<ACL:浦和3-0北京国安>◇1次リーグG組◇21日◇埼玉
中国1部リーグ首位の北京国安が浦和レッズに完敗で1次リーグ敗退となった。
レナト・アウグストに加え、元スペイン代表MFビエラやコンゴ代表FWバカンブも先発。そのバカンブが前半23分にGK西川との1対1を止められるなど精彩を欠いた。中国で開幕から10戦全勝の勢い生かせず、ドイツ人のシュミット監督は「我々のホームだった時と今回では浦和の顔が全く違った」と脱帽した。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905220000002.html中国1部リーグ首位の北京国安が浦和レッズに完敗で1次リーグ敗退となった。
レナト・アウグストに加え、元スペイン代表MFビエラやコンゴ代表FWバカンブも先発。そのバカンブが前半23分にGK西川との1対1を止められるなど精彩を欠いた。中国で開幕から10戦全勝の勢い生かせず、ドイツ人のシュミット監督は「我々のホームだった時と今回では浦和の顔が全く違った」と脱帽した。

【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<浦和レッズサポ>
・これ以上望むことはない。完封、ノックアウトステージ進出。
チーム全体はとても良いパフォーマンスをした。
6月19日の蔚山戦の前にJリーグの試合がある。
<フランス>
・浦和、北京の亀を敗退させてくれてありがとう 🐢 !
<北京国安サポ>
・今年の中でも一番悪い試合だった
<FOXスポーツの記者>
・浦和戦の北京は本当にがっかりだ
駄目なパフォーマンスをしている選手が多すぎる
レナト・アウグストが北京で断トツのベストプレーヤーだったが
多くのプレーが潰されてイライラしていたに違いない
浦和の引いてカウンターで攻撃するプランは完璧だった
<ロンドン>
・浦和はいきなりもの凄い結果をだした
Jリーグで苦しんでいるチームが
中国超級リーグ首位の北京を3-0で倒してベスト16進出
この北京は開幕から10連勝しているチームだよ
<中国?>
・浦和は本当に素晴らしい試合をした
埼玉スタジアムはいつも凄い雰囲気だ
<北京>
・勝たないと敗退する試合で北京国安は浦和レッズに3:0で敗戦
シュート技術が下手でアフリカ史上最も高額な選手である
セドリック・バカンブが批判の的になっている【動画】
※バカンブ獲得に北京国安は総額約6500万ポンドを支払い
アーセナルがドルトムントからオーバメヤンを獲得する際の
移籍金5600万ポンドを上回り、アフリカ人史上最高額となった
<スコットランド>
・三流のリーグで10連勝しても意味がないことを北京が示している
やっぱり三流のリーグだ
<ブラジルの浦和レッズサポ>
・アジアの巨人だ
オリベイラ監督の神業、俺は彼を決して叩いたことなんてないよ 笑
<記者>
・J1中位>中国超級の首位?
<湘南ベルマーレサポ>
・ベルマーレが北京国安よりも上だ
<日本>
・Jリーグが最強だ
<タイ>
・浦和、凄い
<インドネシア>
・同感だ。インドネシアのJリーグファンより。
<香港>
・でも、浦和の8番の選手は実力不足のように思う
<アメリカ>
・準決勝は浦和レッズ対上海上港・・・かな?
・3度目のアジア制覇をしよう!!!浦和レッズが支配するんだ!!!
AFCチャンピオンズリーグは21日、グループリーグ第6節を各地で行い、川崎フロンターレは敵地でシドニーFC(豪州)に4-0で大勝した。しかし、順位を争う上海上港(中国)が蔚山現代(韓国)を5-0で破ったため、川崎Fは3位で決勝トーナメント進出ならず。2年連続のグループリーグ敗退が決まった。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?274918-274918-fl
【ハイライト動画】
・シドニーFCはオーストラリア王者になったところなのに・・・
豪州サッカー連盟がアジアに加入したのは大きな過ちだったな
90年代から2000年代中頃までと比べて豪州サッカーの質は低下していると思う
・川崎がオーストラリアの王者だ
・日本はアジアの中でも強いリーグだ
地元の選手を使い、1、2名の外国人選手と組み合わさって良いサッカーをしている
・タイリーグの方がまだAリーグよりも強いよ..
<オーストラリア>
・まじで恥ずかしい
<シドニーFCサポ>
・うちは川崎でのアウェイゲームでほぼフルメンバーを使って
最初から最後まで完全に圧倒されたからな、この試合に何を期待していたんだ?
<メルボルン・ビクトリーサポ>
・うちはアジアで笑い者になろうとしている
<シドニーFCサポ>
・ACLが豪州の監督と豪州サッカーのレベルを示しているよ
目を覚ませ、オーストラリア
<シドニーFCサポ>
・消化試合で意味のない結果だ。書き込む前に
スタメンや状況を確認した奴はいるのか?
