https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-43465582-gekisaka-socc

【ケイタが吉田麻也に倒された?シーン】
<HSVサポ>
・最初のリプレイを見てダイブだと思ったが
2つ目の角度のリプレイを見たら接触は明白だった・・・PKだね
VARを導入してくれ
<アメリカ>
・これはPKではないと思うが
(アメリカの放送局の解説の)グレアム・ル・ソーは黙らないと
過剰に反応しすぎている
<チェルシーサポ>
・ケイタはPKを狙っていた、だからボールが離れたんだ
それでもPKにすべきだね、ディフェンダーはボールには
いっていなくて選手を倒した
<リバプールサポ>
・ピッチの他の場所ならファウルだが、レフリーがPKを取らなかった理由がわかるよ
<ローマサポ>
・ケイタは接触する前から倒れていた【動画】
<サウサンプトンサポ>
・サウサンプトンのファンだが、明らかなPKだ
どうして反論できるのか分からないな
<リバプールサポ>
・どっちの判定でもおかしくないよ
【吉田麻也のシュートブロック動画】
<ペルー>
・吉田、やべええええええ
<サウサンプトンサポ>
・吉田のあのブロックよ!! 😍😍😍
<パレスチナ>
・吉田麻也からまじで凄いブロックだ
<リバプールサポ>
・ワオ、フィルミーノを止める吉田の驚異的なブロックだ
<アストン・ビラサポ>
・ファンタスティックな守備だ!
<インドネシア>
・吉田の決定的なセーブ...
・吉田、なんてヒーローだ!
<リバプールサポ>
・このブロックのスレッドが立てられて良かった
なんてアクロバティックなブロックだ
<アーセナルサポ>
・運も少しあったが、フィルミーノのなんてタッチだ
それから、もの凄いシュートプロックで防いだ
<アメリカ>
・まじか、フィルミーノはシーズン最優秀ゴール候補を決めかけたが
吉田がシーズン最優秀ブロックをした
<リバプールサポ>
・忍者キックをするのは大抵フィルミーノなのに
・おう、今夜の吉田はノッているな!
<サウサンプトンサポ>
・ありがとう、吉田
<南アフリカ>
・後半、吉田は素晴らしいプレーをしている
<マレーシア>
・吉田は人生最高の試合をしているな
<アーセナルサポ>
・吉田の守備の抜け目のなさはとてもレベルが高い
俺はひそかに彼のことをずっと高く評価してきたんだ
<チェルシーサポ>
・吉田は本当に過小評価されているディフェンダーだ
おかしな話だよ
<ユナイテッドサポ>
・吉田 > スモーリングとジョーンズ
<スウェーデン>
・吉田とマネは生涯の友【動画】
<ガーナ>
・マネと吉田 😂👏🏼👌🏼
<リバプールサポ>
・吉田がリバプールの選手にけんかを吹っ掛けようとしたが
サネだと気付いてやめた? 😂😂😂
<バーレーン>
・マネと吉田がじゃれ合ってるよ 😆😆😆
<サウサンプトンサポ>
・まじでリバプールの全てが嫌いだ。リバプールを贔屓するレフリーが嫌いだ。
リバプールで大騒ぎするメディアが嫌いだ。
傲慢で嫌なリバプールの選手達が嫌いだ。
クロップやファンも嫌いだ。本当にひどく不快なチームだよ。
ほとんどの時間帯でうちが上だったのに、がっかりだ。
<サウサンプトンサポ>
・吉田、ヴァレリーとヴェスターゴーアは守備面でとても良かった
バートランドはちょっと怯えていたように見えたが
マネを試合から追い出してリバプールはとても平凡だった
<サウサンプトンサポ>
・公平に言って、絶対にPKだったのに与えられなかったのがあった
<サウサンプトンサポ>
・それはない。麻也は完璧な対応をした
ファウルにはならない、ありえないね
<リバプールサポ>
・吉田には素晴らしいシーンが幾つかあり
サウサンプトンは堅実なパフォーマンスをしている選手達がいた
チーム全体も前半は良かった
<サウサンプトンサポ>
・2失点目は恥ずべき守備だった
今季のうちはあのような失点をかなりしている気がする
対処する必要があるわ 【サラーのゴール動画】
<ナイジェリア>
・あのカウンターの時にサウサンプトンはみんなを攻撃させていた
サウサンプトンは愚かだ
<カナダ/ナイジェリア>
・ベルギー対日本
サウサンプトン対リバプール
吉田は必要な釈明をしないと
<サウサンプトンサポ>
・優勝争いしているチームを相手に勝ちにいったのは評価できる
でも、勝ち点を奪えたら最高だっただろうな。
試合の終盤、守備でまずい判断をしたことで敗れた
後半のうちはゴールを奪えそうには見えなかったが
リバプールもうちがゴールをプレゼントするまでそうだった
<サウサンプトンサポ>
・好ゲームだった。うちは質の高いサッカーをしなかったが
パフォーマンスには満足している。
吉田がホイビュルクがうちのベストプレーヤーだったと思う。
<リバプールサポ>
・サウサンプトン、世界最高のディフェンダーをくれてありがとう!
