日本サッカー協会(JFA)は7日、今月23日からポーランドで開催されるU-20ワールドカップに臨むU-20日本代表メンバー21人を発表した。
メンバーリストには主力候補だった5人の名前がなかった。6月のコパ・アメリカでA代表初招集が見込まれるFW久保建英(FC東京)、MF安部裕葵(鹿島)、GK大迫敬介(広島)が招集を見送られたほか、DFリーダーの橋岡大樹(浦和)、GK谷晃生(G大阪)も負傷のため大会に間に合わず、選外となった。
昨年10月に行われたU-19アジア選手権を戦った世代屈指のGK3人中2人が抜ける形となり、高校2年生のGK鈴木彩艶(すずき・ざいおん=浦和ユース)が最年少でサプライズ招集。U-19アジア選手権後に初招集されたFW西川潤(桐光学園高/C大阪内定)も飛び級で選出された。西川は早生まれの2002年組だが、主軸のアタッカーMF斉藤光毅(横浜FC)と同じ高3の学年。10番はMF齊藤未月(湘南)が背負う。
日本は14日にポーランドに入り、現地でU-20コロンビア代表との練習試合を予定している。U-20W杯では5月23日にU-20エクアドル代表、26日にU-20メキシコ代表、29日にU-20イタリア代表と対戦する。
▽GK
12 茂木秀(C大阪)
1 若原智哉(京都)
21 鈴木彩艶(浦和ユース)
▽DF
15 鈴木冬一(湘南)
4 瀬古歩夢(C大阪)
17 三國ケネディエブス(福岡)
5 菅原由勢(名古屋)
19 喜田陽(福岡)
3 小林友希(神戸)
2 東俊希(広島)
▽MF
10 齊藤未月(湘南)
7 伊藤洋輝(名古屋)
6 郷家友太(神戸)
8 藤本寛也(東京V)
16 山田康太(横浜FM)
18 滝裕太(清水)
9 斉藤光毅(横浜FC)
▽FW
11 田川亨介(FC東京)
13 宮代大聖(川崎F)
20 中村敬斗(G大阪)
14 西川潤(桐光学園高/C大阪内定)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?271315-271315-flメンバーリストには主力候補だった5人の名前がなかった。6月のコパ・アメリカでA代表初招集が見込まれるFW久保建英(FC東京)、MF安部裕葵(鹿島)、GK大迫敬介(広島)が招集を見送られたほか、DFリーダーの橋岡大樹(浦和)、GK谷晃生(G大阪)も負傷のため大会に間に合わず、選外となった。
昨年10月に行われたU-19アジア選手権を戦った世代屈指のGK3人中2人が抜ける形となり、高校2年生のGK鈴木彩艶(すずき・ざいおん=浦和ユース)が最年少でサプライズ招集。U-19アジア選手権後に初招集されたFW西川潤(桐光学園高/C大阪内定)も飛び級で選出された。西川は早生まれの2002年組だが、主軸のアタッカーMF斉藤光毅(横浜FC)と同じ高3の学年。10番はMF齊藤未月(湘南)が背負う。
日本は14日にポーランドに入り、現地でU-20コロンビア代表との練習試合を予定している。U-20W杯では5月23日にU-20エクアドル代表、26日にU-20メキシコ代表、29日にU-20イタリア代表と対戦する。
▽GK
12 茂木秀(C大阪)
1 若原智哉(京都)
21 鈴木彩艶(浦和ユース)
▽DF
15 鈴木冬一(湘南)
4 瀬古歩夢(C大阪)
17 三國ケネディエブス(福岡)
5 菅原由勢(名古屋)
19 喜田陽(福岡)
3 小林友希(神戸)
2 東俊希(広島)
▽MF
10 齊藤未月(湘南)
7 伊藤洋輝(名古屋)
6 郷家友太(神戸)
8 藤本寛也(東京V)
16 山田康太(横浜FM)
18 滝裕太(清水)
9 斉藤光毅(横浜FC)
▽FW
11 田川亨介(FC東京)
13 宮代大聖(川崎F)
20 中村敬斗(G大阪)
14 西川潤(桐光学園高/C大阪内定)

日本サッカーファンの外国人の反応を中心にまとめました
<インド>
・久保はいないの?
