ロシア・プレミアリーグ第19節の試合が現地時間9日に行われ、CSKAモスクワがルビン・カザンに3-0の勝利を収めた。CSKAのFW西村拓真は移籍後初ゴールとなる先制点を記録している。
先発で出場した西村は24分に先制ゴールを記録。左からのクロスを逆サイドの選手が頭で折り返し、FWフェドル・チャロフがヒールで繋いだボールを西村が倒れ込みながらの右足シュートで蹴り込んだ。
昨年夏にベガルタ仙台からCSKAへ移籍した西村はリーグ戦6試合目、公式戦8試合目の出場で待望の移籍後初ゴール。終盤にも2点を加えて快勝したCSKAは3位を守った。
ロシア『fhbl』は試合後の西村のコメントを伝えている。「試合の分析をする中で、我慢強くプレーする必要があることを強調していました。ゴールを奪うことが重要になるとみんな分かっていました」と試合を振り返った。
「2人のストライカーは近い位置でプレーする必要があると言われていました」と西村。「自分のプレーとしては、これからもっと力を見せたいと思います。最大限のレベルを見せられたとは言えません」とさらなる向上への意気込みを口にしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190310-00312592-footballc-socc先発で出場した西村は24分に先制ゴールを記録。左からのクロスを逆サイドの選手が頭で折り返し、FWフェドル・チャロフがヒールで繋いだボールを西村が倒れ込みながらの右足シュートで蹴り込んだ。
昨年夏にベガルタ仙台からCSKAへ移籍した西村はリーグ戦6試合目、公式戦8試合目の出場で待望の移籍後初ゴール。終盤にも2点を加えて快勝したCSKAは3位を守った。
ロシア『fhbl』は試合後の西村のコメントを伝えている。「試合の分析をする中で、我慢強くプレーする必要があることを強調していました。ゴールを奪うことが重要になるとみんな分かっていました」と試合を振り返った。
「2人のストライカーは近い位置でプレーする必要があると言われていました」と西村。「自分のプレーとしては、これからもっと力を見せたいと思います。最大限のレベルを見せられたとは言えません」とさらなる向上への意気込みを口にしている。

【西村拓真のゴール動画】 【ハイライト動画】 【タッチ集】
CSKAモスクワのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<ロストフサポ>
・凄い!
・サムライ、素晴らしい!!!
・西村、CSKAでの初ゴールおめでとう、やったね!
・日本人、よくやった!自分の価値を証明した、この調子で頑張れ
・素晴らしいコンビネーションだ
シュチェンニコフ, フェルナンデス, ヒールキック, 西村のゴール!
頑張れCSKA、まだゴールが必要だぞ
・新たな本田だ
・新たな本田か?違う、西村だ
・西村がなぜ先発なんだと言っていたのは誰だよ?
<ロシアサッカーファン>
・CSKAでの3回目の先発にして初ゴール、彼はもっと先発する必要がある!
<イングランド>
・この西村にはとても感心させられるね
<記者>
・CSKAでゴールを決めたのは全て21歳以下の選手
そのうち2つをアシストしたのも21歳以下の選手
(チャロフ, 西村, オブリャコフ, ビヨル)
・サムライ、よくやった!このゴールは重要で
彼は自信をつけるだろう
・今日の西村はちょっと発奮しているようだった
これなら(CSKA)加入当初のムサよりも少し上だ
・好ゲームだった。ビヨルと西村がゴールを決めたのは嬉しい。
これから怪我をすることなくプレーのレベルを上げることが重要だ
アベル・エルナンデスはあまりに頻繁に怪我をする
◆試合を観られなかったんだが西村はどうだった?
ゴール以外にも何か見せていた?
・やる気と野心を見せていた
・よく動いてスペースを作っていた
ドルブルはあんまりで、空地戦で競り合って何度か成功していた
ゴールに加えて冷静なパスを1回出していたが
チャンスも何度か潰していた
◆それじゃあ、改善の余地ありなんだな
ありがとう
・ゴールをよく決めたし、見せ場も他にあったが
冷静さを欠いていてプレーが単調だ
<日本代表サポ>
・彼はシュートの時に奇妙にもちょっと躊躇した
チャンスを逃していたかもしれない
プレーする彼を見られて嬉しいよ
・拓真、よくやった。チャンスを嗅ぎつけてゴールを決めた
これで更に自信をつけて、能力をフルに発揮して欲しい
君には才能があるぞ!
