MF香川真司がドルトムントからトルコ1部ベシクタシュにローン移籍が決定した。地元メディアは以前、香川に買い取りオプションが付いていると報じていたが、クラブのŞafak Mahmutyazıcıoğlu氏がこれを否定した。
トルコ『フットボール・アリーナ』の取材に答えた同氏は、「報道されていることは事実ではない。香川の移籍について、私から話したとされる内容は誤りだ。香川には買い取りオプションは付いていない」と説明した
同氏は「クラブはオプションを主張しなかったが、シンジ・カガワは世界のスターだ。ベシクタシュのフィールド内外で貢献してくれることを願っているよ」とコメントしている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265345-265345-flトルコ『フットボール・アリーナ』の取材に答えた同氏は、「報道されていることは事実ではない。香川の移籍について、私から話したとされる内容は誤りだ。香川には買い取りオプションは付いていない」と説明した
同氏は「クラブはオプションを主張しなかったが、シンジ・カガワは世界のスターだ。ベシクタシュのフィールド内外で貢献してくれることを願っているよ」とコメントしている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
ドイツ語の反応
・ダービーの英雄だ、香川真司を決して忘れない!! 🖤💛💪
元気でな、寂しくなるよ 😢
・カアアアアアアアガアアアワアアアアシンジ
ダービーの活躍だけでも感謝しきれない
うちで歴代屈指のミッドフィールダーだ💛💛💛
・彼のレベルの選手ならトルコリーグではなく
イングランドかそれに似たリーグでプレーすべきだよ
何だか気の毒だ
・彼はずっと俺らの一員だ
幸運を祈っているよ、ベシクタシュで大暴れしてくれ!
・真司をプレーさせなかったのは間違いだ
彼はトッププレーヤーの一人だと思う 😥
・残念だよ、香川は深夜2時に起きてすぐにサッカーをしても
ゲッツェよりも2ランク上のプレーができるよ...頑張れ、真司 😍👍👍👍
・香川真司はずっと本物のボルシアの選手だ!なぜかって?
ダービーで最高の活躍をして エンターテイナーのように
最高のセレブレーションを見せたからね
色々ありがとう、真司
・彼が最初のダービーで2ゴールを決めたのを決して忘れない
クロップ時代のベストプレーヤーの一人だ
俺は彼の名前の入ったユニフォームを2つも持っているよ
・彼のポテンシャルに気付けない監督がいるのが残念だ
もっと頻繁に彼を見たかったよ・・・
・トゥヘルが一番上手くローテーションしていたと思う
少なくとも真司は実力を証明できた
・ファブレ唯一の欠点だな、真司はまだヴォルフやフィリップよりも上だ
監督からチャンスを与えられないとこうなるわ
頑張れよ、真司
・典型的なドルトムントのくだらないお喋りだね
彼はそんなに素晴らしい選手なら、なぜ残留させなかったんだ?
・シンジは優れたサッカー選手でとても良い奴、プロの模範だ
・真司、元気でな
君はドルトムントでずっと卓越したサッカー選手だったよ 👍
・レジェンドだ
・香川、幸運を祈る。レンタルだけで安心したわ。
以前の能力を取り戻して、うちでまたレギュラー選手になって欲しい
・実際ベシクタシュに香川は良すぎるよ
でも、最も重要なことはプレーすることだ
・また偉大なドルトムントの選手が出て行く
いい思い出をありがとう、幸運を祈る
・うちのダービーの英雄だ、強くなって戻ってきてみんなに見せて欲しい
俺が初めて買ったCLのユニフォームは香川のだ、それを自慢に思っている
本物のドルトムントの選手だ 🖤💛
・健闘を祈る!移籍しないといけないのが残念だ!
うちのユニフォームを着ている君をもっと長く見たかった!
カガワ、シンジ、シャララーラ、シャララーラ!がんばって
・この移籍がうまくいくことを願うよ
うちはこのような選手を出す必要ないだろ!!!!
・彼をプレーさせるべきだった
いつも活躍していたぞ!色々ありがとう、真司
#ダービーの英雄 #ポカールの英雄
・彼が最近出た試合では本当に素晴らしかったと思う
ファブレ監督が完全に無視した理由が全く理解できないね
同情するよ 😢 彼のレベルは確かでドルトムントにいるべきだ 🖤💛
・ゲッツェの2%もチャンスを与えられなかった 🤦🏽♂️
・怪我人が出た時に彼が必要となるだろう
・ちゃんと給料を受け取れるといいな、ベシクタシュは忘れたがるからな 😂
・(ハノーファーの)ホルスト・ヘルトSDはまだ空港で待っているぞ... 😂
英語の反応
・いやああああ、真司が大好きだ。ゴールを量産して欲しい。
ずっと大好きだ、香川ならどんなことをやれる :'(
・移籍する彼を見るのは残念だ
でも、スボティッチのように彼にはプレーして幸せになって欲しい
・真司がいないと寂しくなるわ、大好きだ
・216試合、60ゴール、55アシスト、ファンタスティックな成績だ

・ダービー8試合で4ゴール2アシスト
更にファンタスティックだ
・ダービーでの歴代最高のゴールの後に
相手のファンの前でのセレブレーションもあった
いつ見ても楽しいわ
・そのGIF動画を俺はデスクトップPCとノートパソコンと
携帯電話に入れている。悲しくなった時に見ているんだ。
・俺の目から涙が、彼は最後に出番を得るべきだった
最初のダービーでの2ゴールや2010年から2012年に
彼が決めた本当に多くの重要なゴールは絶対に忘れない
レジェンドだ
・
・美しい
・なんでこんなことをするの?見る度に泣けるわ
・俺は覚悟はできていると思ったが、できていなかった。
でも、ベシクタシュのファンはこの移籍で喜んでいるから俺も嬉しい
さようなら、選手に愛着をあまり持たないようにするよ。つらいから。
・彼がうちで引退しないから落ち込んでいるよ
でも、彼は優秀だが今はチームに貢献していない選手だ
トルコで大活躍して、来季に彼の夢であるスペイン移籍を実現させて欲しい
・すでに彼が恋しいよ
BVB ドルトムント マグカップ BVB16700300
posted with amazlet at 19.02.01
ドルトムント
売り上げランキング: 653,714
売り上げランキング: 653,714
https://bit.ly/2HL0ngW.https://bit.ly/2DPjyT7
オススメのサイトの最新記事
Comments
413096
ファンタスティックなプレーヤーよ、また輝きを見せてくれ
413098
良ければそのまま、良すぎれば違うとこ、
駄目なら戻ってくるのでしょ?
駄目なら戻ってくるのでしょ?
413103
ドイツにはカステラみたいなやつほとんどいないね
413105
チームが上手くいっちゃってるからなんとも言えない部分はあるんだけど、移籍を妨害した挙句プレシーズンから試しもしないで干すってのはなんだかなあと思うよ。少なくともベンチ外、練習すら参加不可となるレベルの選手ではない。
413107
カステラはポルトガル料理だろ
413108
>216試合、60ゴール、55アシスト、ファンタスティックな成績だ
MFでこの結果ってやっぱり凄いよね!
MFでこの結果ってやっぱり凄いよね!