<サウサンプトンサポ>
・チームのパフォーマンスは全く責めれない。これでトップ6のチームを相手に
5試合連続で見事なサッカーを見せたことになる
今日はうちの選手達を誇りに思うだけだ
来季、プレシーズンからハッセンヒュッテル監督の下で準備をして
彼の哲学に合う選手を連れてきて、うちがどんなプレーをするのか待ちきれない
最終的にリバプールのクオリティーの高いプレーで負けたよ
サラーが見事にチャンスをものにした。怒る気にならない。
<サウサンプトンサポ>
・うちにはまだ屈強なセンターバックと速くて
実績のあるストライカーを補強する必要があるわ
<リバプールサポ>
・今夜のサウサンプトンのパフォーマンスは並外れていた
サウサンプトンの順位(※16位)には驚くわ
来季は上位に食い込んでくるだろう
<リバプールサポ>
・この試合の後にうちがリーグ優勝すると言っている
うちのファンが気に入らないわ。まだ5試合もあるんだぞ。
シティは勝ち点をほとんど落とさないだろうに。
http://bit.ly/2Kdfj8O,http://bit.ly/2UzPDr7,http://bit.ly/2KecEMg
http://bit.ly/2UCmETo,http://bit.ly/2KihoAu,http://bit.ly/2UH9kx0
@lukesugg19@empireofthekop@Mahmoud_SFC@lexburnett86@putraseptiadii
@the_bonnfire@Akpommed@AdelankeAL@TokzPhungula@kantejnr@Regista_EN
@Arnold_Azumah@Sergachef@KyleIgnalaga@alifandmpr@Nigerianscamsss
@DarrylChuah@AJ_1510@agham1992@MLVN__@Nigerianscamsss

【ケイタが吉田麻也に倒された?シーン】
<HSVサポ>
・最初のリプレイを見てダイブだと思ったが
2つ目の角度のリプレイを見たら接触は明白だった・・・PKだね
VARを導入してくれ
<アメリカ>
・これはPKではないと思うが
(アメリカの放送局の解説の)グレアム・ル・ソーは黙らないと
過剰に反応しすぎている
<チェルシーサポ>
・ケイタはPKを狙っていた、だからボールが離れたんだ
それでもPKにすべきだね、ディフェンダーはボールには
いっていなくて選手を倒した
<リバプールサポ>
・ピッチの他の場所ならファウルだが、レフリーがPKを取らなかった理由がわかるよ
<ローマサポ>
・ケイタは接触する前から倒れていた【動画】
<サウサンプトンサポ>
・サウサンプトンのファンだが、明らかなPKだ
どうして反論できるのか分からないな
<リバプールサポ>
・どっちの判定でもおかしくないよ
【吉田麻也のシュートブロック動画】
<ペルー>
・吉田、やべええええええ
<サウサンプトンサポ>
・吉田のあのブロックよ!! 😍😍😍
<パレスチナ>
・吉田麻也からまじで凄いブロックだ
<リバプールサポ>
・ワオ、フィルミーノを止める吉田の驚異的なブロックだ
<アストン・ビラサポ>
・ファンタスティックな守備だ!
