横浜FCは11日、FW三浦知良と契約を更新したことを発表した。
現在51歳の三浦は、Jリーグでの現役最年長プレーヤーで、1993年のJ開幕を知る唯一の現役選手。93年にMVP、96年に得点王、そして3度のベストイレブンの選ばれるなど、長くJリーグをけん引。
横浜FCで13シーズン目を迎えた2018シーズンは、明治安田生命J2リーグで9試合に出場した。2月26日に52歳を迎える“キング・カズ”は今回、契約を更新したことでプロ34年目のシーズンに臨むことになる。
自身の背番号にちなんだ「1月11日11時11分」に契約更新を発表した三浦は、横浜FCを通じて以下のようにコメントしている。
「2019シーズンの契約を更新しました。これもいつもサポートしていただいている皆さんの支えがあってこそと、感謝しています。ありがとうございます。1試合でも多く試合に出場し、1分、1秒無駄にする事なく、サッカーと向き合い全力で日々のトレーニングに臨んで行きたいと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00010004-goal-socc現在51歳の三浦は、Jリーグでの現役最年長プレーヤーで、1993年のJ開幕を知る唯一の現役選手。93年にMVP、96年に得点王、そして3度のベストイレブンの選ばれるなど、長くJリーグをけん引。
横浜FCで13シーズン目を迎えた2018シーズンは、明治安田生命J2リーグで9試合に出場した。2月26日に52歳を迎える“キング・カズ”は今回、契約を更新したことでプロ34年目のシーズンに臨むことになる。
自身の背番号にちなんだ「1月11日11時11分」に契約更新を発表した三浦は、横浜FCを通じて以下のようにコメントしている。
「2019シーズンの契約を更新しました。これもいつもサポートしていただいている皆さんの支えがあってこそと、感謝しています。ありがとうございます。1試合でも多く試合に出場し、1分、1秒無駄にする事なく、サッカーと向き合い全力で日々のトレーニングに臨んで行きたいと思います」

<エジプト>
・もう一年か!この男はいつ引退するんだ?
#レジェンドだ #リスペクト
<ドイツ>
・52歳?度肝抜かれたわ
<ドイツ>
・その後、彼はスキージャンパーになるよ :-)
<インド>
・52歳、俺なら隠居したくなるわ
<オーストラリア>
・カズはとにかく凄い
<インドの記者>
・若さを分けてください、カズさん
<ニューカッスルサポ>
・俺の父親と同い年だ、俺はもう26歳だよ
自分の父親がユニフォームを来て自国の2部リーグでプレーするのを想像してくれ
まじで常軌を逸しているよ、彼に称賛を
<リバプールサポ>
・クロップと同い年でモウリーニョよりも4歳若いだけだ
・一体何なんだ、彼はどうやって衰えないように出来るんだ?
・日本人の遺伝子を知らないのか
・ただの遺伝子というよりも徹底的なライフスタイルだと思う
<インドネシア>
・ジェノアでプレーしていた時の彼を覚えているよ
<タイ>
・コナミのウイニングイレブン3に彼がいたのを覚えているわ
<インドネシア>
・俺にはどっちの方が若いのかさえも分からないよ

<ジブラルタル>
・先日、娘とギネス世界記録の本を読んでいたんだが
50歳にしてプロリーグでゴールを決めた選手に
子供たちは驚愕していたよ...#三浦
<アルジェリアサポ>
・彼がキャプテン翼のインスピレーションにもなった?
<香港>
・いや、キャプテン翼の第1期が開始したのが1980年だ
第2期は彼を元にした話だと思う
・それでもジエゴ・コスタよりも若く見える
<ベトナム>
・俺の亡くなった祖父でもジエゴ・コスタよりも若く見えるよ
<チェルシーサポ>
・ブッフォンのライバルだな
<ベトナム>
・ブッフォンの全盛期はまだこれからだから
・2018年に9試合プレー、その前の年は12試合プレーして1ゴール
彼の年齢にしたら悪くないね
<オーストラリア>
・彼が現役を続けていることはまじで凄いことだが
公平に言って、その9試合での彼の総出場時間は56分だからな
<イングランド>
・サッカーへの情熱を擬人化するとしたら、彼だろうな
・年齢はただの数字にすぎない。
三浦知良はFIFA96に出てくる選手の中で
二人いるまだ現役の選手の一人だ。
もう一人はジェイミー・カーウトン。(※43歳)
<チェルシーサポ>
・彼は(チェルシーで)ストライカーとしてプレーできるの?