<FOX Sportsの記者>
❏安部裕葵、久保建英、大迫敬介が注目すべき選外者
コパアメリカに向けたA代表に選出されると言われている
選外のキープレーヤーに橋岡大樹も加えたいね
6月開幕の南米選手権ブラジル大会に参戦する日本のA代表に、U-20代表から主力3人が飛び級で招集されることが5日、分かった。FC東京MF久保建英(17)鹿島アントラーズMF安部裕葵(20)サンフレッチェ広島GK大迫敬介(19)で、個別交渉の末に本人とクラブが了承。A代表初選出とU-20ワールドカップ(W杯)ポーランド大会の回避が内定した。それぞれ20歳以下で「エース」「司令塔」「守護神」と呼ばれる主軸。先月から南米派遣の打診を受けており、大会上位を目指すU-20と高いレベルで成長させたいA代表の間で綱引きになっていた。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201905060000067.html<フランス>
・残念だ...
・A代表に行く時間はまだまだあるのに
<UAE>
・大きなミスだ!久保、安倍、大迫はU20代表に入れるべきだ
<スペイン>
◆彼らが一緒にU20W杯でプレーするを見たかったよ
でも、コパアメリカで彼らを見られるのはすごく楽しみだ
例えば欧州移籍や東京五輪に向けて非常に重要で良い経験になるだろう
柴崎岳の代わりに三好康児をコパアメリカに連れて行って欲しい
<記者>
・コパアメリカでプレーするために久保と安部が外れたのはがっかりだ
多くの人が賛同しないのは分かっているが、
俺なら彼らをU20のメンバーに入れただろう
<ユナイテッドサポ>
・Jリーグのレギュラー選手はこの中に何人いるんだ?
<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・元セレッソユースの鈴木冬一と共に
茂木、瀬古、西川、喜田がU20日本代表のメンバーに選出
山田寛人と安藤瑞季がメンバー入りしなかったのは残念だ
<ドイツのガンバ大阪サポ>
・(ガンバ大阪からは)中村だけが選出
谷、松田、山口、高江、高 :(
<FOX Sportsの記者>
❏西川潤は出場時間を得るのだろうか
昨年のAFCU-16選手権で彼は本当に良かったが
これは全く異なるレベルの大会だ
日本がどの年代でも良くやって見慣れている
グループリーグでのローテーションをやれるか分からないしね
<記者>
・トゥーロン国際大会もあることを忘れないように
若手選手にはかなりチャンスがあるよ
<ドイツのガンバ大阪サポ>
・谷が負傷しているのを忘れていたよ
・日本は若手主体でコパ・アメリカに挑む気がするわ
<スペイン>
◆それは俺が見てみたいものだ
堂安や冨安のような代表レギュラーも若手と見なせる
彼らが一緒にプレーするのはとても興味深いね
<スペイン>
◆3名が選外になったせいでU20日本代表が戦力ダウンしているのは明白だが
それでもクオリティーは高い。中村敬斗、伊藤洋輝、田川がいて
それからセレッソで既にデビューしている17歳の西川潤がいる。
<スペイン>
・日本には高身長の選手が必要だ
18歳のセンターバックは192センチ、16歳のキーパーは187センチだね
<イタリア>
・藤本(寛也)のことを考えたら嬉しい
でも、久保と安部の選外は間違った判断のように思う
<イタリア>
■もっと良いメンバーを揃えられただろう。久保と安部の選外は酷い。
しかしながら、とても面白そうな選手達がいる。
キーパーに関しては納得していないが、どうなるか見てみよう。
<イタリアの名古屋グランパスサポ>
・伊藤と菅原は選ばれると思っていた、めっちゃ嬉しいわ
<イタリア>
■安部、久保、大迫、橋岡以外は順当なメンバーだ
<ドイツの浦和レッズサポ>
・ワオ、鈴木彩艶が選ばれて、うちの第3GKの石井僚(巨人)が外れた?