<インドネシア>
・吉田の決定的なセーブ...
・吉田、なんてヒーローだ!
<リバプールサポ>
・このブロックのスレッドが立てられて良かった
なんてアクロバティックなブロックだ
<アーセナルサポ>
・運も少しあったが、フィルミーノのなんてタッチだ
それから、もの凄いシュートプロックで防いだ
<アメリカ>
・まじか、フィルミーノはシーズン最優秀ゴール候補を決めかけたが
吉田がシーズン最優秀ブロックをした
<リバプールサポ>
・忍者キックをするのは大抵フィルミーノなのに
・おう、今夜の吉田はノッているな!
<サウサンプトンサポ>
・ありがとう、吉田
<南アフリカ>
・後半、吉田は素晴らしいプレーをしている
<マレーシア>
・吉田は人生最高の試合をしているな
<アーセナルサポ>
・吉田の守備の抜け目のなさはとてもレベルが高い
俺はひそかに彼のことをずっと高く評価してきたんだ
<チェルシーサポ>
・吉田は本当に過小評価されているディフェンダーだ
おかしな話だよ
<ユナイテッドサポ>
・吉田 > スモーリングとジョーンズ
<スウェーデン>
・吉田とマネは生涯の友【動画】
<ガーナ>
・マネと吉田 😂👏🏼👌🏼
<リバプールサポ>
・吉田がリバプールの選手にけんかを吹っ掛けようとしたが
サネだと気付いてやめた? 😂😂😂
<バーレーン>
・マネと吉田がじゃれ合ってるよ 😆😆😆
試合終了後
<サウサンプトンサポ>
・まじでリバプールの全てが嫌いだ。リバプールを贔屓するレフリーが嫌いだ。
リバプールで大騒ぎするメディアが嫌いだ。
傲慢で嫌なリバプールの選手達が嫌いだ。
クロップやファンも嫌いだ。本当にひどく不快なチームだよ。
ほとんどの時間帯でうちが上だったのに、がっかりだ。
<サウサンプトンサポ>
・吉田、ヴァレリーとヴェスターゴーアは守備面でとても良かった
バートランドはちょっと怯えていたように見えたが
マネを試合から追い出してリバプールはとても平凡だった
<サウサンプトンサポ>
・公平に言って、絶対にPKだったのに与えられなかったのがあった
<サウサンプトンサポ>
・それはない。麻也は完璧な対応をした
ファウルにはならない、ありえないね
<リバプールサポ>
・吉田には素晴らしいシーンが幾つかあり
サウサンプトンは堅実なパフォーマンスをしている選手達がいた
チーム全体も前半は良かった
<サウサンプトンサポ>
・2失点目は恥ずべき守備だった
今季のうちはあのような失点をかなりしている気がする
対処する必要があるわ 【サラーのゴール動画】
<ナイジェリア>
・あのカウンターの時にサウサンプトンはみんなを攻撃させていた
サウサンプトンは愚かだ
<カナダ/ナイジェリア>
・ベルギー対日本
サウサンプトン対リバプール
吉田は必要な釈明をしないと
<サウサンプトンサポ>
・優勝争いしているチームを相手に勝ちにいったのは評価できる
でも、勝ち点を奪えたら最高だっただろうな。
試合の終盤、守備でまずい判断をしたことで敗れた
後半のうちはゴールを奪えそうには見えなかったが
リバプールもうちがゴールをプレゼントするまでそうだった
<サウサンプトンサポ>
・好ゲームだった。うちは質の高いサッカーをしなかったが
パフォーマンスには満足している。
吉田がホイビュルクがうちのベストプレーヤーだったと思う。
<リバプールサポ>
・サウサンプトン、世界最高のディフェンダーをくれてありがとう!
