ベルギー・リーグ第27節が24日に行われ、5位シントトロイデンはホームでMF森岡亮太所属の8位シャルルロワと対戦し、3-1で勝利した。DF冨安健洋は3試合連続で先発フル出場し、18試合連続スタメンのMF鎌田大地は後半31分までプレー。ベンチ入りしたMF関根貴大とFW木下康介は出番なしとなった。また、シャルルロワ加入4戦目となった森岡は初のフル出場を果たしている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?267173-267173-flベルギー全国紙『HLN』は、優勝を争いにも食い込みそうな勢いのSTVVを率いる、注目度急上昇中のマルク・ブライス監督のインタビューを掲載。指揮官は、「世間はクレイジーな状態だというだろう。だが、これは現実なんだ」と、チームの出来に胸を張っている。
好調が続く同クラブで、国内外からの注目を集めているのが、現在20歳のDF冨安健洋だ。日本代表としてアジアカップに参加したこの1か月はチームを離れていたが、現在は遠藤航とともにクラブに戻っている。
「トミ(富安)は正直、ベルギーリーグのレベルを超越している。彼が昨シーズンを、たった1分間で、ボールにも触れないで終えていたことが信じられないね。だが、シーズン前の準備期間中に、彼自身の努力で持ち前の高いポテンシャル、クオリティーを体現してみせたし、これからも成長し続けるだろう。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53862好調が続く同クラブで、国内外からの注目を集めているのが、現在20歳のDF冨安健洋だ。日本代表としてアジアカップに参加したこの1か月はチームを離れていたが、現在は遠藤航とともにクラブに戻っている。
「トミ(富安)は正直、ベルギーリーグのレベルを超越している。彼が昨シーズンを、たった1分間で、ボールにも触れないで終えていたことが信じられないね。だが、シーズン前の準備期間中に、彼自身の努力で持ち前の高いポテンシャル、クオリティーを体現してみせたし、これからも成長し続けるだろう。

・冨安、ボリ、アコラツェは最高の仕事をしている
ボタカと鎌田はボールロストをしている
相手の攻撃はうちの右サイドからだ
鎌田に代えてシラを入れるのは妥当だと思う
・冨安とガルシアはまた見事なパフォーマンスをした
サンコンとアコラツェは最高の状態になっている
・ボリ, アコラツェ,ポロ, ステッペ, 冨安,アサモア, サンコン ...
みんな、最高だ!ブレイス監督はもう少し早く精彩を欠いてた
鎌田を交代で下げてシラを入れても良かった
・冨安はまたしてもとても素晴らしかった・・・ハットトリックをして
並外れたパフォーマンスをしたボリによって目立たなくなったが
冨安はベルギーリーグのレベルを超えているわ
比較はできないかもしれないが、本当に若きコンパニを彷彿させる

※コンパニは17歳の時にアンデルレヒトでプロデビューして
ベルギーA代表デビューを果たしています
・本当にそうだ。守備の仕方、若いのにメンタルが強いところ
既に攻守でベルギーリーグのレベルを超越しているところが
コンパニを思い起こさせると俺も思っていたんだ
大きな声では言えないがワールドクラスの選手になる
ポテンシャルが彼にはあると思う :o
・冨安は日本のバルセロナのアカデミーにいた
アジアカップでの好パフォーマンスをして注目を浴びた
うちの冨安は世界的なクラブに行けるとさえ思う
彼は確実にワールドクラスの選手になるよ
シント・トロイデンからバルセロナ移籍は
あまりに大きなステップアップになるから
その間に他のクラブに行かないといけないけどね
・夏にとんでもない額のオファーが来ると思うが
彼にはあと1年残留して欲しい。シント・トロイデンで
これだけの選手は向こう20年間見られないと思う
・彼は日本代表で吉田の立派な後継者になり
世間を沸かせる守備の選手になるだろう
このレベルのプレーを続けたら、日本代表として次のW杯に出場する
そこで輝きを放ち注目の的になるだろう、
それからプレミア移籍の夢が叶うと思う
個人的に彼がリバプールに行くのを見たいね
・冨安には偉大な選手になれるポテンシャルがあり
しっかりしたメンタルも持っているのに疑いの余地はないが
このような絶賛はちょっとな
・今はそっとしてプレッシャーをかけ過ぎないようにしよう
地球の反対側で20歳が注目やプレッシャーを受けるのは
並大抵のことではないからな
・冨安は賞賛に値するパフォーマンスをしている
でも、ちょっと過剰に絶賛することがよくある
守備面では本当に優れているよ
でも、昨日は攻撃面ではあんまり成功していなかったと思う
特に突破のところでね
・目を開けて試合を観ていない人の意見だな
<スペイン>
・今日は素晴らしい試合をしていた。
驚いたよ、冨安は俺が見てきた中でも
最も足が速いセンターバックの一人かもしれない。
<スペインの日本代表サポ>
・物凄いよ。夏に移籍するみたいだ。
日本代表には素晴らしいセンターバックがいる。
<ベルギー>
・守備で頼りになる選手で両足から好パスを出せる。
練習が始まる時に冨安は既に練習をしていて、
練習が終わった後もまだ練習していると
彼のチームメイトが語っていた。良い労働意欲を持ってるね。
<ヘントサポ>
◆来年、ヘントの補強候補として冨安は興味深い選択肢になるのでは?
