5月18日(現地時間)、トゥールーズ対マルセイユ戦(リーグ・アン第37節)を中継していた『beIN Sports 2』から、こんな叫び声が上がった。日本代表DF酒井宏樹がリーグ・アン初ゴールを決めた瞬間だった。
この日は注目の「日本人対決」。テレビでも、もう一人の日本代表DF昌子源と酒井が対戦することを、さりげなく紹介してはいた。だが試合がオープンな攻め合いになったため、解説席はそれ以上日本人対決には触れず、試合そのものに興奮し、喝采を送っていた。
36分、酒井がやや距離をとりながら、トゥールーズの主将マックス・グラデルの前方に立ちはだかる。グラデルはそれでもシュートに持ち込むも、わずかにゴール上へ外れた。
すると解説者のパトリス・フェリ氏が、「サカイが相手ではさすがに難しいというものです」とコメント。実況アナウンサーはこれを聞いて、「サカイはあなたのシュシュー(お気に入り)ですもんねー」と返した。
迎えた50分、酒井が左足のボレーでネットを揺らすと、実況は「ウォーッ! サカイです! サカイのリーグ・アン初ゴールです!」と絶叫。利き足ではない左足でゴールしたことも強調し、「私たちが大好きなサムライのおかげで、幸せな気分です」と叫んだ。カメラもチームメイトに祝福され、笑顔を見せる酒井を追い続けた。
フェリ氏は、「彼はこのファインゴールに相応しい。プロフェッショナリズム、貢献度、クオリティーなど、どれを取ってもこれに値する選手です」と称賛した。
このゴラッソで、こんな事実も明らかになった。この日は治安上の措置でマルセイユからサポーターは来ていなかったのだが、なんとトゥールーズ・サポーターにまじって酒井のゴールに歓喜するファンがいたのだ。
実況席は「今日はマルセイユ・サポーターの遠征は禁止されているのですが……。トゥールーズにも多くのマルセイユ・ファンがいるのです。だから彼らはサカイのゴールを喜んだのです」と説明した。
76分にも酒井がクリントン・エヌジエの勝ち越しゴールをアシストすると、実況席はもはや興奮状態に。「サカイのアシストです!」、「これはもう、ただの走りではなく、スプリントですよ! 切り裂くようなスプリントです!」、「なんというクロスの技術!」、「完璧です!」と絶賛しきりだった。
後半アディショナルタイムには、フロリアン・トバンが2ゴールを決めて勝利に花を添えた(2-5)。だが、この日の主役は間違いなく、1ゴール・1アシストの酒井だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00058796-sdigestw-soccこの日は注目の「日本人対決」。テレビでも、もう一人の日本代表DF昌子源と酒井が対戦することを、さりげなく紹介してはいた。だが試合がオープンな攻め合いになったため、解説席はそれ以上日本人対決には触れず、試合そのものに興奮し、喝采を送っていた。
36分、酒井がやや距離をとりながら、トゥールーズの主将マックス・グラデルの前方に立ちはだかる。グラデルはそれでもシュートに持ち込むも、わずかにゴール上へ外れた。
すると解説者のパトリス・フェリ氏が、「サカイが相手ではさすがに難しいというものです」とコメント。実況アナウンサーはこれを聞いて、「サカイはあなたのシュシュー(お気に入り)ですもんねー」と返した。
迎えた50分、酒井が左足のボレーでネットを揺らすと、実況は「ウォーッ! サカイです! サカイのリーグ・アン初ゴールです!」と絶叫。利き足ではない左足でゴールしたことも強調し、「私たちが大好きなサムライのおかげで、幸せな気分です」と叫んだ。カメラもチームメイトに祝福され、笑顔を見せる酒井を追い続けた。
フェリ氏は、「彼はこのファインゴールに相応しい。プロフェッショナリズム、貢献度、クオリティーなど、どれを取ってもこれに値する選手です」と称賛した。
