AFFスズキカップ(東南アジア選手権)第2節が行われ、オーストラリア・Aリーグのメルボルン・ビクトリーに所属するMF本田圭佑が実質的監督兼GM(ゼネラルマネージャー)として率いるカンボジア代表は、アウェイでミャンマー代表と対戦し、1-4で逆転負けを喫した。
本田は11日に行われたセントラル・コースト・マリナーズ戦を終えて、翌日にチームに合流。スーツ姿で指揮を執ったものの、チームを勝利に導くことはできなかった。なお、本田監督就任後、カンボジア代表は1分け4敗で白星なしとなっている。
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20181113/862604.html本田は11日に行われたセントラル・コースト・マリナーズ戦を終えて、翌日にチームに合流。スーツ姿で指揮を執ったものの、チームを勝利に導くことはできなかった。なお、本田監督就任後、カンボジア代表は1分け4敗で白星なしとなっている。

【ハイライト動画】
・本田はもうメルボルン・ヴィクトリーでプレーしていないのか?
<イラン>
◆いや、彼はまだプレーしているよ
今週末はゴールさえも決めてた!【動画】
・あのー、一体何なんだ?
彼はプレーと監督を同時にしているのか?
<アトランタサポ>
・ああ、彼はそれだけ優秀だからね
<アメリカ>
・めっちゃ混乱したよ。本田が国籍を変えて
カンボジア代表としてプレーして
監督も同時にしているかと一瞬思ったわ 笑
<イラン>
◆前半(のカンボジア)は期待の持てるもので、
60分まで1-0でリードしていたが
それから抵抗するのをやめてしまった
彼はクリスマスツリー型のフォーメーションを採用しているようだ!

・昨晩、カンボジアのキーパーは本当に悪夢を見ていた
<ベトナム>
・カンボジアが先制した時、ミャンマーを倒して
歴史を作れると思ったが無理だった
<ミャンマー>
・カンボジアは好チームだ、でもミャンマーはもっと強いチームなんだ
<アメリカ>
・本田はこのカンボジア代表にハーフの選手を何人か入れた方がいいぞ
<ベトナム>
・カンボジアの最大の問題は体力だ!このまま頑張ってくれ
それでも、このチームはまだかなり改善してきているよ
・本田はカンボジアの選手に何と言ったの?
「行け行け、気持ちだ?」
それとも彼はカンボジア語を話せて
カンボジアの選手は彼の言ったことが理解できるの?
<アメリカ>
・カンボジアはあまり強いチームではない
ミャンマーは成長している
東南アジアでカンボジアよりも弱いのはラオスだけだと思う
・東ティモールとブルネイを忘れているぞ、でもまぁそうだな。
・(結果には)驚きはないね。ミャンマーは東南アジアのランキングで4位だ。
カンボジアはその中でも最弱だよ。
<大宮アルディージャサポ>
・でも、ラオスは倒せるかもね
その一方でベトナムは・・・
<イングランド>
・今日、ラオスはマレーシアと1-1で引き分けかけた
ボロボロにされていたけど、それでもだ
<イラン>
◆ラオスはあと5分だけ耐えるだけだったのに、
でもラオスは良かったよ
<マレーシア>
・でも、みんな...相手はマレーシアだよ
俺はマレーシア人
・カンボジアとラオスは東南アジアでずっと餌食になっている
現在のミャンマー代表はここ15年でも最強だ
なので、大して驚きではないね
<カンボジア>
・代表チームが強くなってるのはみんな分かっている
うちの選手の悪習を改善させて、
メンタリティ、パワー、技術を向上させて欲しい
本田には長い間代表チームを率いて欲しいよ
<カンボジア>
・うちの代表チームを強くするために
時間を割いてくれていることに本当に感謝しているよ。
元気を出してくれ。カンボジア人全員がありがとうと言っている。
<カンボジア>
・本田、色々ありがとう
昨晩、勝つことは出来なかったが、本当に感謝している
これは間違いなく理解できることだよ
サッカーの監督として本田のキャリアはまだ始まったところだ❤️
<カンボジア>
・改革が必要だ、一部の選手は国のためではなく金のためにプレーしている
カンボジアが間違いの多い国だとすぐに分かることを願うよ ❤️
<カンボジア>
・カンボジア人として、本田がカンボジア代表を
改革しようと頑張っていることにありがとうと言いたい
試合では良いところも悪いところも出た
次の試合には勝って欲しい
<ベトナム>
・カンボジア、ヤマハ、スズキ、トヨタ、味の素、三菱、本田、
アハハハ、カンボジア弱いな
<インドネシア>
・愚かなベトナム人だ
・正直、いつか日本代表の監督をして欲しいわ❤
<ユナイテッドサポ>
・彼は2つの腕時計を同時にしているの?