<サウサンプトンサポ>
・チームのパフォーマンスは全く責めれない。これでトップ6のチームを相手に
5試合連続で見事なサッカーを見せたことになる
今日はうちの選手達を誇りに思うだけだ
来季、プレシーズンからハッセンヒュッテル監督の下で準備をして
彼の哲学に合う選手を連れてきて、うちがどんなプレーをするのか待ちきれない
最終的にリバプールのクオリティーの高いプレーで負けたよ
サラーが見事にチャンスをものにした。怒る気にならない。
<サウサンプトンサポ>
・うちにはまだ屈強なセンターバックと速くて
実績のあるストライカーを補強する必要があるわ
<リバプールサポ>
・今夜のサウサンプトンのパフォーマンスは並外れていた
サウサンプトンの順位(※16位)には驚くわ
来季は上位に食い込んでくるだろう
<リバプールサポ>
・この試合の後にうちがリーグ優勝すると言っている
うちのファンが気に入らないわ。まだ5試合もあるんだぞ。
シティは勝ち点をほとんど落とさないだろうに。
吉田麻也 レジリエンス――負けない力 (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
posted with amazlet at 19.04.06
吉田 麻也
ハーパーコリンズ・ ジャパン
売り上げランキング: 85,360
ハーパーコリンズ・ ジャパン
売り上げランキング: 85,360
http://bit.ly/2Kdfj8O,http://bit.ly/2UzPDr7,http://bit.ly/2KecEMg
http://bit.ly/2UCmETo,http://bit.ly/2KihoAu,http://bit.ly/2UH9kx0
@lukesugg19@empireofthekop@Mahmoud_SFC@lexburnett86@putraseptiadii
@the_bonnfire@Akpommed@AdelankeAL@TokzPhungula@kantejnr@Regista_EN
@Arnold_Azumah@Sergachef@KyleIgnalaga@alifandmpr@Nigerianscamsss
@DarrylChuah@AJ_1510@agham1992@MLVN__@Nigerianscamsss
オススメのサイトの最新記事
Comments
432167
>>432166
いちいち映像で細かく見たら試合のコントロールも何もないしロボットでいいだろってなるわ
↑
だからVARは、特定のシーンだけで使われるんだが
しかしロボットねぇ…w
幻想持ちすぎだろ
いちいち映像で細かく見たら試合のコントロールも何もないしロボットでいいだろってなるわ
↑
だからVARは、特定のシーンだけで使われるんだが
しかしロボットねぇ…w
幻想持ちすぎだろ
432168
ボール流れてる時点でPKは取らない
吉田は普通にプレミアでやれてるよなぁ
冨安もやれるだろう
吉田は普通にプレミアでやれてるよなぁ
冨安もやれるだろう
432169
いやあれ接触前の一歩目でダイブしに行ってるし取らなくて正解じゃないかな
サポのコメの中にどうしても吉田を悪者にしたいやつがいるみたいだけど吉田は良くやってたよ
それまで拮抗してただけにCKからのカウンターで逆転されたのは残念だった
得点期待できるのセットプレーくらいだったから勝ちに行こうとしたんだろうけど
サポのコメの中にどうしても吉田を悪者にしたいやつがいるみたいだけど吉田は良くやってたよ
それまで拮抗してただけにCKからのカウンターで逆転されたのは残念だった
得点期待できるのセットプレーくらいだったから勝ちに行こうとしたんだろうけど
432170
どんなポカをした試合でも、どんだけ叩かれてる時でも
吉田のシュートブロックが凄いことだけは安定してる
吉田のシュートブロックが凄いことだけは安定してる
432171
吉田がプレミアでやれてるから冨安もやれると思うのは浅はか…
代表の数試合で冨安>吉田と考えるのは日本のサッカーファンがまだまだ見る目が甘い証拠。
吉田はプレミアでやれてるって段階ではなくもうリーグ戦だけで150試合近くこなしてるんだよ。その域に達している選手は日本には存在しない。
でも日本のサッカーファンは代表のパフォーマンスだけで吉田を貶すんだよねぇ
