AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のプレーオフ東地区が19日に行われ、サンフレッチェ広島がチェンライ・U(タイ)を0-0から突入したPK戦の末に4-3で下し、本戦出場を決めた。
POを突破した広島は本戦でグループFを戦う。広州恒大(中国)、大邱FC(韓国)、そしてMF本田圭佑の所属するメルボルン・ビクトリー(豪州)と同組となる。本田の日本凱旋、広島の本拠地で行うメルボルン・V戦は3月12日に予定されている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?266408-266408-flPOを突破した広島は本戦でグループFを戦う。広州恒大(中国)、大邱FC(韓国)、そしてMF本田圭佑の所属するメルボルン・ビクトリー(豪州)と同組となる。本田の日本凱旋、広島の本拠地で行うメルボルン・V戦は3月12日に予定されている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<マレーシア>
・広島、おめでとう,,,
・22本のシュートで無得点?
・ゴールは認められるべきだったから公平な結果だ
<シンガポール>
・チェンライ、本当に惜しかった 😭
・第2戦があれば面白い試合になるだろうな
でも残念ながらACLのプレーオフはホーム・アンド・アウェーではない
<タイ>
・なぜホーム・アンド・アウェーでやらないのか
みんなにとって不公平じゃないか
<タイ>
・ACL = 日本、韓国、中国ための大会
<タイ>
・昨年うちは上海上港に1-0で敗れ、今夜はあと少しのところだった
来年には強くなって戻ってくるよ 💪 来年のACLで会おう
<広島在住オーストラリア>
・接戦ではなかった。サンフレッチェが本当に圧倒していたが
決定力のあるフィニッシャーがいなかった。
完全に正当なゴールを取り消されたのも0-0になった要因だった
よく耐えて全力を尽くしたタイのチームに称賛を送るけどね
・日本とタイは同レベルだ
<韓国>
・Jリーグの2位のチーム=タイの5位のチーム
ホームでの試合だったのに 笑
・重要なのは結果だ...そしてサンフレッチェが次のラウンドに進む・・・バイバイ

<オーストラリア>
・ACLのグループステージが始まるのが待ちきれない。
本田圭佑が彼の母国日本でサンフレッチェ広島との対戦となると
素晴らしい光景になるだろう。どうやらチケットが完売するそうだしね。
<ブラジル>
・難しいグループだ。サンフレッチェはACLを全く気にしていないけど。
<ブラジルの記者>
・少なくとも本田がサンフレッチェと対戦するのが見られるのは嬉しい
<メルボルンビクトリーサポ>
・メルボルンビクトリーが(ビクトリーに以前いた)ベサルト・ベリシャがいる
サンフレッチェ広島と対戦、ベリシャの帰還で観客が入るだろうか?
<メルボルンビクトリーサポ>
・ベリシャのチームがどんなサッカーをするか
知りたいメルボルンビクトリーのファンのために
これが試合のハイライトだ【ハイライト動画】
<メルボルンビクトリーサポ>
・やったああああ・・・俺は日本旅行中に
この対決を見るために寄り道をして広島に観に行くよ!
<メルボルンビクトリーサポ>
・有り難い。アウェイでの試合にサポーターが必要だ。
他のところは行かないでくれ!
<メルボルンビクトリーサポ>
・うちのグループに広島が入ったか、でも広島は120分間無得点で
PK戦の末に勝っただけだ。Jリーグのシーズンは今週末開幕だから
広島のスロースタートもそんなに驚きではない。
ビクトリーにとって広島でのアウェイゲームが第二節にあるのは朗報だ。
日本でのチケットはすぐに完売するだろうか?
