4月24日(現地時間)、大迫勇也が所属するブレーメンが、DFBカップ準決勝でバイエルンとホームで対戦した。
0-1で敗れた4日前のこのカード(ブンデスリーガ第30節)では、途中出場で17分のみの出場に終わった大迫は先発出場を果たした。
立ち上がりからブレーメンがアグレッシブな姿勢を見せるも、主導権を握ったのはやはりバイエルン。この日キレキレだったキングスレー・コマンが、左サイドから何度もチャンスを作り出す。
35分には、そのコマンがカットインから強烈なシュートを放つも惜しくも外れる。そして、その直後だった。
ジェローム・ボアテングのフィードを受けたトーマス・ミュラーが技ありのヘッド。これはポストに跳ね返されたものの、主砲のロベルト・レバンドフスキが詰めて先制する。
リードを広げたのは63分だ。途中出場のレオン・ゴレツカのシュートを足下に収めたミュラーが落ち着いて右足を振り抜き、ネットを揺らした。
その直後、ブレーメンにチャンス。右サイドからのクロスに走り込んできたダフィ・クラーセンがヘッドで合わせるも、故障のマヌエル・ノイアーに代わってゴールマウスを守るスベン・ウルライヒにキャッチされる。
迎えた74分だった。ミロト・ラシチャのクロスを見事に捉えた大迫が右足の正確なシュートで1点を返す。すると、その1分後にパスカットからドリブルで持ち込んだラシチャがゴール左隅に決めて、瞬く間に同点に追いつく。
しかし、80分にコマンの突破を止められずPKを献上し、これをレバンドフスキに決められて万事休す。大迫のクラブでは2019年初となる一撃も実らなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00057605-sdigestw-socc0-1で敗れた4日前のこのカード(ブンデスリーガ第30節)では、途中出場で17分のみの出場に終わった大迫は先発出場を果たした。
立ち上がりからブレーメンがアグレッシブな姿勢を見せるも、主導権を握ったのはやはりバイエルン。この日キレキレだったキングスレー・コマンが、左サイドから何度もチャンスを作り出す。
35分には、そのコマンがカットインから強烈なシュートを放つも惜しくも外れる。そして、その直後だった。
ジェローム・ボアテングのフィードを受けたトーマス・ミュラーが技ありのヘッド。これはポストに跳ね返されたものの、主砲のロベルト・レバンドフスキが詰めて先制する。
リードを広げたのは63分だ。途中出場のレオン・ゴレツカのシュートを足下に収めたミュラーが落ち着いて右足を振り抜き、ネットを揺らした。
その直後、ブレーメンにチャンス。右サイドからのクロスに走り込んできたダフィ・クラーセンがヘッドで合わせるも、故障のマヌエル・ノイアーに代わってゴールマウスを守るスベン・ウルライヒにキャッチされる。
迎えた74分だった。ミロト・ラシチャのクロスを見事に捉えた大迫が右足の正確なシュートで1点を返す。すると、その1分後にパスカットからドリブルで持ち込んだラシチャがゴール左隅に決めて、瞬く間に同点に追いつく。
しかし、80分にコマンの突破を止められずPKを献上し、これをレバンドフスキに決められて万事休す。大迫のクラブでは2019年初となる一撃も実らなかった。
![Bremen [1]-2 Bayern Yuya Osako goal](https://blog-imgs-113.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20190425063254f55.jpg)
【大迫勇也のゴール動画】
<ブレーメンサポ>
・大迫おおおおおおおおおお😁
<ブレーメンサポ>
・誓って大迫が大好きだ 💚
<ブンデスサポ>
・素敵
<ニュルンベルク>
・大迫!ずっと君の魂を信じていたよ!
<記者>
・ゴオオオオル!面白くなってきた
大迫勇也がついにブレーメンのゴールを決めた
ブレーメンにチャンスはたくさんあったが、決めきれてなかった
<ドイツ>
・ラシカの卓越したパスがボックス内にいた大迫勇也へ、
素晴らしいゴールを日本人が決めた
<ブレーメンサポ>
・大迫は完全な失敗だと言っていた奴はどこだ????