・拓真は完璧主義者だな、インタビューで彼は自身に満足していない。
・拓真は全体的に良いプレーをして決勝ゴールを奪った
でも、まだ取り組むべきことはかなりあるぞ
高いレベルに到達したら、チームに貢献できるだろう
・拓真はウィンターブレイク中のトレーニングキャンプで
数ゴールを決めて、今では彼の序列が上がっている
エルナンデスは頻繁に怪我をして、シグルズソンは少し不調に陥り
ジャマレトディノフがレンタルで出されたから特にだ
<日本代表サポ>
・西村はシーズン前半戦を費やしてチームと
モスクワ/ロシアの雰囲気に適応したのは明らかだ。
監督はシーズンの早い段階から彼を使うのに慎重になっていたが
彼はウィンターブレイクの期間で適応して
今では出場時間を増やして、そして重要なルビン・カザンとの
一戦に先発してゴールを決めた。
日本人のどの若手選手も冨安のように
半年(か1年ぶり)を費やして適応してから
最終的にはチームの中心選手になる。
なので問題はない。彼に健闘を祈るよ。
・西村は使える選手になったな
・シーズン終了までに4ゴール決めてくれたら嬉しいわ
・彼の代表入りへの気持ちは強い、高いモチベーションを持ってる!
FOOTBALL INTELLIGENCE フットボール・インテリジェンス 相手を見てサッカーをする
posted with amazlet at 19.03.10
岩政大樹
カンゼン (2019-03-18)
売り上げランキング: 3,219
カンゼン (2019-03-18)
売り上げランキング: 3,219
https://bit.ly/2J6XrMp.https://bit.ly/2ESXTZh.http://bit.ly/2TuYgDH
http://bit.ly/2ETEh7c.http://bit.ly/2Ts9Sag@FallingWorld17
@Procter__@FarEasterner@RFN_David@swdcxvii
オススメのサイトの最新記事
Comments
425599
結構長いこと中断してたんやな
これからも頑張れ!
これからも頑張れ!
425600
日本は本当アタッカーは本当に豊富になった。ストライカーが欲しいな
425601
新たな本田だはまずいやろ
また幽閉してこ/ろす気かよw
また幽閉してこ/ろす気かよw
425602
いや本田ってアンチに貶されてるだけで、2012年あたりで試合出てる時は本当に圧倒的だったよ。もちろん西村も応援してるけど、ホンダの様な王様できるプレーヤーはやっぱり稀有だと思うわ。
425603
ゴールシーンは、細かく動き直して絶えず良いポジションを取れてるね
425604
選手権で富一が初優勝した時のメンバーなんだね。部活動出身でもこうやって海外移籍できる選手がいるのがうれしいね。
425605
西村ここから移籍を目指してロシア流で干されるにしても、圧倒的な結果を残さないとダメ。
CSKAで良い結果を残せば、確実に欧州のトップリーグのクラブからオファーが来る。
CSKAで良い結果を残せば、確実に欧州のトップリーグのクラブからオファーが来る。
425608
西村 △
425609
膝を怪我する前の本田は凄い選手だったよな
あの本田なら香川を押しのけてトップ下になっても納得はできた
衰えが見えてからもそのままだったのは納得いかないけども…
あの本田なら香川を押しのけてトップ下になっても納得はできた
衰えが見えてからもそのままだったのは納得いかないけども…
425610
CSKAは本田の頃から過小評価されてるが結構強い。
clubelo.comで日本人所属チームだと、19位フランクフルト、22位ザルツブルク、32位アラベスに次ぐ4番目で欧州43位。
clubelo.comで日本人所属チームだと、19位フランクフルト、22位ザルツブルク、32位アラベスに次ぐ4番目で欧州43位。
425611
ロシアプレミアから4大リーグに移籍して活躍した人っているのかな?
