰がいるの?
で、UEFAカップ獲った小野と本田以外に、アジア枠とやらでノミネートした選手は誰がいるの?
369689
369686
そいつじゃないから知らんけど
バロンドールの候補しかり少し前はアジア枠があったからなぁ
小野だの本田程度で入れるならアジア枠以外の何物でもないと思うぞ
そいつじゃないから知らんけど
バロンドールの候補しかり少し前はアジア枠があったからなぁ
小野だの本田程度で入れるならアジア枠以外の何物でもないと思うぞ
369690
しかしなんでロシアにしたんだろうなぁ・・・
常識的に考えて自分の選手としての人気を上げるには日本人に露出しなければいけない。露出するには日本人が視聴するリーグでプレーしなければいけない。日本人が見るリーグってのはEPL、セリエ、リーガ、ブンデス。この辺だったら2部の試合だって見る奴は一杯いるだろう。でもロシアだとCLかELでもないとみないだろうね。オランダ、ポルトガルくらいでギリギリでしょ。見る人は見るかもしれないからロシアよりはマシ。
ただ、やっぱり実力が多少落ちるリーグでも見る人がいる2部の方がまだマシだったとは思う。南野とかポルトガルいった中島とか、オランダの堂安とかも、かなり活躍してもあんまり試合見てもらえないうえに妙に評価が低い。久保はその点ブンデスいったから活躍さえすれば普通に日本代表に返り咲きそう。移籍はチームも大事だけど、それよりもリーグの違いが大きい気がする。
常識的に考えて自分の選手としての人気を上げるには日本人に露出しなければいけない。露出するには日本人が視聴するリーグでプレーしなければいけない。日本人が見るリーグってのはEPL、セリエ、リーガ、ブンデス。この辺だったら2部の試合だって見る奴は一杯いるだろう。でもロシアだとCLかELでもないとみないだろうね。オランダ、ポルトガルくらいでギリギリでしょ。見る人は見るかもしれないからロシアよりはマシ。
ただ、やっぱり実力が多少落ちるリーグでも見る人がいる2部の方がまだマシだったとは思う。南野とかポルトガルいった中島とか、オランダの堂安とかも、かなり活躍してもあんまり試合見てもらえないうえに妙に評価が低い。久保はその点ブンデスいったから活躍さえすれば普通に日本代表に返り咲きそう。移籍はチームも大事だけど、それよりもリーグの違いが大きい気がする。
369691
ドゥンビア>ラブ>>>>>>>>>>>>>>ムサ>>>>本田=トシッチ
くらい
くらい
369692
で、誰もuefa team of the yearにアジア枠とやらで選出された選手の名前は出さない、と
しかも本当に別人か知らんけど「思うぞ」って言われても、結局個人の感情で言ってるだけなのな
しかも本当に別人か知らんけど「思うぞ」って言われても、結局個人の感情で言ってるだけなのな
369693
いやすまんw小野本田程度の実績で数人に選ばれると思ってる
ガwイジがいるとは思わなかったわw
ガwイジがいるとは思わなかったわw
369694
ムサもったいない
369695
※369692
横からアレだけど uefa team of the year を気にしている日本人ってまず稀でしょ。逆にリーグのベスト11とかの方がまだ注目度高そうな気がする。ましてそのノミネートとなると単に知らないだけだと思うが。
横からアレだけど uefa team of the year を気にしている日本人ってまず稀でしょ。逆にリーグのベスト11とかの方がまだ注目度高そうな気がする。ましてそのノミネートとなると単に知らないだけだと思うが。
369696
※369682
得点能力とかタイプ以前にJにいた時の本田のポジはSHやSBじゃん
※369691
お前がそう思うのは勝手だが、実際の監督は今まで指揮した外国人ベスト3に本田の名前を挙げている
得点能力とかタイプ以前にJにいた時の本田のポジはSHやSBじゃん
※369691
お前がそう思うのは勝手だが、実際の監督は今まで指揮した外国人ベスト3に本田の名前を挙げている
369698
369695
本当に横からかはわからんけど、知識もないのにアジア枠とかなんの根拠もなく脊髄反射で言っただけと気づかなかったこちらもアレだった
知識も無いアンチって悲惨ね
本当に横からかはわからんけど、知識もないのにアジア枠とかなんの根拠もなく脊髄反射で言っただけと気づかなかったこちらもアレだった
知識も無いアンチって悲惨ね
369699
※369696
イングランドの2部でも通用しなかった無能か
今何してんのかと見たらELで敗退しリーグは8位で草
そういや本田が居た時もスウェーデンの無名クラブに負けて
ELをプレーオフで敗退してたな
イングランドの2部でも通用しなかった無能か
今何してんのかと見たらELで敗退しリーグは8位で草
そういや本田が居た時もスウェーデンの無名クラブに負けて
ELをプレーオフで敗退してたな
369700
そもそも小野と本田が並ばないだろ
小野在籍当時のエールはリーグアンとほぼ遜色ない程度の格があったし
ましてVVVとかいうエレベータークラブじゃなくて3強の一角だぞ
あとワールドクラスの選手で本田のことを自分と同格またはそれ以上の選手だなんて評してる奴いるか?