代表の数試合で冨安>吉田と考えるのは日本のサッカーファンがまだまだ見る目が甘い証拠。
吉田はプレミアでやれてるって段階ではなくもうリーグ戦だけで150試合近くこなしてるんだよ。その域に達している選手は日本には存在しない。
でも日本のサッカーファンは代表のパフォーマンスだけで吉田を貶すんだよねぇ
432172
これでPKとるからネイマールみたいな卑しいダイバーが生まれる
アシュリーダイブ先生のように美しくやりなさい
アシュリーダイブ先生のように美しくやりなさい
432174
一つのコメント見て日本ガー日本人ガーとか言い出す評論家様って一体…
432175
<リバプールサポ>
・吉田がリバプールの選手にけんかを吹っ掛けようとしたが
サネだと気付いてやめた? 😂😂😂
こいつは何を言っているんだ
マネが吹っ掛けたケンカを
吉田が買う寸前で冷静になり思いとどまったんだろ
・吉田がリバプールの選手にけんかを吹っ掛けようとしたが
サネだと気付いてやめた? 😂😂😂
こいつは何を言っているんだ
マネが吹っ掛けたケンカを
吉田が買う寸前で冷静になり思いとどまったんだろ
432176
まぁあれは判断難しいから取る審判は取るよね。ラッキーだったな
432177
・吉田とマネは生涯の友
イチャイチャしやがって…
イチャイチャしやがって…
432178
でも結局3失点してるんだよなぁ
リバプール相手に先制出来ても、
その攻撃力に守備陣が粉砕されるようじゃ金星は遠い
吉田一人の責任ではないにしても、CBである吉田の責任は大きい
リバプール相手に先制出来ても、
その攻撃力に守備陣が粉砕されるようじゃ金星は遠い
吉田一人の責任ではないにしても、CBである吉田の責任は大きい
432179
別にマネもケンカ吹っ掛けてなくない?
「大丈夫かー?」って触ってきたのを
吉田が「何やコラ触んな」って見たらマネでお前かーい!みたいな感じに見えるが…
まぁわかんないけどね
「大丈夫かー?」って触ってきたのを
吉田が「何やコラ触んな」って見たらマネでお前かーい!みたいな感じに見えるが…
まぁわかんないけどね
432180
冨安は普通に代表の強豪相手でも安定感あるプレイしてるし、親善試合ではない本気の試合だった世界レベルのアズムン相手の1対1でも止めてるからプレミアでも通用するレベルは普通にある
体格も欧州が求める185は超えてるからそこは問題はない。
問題は恐らくアジア選手軽視される部分がまだある所で使わなかったりするパターンとコミュニケーションそして同レベル相手との競争力だろう。
冨安の場合はプレミアよりスペインの方が良さそうではある
バルセロナスクール出身だしスペインの方目指してるんじゃないの
パワーやコミュニケーションは吉田な感じするけど、安定感や足元やスピードは冨安で恐らくセンターバックとしては日本史上最高の才能なのが冨安
しかし才能だけではダメなのがある
吉田みたいに適応力も求められるし、同じレベルのライバルがいても生き残る精神的強さがあるか次第
まだ冨安は競争という点では揉まれていない。
吉田もVVVの頃はほとんど競争せずにレギュラーだったからな
充分やれるけどレベルの高い競争して生き残れるかという強さが身につくか次第
体格も欧州が求める185は超えてるからそこは問題はない。
問題は恐らくアジア選手軽視される部分がまだある所で使わなかったりするパターンとコミュニケーションそして同レベル相手との競争力だろう。
冨安の場合はプレミアよりスペインの方が良さそうではある
バルセロナスクール出身だしスペインの方目指してるんじゃないの
パワーやコミュニケーションは吉田な感じするけど、安定感や足元やスピードは冨安で恐らくセンターバックとしては日本史上最高の才能なのが冨安
しかし才能だけではダメなのがある
吉田みたいに適応力も求められるし、同じレベルのライバルがいても生き残る精神的強さがあるか次第
まだ冨安は競争という点では揉まれていない。
吉田もVVVの頃はほとんど競争せずにレギュラーだったからな
充分やれるけどレベルの高い競争して生き残れるかという強さが身につくか次第
432181
すげぇブロックだ
これが視覚の罠か
これが視覚の罠か
432182
中身のない的を射てないコメントの痛いこと
吉田の責任は大きい...ってもう少し試合を噛み砕いて解説したらどうですか?負けてるんだからチームの誰かに責任があるのは当たり前でしょう
通ぶることで満たされるものがあるのか?