このゴラッソで、こんな事実も明らかになった。この日は治安上の措置でマルセイユからサポーターは来ていなかったのだが、なんとトゥールーズ・サポーターにまじって酒井のゴールに歓喜するファンがいたのだ。
実況席は「今日はマルセイユ・サポーターの遠征は禁止されているのですが……。トゥールーズにも多くのマルセイユ・ファンがいるのです。だから彼らはサカイのゴールを喜んだのです」と説明した。
76分にも酒井がクリントン・エヌジエの勝ち越しゴールをアシストすると、実況席はもはや興奮状態に。「サカイのアシストです!」、「これはもう、ただの走りではなく、スプリントですよ! 切り裂くようなスプリントです!」、「なんというクロスの技術!」、「完璧です!」と絶賛しきりだった。
後半アディショナルタイムには、フロリアン・トバンが2ゴールを決めて勝利に花を添えた(2-5)。だが、この日の主役は間違いなく、1ゴール・1アシストの酒井だった。

【ハイライト動画】 【酒井宏樹のタッチ集】
【酒井宏樹ゴール動画】 【YOUTUBE】
・アハハハ、酒井のハーフボレーだ!!!!!😭😭😭😭😭😭😭
・なんて美しいゴールだよ 🔥
・このゴールは驚くほど素晴らしい 😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
・酒井だ!彼がゴールを決めてめっちゃ嬉しい
・酒井がゴール!!俺のアイドルが誇らし過ぎる!! ❤️
・酒井、愛しているよ
・俺の心がとろけてしまいそうだ 😍😭
・酒井、君は本当にスペシャルだ!ブラボーだ、サムライ
・酒井宏樹はアマヴィよりも優れた左足を持っている
・相手陣内でジェルマンよりも上だ
・まだサールが酒井よりも上だと思っているやついるの?
・彼のことを考えたら本当に嬉しい
今季、うちで真剣に取り組んでいる数少ない選手の1人だからね
・酒井、本当に良かったな。戦士のシーズンが報われた
申し分のない活躍をしている数少ない選手の1人だ。
<不明>
・リーグ最高の右サイドバックだ、異論は認めない
・同感だ!
・酒井がここにいる限り、マルセイユの試合日に
俺はずっとインスタントヌードルを食べ続けると約束するよ!
<トゥールーズサポ>
・正直、消えてなくなりたいわ
このクラブは俺をサッカー嫌いにさせる
・今季初めて俺が見ていない試合で酒井がゴールを決めるという
・サンソン、オカンポス、酒井はシンポルのようだ
今季、期待に応えている選手達だ
・酒井宏樹が本当に大好きだ、ずっとここにいて欲しい
・酒井のクロスはまだ良くないが、俺も大好きだ
・酒井は本当に自慢だよ 😍😍😍😍
このゴールは3年間やってきたことへの褒美だ
・OM(オリンピックマルセイユ)のベストプレーヤーだ
・OMに相応しい唯一の選手だ
・酒井、君は俺のヒーローだ
・酒井は本物の戦士だ!
左足でクロスを上げたことはないが
サラー並の左足での強烈なシュートを持っている
・酒井がシュートを打った時、俺のストリーミングがクラッシュしたよ 笑
・酒井はリュー・カンだ、あまり強すぎる
※ゲーム/映画モータルコンバットの登場人物

・酒井はゴールを決めた時、注目の的になり恥ずかしそうにする
彼を愛さずにはいられないね
【酒井宏樹アシスト動画】
<オーストラリア>
・美しいパス2本だ
・酒井とサンソンのなんてパスだ!
・酒井、めっちゃ上手い 😍😍
・酒井の一流のパスがヌジエへ!
OMのサイドバックはゴールを決めた後、更に決定的な仕事をしている
・なんて試合、なんて選手だ、酒井😍🤤
・酒井はウィンガーとしてトヴァンよりも上だ
・誰だよ、酒井はクロスをあげれないと言ったやつは?
試合終了後
・酒井はもの凄い試合をした😍😍👏👏👏👏👏👏👏👏
・真実:酒井がゴールを決める試合はスコアが5-2になる!
【関連記事】
酒井宏樹、劇的ゴール!現地OMサポが絶賛!マルセイユELベスト4進出!
・酒井がマン・オブ・ザ・マッチだ!1ゴール1アシスト
・酒井はなぜこのような試合を毎試合できない?