・ああ、2010年ワールドカップのマラドーナ・スペシャルだ
<FOXFOOTBALL>
・本田圭佑のカジュアルデー...
⏰ 午後7時:メルボルンヴィクトリーで先発
⏰ 午後7:30ぐらい : ゴール!
⏰ 午後9:50: ヴィクトリーがウサイン・ボルトと
プールサイドで会った動画を投稿【動画】
それから: ✈️ ミャンマーへ
⏰ 次の日の午後10:30: カンボジアの監督としてミャンマー戦!
本田のクレイジーな27時間
アジアフットボール批評issue07
posted with amazlet at 18.11.13
カンゼン (2018-10-15)
売り上げランキング: 119,267
https://bit.ly/2ThQOYO,@FOXFOOTBALL@SoDamBF
https://bit.ly/2K3zNgK@HollywoodAsia

オススメのサイトの最新記事
Comments
386358
本田は指導者としての資格を持ってないんだから、当然の結末。逆に言うと、伸びしろはあるんじゃないの。
386359
本田がミャンマー戦出てたらなぁ
ミャンマーが5-0で勝って面白かったのに
ミャンマーが5-0で勝って面白かったのに
386360
結果が付いてこないといびつな体制自体が批判の対象になるな
面白い試みだから成功してほしいけどね
面白い試みだから成功してほしいけどね
386361
猫ひろし
386362
体を張って完全な素人は何もできないと
ライセンス制度の意味を教えてくれてるんやぞ
ライセンス制度の意味を教えてくれてるんやぞ
386363
ファンタジスタ☆ステラは名作
386364
カンボジア自体の実力を考えないでコメントしてるやつが多いな
386365
まぁ難しいよな
負けてる以上は批判はやむなしだが頑張ってほしいわ
負けてる以上は批判はやむなしだが頑張ってほしいわ
386366
386363
シリーズを終わらせた戦/犯やんけw
スレ見たら本田フルぼっこで最終的には
そもそも本田を出す作者叩きになってて笑ったわ
シリーズを終わらせた戦/犯やんけw
スレ見たら本田フルぼっこで最終的には
そもそも本田を出す作者叩きになってて笑ったわ
386367
本当に忙しいやつだなw
386368
猫ひろしみたいな下品な実績、話題乞食
契約期間2年っつうのも現役中にやるというだけの意味しかなく
終わった自分の話題集めに利用してるだけ
契約期間2年っつうのも現役中にやるというだけの意味しかなく
終わった自分の話題集めに利用してるだけ
386371
まだまだこれからのチームだし、方向性を見失わずにやっていくべき。
本田は本気で取り組んでいるし、頑張ってほしい。
本田は本気で取り組んでいるし、頑張ってほしい。
386372
カンボジアの方々
本田さんをよろしくおねがいします
本田さんをよろしくおねがいします
386374
皮肉で「ありがとう」だろうな
386375
※386373
お前がな
お前がな
386376
この人の行動力には頭が下がりますわ、ぶっ倒れないか心配。
386378
監督未経験の現役プレーヤーが
一国の監督になれちゃうんだから
こんなもんでしょうよ
どのプレーヤーよりも
監督の方がサッカー巧いんだからw
一国の監督になれちゃうんだから
こんなもんでしょうよ
どのプレーヤーよりも
監督の方がサッカー巧いんだからw
386379
何をやっても儲の持ち上げや予想の斜め下を行く男だからな
こいつgmすぎるやろ・・・からほんの少し人並みの事をして
持ち上げてもらうのが本田スタイル、本田に望んで良い事
こいつgmすぎるやろ・・・からほんの少し人並みの事をして
持ち上げてもらうのが本田スタイル、本田に望んで良い事
386380
カンボジアとかは監督とかの問題じゃないんじゃないの。まず国民がスポーツやる環境の改善とか。
386381
とんでもない日程やな。てか、カンボジア体力なさすぎひん?
