リーグ・アン第21節が19日に行われ、トゥールーズはニームと敵地で対戦し、1-0の勝利を収めた。鹿島アントラーズから1月4日に移籍したDF昌子源がこの試合で先発フル出場。トゥールーズの完勝に貢献した。
昌子は3バックの左で先発出場。フランスという新天地でデビューを飾った。
昌子は序盤から激しいボディコンタクトを披露。欧州でも負けないフィジカルを見せた。何度かボールを失うシーンもあったが、試合中のチームメイトの喧嘩に割って入り仲裁。デビュー戦ながら落ち着きを垣間見せた。
そして昌子を含めたDF陣は最後までゴールを許さず。トゥールーズは1-0で逃げ切り、5試合ぶりのクリーンシートに成功した。この結果、トゥールーズは暫定13位に浮上している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00895035-soccerk-socc昌子は3バックの左で先発出場。フランスという新天地でデビューを飾った。
昌子は序盤から激しいボディコンタクトを披露。欧州でも負けないフィジカルを見せた。何度かボールを失うシーンもあったが、試合中のチームメイトの喧嘩に割って入り仲裁。デビュー戦ながら落ち着きを垣間見せた。
そして昌子を含めたDF陣は最後までゴールを許さず。トゥールーズは1-0で逃げ切り、5試合ぶりのクリーンシートに成功した。この結果、トゥールーズは暫定13位に浮上している。

【昌子源のタッチ集】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<フランスのJリーグファン>
◆簡単には行かない昌子にとって厳しい試練、
強烈な強度を誇る国外のチームとの対戦、
調整しないといけないフィジカルコンディションに
全く異なる環境・・・理解できる
<ニーム>
・小さなメモで監督の指示を受けた選手にしては悪くない
もっと酷いのを俺らは見てきたよ

<フランスのJリーグファン>
◆彼はもっとやれる。自信とフィジカルをつけないといけない
そうすれば良くなるだろう。
<マルセイユサポ(黒人)>
・昌子、こんなに多くの黒人を見たのは初めてだろう 笑
<フランスのJリーグファン>
❏昌子が入って、トゥールーズが勝利!
トゥールーズの昌子源はフル出場して、完封で1-0の勝利!
残りのシーズンに向けて良い土台となる!
・守備面でチームは見事な試合をした。昌子源の良いデビュー戦、
そしてジュリアンが以前のレベルに戻ったのは嬉しいね
■日本人の彼はどうだった?
・堅実で賢い(うちには賢さが足りない)
■彼は日本人だから、賢いのは当たり前だね
・昌子は常に気合を入れなおして、
チームメイトを鼓舞していた、超クールだよ
・昌子源にとっての初戦で初完封!
この男の加入がチームにとって転機となるか?
とにかくトゥールーズと昌子源、おめでとう
・昌子の試合には本当に満足だよ。強い気持ち、メンタル面、
シラを落ち着かせて仲裁していたのは特にだ。
・(昌子源は)シーズン開幕当初からクラブにいるように感じたよ
・良いデビュー戦だった。日本語で書かれた指示のメモはとても面白かった。
昌子は堅実だったね、試合終了後に笑顔でとても喜んでいた。
・とても素晴らしい昌子のデビュー戦、彼は多くの人を喜ばすだろう 😍
加入して初試合なのに彼はものすごく冷静なプレーを見せていた・・・
脱帽だよ 🤩 俺は魅了されたわ! 😅
・試合の終盤にとても良いカウンターをした
彼はボールを苦にすることなく扱えるようだ
・1試合で判断するのは難しいが、今夜はとても良かった
追加タイムには自分でゴールも狙っていた
この大胆さが気に入ったわ
・(昌子は)とても興味深い試合をしたな、
デュエルでの堅実性はまだ少し足りないが
奪ってからの起点となるパスはとてもレベルが高いわ
・うちにとっての幸運のお守りかな?
・個人的にはあまり良いとは思わなかった
でも、数試合してチームに馴染んだら良くなるだろう
・昌子は悪くないと思った。彼は巧みなパスを出すし
受け手の選手を頻繁に見つける。
ポジショニングが常にとても良くて、期待できるわ。
・試合を観ていた人、昌子についての感想は?
・スタジアムで観ていたが、とても良いと思った
更に、ジュリアンがパフォーマンスを上げているようで
良いことずくめだ
・昌子とジュリアンは大いに楽しませてくれるだろう!
・初戦にしたら悪くないね。彼は欧州でプレーしたんだ!