<シドニーFCサポ>
・シドニーFCは控えメンバーを使って、次の世代に経験を積ませたからな
<シドニーFCサポ>
・来年のACLのホームゲームで1勝するのは無理な注文か?
<イタリアの日本サッカーファン>
◆今の川崎フロンターレは日本で最強のチームで
アジアでも屈指のチームかもしれない。
でも、強いメンタルがないと突破は出来ない。それで川崎は敗退した。
タレントの数を考えたらこれは屈辱的な結果だと言っていい。
来年、川崎にまたACLのチャンスが訪れることを願っているよ
<ベルギーの日本サッカーファン>
・本当に残念だよ。川崎はワクワクさせるチームだからね
でも、川崎は重要なところで勝つべきだった
<韓国在住のイングランド>
・蔚山や上海とまた同組にならないことを願わないとな
<イタリアの日本サッカーファン>
◆確かに蔚山や上海は簡単な相手ではないが、
川崎にはグループを突破するだけのクオリティーはある
ちょっとしたことなんだ・・・
<FC東京サポ>
・今現在日本最強?順位表を見たら無敗の東京だが
<イタリアの日本サッカーファン>
◆昨年の順位表もそうだった(無敗ではないが、FC東京は好調だった)
川崎にはタレントが本当にいる、戦力では比べものにもならない
プレー経験ゼロでもできる実践的ゲームモデルの作り方
posted with amazlet at 19.05.22
脇真一郎
ソル・メディア (2019-07-26)
売り上げランキング: 18,284
ソル・メディア (2019-07-26)
売り上げランキング: 18,284
https://bit.ly/2VW4JZg,https://bit.ly/2WiX9r5,https://bit.ly/2EpDYSl
@UrawaBrasil@Steelinho@plasticpitch@RhyshRai@NicolasTscr@stevenzhangsky
@TravellingFan@titan_plus@DolsotDan@tpen18@nellosplendor@workthebeat
オススメのサイトの最新記事
Comments
441120
北京は、中国版の川崎だな。
441122
川崎はただリーグ優勝してDAZNマネーの恩恵にあずかりたいだけのチーム
川崎みたいな事を続けているとリーグのほうの放映権ビジネスも厳しくなってくるだろうし
はっきり言って日本サッカーの癌だわ
川崎みたいな事を続けているとリーグのほうの放映権ビジネスも厳しくなってくるだろうし
はっきり言って日本サッカーの癌だわ
441123
浦和の8番って誰よ
441125
川崎は普通に実力で負けたぞ
441126
別にJリーグが最強でないことを川崎が物語っている
441127
川崎も進歩したじゃん
去年はGL未勝利の勝ち点たった2?3?でしょw
去年はGL未勝利の勝ち点たった2?3?でしょw
441128
川崎のサッカーは国内でしか通用しない
リスキーなパス回しで自滅か縦ポンゴリ押しで押し切られる
リスキーなパス回しで自滅か縦ポンゴリ押しで押し切られる
441129
北京はホームでメチャ強かったけどな。
やっぱACLの埼スタは鬼門だぜ。
やっぱACLの埼スタは鬼門だぜ。
441130
アウェーは浦和がバ カンブに対応出来なくて無双されただけ
ホームでは出し所抑えてきっちり対応した
ホームでは出し所抑えてきっちり対応した
441132
川崎はいいチームだけど勝負弱い
紙一重で負けたり引き分けたりばかり
その弱さを克服して面白くて強いサッカーを見せてほしい
紙一重で負けたり引き分けたりばかり
その弱さを克服して面白くて強いサッカーを見せてほしい
441133
※441123
エヴェルトンっていうポルトからレンタルしてる選手だよ
エヴェルトンっていうポルトからレンタルしてる選手だよ
441135
浦和の8番って誰だっけ?