386382
難しいチームだな。ポテンシャルはあるが体力がないように見える。
本田監督には諦めないで頑張って欲しい。
本田監督には諦めないで頑張って欲しい。
386383
体が小さいしね。
食生活から改善かな。
食生活から改善かな。
386384
本田は何というか、攻めてるのかそうじゃないのかわからない活動が多い
ホルンとかどうなったの?
ホルンとかどうなったの?
386385
失敗してもまた肩書増やせば持ち上げてもらえるさ
うまくいかなくてもあまりニュースにならないしね
どんまい本田さん(藁
うまくいかなくてもあまりニュースにならないしね
どんまい本田さん(藁
386386
藁なんて使ってる奴久しぶりに見たわ
386387
ザックみたいなハイプレスさせてて体力がないって言ってもね
386389
体力がないならむだやんけ
代表じゃなく若い世代を指導しな意味ない
これはキモいパフォーマンス
代表じゃなく若い世代を指導しな意味ない
これはキモいパフォーマンス
386390
この件で思ったのは本田が日本サッカー協会とやっぱズブズブなんだなくらい
386391
この試合は見てないけど、本田監督の初戦は見たよ。
あの試合は攻撃は良かった。しかしキーパーは下手すぎた。守備も形が見えなかったから、あの時は「守備コーチがいないと(本田だけでは)無理」と書いた。
しかしこの試合は60分まで1-0で勝ってたのか。
よく守れてたな。スレ読むと体力が続かない問題があるらしいと読めるから、フィジカルが向上してくれば耐えられる時間が伸びていくのかもね。
体力不足はともかく守備が向上していたのならもう少し期待してみよう。
あの試合は攻撃は良かった。しかしキーパーは下手すぎた。守備も形が見えなかったから、あの時は「守備コーチがいないと(本田だけでは)無理」と書いた。
しかしこの試合は60分まで1-0で勝ってたのか。
よく守れてたな。スレ読むと体力が続かない問題があるらしいと読めるから、フィジカルが向上してくれば耐えられる時間が伸びていくのかもね。
体力不足はともかく守備が向上していたのならもう少し期待してみよう。
386392
適当に監督やってたまたま上手いこといけば何か得するシナリオを思いついたんだろうな。
カンボジア人のみなさん、日本の発達障害が迷惑かけてすいません。
カンボジア人のみなさん、日本の発達障害が迷惑かけてすいません。
386393
選手との意思疎通はどうしてる。片手間でやるような仕事かよ。
どっちかに集中すればいいのに、こんなことやってるから余計に嫌われるんだよ。
どっちかに集中すればいいのに、こんなことやってるから余計に嫌われるんだよ。
386394
ポゼッションやってるのに格下の東ティモールにホームで負けかけてた時点で無能なのは感じてた
就任前はシンガポールより強いアフガニスタンに勝ったりしてるし
FIFAランキングがアテになるレベルの強さはあったんだよな
就任前はシンガポールより強いアフガニスタンに勝ったりしてるし
FIFAランキングがアテになるレベルの強さはあったんだよな
386395
試合見てないけど、ベトナム人のコメにあるように基礎体力の無さは以前のマレーシア戦だったか見てて思ったわ。前半は超頑張って肉薄してんのに後半も進むにつれ段々いっぱいいっぱいになって決壊するイメージ
386396
本田もカンボジアの皆さんも好きだけどさ
負けまくって結果が出ないなら監督交代も有りだし必要だと思う
次が次第じゃねえかなあ
負けまくって結果が出ないなら監督交代も有りだし必要だと思う
次が次第じゃねえかなあ
386397
監督変わっただけで 急に強くなるわけ無いからな
下の年代別に強化していかないと
下の年代別に強化していかないと
386400
おうハリル解任の黒幕信/者がハリシ/ンみたいな擁護してっぞ(笑)
386401
金は出さないけど口は出すオーナー
↓
進化(クビ)
↓
責任は取らないけど口は出す監督
ヒェっwwwwwwwwwww
↓
進化(クビ)
↓
責任は取らないけど口は出す監督
ヒェっwwwwwwwwwww
386402
カンボジアで誰が監督したってすぐに結果出すのは難しいよ
この国は歴史の悲劇で才能持った遺伝子ほぼ全滅させられたし
それこそ帰化外人入れるくらいじゃないと即戦力はいない
長期的に強化になるように頑張ってほしいけど、すぐ辞めるのは勘弁