言葉も話せないくて、生活環境が一変したのに
ジュリアンが今季してきた大半の試合よりも
ずっと良い試合を彼はした!とても期待できる
<フランス>
・昌子の落ち着きには感心させられる...
彼は来たばかりなのに、周りを励ましている
トゥールーズにとってとても楽観的な材料になるよ
・それは俺も思っていたことだよ...完璧に馴染んでいる!!!
・間違っていたら訂正して欲しいが、ジュリアンは昌子が横に来て
ディオプが横にいた時の彼のレベルに戻った印象を受けたよ
とても優秀な選手が横にいるとジュリアンもとても良くなる
逆に横に良くない選手がいると・・・
・昌子はこの調子で頑張って!
でもカリドゥを外して、代わりにカユザックを使ってくれ
・昌子は全体的に気に入ったよ。パスセンスが良くて、
パスの質は最高級だ。献身性も申し分ない...
その一方で、空中戦でぱっとしないことが2、3回あった
初戦だからと思いたい・・・いずれにせよ、全体的に見て期待できるわ :)
・全てが完璧ではなかったがトゥールーズの貴重な勝利だ
リーグアンのデビュー戦で昌子源が良いパフォーマンスをしたことを
俺らは忘れないだろう。昌子はメンタルがとても強くて
チームメイトからも既に高く評価されていて
頼りになるディフェンダーのようだ。
アディダス サッカー日本代表 2018 ホームレプリカユニフォーム半袖 3.昌子源 cv5638 M
posted with amazlet at 19.01.20
adidas
売り上げランキング: 547,496
売り上げランキング: 547,496
https://bit.ly/2U9vxAf,@frontonnais@BorisDaube24
@GuySyry@Christo13015@horsaphael@Akaion@fedavark@Alex_Rbsc
@MohamedTERParis@DorianJaureguy@JrBarou_TFC@JrBarou_TFC
オススメのサイトの最新記事
Comments
403425
まだご祝儀期間って感じだな。まだまだJ仕様だからこれからこれから
403426
試合見れなかったが勝利に貢献出来たようで何より
とりあえず試合に出続ける事、生活に慣れる事を頑張れ
この人がレベル上がれば日本はかなり強くなると思う
とりあえず試合に出続ける事、生活に慣れる事を頑張れ
この人がレベル上がれば日本はかなり強くなると思う
403428
今はハネムーン期間だから暖かい声だけど
ひとつのミスですぐ掌をクルックルにするのは日本と同じ
奴らはそれに人種サベツを乗せてくるからな
タフな環境だけど昌子ならやれる
ひとつのミスですぐ掌をクルックルにするのは日本と同じ
奴らはそれに人種サベツを乗せてくるからな
タフな環境だけど昌子ならやれる
403430
昌子自体がすごく良かったとは思わないけど、合流して数日のデビュー戦としては及第点でしょう
403431
このタッチ集は酷すぎるだろ。3回くらいPK貰っててもおかしくないのによく無事だったな。当たりをスルーする審判は多くても、手癖はやられるぞ。せめて審判が目の前にいない時とかを狙わないと。
403432
やっぱり昌子いいなあ
アジア杯にいたらって思うけど、初海外挑戦で大事な時期だし仕方ないか
いい試合出来たみたいでよかった
アジア杯にいたらって思うけど、初海外挑戦で大事な時期だし仕方ないか
いい試合出来たみたいでよかった
403433
すぐ先発か。
やっぱりプレミアがいいリーガがいいとか言っても出場機会ないんだから、リーグアンやエールディヴィジ、それとジュピラーに行けばいいんだよ。
やっぱりプレミアがいいリーガがいいとか言っても出場機会ないんだから、リーグアンやエールディヴィジ、それとジュピラーに行けばいいんだよ。
403434
まずはうまく溶け込めているようだな
さすが俺が見込んだ男だけのことはある
さすが俺が見込んだ男だけのことはある
403435
まだ黒人の距離感や速さに戸惑ってんな.
3バックってのも初めてに近いだろうし,もう少しかかりそう.
しかしまじで代表呼ばれなくてよかったなあ.
絶対クラブの方が大事な時期だわ.
応援してる.
3バックってのも初めてに近いだろうし,もう少しかかりそう.
しかしまじで代表呼ばれなくてよかったなあ.
絶対クラブの方が大事な時期だわ.
応援してる.