<ブレーメンサポ>
・「なぜ大迫をスタメンにし続けるんだ?」
と少し前に言ってすまん
<ドイツ>
・大迫はとても過小評価されていると思う
<ドイツ>
・ああ、大迫 君は出来る
<ケルンサポ>
・大迫、あれはケルンの時に学んだのだよ
<ケルンサポ>
・大迫はサッカーの神だ!やってのけたな
ケルンから幸運を祈っているよ
うちがブレーメンから欧州出場権を奪ったこともあったが
今年のブレーメンはやれるよ!健闘を祈っている 🔴⚪️🐐👍
<ケルンサポ>
・大迫が恋しいわ、ベイベー
<アーセナルサポ>
・幽遊白書(※ユウヤと発音が似ているから?)
<ブレーメンサポ>
・大迫!そして今度はラシカ! 💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚【ゴール動画】
<ドルトムントサポ>
・既に2-2、一体何が起こっているんだ?
<ブレーメンサポ>
・お願いだから同点にしてくれと書きたかったが
大迫のゴールが投稿されるよりもこの同点ゴールが早かった
<ブレーメンサポ>
・ピサーロ効果は本物だ
<ニュルンベルクサポ>
・最も危険なリードだ
・フンメルスに対するラシカとの関係は
ボアテングに対するメッシとの関係と同じ
【バイエルンの3点目】
<フランクフルトサポ>
・これは絶対にPKじゃないわ、絶対にね
<HSVサポ>
・決してPKではない、VARは介入すべきだった
<シュツットガルトサポ>
・とんでもない判定だ。コマンの届かないところにボールがあったぞ。
・大迫のクロスは大きく横へ
<ケルンサポ>
・残念ながら、大迫はクロスもケルンで学んでしまった・・・
試合終了後
<ブレーメンサポ>
・これで俺の心が打ち砕かれたわ
<オランダ>
・ブレーメンは誇りに思っていいよ
レフリーがVARを使わずにPKを与えたのは残念だ
<フランクフルトサポ>
・このパフォーマンスと闘争心に敬意を!
ブレーメンが2ゴール決めた時には衝撃のあまり開いた口が塞がらなかった
でも、レフリーはバイエルンの味方だった
<ドイツ>
・大迫は本当に良くやっていた
でも、酷いPKのせいで全てが台無しになった😂
<ドイツ>
・あのインタビューでのミュラーうざいわ、まじでクズだ
<ドルトムントサポ>
・ミュラー「コマンは簡単に倒れる選手ではない」
アハハハハハハハハハハ
<ブレーメンサポ>
・ミュラー自身と比較したらそうかもな
<HSVサポ>
・ブレーメンは不当な判定で負けた
コマンはロッベンの後釜にうってつけだ
<ブレーメンサポ>
・逆にバイエルンのボックス内で大迫かラシカが
フンメルスに対して同じように倒れたとする
ダイブでイエローカード以外の判定になっただろうか?想像できないね
<バイエルンサポ>
・確かに厳しい判定だ、でも悪いのはゲブレ・セラシエだよ
<ブレーメンサポ>
・ケルンのVARルームはこうなっているらしい

<ブレーメンサポ>
・まじで恥ずべきだ。それでも、うちのシーズンについては満足しているよ。
これでブンデスリーガに集中できる、EL出場権を獲得して欲しい。
<浦和レッズサポ>
・今日は神迫だった?それともクソ迫?