日本人記者相手に空気を読む場面ですらプロ意識が凄いとか取って付けたような理由でしか褒められない
スナイデルやファンペルシーの小野評は日本人以外の記者相手でも言及してるからな
小野在籍当時のエールはリーグアンとほぼ遜色ない程度の格があったし
ましてVVVとかいうエレベータークラブじゃなくて3強の一角だぞ
あとワールドクラスの選手で本田のことを自分と同格またはそれ以上の選手だなんて評してる奴いるか?
日本人記者相手に空気を読む場面ですらプロ意識が凄いとか取って付けたような理由でしか褒められない
スナイデルやファンペルシーの小野評は日本人以外の記者相手でも言及してるからな
369701
ロシアリーグはCSKAとゼニトは名前知ってるけど他のチーム全然知らないな
どこが有名?
どこが有名?
369702
369700
やっぱ小野ってすげーな
そんだけ凄い選手ってことは、やっぱりアジア枠とかいう線はますます無くなるな
やっぱ小野ってすげーな
そんだけ凄い選手ってことは、やっぱりアジア枠とかいう線はますます無くなるな
369703
有名なのも強いのもゼニトとスパルタクだった気がする
CSKAはそれより下
この2チームに比べ選手は劣るがチーム力の上乗せで頑張ってるイメージ
CSKAはそれより下
この2チームに比べ選手は劣るがチーム力の上乗せで頑張ってるイメージ
369704
なおCLベスト8にロシア勢で初めて行ったのはCSKA
369705
過度な期待と下げはどっちもいらないなぁ。今年やっと目が出てきた選手なんだし英語すらあんまり通じない土地だから苦労も多いだろうしね。頑張ってほしいな。
369706
※369699
だから?
そんな無能監督でもCLベスト16以上に2回進んで国内でも3冠達成した
その豚監督の本田評の方がお前の不等号で表した評価より信頼性があるから書いただけ
だから?
そんな無能監督でもCLベスト16以上に2回進んで国内でも3冠達成した
その豚監督の本田評の方がお前の不等号で表した評価より信頼性があるから書いただけ
369708
全レスホwンwシwンw
369709
※369696
確かにSBやSHやってたときもあったが、FWもやってたぞ。サイドにおかれても攻撃参加も普通にしてたし。むしろ後ろのポジションでも攻撃時は普通にFWからMFくらいの位置だった気がするが。代表でも本田がトップ下じゃないならサイドのFWをやりたがったのもぶっちゃけ同じ理由でしょ。まあ不運だったのは何故かあの時のグランパスは平野の幻影でも本田に重ねていたんじゃないかって言う気がするが、コンディションが悪くなるまでは結構は知れたしあれはあれで本田の持ち味の一つだったと思うけどね。
確かにSBやSHやってたときもあったが、FWもやってたぞ。サイドにおかれても攻撃参加も普通にしてたし。むしろ後ろのポジションでも攻撃時は普通にFWからMFくらいの位置だった気がするが。代表でも本田がトップ下じゃないならサイドのFWをやりたがったのもぶっちゃけ同じ理由でしょ。まあ不運だったのは何故かあの時のグランパスは平野の幻影でも本田に重ねていたんじゃないかって言う気がするが、コンディションが悪くなるまでは結構は知れたしあれはあれで本田の持ち味の一つだったと思うけどね。
369710
※369700
本田の場合スポンサーやメディアが絡まない評価
つまり現役選手からの評価ってのが全くといっていいほど無いよ
これは他の代表クラスの日本人選手と比べても顕著だわ
本田の場合スポンサーやメディアが絡まない評価
つまり現役選手からの評価ってのが全くといっていいほど無いよ
これは他の代表クラスの日本人選手と比べても顕著だわ
369711
369703
ありがとう。調べてみたらどちらもすごいチームなことがわかったよ
ありがとう。調べてみたらどちらもすごいチームなことがわかったよ
369712
どうでも良いよ本田なんか西村にすら劣って
ロシアリーグへっしょ本田へっしょwで終わるんだろどうせw
そもそも本田のロシアでの評ってのはw木崎がハードワークしすぎてて
実態と違う事になってるから後から残った成績や評価見て余計馬、鹿にされんだよw
ロシアリーグへっしょ本田へっしょwで終わるんだろどうせw
そもそも本田のロシアでの評ってのはw木崎がハードワークしすぎてて