ついでに言えばベリシャやティーラシンはメンバー外だった。
外国人選手で先発したのは新加入のスウェーデン人選手だけだった。
ブラジル人ストライカーのパトリックは82分に交代出場していた。
<豪州の記者>
◆(昨晩の)サンフレッチェの勝利で、アジアでの露出増だけでなく、スポンサー、
グッズ、チケットの売上でビクトリーの収入が4000万円超増える可能性がある
だから昨晩のサンフレッチェの勝利が(ビクトリーにとって)とても重要だったんだ
・それだけ盛り上がることを願おう
広島のACLの試合は練習試合並の雰囲気になるみたいだからね
<豪州のコラムニスト>
・サンフレッチェを侮辱する意図はないが
ビクトリーがあのようなスタジアムで試合をするのは残念だ
川崎フロンターレや浦和レッズのようなクラブとやれないのは残念だ
<豪州の記者>
◆完全同意だよ。昨季のJリーグの最終戦
俺はサンフレッチェが負けることを願っていたんだ
札幌と対戦したかったよ。
<メルボルンビクトリーサポ>
・メルボルンビクトリーにはこのグループを突破する見込みは大いにあると思う
大邱にはアジアの大会での経験がない
サンフレッチェは全く好印象を受けないしリーグ戦を優先するだろう
ビクトリーはアウェイで先制ゴールを奪う必要があるだけだ
<メルボルンビクトリーサポ>
・ホームでのサンフレッチェ戦(5月22日)がケイスケにとって
うちでの最終戦になる可能性がある
<メルボルンビクトリーサポ>
・最低ACLベスト16には進出したいね
ベスト16の試合は彼の契約期間に入るはずだ
鹿島アントラーズとの対戦になる可能性が高い
<メルボルンビクトリーサポ>
・本田が来季も残留するか興味深い
(リーグからの)マーキー資金は1シーズン分しか払われないと思う
だからビクトリーはしぶしぶ金を出さないといけなくなるだろう
東京五輪出場の野心がある本田にとっても残留する動機になる
(グループリーグを突破したら)ACLのノックアウトステージもあるしね
・ビクトリーが彼にとって東京五輪出場に向けて
最良の場所であることに気付いて欲しい
うちはそれなりの年俸を支払えるしね
手倉森 誠
KADOKAWA (2019-02-22)
売り上げランキング: 49,187
KADOKAWA (2019-02-22)
売り上げランキング: 49,187
@BeeWat2@heyaaronlittle@TheBroxFacts@KaiTFS@edward_Neb
@Mike_Tuckerman@PaulWilliams_85@adamOsaussies@BenitoWill
http://bit.ly/2DYcXVc,http://bit.ly/2SOLP58@Marouche_Sam
オススメのサイトの最新記事
Comments
420987
アマチュアヒュンダイリーグなんかでやってるksを五輪に呼ぶとか勘弁
420988
まあどの国もだいたいいつものクラブが集まった感じだな。
韓国勢はめずらしく全北と蔚山以外聞かないチームが2つも出てきてるけど強いんかね?
韓国勢はめずらしく全北と蔚山以外聞かないチームが2つも出てきてるけど強いんかね?
420989
今年は川崎と浦和がやる気マンマンだから広島、鹿島はACL捨ててリーグ戦に集中してもいいと思ってる。まぁGL突破ぐらいはしてほしいけど。
特に広島は新スタ造るか優勝しないとACL勝ち抜けるだけの選手を揃えるのは難しいだろう。
特に広島は新スタ造るか優勝しないとACL勝ち抜けるだけの選手を揃えるのは難しいだろう。
420990
サンフレッチェ雑魚島はJの恥さらし
420991
記者が敗戦を望むってやばいな。ボコボコにされればいいのに
420992
川崎F、前回勝てなかった中韓2チームとまた同じ組じゃん
420993
川崎は色々試すよ
水戸に1-5で負けた時のように
家長、大島、憲剛、悠はスロースターターのがまた
水戸に1-5で負けた時のように
家長、大島、憲剛、悠はスロースターターのがまた
420994
新スタジアム24年春開業予定らしいけど、もっと早くしてほしいな
420995
広島は城福が何節まで持つか分からないぐらいシーズン開始から苦戦が予想されるから、ACLも難しいと思うけど頑張ってほしい。
浦和は柏木や武藤などが重用されてる限り期待はしない。
逆に今年の川崎のACLは心配してないけど、Jリーグ連覇は勘弁してほしい
浦和は柏木や武藤などが重用されてる限り期待はしない。
逆に今年の川崎のACLは心配してないけど、Jリーグ連覇は勘弁してほしい
420997
Jリーグ相手に本田が通用するのか楽しみだな。
421001
侮辱する意図はないがって、侮辱する意図しか感じられねえよ
421002
420990
日本の恥さらしのお前よりはましだろう。というかなんでそんなに幼稚なんだ?