403437
吉田のように終盤で集中切らしてポカやらかさないのは流石
403438
徐々に3バックの外堀が埋められてきてるw
昌子(植田)、吉田、富安(酒井)。
歴代で最も強固なDFライン。
昌子(植田)、吉田、富安(酒井)。
歴代で最も強固なDFライン。
403440
タッチ集の最初で昌子がデトロイトみたいになってんのワロタw
403443
スピードについていけてないな
ハンド臭いプレーもあったし一つ間違ったらブーイングの対象になってた
でもこれにアジャストできたらすごい選手になれる
ハンド臭いプレーもあったし一つ間違ったらブーイングの対象になってた
でもこれにアジャストできたらすごい選手になれる
403444
何度かボールを失ってってポジション的にまずいんじゃない?
実際は評価悪かったんじゃ?
実際は評価悪かったんじゃ?
403445
試合フルで見てたけど微妙やったな。両足の精度はさすがだけどそれ以上にヒヤリとする場面があった。ポジショニングは良かったよ。相手のスピードについていけてないだけや。まぁ合流してすぐの試合やしこんなもんかな。来年も今日のようなプレーしてるときついかな。
403447
トゥールーズって日本が初めて出場したワールドカップの初戦でアルゼンチンに負けた街だな。
なんか懐かしいわ。
なんか懐かしいわ。
403448
最初はこんなもんでしょ
190cm越えの黒人だらけのチームだったとは・・・
190cm越えの黒人だらけのチームだったとは・・・
403449
ディフェンダーの難しさは必ずしもリーグのレベルだけでは測れないからね。
でもプレミアデビュー当時の吉田と今の吉田を見れば、昌子にそれが出来ないわけもない。
まずは言葉。連携が取れれば対応できていくと思う。
でもプレミアデビュー当時の吉田と今の吉田を見れば、昌子にそれが出来ないわけもない。
まずは言葉。連携が取れれば対応できていくと思う。
403452
コパアメリカで見たいよな
403453
実際トゥールーズはゴ◯のような弱さだったから、クリーンシートで勝っただけでとんでもなく評価高いと思うぞw
403454
※403428
日本と同じじゃなくて世界中どこでも同じだよw
むしろ日本はぬるいくらい日本人は直接面と向かって言わないでしょ?
海外はド素人が顔つくくらい近付いて言ってくるぞw
日本と同じじゃなくて世界中どこでも同じだよw
むしろ日本はぬるいくらい日本人は直接面と向かって言わないでしょ?
海外はド素人が顔つくくらい近付いて言ってくるぞw
403455
タッチ集だけ見るとあまり良くないな
振り切られてるシーンが多い
ただ仲裁した場面はすごい
初試合でこんなことできる豪胆さ
振り切られてるシーンが多い
ただ仲裁した場面はすごい
初試合でこんなことできる豪胆さ
403457
Jに戻る日はそうとおくないな
403460
※403452
いや欧州移籍した時点で招集無理だから。
いや欧州移籍した時点で招集無理だから。
403461
センターバックがベンチまで海外組で埋められる日がこんなに早く来るとは思わなかったわ
昌子がレギュラー定着して、冨安もステップアップ出来たら日本歴代トップ3のセンターバックが現役に揃ってる言ってもいい状況になるな
昌子がレギュラー定着して、冨安もステップアップ出来たら日本歴代トップ3のセンターバックが現役に揃ってる言ってもいい状況になるな
403462
オフシーズンで調整不足なのを考えたら悪く無い出来だな。コンディション上がれば大丈夫でしょ
欧州でここまで適応力高いのは吉田の隣でW杯戦った経験がでかいと思うよ
欧州でここまで適応力高いのは吉田の隣でW杯戦った経験がでかいと思うよ
403464
日本語のメモが必要な程に合流したてだったのにフル出場ってのは、トゥールーズのCBは所構わないクリアでまたピンチを呼ぶみたいな選手ばかりだったって事なのかもね。
昌子の落ち着きと、フィジカルとテクニックのバランスはアジア屈指だし、これから調子を上げるでしょ。
今は勝つだけで「持ってる奴」と判断される時期だから良いと思うよ。
昌子の落ち着きと、フィジカルとテクニックのバランスはアジア屈指だし、これから調子を上げるでしょ。
今は勝つだけで「持ってる奴」と判断される時期だから良いと思うよ。
403465
本当に黒人ばかりだった。フランスは代表もリーグも黒人ばかりなのか。
403467