本田、クラシッチ、ジョー、ムサしか知らないがどれも大した活躍できなかったね
本田、クラシッチ、ジョー、ムサしか知らないがどれも大した活躍できなかったね
425613
ガタイが日本人離れしてんなー
425615
膝で滑るのやめてほしい
みてるだけで怪我が怖い
みてるだけで怪我が怖い
425616
謎のタイ人感
425617
ロシアからで活躍した選手てアルシャビンとかビディッチくらいしか思い浮かばないな…誰か居るかな?
425619
※425604
ドキュメンタリーでそのメンバー達のその後を追った地方発?の番組を最近見た
、多分日テレ
その中の一人は大学サッカーで苦しんだ選手を取り上げてたけど、まさか若くしてCSKAなんて強豪で点とってる選手がいたなんて…
ドキュメンタリーでそのメンバー達のその後を追った地方発?の番組を最近見た
、多分日テレ
その中の一人は大学サッカーで苦しんだ選手を取り上げてたけど、まさか若くしてCSKAなんて強豪で点とってる選手がいたなんて…
425622
※425619
PK職人の子は消防士になっていて、怪我をして仕事に穴を開けるわけにはいかないからとサッカーを完全にやめたとかやってたよね
PK職人の子は消防士になっていて、怪我をして仕事に穴を開けるわけにはいかないからとサッカーを完全にやめたとかやってたよね
425988
いろんな経緯を見てきてCSKAを選ぶようなやつはサッカー脳以前に脳が足りないと思う
チーム選びとかって結構大事でそういうのもプレイに現れると思うんだ
チーム選びとかって結構大事でそういうのもプレイに現れると思うんだ
426082
※425611
>ロシアプレミアから4大リーグに移籍して活躍した人っているのかな?
>本田、クラシッチ、ジョー、ムサしか知らないがどれも大した活躍できなかったね
そらフランスよりは下だが欧州6番手な。ポルトガル、オーストリア、ベルギー、スイス、トルコ、オランダなんかよりはかなり上。
>ロシアプレミアから4大リーグに移籍して活躍した人っているのかな?
>本田、クラシッチ、ジョー、ムサしか知らないがどれも大した活躍できなかったね
そらフランスよりは下だが欧州6番手な。ポルトガル、オーストリア、ベルギー、スイス、トルコ、オランダなんかよりはかなり上。
426093
どこで間違えて覚えたのか、26歳くらいのボランチだと思ってたわ
まだめっちゃ若いんだな
どういうタイプのFWかもまだ知らないけど代表候補に挙がるくらい活躍してほしいな
まだめっちゃ若いんだな
どういうタイプのFWかもまだ知らないけど代表候補に挙がるくらい活躍してほしいな
426095
昨シーズンの天皇杯決勝、西村が居てくれたらと思った仙台サポは多いだろう。ロシアでの活躍を祈ってる。
426129
ポルティとその後の中島といい騙されるんじゃなくてそれでいいじゃなく、それがいいってのが日本人だからな
この国のここは危ないなんて言うと癇癪起こす
この国のここは危ないなんて言うと癇癪起こす
426184
移籍して半年以上ノーゴールだったんだな
そんなんで新たな本田とか言われる時点で本田がどう思われてたかが分かるな…w
そんなんで新たな本田とか言われる時点で本田がどう思われてたかが分かるな…w
426218
※425617
>ロシアからで活躍した選手てアルシャビンとかビディッチくらいしか思い浮かばないな…誰か居るかな?
オリッチとか。
>ロシアからで活躍した選手てアルシャビンとかビディッチくらいしか思い浮かばないな…誰か居るかな?
オリッチとか。
426365
426129
日本語を使ってるのに何言ってるのか全く意味不明だけど、とりあえず日本人ガーと言いたいだけの輩ということだけわかった。
日本語を使ってるのに何言ってるのか全く意味不明だけど、とりあえず日本人ガーと言いたいだけの輩ということだけわかった。
やっぱりサッカーはこうでないとな