<チリ>
・この3人をポーランドで見たかったよ
でもブラジル(コパアメリカ)に行くのなら、
(初戦の)チリ戦でデビューしそうだ :P
<スペイン>
・これでどんなメンバーがコパアメリカに行くか見えてくる
俺は安部の大ファンではないが才能は確かだ
久保をA代表で本当に見たいよ
U20代表に関しては西川潤に主役になって欲しいね
<サンパウロ>
・さっぱり理解できない 🤔 安部裕葵は特にだ
彼は好調ではなく、レベルの高いコパアメリカで復調するとは思えない
でもU20ワールドカップなら・・・
<ESPNの記者>
・彼らは日本国内でトップの若手選手3名だ。久保がU20W杯に参加していたら
最も注目を集める選手の1人になっただけに残念だ。
でも、コパアメリカでプレーするに違いないからそれは楽しみだ。
<ブラジル>
・久保建英 vs ウルグアイ(アレーナ・ド・グレミオ)
驚異的なスキルと才能が見られるぞ
<ブラジル>
・完璧だ
<ブラジル>
・FIFAのキャリアモードでいつも安部を使っているよ
彼は優秀な選手でとても安い
<コリンチャンスサポ>
・久保建英はフットボールマネージャーだけの選手かと思ったわ
実在するのか
<ポーランド>
・俺、U20ワールドカップのチケットを購入
生で久保のプレーを見るのを楽しみに
久保がA代表に招集されてコパアメリカに行く
@SeleccionJapon@NanouZlatan@gabetan13@plasticpitch@bdr1199
@felaraya1@hdletti@AnderssonGomes5@TNKayq3@GalsonHM
@hernanlopez1@Ando0818@Piti_West@_alex91_@FranEldense
@ndlorenor2zorro@realLionSilva,https://bit.ly/2DXuf5k@SvenAKG
オススメのサイトの最新記事
Comments
438191
ハンブルガー伊藤は普通に選外か
438195
俺も選ばれなかったわ(♂36歳:無職)
438196
日本のサッカー協会を牛耳ってるのは朝鮮人だから日本は強くならないんだよ
438197
要するにコパ組=五輪参加組になるってだけでしょ。逆に言うと、コパに呼ばれる22歳以上(来年23歳以上)=OA候補ってだけで。3人に関しては相変わらずガバガバの情報漏洩だが。
むしろトゥーロンの方がどうなるかわからんな。完全にBチームなのかもわからんし。
むしろトゥーロンの方がどうなるかわからんな。完全にBチームなのかもわからんし。
438198
ハンブルガー伊藤はU-20じゃないよ
438199
HSVの伊藤達哉21歳で東京五輪世代
438200
トゥーロンは大学生主体になるって話もあるね
コパは五輪世代とA代表のミックスでトゥーロンは五輪世代
まあ両方東京五輪に向けた強化だね
コパは五輪世代とA代表のミックスでトゥーロンは五輪世代
まあ両方東京五輪に向けた強化だね
438201
438191
選外というより呼べないんだろ。
コパもU20も、どっちも召集権限ないからな。JにはJFAの圧力が(ある程度)効くけど海外クラブは嫌ですと断られて終わりだ。
選外というより呼べないんだろ。
コパもU20も、どっちも召集権限ないからな。JにはJFAの圧力が(ある程度)効くけど海外クラブは嫌ですと断られて終わりだ。
438202
コパアメリカの日本代表が制限付きJリーグ選抜って事を知らない海外サポ多いな
438203
アンダー世代とフル代表のプレーレベルは雲泥の差
それも南米ガチ勢とやれるならアンダーとは比べられない貴重な経験になる
久保にとってはコパを優先させるのは至極当然
スタメンで出せるだけの輝きを見せてるし、試合出れるならコパに行くべき
安部や大迫はW20行くべきだった