高さは吉田から冨安でいけそうだし強さで昌子が上手くいってくれると嬉しい
あとは植田か、岩波西野とかリオ世代は素材豊富だと思ったのにな
あとは植田か、岩波西野とかリオ世代は素材豊富だと思ったのにな
403468
基本的にオフ明け初戦としてはかなり良かったでしょ
みんなまだキャンプしてる時期だぞ
ゲーム通してみればポジショニング、カバーの意識と声かけはかなり良かった
パスも正確だったし、対人はコンディション上がってくれればもっとやれる
みんなまだキャンプしてる時期だぞ
ゲーム通してみればポジショニング、カバーの意識と声かけはかなり良かった
パスも正確だったし、対人はコンディション上がってくれればもっとやれる
403470
タッチ集を見る限り良くないが初戦だからオッケー
403471
※403467
3バックなら酒井宏樹や塩谷も候補。
もちろんウイングバックで変則3バック的な使い方もできるけど。
むしろ真ん中でリベロ的な役割できるCBが吉田以外いない。
遠藤ではちと怖い。
3バックなら酒井宏樹や塩谷も候補。
もちろんウイングバックで変則3バック的な使い方もできるけど。
むしろ真ん中でリベロ的な役割できるCBが吉田以外いない。
遠藤ではちと怖い。
403472
>もちろんウイングバックで変則3バック的な使い方もできるけど。
訂正
もちろんウイングバックで変則4バック的な使い方もできるけど。
訂正
もちろんウイングバックで変則4バック的な使い方もできるけど。
403475
シェー
403476
動画見るとPK取られてもおかしくないのがハンドっぽいのも含めて二つあるのね
でもこの環境に慣れたらこんなヘマはしないだろうし欧州化したアフリカ系選手に対する経験値ためて活躍してほしい
でもこの環境に慣れたらこんなヘマはしないだろうし欧州化したアフリカ系選手に対する経験値ためて活躍してほしい
403478
アフリカのチームかと思ったわ。
映画グラディエーターを思い出した。
映画グラディエーターを思い出した。
403479
もっとできるって感じだっけどな
まぁ周りが全員パトリックみたいなもんだから、そりゃ大変だけど
まぁ周りが全員パトリックみたいなもんだから、そりゃ大変だけど
403480
■彼は日本人だから、賢いのは当たり前だね
カステラさん読んだら発狂しそうw
カステラさん読んだら発狂しそうw
403481
リーグアンってほぼアフリカだなw
403485
タッチ集で判断したくないけど初戦から立派なもんなんじゃない?
どんな偉大な選手でも適応するのに時間がかかるケースも多いしね
どんな偉大な選手でも適応するのに時間がかかるケースも多いしね
403486
「リーグアフリカアーン」の略だからな。
403487
サイドチェンジはいい感じだけど、ヘディングクリア後に相手につなげられたり、インターセプトからアシストできたりするといいね。
サイドからのビルドアップも期待できるし、ボールキープしてから上がって繋いで
チャンスにも繋げてほしいところ。
監督の指示があるから無理にはできないだろうが、正確なパスで味方のチャンスを演出してほしいね。後コミュニケーションかな。
サイドからのビルドアップも期待できるし、ボールキープしてから上がって繋いで
チャンスにも繋げてほしいところ。
監督の指示があるから無理にはできないだろうが、正確なパスで味方のチャンスを演出してほしいね。後コミュニケーションかな。
403490
タッチ集見ると1対1で結構負けてるな。
まあ、初戦だし何より下位チームが1:0で勝てたのは大きい。
このゲームだけ見ると、343で下位のチームだからか、昌子の仕事は鹿島の時より広がって忙しくなりそう。
これは昌子にとって鍛えられていいと思うわ。
まあ、初戦だし何より下位チームが1:0で勝てたのは大きい。
このゲームだけ見ると、343で下位のチームだからか、昌子の仕事は鹿島の時より広がって忙しくなりそう。
これは昌子にとって鍛えられていいと思うわ。
403492
個人の出来も重要だけど何より勝ったというのが大きいね。同じパフォーマンスでも勝ち点の違いで印象が相当変わる。
403493
>メモ
あれ、iPadで見せた方が速いんじゃないの?
何語であれ、監督がマイクで外部スタッフに連絡し、
そこで翻訳した文をベンチのipadに送り、選手に見せる。
これで済むと思うんだけど。ベンチに何人も通訳いれるよりいい。
あれ、iPadで見せた方が速いんじゃないの?