これはマルセイユに来てから彼のベストゲームだろう
・酒井はシーズン最優秀選手だね #戦士 💂🏻
・酒井は絶対に残留させないといけない数少ない選手の1人だ
・もし俺に息子がいたらヒロキと名付けて
娘がいたら酒井という名前にするよ
・3つの異常なこと
サンソンのラインブレイクするパス
酒井のクロスが成功
ヌジエのゴール
・酒井が本来のポジションでプレーした時のクロスは結構良いぞ
・酒井は本物の男だ
残念ながら、もう手遅れでうちのシーズンはもう終わる
ジャック=アンリ・エイロー会長とルディ・ガルシア監督
うちのクラブから出ていってくれ
※ガルシア監督は週明けにも退任を発表するという報道が出ています
・チームのためにこんなに戦っている酒井を見ると【画像】
本当に美しい
・スタッツ的に、酒井はOMに来てから一番のシーズンを送っている
1ゴール5アシスト
・リーグアンで一番のサイドバックだ💙
・日本史上最高の選手だ
・トヴァン、サンソン、ロペスやグスタヴォの移籍話は話題になるが
どのクラブも酒井に2500万ユーロ(30億円)出さないと思う?
・酒井に接触するのは禁止だ!許されていないぞ!
・3000万ユーロ(36億円)でイングランドのクラブに強奪されるわ
・酒井は(OMの)シーズン最優秀選手だ・・・最初から最後まで他の模範だ
メンタルがこの上なく素晴らしい 💪 +118
・日本人はカンフーでメンタルを鍛えているから普通だよ ^^
・日本が得意なのは空手な 😉
・酒井:ゴール、決定的なパス、もの凄い守備
うちのサムライを愛せずにはいられない!! 🙏
・酒井はOMにいて欲しいタイプの選手だ
人気だけではなく、プレーのレベルが高くて
ユニフォームを汚して戦うからだ
・こんな役立たずのチームでプレーしている酒井はバロンドールに値するわ
・卓越したゴール、決定的なパス。
とてもエネルギッシュなグラデルを相手に守備でかなり頑張り、
好ゲームをした。彼がゴールを決めて本当に嬉しいよ :)
・個人的に酒井はOMの年間最優秀選手だ
パフォーマンスが安定していて、ユニフォームが汚れるぐらい戦い
非常に謙虚だ!
Hiroki Sakai (Black Hair) 酒井 宏樹 お面 フェイスマスク 厚紙製 芸能人 セレブ なりきり コスプレ コレクターズアイテム
posted with amazlet at 19.05.19
Celebrity Cutouts
https://bit.ly/30wwjLD,https://bit.ly/2JTsJFd.https://bit.ly/28UoEzX
@poseidon6A@Greg13OM_@poseidon6A@OLYMPIQUE131@Valeix@Beye13@Slub_Dev
@mich_mich13@XXllive@Guigoneau@ShOuwBiZ@ShOuwBiZ@AyoubPayet10@ludw3g
@Kidp00l1@Lilian_frm@rayanerbhh@Terminatom06@AuxArmesOM@EmmanuelTrumer
@richez_theo@Luke_Phoceen@PA91_972@PlouchardJ@LuchoGonze@TRiiADMiX
@LeEvariste@LeMecDeTaMeuf2@Luki_Minou@RayanSukur@minot131@Fada_de_lOM
@Zoldyck_______@Goaldorak@atd8si@MGastyles@Poumelin@AhmetDelikanl11
オススメのサイトの最新記事
Comments
440679
ゴリのお面www
440680
欲しいタイミングでもらえなくてフラフラエリア内に入って来たと思ったらまさかの左でのビューティフルボレー
440683
個人的には2点目のサンソン-酒井と繋がるパスが好き
あまり話題にはならないけどサンソンも良い選手だし、一昨季にトゥバン-酒井と形成していたトライアングルは脅威以外の何物でもなかったよ
あまり話題にはならないけどサンソンも良い選手だし、一昨季にトゥバン-酒井と形成していたトライアングルは脅威以外の何物でもなかったよ
440689
昌子・・・
440690
スゲー愛されてんな
440692
なんかマルセイユってサポからリスペクトされてない選手多くない?