この国は歴史の悲劇で才能持った遺伝子ほぼ全滅させられたし
それこそ帰化外人入れるくらいじゃないと即戦力はいない
長期的に強化になるように頑張ってほしいけど、すぐ辞めるのは勘弁
386403
でも俺ら実際この辺の試合を気にするようになったよな
386405
本田の記事はコメント数は多いけどアクセス数は少ないのが特徴だから
連投してる奴がいるだけで誰も気にしてないよ
連投してる奴がいるだけで誰も気にしてないよ
386407
日本代表も最初の頃はマレーシアやフィリピン代表にボロ負けするくらい弱かった事を考えれば、カンボジア代表だって分からないよ。
386411
カンボジアのエリートプログラム(日本から指導者招致)世代が未だ育って無いからこれからがみもの。
386421
しかし本田のバイタリティは凄いな
386422
そもそも監督が試合で近くにいないってのがどうもしっくりこない
ガンボジアの人はこれでも納得してるのかもしれないけど、なんかちゃんと責任ある仕事してるって感じがしないんだよなぁ…
ガンボジアの人はこれでも納得してるのかもしれないけど、なんかちゃんと責任ある仕事してるって感じがしないんだよなぁ…
386423
カンボジア代表の成績を見て、叩くことは容易だが、やっぱり良い意味で本田は普通でないと思う。ただ、具体的な強化方針はどうなってるんだろうか。
386424
カンボジアは東南アジアでも最弱クラス?なのか知らんが少しずつ強くなるしかない
386425
本田を応援してるけど、さすがに現役続けながらの代表監督ってのは無理があると思う。プロのクラブでプレイイングマネージャーなら問題ないけど。
386426
10年後に日本代表監督になるための下積み(踏み台)や!
386427
カンボジアチーム自体が発展途上なのも分かるがな。
二足の草鞋で選手にちゃんと付いていてやらんで信頼関係を築けるのか?
戦術指導だけしてりゃいいわけじゃないんだぞ。
二足の草鞋で選手にちゃんと付いていてやらんで信頼関係を築けるのか?
戦術指導だけしてりゃいいわけじゃないんだぞ。
386428
カンボジアなんてつい何十年か前の虐殺に次ぐ虐殺で国が滅びかけていたわけで、勝ち負けにこだわるとかそういうレベルじゃないんだよなあ…。
386429
本田の寄生が終わった代表をようやく楽しめてるのに日本代表監督なんかなったら
吐き気がするわ
吐き気がするわ
386430
日本もこんな感じで一歩ずつ良くなってきたんだから、カンボジアもここからだろ。
まだ、スタートラインですらないんだから。
まだ、スタートラインですらないんだから。
386431
これからが楽しみだな
386432
近代トレーニング取り入れればサッカー後進国の選手たちは一気にある程度のレベルまでは成長できると思うけどサッカーで食べていける環境という土台がないと難しいだろうな
386433
カンボジアの人口ピラミッド
https://www.populationpyramid.net/ja/カンボジア/2018/
今の40台は選手たちのお父さんお母さんの世代なんでしょうが恐ろしい事おきていたのですね。少しずつで良いから良くなって行って欲しいものです。
https://www.populationpyramid.net/ja/カンボジア/2018/
今の40台は選手たちのお父さんお母さんの世代なんでしょうが恐ろしい事おきていたのですね。少しずつで良いから良くなって行って欲しいものです。
386435
本田の負のパワーだけは俺は信頼してるからなぁ
どんな崩壊の仕方をするのか楽しみだわ
どんな崩壊の仕方をするのか楽しみだわ
386437
後半は足が止まってたな
386438
本田はホントに格好いい。ここの引きこもりが相手になるような人間じゃない。
オーストラリアでもいきなりキャプテンマークついてたな。オランダでもロシアでもキャプテンマーク巻いてたよな。世界中の人から見ても本田にキャプテンシーを感じると言うことだ。日本人でこういうタイプは少ない。
オーストラリアでもいきなりキャプテンマークついてたな。オランダでもロシアでもキャプテンマーク巻いてたよな。世界中の人から見ても本田にキャプテンシーを感じると言うことだ。日本人でこういうタイプは少ない。
386439
本田もカンボジアも自分には関係ないのに何でここで文句言ってる韓国人が多いん?