<ブレーメンサポ>
・中間迫かな?彼はなかなか良くてゴールも決めたけど
世間を沸かせる活躍ではなかった
<日本代表サポ>
・大迫がまた得点力を発揮していて嬉しい
<ドルトムントサポ>
・こんなことを言うのは自分でも信じられないが
(ポカール決勝では)ライプツィヒに勝利して欲しいわ
・決勝ではバイエルンとRBライプツィヒの両方に負けて欲しい
※試合後の話題はレフリーのジャッジについてばかりでした
アナリシス・アイ サッカーの面白い戦術分析の方法、教えます (小学館新書)
posted with amazlet at 19.04.24
らいかーると
小学館
売り上げランキング: 446
小学館
売り上げランキング: 446
https://bit.ly/2IWZKzP,https://bit.ly/2W6KN2b.https://bit.ly/2ZzW8tz
https://bit.ly/2voKiVk.https://bit.ly/2L4lJHZ,https://bit.ly/2GDXOJO
@CatalinaSalced4@ManuelVeth@greenwhitebobo@kato_manuel@HannesToGo
@greenwhitebobo@pmaurus@fujosati@HatinJuce@Wiesel_Flink@gar_Salli
オススメのサイトの最新記事
Comments
435490
ああああ残念
435491
あれでPKはないわ
435492
こんなことやってっから、ブンデス(今回はポカールだったが・・・)はダメなんだよ・・・
435494
1点目の大迫のチャンスメイク完璧だな
最初のパスの受け方からいい
その後の位置どりとダイレクトで狭いところに決めたのも凄い
最初のパスの受け方からいい
その後の位置どりとダイレクトで狭いところに決めたのも凄い
435495
まぁ順当な結果…あと大迫はむしろ過大評価だけどな
435496
ブレーメンで曖昧な存在の半端氏とビッグ6でCL進撃中の某氏
万が一CL獲ったら、、、日韓エースの落差が悲しいな
万が一CL獲ったら、、、日韓エースの落差が悲しいな
435497
PKじゃないっつーけど、思いっきり押す気満々だし
しょうがないだろ、これは。
やる方が悪い。
しょうがないだろ、これは。
やる方が悪い。
435499
例え抜かれたとしても無駄なファールだったな。
最近は大迫も30手前にしてようやくうまくなってきたなぁ、ブンデス一流に近づいてるんじゃないか。
最近は大迫も30手前にしてようやくうまくなってきたなぁ、ブンデス一流に近づいてるんじゃないか。
435500
435501
>435496
食○民の話は止めておけ荒れるぞ。
食○民の話は止めておけ荒れるぞ。
435502
中間迫は草
435503
pkでいいよ。
押す気でちょっと足らんかった、
みたいなもんだろ。
抜かれ時点であんな動き要らん。
押す気でちょっと足らんかった、
みたいなもんだろ。
抜かれ時点であんな動き要らん。
435504
PKでもおかしくなくね?
たしかにボールには届かない気もするがめっちゃ押してるし
たしかにボールには届かない気もするがめっちゃ押してるし
435505
PKじゃない要素がひとつもない・・・
バスケじゃないんだからボールそっちのけで進路妨害すりゃファールに決まってる
バスケじゃないんだからボールそっちのけで進路妨害すりゃファールに決まってる
435506
中間迫w
大迫、中迫、小迫みたいになってるやんw
大迫、中迫、小迫みたいになってるやんw
435507
どんな誤審かと思ったら全然やん
思いっきり押した奴が拙いよこりゃ
反撃のムードに水を差したな
思いっきり押した奴が拙いよこりゃ
反撃のムードに水を差したな
435508
ボールを前に蹴り捨てて走り、触れられるのを待って触られたら倒れるってタイプのダイブ
ボール捨ててるから接触なくてもボールはGKなんだけど、DFはそれを見極めるの難しいからね
これもFWの技術といえばそれまでだけど、俺は好きじゃねーな
ボール捨ててるから接触なくてもボールはGKなんだけど、DFはそれを見極めるの難しいからね
これもFWの技術といえばそれまでだけど、俺は好きじゃねーな
435511
PKじゃないよ
体を当てたのは、ミスって完全にコントロール失った後じゃん
体を当てたのは、ミスって完全にコントロール失った後じゃん
435512