日本の恥さらしのお前よりはましだろう。というかなんでそんなに幼稚なんだ?
421003
まぁ大体どこもそうだろうけど
タイ人もなかなかにグチグチ言うよね
バレーの時から彼らの印象変わったわ
タイ人もなかなかにグチグチ言うよね
バレーの時から彼らの印象変わったわ
421004
広島弱すぎ(笑)
421005
メルボルンって昨日の鹿島の相手より強いのか?
421006
コメント欄見ても分かるが全然盛り上がらなさそうだな(笑)
421008
逆ににあのスタジアムに称賛するような箇所あるの?
421010
酷いスタジアムなのは事実だし、広島がホームでタイのチーム相手に醜態を晒したのも事実なんだよね
421011
日本とタイが同レベルとか、タイ人を調子に乗らせてしまったじゃないか。
試合内容は一方的だったとはいえ、延長でも決められなかったのはなあ。
まあ本戦でやってくれることを期待するよ。
忌々しいけど日テレと今年も契約したんだからね。
試合内容は一方的だったとはいえ、延長でも決められなかったのはなあ。
まあ本戦でやってくれることを期待するよ。
忌々しいけど日テレと今年も契約したんだからね。
421013
今後もACL枠キープしたいなら、広島は余計だった気がする
421014
広島は相変わらずク.ソみたいなつまらんサッカーしとるな
421015
城福の戦術に問題あり
中を固めたチェンライ相手に単純にクロスを入れるだけ
個の力に差があるんだから、もっとやりようがあっただろ
皆川のPKもなんだありゃ
思い切り蹴れば入ると思ったのか
中を固めたチェンライ相手に単純にクロスを入れるだけ
個の力に差があるんだから、もっとやりようがあっただろ
皆川のPKもなんだありゃ
思い切り蹴れば入ると思ったのか
421016
熊サポって層が薄いから仕方ないって口癖のように囀るよな
ならプレーオフで負けた方が負担少ないのに何で勝っちゃてんの?
ならプレーオフで負けた方が負担少ないのに何で勝っちゃてんの?
421018
朝鮮人は本当醜くくて最低だね笑
421020
性格のこと言うがタイも韓国も変わらんよ
近くに多くのタイ人ブラジル人が住んでるが声うるさい音楽を大音量犯罪増えて生活の規則守らなかったりどこも同じ
近くに多くのタイ人ブラジル人が住んでるが声うるさい音楽を大音量犯罪増えて生活の規則守らなかったりどこも同じ
421021
本田来るビッグマッチは1軍だろうな
他は18歳とか出して適当にやって終わり。ACL優先したら柏みたいな地獄みるからな
他は18歳とか出して適当にやって終わり。ACL優先したら柏みたいな地獄みるからな
421022
まあ白人の方がマシだわな、ロ.リ犯罪が増えるけど
421023
421016
いみわかんね笑
負けたら負けたで日本の恥とかいうくせに
いみわかんね笑
負けたら負けたで日本の恥とかいうくせに
421025
広島はヘボいな
421026
サポーターがなに言おうと選手は勝ちたいに決まってんだろ。ましてや若手主体のメンバーで自分達の出場機会減らすようなことしたいと思うわけねーだろ。そんな事も理解できないならストレス溜めるだけだからスポーツ観戦なんてやめちまえ。
421027
タイのチーム相手にホームで大苦戦って(笑)
421030
本田試合でれるの??