・おそらくモラタよりも多くゴールを決めれるだろう
<ゲンクサポ>
・正直、それは高いハードルではないな
<イングランド>
・いや、彼はレンジャーズに加入してデフォーやデイヴィスとコンビを組むと聞いたよ
<リバプールサポ>
・オバフェミ・マルティンスもきっと同じぐらいの年齢だろう
<アーセナルサポ>
・これは彼の凄さを物語っているのか
それともJリーグのレベルが低いことを物語っているのか分からないな
<南アフリカ>
・Jリーグのレベルはかなり高いぞ、優れた選手がたくさんいる
<エジプト>
・彼がプレーしているのはJ2リーグだ
彼のチームはJ1昇格まであと一歩だったけど
プレーオフで敗れたんだ
<ポーランド>
・サッカー界の葛西紀明だ
アメリカ人やイギリス人にはこの名前を書いても困惑するだろうけど :)
<bet365>
・三浦知良がプロデビューした1986年は
- サー・アレックス・ファーガソンがマンユナイテッドの監督に就任した
- マラドーナがイングランド戦で"あの"ゴールを決めた
- リネカーがバロンドールの2位になった
51歳にしてもう一年横浜と契約して現役を続行する
キングカズだ 👑
カズ語録 (PHP文庫)
posted with amazlet at 19.01.11
三浦 知良
PHP研究所 (2012-03-03)
売り上げランキング: 21,623
PHP研究所 (2012-03-03)
売り上げランキング: 21,623
https://bit.ly/2smHlTx,@BhargabSarmah@UjwalKS@Naxilo@benjsto
@AfcZane_@HeyTuu1989@toarfernando@objohnob@walshybhoy@MicallefPhilip
@AdrienPicard26@pablomiguezdm@iammoallim@SchmidtHappens
オススメのサイトの最新記事
Comments
400711
やりたい放題だな。なんかフランスW杯での一件からサッカー界、いや日本全体でカズには過剰に気を使い、批判は一切許されないってことなんだな。適当にトレーニングしていりゃ結果出さなくてもいるだけで良いんだから健康な50代なら誰でも出来る。
400712
ただただ、かっこいい!
400713
まわりがみんな引退しちゃってロクに動けないだろうから
世界中の52歳にサッカーやらせたらベストイレブン入りするんじゃね?
世界中の52歳にサッカーやらせたらベストイレブン入りするんじゃね?
400714
正直言うと、ほんとに現役でサッカーをプレイすることに拘るなら、カテゴリーを下げて試合に出れるところに移籍すべきと思うけどね。
商業的な価値が高すぎてキャパ的にカズを受け入れられるJ3やJFLのチームがあるかわからんけど。
商業的な価値が高すぎてキャパ的にカズを受け入れられるJ3やJFLのチームがあるかわからんけど。
400715
いるだけで価値がある選手なんだよ。
背中を見せるだけで手本になるんだよ。
そういう意味で得難い戦力なんだよ。
カズが直接決めなくたってゴールが入るって事なんだよ。
知らんけど。
背中を見せるだけで手本になるんだよ。
そういう意味で得難い戦力なんだよ。
カズが直接決めなくたってゴールが入るって事なんだよ。
知らんけど。
400716
キングカズ!!!
400717
トレーニングに対するストイックさは相変わらずだよ
若い子らと一緒にトレーニングする50代なんてカズくらいなもんだし
彼の直向きさは良い見本になる
もちろん、スポンサーがついてるのも契約更新の理由のひとつだろうし
出場してゴールを決めてくれればクラブの宣伝にもなるしね
若い子らと一緒にトレーニングする50代なんてカズくらいなもんだし
彼の直向きさは良い見本になる
もちろん、スポンサーがついてるのも契約更新の理由のひとつだろうし
出場してゴールを決めてくれればクラブの宣伝にもなるしね
400718
もう引退しろよ・・・解説と芸能人で生活できるだろう
400719
意地だ!意地! これぞキングの意地。
400720
誰か印籠を渡してやれよ
400721
本人の努力は計り知れないだろう
でもチームメイトは気を使うな
そしてチームとしては契約(利用)する価値があるから延長した
それだけ
でもチームメイトは気を使うな
そしてチームとしては契約(利用)する価値があるから延長した
それだけ
400722
>誰か印籠
印籠渡してどうすんねん
印籠渡してどうすんねん
400723
ベストコンディションの時は30代の動きをする50代w
横浜もこの歳でスポンサーを持つカズを入れて損をしていないし、そんなカズだからこそ続けて来れた。
体型が全く衰えないのが素直に凄い。
マラドーナなんか・・・・・・・・
横浜もこの歳でスポンサーを持つカズを入れて損をしていないし、そんなカズだからこそ続けて来れた。
体型が全く衰えないのが素直に凄い。
マラドーナなんか・・・・・・・・
400724
引導渡せる奴がいないから好き勝手やってるだけだろ
こんなんいつまでものさばらせておくから日本は強くなんねーんだよ
こんなんいつまでものさばらせておくから日本は強くなんねーんだよ
400725
>>誰か印籠を渡してやれよ
お前に引導を渡してやろうwww
お前に引導を渡してやろうwww
400726
近年の成績をみたら明らかに日本以外の国なら解雇だよ。プロの世界でこれが許されるのは腐れ日本だけ
まさに悪しき日本の社会、これこそ忖度と呼べるな
まさに悪しき日本の社会、これこそ忖度と呼べるな
400727
※400711
嫉妬心ムクムクで草
嫉妬心ムクムクで草
400728
※400724
※400726
何かあれば老害老害連呼するくそがきそのもの
お前らもカズくらいストイックに努力すれば社会が認めてくれるぞ
※400726
何かあれば老害老害連呼するくそがきそのもの
お前らもカズくらいストイックに努力すれば社会が認めてくれるぞ
400729
絶対仲間うちで早く引退しろよっていってる選手いるとおもうわ
席一つ空けろっておもうだろうな
ベンチで若手選手に水を渡す役割なんてやりたくないわ
席一つ空けろっておもうだろうな
ベンチで若手選手に水を渡す役割なんてやりたくないわ
400730
選手としての能力は全く価値がな、くあくまで付いているスポンサーに価値があるだけ
サッカー選手としてのウサインボルトと同じ
サッカークラブがサッカー能力を全く考慮せず選手として契約するのは果たして真っ当なことなんだろうか…
サッカー選手としてのウサインボルトと同じ
サッカークラブがサッカー能力を全く考慮せず選手として契約するのは果たして真っ当なことなんだろうか…
400731
「老害」なんて誰も使ってないんだけどなwまるで己を侮辱されたかのように感情的になってて草wwwネットでキレてるやつのほうがよっぽど社会で上手くいっていない奴のほうが犯○者をみても多いんだけどな。
日本語も間違えてるし精神年齢低いコメントで草wwww
日本語も間違えてるし精神年齢低いコメントで草wwww
400732
※400717
年間59分しかでれない選手の何が若手の手本なの?