と思ったらエヴェウトンか・・・いやエヴェは今の浦和の中で相当良い方だぞ
GK西川とエヴェウトンが、今期ここまでの浦和ではMVP候補
と思ったらエヴェウトンか・・・いやエヴェは今の浦和の中で相当良い方だぞ
GK西川とエヴェウトンが、今期ここまでの浦和ではMVP候補
441136
敗退じゃ喜べないよなぁ
レッズはやったね!ホームの雰囲気素晴らしい。
レッズはやったね!ホームの雰囲気素晴らしい。
441137
他サポだけど川崎はACL色々と惜しい気がする
勝ち点10で敗退とか今回みたいな得失点差敗退とか
詰めが甘いというか
そして何よりACLのGLの時期は川崎はそこまで調子が良くないのがね
スロースターターなのを気味治さないとACLで毎回似たような結果になるだろうな
うちもそうだったけど、言われようも無い批判が付いてくるのがACL
しんどいよね
勝ち点10で敗退とか今回みたいな得失点差敗退とか
詰めが甘いというか
そして何よりACLのGLの時期は川崎はそこまで調子が良くないのがね
スロースターターなのを気味治さないとACLで毎回似たような結果になるだろうな
うちもそうだったけど、言われようも無い批判が付いてくるのがACL
しんどいよね
441138
浦和紅宝石なのか
441139
大逆転勝ちで調子に乗るベルマーレサポ好き
441140
※441137
惜しいも何も去年一勝も出来なかったのにこれだからなぁ
惜しいも何も去年一勝も出来なかったのにこれだからなぁ
441141
柏木が潰されなかったら多分負けていたな
攻守両面で足枷なのに聖域になってるし
攻守両面で足枷なのに聖域になってるし
441144
川崎は同じ様なサッカーをしてベスト8まで行ったこともあったし、スロースターターな点を直せばあのやり方が通用しないなんてことはなく、少なくともそこまではいけると思うんだよなぁ
441147
川崎に勝ち残って欲しかったなあ。
川崎はいつも通りと言うか、シーズン序盤の不調がこの結果を招いてしまったね。ACLは始まりも早いから…。ダミアンとマギーニョもフィットしないまま使ってたし。
川崎はいつも通りと言うか、シーズン序盤の不調がこの結果を招いてしまったね。ACLは始まりも早いから…。ダミアンとマギーニョもフィットしないまま使ってたし。
441148
ACLでイニエスタ見たいなあ~
ん?
ん?
441149
><シドニーFCサポ>
> ・シドニーFCは控えメンバーを使って、次の世代に経験を積ませたからな
ACL最終節あるあるだな
> ・シドニーFCは控えメンバーを使って、次の世代に経験を積ませたからな
ACL最終節あるあるだな
441150
川崎のサッカーはハイリスク、ローリターン
ACLみたいなチート外人、削り合い、カウンター中心の大会で浪漫サッカーじゃ噛み合わない
同じようなスタイルだったガンバはACLでは割り切ったサッカーで勝って行ったぞ
スタイルのゴリ押しなんて選手の質が突き抜けていないと不可能
ACLみたいなチート外人、削り合い、カウンター中心の大会で浪漫サッカーじゃ噛み合わない
同じようなスタイルだったガンバはACLでは割り切ったサッカーで勝って行ったぞ
スタイルのゴリ押しなんて選手の質が突き抜けていないと不可能
441152
オリベイラ監督の手腕に疑問。
昨日も、いかにも戦術がはまったみたいな評価をされているが、開始すぐに柏木が怪我して、変わって入った長沢が大活躍したから勝てただけなんでは?
昨日も、いかにも戦術がはまったみたいな評価をされているが、開始すぐに柏木が怪我して、変わって入った長沢が大活躍したから勝てただけなんでは?
441153
はよ負けてリーグ専念してくれ
441154
川崎はガチってもAリーグにしか勝てないんだな
国内でリーグ戦じゃ当たり強く行ったら忖度ジャッジだもんな
国内でリーグ戦じゃ当たり強く行ったら忖度ジャッジだもんな
441155
前半、西川の1対1のセーブが大きかったな
あれ決められてたら難しい展開になってたと思う
あれ決められてたら難しい展開になってたと思う
441156
ACLとリーグとの両立できてたのは昔のレッズぐらいしかいなかったよな
441157
川崎は、金はあるはずなんだけどなw不甲斐ねーなw
441161
※441156
去年の鹿島がやってるやん
ACL制覇してリーグでACL出場権も確保してるんだから
去年の鹿島がやってるやん
ACL制覇してリーグでACL出場権も確保してるんだから
441162
浦和紅宝石さん強いw
441163
レッズは良い試合したね。もう少しシュートの制度揚げて欲しいかな。
441164
川崎の試合いくつか見たが、あれ八百長だろ?
川崎の選手も優遇されるのになれてるようだったし。
川崎の選手も優遇されるのになれてるようだったし。
441165
441164はJリーグの話ね。
441166
鹿島はホームで引き分けでいいので、何とか突破できるだろう。
となると川崎だけか・・・。勝負どころで落としすぎたね。
特にACLはホームで勝てないと苦しくなるからね。
となると川崎だけか・・・。勝負どころで落としすぎたね。
特にACLはホームで勝てないと苦しくなるからね。
441167
今の浦和が勝つなんて…
やはりACLの賞金が高くなって目の色を変えたのか
やはりACLの賞金が高くなって目の色を変えたのか
441168
ACLの賞金は集客インセンティブと賞金、ボーナスで6億円ぐらいだけど高いのか?