413112
全然興味ない
413113
カステラカステラ言うのやめろよ
こんな心暖まる海外ファンのコメント見た後に、ほぼ糖質まがいのコメント見せられて気分悪いわ
そもそもカステラって何やねん気色悪い
こんな心暖まる海外ファンのコメント見た後に、ほぼ糖質まがいのコメント見せられて気分悪いわ
そもそもカステラって何やねん気色悪い
413115
激安の特上寿司とか言われてたよな
413117
サポよ
背番号23番は引き継がれたぞ
まぁ半年だがw
背番号23番は引き継がれたぞ
まぁ半年だがw
413123
誰も居ない居間で、チビリ呑みしながらダービー見ていたのを思い出す。香川が活躍すれば次の日寝不足でも、気分良く出勤した。
彼には感謝だよ。新監督は単なるアジア人軽視だと思う。
彼には感謝だよ。新監督は単なるアジア人軽視だと思う。
413124
チームが好調だから割とどうでもいいって人も多いんだろうな。
413126
29だし干される前までは普通にチームでもいい部類のだったのにな
せめてカップ戦とか勝ち確の後の交代枠で使ってくれてたらもっといいとこいけただろーな
せめてカップ戦とか勝ち確の後の交代枠で使ってくれてたらもっといいとこいけただろーな
413128
個人的には攻撃的なポジションで
全盛期の様な輝きを取り戻してほしい
マンU移籍で失ってしまったあの得点感覚を
もう一度見せてくれ
全盛期の様な輝きを取り戻してほしい
マンU移籍で失ってしまったあの得点感覚を
もう一度見せてくれ
413129
ファンのアンケートでも73%が移籍すべきって言ってるからね
能力と実績は認めてるけど現チームには必要ないってこと
能力と実績は認めてるけど現チームには必要ないってこと
413130
カステラ登場w
413132
まぁレンタルってのはサポも納得だろ
413133
メングラ時代の大津選手への冷遇っぷりを見ても
ファブレ監督はアジア人を嫌っているのは間違いない
プレミアリーグで日本人が適応しにくいのも
ファブレの様な考え方の監督や選手が混じっているからだ
なぜなのか?それは中国人や韓国人の普段の行いの悪さのせいだ
ファブレ監督はアジア人を嫌っているのは間違いない
プレミアリーグで日本人が適応しにくいのも
ファブレの様な考え方の監督や選手が混じっているからだ
なぜなのか?それは中国人や韓国人の普段の行いの悪さのせいだ
413139
俺もファブレはアジア人嫌いだと思うは、フロントもここまで冷遇するとは思ってなかったんじゃないかね。徹底的に干すような選手じゃないでしょ。
413146
おれもこういうことは言いたくないが、監督には間違いなく人種的な差別、とまではいかないまでも嫌悪感はあったんだろうな。戦力外としてもここまで干す意味がわからない。それこそ実績もあるわけだから。
413148
自分は香川がドル行ってブンデス見るようになって、マンU行って久しぶりにプレミア見るようになった。
サッカー観戦から離れてたけど香川がきっかけでまた見るようになった。
新天地でも応援するよ。
サッカー観戦から離れてたけど香川がきっかけでまた見るようになった。
新天地でも応援するよ。
413149
サッカーでアジアは連中からしたらまだまだ評価低い。
だからこそ中田が、本田が、香川が力を示して道を拓いてきた。
今じゃ日本代表の面子もほとんど海外のクラブ出て勝負してる。
続かないと!
そういう意味じゃ香川は出来過ぎなほどやってくれた。
ファブレが使わなかった事を後悔するくらいこの先活躍して欲しい。
だからこそ中田が、本田が、香川が力を示して道を拓いてきた。
今じゃ日本代表の面子もほとんど海外のクラブ出て勝負してる。
続かないと!
そういう意味じゃ香川は出来過ぎなほどやってくれた。
ファブレが使わなかった事を後悔するくらいこの先活躍して欲しい。
413150
ロイスが怪我してトップ下まともに出来る選手いなくて困って、すぐレンタルバックするに1万円
413151
ゆうて、ドルで干されてまだ1シーズンも経ってないからね。
それまでなんだかんだ出ては数字は残してきてる。
だから世界のサッカーファンからしても
ドル→ベシクタシュでは惜しいって声が大きいみたいだね。
まあ、買取OPなしだし、どう見ても出場機会求めてた移籍なわけだから
夏にどう動くのかまた楽しみだよ。
ベシクタシュじゃスター扱いで大歓迎のようだから
活躍して貢献してWINWINになってもらいたい。
それまでなんだかんだ出ては数字は残してきてる。
だから世界のサッカーファンからしても
ドル→ベシクタシュでは惜しいって声が大きいみたいだね。
まあ、買取OPなしだし、どう見ても出場機会求めてた移籍なわけだから
夏にどう動くのかまた楽しみだよ。
ベシクタシュじゃスター扱いで大歓迎のようだから
活躍して貢献してWINWINになってもらいたい。
413152
長い事試合に飢えてたから水を得た魚のように頑張ると思う。
だから大活躍すると思う。
その状態で夏の南米の戦いに参加出来ればベストでしょう。
まだ選ばれてない人は、1度は今の代表の空気に触れとく必要はある。
だから大活躍すると思う。
その状態で夏の南米の戦いに参加出来ればベストでしょう。
まだ選ばれてない人は、1度は今の代表の空気に触れとく必要はある。
413153
※413150
それ夏から言ってるけど一向に実現しないね
つーか誰かの怪我を願う人間って冷静に考えりゃヤベーやつだな
それ夏から言ってるけど一向に実現しないね
つーか誰かの怪我を願う人間って冷静に考えりゃヤベーやつだな
413154
サッカー部だったから。Jリーグが始まったから。ワールドカップを見て。友達に誘われて。ベッカムがかっこよかったから。
サッカーを好きになったり、見るようになったきっかけはみんなそれぞれ有ると思う。俺の場合は香川真司である。
ワールドカップ、長友インテルへの移籍、この辺からサッカーを見るようにはなったけど香川がドルトムントに移籍してそこでのプレーに魅了された。そんな人は多いと思う。
今となっては香川以外の試合も、香川が出てないドルトムントも見るようになったけど正直物足りなさを感じてしまう。日本人ていう事が大きいんだろうけど、どんな有名プレーヤーよりもわくわくする。ただここ数年の香川には不満やイラつきもある。それでもやっぱり最初にきっかけとなった選手だし、次のワールドカップでも見たい。だから香川には頑張ってほしい。トップ下が今のサッカーに不要ならもう一度シャドウストライカーをやればいい。それで名を挙げたんだから出来るはず。
あとは香川の気持ち次第。頑張れ香川!
サッカーを好きになったり、見るようになったきっかけはみんなそれぞれ有ると思う。俺の場合は香川真司である。
ワールドカップ、長友インテルへの移籍、この辺からサッカーを見るようにはなったけど香川がドルトムントに移籍してそこでのプレーに魅了された。そんな人は多いと思う。
今となっては香川以外の試合も、香川が出てないドルトムントも見るようになったけど正直物足りなさを感じてしまう。日本人ていう事が大きいんだろうけど、どんな有名プレーヤーよりもわくわくする。ただここ数年の香川には不満やイラつきもある。それでもやっぱり最初にきっかけとなった選手だし、次のワールドカップでも見たい。だから香川には頑張ってほしい。トップ下が今のサッカーに不要ならもう一度シャドウストライカーをやればいい。それで名を挙げたんだから出来るはず。
あとは香川の気持ち次第。頑張れ香川!
413156
413153
横からですまんが
これロイスの怪我を願ってるんじゃなくて
それくらいロイスの負傷離脱が今まで多かったってことじゃないかな?