・ヘントは移籍金を払えるのか?ラツィオ、ローマ(※ウディネーゼかと)、
ブレーメンからの600万ユーロ(7.5億円)のオファーを拒否している。
移籍金800万から1000万ユーロを要求すると報道されている
彼のパフォーマンスと他クラブからの興味を考えれば
夏の移籍市場でクラブは交渉につくだろう。
<ヘントサポ>
◆ちょっと高すぎるな。ヘントは一選手にそんな額は出せないよ。
<ドイツ>
・シント・トロイデンは移籍金1000万ユーロ(12億円)を要求していると
言われているが、1000万ユーロでの獲得はもう現実的ではない
アジア杯での活躍があったから1500万ユーロ(19億円)は下らないはずだ
<ドイツ>
・ベルギーの小さなクラブがそのような高額な移籍金で
選手を売ったことはこれまでにないよ
・(シント・トロイデンが)森岡を獲得しなかったのは謎だ
技術があり両足が使える選手がいても悪くはならないだろう
・俺がシント・トロイデンで見てきた中でも屈指のディフェンダーだ
戦術面でも素晴らしくて、対人でもかなりのスピードとパワーを見せる
かなりのポテンシャルがある選手で、彼の可能性は無限だ!
シント・トロイデンの経験豊富なマーク・ブレイス監督によると
彼が一緒に仕事をしてきた中でも最高のディフェンダーらしい
<インドネシア>
・冨安は鬼のようなセンターバックだ
近い将来、トップクラブが彼と契約すると思う
Number(ナンバー)973号「最強外国人は誰だ! Jリーグ1993-2019」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
posted with amazlet at 19.02.27
文藝春秋 (2019-02-28)
オススメのサイトの最新記事
Comments
423093
親会社であるDMMも評価してほしい
そしてDMMの売上にこれまで貢献してきた俺もサポーターと言って過言ではない
そしてDMMの売上にこれまで貢献してきた俺もサポーターと言って過言ではない
423094
冨安はちゃんと段階を経て移籍してきてるんだけど
高3の後半からレギュラーだから、若いけどJの実績は十分だよ
高3の後半からレギュラーだから、若いけどJの実績は十分だよ
423095
セルジオ見てるか?
423096
セルジオとか逆張り炎上芸なだけだから相手しなくて良い。日本サッカーの為とか言ってる信、者達もインターネット普及以降あいつの商売方法が変わった事に気付いていないただの情報弱者。
423097
>>423093
DMMは潜在サポーターめちゃくちゃ多い。
そしてもちろん俺だってサポーターと言っても過言ではない
DMMは潜在サポーターめちゃくちゃ多い。
そしてもちろん俺だってサポーターと言っても過言ではない
423098
CBは試合に出られないと連携や読みの部分でどんどん置いていかれるポジションだから、ステップアップは慎重にしたいね。
PSVとかに行けたら良さそう。
アジア担当のアドバイザーでJに縁のあるパク・チソンもいたはずだし。
PSVとかに行けたら良さそう。
アジア担当のアドバイザーでJに縁のあるパク・チソンもいたはずだし。
423099
423093
これからも皆でしこりまくって貢献しないとね
これからも皆でしこりまくって貢献しないとね
423100
おれらも体を張ってサポートしてるからな。
血と汗と涙と何かの結晶だ。
血と汗と涙と何かの結晶だ。
423102
素晴らしいのはDMMではなく俺たちのFANZAだ!