実態と違う事になってるから後から残った成績や評価見て余計馬、鹿にされんだよw
369713
>そもそも本田のロシアでの評ってのはw木崎がハードワークしすぎてて
>実態と違う事になってるから後から残った成績や評価見て余計馬、鹿にされんだよw
これはある。ロシア時代も特に後半の怪我してからは酷い成績だからな。なぜか本田のファンは異常に過大評価してたが、本田がよかった時期はオランダとロシアでも初期の頃で、途中で怪我やコンディション悪化で惨憺たる成績になっていたな。本田のファンはなぜかファンなの成績とか気にしてないのも謎だけど。
>実態と違う事になってるから後から残った成績や評価見て余計馬、鹿にされんだよw
これはある。ロシア時代も特に後半の怪我してからは酷い成績だからな。なぜか本田のファンは異常に過大評価してたが、本田がよかった時期はオランダとロシアでも初期の頃で、途中で怪我やコンディション悪化で惨憺たる成績になっていたな。本田のファンはなぜかファンなの成績とか気にしてないのも謎だけど。
369714
>>369701
後名前が知られているのはルビンカザンかな?
確かCLだったかで全盛時のバルサを破って、ちょっと話題になったことあるよね
少なくとも本田在籍時はスパルタクよりもほぼ常にCSKAのが上だったかな
まあ松井とかもロシア行ったけど全然ダメだったし、プレースタイルの相性みたいなのはあると思うわ
後名前が知られているのはルビンカザンかな?
確かCLだったかで全盛時のバルサを破って、ちょっと話題になったことあるよね
少なくとも本田在籍時はスパルタクよりもほぼ常にCSKAのが上だったかな
まあ松井とかもロシア行ったけど全然ダメだったし、プレースタイルの相性みたいなのはあると思うわ
369716
これほどアンチが多すぎて正当な評価ができない選手もいないな
369717
ケガしてからひどい成績?
2012-2013のシーズンで18試合で7ゴールとかしてたし、ロシアスーパーカップのゼニト戦で2ゴール決めてたけど、それで酷い成績ならほとんどの日本人はひどい成績ばかりになるね
息を吐くようにウソをつきやがる
2012-2013のシーズンで18試合で7ゴールとかしてたし、ロシアスーパーカップのゼニト戦で2ゴール決めてたけど、それで酷い成績ならほとんどの日本人はひどい成績ばかりになるね
息を吐くようにウソをつきやがる
369718
信、者がき、もすぎての間違いだろ
369719
シーズン前のお遊びのスーパーカップか1Gでフロップだったっけ
369720
369718
この※を見る限りアンチがひどすぎてで間違ってないっぽい
この※を見る限りアンチがひどすぎてで間違ってないっぽい
369721
オランダ二部ではレジェンド
ロシアでそこそこ
セリエで通用せず
これが正当な評価だよなあ
にも関わらず日本のメディアでは
まるで日本人選手の最高峰で、ワールドクラスの選手かのような扱いなんだから
そのギャップに何も感じない方がおかしいだろ
ロシアでそこそこ
セリエで通用せず
これが正当な評価だよなあ
にも関わらず日本のメディアでは
まるで日本人選手の最高峰で、ワールドクラスの選手かのような扱いなんだから
そのギャップに何も感じない方がおかしいだろ
369722
28試合 4G 5試合0G
25試合 8G 1試合0G
23試合 7G 3試合1G
18試合 1G 0試合0G
右はカップ戦、控え目に言って凡
25試合 8G 1試合0G
23試合 7G 3試合1G
18試合 1G 0試合0G
右はカップ戦、控え目に言って凡
369723
369721
そこでオランダ1部とかCLとかW杯とか抜くから何の信頼もなくなるんだと思うの
セリエでも少なくとも通用したシーズンはあったしな
そこでオランダ1部とかCLとかW杯とか抜くから何の信頼もなくなるんだと思うの
セリエでも少なくとも通用したシーズンはあったしな
369724
そして忘れ去られる西村
369725
オランダ1部は即勢いが無くなりノーゴーらーになってから最後はPKでFIN
セリエで通用?全シーズン失格だろw
オランダ1部は即勢いが無くなりノーゴーらーになってから最後はPKでFIN
セリエで通用?全シーズン失格だろw
369727
※369722
へぼくて草