440693
酒井の活躍は最高だが昌子が心配だわ……
440694
1G1Aに見切れた昌子も苦笑いw
440695
俺の中では歴代日本一のサイドバックですわ。完成度凄い。
440696
晩成型の選手大好き。
440697
昌子がトゥールーズへ加入後初練習前にストレッチしていたら
それを見た他の選手達が感心していたというエピソードを聞いてから
不安だったけどやっぱりという成績になってしまった
それを見た他の選手達が感心していたというエピソードを聞いてから
不安だったけどやっぱりという成績になってしまった
440698
これは間違いなくスシサムライ忍者だわ
440700
ハノーファーとは打って変わって・・・
まぁ「頑張るサッカー」がデフォのドイツとは違うのは分かるが・・・
まぁ「頑張るサッカー」がデフォのドイツとは違うのは分かるが・・・
440701
ユニフォーム汚しまくったご褒美だな
自分のことのように嬉しい
自分のことのように嬉しい
440702
リーグアンでNo1のサイドバックやな。
440703
※440696
それ分かる。でもこういう成長は読めないw
酒井に期待してた人でも、まさか守備に長けた本格派になるとは思わなかっただろう。
それ分かる。でもこういう成長は読めないw
酒井に期待してた人でも、まさか守備に長けた本格派になるとは思わなかっただろう。
440704
他人に褒められてるのを見て一番嬉しいのが酒井だということに気付いた
別に酒井のファンとかではないのだが…
別に酒井のファンとかではないのだが…
440705
ストライカーはフィジカルが落ち始めてから無駄が省けて点取れるようになるというが、ディフェンダーはフィジカル的な経験値の蓄積によってサッカーIQが養われてくんだな。
440706
画像を見るかぎり・・・ゴリですね
440707
ゴリ顔は海外で愛されるよな。ボカ時代の高原とか。
440711
マルセイユサポははすごく厳しくて有名じゃないか。ずっと言われてるけどマルセイユサポに認められてる時点で本当に凄いこと。ダメな選手に対しては試合中に個人へのブーイングやtwitterで突撃されるからね。
去年ガラタサライに行ったミトログルなんてずっと叩かれてた。
去年ガラタサライに行ったミトログルなんてずっと叩かれてた。
440713
日本人最高のクロッサーになると思われてた選手が今や守備の達人になり、良いクロス上げて驚かれてる 苦笑
440714
アシストの、走り出しから最後のクロスまでが良すぎて笑うわ
440716
酒井が出てない試合負けまくったから勝手に人気出てわろた
440718
しょうじの方の評価はどうなってんの?
440719
1G1A最高やね
マルセイユと契約延長の話も出てるらしいけど、来季のマルセイユはCLどころかELも出れないしそろそろステップアップの移籍してもええんやで?
昌子は頑張って!
マルセイユと契約延長の話も出てるらしいけど、来季のマルセイユはCLどころかELも出れないしそろそろステップアップの移籍してもええんやで?
昌子は頑張って!
440725
ほんと化けたな。
ゴリ最高だ。
ゴリ最高だ。
440726
CMでエネオスくんと共演したら一気に認知度上がる
440727
結局現地のサポの価値観だろ?
守備よりも攻撃重視のサールが本職でもないのに褒められてるんだから
酒井の地味な活躍を分からないやつは多いし、そのニ、ワカをまとめるのもどうなん?
守備よりも攻撃重視のサールが本職でもないのに褒められてるんだから
酒井の地味な活躍を分からないやつは多いし、そのニ、ワカをまとめるのもどうなん?
440728
誰に対して発狂してるん?
440729
もうフランスに来て3年も経つんだな
感慨深いねみんな
感慨深いねみんな
440730
ユニフォームを汚して戦う選手は誰だって嫌いになれない。
今の神戸は学んでほしい
今の神戸は学んでほしい
440732
イニエスタとポドルスキのことか?