何語であれ、監督がマイクで外部スタッフに連絡し、
そこで翻訳した文をベンチのipadに送り、選手に見せる。
これで済むと思うんだけど。ベンチに何人も通訳いれるよりいい。
403494
1対1は結構出遅れてるな。まだスピードに慣れてないかも。
403495
ゴリがデュエル強くなったのは当然なのかもしれない
こんな環境で揉まれてりゃな
松井のときも思ったけど、個の力伸ばしたいならリーグアンがいいのかも
こんな環境で揉まれてりゃな
松井のときも思ったけど、個の力伸ばしたいならリーグアンがいいのかも
403496
はやくメモがいらなくなるといいね
403497
完封勝利はいいスタートだね!
毎試合こんな相手と競り合えるのはJでは経験できないよね
さらなる成長と活躍が楽しみだ
毎試合こんな相手と競り合えるのはJでは経験できないよね
さらなる成長と活躍が楽しみだ
403499
やっぱ酒井って凄いなと思った 昌子もレベル上がって欲しいね
403500
>iPadで見せた方が速いんじゃないの?
あれ中身一言ネタだぞ。リラックスさせるための。
紙でこっそり見た方がクスクス出来るだろ。
あれ中身一言ネタだぞ。リラックスさせるための。
紙でこっそり見た方がクスクス出来るだろ。
403501
不安定なとこはあるが、デビュー戦としてはまぁまぁ
ここから環境に慣れて行けば、もっといいシーンも増えるはず
結果残してくれよな~、頼むよ~
ここから環境に慣れて行けば、もっといいシーンも増えるはず
結果残してくれよな~、頼むよ~
403502
アジアカップ後は代表にも呼ばれるだろうけどCBはこれからどうなるんだろうか
このまま4バックで行くなら吉田は外さずに冨安を育成も含めて使い続けそうだし
もし3バックを試す時は昌子吉田冨安でいきそうだけど
このまま4バックで行くなら吉田は外さずに冨安を育成も含めて使い続けそうだし
もし3バックを試す時は昌子吉田冨安でいきそうだけど
403503
来たばっかりだし、周りは自分よりデカイ黒人選手だらけでのデビュー
だったので妥当な評価なのでは、上手く適応出来る様期待してます
だったので妥当な評価なのでは、上手く適応出来る様期待してます
403504
冨安、塩崎がボランチでも使えそうだし今の柴崎より遠藤と組ませたら色々と面白そう
403505
昌子がなによりもすごいのは、やるやらやったるでとドンと構えてコミュニケーションを平常心で大胆に行えること。
本田や過去なら中田など、希少な例を除いて日本人がフィジカルなんかよりはるかな劣っている部分。
中島のような緊張する遺伝子を持っていない天然っこもいるが、DFリーダーの資質として鼓舞するコミュニケーションをも備えた昌子は海外を苦にしないタイプだという印象を受ける
本田や過去なら中田など、希少な例を除いて日本人がフィジカルなんかよりはるかな劣っている部分。
中島のような緊張する遺伝子を持っていない天然っこもいるが、DFリーダーの資質として鼓舞するコミュニケーションをも備えた昌子は海外を苦にしないタイプだという印象を受ける
403506
黒人黒人いってるヤツはばか。
選手たちはみんな賢明に、タフな大人になっていってるのに、サポーターとメディアの質が遅れているのが日本。
選手たちはみんな賢明に、タフな大人になっていってるのに、サポーターとメディアの質が遅れているのが日本。
403508
※403505
じゃあ植田は必要ないってことかよ。
植田は昌子に振り向いてほしくてシントトロイデン行ったんだぞ。
じゃあ植田は必要ないってことかよ。
植田は昌子に振り向いてほしくてシントトロイデン行ったんだぞ。
403509
いや、セルクル・ブルージュだったw
403510
To Loseにならんように祈ってるw
403513
ロボコップみてーだな
403515
まあ酒井も最初は間合いの違いに戸惑ってたし、最初はこんなもんやろ。
403516
前半はスパイクが合ってないように感じる
砂埃舞ってるしピッチが思ったより硬かったんじゃないかな、あまり水を撒かないタイプの相手だったのかも
こういうような事も含めて、とにかく試合に出て早く経験を吸収しないとね
年齢的にもチームDF陣で上から2番目、昨日のラインは20歳と25歳と昌子(26歳
超即戦力扱いだからプレッシャーも大きいだろうけど、本人望むところなのかも? ま、この調子なら楽勝楽勝
砂埃舞ってるしピッチが思ったより硬かったんじゃないかな、あまり水を撒かないタイプの相手だったのかも
こういうような事も含めて、とにかく試合に出て早く経験を吸収しないとね
年齢的にもチームDF陣で上から2番目、昨日のラインは20歳と25歳と昌子(26歳
超即戦力扱いだからプレッシャーも大きいだろうけど、本人望むところなのかも? ま、この調子なら楽勝楽勝
403517
タッチ集みた感じだと正直良くない。初戦なので大目にみてくれるかも知れんが、2~3戦今のままだとベンチ行きだな。
403520
吉田に比べるとやはり空中戦が弱すぎるね昌子は
果たしてその部分において改善がどこまでできるだろう?