へぼくて草
369728
369725
結局アンチに正当な評価なんてできないというわかりやすい証拠をありがとう
結局アンチに正当な評価なんてできないというわかりやすい証拠をありがとう
369729
※369723
客観的に見てやっぱりおかしいのはお前の方だよ
セリエで通用なんて本田本人ですら思って無いぞ
だからミランの10番っていう肩書だけをアピってるんじゃねーか
客観的に見てやっぱりおかしいのはお前の方だよ
セリエで通用なんて本田本人ですら思って無いぞ
だからミランの10番っていう肩書だけをアピってるんじゃねーか
369730
※369729
客観的に見てやっぱりおかしいのはアンチだと思うよ
客観的に見てやっぱりおかしいのはアンチだと思うよ
369732
レギュラーになれれば余裕で成績は越えるな
369733
おいおいここのホンチンが発狂して
サカラボで喚いてるじゃねえかwww
ここじゃ綺麗な言葉使ってんのなぁ~w
サカラボで喚いてるじゃねえかwww
ここじゃ綺麗な言葉使ってんのなぁ~w
369734
テレビで本人がイタリアでのキャリアは失敗に終わったって言ってたよね
イタリアで通用したとか言ってる奴こそアンチだよ
本人の言うことを否定してるんだから
イタリアで通用したとか言ってる奴こそアンチだよ
本人の言うことを否定してるんだから
369735
通用したシーズンがあると言ってるやつがいるだけだよ
やっぱりアンチって都合の良いようにしか取れないというこれもわかりやすいサンプル
やっぱりアンチって都合の良いようにしか取れないというこれもわかりやすいサンプル
369737
369733
このサイトの民度を低くするのはやめようか
このサイトの民度を低くするのはやめようか
369738
シーズン採点で平均に届かない通用したマン
全ての年でワーストイレブンに選ばれた通用したマン
スポンサーが切れたら控えにもなれない通用したマン
全ての年でワーストイレブンに選ばれた通用したマン
スポンサーが切れたら控えにもなれない通用したマン
369739
上のUEFAチームオブザイヤーもそうなんだけど、下手にアンチって悪いところだけ見ていいところを都合のいいように無視するから、正確な評価なんてできないんだよな
残念だけど、まあ選手を普通にディするのを良しとするこのサイト※欄で言ってもしょうがないのかもしれん
残念だけど、まあ選手を普通にディするのを良しとするこのサイト※欄で言ってもしょうがないのかもしれん
369741
森岡 17-18ベルギーリーグ13G
中島 17-18ポルトガルリーグ10G
リーグレべルの推移を加味して考えても
本田がこれを単年で上回ったと言える実績をあげた年があるか?
無いよな
甘く見てもせいぜいイコールだ
オランダ1部昇格後の半年を2倍に換算するとか言うなよ
せめて降格前の半年と合算しての一年だ
駄目だった年は一切考えずに
キャリアハイをベースとして公平に評価をすると
代表当落線上の選手ってところが妥当なんだよ
もちろん森岡や中島を貶す意図は無いぞ
これからキャリアハイを更新する可能性もあるしね
中島 17-18ポルトガルリーグ10G
リーグレべルの推移を加味して考えても
本田がこれを単年で上回ったと言える実績をあげた年があるか?
無いよな
甘く見てもせいぜいイコールだ
オランダ1部昇格後の半年を2倍に換算するとか言うなよ
せめて降格前の半年と合算しての一年だ
駄目だった年は一切考えずに
キャリアハイをベースとして公平に評価をすると
代表当落線上の選手ってところが妥当なんだよ
もちろん森岡や中島を貶す意図は無いぞ
これからキャリアハイを更新する可能性もあるしね
369742
逆だろ悪いところを無視して僅かなもんを都合のいいように見るから、正確な評価なんてできないんだよ
369743
まあアンチにとってはね
369744
代表当落線上の選手が代表とCLであんな結果をだせるのってすごくね
369745
本田って短期勝負ジャブラニの一発屋だろ
悪いところを無視しして僅かな実績で持ち上げられてる
最たる例と言ってもいいだろ
悪いところを無視しして僅かな実績で持ち上げられてる
最たる例と言ってもいいだろ
369746
随分長い一発だな
369747
W杯4G3Aは僅かだった…?
