【メッシのフリーキック動画(リバプール戦)】

【中村俊輔のフリーキック動画(マン・ユナイテッド戦)】

<イングランド>
・あのメッシのフリーキックはほとんど中村みたいだった
センセーショナルだ
<セルティックサポ>
・メッシは信じられないぐらい素晴らしい
なんてフリーキックだよ、中村がこれを決めても自慢にするだろうな
<南アフリカ>
・メッシのこのゴールは中村俊輔がファン・デル・サールを相手に
決めたフリーキック以降で、トップクラスの完璧なフリーキックだ
<セルティックサポ>
・中村とほとんど同じぐらい優れている
<セルティックサポ>
・程遠いよ・・・ナカがまだ一番だ👍👍🇮🇪🙈🍀🍀😉😉
<スコットランド>
・(メッシが)YouTubeで中村のフリーキック動画を見ていたのは明らかだ😧
■メッシのフリーキックを繰り返して見ていて
マンユナイテッド戦の中村のと同じぐらいか?と心の中で思う
答えはノーだ 🇯🇵
<パキスタン>
・メッシのアンチがここにいたよ
■メッシが大好きだよ。両方とも目を見張るようなフリーキックだが
ナカの方が少し上だと思うね。
ジュニーニョ・ペルナンブカーノは10本ぐらい
CL史上最高のフリーキックをリヨンで決めているだろう。
・メッシのファンだが、この意見は正しい
<グラスゴー>
・1000%中村の方が上だ 😉
<ユナイテッドサポ>
・両方とも左利きだね 😏
<セルティックサポ>
・28メートル以上離れていたからな、中村の方が上だ
<セルティックサポ>
・だから、俺が見てきた中でも中村のが一番だって
ファン・デル・サールに聞いてみな 😂😂
<セルティックサポ>
・ナカのフリーキックが上だ、遥かに優れたキーパーが相手だったしね
<セルティックサポ>
・(中村のFKは)チャンピオンズリーグ史上最高のフリーキックだ
疑いようがない
<スコットランド>
・中村の方が上だった。セルティックが次に進むには
あのゴールが必要だった。メッシのゴールは飾りみたいなもので、
中村の方がプレッシャーがかかっていた状況で決めきったんだ。
<セルティックサポ>
・まだまだ中村のマンユナイテッド戦のフリーキックには及ばないね
<セルティックサポ>
・全く同じことを思っていたよ
<ウェストハムサポ>
◆中村はフリーキックのスペシャリストだった
俺がユナイテッド戦を見ていたのを覚えているよ
ナカの方が決めやすい角度だった、
それでも、とてつもないフリーキックだったけどね
舞台の大きさを考慮してもメッシの勝利だと思う
<セルティックサポ>
・舞台?バルサは既に2ゴール決めていて
フリーキックが決まる前から試合は終わっていた。
セルティックはあの試合に勝つ必要があり
あの時点で0-0で残り時間も僅かだった。
中村のフリーキックの方が上だよ。
<ウェストハムサポ>
◆ああ、CL準決勝の舞台!
俺はウェストハムのファンで完全な中立だよ
君はどこを応援しているの? 🤔
<スコットランド>
・メッシは何度もCL決勝を経験している
これはセルティック史上初のベスト16進出のチャンスだった
セルティックは0-0だっかからナカには大きなプレッシャーがかかっていた
君は中立じゃないぞ、イングランド人だからな
イングランド人がスコットランドのサッカー/セルティックを
嫌っているのは周知の事実だ
<セルティックサポ>
・メッシのフリーキックはパワフルだ、でも中村俊輔ほど崇高ではない 笑...
中村が一番だったよ 💚 異論は認めない...
(英の)ITVでマンチェスターユナイテッド戦を見たのを覚えているわ 😊
中村はスタンドにいる俺の父親を狙っても命中させれるだろう
<ナイジェリア>
・俺と同じ言葉を使ったな・・崇高
中村ならそれを立て続けに決めるだろう
ファン・デル・サールに聞いてみ
<セルティックサポ>
・マンユナイテッド戦の中村のフリーキックよりも
上のフリーキックがCLで出たと俺は認めるよ 😍
<スコットランドのダンディー>
・メッシは動いているバスの窓にボールを入れたことをあるのか?