あと「活躍しなくても現役は続けられる方法がある」
を示し続けること自体が悪い見本だと思うけど。
400728
別に怠惰な生活やってても試合で結果出すなら現役は続けられるぞ。
ストイックならOKって意味不明。プロ続行に何の参考材料になるんだ?
結果が全て。
年間59分しかでれない選手の何が若手の手本なの?
あと「活躍しなくても現役は続けられる方法がある」
を示し続けること自体が悪い見本だと思うけど。
400728
別に怠惰な生活やってても試合で結果出すなら現役は続けられるぞ。
ストイックならOKって意味不明。プロ続行に何の参考材料になるんだ?
結果が全て。
400733
※400728
「選手」として終わってる人間がいつまでの未練がましく居座ってる状態なんて
なんのメリットもねーよ
回りも馴れ合ってへらへらしてるだけだろどうせ
「選手」として終わってる人間がいつまでの未練がましく居座ってる状態なんて
なんのメリットもねーよ
回りも馴れ合ってへらへらしてるだけだろどうせ
400734
スポンサー料が5000万円だか1億円だか入って来て、カズに2000万円だかの小遣いで済むのなら運営費の厳しいチームは喜ぶだろう。
また、カズも分を弁えてて「俺が俺が」をやっていないのは出場数で分かる。
どっちが欠けてもここまでは無理だっただろう。
両者が納得しているのなら俺らが言う事ではない。
また、カズも分を弁えてて「俺が俺が」をやっていないのは出場数で分かる。
どっちが欠けてもここまでは無理だっただろう。
両者が納得しているのなら俺らが言う事ではない。
400735
カズに文句を言える人は、彼に金を払っている人だけだ。プロがプロに金を払って雇ってるんだから文句言ってんじゃねえ。
400736
相手クラブの選手は怪我させたら叩かれるから強く行けない
400737
印籠だしたら、ははって頭さげるからその隙にゴールだ!!
400738
カズは、若手から見ると昔話が多いがwよく奢ってもらえるし「いいおじさん」の立ち位置じゃないかな?
前レスにも書いたが、イメージと違って出しゃばらず若手に嫌われない。
カズ自身は、2000万円の小遣いとテレビやCMの収入で奢りまくって楽しんでいる感じだし肉体のメンテは神。
若手もそれを理解しているから反発が無いのかと。
前レスにも書いたが、イメージと違って出しゃばらず若手に嫌われない。
カズ自身は、2000万円の小遣いとテレビやCMの収入で奢りまくって楽しんでいる感じだし肉体のメンテは神。
若手もそれを理解しているから反発が無いのかと。
400739
41の時にプレミアの試合に出てた、マンUのギグスの方がはるかに凄いわ
400740
勝敗決まった試合に出てるだけだし特にマイナスの影響があるわけでもない
外野が訳知り顔で叩くのは気持ちのいいものじゃない
外野が訳知り顔で叩くのは気持ちのいいものじゃない
400741
商業的に価値があるならいいんでないの。
400742
現役にこだわることに価値があるのって、選手として試合に出てる(出ようとしてる)からじゃないの?