423104
俺達のスケベ心が冨安を育てたんだな(しみじみ)
423105
冨安
「こっちの選手の方が、パススピードも全然速い。普通のパスがキラーパスだし、トラップもうまい。質の高いプレーの中での技術はこっちの方が高いのでは」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/article/413079/
「こっちの選手の方が、パススピードも全然速い。普通のパスがキラーパスだし、トラップもうまい。質の高いプレーの中での技術はこっちの方が高いのでは」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/article/413079/
423106
※423098
今期のシント・トロイデンはめちゃめちゃ調子が良く、CL出れる可能性すら出てきてるからPSV移籍がステップアップにならないかもしれない
ベズス、デノーレと重要選手を抜かれたが、ベズスのタスクの一部を鎌田、
デノーレのタスクの一部をアコラツェが務めることで戦力ダウンせず戦えてる。
まあでも鎌田は後ろにいいMFがいたほうがいいな。
前回の試合は失点の直接の原因になるロストしてたし。
いままで守備面は半分見逃されてきたが、今のポジションだと相手とのデュエルに勝たないとならない
今期のシント・トロイデンはめちゃめちゃ調子が良く、CL出れる可能性すら出てきてるからPSV移籍がステップアップにならないかもしれない
ベズス、デノーレと重要選手を抜かれたが、ベズスのタスクの一部を鎌田、
デノーレのタスクの一部をアコラツェが務めることで戦力ダウンせず戦えてる。
まあでも鎌田は後ろにいいMFがいたほうがいいな。
前回の試合は失点の直接の原因になるロストしてたし。
いままで守備面は半分見逃されてきたが、今のポジションだと相手とのデュエルに勝たないとならない
423107
今一番ビッククラブに近い選手なのは間違いない。慎重にステップアップして怪我だけには気をつけて欲しい。
正直五輪とA代表両方呼ぶのは勘弁してやって欲しいな。夏に移籍するならクラブにもある程度専念させてやって欲しい。結果的にそれが冨安と代表の強化につながると思うよ。
正直五輪とA代表両方呼ぶのは勘弁してやって欲しいな。夏に移籍するならクラブにもある程度専念させてやって欲しい。結果的にそれが冨安と代表の強化につながると思うよ。
423108
※423105
Jで目立つ選手ならベルギーでも活躍できる可能性が高いので
レベルの上下とかではなく「質が違う」ととらえておくのが無難よ
ただ、DFというのは相手のあらゆるパターンを覚えるのが向上につながり、
その点でいろんなサッカーを体験するのが着実に成長につながるのは間違いない。
この部分はFWとは違うところ。
Jで目立つ選手ならベルギーでも活躍できる可能性が高いので
レベルの上下とかではなく「質が違う」ととらえておくのが無難よ
ただ、DFというのは相手のあらゆるパターンを覚えるのが向上につながり、
その点でいろんなサッカーを体験するのが着実に成長につながるのは間違いない。
この部分はFWとは違うところ。
423109
鎌田はそろそろ化けの皮が剥がれる頃だ
423110
※423096
情報強者だけのKリーグは滅びたけどな。
こういう言い方正しいのか知らんけど、しょせん金を出すだけの観客やファン層は国内厨で、選手は上を目指す海外厨なのが一番良い
観客の海外厨は日本代表ではなく、それ以上に海外代表を育てるのだから差を広げる方に協力してる
ポルトガルは中島マネーで日本人育てるよりポルトガル人ブラジル人のために使われてます
と言うかどこまで行っても「ただの」海外厨が日本サッカーに貢献することはできないから、その俺が育てた必要?