<セルティックサポ>
・メッシは中村を見てよく学んだな!とにかく卓越したゴールだ
・確かにナカムラのキックは容赦ないわ

※ちなみに中村俊輔とメッシの誕生日は同じです
【関連記事】
誕生日に中村俊輔について語る現地セルティックサポーター
日本スポーツ企画出版社 (2019-05-02)
@FUTDAD@FaiqRibery7@MikeMcKenna_@Friesdorfer@SifisoBhengu@CalumMacleod_
@AndyMcLeavy@GowrieD@Quickboi132@scottyt75@KouroshKour@Teapot13376189
@gavysutts@miktcf@Andybhoy85@walsh2509@Alabama_Celt@R4tser@Jacobites231
@martibhoy5797@JimmyBhoy22@jambho87@8teen88@Mo_CelticBhoy93@SpikeVictor

【中村俊輔のフリーキック動画(マン・ユナイテッド戦)】

セルティックサポーターを中心に海外の反応をまとめました
<イングランド>
・あのメッシのフリーキックはほとんど中村みたいだった
センセーショナルだ
<セルティックサポ>
・メッシは信じられないぐらい素晴らしい
なんてフリーキックだよ、中村がこれを決めても自慢にするだろうな
<南アフリカ>
・メッシのこのゴールは中村俊輔がファン・デル・サールを相手に
決めたフリーキック以降で、トップクラスの完璧なフリーキックだ
<セルティックサポ>
・中村とほとんど同じぐらい優れている
<セルティックサポ>
・程遠いよ・・・ナカがまだ一番だ👍👍🇮🇪🙈🍀🍀😉😉
<スコットランド>
・(メッシが)YouTubeで中村のフリーキック動画を見ていたのは明らかだ😧
■メッシのフリーキックを繰り返して見ていて
マンユナイテッド戦の中村のと同じぐらいか?と心の中で思う
答えはノーだ 🇯🇵
<パキスタン>
・メッシのアンチがここにいたよ
■メッシが大好きだよ。両方とも目を見張るようなフリーキックだが
ナカの方が少し上だと思うね。
ジュニーニョ・ペルナンブカーノは10本ぐらい
CL史上最高のフリーキックをリヨンで決めているだろう。
・メッシのファンだが、この意見は正しい
<グラスゴー>
・1000%中村の方が上だ 😉
<ユナイテッドサポ>
・両方とも左利きだね 😏
<セルティックサポ>
・28メートル以上離れていたからな、中村の方が上だ
<セルティックサポ>
・だから、俺が見てきた中でも中村のが一番だって
ファン・デル・サールに聞いてみな 😂😂
<セルティックサポ>
・ナカのフリーキックが上だ、遥かに優れたキーパーが相手だったしね
<セルティックサポ>
・(中村のFKは)チャンピオンズリーグ史上最高のフリーキックだ
疑いようがない
<スコットランド>
・中村の方が上だった。セルティックが次に進むには
あのゴールが必要だった。メッシのゴールは飾りみたいなもので、
中村の方がプレッシャーがかかっていた状況で決めきったんだ。
<セルティックサポ>
・まだまだ中村のマンユナイテッド戦のフリーキックには及ばないね
<セルティックサポ>
・全く同じことを思っていたよ
<ウェストハムサポ>
◆中村はフリーキックのスペシャリストだった
俺がユナイテッド戦を見ていたのを覚えているよ
ナカの方が決めやすい角度だった、
それでも、とてつもないフリーキックだったけどね
舞台の大きさを考慮してもメッシの勝利だと思う
<セルティックサポ>
・舞台?バルサは既に2ゴール決めていて
フリーキックが決まる前から試合は終わっていた。
セルティックはあの試合に勝つ必要があり
あの時点で0-0で残り時間も僅かだった。
中村のフリーキックの方が上だよ。
<ウェストハムサポ>
◆ああ、CL準決勝の舞台!