期待されては怪我でいなくなるのが日常茶飯事だったからさ
「どうせ怪我で~」って毎クール言われてた
だから香川がポジション奪われて悲しい反面
今の継続した活躍はある意味嬉しいよ
香川はロイス関係なくポジション争いで敗れただけ
もしくは監督の・・・
横からですまんが
これロイスの怪我を願ってるんじゃなくて
それくらいロイスの負傷離脱が今まで多かったってことじゃないかな?
期待されては怪我でいなくなるのが日常茶飯事だったからさ
「どうせ怪我で~」って毎クール言われてた
だから香川がポジション奪われて悲しい反面
今の継続した活躍はある意味嬉しいよ
香川はロイス関係なくポジション争いで敗れただけ
もしくは監督の・・・
413157
413153
横からですまんが
これロイスの怪我を願ってるんじゃなくて
それくらいロイスの負傷離脱が今まで多かったってことじゃないかな?
期待されては怪我でいなくなるのが当たり前になってたからさ
「どうせ怪我で~」って毎クール言われてた
だから香川がポジション奪われて悲しい反面
今の継続した活躍はある意味嬉しいよ
香川はロイス関係なくポジション争いで敗れただけ
もしくは監督の・・・
横からですまんが
これロイスの怪我を願ってるんじゃなくて
それくらいロイスの負傷離脱が今まで多かったってことじゃないかな?
期待されては怪我でいなくなるのが当たり前になってたからさ
「どうせ怪我で~」って毎クール言われてた
だから香川がポジション奪われて悲しい反面
今の継続した活躍はある意味嬉しいよ
香川はロイス関係なくポジション争いで敗れただけ
もしくは監督の・・・
413158
自分は中田がユベントスから
2ゴール奪ってからだなサッカーにハマったわ
2ゴール奪ってからだなサッカーにハマったわ
413160
ドイツ行くたびに干されてね?
で、移籍きまるともったいないだなんだとドイツ民が言ってる
飼い殺しにしたいんかなーって印象
で、移籍きまるともったいないだなんだとドイツ民が言ってる
飼い殺しにしたいんかなーって印象
413161
>そのGIF動画を俺はデスクトップPCとノートパソコンと
携帯電話に入れている。悲しくなった時に見ているんだ。
なんか、グッときたよ…
携帯電話に入れている。悲しくなった時に見ているんだ。
なんか、グッときたよ…
413162
差別とかあふぉらし、偽カガシ~んのネタやろ流石に
エースはフル稼働が当たり前、サラーかてリーグ戦全試合出てるわ
ロイス出さずに負けたら誰が責任取るんだよ
香川が観たいだけで、チーム状態とか何も考えてないんだろうな
エースはフル稼働が当たり前、サラーかてリーグ戦全試合出てるわ
ロイス出さずに負けたら誰が責任取るんだよ
香川が観たいだけで、チーム状態とか何も考えてないんだろうな
413163
俺もドルトムント勝って香川活躍した週は、仕事張り合いあったよな。今のストレスは香川不足だ。
413165
まあ中島なんかとは次元が違うよな。
中島の年齢の時香川はブンデス連覇してカップも獲って欧州ベストイレブンでマンU行ってプレミア制覇してるんだからなwアジア杯もとってるし。
中島とかまだポルトガルでちょっとよかったのと代表も親善試合でよかっただけだw そしてカタールw 比べるのもおこがましいね
中島の年齢の時香川はブンデス連覇してカップも獲って欧州ベストイレブンでマンU行ってプレミア制覇してるんだからなwアジア杯もとってるし。
中島とかまだポルトガルでちょっとよかったのと代表も親善試合でよかっただけだw そしてカタールw 比べるのもおこがましいね
413167
この移籍で、また何かガツガツした貪欲なプレーで楽しませてほしい。
レンタルいまいちに終わってそのままドルに帰還だけはしないでくれ。
レンタルいまいちに終わってそのままドルに帰還だけはしないでくれ。
413168
若い内の成功が大きすぎて移籍金や年俸が高止まりして
今やそれが移籍の足枷とは皮肉なものだ
今やそれが移籍の足枷とは皮肉なものだ
413169
しっかり怪我治して、トルコで活躍して、夏にスペイン移籍を実現できたら最高だね、がんばれ香川真司
413170
そんな選手結構いるでしょ
スナイデルなんかもそうだった
スナイデルなんかもそうだった
413173
香川がドイツ人ならゲッツェよりチャンス貰えたろうに
新天地で期待してます
新天地で期待してます
413174
怪我が心配なんですけど、内容はどんなんでしょう?軽いといいのですが。
413176
で、リーグ戦残り15試合だが2/4は無理にしても2月中には出れるんかね
はよ、DAZNが活躍を待ってるぞ
はよ、DAZNが活躍を待ってるぞ
413177
今季入って監督変わった途端に干されたからなぁ
W杯頑張った後ようやくクラブに専念出来るようになってんのに気の毒だね
レンタルでも試合出れるなら良いと思う
W杯頑張った後ようやくクラブに専念出来るようになってんのに気の毒だね
レンタルでも試合出れるなら良いと思う
413178
差別とか考えられないっていう人はなかなかおめでたいね。
ドイツはフランスイタリアスペインよりマシだけど。
ドイツはフランスイタリアスペインよりマシだけど。
413179
やっぱり香川のプレー見たいよな
ドルサポも疑問感じてるだろうけどまず試合出させてあげたいだろ
今の監督は初めっから香川に背向けてたからチャンスなかったよ
シュテーガーとは真逆の評価。
ドルサポも疑問感じてるだろうけどまず試合出させてあげたいだろ
今の監督は初めっから香川に背向けてたからチャンスなかったよ
シュテーガーとは真逆の評価。
413181
チャンス貰えた何試合かで結果残せなかったのが痛かったね
人種差別を覆すには至らなかった
人種差別を覆すには至らなかった
413182
香川実績すげーな
413183
サポにこれだけ愛されて幸せだね
トルコでも幸運を祈る!
トルコでも幸運を祈る!