情報強者だけのKリーグは滅びたけどな。
こういう言い方正しいのか知らんけど、しょせん金を出すだけの観客やファン層は国内厨で、選手は上を目指す海外厨なのが一番良い
観客の海外厨は日本代表ではなく、それ以上に海外代表を育てるのだから差を広げる方に協力してる
ポルトガルは中島マネーで日本人育てるよりポルトガル人ブラジル人のために使われてます
と言うかどこまで行っても「ただの」海外厨が日本サッカーに貢献することはできないから、その俺が育てた必要?
423112
オランダ3強に行ければよし
次点でイタリア中堅あたりが良いか
次点でイタリア中堅あたりが良いか
423113
自分がエ口漫画を買うことが代表選手のためになっている
なんて胸アツ
なんて胸アツ
423115
吉田も世界で戦える選手だが集中しきれずポカするのがね
吉田がいるうちにポカしない吉田レベルになれそうな選手がでてきてよかった
吉田がいるうちにポカしない吉田レベルになれそうな選手がでてきてよかった
423117
>>423105
これでベルギーはJリーグより上って言いたいのかもしれないけど冨安が所属してたアビスパはJ2だぞ
さすがにJ2がベルギーより上なんて言う奴はおらんぞ
これでベルギーはJリーグより上って言いたいのかもしれないけど冨安が所属してたアビスパはJ2だぞ
さすがにJ2がベルギーより上なんて言う奴はおらんぞ
423118
※423115
吉田は暑いところが苦手なだけだから
この前のカタール戦、サウジアラビアとの独走ドリブルシュート
イラクとの川島お見合い
お前が叩いてるのは全部中東アウェー
彼は汗をかくタイプで脱水症状でたまに、あーなるだけ
吉田は暑いところが苦手なだけだから
この前のカタール戦、サウジアラビアとの独走ドリブルシュート
イラクとの川島お見合い
お前が叩いてるのは全部中東アウェー
彼は汗をかくタイプで脱水症状でたまに、あーなるだけ
423119
※423112
ベルギーからオランダに移籍って何のステップアップにもなってないが
フェイエなんかEL予選で昨シーズンスロバキアリーグ5位のチームに
2戦合計で1-5で負けるほどのレベルだからな
ベルギーからオランダに移籍って何のステップアップにもなってないが
フェイエなんかEL予選で昨シーズンスロバキアリーグ5位のチームに
2戦合計で1-5で負けるほどのレベルだからな
423120
艦コレの提督さんたち、これからもお金いっぱい注ぎ込んでどうぞ
423121
ということは冨安は俺の息子なのか・・・?
423122
<ヘントサポ>
◆来年、ヘントの補強候補として冨安は興味深い選択肢になるのでは?
<ヘントサポ>
◆ちょっと高すぎるな。ヘントは一選手にそんな額は出せないよ。
そもそもヘントなんかに勿体ねえだろ
何が興味笑い選択肢になるのでは?だバ.カw
◆来年、ヘントの補強候補として冨安は興味深い選択肢になるのでは?
<ヘントサポ>
◆ちょっと高すぎるな。ヘントは一選手にそんな額は出せないよ。
そもそもヘントなんかに勿体ねえだろ
何が興味笑い選択肢になるのでは?だバ.カw
423123
オランダよりベルギーの方がレベルが上だよ。
423124
※423117
一応書いとくけど冨安がレギュラーに定着したシーズン福岡はJ1な
上下とかそんな大雑把な比較は無意味だから興味ないが
一応書いとくけど冨安がレギュラーに定着したシーズン福岡はJ1な
上下とかそんな大雑把な比較は無意味だから興味ないが
423125
欲深くない俺は噂に出てたラツィオ希望・・・
423126
は?ベルギーにアヤックスとPSVに勝てるチームどこにおるねんな。
423127
俺もラツィオに行ってほしいけど出場機会あるかな?監督が若手を積極起用してくれるなら行ってもいいと思うけど。
423128
しかし移籍金というのは選手の同意や契約の更新も無しにそんな勝手に釣り上げられるもんなのかね?
423137
わしも育てた
経営権あっても放映権はどうにもならんのかね?
DMMでシントトロイデンの試合流せば良いのに
経営権あっても放映権はどうにもならんのかね?