俺はウェストハムのファンで完全な中立だよ
君はどこを応援しているの? 🤔
<スコットランド>
・メッシは何度もCL決勝を経験している
これはセルティック史上初のベスト16進出のチャンスだった
セルティックは0-0だっかからナカには大きなプレッシャーがかかっていた
君は中立じゃないぞ、イングランド人だからな
イングランド人がスコットランドのサッカー/セルティックを
嫌っているのは周知の事実だ
<セルティックサポ>
・メッシのフリーキックはパワフルだ、でも中村俊輔ほど崇高ではない 笑...
中村が一番だったよ 💚 異論は認めない...
(英の)ITVでマンチェスターユナイテッド戦を見たのを覚えているわ 😊
中村はスタンドにいる俺の父親を狙っても命中させれるだろう
<ナイジェリア>
・俺と同じ言葉を使ったな・・崇高
中村ならそれを立て続けに決めるだろう
ファン・デル・サールに聞いてみ
<セルティックサポ>
・マンユナイテッド戦の中村のフリーキックよりも
上のフリーキックがCLで出たと俺は認めるよ 😍
<スコットランドのダンディー>
・メッシは動いているバスの窓にボールを入れたことをあるのか?
<セルティックサポ>
・メッシは中村を見てよく学んだな!とにかく卓越したゴールだ
・確かにナカムラのキックは容赦ないわ

※ちなみに中村俊輔とメッシの誕生日は同じです
【関連記事】
誕生日に中村俊輔について語る現地セルティックサポーター
ワールドサッカーダイジェスト 2019年 5/16 号 [雑誌]
posted with amazlet at 19.05.02
日本スポーツ企画出版社 (2019-05-02)
@FUTDAD@FaiqRibery7@MikeMcKenna_@Friesdorfer@SifisoBhengu@CalumMacleod_
@AndyMcLeavy@GowrieD@Quickboi132@scottyt75@KouroshKour@Teapot13376189
@gavysutts@miktcf@Andybhoy85@walsh2509@Alabama_Celt@R4tser@Jacobites231
@martibhoy5797@JimmyBhoy22@jambho87@8teen88@Mo_CelticBhoy93@SpikeVictor
オススメのサイトの最新記事
Comments
436721
誕生日が同じだったのか、知らなかった。
436722
中邑ネタひさしぶり
436723
相変わらずだなセルティックサポ
まあ気持ちはわかる
まあ気持ちはわかる
436724
俊輔は本当に偉大。あのCLゴールは一生忘れない。
でもあのメッシのゴールは…スピード、コース、カーブやばすぎた。本当に神なんだな、と。
でもあのメッシのゴールは…スピード、コース、カーブやばすぎた。本当に神なんだな、と。
436725
凄さというならどっちも甲乙つけがたいくらい凄いけど
美しさなら断然俊輔だと思う
ファン・デル・サールの飛びっぷりも含めて
美しさなら断然俊輔だと思う
ファン・デル・サールの飛びっぷりも含めて
436726
凄さというならどっちも甲乙つけがたいくらい凄いけど
美しさなら断然俊輔だと思う
ファン・デル・サールの飛びっぷりも含めて
美しさなら断然俊輔だと思う
ファン・デル・サールの飛びっぷりも含めて
436727
また例の動画集見てくるわ
毎回涙出るヤツ
毎回涙出るヤツ
436728
俊輔は本当に偉大。あのCLゴールは一生忘れない。
でもあのメッシのゴールは…スピード、コース、カーブやばすぎた。本当に神なんだな、と。
でもあのメッシのゴールは…スピード、コース、カーブやばすぎた。本当に神なんだな、と。
436729
全盛期の中田、中村、小野は観てるだけでワクワクさせてくれる名選手だったな
中村は引退しても、あのFKで何時までも記憶に残るだろうな。
中村は引退しても、あのFKで何時までも記憶に残るだろうな。
436730
俊さんのFKの時、例の実況ってジャパニーズボーイ!って言ってんの?
436731
ルミ子の判定は?