413184
監督によってはチャンス自体が少ない、アジア人の辛い所
まぁどんな所に居てもでも試合に出ないと意味がないので取り敢えずは良かったと思うよ、応援してる、頑張ってな。
まぁどんな所に居てもでも試合に出ないと意味がないので取り敢えずは良かったと思うよ、応援してる、頑張ってな。
413185
ダービーやポカール、CLでも印象的だな サポに愛されてるのわかる
413186
413187
大津の件もあるから心配してたが香川にも降りかかったな
413188
ファブレの元ではポジションを奪えないっていう安置の予想は物の見事に当たっちゃったわけか・・・
413190
まぁよっぽどの活躍しなきゃそのまま
ドルに戻ってまた塩漬けかって感じだなこのままじゃ。
夏に移籍できなきゃ契約満了までドルで干されて
Jに戻る可能性もあるな。
つか買取OP無い?はずなのに何で今生の別れみたいな感じ出してんだドルサポはw
ドルに戻ってまた塩漬けかって感じだなこのままじゃ。
夏に移籍できなきゃ契約満了までドルで干されて
Jに戻る可能性もあるな。
つか買取OP無い?はずなのに何で今生の別れみたいな感じ出してんだドルサポはw
413192
しかしビッククラブの選手いなくなったな日本人。
若手の勢い無さ過ぎやろ。
若手の勢い無さ過ぎやろ。
413193
お!昨日の今日で早速練習か
413194
買い取りOP は訂正されてたけど怪我情報も間違ってたのかねぇ
413195
アジア人嫌いかはわからんけど言語が通じるわけないと思って干すとかはあるよね
トゥヘルは一時期完全に干したけどその後大分認めてわざわざ3バックに香川のポジション作って入れてた。10番が消えていく潮流の中でかなり香川は頑張ったと思うよ。
アジアカップ見てると期待していた南野がそこで創造性を感じようもないプレーをして、それが必要な局面が結構あるのに本当に能力がない上にすごく失うから俺を本当に苛立たせる。サウジアラビア戦なんかは完璧にそうだった。余裕がまるでなくて十分以上の時間があってようやく周辺を把握しはじめている
まぁ南野は岡崎のような感じのプレイヤーだと思って(技術だけで見ても岡崎以下だが)見る事に決めたけど、それはそれとして香川はここで頑張って代表に帰ってきてほしいね 。
10番は消えつつあるが、10番を10番たらしめていた能力が必要とされなくなっているわけではないから。
トゥヘルは一時期完全に干したけどその後大分認めてわざわざ3バックに香川のポジション作って入れてた。10番が消えていく潮流の中でかなり香川は頑張ったと思うよ。
アジアカップ見てると期待していた南野がそこで創造性を感じようもないプレーをして、それが必要な局面が結構あるのに本当に能力がない上にすごく失うから俺を本当に苛立たせる。サウジアラビア戦なんかは完璧にそうだった。余裕がまるでなくて十分以上の時間があってようやく周辺を把握しはじめている
まぁ南野は岡崎のような感じのプレイヤーだと思って(技術だけで見ても岡崎以下だが)見る事に決めたけど、それはそれとして香川はここで頑張って代表に帰ってきてほしいね 。
10番は消えつつあるが、10番を10番たらしめていた能力が必要とされなくなっているわけではないから。
413196
怪我がなさそうでなにより!
いつから観れるんかな、楽しみ!
いつから観れるんかな、楽しみ!
413197
※413192
中島のPSG移籍が実現しても厳しそうだしなぁ。
ザルツは強豪だと思う。
若手だと堂安や冨安が今後どうなるか
中島のPSG移籍が実現しても厳しそうだしなぁ。
ザルツは強豪だと思う。
若手だと堂安や冨安が今後どうなるか
413198
南野下げ・・・どーすかね
今の代表であそこに香川がいても彼のようにはやれないでしょ
香川はもちろんいい選手なんだが
今の代表であそこに香川がいても彼のようにはやれないでしょ
香川はもちろんいい選手なんだが
413199
普通、クラブの方は買い取り付けたいだろう所に無しの条件でレンタル取ってくれたのはラッキーだな
モナコでもそこの交渉で断念したっぽいけど。ハノーファーは知らんけどクラブ間合意発表の急展開はタイミング良すぎてデッドラインデイ楽しめたわ
モナコでもそこの交渉で断念したっぽいけど。ハノーファーは知らんけどクラブ間合意発表の急展開はタイミング良すぎてデッドラインデイ楽しめたわ
413200
言語問題や高年俸自国籍選手を多少優先するってのはまああるかもしれないけどそれが差別だとかアジアが嫌いだからだとか挙句の果てに他国のせいでアジアが低く見られるとかホント被害妄想と責任転嫁もたいがいにしろよ
ファンならベシクタシュで結果だしてそこから骨を埋めるなりさらなる飛躍を願えばいいのになんでこんなネガネガしてるんだろ
それに結局ベシクタシュを選んだのは香川なんだからトルコを下げる発言やあからさまなリハビリ腰掛け扱いも失礼だっての
ファンならベシクタシュで結果だしてそこから骨を埋めるなりさらなる飛躍を願えばいいのになんでこんなネガネガしてるんだろ
それに結局ベシクタシュを選んだのは香川なんだからトルコを下げる発言やあからさまなリハビリ腰掛け扱いも失礼だっての
413201
ドルトムントでもう一度優勝してほしかったな
413202
413192
>しかしビッククラブの選手いなくなったな日本人。
代表が強いからOK
>しかしビッククラブの選手いなくなったな日本人。
代表が強いからOK
413203
ビッグクラブに行ってからその先のことは考える方式で成功したのって長友と香川くらいだったしな
ビッグクラブよりも中堅どころでコンスタントに試合に出てる今の方が良いと思う
ビッグクラブよりも中堅どころでコンスタントに試合に出てる今の方が良いと思う
413205
ドルトムントがベジクタシュに買い取りオプション外させる援護したらしいね
移籍金もバーゲンだし夏に色々あったとはいえそれなりの誠意だと思う
移籍金もバーゲンだし夏に色々あったとはいえそれなりの誠意だと思う
413206
ベシクタシュの歓迎ムービ−が110万再生とかw
https://the-ans.jp/news/50496/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=50496_6
https://the-ans.jp/news/50496/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=50496_6
413207
代表には南野の力強さが必要だよ。
香川はスーパーサブの方が良い。
攻守両面で貢献できる香川がベンチに控えてる心強さ。
出来る限り新しい才能をベースに据えてチームの鮮度を保ちつつ経験のある選手が脇を固める形が理想。
香川が代表に戻ってくれば選手層が一気に分厚くなる感じさえする。
香川はスーパーサブの方が良い。
攻守両面で貢献できる香川がベンチに控えてる心強さ。
出来る限り新しい才能をベースに据えてチームの鮮度を保ちつつ経験のある選手が脇を固める形が理想。
香川が代表に戻ってくれば選手層が一気に分厚くなる感じさえする。
413208
南野と香川じゃプレイスタイルが違うし比較対象にならねーよな
代表だと南野は岡崎に近いだろう
代表だと南野は岡崎に近いだろう
413210
ドルとしてはベジクタシュでもう一度活躍して欲しいと願っているだろうし、その方が夏に移籍金取れるしな。色々な思惑があって買取opは無くしたんだろ。ありがたいけどな。
413211
スペインてレコンキスタの影響で、
イスラム世界に対するジンマシンはDNAレベルだと思ってた。
トルコなんか行ってよかったのか、結構な博打だよね。
スペインとかラテン国家が香川の能力を惜しんで引き上げてくれると信じたいが。。。
イスラム世界に対するジンマシンはDNAレベルだと思ってた。
トルコなんか行ってよかったのか、結構な博打だよね。
スペインとかラテン国家が香川の能力を惜しんで引き上げてくれると信じたいが。。。
413212
※413206
由紀さおりが登場しててワロタw
由紀さおりが登場しててワロタw
413213
>>413206
もう150万再生超えてる
もう150万再生超えてる
413214
あれ、怪我は
別メニューでも無いし
普通にボール触ってるやんけ
別メニューでも無いし
普通にボール触ってるやんけ
413216
※413208
スタイルは違えどポジション的にスタメンから2人の同時起用は考えにくい。
IHならなくはないけど、3バック移行したら尚更前の枚数減るだろうし。
個の力量の話じゃない。
スタイルは違えどポジション的にスタメンから2人の同時起用は考えにくい。
IHならなくはないけど、3バック移行したら尚更前の枚数減るだろうし。
個の力量の話じゃない。
413217
ただでさえ冬の移籍って難しいのに買い取りOP無しってよく交渉まとまったな
413218
※413206
ガッツリ日本語入ってるのも良いね 再生数すご
ガッツリ日本語入ってるのも良いね 再生数すご
413219
※413206
久しぶりに「カガーワー」の赤ちゃん動画見たわ
久しぶりに「カガーワー」の赤ちゃん動画見たわ
413220
え?由紀さおりが登場ってどういう意味?