DMMでシントトロイデンの試合流せば良いのに
423142
DMM冨安か…ふぅ…
423143
STVVはベスズを失ったのがでかいな。ベスズのおかげで鎌田も生きていた。
423144
ひっそりと関根の海外移籍が完全に失敗してて涙出ますよ
シントトロイデンでも使ってもらえてないからこのままレンタルバックされるやろうけど
インゴルに帰っても出番ないやろうし
シントトロイデンでも使ってもらえてないからこのままレンタルバックされるやろうけど
インゴルに帰っても出番ないやろうし
423147
※423126
アトレティコに引き分けたクラブブルージュなら勝つんじゃね?
アトレティコに引き分けたクラブブルージュなら勝つんじゃね?
423149
比較対象がコンパニとかになるんだから凄いよな
423152
DMMをサポートしてよかった
まさかこんなふうに役に立つなんて
まさかこんなふうに役に立つなんて
423159
PSVなんて移籍先として話にならん。ブレーメンやラツィオのオファー拒絶してるのに。富安は日本人だからまだ評価が低いが、試合見る限りデリフトより上のレベルにある。つまり、次の移籍先で準メガクラブを選ぶべきで、それはアトレティコマドリーだったり、ドルトムントだったり、スパーズやアーセナルだったり。もはやそういった次元にある選手。
423160
つまり、違法DL輩は日本サッカー界の敵、という事なんだな、まさかここにはいないよな?
423162
違法DLのなかで気に入った作品はFANZAで購入していつでも安全に見れるようにしてる
423163
DMMがブンデスかプレミアのクラブを買って、グループ内で昇格させるのが手っ取り早いんだがなぁ。
FANZAマネーで可能だろう
FANZAマネーで可能だろう
423164
日本嫌いなチョ〜ンやザイニッチーも、冨安のこと認めてるしな
423165
アトレティコと引き分けただけでブルージュがアヤックスとかPSVよりレベル高いとか...w 1試合の結果だけならなんとでも言えるよ。リーグ戦で複数回戦ったら確実にPSVとアヤックスが勝ち越すよ。話にもならんわ
423166
正直、もう鎌田はスタメン落ちていいと思う
守備しない、走らない、足遅い、体弱いからキープできない、パス精度も普通、シュート打てない、ドリブルで抜けない
これらのマイナスによって、決定力が少しあるという長所は打ち消される
正直かなり足引っ張ってると思う
守備しない、走らない、足遅い、体弱いからキープできない、パス精度も普通、シュート打てない、ドリブルで抜けない
これらのマイナスによって、決定力が少しあるという長所は打ち消される
正直かなり足引っ張ってると思う
423167
鎌田は対策されてからかなり悪くなったよな。フランクフルトに復帰しても絶対出場できんしな。普通に鳥栖に戻ってトーレス助けたれ。
423168
なんやかんやで吉田を超えるDFはしばらく出てこないだろうなぁと思ってたけど、吉田が現役代表の間に出てくるとはなぁ。どうしても攻撃よりの選手が目立ってるけど、この世代はボランチから後ろにタレント多いから心強いな
423169
※423112
ベルギーからオランダに移籍って何のためにするの?
2018UEFAリーグランキング
1 スペイン 106.998
2 イングランド 79.605
3 イタリア 76.249
4 ドイツ 71.427
5 フランス 56.415
6 ロシア 53.382
7 ポルトガル 47.248
8 ウクライナ 41.133
9 ベルギー 38.500 ←ここから
10 トルコ 35.800
11 オーストリア 32.850
12 スイス 30.200
13 チェコ 30.175
14 オランダ 29.749 ←ここに都落ち
15 ギリシャ 28.600
16 クロアチア26.000
17 デンマーク 25.950
ベルギーからオランダに移籍って何のためにするの?