それも南米ガチ勢とやれるならアンダーとは比べられない貴重な経験になる
久保にとってはコパを優先させるのは至極当然
スタメンで出せるだけの輝きを見せてるし、試合出れるならコパに行くべき
安部や大迫はW20行くべきだった
438204
><UAE>
>・大きなミスだ!久保、安倍、大迫はU20代表に入れるべきだ
><記者>
>・コパアメリカでプレーするために久保と安部が外れたのはがっかりだ
> 多くの人が賛同しないのは分かっているが、
> 俺なら彼らをU20のメンバーに入れただろう
これだな~
記者さんに賛同するよ
>・大きなミスだ!久保、安倍、大迫はU20代表に入れるべきだ
><記者>
>・コパアメリカでプレーするために久保と安部が外れたのはがっかりだ
> 多くの人が賛同しないのは分かっているが、
> 俺なら彼らをU20のメンバーに入れただろう
これだな~
記者さんに賛同するよ
438205
斉藤光毅に期待
438206
三人が選ばれなかった代わりに入った選手もいるからな
中村とか普通に見てみたかったもん
中村とか普通に見てみたかったもん
438207
どっちも中途半端なメンバーになるね
438208
名前が読めない
438209
コパ招集したい選手、所属クラブから相当拒否されてんだろうな
438210
俺はむしろコパを本気で獲りに行って欲しいと思っている。
南米サッカー協会が青ざめるようなところまで勝ち進んで欲しい。
人数合わせの噛ませ犬、記念参加などではなく、名を上げるために出場して欲しい。
南米サッカー協会が青ざめるようなところまで勝ち進んで欲しい。
人数合わせの噛ませ犬、記念参加などではなく、名を上げるために出場して欲しい。
438211
※438209
あの戦術じゃ選手側も嫌だろう
移籍控えてる選手にとっては大事な時期だし
あの戦術じゃ選手側も嫌だろう
移籍控えてる選手にとっては大事な時期だし
438212
欧州行脚したけどかなりクラブから断られたらしいな
438213
仮に全く通用せず絶望することになっても久保をコパに連れて行く選択は正しい、でも安部はU-20で活躍させてあげた方が良かったと思う
438215
久保がエースはまだわかるが安部って司令塔だったのか
書いた人、札幌の宮澤とかも司令塔だと思ってるんじゃないのか
書いた人、札幌の宮澤とかも司令塔だと思ってるんじゃないのか
438216
呼んだからにはちゃんと使ってある程度は時間与えてあげてくれよ
u20主力呼んどいて全然使わなかったら怒る
u20の方だと斉藤光毅に頑張ってほしい
u20主力呼んどいて全然使わなかったら怒る
u20の方だと斉藤光毅に頑張ってほしい
438217
コパは参加国は全てがフル代表じゃあないのか?
そうだとばかり思ってたわ
そうだとばかり思ってたわ
438219
久保安部はともかく、U20で谷が怪我してる状況で大迫をA代表に行かせるのは分からん
438220
久保は東京五輪が終わるまでA代表はないと勝手に思ってたわ
それにまさかA代表デビューがコパかその直前の親善試合になるとか中々大胆だな
それにまさかA代表デビューがコパかその直前の親善試合になるとか中々大胆だな
438221
ケガさえなければ少しくらい調子落としても3人ともクラブ(久保はバルサB)で都合に合わせて貰える立ち位置にいるしな
438222
本番で呼ばないだろう選手集めてコパ参加して意味あるんかな
まあ個人がそれぞれどんくらいやれるのかは興味深いけど
まあ個人がそれぞれどんくらいやれるのかは興味深いけど
438225
青森山田時代から三國には本当に期待している。CBの経験はまだまだ浅いものなんだろうけれど、彼が順調に伸びてくれれば将来の日本代表にとってはもの凄く大きい。
438226