413221
※413220
413206の歓迎ムービー見てきてみ
413206の歓迎ムービー見てきてみ
413222
夏にドルが移籍阻止してたから今回援護してくれたのかもな
トルコでめっちゃ歓迎されてる裏でのクラブ間合意。関係者も気付いたサポに落ち着くようにフォローしてたよ
トルコでめっちゃ歓迎されてる裏でのクラブ間合意。関係者も気付いたサポに落ち着くようにフォローしてたよ
413223
香川に限らずロシアW杯で良かった日本人選手干されてるの多いな
なんか残念
なんか残念
413224
※413221
待ってw分からんわー もう一回見てくるwww
待ってw分からんわー もう一回見てくるwww
413225
※413223
W杯明けがヤバかったな ほぼほぼほとんどの日本人選手干されてた
W杯明けがヤバかったな ほぼほぼほとんどの日本人選手干されてた
413226
歓迎のされ方がちょっと怖いレベルw
https://twitter.com/Besiktas
https://twitter.com/Besiktas
413227
※413211
ベシクタシュから2016-2017にマラガとアラベスにレンタルで行ってる選手いるし
ガラタサライからもセビージャとかに行ってる選手いる
そんなにアレルギーとかはないと思うよ
ただトルコ行きは確かに博打だわ
代理人がスペイン人だからその辺のことは大丈夫だと思いたいが
ベシクタシュから2016-2017にマラガとアラベスにレンタルで行ってる選手いるし
ガラタサライからもセビージャとかに行ってる選手いる
そんなにアレルギーとかはないと思うよ
ただトルコ行きは確かに博打だわ
代理人がスペイン人だからその辺のことは大丈夫だと思いたいが
413228
※413224
見つかったか?
「好きよ~♪」って歌ってるやろw
見つかったか?
「好きよ~♪」って歌ってるやろw
413229
香川若返ってない?w
413230
意外と日本人選手がいるから逆にハノーファー選ばなかったのかもな、とちょっと思った。
代表で良く知った顔ぶれの選手たちと下位に沈むチームでもがくくらいなら、ベジクタシュの方が刺激的だし、心機一転新しい挑戦の最初の地として相応しいと捉えたとか。
そういう香川のプライド?ではないかなと。
ま、単純に条件面で決めた可能性が高いけど。
代表で良く知った顔ぶれの選手たちと下位に沈むチームでもがくくらいなら、ベジクタシュの方が刺激的だし、心機一転新しい挑戦の最初の地として相応しいと捉えたとか。
そういう香川のプライド?ではないかなと。
ま、単純に条件面で決めた可能性が高いけど。
413231
香川の実力云々以前の問題(人種差別か偏見)があったのはほぼ確定で、ここまで完全無視を貫く監督もある意味すごいな。チームは上位だけど人間的にアレ?な監督だったことが判明してしまったことはドルにとっては吉か凶か?
まぁ香川はとりあえずトルコで頑張れ!!
まぁ香川はとりあえずトルコで頑張れ!!
413232
香川は変な髪型しなきゃそこそこのルックス
413233
※413227
買取OP無しを引き受けてくれたクラブがここだけやったんやろ
モナコも結局香川が買い取りOP拒否して、その後すぐ買取OP付きの選手獲得してたからな
普通クラブとしては腰掛としか思ってない選手獲得せんやろし
買取OP無しを引き受けてくれたクラブがここだけやったんやろ
モナコも結局香川が買い取りOP拒否して、その後すぐ買取OP付きの選手獲得してたからな
普通クラブとしては腰掛としか思ってない選手獲得せんやろし
413234
お!LINE blogの方更新してるな
413235
>ロシアW杯でよかった選手が干されてるの多い
関連は無いんじゃない?たまたま不調なだけだよ。
本当に良い選手が干されてる時点で、干してる団体のお鉢が知れるし。
関連は無いんじゃない?たまたま不調なだけだよ。
本当に良い選手が干されてる時点で、干してる団体のお鉢が知れるし。
413236
トゥヘルはマインツ時代岡崎を指名しているからアジア人とか気にして無いと思う求めたのはポジションでの動きと規律らしいから
前半機会が無かったのはクラブからのオーダーのせいなのと、CMFをやらせる為に準備してたけど出せる状況でないと判断したんだろ
あと10番は番号とエースNo二通りあってエースNoは世界共通では無いクラブ単位で違いがあったりする
前半機会が無かったのはクラブからのオーダーのせいなのと、CMFをやらせる為に準備してたけど出せる状況でないと判断したんだろ
あと10番は番号とエースNo二通りあってエースNoは世界共通では無いクラブ単位で違いがあったりする
413237
なんかベシクタシュの歓迎がまっすぐで気持ちいいな
思ってたよりいい環境じゃね?
香川も気持ちよくプレーできるといいね
思ってたよりいい環境じゃね?
香川も気持ちよくプレーできるといいね
413238
※413228
分かりづらいわ 笑笑 でも謎がとけてスッキリw
分かりづらいわ 笑笑 でも謎がとけてスッキリw
413239
こんだけ歓迎されて活躍できなかったら怖いな 笑
413240
ハノーファーはチームが崩壊してて守備に回る時間がほとんどだから選ばなかったのでは
413241
香川がレンタル移籍しちゃったからドルにアジア人0だな
413242
トゥヘルが干してたとされる時期は実は香川は骨挫傷を患ってたんだよ
精密検査してやっとわかった怪我
それでコンディションが上がらなくて毎試合ちょっとしか起用されなくて
事情を知らないファンから見たら干されてるように見えただけ
精密検査してやっとわかった怪我
それでコンディションが上がらなくて毎試合ちょっとしか起用されなくて
事情を知らないファンから見たら干されてるように見えただけ
413243
ゲームに出て結果残して外野を黙らそう。コパ呼ばれたらいいね。
413244
ベシュタクジュのユニは思ったより格好良いな。ドルトムントの黄色よりも良い。
413245
ファンなら骨挫傷の事も知ってると思うぞ
トゥヘルの干しあってからの香川とシャヒンとロイスが活躍したCL8ー4の試合とか覚えてるわ
トゥヘルの干しあってからの香川とシャヒンとロイスが活躍したCL8ー4の試合とか覚えてるわ
413246
ベシュタクジュのクラブランキングって思ったよりも高くて草
なんだかんだ、今でも香川が日本人で一番ランキング高いクラブ在席って、他どんだけ低いんだ(笑)
なんだかんだ、今でも香川が日本人で一番ランキング高いクラブ在席って、他どんだけ低いんだ(笑)
413247
本人は本音では不本意かもしれないけれどそんな様子おくびにも出さず
どの写真でも笑顔で写っているのが凄い、これは応援したくなるわ
どの写真でも笑顔で写っているのが凄い、これは応援したくなるわ
413248
トゥヘルが香川干してたのは、最初のシーズンのウインターブレーク挟んだ1ヶ月だけ。議長の代表復帰キャンペーンでレーブの御前試合の続いた時ね。そのあとトゥヘルは議長見限って香川戻そうとしたんだけど、骨挫傷で調子上がらなかった。治ってからはトップ下、IH、ボランチ、アンカーとどこでも使った。モナコ戦ではボランチとトップ下で大活躍、ポカール決勝ではアンカーで対人勝率100%で勝利に貢献した。トゥヘルはゲッツェ、スボティッチ、クバを干したけど、香川は気に入っていたよ。