2018UEFAリーグランキング
1 スペイン 106.998
2 イングランド 79.605
3 イタリア 76.249
4 ドイツ 71.427
5 フランス 56.415
6 ロシア 53.382
7 ポルトガル 47.248
8 ウクライナ 41.133
9 ベルギー 38.500 ←ここから
10 トルコ 35.800
11 オーストリア 32.850
12 スイス 30.200
13 チェコ 30.175
14 オランダ 29.749 ←ここに都落ち
15 ギリシャ 28.600
16 クロアチア26.000
17 デンマーク 25.950
423170
>>423091
やはりいくらいい素材でもレベル高い所にいないと育たない
早目に日本を脱出できて良かった
↑
富安は、とんでもない素材だからベルギーでも育っただけ
その理屈でいくとレベルの低いベルギーからは、どんな天才でも
上のリーグには行けないだろうがw
やはりいくらいい素材でもレベル高い所にいないと育たない
早目に日本を脱出できて良かった
↑
富安は、とんでもない素材だからベルギーでも育っただけ
その理屈でいくとレベルの低いベルギーからは、どんな天才でも
上のリーグには行けないだろうがw
423171
鎌田はべズスが移籍して役割が変わったから苦戦してるだけや
9.5番からより中盤的な役割になった
前節の出来が酷かったのは本当だけど
9.5番からより中盤的な役割になった
前節の出来が酷かったのは本当だけど
423172
20歳で名門ラツィオからオファーって凄すぎるよな
仮に実現したら高い移籍金払うわけだからそれだけラツィオも本気って事だろうしレギュラー奪取もそう遠くはない訳で
仮に実現したら高い移籍金払うわけだからそれだけラツィオも本気って事だろうしレギュラー奪取もそう遠くはない訳で
423174
アジアカップでは1番守備がいいと言っていいぐらい活躍していた
冨安、ピピ、久保etc.
若い世代が本当に頼もしい
冨安、ピピ、久保etc.
若い世代が本当に頼もしい
423175
ラツィオは2015年に1800万ユーロでゲンクからサヴィッチを獲得してるな
次に今シーズンはセビージャから1500万ユーロで選手を獲得してる
ラツィオが出せるのはこの金額
次に今シーズンはセビージャから1500万ユーロで選手を獲得してる
ラツィオが出せるのはこの金額
423176
ワイもDMMでエロ同人買うことでサポートして来たから誇らしい
富安には段階踏んでビッグクラブに行って欲しい
富安には段階踏んでビッグクラブに行って欲しい
423185
今のSTVVのメンバー構成だと鎌田と遠藤は共存できないので、
PO1に進出できた場合はトップ下鎌田外してアンカー遠藤を入れるというのは十分選択肢に入ると思う
PO1に進出できた場合はトップ下鎌田外してアンカー遠藤を入れるというのは十分選択肢に入ると思う
423197
DMMの無料動画を俺ほど見たものはいないだろう。
そしてもちろん俺だってサポーターと言っても過言ではない。
そしてもちろん俺だってサポーターと言っても過言ではない。
423198
昌子はパスは良いけど守備が先天的(体格や身長)な理由により全く期待できんから富安頑張ってくれ
423215
J1クラブに移籍しなくて正解だったな
423224
冨安20歳(DMM)
423231
この日のためにみんながDMMをサポートしてきたんだと知って涙がとまらない
423236
2年前の夏、ボランチながら長崎戦でファンマを見事に抑えてて、噂通り素晴らしい選手だと思った。
しかしその次の試合で、名古屋のガブシャビに弄ばれてて。
大きい選手には対応できるが、小回りの効くテクニシャンにはまだ対応が甘いな…と思ってたらもうこんな成長しちゃって。
井原の最高傑作だ。
しかしその次の試合で、名古屋のガブシャビに弄ばれてて。
大きい選手には対応できるが、小回りの効くテクニシャンにはまだ対応が甘いな…と思ってたらもうこんな成長しちゃって。
井原の最高傑作だ。
423237
こうやって若い奴が頑張ってるのは何かいいな
期待感がある
もちろんベテラン勢にもまだやってほしい
お互い刺激になる活躍をしてほしいね
期待感がある
もちろんベテラン勢にもまだやってほしい
お互い刺激になる活躍をしてほしいね
423242
次のW杯は力のあるベテランと勢いのある若手が融合していいチームになるかもよ
代表ファンはベテランか若手かで争わないで見守ろうよ
日本はどっちかを切り捨てるほどの強豪国じゃないんだから
代表ファンはベテランか若手かで争わないで見守ろうよ
日本はどっちかを切り捨てるほどの強豪国じゃないんだから
423243
臭い男のコメントが多すぎる
消えろ
消えろ
423244
同世代の立田はどうなんだろうな
身長だけなら冨安よりでかいが
身長だけなら冨安よりでかいが
423247
※423243
DMMにお世話になってない日本男子とかほぼ存在しないから仕方ない
DMMにお世話になってない日本男子とかほぼ存在しないから仕方ない
423249
実際スマホ持ってる男でDMMにアクセスしたことない男なんて1割もいないだろうしな
423250
潜在的サポーターは成人男性の8割を超える
423251
FANZA冨安頑張れ!!