コパとU20W杯どちらが優先順位なんだ?って事によるが、基本的にはU世代別よりA代表が優先なのは正しい。
コパにどうゆうメンバーを連れていくのか?ヨーロッパリーグは終わってるが、コパに連れて行くとなると休養が取れなくなる、、、
冨安、堂安なら若いしまぁ良いとは思うが、、、
シーズン終わったら休ませてあげてほしい気持ちもなくはない。
久保を初め他の2人もコパでキチンと出場させる、最低1試合は頭から使ってあげるならコパに行くのは良いとは思うが、、
出ても最後の5分だけ途中出場とか、出す機会がないなんて事があるならU20W杯の方がよいかもね。個人的にはだけど、、、
コパにどうゆうメンバーを連れていくのか?ヨーロッパリーグは終わってるが、コパに連れて行くとなると休養が取れなくなる、、、
冨安、堂安なら若いしまぁ良いとは思うが、、、
シーズン終わったら休ませてあげてほしい気持ちもなくはない。
久保を初め他の2人もコパでキチンと出場させる、最低1試合は頭から使ってあげるならコパに行くのは良いとは思うが、、
出ても最後の5分だけ途中出場とか、出す機会がないなんて事があるならU20W杯の方がよいかもね。個人的にはだけど、、、
438229
より高いレベルを経験できるのはいい事だよ。ユースの選手にもいい刺激になるね。
438231
U20の方が良いと思うけど
どれくらい使うかにもよるのかねぇ
怪我には気をつけて
どれくらい使うかにもよるのかねぇ
怪我には気をつけて
438232
U20とコパではレベルがダンチだから
ある意味サッカーの頂上を経験出来る機会
俊さんが味わったサンドニみたいなもんや
ある意味サッカーの頂上を経験出来る機会
俊さんが味わったサンドニみたいなもんや
438233
若手のイケメントリオ
西川潤 中村敬斗 安部裕葵
他に誰かいる?
西川潤 中村敬斗 安部裕葵
他に誰かいる?
438234
A代表だと強制招集になっちゃうからなぁ
代表往復してるとチームキャンプ出れなかったりして成長を阻害するわな
早熟ならともかく、久保はやっと体が出来てきた感じだし、二十歳越えるまではAは呼ばないほうがいいと思うわ
代表往復してるとチームキャンプ出れなかったりして成長を阻害するわな
早熟ならともかく、久保はやっと体が出来てきた感じだし、二十歳越えるまではAは呼ばないほうがいいと思うわ
438236
17歳でJ1首位チームレギュラー。
視野やテクニック、キック精度に優れる左利きのプレイメイカー。フィジカル面でも急成長中。
FCバルセロナも注視している。
A代表に選出されコパアメリカに出場。
スペイン語も喋れる。
次の作品の主人公はもっと現実的な設定でお願いします。
視野やテクニック、キック精度に優れる左利きのプレイメイカー。フィジカル面でも急成長中。
FCバルセロナも注視している。
A代表に選出されコパアメリカに出場。
スペイン語も喋れる。
次の作品の主人公はもっと現実的な設定でお願いします。
438237
最後のポーちゃん・・・
ハグしてあげたい
ハグしてあげたい
438238
別に20才とかじゃなく東京五輪終わったら普通にAに呼べば良いだろと思うがね
今回のU-20W杯、U-23アジア選手権、五輪で
夏にバルサB行くならアジア選手権は出ず代表の親善には呼べば良い
今回のU-20W杯、U-23アジア選手権、五輪で
夏にバルサB行くならアジア選手権は出ず代表の親善には呼べば良い
438239
そこまでしてコパに連れて行くんだからちゃんと使ってくれ
南米の経験値だけでも上げてくれ
南米の経験値だけでも上げてくれ
438240
コパなんて参加するだけでグループリーグで敗退だろ?
U-20の方が経験積めるんじゃないの?
久保、安倍、大迫不在でU-20もそうそう敗退の
どっちつかずの結果に終わりそう
U-20の方が経験積めるんじゃないの?