413249
トゥヘルの1番の被害者はシャヒンだと思う
あれは可哀想
あれは可哀想
413250
試合に出てサッカーを楽しんで欲しいわ。
ガムシャラにゴールに向かってくれ。実力はあるんだから、また代表にも戻って、アイデアある攻撃、連携守備で日本の力になって
ガムシャラにゴールに向かってくれ。実力はあるんだから、また代表にも戻って、アイデアある攻撃、連携守備で日本の力になって
413251
イサーク「・・・。」
メリノ「・・・。」
メリノ「・・・。」
413252
移民政策にうまくいかなかったドイツだし、トルコ寄りのスーパースターじゃ尚更肩身が狭いかもね。
トルコリーグで活躍しても、
「日本生まれのドイツ育ちの香川真司です」ってスタンスを貫けば良いかも。。。
トルコリーグで活躍しても、
「日本生まれのドイツ育ちの香川真司です」ってスタンスを貫けば良いかも。。。
413253
イサクはファブレに干されたな
移籍匂わすコメント出す位だから不満あるだろう
イサク化けそうなのにもったいねー
移籍匂わすコメント出す位だから不満あるだろう
イサク化けそうなのにもったいねー
413254
トルコ人のShinji kagawaの発音完璧だったw
413255
eloレーティングではベジクタシュは97位
日本人の中ではザルツブルク(18)、ヘタフェ(22)、フランクフルト(25)、アラベス(36)、チェスカ(38)、レスター(46)、ブレーメン(54)、ニューカッスル(68)、サウサンプトン(69)、マルセイユ(83)に次ぐ11番目
都落ちと言われてもまだこの地位に居られる凄さだね
日本人の中ではザルツブルク(18)、ヘタフェ(22)、フランクフルト(25)、アラベス(36)、チェスカ(38)、レスター(46)、ブレーメン(54)、ニューカッスル(68)、サウサンプトン(69)、マルセイユ(83)に次ぐ11番目
都落ちと言われてもまだこの地位に居られる凄さだね
413256
※413254
トルコ語使いだけど
トルコ語は英語みたいに抑揚がなくて日本語みたいにベタベタな感じだから
日本語話せるトルコ人の日本語の発音はパーフェクトだよ
トルコ語使いだけど
トルコ語は英語みたいに抑揚がなくて日本語みたいにベタベタな感じだから
日本語話せるトルコ人の日本語の発音はパーフェクトだよ
413257
※413247
わかる
若い頃は色々と顔に出やすかったけど
大人になってメンタルコントロールできるようになったんだろうな
わかる
若い頃は色々と顔に出やすかったけど
大人になってメンタルコントロールできるようになったんだろうな
413258
ドルからコナミ撤退で戦力外
ベシクタシュが毎日新聞と契約したらVIP待遇
わかりやすいねw
ベシクタシュが毎日新聞と契約したらVIP待遇
わかりやすいねw
413259
※413258
必死すぎてワロタw
必死すぎてワロタw
413260
ファブレの娘って韓国人と結婚したみたいやね
413261
コナミ撤退しても前季 怪我前まで香川出てた
毎日新聞の方も夏に移籍断ってたくらいだし
毎日新聞の方も夏に移籍断ってたくらいだし
413262
当時、毎日新聞のスポンサー料で堂安狙ってるって記事出てた
413263
最後にトルコとは、やっぱプレーし続けないと評価上がらんね
413264
※413258
Eşek oğlu eşek!
Eşek oğlu eşek!
413265
※413256
そうなんだ
トルコ語分からないから香川の名前だけ聞き取れたんだけど、日本人と変わらないと思ってた
そうなんだ
トルコ語分からないから香川の名前だけ聞き取れたんだけど、日本人と変わらないと思ってた
413266
※413260
今後謎の韓国人加入あったら裏事情確定よ
今後謎の韓国人加入あったら裏事情確定よ
413267
香川怪我してなかったみたいで何より。
早ければ来週試合出れるかどうか
早ければ来週試合出れるかどうか
413268
再生回数凄いことになってる
ベシクタシュって冬の移籍香川だけだったのかな?
ベシクタシュって冬の移籍香川だけだったのかな?
413269
まぁしゃーないな
ロイスが覚醒して才能あふれるアタッカーが
わんさかいる今となってはもうポジションはない
でもロイスってこれだけ怪我で長期離脱連発してても
まだここまでトップに上り詰められるもんなんだな
宮市とか井手口もまだまだチャンスあると思ったわ
ロイスが覚醒して才能あふれるアタッカーが
わんさかいる今となってはもうポジションはない
でもロイスってこれだけ怪我で長期離脱連発してても
まだここまでトップに上り詰められるもんなんだな
宮市とか井手口もまだまだチャンスあると思ったわ
413270
悔しいけど、ファブレはクロップ・トゥヘル並の成果出してるからな
ファンも香川は好きだけど現状には満足しちゃってるのはしょうがない
ハリルに気に入られてた久保にまた代表戻ってほしいからって
今の森保とかNMDをそっくり変えてまでハリルを戻そうなんて誰も思わないのと一緒だな
ファンも香川は好きだけど現状には満足しちゃってるのはしょうがない
ハリルに気に入られてた久保にまた代表戻ってほしいからって
今の森保とかNMDをそっくり変えてまでハリルを戻そうなんて誰も思わないのと一緒だな
413271
どっから宮市と井手口が出て来るんだw
413272
本当、愛されたよな
これだけ欧州のクラブで愛された日本人がいたのかと思うくらい
唯一、個人チャントのある日本人だっけかな?
ベシュクタシュサポにはすでに愛されているってか怖いほどなんだが
半年頑張れよ!
これだけ欧州のクラブで愛された日本人がいたのかと思うくらい
唯一、個人チャントのある日本人だっけかな?
ベシュクタシュサポにはすでに愛されているってか怖いほどなんだが
半年頑張れよ!
413273
靭帯断裂つながりだな、佐々木とかもそう
宮市はまだスピード落ちてないのかね?
柴崎と同世代だからまだチャンスはあると思うけど、結果が必要だな
宮市はまだスピード落ちてないのかね?
柴崎と同世代だからまだチャンスはあると思うけど、結果が必要だな
413274
長友もいきなり国賓みたいな待遇受けてたからなw
413275
妄想で選手の思考を決め付けて、勝手に幻滅するのやべーな
ストーカーのそれだわ
ストーカーのそれだわ
413276
香川練習してるけど手ブラでイスタンブール来たんじゃなかったんだなw
413277
ベシクタシュの冬移籍はPSVから1人、中国リーグから1人、デュッセルドルフセカンドチームから1人
あと香川の計4人だね
あと香川の計4人だね
413278
香川ほどの知名度があれば
35歳とかで引退間際になってもまだカタールとか中国でウン十億円は荒稼ぎできそうだな
日本人でそこまでのレベルにいってるのはあとは本田と長友ぐらいか
35歳とかで引退間際になってもまだカタールとか中国でウン十億円は荒稼ぎできそうだな
日本人でそこまでのレベルにいってるのはあとは本田と長友ぐらいか
413279
しかしトルコでの人気がまじでわからんのだが誰か事情通おらんの?