吉田の横には粗削りだがスピードと高さを備えた富安がベストだと思う
色付きの文字
果たしてその部分において改善がどこまでできるだろう?
吉田の横には粗削りだがスピードと高さを備えた富安がベストだと思う
色付きの文字
403521
吉田なんかデビューして数十秒でジェルヴィーニョ相手にやらかしてたぞw
403522
ゴリや吉田に比べりゃそりゃ空中戦弱いわな
その部分がDFとしてかなりのマイナスになるのは間違いない
その部分がDFとしてかなりのマイナスになるのは間違いない
403523
米403520
同意
空中戦に関しては劇的に良くなるということはないと思う
同意
空中戦に関しては劇的に良くなるということはないと思う
403524
昌子ボランチにコンバートしないかな
403525
両方アフリカンばかりだな。ネイティブのフランス人は少ないみたいだ。アフリカンリーグに移籍したのかと思った。
403526
アジアカップ、昌子がいないことで得たチャンスを三浦や槙野が生かすかと思ったが、この調子では序列に変化は無いようだな
403528
なんでこんな上から目線なんだ...
でフランスリーグで下位の方なんだろ
腐ってもワールドカップベスト16のレギュラーCBなのに...それなりにやれるに決まってるだろ
でフランスリーグで下位の方なんだろ
腐ってもワールドカップベスト16のレギュラーCBなのに...それなりにやれるに決まってるだろ
403531
リーグアンでアジア人DFの成功例が少ないからだろ。
403534
昌二か富安、どっちかボランチにしてくれねーか
403535
※403506
ただの事実を言ってるだけなのに
「黒人」という単語に脊髄反射してるお前みたいのが一番レベルが低い
自分自身の差別意識に無自覚な分だけな
ただの事実を言ってるだけなのに
「黒人」という単語に脊髄反射してるお前みたいのが一番レベルが低い
自分自身の差別意識に無自覚な分だけな
403536
何故アジアカップに出てないんだ
403537
トゥールーズのホームスタって日本代表がワールドカップデビューした場所らしいな
403538
タッチ集みたが危なっかしい場面のオンパレードだったな
403539
日本の層が厚くなってきて嬉しい限りだわ!
403543
ふてこさってどういう意味?
403544
顔も名前もあちら系丸出し
403545
※403537
そうだね。
バティゴールにやられて中西永輔が少しだけ反撃を試みた試合w
そうだね。
バティゴールにやられて中西永輔が少しだけ反撃を試みた試合w
403546
正直、相当危なっかしいプレー連発だったが、結果オーライというか、好意的にみてもらって助かってる。
信頼関係を築ける前にやらかすと、そのまま干されてしまうケースがあるから、大きなミスでスケープゴートにされる前に、しっかりレギュラーに定着しておきたいね。
信頼関係を築ける前にやらかすと、そのまま干されてしまうケースがあるから、大きなミスでスケープゴートにされる前に、しっかりレギュラーに定着しておきたいね。
403547
タッチ集酷すぎだろ・・・ご祝儀もらいまくりだな。
403549
DFの一番の問題は言葉だと思うんだが大丈夫か?