同じ試合内での判定が一貫してないからPKではないな
435513
とても微妙な判定で、しかも勝敗を分けるものなのに、なぜVARを挟まなっかたのかすごーく疑問。
こういう時のためのVARなのになw
こういう時のためのVARなのになw
435514
そもそもファールにすらならないケースも多いのに、PKの笛を吹いた上でVARすらも使わないとか異常過ぎるだろ。
ドイツのサッカーファンてのはよほど飼い慣らされてんだな・・・
ドイツのサッカーファンてのはよほど飼い慣らされてんだな・・・
435515
せっかくVARあるんだから使えば同じ判定でも納得感が違うと思うんだけどな
なんのためにあるんだか
なんのためにあるんだか
435517
体入れられて抜かれた後に押してる、あれがファールにならないとエリア内で
後ろから押す練習をすることになる
後ろから押す練習をすることになる
435518
押す気はあったのかもしれないけど、キーパーの方が早いの分かってやめてるでしょ
435523
全速力でショルダー行ってかわされたと思ったら相手が減速したみたいに見えた
435524
大迫があれをされてもPKにはならない
そういうこと
そういうこと
435525
ダイブの真偽は知らんが体当てにいって抜かれた後に後ろから手かけた時点でもうアウトだわ
単純に23番が不用意
単純に23番が不用意
435528
接触する前に倒れ始めてるからPKじゃないと思うけどね。
ただ一番の問題はPKかどうかじゃなく、VARが介入しなかったことでしょ。
結局VARがあっても細かい部分ではバイエルンを勝たそうとしてるのがはっきりと分かるのが問題。
ただ一番の問題はPKかどうかじゃなく、VARが介入しなかったことでしょ。
結局VARがあっても細かい部分ではバイエルンを勝たそうとしてるのがはっきりと分かるのが問題。
435529
ヴェルナーがバイエルンをボコボコにしてくれるはずさ
435531
倒れた方向にボールはない。外方にボールを出してコントロールを放棄、少し体をねじってスピードを落とし相手が触れるのを待ってダイビング。進路妨害+ダイビングでレッドだな。
435535
今までもリーグでここまで露骨でなくとも少しずつ少しずつバイエルンに有利な判定を積み重ねていくことで、ただでさえ実力が普通に抜きん出てたバイエルンにとっては鬼に金棒状態で安定してリーグ優勝できるんやでw
435537
向こうじゃ大迫は活躍すれば「神迫」ヘマすれば「○ソ迫」普通なら「中迫」と呼ばれてるのか・・・
435543
>ブレーメンで曖昧な存在の半端氏とビッグ6でCL進撃中の某氏
万が一CL獲ったら、、、日韓エースの落差が悲しいな
おいチョ.ン、お前らは慰.安婦がお似合いだよ
選手個人で比較せずにFIFAランク、ワールドカップ、アジアカップの成績を見てみろよ
全部日本が勝ってるぞ
万が一CL獲ったら、、、日韓エースの落差が悲しいな
おいチョ.ン、お前らは慰.安婦がお似合いだよ
選手個人で比較せずにFIFAランク、ワールドカップ、アジアカップの成績を見てみろよ
全部日本が勝ってるぞ
435551
中迫でバイエルンからゴール奪えるなら、大迫はどれだけ凄いんだ?www
435556
中迫って
435558
松竹梅で竹迫といった所かな。ナイスゴール。
435560
PKじゃないと思うがVARを使った方がPKに見えてしまうから困る
435606
熱い試合。
大迫のゴールからすぐ同点は凄まじかった。後のボールロストや精度がもうちょいあればな。
コマンが速すぎだわ。ぶち抜かれて押してたしPKしょうがない。惜しかった。
大迫のゴールからすぐ同点は凄まじかった。後のボールロストや精度がもうちょいあればな。
コマンが速すぎだわ。ぶち抜かれて押してたしPKしょうがない。惜しかった。
435616
PKはしょうがないね。ディフェンダーが後ろから押しにいってしまっているから、倒したように見えるよね。
435619
ドイツサッカー連盟「ミスジャッジだった」
435781
ダイブ職人。
あれはダイブした方が実に巧妙だった技あり1本だよ。
あれはダイブした方が実に巧妙だった技あり1本だよ。
436844
上手い。足は全くかかってなくて背中をせいぜい触った程度だけどタイミング的に押したように見えるね。何度も何度も止めながら見たけどPKは取られてもしょうがない絶妙のダイブだった。
本当に面白かったがあのPKが台無しにしてくれた
ゲブラセラシエェ・・・