386440
誰も気にしてなかったカンボジアの試合結果を日本人が多少気にするようになっただけでも意味はあると思う
カンボジアの選手が国外から注目されてるって意識すればそれもモチベーションになると思うし
ただ現状で本田の役割として、目を集めることと日本とのパイプ以外何かできるのかはよく分からん
カンボジアの選手が国外から注目されてるって意識すればそれもモチベーションになると思うし
ただ現状で本田の役割として、目を集めることと日本とのパイプ以外何かできるのかはよく分からん
386441
実際に本田特需はあったの?
386442
386438
なおミランではしっこ
リーダーじゃないと酷評のいじめられっこシャイボーイ
在籍年数と年齢で巻いてただけだろ低レベルオランダ以外
なおミランではしっこ
リーダーじゃないと酷評のいじめられっこシャイボーイ
在籍年数と年齢で巻いてただけだろ低レベルオランダ以外
386443
顔も普通のカンボジア人になってきたし
このさい猫ひろしみたいにカンボジア人になってくれ
日本に関わらなきゃ応援するよ!
このさい猫ひろしみたいにカンボジア人になってくれ
日本に関わらなきゃ応援するよ!
386444
※386441
数試合ぶりにホームで東ティモールにも勝てなかったよ
数試合ぶりにホームで東ティモールにも勝てなかったよ
386445
金もらってない分アンリよりマシだろ
386446
後半途中まで1-0で勝ってたんだろ?そのあと4失点とか、体力がないっていう意見があるが、それが原因丸出しだな。
ハードワークを90分以上できるトレーニングのメニューでも考えてやった方がよさそう。それだけでも東南アジアなら上位行くでしょ。
ハードワークを90分以上できるトレーニングのメニューでも考えてやった方がよさそう。それだけでも東南アジアなら上位行くでしょ。
386448
常に高いラインでポゼッションなんか個人の前に体力持つわけないだろ
それを選手のせいにしてまるでザックJAPANが負けた時と
ハリルが負けた時の合わせた言い訳を見てる様だ
それを選手のせいにしてまるでザックJAPANが負けた時と
ハリルが負けた時の合わせた言い訳を見てる様だ
386450
本田というより、スタッフとかの連携とかが大事になりそう
結局日頃の細部を詰めれるかだからね
本田がどれだけ把握して反映できるかわからないけど、責任は当然でかいよな
言う必要もないことは知ってるけど、それでも頑張れ本田
結局日頃の細部を詰めれるかだからね
本田がどれだけ把握して反映できるかわからないけど、責任は当然でかいよな
言う必要もないことは知ってるけど、それでも頑張れ本田
386451
カンボジアは体力も無くて90分間プレーし切れないってレベルだ
サッカーへの取り組み方から教えないといけないからまだまだ始まったばっかりって感じ。
それでもプレーは改善してる所はあるしキャリアとしては丁度良いんじゃないかな
サッカーへの取り組み方から教えないといけないからまだまだ始まったばっかりって感じ。
それでもプレーは改善してる所はあるしキャリアとしては丁度良いんじゃないかな
386452
こういうの見るとジーコはよく鹿島に来たなと思う
386453
他人には厳しいゆとった日本人w
386454
そもそも現役で選手より上手いやつが監督ってどうなん?