440733
ゴリは性格謙虚で良い奴っぽいしこの活躍は嬉しい
こういう縁の下の力持ちタイプをマルセイユサポがちゃんと認めてる、これもまた嬉しい
こういう縁の下の力持ちタイプをマルセイユサポがちゃんと認めてる、これもまた嬉しい
440734
守備専でクロス下手扱いなのか…
守備に難ありだけど稀代のクロッサー扱いされてた日本時代からの変化が凄い
守備に難ありだけど稀代のクロッサー扱いされてた日本時代からの変化が凄い
440735
サカイも完全に主力戦力だね
いや今更か
いや今更か
440736
イニエスタは頑張ってるだろ。
チャンスメイクしまくって、誰も決めないから自分で打って、誰も仕掛けないから自分で仕掛けてる。自陣に戻ってボールキープもする。
イニエスタ不在で7連敗のチームは、イニエスタに文句言っちゃだめ。
チャンスメイクしまくって、誰も決めないから自分で打って、誰も仕掛けないから自分で仕掛けてる。自陣に戻ってボールキープもする。
イニエスタ不在で7連敗のチームは、イニエスタに文句言っちゃだめ。
440738
イニエスタとビジャには文句はないよ
大崎テメーだよ
大崎テメーだよ
440746
サカイって女の子の響きなんだ
440760
アシストの基点パスも綺麗やったな
440761
OMだと右サイドなら守備選なんかじゃないぞ。
トヴァンがいる時はインナーラップだってする。
+滞空戦はほぼ負けないし、PA内のカバーリング、1vs1、
ラインが高い時に際どいプレーで相手をとめるのもかなりうまい。
何人かが書いてくれてるけど、ハードワーカーとか誠実とかだけで
許してくれるサポじゃない。
トヴァンがいる時はインナーラップだってする。
+滞空戦はほぼ負けないし、PA内のカバーリング、1vs1、
ラインが高い時に際どいプレーで相手をとめるのもかなりうまい。
何人かが書いてくれてるけど、ハードワーカーとか誠実とかだけで
許してくれるサポじゃない。
440763
娘にサカイはやめてあげてー
サカエにしてあげてー
サカエにしてあげてー
440767
>なんかマルセイユってサポからリスペクトされてない選手多くない?
歴史があったり、こごうと呼ばれるチームは強かった時期からサポやってるファンが多くいるから、そういうところは煩い爺さんが多い。
この辺は日本でも同じだと思う。
大迫のいるケルンとかもそう。
歴史があったり、こごうと呼ばれるチームは強かった時期からサポやってるファンが多くいるから、そういうところは煩い爺さんが多い。
この辺は日本でも同じだと思う。
大迫のいるケルンとかもそう。
440768
動きがワールドクラスだわ
440797
やばいマルセイユのサポにみとめられてるのは凄いな。
440808
ルディ・ガルシア退任か、酒井も出て行くタイミングかもしれんね
440814
酒井の照れ笑顔はアップで見るといいなー。近くで見てる人ほど好きになるって感じなのかな。
自分としては日本人No1と思ってるけど、長友以上と言うにはここからさらにステップアップしてもう1活躍欲しいな。
>440732
ふがいない日本人の方だね。
もっとも、日本人に1億なんて高すぎてやれないけど、外人なら10億20億出してお出迎え、そんな状況でやる気だせと言われても難しいだろうけどね。
自分としては日本人No1と思ってるけど、長友以上と言うにはここからさらにステップアップしてもう1活躍欲しいな。
>440732
ふがいない日本人の方だね。
もっとも、日本人に1億なんて高すぎてやれないけど、外人なら10億20億出してお出迎え、そんな状況でやる気だせと言われても難しいだろうけどね。
440835
隙さえあれば日本人ガー連呼の害悪、ここにも湧く
440882
酒井フランスで超人気なんやね
440887
これが本当の「ゴリ推し」
えーお後がよろしいようで
えーお後がよろしいようで
440993
そりゃ~ね、3年前ゼロ円で入ってきた選手が去年20憶 今年は30憶てんだから 笑いが止まんないだろーな!
441259
フレンチの鉄人
FIFAランク、ワールドカップ、アジアカップ、全部日本の方が上だししょうがないか