436732
これが香川が中村を超えられない理由だよ
436733
>毎回涙出るヤツ
俺と同じ奴おったw
俺と同じ奴おったw
436734
>>436721
ちなみにリケルメ、ダビド・アラバ、六角精児、野々村真も俊輔やメッシと同じ誕生日。
ちなみにリケルメ、ダビド・アラバ、六角精児、野々村真も俊輔やメッシと同じ誕生日。
436735
CLのFK2発でさえ神なのにさらに対レンジャーズのアレ
そりゃ伝説級の扱いになるわ
そりゃ伝説級の扱いになるわ
436736
どっちが上とは言わんが、個人的に感動したのは俊輔のFK
あのFKは1戦目に舐めてたかかってファンデルサールなんか動くことも出来なかった
2戦目はファーガソンもゴール前でFKを与えるなと言って警戒し
くると分かってて本気で止めにいってもなお止められなかったFKだった
あのFKは1戦目に舐めてたかかってファンデルサールなんか動くことも出来なかった
2戦目はファーガソンもゴール前でFKを与えるなと言って警戒し
くると分かってて本気で止めにいってもなお止められなかったFKだった
436737
どっちもスゲーとしか言えないっす
436738
中村俊輔のあのFKは歴史をつくったからなぁ
メッシはメッシってだけで、もういう事はないけどな。
メッシはメッシってだけで、もういう事はないけどな。
436739
俊輔のゴールは右から打って右のサイドネットに刺さってる
スピードも充分
非の打ち所がない
スピードも充分
非の打ち所がない
436740
俊輔のゴールは右から打って右のサイドネットにささっててスピードも充分
非の打ち所がない
非の打ち所がない
436741
距離や角度、コースからしたら俊輔のFKの方が難易度は上でしょ
ただメッシは他のプレーも超一流の上でこのFKも蹴れるってんだからバケモン
ただメッシは他のプレーも超一流の上でこのFKも蹴れるってんだからバケモン
436742
木村和司のFK見たらちびるで
完全に日本サッカーのオーパーツ
完全に日本サッカーのオーパーツ
436743
グラスゴーいまだに中村の話題で賑わってるのワロタ
436744
誰が比較対象になろうが、ことフリーキックの話題なら
セルティックファンがいる限り中村アゲの横槍はあと10年は続くだろうなw
セルティックファンがいる限り中村アゲの横槍はあと10年は続くだろうなw
436745
メッシがアウェイでも同じようなFK決めたら比べればいい。
436746
まあ、メッシのは、試合自体の勝敗は決まってるも同然で、なにがかかってたかといえば彼自身の「ハットトリック」だからなあ。俊輔のと違って「試合を決めた一発」では全然ない。
それもあるから、少なくとも、俊輔のあのFKを支持するセルティックサポの熱心さのほうが、メッシのあのFKを支持するメッシファンやバルササポのそれを上回るだろうことは間違いないw
それもあるから、少なくとも、俊輔のあのFKを支持するセルティックサポの熱心さのほうが、メッシのあのFKを支持するメッシファンやバルササポのそれを上回るだろうことは間違いないw
436747
メッシと比べられる時点ですごいわ
しかも同レベルで競り合えてるのがさらにすごい
しかも同レベルで競り合えてるのがさらにすごい
436748
メッシは自分でファール貰ってスーパーFKぶっ刺すからチート
止めようがないんだわ
止めようがないんだわ
436749
メッシも素晴らしいが
これは俊輔のが上だな。
動画を並べて見比べられるなんて便利な時代だね。
これは俊輔のが上だな。
動画を並べて見比べられるなんて便利な時代だね。
436750
距離・精度・美しさを考えたら中村の方が上なんだけど、左利きが蹴るコースとしてはメッシの方がやや難しいと思う。壁やキーパーの位置が影響してるんだろうけど。
436751
あの時代のユナイテッドだからなー
ほんとファンデルサールに聞いたほうがいい
アウェーとホーム両方で決めるとかマジで神ってた
ほんとファンデルサールに聞いたほうがいい
アウェーとホーム両方で決めるとかマジで神ってた
436752
あとセルティックが優勝きめたときのFKとかもうね
ここぞってところで決めきるのがマジやばたん
ここぞってところで決めきるのがマジやばたん
436754
自分もメッシが決めた時、俊輔のFKが蘇ってきたよ
ほんと美しかった
ほんと美しかった
436755
お前らが頻りに気にしている中村のFKを食らった後のファンデルサールのコメントを探してきてやったぞw
「言い訳するわけではないけどあのようなフリーキックを蹴られたらキーパーにできる事なんてなにもないと思う」
「言い訳するわけではないけどあのようなフリーキックを蹴られたらキーパーにできる事なんてなにもないと思う」
436756
俊輔のFKとメッシのFK、どちらが優れているか…答えはこうだ!