386455
カンボジアがどんな国か分からないからなんとも言えないけど選手の意識が自分たちより下手なやつの意見は一切聞かないってスタンスなのかもしれない
だから本田に白羽の矢が立ったのかなって最近思うようになった
だから本田に白羽の矢が立ったのかなって最近思うようになった
386460
ここだと嫌われてるけど一般サッカーファンはへぇー頑張ってね程度の認識じゃない?
皆何に怒ってるのか。。
皆何に怒ってるのか。。
386462
目先の勝ち負けも大事だろうけど
本田はカンボジア代表の基盤向上に努めてる
つまり、メンタル
日本代表もメンタル覚醒すればw杯ベスト8にイケるだけの戦力がある
でもヨーロッパ南米がメンタル開放したら以後30年はアジアの優勝はなさそう
本田はカンボジア代表の基盤向上に努めてる
つまり、メンタル
日本代表もメンタル覚醒すればw杯ベスト8にイケるだけの戦力がある
でもヨーロッパ南米がメンタル開放したら以後30年はアジアの優勝はなさそう
386488
※386460
ライセンス無くても監督できるんだなぁ……くらいの認識だな
ライセンス無くても監督できるんだなぁ……くらいの認識だな
386492
というか1勝でもしたら歴代一位の監督になるって、カンボジア代表はまだまだ何も出来上がってないんだな。逆に言えば監督を経験を積みたくてもそう言う所からじゃないと下積みもできないんだろう、監督業も日本ではなかなか厳しいな。日本代表監督やらせりゃいいのに。本田じゃなくても中田とか現役時代凄かった選手に。小野とかも見たいわ。
386493
まあここは香川崇拝と中村崇拝だから、代表で輝かしい成績を残して有終の美を飾った本田は疎ましいんだろう。ここの過疎と違ってYouTubeコメント欄やツイッターやYahooコメント欄はみんな本田を楽しんでる。過疎で閉鎖的でイジメられっこみたいなのが集まる場所だと、必死に本田叩いてる奴らがいる感じ。
386504
本田を叩く気はないけど、まずはコーチから始めるべきだったのではとは思う。
386507
カンボジアの試合見たけど、結構良い試合してたぞ
あとちょっとが難しいんだろうけど、一つ勝てれば自信つくのにな
それにしても27時間濃すぎたろw
あとちょっとが難しいんだろうけど、一つ勝てれば自信つくのにな
それにしても27時間濃すぎたろw
386525
これ、カンボジアの選手たちはどう思っているのか?
試合の前日にやってきて、ちょっと指示だしして次の日には帰っていく...
こんな代表監督いるのか? いくらアマチュアの選手達でも、さすがに不満がたまっていそうなんだが。
試合の前日にやってきて、ちょっと指示だしして次の日には帰っていく...
こんな代表監督いるのか? いくらアマチュアの選手達でも、さすがに不満がたまっていそうなんだが。
386532
W杯で一度もスタメン無しの戦w犯で有終の美を飾ったなぁ・・・(笑)
386533
※386525
カンボジアでの活動時間が短い監督じゃ
強いチームは確認しても弱いチームなんか見てないだろ
だから嫌だつってたよ
カンボジアでの活動時間が短い監督じゃ
強いチームは確認しても弱いチームなんか見てないだろ
だから嫌だつってたよ
386534
>同じ対戦相手
本田就任前
マレーシア3-2カンボジア
カンボジア3-2東ティモール
カンボジア2-1シンガポール
カンボジア1-2ミャンマー
4試合2勝2敗
得点8
失点8
得失0
本田就任後
カンボジア1-3マレーシア
カンボジア2-2東ティモール
カンボジア1-2シンガポール
カンボジア0-1マレーシア
ミャンマー4-1カンボジア
5試合1分4敗
得点5
失点12
得失-7
本田就任後からあきらかに酷くなってて草
らしいで!!gmやな!!!
本田就任前
マレーシア3-2カンボジア
カンボジア3-2東ティモール
カンボジア2-1シンガポール
カンボジア1-2ミャンマー
4試合2勝2敗
得点8
失点8
得失0
本田就任後
カンボジア1-3マレーシア
カンボジア2-2東ティモール
カンボジア1-2シンガポール
カンボジア0-1マレーシア
ミャンマー4-1カンボジア
5試合1分4敗
得点5
失点12
得失-7
本田就任後からあきらかに酷くなってて草
らしいで!!gmやな!!!