今の監督はメモ渡してくれて優しい対応してくれてるが・・・
あとはDFの相方とのコミュニケーションもうまくできないと厳しいと思う。
今の監督はメモ渡してくれて優しい対応してくれてるが・・・
あとはDFの相方とのコミュニケーションもうまくできないと厳しいと思う。
403550
こうやってみるとスピード負けしたりクリアミスすることはあっても
高さや体のぶつかり合いなら安心して見てられる吉田はさすがだなって思った。やっぱ180cmちょいのCBだと他の能力が優れてないと欧州では
難しいというかそういう懐疑的な目でサポからも見られるんだな。
高さや体のぶつかり合いなら安心して見てられる吉田はさすがだなって思った。やっぱ180cmちょいのCBだと他の能力が優れてないと欧州では
難しいというかそういう懐疑的な目でサポからも見られるんだな。
403551
前半は手使ってばかりで酷かったけど、後半前に出たりサイドバックみたいな動き入れたら良く見えた。普通にCBでは速さも高さも足りなくて厳しいだろう。
ついでに動画で中井君のあったから見たけどうまいな・・・というか15歳でレアルU16のキャプテンやってるし・・・やばい。
ついでに動画で中井君のあったから見たけどうまいな・・・というか15歳でレアルU16のキャプテンやってるし・・・やばい。
403552
※403551
もっと前にはアトレティコのユースで天才と称され、Fトーレスとコンビを組んでいた玉乃淳という日本人がいてだな・・・。
もっと前にはアトレティコのユースで天才と称され、Fトーレスとコンビを組んでいた玉乃淳という日本人がいてだな・・・。
403555
ハンドはないが進路妨害でのPKはあり得たな
J基準から国際基準に早く適応して欲しい
J基準から国際基準に早く適応して欲しい
403557
若手には期待してるが
ブンデスで今期一番のDFと評価されるハセベが
日本代表引退とかやめてほしいわ。
ブンデスで今期一番のDFと評価されるハセベが
日本代表引退とかやめてほしいわ。
403558
トゥールーズがシーズン前半で無失点試合1試合しか無いの知らないア◯ばかりだな…
中盤の底がザルすぎて話にならないチームだよ。
中盤の底がザルすぎて話にならないチームだよ。
403561
※403552
中井くんは数カ月前まで14歳の中二で、飛び級でレアルU16に混じっているんだが、当たり負けする様子も無く、すでに身長は175cmを超えていて、最近は筋力もついてきたのかアジリティでも先輩方に見劣りしなくなってきてる。
生来食が細くて筋力がつかず身体を大きくするために独学で食餌療法に取り組んでも戻してしまうような体質だった玉乃とは、事情がまったく違う。
玉乃の経緯とかよく知りもしないくせに、こういうときに鬼の首取ったみたいに玉乃の名前出すのヤメれや。
あれも、まだ子供なのがスペインで独りで苦しんでドロップアウトしてから、草津で引退するまでの顛末を知ったら泣いてまうわ。
中井くんは数カ月前まで14歳の中二で、飛び級でレアルU16に混じっているんだが、当たり負けする様子も無く、すでに身長は175cmを超えていて、最近は筋力もついてきたのかアジリティでも先輩方に見劣りしなくなってきてる。
生来食が細くて筋力がつかず身体を大きくするために独学で食餌療法に取り組んでも戻してしまうような体質だった玉乃とは、事情がまったく違う。
玉乃の経緯とかよく知りもしないくせに、こういうときに鬼の首取ったみたいに玉乃の名前出すのヤメれや。
あれも、まだ子供なのがスペインで独りで苦しんでドロップアウトしてから、草津で引退するまでの顛末を知ったら泣いてまうわ。
403564
※403561
お前もまるで連れ添って見てきたみたいな口ぶりだな。文章だけどw
玉乃は大成しなかったが、解説や文章の才能あるから良いんだよ。
玉乃の経緯知ってんならお前も中井の事持ち上げすぎんじゃねー。
お前もまるで連れ添って見てきたみたいな口ぶりだな。文章だけどw
玉乃は大成しなかったが、解説や文章の才能あるから良いんだよ。
玉乃の経緯知ってんならお前も中井の事持ち上げすぎんじゃねー。
403565
ボランチもいけそうな気がするんだがどうなんかね
403607
ま、、、、まさこ?
403654
※403564
横からだが、別に持ち上げすぎちゃいないだろ。中井の才能は誰がどう見ても特筆ものだ。それを選手として開花しなかった過去の天才少年になぞらえて割り引いて考えろというのがおかしい。
>玉乃の経緯知ってんならお前も中井の事持ち上げすぎんじゃねー。
中井も当時の玉乃同様の未来をたどる可能性がある、だからそうなった場合を見据えて今の活躍に対する賞賛を自粛しろってか?
頭おかしいわ。
横からだが、別に持ち上げすぎちゃいないだろ。中井の才能は誰がどう見ても特筆ものだ。それを選手として開花しなかった過去の天才少年になぞらえて割り引いて考えろというのがおかしい。
>玉乃の経緯知ってんならお前も中井の事持ち上げすぎんじゃねー。
中井も当時の玉乃同様の未来をたどる可能性がある、だからそうなった場合を見据えて今の活躍に対する賞賛を自粛しろってか?
頭おかしいわ。
403672
日本語のメモの内容は大体想像つくな
「ペナルティーエリアではあからさまに両手で押すな
ボールとゴールの直線上を意識してケアしてくれ」
「ペナルティーエリアではあからさまに両手で押すな
ボールとゴールの直線上を意識してケアしてくれ」
403697
※403654
>中井も当時の玉乃同様の未来をたどる可能性がある、
>だからそうなった場合を見据えて今の活躍に対する賞賛を自粛しろってか?