369748
CLの自慢してるけど最高順位ではうっちーに及ばず
ベスト8まで行ったって事なら他にもいるし
個人成績でも香川の方が上なんだよな
ベスト8まで行ったって事なら他にもいるし
個人成績でも香川の方が上なんだよな
369749
W杯もブラジル、ロシアと別にプレーの質が良かったわけでもないしな
キャリア振り返れば2010以外特に見るもんはないだろ
キャリア振り返れば2010以外特に見るもんはないだろ
369750
なお、同じ結果を出せた選手はいない模様
369751
間違いなくオリンピック代表候補に選ばれるだろうけど
いままで強化選手にすら引っかかってなかったところでいかに協会が無能かってのがわかるな
いままで強化選手にすら引っかかってなかったところでいかに協会が無能かってのがわかるな
369752
毎回アンチのハードワークがやばいな本田は
ヤフコメとか特にひどい
コメント数や書き込むスピードみてもまじでニートかって思うくらいだわ
お前らがどれだけ本田を腐したところで自分が上になるわけじゃないのにな
ヤフコメとか特にひどい
コメント数や書き込むスピードみてもまじでニートかって思うくらいだわ
お前らがどれだけ本田を腐したところで自分が上になるわけじゃないのにな
369754
もう終わった本田の話とかどーでもええわ
西村の話しろ
西村の話しろ
369756
事 実 を 指 摘 し た ら ア ン チ で す
369758
ア ン チ も 信 者 も ウ ゼ ー
369761
本田ってチーム内の攻撃陣の中で唯一リーグベスト33にも選ばれなかったレベルじゃん
369764
ほぼ本田の話しかしてないな。
J2しか見てないから西村がどんなのかイマイチわからんのだが。写真で見ると細いし、これで海外でやってけるのかなと思う。まあ、ロシア語喋れないとダメとは言われないだろうから、そういう意味では井手口よりはマシな移籍だろうな。
まあ、折角だから本田の話に戻すけど、ミランと破談した後、本田はちょっと無理使いされた感がある。それも真冬のモスクワで。だから、どうなるにせよ、円満に出て行けるような立ち位置になるといいね。
J2しか見てないから西村がどんなのかイマイチわからんのだが。写真で見ると細いし、これで海外でやってけるのかなと思う。まあ、ロシア語喋れないとダメとは言われないだろうから、そういう意味では井手口よりはマシな移籍だろうな。
まあ、折角だから本田の話に戻すけど、ミランと破談した後、本田はちょっと無理使いされた感がある。それも真冬のモスクワで。だから、どうなるにせよ、円満に出て行けるような立ち位置になるといいね。
369765
早生まれだからオリンピック出れないぞ
369767
369737
ここの民度が高かった事なんてないよ
ここの民度が高かった事なんてないよ
369776
ボディコンタクトは弱くないよ
下半身が結構強い
ただ相手を背負いながらのボールキープや、クロスへの入り方は石原の方が数倍上
下半身が結構強い
ただ相手を背負いながらのボールキープや、クロスへの入り方は石原の方が数倍上
369780
オランダ2部でレジェンドと言ってるやつが笑える。
オランダ2部なんてJ3レベルなんだが。
札幌でほとんどベンチ外だったインドネシア人が無双してたわ。
オランダ2部なんてJ3レベルなんだが。
札幌でほとんどベンチ外だったインドネシア人が無双してたわ。
369782
※369780
どう考えても皮肉や嫌味の類でレジェンドって言ってるだろ
どう考えても皮肉や嫌味の類でレジェンドって言ってるだろ
369787
信/者だのアンチだのってどこぞのアイドルヲタクみたいな会話で気持ち悪いw
一サッカーファンとしてロシア時代の本田の活躍にはワクワクさせてもらったよ。
それの何がおかしい?
上げとか下げとか何をわけの分からんこと言ってんだ。
そして西村ともまったく関係のない話だ。
一サッカーファンとしてロシア時代の本田の活躍にはワクワクさせてもらったよ。
それの何がおかしい?