「試合に出てないけど若手の~」って言うならそれこそコーチにでもなればいい
カテゴリー下げるなり他所に移るなり試合に出ようと思えば他に選択肢があるだろうに、(キツイ言い方だけど)気を使われてチヤホヤされてぬくぬくできる今の環境に居続ける姿勢に対して批判が生まれちゃうんじゃないのかな
野球で言えば金本の時も鳥谷の時も「記録のための出場は意味がない」って批判を受けたけど、それに似てるように感じる
ただ記録のためだけに毎年契約延長してるみたいに
「試合に出てないけど若手の~」って言うならそれこそコーチにでもなればいい
カテゴリー下げるなり他所に移るなり試合に出ようと思えば他に選択肢があるだろうに、(キツイ言い方だけど)気を使われてチヤホヤされてぬくぬくできる今の環境に居続ける姿勢に対して批判が生まれちゃうんじゃないのかな
野球で言えば金本の時も鳥谷の時も「記録のための出場は意味がない」って批判を受けたけど、それに似てるように感じる
ただ記録のためだけに毎年契約延長してるみたいに
400743
まぁ批判コメしてる奴はカズの全盛期知らないお子ちゃまなんだろうな
400744
去年は天皇杯では活躍してたな
400745
>誰か印籠を渡してやれよ
印籠出すのは格さんの役目だろ
カズはどっちかというと助さんイメージだろう
印籠出すのは格さんの役目だろ
カズはどっちかというと助さんイメージだろう
400746
職場に社長の身内というだけでいる使えないおっさんみたいなもんだろう。何もしないのがベスト。過去の武勇伝はウザいだけ。
400747
こういうの見るとやっぱり岡田監督はフランスに連れて行くべきだったかと思う
完全燃焼させてやりたかったな
完全燃焼させてやりたかったな
400748
大体の選手は年取って怪我が増えてリハビリが多くなって、試合に出れなくなって、また怪我してリハビリしての連続で心が折れる
いまだにモチベーションが持続してて、プロの選手のトレーニングをずっと続けてることが単純にすごい
いまだにモチベーションが持続してて、プロの選手のトレーニングをずっと続けてることが単純にすごい
400749
必死に顔真っ赤になって批判してるやついるが昨年のカズの出場時間知ってて言ってんのか?別にクラブもカズを優遇して試合で使ってるわけでもないし、契約するのは自由やろ。興業やねんから当たり前や。
ベンチ登録枠ギリギリの若手1人とカズ選べって言われたら誰でもカズ選ぶとおもうし。だって出なくてもベテランとしてチームの力になれるし出たら絶対士気上がるもん。サッカーの登録選手なんか試合毎に帰れるんやから問題視するやつはわかってなさすぎ。
ベンチ登録枠ギリギリの若手1人とカズ選べって言われたら誰でもカズ選ぶとおもうし。だって出なくてもベテランとしてチームの力になれるし出たら絶対士気上がるもん。サッカーの登録選手なんか試合毎に帰れるんやから問題視するやつはわかってなさすぎ。
400750
アマチュア的に、選手として燃焼したいなら、下のカテゴリーに行くべき。
でも、現実に横浜FCがオファー出してるからね。
カズからすると、プロとしてオファーがあるところに所属すべきという感覚なのかもね。
これも一つのプロ人生だろう。
でも、現実に横浜FCがオファー出してるからね。
カズからすると、プロとしてオファーがあるところに所属すべきという感覚なのかもね。
これも一つのプロ人生だろう。
400751
カズの凄さは若手選手の中に混じっていくコミュ力よ。
それもカリスマ性があるから出来ることなんだけどな。
それもカリスマ性があるから出来ることなんだけどな。
400752
カズ凄い これしか言えないわ
自分と同年代で現役でプレーしてるなんて・・
自分と同年代で現役でプレーしてるなんて・・
400753
正直、数字見ると戦力にはなってないんだけど
若い選手に心から慕われてる感じでほっこりする
若い選手に心から慕われてる感じでほっこりする
400754
現役続けるのは勝手だが無給でやれ!
ボランティアでやりなさい。
ボランティアでやりなさい。
400756
ネットで吠えるしか能がない
お前らに批判をする資格なんてないよ
お前らに批判をする資格なんてないよ
400757
確かにカズは大好きな選手だった
生まれて初めて最初に知ったサッカー選手はカズだった
日本代表のエースといえばカズだ。今でもそうだ
小学生のとき座席が11番だと喜んだ。体育の時間ユニフォームが11番だと必ず真っ先に取って着た。
鈴木隆行が日本代表で背番号11を着たときざこのお前がカズと同じ番号を着るなと心の内でいつも思っていた
そんな大好きなカズだが、今はなんか残念だ。カッコイイさり際があってよかったと思う。日本のエースから客寄せパンダになり果てて現役にしがみついているカズを観ると悲しくなる。
ドラゴン久保のように太く短いサッカー選手の方が引退後神化され伝説になるだろう
今のカズはワンピースと一緒。無駄に長く連載して駄作になるのと一緒
生まれて初めて最初に知ったサッカー選手はカズだった
日本代表のエースといえばカズだ。今でもそうだ
小学生のとき座席が11番だと喜んだ。体育の時間ユニフォームが11番だと必ず真っ先に取って着た。
鈴木隆行が日本代表で背番号11を着たときざこのお前がカズと同じ番号を着るなと心の内でいつも思っていた
そんな大好きなカズだが、今はなんか残念だ。カッコイイさり際があってよかったと思う。日本のエースから客寄せパンダになり果てて現役にしがみついているカズを観ると悲しくなる。
ドラゴン久保のように太く短いサッカー選手の方が引退後神化され伝説になるだろう
今のカズはワンピースと一緒。無駄に長く連載して駄作になるのと一緒
400758
もうカズではない点々を取ってカスだ
「キングカス」だ!!