436757
贔屓目なしに、近年のメッシは中村以上だろ。
記憶に残る場面で決めてるのは中村だろうけども。
記憶に残る場面で決めてるのは中村だろうけども。
436758
syunsuke nakamura
固定砲台の最高峰。
固定砲台の最高峰。
436759
上の人も言っているが、既にメッシと比べて議論されていること自体に価値がある
リバプール戦の後でメッシが国内外で何と評されていたかというと神、チート、反則だよ
そんなのと互してどちらが上かを真剣に議論され、さらに(スコットランド人が多かろうと)支持を得るなんて、アジア中を見渡しても誰もいない
世界で見てもクリスチアーノ・ロナウドしか知らない
俊さんあんたすげえよ、「記憶に残る選手」とはあんたの事を言うんだ
リバプール戦の後でメッシが国内外で何と評されていたかというと神、チート、反則だよ
そんなのと互してどちらが上かを真剣に議論され、さらに(スコットランド人が多かろうと)支持を得るなんて、アジア中を見渡しても誰もいない
世界で見てもクリスチアーノ・ロナウドしか知らない
俊さんあんたすげえよ、「記憶に残る選手」とはあんたの事を言うんだ
436760
俊輔は自分にとって永遠にNo.1
あの2本リアルタイムで見た自分はラッキーだった
あの2本リアルタイムで見た自分はラッキーだった
436761
私もメッシのFKに俊輔を重ねたわw
あのマンU戦2本のFKが素晴らしいのは勿論だけど、マリノス時代や日本代表の試合の時決めていた俊輔のFKは、どれも最高だよね。
上にも言ってる人いるけど、昔のFK集とか観るとほんと凄すぎて今でも泣ける
俊輔大好き。
あのマンU戦2本のFKが素晴らしいのは勿論だけど、マリノス時代や日本代表の試合の時決めていた俊輔のFKは、どれも最高だよね。
上にも言ってる人いるけど、昔のFK集とか観るとほんと凄すぎて今でも泣ける
俊輔大好き。
436762
セルティック時代俊輔のFKはもうPKと同じようなものに感じたものやった。
436763
これ見ると、本田以降今の日本代表にこういうFK蹴れる選手おらんな
意外に吉田が上手らしいが、あとはくんさん??
意外に吉田が上手らしいが、あとはくんさん??
436764
夜更かししてCL見てたのは良い思い出
どう考えてもレベルなどは今のバルサのメッシだろうけど
スコットランドのクラブが当時イングランド最強格のクラブを沈めた一撃は
スコットランド人にとって孫の代まで語られるだろうなと思ってた
どう考えてもレベルなどは今のバルサのメッシだろうけど
スコットランドのクラブが当時イングランド最強格のクラブを沈めた一撃は
スコットランド人にとって孫の代まで語られるだろうなと思ってた
436765
中村と比べるまでもないんじゃないの?
このメッシのFKってそんなに凄い?
俺にはありふれたゴールにしか見えないんだけど…
このメッシのFKってそんなに凄い?
俺にはありふれたゴールにしか見えないんだけど…
436767
(中村とメッシにとっては)ありふれたフリーキックだな。
436768
スコットランドリーグなんて ずーっと セルティックとレンジャーズで100年近く争ってるような低レベルリーグなんやけどな
12チームしかないし
昭和のプロ野球12チーム 巨人と阪神しか 人気無しみたいなサッカーのリーグやぞ?
スペインでサッカー関係者以外の普通のメディアからも余りの使えなさで 笑い者にされてた 日本の恥 中村俊輔が 低レベルリーグで ちょこっと活躍しただけやんけ
お前ら 未だに精神勝利ばっか味わってたら 韓国人のようやと言われるぞ
12チームしかないし
昭和のプロ野球12チーム 巨人と阪神しか 人気無しみたいなサッカーのリーグやぞ?