吉田の責任は大きい...ってもう少し試合を噛み砕いて解説したらどうですか?負けてるんだからチームの誰かに責任があるのは当たり前でしょう
通ぶることで満たされるものがあるのか?
432183
432167←自分に文章の理解力ない事に気づいて無さそう
432184
体格の良さから来る押しの強さが自信につながってんのかね
プレミアにすんごい馴染んでてほのぼのするわ
プレミアにすんごい馴染んでてほのぼのするわ
432185
俺はミスなくルール通りの完璧な判定をしてくれるならロボットの審判の方がいいわ
後味悪くならないし、誤審に泣く選手もいなくなる
後味悪くならないし、誤審に泣く選手もいなくなる
432187
俺はミスなくルール通りの完璧なプレーをしてくれるならロボットの選手の方がいいわ
後味悪くならないし、誤審に怒る選手もいなくなる
後味悪くならないし、誤審に怒る選手もいなくなる
432188
割と真面目にマンu行ったらスタメン取れると思う
432189
あれはPKではないし、寧ろダイブじゃん。
一歩目の脚の動き見てたら、引っかけられにいってる。それがわかったから吉田が脚引いたんじゃねーか。
あれがPKなら世の中ネイマールだらけになるわ。
一歩目の脚の動き見てたら、引っかけられにいってる。それがわかったから吉田が脚引いたんじゃねーか。
あれがPKなら世の中ネイマールだらけになるわ。
432190
※432187
サッカーを選手のプレーを見るためでなく審判のジャッジを見るために観戦する人は超少数派だから皮肉になってないぞ
サッカーを選手のプレーを見るためでなく審判のジャッジを見るために観戦する人は超少数派だから皮肉になってないぞ
432191
ダイブではない気がするけど、あんなボールの流れ方してたら普通は取らない
432192
別角度の映像では吉田の足はケイタに触れてもいないよ。
432194
あの状況は普通ならダイブ成功なんで、足出した時点で吉田が読みあいに負けてるんだよ。これはそういう形式的なもの。審判が近すぎて運が良かっただけで、視聴者がPKと思うのは仕方がない。
ところで、FKやアドバンテージには審判のジェスチャーがあるけど、「ノーファール」ってジェスチャーはないよな?完全に野球の「セーフ」じゃん、これ。バスケットはどうだったかな。
ところで、FKやアドバンテージには審判のジェスチャーがあるけど、「ノーファール」ってジェスチャーはないよな?完全に野球の「セーフ」じゃん、これ。バスケットはどうだったかな。
432196
吉田を避けようとして、ボールが流れてるし審判も間近で見てたからあれは取らないだろ
432198
一応主審によっては立て立てってジェスチャーする人はいるね
432200
あ これやべえってなってスライディング途中の足引けるってすごいね
ギリギリでかかってないっぽいからPKじゃないよね
ギリギリでかかってないっぽいからPKじゃないよね
432201
マネに対してじゃなかったら誰だと思って振り払ったんだろう
432202
間違いなく接触してるけど、キーパーより先に触れる状況ではないね
432203
ボールが流れてるってのはファールの有無に何の関係もない。
そのまま走って足が引っかかってれば間違いなく不用意なタックルまたは進路妨害でPKだが、ボールを競り合ったあと接触する前に自分の右足につまづいて倒れているから、進路妨害にはならない。つまづいた時点で競り合いのプレーが終了して、タックルを終えた吉田にケイタが接触したという判定だろう。
そのまま走って足が引っかかってれば間違いなく不用意なタックルまたは進路妨害でPKだが、ボールを競り合ったあと接触する前に自分の右足につまづいて倒れているから、進路妨害にはならない。つまづいた時点で競り合いのプレーが終了して、タックルを終えた吉田にケイタが接触したという判定だろう。