423252
アジアカップでベトナムの10番に千切られたシーンがあって意外と対人弱いかと思ったけど、現地で評価されてるなら心配ないな
423253
DMMがスポンサーだけに、エロの力で育てたとか素晴らしいな・・スポンサーは富安にエロに方のポイント進呈してや、だめだエロにふけって時間と筋肉に行くはずの無駄なたんぱく質が出てしまったらどうする・・!
423256
正直に言うと冨安もいいDFだと思ったけどアンダーの代表で見てた時は中山や杉岡の方がいい選手だなと思っててたわ。ただ、実際あとから見ると冨安は高さが微妙な数値の差なのに凄く効いていると言わざるを得ないね。たった数センチの差なのに。こういうパターンがあるから本当にGKやCB、DMF、CFはフィジカルの話が無視できない。
423257
※423169
そんなこと言ったら、中島の立場がなくなるだろ!
っていう冗談はおいておき、
ベルギーリーグは立て直しが成功して、いいカンジに成長してるな
そんなこと言ったら、中島の立場がなくなるだろ!
っていう冗談はおいておき、
ベルギーリーグは立て直しが成功して、いいカンジに成長してるな
423258
欧米の下位、中堅クラブは日本人を20前後で買って育てて売ると儲かるってことに気が付いたみたいだね、
423259
小塚和季はパサーとして海外に行ってほしいかな。
※423256 複雑な心境だけど・・・もっと多くの選手によりレベルが高く給与の高いリーグで成功してほしいかな。
Jリーグ自体がそろそろ平均給与を上げて選手が5年もプレーすれば生涯年収を稼げるぐらいになって欲しいけどね。
※423256 複雑な心境だけど・・・もっと多くの選手によりレベルが高く給与の高いリーグで成功してほしいかな。
Jリーグ自体がそろそろ平均給与を上げて選手が5年もプレーすれば生涯年収を稼げるぐらいになって欲しいけどね。
423265
>でも、昨日は攻撃面ではあんまり成功していなかったと思う
>特に突破のところでね
ワロてしもたw
センターバックでしょがw
>特に突破のところでね
ワロてしもたw
センターバックでしょがw
423281
>そしてDMMの売上にこれまで貢献してきた俺もサポーターと言って過言ではない
ライブチャットとかで、「ああ、無駄遣いしちゃったーー」とか後悔することもあったけど、それがこんな形で役に立っていて嬉しい。
ライブチャットとかで、「ああ、無駄遣いしちゃったーー」とか後悔することもあったけど、それがこんな形で役に立っていて嬉しい。
423314
日本はキック力があんまり重視されないから単純に止めて蹴る技術は欧州のほうが上手いって誰かも言ってたな
普段から思いっきり蹴ったボールをコントロールしたり止めたりしてるからなんだと
普段から思いっきり蹴ったボールをコントロールしたり止めたりしてるからなんだと
423364
育てた系のコメント、草
世界に飛んでけ俺らのトミー!!
世界に飛んでけ俺らのトミー!!
423505
423236
入れ替え戦のシモビッチも完封してたな
入れ替え戦のシモビッチも完封してたな
423549
セルジオをありがたがってコラムなんぞ載せてる雑誌が無能なんやで
423655
富安と堂安を勘違いしている奴が数人いる説
423727
そうか、今の冨安の活躍を支える要因の一つに、俺達のエロが確かにあるんだな。
感慨深いぜ
感慨深いぜ
早目に日本を脱出できて良かった