スペインでサッカー関係者以外の普通のメディアからも余りの使えなさで 笑い者にされてた 日本の恥 中村俊輔が 低レベルリーグで ちょこっと活躍しただけやんけ
お前ら 未だに精神勝利ばっか味わってたら 韓国人のようやと言われるぞ
436779
正直メッシのFKより先週の札幌の福森の方がエグいFKだった
距離もメッシのやつより長いんじゃない?
距離もメッシのやつより長いんじゃない?
436781
久保建英が中村俊輔2世になってくれればなあ
436783
俊輔のFKネタ必ず1年に2度位上がってくるな
もう向こうから離れて10年位経つのに凄すぎるわ
もう向こうから離れて10年位経つのに凄すぎるわ
436784
436768
そのセルティックに負けるまんうううううううううううううwwwww
その年も次の年もリーグ制覇しなかったっけ?wwwwwwwwww
次の年CL獲らなかったっけ?wwwwwww
なにをトチ狂ったこと言ってんだよちんか・す
そのセルティックに負けるまんうううううううううううううwwwww
その年も次の年もリーグ制覇しなかったっけ?wwwwwwwwww
次の年CL獲らなかったっけ?wwwwwww
なにをトチ狂ったこと言ってんだよちんか・す
436786
なんか気持ち悪いのが一人いるね
関係ないのに韓国とか言い出してるのが
楽しい話題に水指してバ.カにしたり…
ただ俊輔の悪口言う為にここに来たん?
関係ないのに韓国とか言い出してるのが
楽しい話題に水指してバ.カにしたり…
ただ俊輔の悪口言う為にここに来たん?
436794
俊輔のマンu戦でのフリーキックは、やっぱり特別に感じちゃうな
メッシは自分でハードル上げちゃってる面もあるからしょうがないね
すげーFKだけど、まぁメッシだしって思っちゃうし
メッシは自分でハードル上げちゃってる面もあるからしょうがないね
すげーFKだけど、まぁメッシだしって思っちゃうし
436798
まあアジア1は名実ともにフンミンだけどね
プレミアもCLも彼の活躍で上位にいけた茸にはできなかった芸当
プレミアもCLも彼の活躍で上位にいけた茸にはできなかった芸当
436799
自分はバルサファンでメッシ大好きだけど、それでも中村のFKの方がすごいと思う。
美しさといい技術といい、あれは色々と特別だった。
美しさといい技術といい、あれは色々と特別だった。
436803
真のレジェンド
436804
日本人でなく海外の人がわざわざ名を上げて比較するのが驚く
436805
中村俊輔や中田や小野のせいで
FKやCKで点が入るのが当たり前だと
代表の試合しか観ない俺の親父は勘違をしていた
FKやCKで点が入るのが当たり前だと
代表の試合しか観ない俺の親父は勘違をしていた
436807
対等に名前が出てくるだけで凄いよな
それだけのインパクトがあったってことよね
どちらも美しいゴール
ていうか中村のFKは芸術みたいなものだしな
それだけのインパクトがあったってことよね
どちらも美しいゴール
ていうか中村のFKは芸術みたいなものだしな
436808
メッシのは壁足りない気がする
左にもう1人必要だっただろ
それを見逃さないメッシが凄すぎるけど、
俊輔のやつの方が好き
でもメッシの方が好き
左にもう1人必要だっただろ
それを見逃さないメッシが凄すぎるけど、
俊輔のやつの方が好き
でもメッシの方が好き
436809
本田以降、セットプレーの得点が減ったのを確かハリルに指摘されたよね。
中村が蹴ってたから仕方ないよね。
中村が蹴ってたから仕方ないよね。
436813
もうあんなポンポン入るフリーキッカーは日本人では出て来ないか‥‥‥
436817
俺もメッシのFK見て「すげー!俊さんみたいじゃん」て思った
436821
中邑真輔ネタ久々と思ったのは俺だけじゃ無かった
436822
FKだけなら俊輔はサッカー史上最高レベル。
俊輔もメッシも日本のバラエティー番組で素晴らしい技を披露してるけど、