「キングカス」だ!!
400759
51のおやじが草サッカーでプロ相手にゴールを決める
これでも十分やべぇ
これでも十分やべぇ
400760
キングカスvsキングボンビー
さて、どっちがごみくずかな?
さて、どっちがごみくずかな?
400761
延命治療はもうえぇんやねん
いつもまで生き長らえるつもりやねん
中澤楢崎と一緒にやめてまえ
いつもまで生き長らえるつもりやねん
中澤楢崎と一緒にやめてまえ
400762
カズって誰かに似てると思ってたけどようやく分かった。
ニコ・コバチだ。
ニコ・コバチだ。
400763
まさに老害
400764
一度W杯に行って欲しいけどな。周囲の選手も死ぬ気で頑張るだろう。万が一最後の数分でも出場したら、対戦相手を含めて会場全体からスタンディングオベーションされそう。
400766
ネット見ると匿名で他人を罵倒する奴が多くて気が滅入ることが有る。
カズにケチを着けるのは自分が好きな事でも努力する事ができないから。
人を非難する時は自分がそういわれる事を一番恐れている言葉を投げかける。
カズにケチを着けるのは自分が好きな事でも努力する事ができないから。
人を非難する時は自分がそういわれる事を一番恐れている言葉を投げかける。
400767
批判ばかりしてる奴は知能が足りてない。スポンサーをつれてきてくれるおかげで給与水準が少しでも上がるのなら若い選手にもメリットがある。控えのイス一つなんかよりチームの経営が安定する方が大事だろ。
400768
生で観たことないから批判出来るんだよ
練習観に行ったことあるけど、カズはマジで上手いんだよ
体力面は衰えてるんだろうけど、技術面では1番上手かった
周りとの関係を見てても悪影響を与えてるなんて思えないし、とても価値のある選手だと思った
練習観に行ったことあるけど、カズはマジで上手いんだよ
体力面は衰えてるんだろうけど、技術面では1番上手かった
周りとの関係を見てても悪影響を与えてるなんて思えないし、とても価値のある選手だと思った
400769
ゴールした時の祝福のされ方見ると慕われてるのが伝わってくるよ
他の選手やサポ、スポンサーから批判されていないならそれでいいんだと思う
スポーツしてる人はおっさんになればカズの偉大さがわかってくるよ
他の選手やサポ、スポンサーから批判されていないならそれでいいんだと思う
スポーツしてる人はおっさんになればカズの偉大さがわかってくるよ
400770
本人がやりたいんだからやればいいよ
400771
会社で言うなら本部役員やっていて然るべき人が
今でも現場作業やってるのさ、「俺は勉強とかできないから、これしかできないからね」ってね
今でも現場作業やってるのさ、「俺は勉強とかできないから、これしかできないからね」ってね
400772
プロは興行だからな横浜は全くもって正しいよ
好きなだけ続けて欲しい
俺はいつまでも応援する
好きなだけ続けて欲しい
俺はいつまでも応援する
400773
実績実力スター性 これが未だにあって何故解雇するのか 全くもって理解不可能だ
そのステータスを越えていて、引導を渡すほどの選手が横浜及びその他のチームにいるだろうか
いないだろ それが答えです
そのステータスを越えていて、引導を渡すほどの選手が横浜及びその他のチームにいるだろうか
いないだろ それが答えです
400774
終盤5分出すだけで億単位の利益が出るのに解雇してどうすんの
400775
金にならない若手よりカズ使うのは当然でしょ
プロサッカーは商売なんだから
プロサッカーは商売なんだから
400776
案の定、理屈バ/カが年齢と出場時間で叩いてるよ
400777
マルティンスの名前出てワロタ
400779
否定派がいてもいいと思うけどね実際コート上の選手としては役に立ってないし指導者や協会サイドに回って欲しいという意見も真っ当だとは思う
その上で最終的には本人とクラブの利害が一致してるなら好きにするべきというのが当たり前の話である
その上で最終的には本人とクラブの利害が一致してるなら好きにするべきというのが当たり前の話である
400780
キングカズとか言って持ち上げるし神格化してる感じすらある。これでチームは契約しないといけない空気が作られてるし持ち上げれば持ち上げるほど客寄せには使えるってだけで選手としては引き際をミスったお荷物だと思う。この人より若くて体力も能力も優れてても客寄せにならないから引退する人が多いし話題作りの為だけに出番を失う若手もいる。周りじゃなく自身で引退の道を作らないとね。それも含めてチームだと思うしカッコいいじゃなくカッコ悪いが正しいと思う。この人の生き方をカッコいいと美化出来るのは個人競技でしょ。この人を美化する感性が理解できない。
400782
カズカッコいいなあ
400786
プロなんだから客が呼べるかどうかがすべて
本当に老害でお荷物でしかなくなったら客は離れるしプロとしての価値がなくなる