ユースってのはそういう場だから。浮かれすぎんなミーハー。
お前からの称賛などいらんだろw
すぐ勝手な期待背負わせて成長止まれば別の奴見つけて訳知り顔でコイツはアイツとは違うね、とか。
そんなん幾度となく見てきたわ。
せめてどっかのトップチーム上がるまでは大人しくしてろよ。こんな場で大げさな喧伝しねーで。
自分の頭の中でだけ期待してろよカ、ス。
>中井も当時の玉乃同様の未来をたどる可能性がある、
>だからそうなった場合を見据えて今の活躍に対する賞賛を自粛しろってか?
ユースってのはそういう場だから。浮かれすぎんなミーハー。
お前からの称賛などいらんだろw
すぐ勝手な期待背負わせて成長止まれば別の奴見つけて訳知り顔でコイツはアイツとは違うね、とか。
そんなん幾度となく見てきたわ。
せめてどっかのトップチーム上がるまでは大人しくしてろよ。こんな場で大げさな喧伝しねーで。
自分の頭の中でだけ期待してろよカ、ス。
403700
周りがデカいからな
日本では経験できない
これで海外サッカーがまた楽しくなるなあ
日本では経験できない
これで海外サッカーがまた楽しくなるなあ
403720
※403697
別に期待しても浮かれてもこういうところで書き込んでもいいだろう。
期待かけられようがかけられまいが大成する奴はするし、誰のためにそう主張してるのか疑問。
別に期待しても浮かれてもこういうところで書き込んでもいいだろう。
期待かけられようがかけられまいが大成する奴はするし、誰のためにそう主張してるのか疑問。
403754
昌子が代表復帰したらマジで3バック試しそうだな
403774
※403720
お前も数年後には今度の〇〇は中井の時とは事情が違う、とか言い出しそうだなw
お前も数年後には今度の〇〇は中井の時とは事情が違う、とか言い出しそうだなw
403786
現地のコメントが良さげだから期待して見たけど、この試合だけで言えば酷いな。一対一でまるで勝ててない。やっぱスピードと強さに苦戦してるな。これから良くなることを期待したい。
403829
渋い。渋すぎる。
404418
※403564
-----
中井くんは数カ月前まで14歳の中二で、飛び級でレアルU16に混じっているんだが、当たり負けする様子も無く、すでに身長は175cmを超えていて、最近は筋力もついてきたのかアジリティでも先輩方に見劣りしなくなってきてる。
-----
これ読んで持ち上げすぎとか思うんけ? 「当たり負けしない」「アジリティで見劣りしない」。。。上回ってるとすら書いていないんやが。
403551と同一人物だと思ってたんなら見当違いやぞ。
オレは玉乃がらみでフィジカルスペックの比較をしたかっただけやしな。
他の子供の話題で煽ったりマウントとったりするために、便利そうに持ち出して使わんでくれやスペック全然ちげーのにさ、って話で中井を持ち上げるとか、あんま興味ない。
つか解説とか文才とか知ってんのな。なんかアンタの優しいトコを垣間見た感じやわ。
アンタも物良く知ってるくせに、あんまり口汚く他人を罵りなさんな。
-----
中井くんは数カ月前まで14歳の中二で、飛び級でレアルU16に混じっているんだが、当たり負けする様子も無く、すでに身長は175cmを超えていて、最近は筋力もついてきたのかアジリティでも先輩方に見劣りしなくなってきてる。
-----
これ読んで持ち上げすぎとか思うんけ? 「当たり負けしない」「アジリティで見劣りしない」。。。上回ってるとすら書いていないんやが。
403551と同一人物だと思ってたんなら見当違いやぞ。
オレは玉乃がらみでフィジカルスペックの比較をしたかっただけやしな。
他の子供の話題で煽ったりマウントとったりするために、便利そうに持ち出して使わんでくれやスペック全然ちげーのにさ、って話で中井を持ち上げるとか、あんま興味ない。
つか解説とか文才とか知ってんのな。なんかアンタの優しいトコを垣間見た感じやわ。
アンタも物良く知ってるくせに、あんまり口汚く他人を罵りなさんな。
昌子ならもっとできる。
鹿島らしいふてこさと、関西人らしい明るさ面白さもある奴だし、メンタルは心配してない。
頑張ってくれ〜