俊輔の走る屋台の窓のど真ん中に決めるヤツは凄すぎた。
https://www.youtube.com/watch?v=wLpc6HKdiJs
俊輔もメッシも日本のバラエティー番組で素晴らしい技を披露してるけど、
俊輔の走る屋台の窓のど真ん中に決めるヤツは凄すぎた。
https://www.youtube.com/watch?v=wLpc6HKdiJs
436825
今見ても凄いキックだな、昔の動画を見て背筋が泡立ったのは久々だわ
436826
年末のしゆんさんのフリーキック楽しみにしてたのに中澤のヘディングなんかに変わってムカツク
436828
俊輔のFKの好きなところと凄いところの一つが、蹴って直ぐに本人がもう入った事を確信して歩き出すところだな。
上のマンUのFKも入る前にもう確信してる、
他の人はゴールネット揺れるまで大体動かない。
上のマンUのFKも入る前にもう確信してる、
他の人はゴールネット揺れるまで大体動かない。
436830
何度見てもクロップなにわろwww
436836
中村俊輔のが状況や相手チーム、相手GKが上だからな。
436838
凄い場面で決めたのは中村だろ
どっちが凄いキックかはデータ出せば簡単に判るはず
どっちが凄いキックかはデータ出せば簡単に判るはず
436839
例の動画ってどれ?
教えてください
教えてください
436847
外から中に入れる精神的な難しさはあるけど意図したラインを描ける一流からすればそこまでじゃないかなと思う
中村の方がボール1つ分外に入ってる様に見えるし上から落としてるから上かな
中村の方がボール1つ分外に入ってる様に見えるし上から落としてるから上かな
436857
セルティックサポwwwww
カワイイやつらだ
カワイイやつらだ
436863
メッシがセルティックサポに認めて貰うには、超ロングFK決めるしか無いな
436866
中村のゴール集動画見てきた
いやーかっけー
いやーかっけー
436868
中村が白人に生まれてたら世界でレジェンドとして崇められたのに
日本人に生まれてきたばっかりに
日本人に生まれてきたばっかりに
436869
俊さんすごい人気だな
436873
そりゃね、俊輔とかベッカムなどのFKスペシャリストと比べてしまうとメッシのFKは霞むわなw
436874
俊輔の元には今でも毎シーズンセルティックのユニが送られてきてるのかな?
436885
少なくとも中村のフリーは間違いなく世界レベルだ。それ以上言葉いる?
436887
セルティックのホームで決めたやつは0-0だったから余計に価値が有った。
しかもそのあとPKを取られ絶体絶命のところをGKのボルツが見事抑えた。
ひとつの映画でも見ているような試合だった。
しかもそのあとPKを取られ絶体絶命のところをGKのボルツが見事抑えた。
ひとつの映画でも見ているような試合だった。
436890
メッシはすごいと思うけど。
2つのスタジアムにサポとしていたとしたら
価値としては、中村のほうが、断然上だと思うね。
2つのスタジアムにサポとしていたとしたら
価値としては、中村のほうが、断然上だと思うね。
436891
俊輔や黄金世代のせいでFKが結構入るものだと勘違いした日本人は多そう
436899
黄金世代というよりほとんど俊輔1人のせいだと思うw
436926
俊輔のバスの窓狙うやつ海外の人も知ってるんだな。
436929
436874
俊輔の元には今でも毎シーズンセルティックのユニが送られてきてるのかな?
セルティックは引退するならセルティックで!と毎年オファーしてたくらいだから今もユニは送られて来てるでしょ
俊輔の元には今でも毎シーズンセルティックのユニが送られてきてるのかな?
セルティックは引退するならセルティックで!と毎年オファーしてたくらいだから今もユニは送られて来てるでしょ
436930
ツンツケはあの2本で一生食って逝って良し!