386535
当日だけ指揮して監督ってのもなんだかな。じっさいの指導はアルゼンチンかどっかのコーチがやってんだっけ?
386570
カンボジア付近の力関係がよくわからないけど戦術見るに個の力に難があるから守備的に行くしかないのか?
本田がカンボジア代表をどこまでひっぱり上げたいのかいまいち見えてこないけど代表監督より育成からいじらないと結果出ない気がするよ
本田がカンボジア代表をどこまでひっぱり上げたいのかいまいち見えてこないけど代表監督より育成からいじらないと結果出ない気がするよ
386586
カンボジアはポルポトによる虐殺(1975-79)で200万人が犠牲になり、さらにその間の出生率が極端に低かったせいで、ある世代がとても少ないらしい。
そのころに生まれた子供が今大人になってる世代(40歳ぐらい)と5-60代以上の男(男のほうが犠牲者が多かった)がとても少ないので、なんか貴重な存在として認識されている、というのをネットで見たことがある。(日本と真逆な感じが)
それぐらいの国だから多少健闘しただけでもGJってことなんじゃないのか。知らんけど。
そのころに生まれた子供が今大人になってる世代(40歳ぐらい)と5-60代以上の男(男のほうが犠牲者が多かった)がとても少ないので、なんか貴重な存在として認識されている、というのをネットで見たことがある。(日本と真逆な感じが)
それぐらいの国だから多少健闘しただけでもGJってことなんじゃないのか。知らんけど。
386590
386532
そう思ってるのお前みたいなサッカーあまり分かってない奴と香川のファンだけだぞ、サブ組は価値ないとかもしかして思ってる時点でサッカー知らないねー(笑)って感じ。サッカーの一試合ってのはスタメン11人とサブ3人で戦術を組み立てるんだよ。サブ組舐めてる奴なんて世の中にいねーよ、特にこういう代表とかだとな。
「W杯で一度もスタメン無しの戦w犯で有終の美を飾ったなぁ・・・(笑)」ってどうしても悪い所だけピックアップする頭の悪さって感じ、世の中の普通のファンは「あの大逆風の状況から1A1Gとかすげえ!てのひらくるーやで!」だから(笑)怪我と病気の中、最後までしっかり仕事してくれたからお前みたいなの叩きのめすの楽でいいわぁ。乾も言ってたな、お前みたいなの大っ嫌いって。
そう思ってるのお前みたいなサッカーあまり分かってない奴と香川のファンだけだぞ、サブ組は価値ないとかもしかして思ってる時点でサッカー知らないねー(笑)って感じ。サッカーの一試合ってのはスタメン11人とサブ3人で戦術を組み立てるんだよ。サブ組舐めてる奴なんて世の中にいねーよ、特にこういう代表とかだとな。
「W杯で一度もスタメン無しの戦w犯で有終の美を飾ったなぁ・・・(笑)」ってどうしても悪い所だけピックアップする頭の悪さって感じ、世の中の普通のファンは「あの大逆風の状況から1A1Gとかすげえ!てのひらくるーやで!」だから(笑)怪我と病気の中、最後までしっかり仕事してくれたからお前みたいなの叩きのめすの楽でいいわぁ。乾も言ってたな、お前みたいなの大っ嫌いって。
386591
386534
一生懸命悪い所ピックアップして必死だなぁ、新しい事を始めたら最初は上手く行かない物だろ。逆にもし新しい戦術とか戦い方を簡単にこなせるチームなら、正直本田とか呼ばんし。お前みたいな陰湿なのがいるから日本はチャレンジする事が窮屈な国なんだろうな。成功者を妬むのはお前の人生が終わってるからだろうけど、せめて応援はしなくて良いから無視してやれよ。お前の人生が悪いのは全部お前のせい、香川が代表で活躍出来なかったのは香川のせい、本田のせいじゃないよ。
一生懸命悪い所ピックアップして必死だなぁ、新しい事を始めたら最初は上手く行かない物だろ。逆にもし新しい戦術とか戦い方を簡単にこなせるチームなら、正直本田とか呼ばんし。お前みたいな陰湿なのがいるから日本はチャレンジする事が窮屈な国なんだろうな。成功者を妬むのはお前の人生が終わってるからだろうけど、せめて応援はしなくて良いから無視してやれよ。お前の人生が悪いのは全部お前のせい、香川が代表で活躍出来なかったのは香川のせい、本田のせいじゃないよ。
386599
カンボジアの監督に求められるのは試合に勝つことじゃない。
まずは選手に満足な食事が行き渡るシステムを作らないと。
頑張れケイスケホンダ。
まずは選手に満足な食事が行き渡るシステムを作らないと。
頑張れケイスケホンダ。
386615
本田が好きだけど、代表とそれを俺は混同しない、
日本代表としては代表に値しないと批判してたけど、本当に本田は好きな選手
豪州リーグやカンボジア代表監督などは応援しているよ色々な挑戦を頑張って!