432204
いや吉田のスライディングは少しだけ接触してるよ。でもスライディング来る前に明らかにボールを前に蹴飛ばしてるし、スライディングなかってもボールに追いつけてないよ。だからVARで見てもノーファールになるだろう。
432210
吉田はこんなク ソサポのいるチームからはよ出ていけ。
432211
右足が吉田に触れる前に、すでに左足がダイブにいってるよ。判定通りだ。
シュートブロックは元FWだから、相手のやりたいことが解るんだろうね。
マネのは、
ヨーシダッ→んだてめーやんのk・・・なんだお前かよー( ´∀`)って感じでほほえましいな。
シュートブロックは元FWだから、相手のやりたいことが解るんだろうね。
マネのは、
ヨーシダッ→んだてめーやんのk・・・なんだお前かよー( ´∀`)って感じでほほえましいな。
432212
というか、リバボ一点目のオフに関してはなんもないのな
432214
サウサンプトンファンは熱いなあ
432218
吉田の足が接触する前からダイブに入っている。脚が揃ってるよね。
1失点目は起点になった抜け出しが完全にオフサイド。リプレーで線引いて示されている。審判の判定がリバプールよりでサポの不信は分かる。
2失点目は中央で受けた選手が前を向いてパス出そうとして取られてる、パスが通っても吉田人がオフサイド。バックパスして作り直す一手。センターラインで守備してた21番は勇気がなくてズルズル下がるだけのお笑い守備。左へのパスとドリブル突破を一人では防げないんだからどこかで勝負するしかない。勝負して抜かれればミスに見えるからと何もしないで相手のミスにひたすら期待するようなDFはダメ。日本対ベルギーのときの誰かさんと同じ。
1失点目は起点になった抜け出しが完全にオフサイド。リプレーで線引いて示されている。審判の判定がリバプールよりでサポの不信は分かる。
2失点目は中央で受けた選手が前を向いてパス出そうとして取られてる、パスが通っても吉田人がオフサイド。バックパスして作り直す一手。センターラインで守備してた21番は勇気がなくてズルズル下がるだけのお笑い守備。左へのパスとドリブル突破を一人では防げないんだからどこかで勝負するしかない。勝負して抜かれればミスに見えるからと何もしないで相手のミスにひたすら期待するようなDFはダメ。日本対ベルギーのときの誰かさんと同じ。
432219
もし吉田に接触しなかったとして
ケイタは蹴ったボールに追いつかなかっただろう
そしてボールはGKがキャッチしていた。
その状況を一瞬で考慮した主審のジャッジなんだよな。
ケイタは蹴ったボールに追いつかなかっただろう
そしてボールはGKがキャッチしていた。
その状況を一瞬で考慮した主審のジャッジなんだよな。
432222
マネが吉田に手をかけて誰だか知らずに「ふざけんな、コラ」と振り払おうとしたらマネと気づいてイチャイチャ
432223
これはファンヨシダイク
432224
そらサウサンプトンファンには一部リヴァプールが嫌いな人は居るだろうなw
どんだけ選手掻っ攫っていくんだよほんとwww
どんだけ選手掻っ攫っていくんだよほんとwww
432233
ケイタは引っかけられるため足を残そうと爪先をわざと芝に立てて引きずってブレーキかけてるんだよね。
普通あんな不自然な動きしない。怪我を回避するために早めにジャンプしたりするならともかく、足を残そうとするなんてファウルもらう気満々でした。
普通あんな不自然な動きしない。怪我を回避するために早めにジャンプしたりするならともかく、足を残そうとするなんてファウルもらう気満々でした。
432234
マンU戦の時も凄かったし、サウサンプトンって惜しいんよなー
PK云々は審判がっつり見てるし、取らなかったんだからそういうことなんだろう。