436935
436936
中村はサッカー選手としても一流だけど、フリーキックの競技があったら、一回くらい世界チャンプになってただろうな
436981
あのマンU戦、セルティックGKがPK止めてるんだよね。セルサポにとっては神が降臨してる試合だったね。
436998
勝たなくてはならない試合で、決めなくてはならない状況で
ファンデルサールさえ取れないFKを蹴れる選手なんて中村しかいないよ。
ファンデルサールさえ取れないFKを蹴れる選手なんて中村しかいないよ。
437020
率で出すとメッシの方が高いって聞いたけどな。
昔は中村ならFKなら勝てるかもと思ってたけど最近はそれすらキツイのではと感じるわ。
昔は中村ならFKなら勝てるかもと思ってたけど最近はそれすらキツイのではと感じるわ。
437036
中村の日本代表の試合でコーナーキックを直接放り込んだのが今でも鮮明に覚えている
437037
中村が代表の時はペナルティーエリア付近のフリーキックは80%以上で決まるものだと思ってた
しかし、本田の時代になってからは10%も決まらない印象になって失望したけど、普通はそんなもんなんだよな~
しかし、本田の時代になってからは10%も決まらない印象になって失望したけど、普通はそんなもんなんだよな~
437042
437036
中村の日本代表の試合でコーナーキックを直接放り込んだのが今でも鮮明に覚えている
あの試合相手チームの有望選手のスカウトにレッジーナから見に来てたけど、その選手より俊輔が圧倒的だったので結果俊輔がレッジーナへ移籍したという…
中村の日本代表の試合でコーナーキックを直接放り込んだのが今でも鮮明に覚えている
あの試合相手チームの有望選手のスカウトにレッジーナから見に来てたけど、その選手より俊輔が圧倒的だったので結果俊輔がレッジーナへ移籍したという…
437046
更に…コンフェデにブラジル人選手のスカウトに試合を観戦した当時のセルティックの監督ゴードンストラカンは対戦相手である日本人選手中村俊輔に衝撃を受ける…そしてセルティックがオファーして伝説が始まったのである。
437048
CKから直接入れたの、自分もよく覚えてる
凄かったよねぇ
間違ってたらごめんだけど、あの時の試合ってトルシエがW杯日本代表に俊輔入れるかどうかのテストだって言われてなかったっけ?
代表入りたいなら結果出してこいみたいな。で、結局結果残しても代表呼ばれくて悔しくて悲しい記憶が…。
ストラカン監督、懐かしい!
喜び方が子供みたいで可愛い監督だったw
セルティックの試合毎週楽しみにしてたわ
俊輔を信頼して上手く使い続けてくれたね
そして彼も監督の期待に見事に応えた。
年賀状MVPと年間ベストゴール賞も獲ったね。
凄かったよねぇ
間違ってたらごめんだけど、あの時の試合ってトルシエがW杯日本代表に俊輔入れるかどうかのテストだって言われてなかったっけ?
代表入りたいなら結果出してこいみたいな。で、結局結果残しても代表呼ばれくて悔しくて悲しい記憶が…。
ストラカン監督、懐かしい!
喜び方が子供みたいで可愛い監督だったw
セルティックの試合毎週楽しみにしてたわ
俊輔を信頼して上手く使い続けてくれたね
そして彼も監督の期待に見事に応えた。
年賀状MVPと年間ベストゴール賞も獲ったね。
437052
セルティック初のCLトーナメント進出を決めた試合だったからなぁ
437217
脂っこいオランウータンの件か?
437231
あの頃PA付近のFKは物凄くチャンスに感じたものだけどね。今の代表はそれも無いしな。
くんさんが少し期待出来るかなぁ
くんさんが少し期待出来るかなぁ
437265
現地離れて10年…毎年のようにスレが立ち海外の人たちから称賛受け続ける…凄いな
これからの日本人選手で俊輔みたいに称賛受け続ける日本人選手
果たして今後現れるのだろうか?
これからの日本人選手で俊輔みたいに称賛受け続ける日本人選手
果たして今後現れるのだろうか?
437291
俊さんのFKは芸術的で美しい
メッシのFKは力強く鋭い
どちらも素晴らしい
こうして話題に上がる事がなんだか嬉しい
メッシのFKは力強く鋭い
どちらも素晴らしい
こうして話題に上がる事がなんだか嬉しい
437993
俊輔のほうが距離あったし、キーパーもファンデルサールだしな。メッシは一番好きな選手だけども。