そして実力があろうが客が呼べない選手にプロとしての価値はない
プロというのはそういう世界。スポーツであるとともに興行なんだよ
本当に老害でお荷物でしかなくなったら客は離れるしプロとしての価値がなくなる
そして実力があろうが客が呼べない選手にプロとしての価値はない
プロというのはそういう世界。スポーツであるとともに興行なんだよ
400788
J2の1チームにロマン枠のひとつくらいあってもええやろ
400789
岡ちゃんの与えたトラウマのせいで、サッカーがやめられなくなったかわいそうなカズ
400790
昨年のプレーオフが悔やまれる。
イバに合わせるように指示していれば勝てた試合。
優位に試合を進める中で、みんなが好き放題に撃ち続けた結果の敗戦。
Jリーグにありがちなことだけど、誰のシュートが最も信頼できるのか、なぜポジション分けがなされているのか、ということをもう少し考えて欲しい。前にいるというだけでFWを名乗っているわけではないんだよ。「チームで点を取る」とはどういうことなのかを意識して欲しい。
イバに合わせるように指示していれば勝てた試合。
優位に試合を進める中で、みんなが好き放題に撃ち続けた結果の敗戦。
Jリーグにありがちなことだけど、誰のシュートが最も信頼できるのか、なぜポジション分けがなされているのか、ということをもう少し考えて欲しい。前にいるというだけでFWを名乗っているわけではないんだよ。「チームで点を取る」とはどういうことなのかを意識して欲しい。
400794
400714
J3ならいっぱいあるやろ
北九州とか熊本とかレンタルで行ったらいいのに
J3ならいっぱいあるやろ
北九州とか熊本とかレンタルで行ったらいいのに
400799
誰かゴンのことも思い出してやれよ
400800
代表の親善試合でゴンと一緒にスタメンツートップ起用してやれば成仏できると思う
日本代表はこれまでAマッチを引退試合とする習慣がなかったが、カズがそのキッカケになればいい
日本代表はこれまでAマッチを引退試合とする習慣がなかったが、カズがそのキッカケになればいい
400802
Jリーグはお年寄りのためのリーグ
400803
体力はともかく技術は衰えてないどころか経験積んで老獪になってるわ
短時間限定だけど使い所間違えなければ今でも試合の流れ変えられる選手よ
流石にJ1じゃスピード的に厳しいけど
短時間限定だけど使い所間違えなければ今でも試合の流れ変えられる選手よ
流石にJ1じゃスピード的に厳しいけど
400814
大前提に
結果を出してないプロが批判されるのは当然だろ!
カズ擁護したいがために、そんな基本概念を揺るがせようとするとか
おかしいだろ。
結果を出してないプロが批判されるのは当然だろ!
カズ擁護したいがために、そんな基本概念を揺るがせようとするとか
おかしいだろ。
400816
カズの全盛期を小学生の時に見ていた選手達が、もう殆ど引退してるからなぁ
今の現役の子とかは全盛期知らないだろうし、すごいな。
今の現役の子とかは全盛期知らないだろうし、すごいな。
400818
GKに転身すれば95歳ぐらいまでは可能かもしれないな
ということでカズは60代後半にはGKに転身する可能性を秘めてる
ということでカズは60代後半にはGKに転身する可能性を秘めてる
400819
まあぶっちゃけ、どんなことでも世界中で注目を浴びるようなネタになってることが
Jリーグにとっては宝であり、チカラになってるんだよな。
カズのJリーグへの貢献は凄いよ
Jリーグにとっては宝であり、チカラになってるんだよな。
カズのJリーグへの貢献は凄いよ
400822
公共のチーム日本代表に選出されているならともかく、いち民間クラブの所属選手相手に、何を求めて怒り狂ってんのかよく分からんな。
後進に席を譲れ的な、サンモニのハリーみたいなロジックで引退勧告してる米まであって草。
野球みたいに昇降格もなく限られたパイの中で出場枠を争ってる競技だと思ってんのかね。
それぞれのクラブと、それぞれの選手、両者の利害が一致する形で契約が結ばれさえすれば、J3・JFL・地域リーグを始め枠はいくらでも有って、選手個人でリーグ昇降格ルートも色々と可能な、選手の流動性が極めて高いサッカーですが。
一選手として手放しに評価できない、って意見は分かる。
まっとうな選手キャリアを積むのなら先発出場が狙えるリーグに行くべきだ、っていう意見も分かる。
それはサッカー選手観について、主義や価値観、カッコイイと思うかカッコワルイと思うかの問題だから、それぞれのクラブ・それぞれの人で違うの当たり前だもんね。
あーオレと考え方ちがうんだな、で終わる話だと思うが。
自分と主義が違うことに怒るなんてファシストじゃあるまいし。
後進に席を譲れ的な、サンモニのハリーみたいなロジックで引退勧告してる米まであって草。
野球みたいに昇降格もなく限られたパイの中で出場枠を争ってる競技だと思ってんのかね。