日本代表としては代表に値しないと批判してたけど、本当に本田は好きな選手
豪州リーグやカンボジア代表監督などは応援しているよ色々な挑戦を頑張って!
386632
ただの売名行為じゃないならお前がでたほうが一番学べるべ
第三世界ならボンコツ地蔵でもまだエースで通用するだろ
第三世界ならボンコツ地蔵でもまだエースで通用するだろ
386635
386591
本田が叩かれてるのは香川のせいじゃないし
香川がW杯で結果残せたのは本田をパンキに追いやれたからだよ
本田が叩かれてるのは香川のせいじゃないし
香川がW杯で結果残せたのは本田をパンキに追いやれたからだよ
386637
先制はしてるんだよな
絶望的に体力と集中力が足りない
後半になるにつれてパフォーマンスがガクッと下がる
絶望的に体力と集中力が足りない
後半になるにつれてパフォーマンスがガクッと下がる
386639
ホンシ、ン「本田はW杯で誉められてる!!」
ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180706/789878.html
ユーザーが選ぶロシアW杯の優秀選手トップ5
1位 柴崎岳
2位 乾貴士
3位 香川真司
4位 西野朗監督
5位 昌子源
https://www.j-cast.com/2018/07/07333265.html?p=all
MVPは「柴崎岳」、ワーストは... 日本代表どう見た?
1位柴崎
2位乾
3位香川
4位長友
1位の川島の後は「わからない、そのほか」が2番手に
3位は山口蛍
4位本田圭佑
宇佐美貴史が5位となった。
いや実質日本人から3位の戦w犯扱いが現実なんよ~wwwwww
ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180706/789878.html
ユーザーが選ぶロシアW杯の優秀選手トップ5
1位 柴崎岳
2位 乾貴士
3位 香川真司
4位 西野朗監督
5位 昌子源
https://www.j-cast.com/2018/07/07333265.html?p=all
MVPは「柴崎岳」、ワーストは... 日本代表どう見た?
1位柴崎
2位乾
3位香川
4位長友
1位の川島の後は「わからない、そのほか」が2番手に
3位は山口蛍
4位本田圭佑
宇佐美貴史が5位となった。
いや実質日本人から3位の戦w犯扱いが現実なんよ~wwwwww
386641
カンボジア人「日本サッカー協会と電通に本田を監督にしなければ援助を打ち切ると言われ渋々受けたらこれです」
386651
※386639
川島がワーストワンになっている時点でしょーもない集計だよ
川島がワーストワンになっている時点でしょーもない集計だよ
386660
じゅんいちダビッドソンをフルに活用して2足のわらじかな
386696
本田叩いてるやつは日本人でもサッカーファンでもないよ
※386632みたいに本田がカンボジア代表で試合出れると思ってるレベルなんだからお察し
※386632みたいに本田がカンボジア代表で試合出れると思ってるレベルなんだからお察し
386702
本田の実力じゃカンボジア代表でも試合に出れないよね
387393
本田「よし、俺が試合に出る!!」
記事が投稿されてからすぐにこれ書けるの怖い
管.理.人の自.演じゃなかったらどんだけ張り付いてんだよ・・・