上げとか下げとか何をわけの分からんこと言ってんだ。
そして西村ともまったく関係のない話だ。
369788
0円移籍するような ク ズ は失敗してしまえばいい
369792
※369619
>本田に対する憎しみを感じる
例によってKさんの対立煽り。
平常運転だよ。
>本田に対する憎しみを感じる
例によってKさんの対立煽り。
平常運転だよ。
369793
※369787
>信/者だのアンチだのってどこぞのアイドルヲタクみたいな会話で気持ち悪いw
世界で認知度高い日本のアイドル界隈を煽ってるのもKさんたちだから、口調も手法も全く同じなのは当然だよ。
>信/者だのアンチだのってどこぞのアイドルヲタクみたいな会話で気持ち悪いw
世界で認知度高い日本のアイドル界隈を煽ってるのもKさんたちだから、口調も手法も全く同じなのは当然だよ。
369794
369788
0円移籍するような ク ズ は失敗してしまえばいい
Posted at 01:37 on 2018-09-06 by
マルディーニの頭をわざと蹴り、
金崎の顔をわざと踏みつけ、
中川のグラブをわざと踏む
こんな ク ズ ミンジョクはスポーツ界にいらないな
0円移籍するような ク ズ は失敗してしまえばいい
Posted at 01:37 on 2018-09-06 by
マルディーニの頭をわざと蹴り、
金崎の顔をわざと踏みつけ、
中川のグラブをわざと踏む
こんな ク ズ ミンジョクはスポーツ界にいらないな
369795
>28試合 4G 5試合0G
25試合 8G 1試合0G
23試合 7G 3試合1G
18試合 1G 0試合0G
右はカップ戦、控え目に言って凡
正しいと思う
でもW杯の活躍と日本にいないフィジカルの強いタイプで代わりがきかないタイプだったので、それが本田の価値を香川と同等以上までに高めたと思う
25試合 8G 1試合0G
23試合 7G 3試合1G
18試合 1G 0試合0G
右はカップ戦、控え目に言って凡
正しいと思う
でもW杯の活躍と日本にいないフィジカルの強いタイプで代わりがきかないタイプだったので、それが本田の価値を香川と同等以上までに高めたと思う
369905
4大リーグが日本から直接わざわざ移籍金払ってまで
獲得したいと思う選手がいないのが現状。
それだけ向こうの進化は早い・・・。
獲得したいと思う選手がいないのが現状。
それだけ向こうの進化は早い・・・。
369918
あの頃はクラシッチが目立ってたけど
ユーヴェで半年しか持たなかったもんな
ユーヴェで半年しか持たなかったもんな
369928
CSKAはロシア強制収容所と言われるぐらい移籍が難しい所だ
本田がCSKAから移籍するのにどれだけ苦しんだかは、皆知ってるはずだ
とは言え、移籍はもう決まったことだから、活躍できるように陰ながら応援する
本田がCSKAから移籍するのにどれだけ苦しんだかは、皆知ってるはずだ
とは言え、移籍はもう決まったことだから、活躍できるように陰ながら応援する
369947
マジで二ワカばっかで驚くんだがCSKAの時の本田はマジでワールドクラスだぞ。
右膝をやってから全てが狂った。そしてバセドー。
満身創痍のなかでメンタルだけでプロやってる本田が肉体的なハンデなかったらと思うと恐ろしいわ。
右膝をやってから全てが狂った。そしてバセドー。
満身創痍のなかでメンタルだけでプロやってる本田が肉体的なハンデなかったらと思うと恐ろしいわ。
370124
CASKの本田は全盛期本田だからなあ
当時は代表でも絶対的エース
そう易々と超えられないだろうけど
期待はしてもいいでしょ?
本田の日本人離れした強靱なメンタルと向上心があってこそ
当時は体も強かったし球威もあった
当時は代表でも絶対的エース
そう易々と超えられないだろうけど
期待はしてもいいでしょ?
本田の日本人離れした強靱なメンタルと向上心があってこそ
当時は体も強かったし球威もあった
370153
5大の外でワールドクラスと言うためにはフッキクラスの活躍が必要だろ
いくらなんでも本田がワールドクラスとか恥ずかしすぎる発言
いくらなんでも本田がワールドクラスとか恥ずかしすぎる発言
371743
あの時のケガと病気する前の全盛期本田のままイタリアで見たかったよ…
コンフェデイタリア戦はホントにわくわくさせてくれた
コンフェデイタリア戦はホントにわくわくさせてくれた