それぞれのクラブと、それぞれの選手、両者の利害が一致する形で契約が結ばれさえすれば、J3・JFL・地域リーグを始め枠はいくらでも有って、選手個人でリーグ昇降格ルートも色々と可能な、選手の流動性が極めて高いサッカーですが。
一選手として手放しに評価できない、って意見は分かる。
まっとうな選手キャリアを積むのなら先発出場が狙えるリーグに行くべきだ、っていう意見も分かる。
それはサッカー選手観について、主義や価値観、カッコイイと思うかカッコワルイと思うかの問題だから、それぞれのクラブ・それぞれの人で違うの当たり前だもんね。
あーオレと考え方ちがうんだな、で終わる話だと思うが。
自分と主義が違うことに怒るなんてファシストじゃあるまいし。
400824
席空けろというがJ2のベンチにさえ届かない末端の選手の給料は
カズの後光で稼いだ収入から出てるんだぞ
辞めさせたいならカズより金引っ張ってこれて
チームに報道の注目も集められる選手を横浜FCに連れてこいよ
カズの後光で稼いだ収入から出てるんだぞ
辞めさせたいならカズより金引っ張ってこれて
チームに報道の注目も集められる選手を横浜FCに連れてこいよ
400826
52歳でもプレーできるレベルのリーグと言われて
J2の権威が落ちまくる
シンプルにそれが超絶嫌だって話だ。
J2の権威が落ちまくる
シンプルにそれが超絶嫌だって話だ。
400831
>400824
J2のウチの贔屓クラブは集客にホント努力してるけど
それがどれだけ実を結んでるかというとね・・・
友人を誘ったら横浜戦でカズが見れるならって来た奴いたんだけど
相手チームの集客にも少なからず影響与えてるよ
おっさんだけどカズ見れて喜んでたし
J2のウチの贔屓クラブは集客にホント努力してるけど
それがどれだけ実を結んでるかというとね・・・
友人を誘ったら横浜戦でカズが見れるならって来た奴いたんだけど
相手チームの集客にも少なからず影響与えてるよ
おっさんだけどカズ見れて喜んでたし
400832
一人の選手でリーグ全体を推し量るのって間違ってねぇか
400833
カズが続けるのもチームが雇い続けるのも自由だけど
戦力になってない選手を戦力になってるかのように伝えるのは止めてほしい
戦力になってない選手を戦力になってるかのように伝えるのは止めてほしい
400834
戦力にはなってない、パンダとして優秀なだけ。見に行った試合でカズでてきたけどもたもたどたばたでJ3でも戦力外だよ能力としては。日本サッカーの立役者ではあるから周りから失笑漏れてるの悲しかった反面、失笑漏れるプレーだし引導渡さなかったサッカー界にも問題あるかなぁ
400837
通用してるなら誰も文句は言わない。
プロなら結果で黙らせる以外解決方法はない。
だから批判が後を絶たない。
これが現実よ
プロなら結果で黙らせる以外解決方法はない。
だから批判が後を絶たない。
これが現実よ
400858
プレーのマズさで批判されるのは良いんじゃないの。
興業なんだから、パフォーマンス悪けりゃチケ代に見合ったプレーしてねーぞって言われるの当たり前だし。
パフォーマンスを売ってる以上、市場価値としてコスパの良し悪しを観客から言われるのは当然。
パフォーマンス査定を超えて、横浜FCのサポでもないのに引退しろとか出てけみたいに喰ってかかってるノリが理解できないってだけだわ。
ああいうヤツらって、何がキッカケでロックオンしてるんだろうな。
興業なんだから、パフォーマンス悪けりゃチケ代に見合ったプレーしてねーぞって言われるの当たり前だし。
パフォーマンスを売ってる以上、市場価値としてコスパの良し悪しを観客から言われるのは当然。
パフォーマンス査定を超えて、横浜FCのサポでもないのに引退しろとか出てけみたいに喰ってかかってるノリが理解できないってだけだわ。
ああいうヤツらって、何がキッカケでロックオンしてるんだろうな。
400883
59分も出られずに引退する奴だってゴロゴロしてるからな
ただただスゲーよ
カズの貢献は年齢行っても現役続ける選択肢があるって
後進に示したこと。黄金世代がまだ現役してるのも
J3まで裾野広がったこともあるが、カズの前例のおかげだろ
ただただスゲーよ
カズの貢献は年齢行っても現役続ける選択肢があるって
後進に示したこと。黄金世代がまだ現役してるのも
J3まで裾野広がったこともあるが、カズの前例のおかげだろ
400888
印籠渡したら、この印籠が目に入らぬかぁ!へへぇー!ポン。ゴール!で得点王だよ。
引導を渡すだよね。
引導を渡すだよね。
400893
400883
現役続ける選択肢なんてカズ関係ないだろ。元々現役に拘る選手はいたし、カテゴリ落として続けるのは至って普通。むしろ客寄せマーケティング目的で10年以上の期間契約貰えるカズは例外中の例外。普通なら横浜がJ2落ちた辺りで切られるよ
ってもそれ2008年か…40過ぎでそこまでは戦力になってたのは恐ろしい