足、止めて引いてるとこは印象よかったかな。
倒れながらも足伸ばして、サラの突破防いだ場面もよかった。
PK云々は審判がっつり見てるし、取らなかったんだからそういうことなんだろう。
足、止めて引いてるとこは印象よかったかな。
倒れながらも足伸ばして、サラの突破防いだ場面もよかった。
432235
リバポが優勝かな
432237
審判や選手をロボットにしたからって、別に誤審自体はなくならないぞ。
「ヒューマンエラー」ではなく、ただの「エラー」と呼ぶしかないだけで。
「ヒューマンエラー」ではなく、ただの「エラー」と呼ぶしかないだけで。
432239
ドルトムントは前半だけでバイエルンに4失点のサンドバック状態
守備が個人任せで全く統率されず
ゴール前のサイドチェンジ作戦を全く学習せず
なすすべもなくボロボロ
せめて吉田と酒井宏樹がいたらなあ
守備が個人任せで全く統率されず
ゴール前のサイドチェンジ作戦を全く学習せず
なすすべもなくボロボロ
せめて吉田と酒井宏樹がいたらなあ
432241
完全シミュレーションでワロた。
スライディング来た時点で触れる前から左の蹴り足辞めにかかってるし、右足とか上げずに芝ズリながら倒れにかかって接触しとるやん。
てか、吉田はプレミアで良くやってるけど、最後のは失点防げまでは言わなくても、もう少し何とかならんのかね。
CKとか上がったあと、跳ね返され押し上げてても大概オフサイドの位置で残ったままやし、相手にボール行きそうな流れでもそのまま残って戻る気配ないし、戻りダッシュが遅いのが気になるわ。
スライディング来た時点で触れる前から左の蹴り足辞めにかかってるし、右足とか上げずに芝ズリながら倒れにかかって接触しとるやん。
てか、吉田はプレミアで良くやってるけど、最後のは失点防げまでは言わなくても、もう少し何とかならんのかね。
CKとか上がったあと、跳ね返され押し上げてても大概オフサイドの位置で残ったままやし、相手にボール行きそうな流れでもそのまま残って戻る気配ないし、戻りダッシュが遅いのが気になるわ。
432285
>こいつは何を言っているんだ
マネが吹っ掛けたケンカを
吉田が買う寸前で冷静になり思いとどまったんだろ
めちゃくちゃ頭悪い上に吉田とマネが元サウサンプトンだったことも知らなそう
何をどう見ればマネがケンカふっかけてるように見えるんだろうなw
マネが吹っ掛けたケンカを
吉田が買う寸前で冷静になり思いとどまったんだろ
めちゃくちゃ頭悪い上に吉田とマネが元サウサンプトンだったことも知らなそう
何をどう見ればマネがケンカふっかけてるように見えるんだろうなw
432304
432285
それねw
倒れてる味方選手に誰かがちょっかい出しに来たと思って、
吉田は相手を見ずに相手の手を振り払ったら、
気遣いに来たマネだと気付いて、ごめんよー、っていうやーつ
それねw
倒れてる味方選手に誰かがちょっかい出しに来たと思って、
吉田は相手を見ずに相手の手を振り払ったら、
気遣いに来たマネだと気付いて、ごめんよー、っていうやーつ
432314
#432304
それな
それな
432331
吉田頑張ってるな
432481
プレミアは、結構シミュレーションは厳しくとるから、審判の一からして、そうなんだろうなぁ、とは思うね。吉田はかなり頑張っているんじゃね。サラーのは仕方ない気がする。吉田前線で点とりにいってるのかな。
432484
吉田「てめぇこの触るんじゃねぇ・・・あ、なんだお前かぁw」
432508
吉田のひじ打ちがあたるトコロだったじゃねーか
味方がやられて頭カッカしてる所に危ないぞw
味方がやられて頭カッカしてる所に危ないぞw
432659
マネ良いやつぽいよな
いちいち映像で細かく見たら試合のコントロールも何もないしロボットでいいだろってなるわ