そりゃ香川はそれなりに大物だがどちらかというと日陰キャラだろ
夏からこっちなんでトルコ人がここまで食いついてるのかまじでわからんのだが
そりゃ香川はそれなりに大物だがどちらかというと日陰キャラだろ
夏からこっちなんでトルコ人がここまで食いついてるのかまじでわからんのだが
413280
モナコも副会長が香川望んでたの知ってびっくりした
最後までどこ行くかわからなかったがとりあえずレンタル決まって良かったな
最後までどこ行くかわからなかったがとりあえずレンタル決まって良かったな
413281
スカパーとブンデスリーガ日本公式チャンネルの人は頭抱えてるだろうなw
413282
ベシクタシュと毎日新聞 契約した時にはすでにベシクタシュサポの熱狂ラブコール受けてたのにスポンサーうんぬんは無いよな
時系列おかしい
しかも香川断ってたし、獲得は堂安とか岡崎に向けられてた
時系列おかしい
しかも香川断ってたし、獲得は堂安とか岡崎に向けられてた
413283
※413279
日本人は香川を過小評価してるけど香川は21歳からCLに出続けてる欧州のスター選手なんだよ
1月にドルトムントがスペインで合宿した時にTMやったけど
ボールボーイやってた地元の子供が猛ダッシュで香川にジャージもらいに行ってる
https://twitter.com/FootSmb/status/1082323684721717248
半年試合に出たいだけだからトルコに来たけど
今でも五大リーグで普通にプレーできる選手だからトルコ人が大喜びしてる
本当は来るはずない選手だから
日本人は香川を過小評価してるけど香川は21歳からCLに出続けてる欧州のスター選手なんだよ
1月にドルトムントがスペインで合宿した時にTMやったけど
ボールボーイやってた地元の子供が猛ダッシュで香川にジャージもらいに行ってる
https://twitter.com/FootSmb/status/1082323684721717248
半年試合に出たいだけだからトルコに来たけど
今でも五大リーグで普通にプレーできる選手だからトルコ人が大喜びしてる
本当は来るはずない選手だから
413284
トルコ人は熱狂具合がやっぱ違う。加入前から凄かったけど
413285
長友獲ったり堂安をマジで狙ったり日本人好きだよなトルコ
長友の時の歓迎も凄かった
長友の時の歓迎も凄かった
413286
※413280
半年後にモナコは十分考えられるよ
移籍金なしってのは相当大きなアドバンテージだから
これまで以上に色んなクラブから声がかかると思う
ただとにかく、5大リーグ上位のクラブとか選手層厚い金持ちクラブよりも
ちゃんとレギュラー取れるところに行くべきだね
半年後にモナコは十分考えられるよ
移籍金なしってのは相当大きなアドバンテージだから
これまで以上に色んなクラブから声がかかると思う
ただとにかく、5大リーグ上位のクラブとか選手層厚い金持ちクラブよりも
ちゃんとレギュラー取れるところに行くべきだね
413287
トルコリーグは上位のレベルは結構高いし、攻撃に人数掛けるスタイルだから香川には持ってこいだと思う。
プレーメーカーとしては問題なく通用するはず。
ただもう一度主要リーグへ復帰したいなら相当のインパクトが必要。
トルコという国自体の欧州(EU)との絶妙な断絶感は如何せんどうにも拭い難いものがある。
活躍しても現実的にはせいぜいリーグアンに渡れるかどうかの可能性程度だと個人的には思うが、そう考えるとモナコ行きが破談したことで致命的な回り道をしたような気もしないでもない。
もしトルコ経由が正しかったと思えるとしたら、トルコの攻撃的スタイルで再びかつての得点感覚を呼び覚まししてくれた場合くらいじゃないか?
すっかり成熟した香川だけどもう一度若返った活躍に期待したいね。
プレーメーカーとしては問題なく通用するはず。
ただもう一度主要リーグへ復帰したいなら相当のインパクトが必要。
トルコという国自体の欧州(EU)との絶妙な断絶感は如何せんどうにも拭い難いものがある。
活躍しても現実的にはせいぜいリーグアンに渡れるかどうかの可能性程度だと個人的には思うが、そう考えるとモナコ行きが破談したことで致命的な回り道をしたような気もしないでもない。
もしトルコ経由が正しかったと思えるとしたら、トルコの攻撃的スタイルで再びかつての得点感覚を呼び覚まししてくれた場合くらいじゃないか?
すっかり成熟した香川だけどもう一度若返った活躍に期待したいね。
413288
海外サポの方が実力理解してくれてるな
413289
トルコだと直に日本人=サムライ
海外でたまに出るのが寿司ボンバー
海外でたまに出るのが寿司ボンバー
413290
ホンーダ、ナカータ、ナカミューラー
413291
香川、ボスポラスの侍だったん?
413293
※413286
ドルトムントとの契約は2020年夏までだよ
だから今年の夏にフリー移籍はできない
ドルトムントとの契約は2020年夏までだよ
だから今年の夏にフリー移籍はできない
413294
トルコ盛り上がってるな。日韓の後にイルハンが神戸に来たようなもんかなあ。結果残して欲しい。
413295
イルハンはアカンやろw
413296
トゥヘルに干されてたとき、原因が特定できない香川は怪我してた
日本代表に参加して日本人医師が骨挫傷診断したわけだが
それはドルの医療体制の問題でもある
日本代表に参加して日本人医師が骨挫傷診断したわけだが
それはドルの医療体制の問題でもある
413297
ドルトムントって破産寸前まで行ったトラウマからか、選手より金重視だからな
有力選手が軒並み移籍してるのを見れば分かる
ステップアップの踏み台として使うのは良いが、あまり長くいるもんじゃない
有力選手が軒並み移籍してるのを見れば分かる
ステップアップの踏み台として使うのは良いが、あまり長くいるもんじゃない
413298
※413297
金満ビッグクラブ以外は皆そういうもんだぞ。
クラブ側が選手残したくてもな。
例外としてロシアが面子を気にするくらいか
金満ビッグクラブ以外は皆そういうもんだぞ。
クラブ側が選手残したくてもな。
例外としてロシアが面子を気にするくらいか
413300
トルコリーグについてはよくわからないから少しでも勉強しないとな
長友がいてガラタサライがそこそこ強いことくらいしか知らないから
日本に俺のようなファンも少なくないだろう
トルコリーグの関係者はチャンスと思ってるかもしれない
極東にファンベースを広げられる可能性がゼロじゃないからな
長友がいてガラタサライがそこそこ強いことくらいしか知らないから
日本に俺のようなファンも少なくないだろう
トルコリーグの関係者はチャンスと思ってるかもしれない
極東にファンベースを広げられる可能性がゼロじゃないからな
413301
今回の香川騒動で、どんなに実績を残してもトルコに行くことになると、
他クラブの若手(ドイツ人除く)もわかったんじゃない。ますます
人が定着しなくなると
他クラブの若手(ドイツ人除く)もわかったんじゃない。ますます
人が定着しなくなると
413302
BVB Buzz一部抜粋
「香川の2度目の退団を目にすることは、戦力面においても、個人的な見解からしても、本当に不運な出来事である。香川は依然としてドルトムントで重役を担うだけの十分なレベルに達している。彼は監督の嗜好に左右されただけの話だ。香川のテクニカルな能力は並外れている。疲れの知らないハードワークや、オン・ザ・ボールとオフ・ザ・ボールの両面もそうだ」
「香川の2度目の退団を目にすることは、戦力面においても、個人的な見解からしても、本当に不運な出来事である。香川は依然としてドルトムントで重役を担うだけの十分なレベルに達している。彼は監督の嗜好に左右されただけの話だ。香川のテクニカルな能力は並外れている。疲れの知らないハードワークや、オン・ザ・ボールとオフ・ザ・ボールの両面もそうだ」
413303
香川は本当にドルトムントで素晴らしい実績を残した。これだけ長い間トップクラブでやれた日本人はいない。まだ実力は錆びてないしドルトムントを後悔させる活躍を期待するわ。
413305
上のコメでもあったけど監督変わってチャンスすらなかったよな
今季始まる前から何かおかしかったのは現地サポも気付いてた
まぁいい条件でレンタル加入出来たのが朗報だな
今季始まる前から何かおかしかったのは現地サポも気付いてた
まぁいい条件でレンタル加入出来たのが朗報だな
413306
ハノーファーはクラブ間合意+契約書も出来てたらしいな
モナコ破談からを聞いてツォルクに連絡。会長が500万ユーロの予算用意してたって。
本気で狙ってたのか
モナコ破談からを聞いてツォルクに連絡。会長が500万ユーロの予算用意してたって。
本気で狙ってたのか
413307
香川ってリーグ内の移籍って全くない。だからブンデス間の移籍蹴ったのかもな
413309
※413307
香川というよりドル側の意向もあるんじゃないか?