久保、安倍、大迫不在でU-20もそうそう敗退の
どっちつかずの結果に終わりそう
438243
↑何でも文句言えばいいってもんじゃねーよ
対戦相手を考えろや
対戦相手を考えろや
438247
本番はオリンピックだからな。それ以外は全部前哨戦。
438250
※438247
だったらしっかり前哨戦で勝てよ
2年前にろくに活躍できてない大会なのに、リベンジもせず逃げてるじゃねえか
まあ久保本人が逃げたと決まったわけじゃないし、監督が久保を連れていきたくなかったとは思えんから叩くべきは協会か森保かな
だったらしっかり前哨戦で勝てよ
2年前にろくに活躍できてない大会なのに、リベンジもせず逃げてるじゃねえか
まあ久保本人が逃げたと決まったわけじゃないし、監督が久保を連れていきたくなかったとは思えんから叩くべきは協会か森保かな
438251
レッズの石井なんて初めて聞いたよ。
日本人も知らない期待の若手や選手の今の調子まで知ってる外国人がいるのか。
Jも国際的になってきたなぁ。
DAZN様ありがとうございます。
日本人も知らない期待の若手や選手の今の調子まで知ってる外国人がいるのか。
Jも国際的になってきたなぁ。
DAZN様ありがとうございます。
438271
>>俺はむしろコパを本気で獲りに行って欲しいと思っている。
>>南米サッカー協会が青ざめるようなところまで勝ち進んで欲しい。
>>人数合わせの噛ませ犬、記念参加などではなく、名を上げるために出場して欲しい。
強制的な召集権限がないのに本気メンバーでコパ行けるわけねーだろ
まずもって海外クラブからは軽くNOを言われあしらわれるだけ
JFAの圧力でなんとかJクラブから1クラブ3名ずつとかでギリギリ呼べるのがせいぜいだよ
コパコパいってあまり気持ちいれないほうがいいぞ
本気メンバーどころかオール国内メンバーでしかも中途半端A代表チームになる可能性大だからね
>>南米サッカー協会が青ざめるようなところまで勝ち進んで欲しい。
>>人数合わせの噛ませ犬、記念参加などではなく、名を上げるために出場して欲しい。
強制的な召集権限がないのに本気メンバーでコパ行けるわけねーだろ
まずもって海外クラブからは軽くNOを言われあしらわれるだけ
JFAの圧力でなんとかJクラブから1クラブ3名ずつとかでギリギリ呼べるのがせいぜいだよ
コパコパいってあまり気持ちいれないほうがいいぞ
本気メンバーどころかオール国内メンバーでしかも中途半端A代表チームになる可能性大だからね
438288
コパで招集なら使ってくれよな
438290
俺がコパしか見れないからコパ重視の招集でいいや
438298
※438250
久保のアシストで初戦勝ち点3獲れたのに活躍してないとは
久保のアシストで初戦勝ち点3獲れたのに活躍してないとは
438312
小学生みたいな事喚いてるキチが湧いてるな
438325
※438250
なに言ってんだこいつ
きっしょ
なに言ってんだこいつ
きっしょ
438335
コパはU22+DMMだね
438342
U20は飛び級の久保以外パリオリンピックに出れないってことを無視したらダメだよ。オリンピックに出たいなら東京しかない。
438346
今の久保より優れた左利きのアタッカーなんていないんだからA代表は当然かと。
けど、安部と大迫はU20で良かった気もする。
けど、安部と大迫はU20で良かった気もする。
438353
まあ強制呼び出しできないコパだから、J選抜+協力的で選手を育てたい海外クラブからだけになるんだろうし、多分思い切って若手多めに使うでしょ。
まぁ南米勢のワールドクラスの選手も全部出るかわからないけど、それら居ない南米のA代表相手とでもやれるのは十分WC並に強度の高い試合だしな。
まぁ南米勢のワールドクラスの選手も全部出るかわからないけど、それら居ない南米のA代表相手とでもやれるのは十分WC並に強度の高い試合だしな。
438354
コパで問題ないでしょ。
ただ、連れて行って試合に出さないというのはNGだけどな。
ただ、連れて行って試合に出さないというのはNGだけどな。
438405
久保と安部には、協会から内密に打診があったと予想する。つまり本人たちが選択肢を与えられて、フル代表を選んだ可能性。