421031
でも広島2位なんでしょ
ポゼッションはよかったし
ポゼッションはよかったし
421032
広島叩いてる奴はそんな広島より下の順位が更に雑魚って言ってるようなもの。
421033
こんな弱いチームでもACLに出場出来ちゃうのか
421034
広島はACLのクラブと比較すれば弱い方だろうけど
それより弱いチームが山ほどいる現実
Jリーグが雑魚リーグと海外厨に煽られるのも仕方なし
それより弱いチームが山ほどいる現実
Jリーグが雑魚リーグと海外厨に煽られるのも仕方なし
421035
広島のスタジアムは酷過ぎだよ早く新スタジアム作ってください
421038
アジアカップ見ても日本とタイにそこまで差ないのは明らか
欧州へトップ選手が行っちゃう日本と比べたらクラブレベルだともっと縮まるのは当然
欧州へトップ選手が行っちゃう日本と比べたらクラブレベルだともっと縮まるのは当然
421040
広島弱いとか雑魚とか言うのは別にいいけど、
その広島は去年2位だからな
広島より強いチームは川崎しかいないんだぞ(笑)
その広島は去年2位だからな
広島より強いチームは川崎しかいないんだぞ(笑)
421041
サンフレッチェは見ると高齢の選手以外戦える選手が残ってないねこれ
以前は若手が多くて浦和が引き抜くみたいな構図があった気もするけど
今見ると完全に残った残滓の青山、佐々木、パトリックみたいな選手で
勝負するチームだな。それもかなりの部分を外人に依存している気がする
これは弱いと思うわ。構造的に弱いので一時的に勝ててもこれが頭打ちじゃないのかと
以前は若手が多くて浦和が引き抜くみたいな構図があった気もするけど
今見ると完全に残った残滓の青山、佐々木、パトリックみたいな選手で
勝負するチームだな。それもかなりの部分を外人に依存している気がする
これは弱いと思うわ。構造的に弱いので一時的に勝ててもこれが頭打ちじゃないのかと
421163
対外的に弱いってことでしょ
421389
サンフレッチェとガンバは好不調の波がひどい。
今年の広島は悪い波の時なのかもしれない
今年の広島は悪い波の時なのかもしれない
421512
補強のメンツを見てもJとACL並行して戦う気があるとは思えん
421539
※421026
2013年の日本3-0韓国の時を思い出すな
あれが日韓がベストメンバーで試合をした最後の試合だったが
3-0という数字以上に日本が韓国を圧倒した試合だった
正直に言って強豪国と雑魚国くらいのレベル差を感じたよね
それがよほど答えたのか韓国人は必死に親善試合で本気だったのは日本だけ
韓国の選手は適当に流してたとか精神を保つために必死に言い訳をしてたら韓国DFのチャ・ドゥリが「代表の試合で相手は日本だぞ?本気じゃない訳無いだろ!選手は120%本気で戦って日本に負けた!それが現実だ!」って自国のマスコミを批判したんだよねw
まあチャ・ドゥリが韓国人だけどドイツ生まれのドイツ育ちだから感覚がまともなんだな~とも思ったけどね
2013年の日本3-0韓国の時を思い出すな
あれが日韓がベストメンバーで試合をした最後の試合だったが
3-0という数字以上に日本が韓国を圧倒した試合だった
正直に言って強豪国と雑魚国くらいのレベル差を感じたよね
それがよほど答えたのか韓国人は必死に親善試合で本気だったのは日本だけ
韓国の選手は適当に流してたとか精神を保つために必死に言い訳をしてたら韓国DFのチャ・ドゥリが「代表の試合で相手は日本だぞ?本気じゃない訳無いだろ!選手は120%本気で戦って日本に負けた!それが現実だ!」って自国のマスコミを批判したんだよねw
まあチャ・ドゥリが韓国人だけどドイツ生まれのドイツ育ちだから感覚がまともなんだな~とも思ったけどね
421707
素晴らしい対戦だ
サンフレッチェ広島は彼が左サイドバックでプロデビューしたクラブだしその後の活躍のきっかけを生んだ重要な拠点でもある
今でもオフの度にしょっちゅう訪れていると聞いたよ
サンフレッチェ広島は彼が左サイドバックでプロデビューしたクラブだしその後の活躍のきっかけを生んだ重要な拠点でもある
今でもオフの度にしょっちゅう訪れていると聞いたよ
421740
いうてサンフレって去年9月から本拠地どころかリーグ戦で勝ってないんちゃうの?