香川というよりドル側の意向もあるんじゃないか?
413397
今回の冬の移籍はクラブ間合意までしてるから大丈夫だったな
ハノーファ香川獲得出来なかったから補強なしになっちまった
ハノーファ香川獲得出来なかったから補強なしになっちまった
413514
香川がサインした後に連絡来たんでしょ
413703
※413514
昨日、完全に決まるまで移籍市場の急展開ゴタゴタみてたけど
ハノーファーは香川がサインする前だよ
だからCEOが香川に選ばせるみたいなこと言ってた
突如としてまたボルドーが再度獲得に動くって記事がフランス紙で出てきたりと面白かったわ
昨日、完全に決まるまで移籍市場の急展開ゴタゴタみてたけど
ハノーファーは香川がサインする前だよ
だからCEOが香川に選ばせるみたいなこと言ってた
突如としてまたボルドーが再度獲得に動くって記事がフランス紙で出てきたりと面白かったわ
413853
ハノーファーの件、香川がドイツ発つ前にすでに合意し終わってたな
発表がイスタンブール着いたタイミングなだけ あとは契約書のみの香川次第だった訳。
ハノーファーも他に補強考えてなかったのが残念だな〜
発表がイスタンブール着いたタイミングなだけ あとは契約書のみの香川次第だった訳。
ハノーファーも他に補強考えてなかったのが残念だな〜
414217
もう少し早くてもハノーファーを選ばなかったと思う。そもそも香川はドルを出るとしてもブンデスに残る気持ちが無かったんじゃないかな。まあ買い取り無しのローンだからトルコに行ったのは間違いない。
414224
ブンデスはもう飽きてるでしょ
ベシクタシュなら気分転換にもなるしトップ下できるしちょうどいい
ベシクタシュなら気分転換にもなるしトップ下できるしちょうどいい
414250
で毛がないとしてデビュー戦はいつごろになりそうなの?
414262
早ければ2月4日の試合からだって
414272
マジか、もう来週観れるかもなのか
てかベシクタシュ普通に強そうやん、カリウスとかアドリアーノとかクアレスマとか知ってるメンツ多いし
関係無いけどギュンドアン喜びそう
てかベシクタシュ普通に強そうやん、カリウスとかアドリアーノとかクアレスマとか知ってるメンツ多いし
関係無いけどギュンドアン喜びそう
414278
※414262
早っ! 笑
早っ! 笑
414287
あのイルハンがチームのヘッドコーチらしい
414311
ロイスに比べて劣ってるのは誰が見ても明らか。そこは仕方ない。
ただ現地サポですら、ゲッツェが香川より優遇されるのは不満なんだよ。
ま、そのゲッツェすら干され始めてるから、もうこれはファブレ自体が旧トップ下タイプが嫌いなだけだろうと思う。
ただ現地サポですら、ゲッツェが香川より優遇されるのは不満なんだよ。
ま、そのゲッツェすら干され始めてるから、もうこれはファブレ自体が旧トップ下タイプが嫌いなだけだろうと思う。
414333
トップ下なら香川の方がうまいけど
セカンドトップならロイスの方がうまい
ファブレは10番いらない人だからね
いらないのに移籍させないのが悪かった
セカンドトップならロイスの方がうまい
ファブレは10番いらない人だからね
いらないのに移籍させないのが悪かった
414344
ドイツメディアにも
ファブレは香川と違うタイプを好む傾向にあったって記事になってたな
それならなぜ夏に移籍させなかったのかと思うよな
ファブレは香川と違うタイプを好む傾向にあったって記事になってたな
それならなぜ夏に移籍させなかったのかと思うよな
414430
トルコリーグの1位のチームの名前が読めないんだがレッドブル資本てマジ?
あいつら世界にいくつサッカーチーム持ってるの?
あいつら世界にいくつサッカーチーム持ってるの?
414454
ロイスと香川はタイプ違うしな。ロイスと比べて劣ってるとも思えんわ。
414481
トルコ首位のバシャクシェヒルはレッドブルとは関係無いんじゃないかね?
なんにしても新興クラブが初優勝に向けてひた走ってるという興味深い状況だから香川が加入したベシクタシュが11ポイント差を縮められたら面白いな
半年で離れることになるのかもしれんけど正直言って四大リーグの中堅以下クラブで目的も無く過ごすよりトルコ強豪で優勝争いしたりCL出てくれた方が楽しいかな
なんにしても新興クラブが初優勝に向けてひた走ってるという興味深い状況だから香川が加入したベシクタシュが11ポイント差を縮められたら面白いな
半年で離れることになるのかもしれんけど正直言って四大リーグの中堅以下クラブで目的も無く過ごすよりトルコ強豪で優勝争いしたりCL出てくれた方が楽しいかな
414654
惜しむ声と見せかけて既に完全移籍のノリでコメしてるドイツ人達よwww
本当はレンタルだろうがトルコ落ちは戻ってこれないゲッツェより下だと思ってるだろ?
本気で惜しんでると言うなら一部の奴のように気の毒だとか間違ってるとか付けるもんな
所詮ロイスやゲッツェみたいな自国選手とは思い入れが違うってバレバレだわ
オバの時も中国行きの話が出た時に本気で止めてる奴少なかったもんな
本当はレンタルだろうがトルコ落ちは戻ってこれないゲッツェより下だと思ってるだろ?
本気で惜しんでると言うなら一部の奴のように気の毒だとか間違ってるとか付けるもんな
所詮ロイスやゲッツェみたいな自国選手とは思い入れが違うってバレバレだわ
オバの時も中国行きの話が出た時に本気で止めてる奴少なかったもんな
414655
まだ優勝決めたないのにファブレをクロップトゥヘル並とかいってるのいて草
いくら若手じゃないとはいえ仮にドル優勝か準優勝したとしてもその後リバポPSG並のクラブからオファーあるか楽しみだわ
いくら若手じゃないとはいえ仮にドル優勝か準優勝したとしてもその後リバポPSG並のクラブからオファーあるか楽しみだわ
414942
デビュー戦 81分に交代で入って早速2ゴールwwwww
流石だわww
流石だわww