才能を腐らせない為に、カテゴリを上げるのは合理的。それが世界標準だし、日本人は天才宇佐美柿谷の件でわかってるはずだから、理解を得られると思う。
才能を腐らせない為に、カテゴリを上げるのは合理的。それが世界標準だし、日本人は天才宇佐美柿谷の件でわかってるはずだから、理解を得られると思う。
438421
まぁ事前に打診はあっただろうね
上のカテゴリーでやって更に成長する事を期待したいもんだ
上のカテゴリーでやって更に成長する事を期待したいもんだ
438433
コパのチームを若手にせざるを得ない以上、ある程度は仕方がないと思うけどね。コパは有り難い半面悩ましい大会でもある。ガチの南米相手に若手主体がベストな選択肢であるのは事実だけど、その場合fifaランクも下がりそうだし。
438438
コパをU23主体にするんだったら、アジアカップ後の親善試合は完全に無駄だったな。
438503
久保君さんも、試合に殆ど使われずかな
普通にグループリーグ敗退の可能性が高いから、機会自体も少なそうではあるし
>>438433
「若手主体」ってのも、相手国やホスト国には失礼な話ではあるんだけどね
セル塩の無知な煽りがどうあれ、だからこれまで協会もコパ参加に二の足を踏んでいた(震災が理由ってのもあったけど)
普通にグループリーグ敗退の可能性が高いから、機会自体も少なそうではあるし
>>438433
「若手主体」ってのも、相手国やホスト国には失礼な話ではあるんだけどね
セル塩の無知な煽りがどうあれ、だからこれまで協会もコパ参加に二の足を踏んでいた(震災が理由ってのもあったけど)
438542
438503
日本がどうこうっていうよりfifaのルールの問題だから、失礼ってこともないとは思うが。むしろ失礼と思っていたならその認識は日本人特有のものだと思うよ。なんというかナイーブすぎる。むしろ南米がfifaに働きかけるから是非参加してくれと言っていたのに、結局なんにも意味なくて、出れそうな選手だけで出ることになる日本の方がむしろ騙されてるというか。
南米はしたたかなんだよね。上手く言って強い日本がきても盛り上がっていいし、失敗して弱い日本がきてもfifaランク吸い取れる噛ませ犬にできるし、南米にとってはどっちにころんでもいい話で、しかも日本から金を巻き上げれるっていう戦略だからな。まあはっきり言って詐欺みたいなやりかた。
日本がどうこうっていうよりfifaのルールの問題だから、失礼ってこともないとは思うが。むしろ失礼と思っていたならその認識は日本人特有のものだと思うよ。なんというかナイーブすぎる。むしろ南米がfifaに働きかけるから是非参加してくれと言っていたのに、結局なんにも意味なくて、出れそうな選手だけで出ることになる日本の方がむしろ騙されてるというか。
南米はしたたかなんだよね。上手く言って強い日本がきても盛り上がっていいし、失敗して弱い日本がきてもfifaランク吸い取れる噛ませ犬にできるし、南米にとってはどっちにころんでもいい話で、しかも日本から金を巻き上げれるっていう戦略だからな。まあはっきり言って詐欺みたいなやりかた。
438613
>>438542
2015年に断った理由だ(A代表としての選手を集められないから)
Aマッチにメンバー規定があるのも同じ(コパのい日本はAマッチでないからメンバー規定外だが)
それにし南米がしたたかって何?
コパで噛ませ犬?笑わせるなよ
CONMEBOLだって、参加国だって、ある一定以上のレベルにあるチームと戦いたいってのは当たり前だろ
かませを呼びたいのならグァムでもブータンでも呼びゃあいいだけだ
2015年に断った理由だ(A代表としての選手を集められないから)
Aマッチにメンバー規定があるのも同じ(コパのい日本はAマッチでないからメンバー規定外だが)
それにし南米がしたたかって何?
コパで噛ませ犬?笑わせるなよ
CONMEBOLだって、参加国だって、ある一定以上のレベルにあるチームと戦いたいってのは当たり前だろ
かませを呼びたいのならグァムでもブータンでも呼びゃあいいだけだ
438624
そもそもこの世代からは東京オリンピックのメンバー選ばれる可能性低いんじゃないか?
それこそ今回選外になった久保、安部、大迫以外は
それこそ今回選外になった久保、安部、大迫以外は