現役続ける選択肢なんてカズ関係ないだろ。元々現役に拘る選手はいたし、カテゴリ落として続けるのは至って普通。むしろ客寄せマーケティング目的で10年以上の期間契約貰えるカズは例外中の例外。普通なら横浜がJ2落ちた辺りで切られるよ
ってもそれ2008年か…40過ぎでそこまでは戦力になってたのは恐ろしい
400902
精神は肉体を凌駕するじゃないけど
何事も情熱がある限り年齢は関係ないんだろうね
ファーガソンの監督時代とかそんな感じだったし
何事も情熱がある限り年齢は関係ないんだろうね
ファーガソンの監督時代とかそんな感じだったし
400903
この人の全盛期なんて全く知らない側の人間だが
もう数年見てないけど、数年前の時点ではまだ下手な若手よりは戦力になってたからな
怪我しないように体のケアも慎重にやってるだろうし、かといって手を抜きすぎたら衰えちゃって余計怪我しやすくなるしかなり神業的なフィジカル管理してるんじゃないの
カズが契約延長されてるのはクラブにとってまだプラスの要素が大きいという現実的な判断
それを関係無い外野がごちゃごちゃ言ってるのは確実に間違ってる
J2が舐められるとかほざいてる奴もいるが、文句があるなら横浜FCに勝ってJ1に上がれば良いだけだろうが
できてないのならそれはカズにも負けてるという事
本当にJ2サポならの話だがw
もう数年見てないけど、数年前の時点ではまだ下手な若手よりは戦力になってたからな
怪我しないように体のケアも慎重にやってるだろうし、かといって手を抜きすぎたら衰えちゃって余計怪我しやすくなるしかなり神業的なフィジカル管理してるんじゃないの
カズが契約延長されてるのはクラブにとってまだプラスの要素が大きいという現実的な判断
それを関係無い外野がごちゃごちゃ言ってるのは確実に間違ってる
J2が舐められるとかほざいてる奴もいるが、文句があるなら横浜FCに勝ってJ1に上がれば良いだけだろうが
できてないのならそれはカズにも負けてるという事
本当にJ2サポならの話だがw
400907
しかし、戦力じゃないのは誰もが分かっていてまだチームと契約できるってとこが凄いのに、何を的外れな批判ばっかりしてるんだかw
400930
52才でプロの練習ができるってだけで化け物
カズさんが、どんなふうに過ごされてるのかは
動画があるので見て欲しいですね。
ちなみに前園さんが初めて練習に参加した時は
途中でリバースされるぐらいハードです
カズさんが、どんなふうに過ごされてるのかは
動画があるので見て欲しいですね。
ちなみに前園さんが初めて練習に参加した時は
途中でリバースされるぐらいハードです
401007
岡ちゃんが与えた98年の心的外傷が深過ぎるのかも、とか考えてしまうな
401052
>文句があるなら横浜FCに勝ってJ1に上がれば良いだけ
どういう思考回路?意味不明。上がったら何で解決すると思う??
いよいよ擁護の言ってることが謎
どういう思考回路?意味不明。上がったら何で解決すると思う??
いよいよ擁護の言ってることが謎
401056
400930
プロとは結果が全て。
それ以外のことは料理で言えばスパイスでしかない。
肝心の素材が上手くなきゃ全て無意味。
プロとは結果が全て。
それ以外のことは料理で言えばスパイスでしかない。
肝心の素材が上手くなきゃ全て無意味。
401226
じゃあ何で横浜FCは契約更新したんだよって話ですよ
401727
天皇杯の決勝だろうがトヨタCUPを開催しようが全然サッカーの人気が無い時代に16歳で単身ブラジルに渡ってプロになった人やで
プロって事に対するストイックさが横浜と言うかJリーグにとって彼を見本として必要にしてるんだろうねぇ・・・
旧いグラサポはね…森山のように1試合で3分くらい仕事してくれれば良いってスーパーサブも、小倉・望月・中西のように技術は1流でも精神がプロレベルに達してないって宣告される選手も見てるから、三浦のようなストイックな選手が居るチームっていいなぁって思うんだよねぇ
プロって事に対するストイックさが横浜と言うかJリーグにとって彼を見本として必要にしてるんだろうねぇ・・・
旧いグラサポはね…森山のように1試合で3分くらい仕事してくれれば良いってスーパーサブも、小倉・望月・中西のように技術は1流でも精神がプロレベルに達してないって宣告される選手も見てるから、三浦のようなストイックな選手が居るチームっていいなぁって思うんだよねぇ
452994
400749
>必死に顔真っ赤になって批判してるやついるが昨年のカズの出場時間知ってて言ってんのか?
合計「59分」じゃん
まさか59分で擁護しようと思ったわけじゃないよね?
じゃあ知らないのは君じゃんww
>必死に顔真っ赤になって批判してるやついるが昨年のカズの出場時間知ってて言ってんのか?
合計「59分」じゃん
まさか59分で擁護しようと思ったわけじゃないよね?
じゃあ知らないのは君じゃんww
483095
シンプルにプロレベルでない。