441169
Aプラン:リーグ優勝争い・カップ決勝T進出・ACLリーグ敗退
Bプラン:リーグ優勝争い・カップ決勝T進出・ACL決勝T進出
Bプラン:リーグ優勝争い・カップ決勝T進出・ACL決勝T進出
441170
jj1優勝が総額22億だからACLの賞金は高くはない
準優勝になると14億と大幅に下がるからなぁ…
割に合うかと言われれば…合わないのも否定出来ない事実
準優勝になると14億と大幅に下がるからなぁ…
割に合うかと言われれば…合わないのも否定出来ない事実
441172
川崎はタレントも若手も前に偏り過ぎでしょ
後ろの層(特にSB)が薄いからリーグ戦は強くてもカップ戦じゃ苦戦するよそりゃ
ユースが其処まで強く無いからU代表クラスが出て来てもFWやMFだから後ろが怪我したり疲労でコンディション落ちた時に若手が変れないし
後ろの層(特にSB)が薄いからリーグ戦は強くてもカップ戦じゃ苦戦するよそりゃ
ユースが其処まで強く無いからU代表クラスが出て来てもFWやMFだから後ろが怪我したり疲労でコンディション落ちた時に若手が変れないし
441173
優勝は名誉があるし、配分資金で力量差ついても面白くないから(資金入れるスポンサーに頑張らせた方が良い)、金銭面で大きな差は付けない方が良さそう。。
順位に応じて格付け得点貰えて、積み上げた実績の番付表でも作っておけば良い。5年10年創設以来とかで。
順位に応じて格付け得点貰えて、積み上げた実績の番付表でも作っておけば良い。5年10年創設以来とかで。
441174
まあ、いろいろ言うても実際の所はどこぞのリーグ向けに対応したスタイルの形のサッカーやってるかどうか?ってことでしょ。
川崎みたいなのは去年までのJ向き対応のサッカーで、他の国のスタイルにも向いてるわけではない柔軟性のチームではないってことでしょ
川崎みたいなのは去年までのJ向き対応のサッカーで、他の国のスタイルにも向いてるわけではない柔軟性のチームではないってことでしょ
441175
レッズ頑張るしかないな
441176
浦和と川崎は金あるんだから、さっさとU23やれよって思う。ターンオーバーした広島が一位抜けで、ベスメンで突貫した川崎が敗退なんだから、そういうことだろ。
441184
川崎は審判が味方になるJ専用
内弁慶と言われていた鹿島でさえGLは突破してた
内弁慶と言われていた鹿島でさえGLは突破してた
441185
川崎さんだけ敗退乙でした
441187
ハイライト何言ってんだか全く分からんw
441188
Jリーグ勢全チーム16強進出ってまじかよ!!うひょー!
441189
鹿島の方も頼むぜ
441190
今夜のACL鹿島と広島の海外の反応お願いします。
441192
Aリーグの質は少〜しだけ上がってるよ。
でも、国内に禄な選手は居ない。
Aリーグが弱いのはアジアのリーグの質が上がっているからで
オセアニアからアジアに枠を移したのは失敗だよ。
でも、国内に禄な選手は居ない。
Aリーグが弱いのはアジアのリーグの質が上がっているからで
オセアニアからアジアに枠を移したのは失敗だよ。
441193
浦和acl、むしろ手抜きでわざと負けてるような印象があるわ。継続的に健闘しているのが鹿島で、後は一時期のガンバは真面目にACLやってたっていうイメージだな。昔はジュビロとかも強かった気がするがあれは今から思うとドゥンガがすごかったんだろう
441176
分かる。弱小チームじゃないんだから育成メンバーを上手く混ぜてターンオーバーするだけでぜんぜん違いそう。というか、金銭的な優位でみれば2チーム分くらい普通に用意できそうな気はする。2チーム+若手とかとっても資金の規模的には全くおかしくない気がする。
441176
分かる。弱小チームじゃないんだから育成メンバーを上手く混ぜてターンオーバーするだけでぜんぜん違いそう。というか、金銭的な優位でみれば2チーム分くらい普通に用意できそうな気はする。2チーム+若手とかとっても資金の規模的には全くおかしくない気がする。
441197
※441161
それは結果だけ見て語ってるでしょ 去年の鹿島は前半ボロボロで降格危機だったじゃん W杯はさんだ中断時期があって持ち直せてたけど… あれを両立できてたと言うのはかなり苦しい
今期もリーグ上位3はACL出場してないチームだしACLとJの両立はやっぱ難しいよ
それは結果だけ見て語ってるでしょ 去年の鹿島は前半ボロボロで降格危機だったじゃん W杯はさんだ中断時期があって持ち直せてたけど… あれを両立できてたと言うのはかなり苦しい
今期もリーグ上位3はACL出場してないチームだしACLとJの両立はやっぱ難しいよ
441198
J順位は鹿島5位、広島8位、浦和10位
これでACL決勝トーナメントに出場できた事は大きい
競争の激しいJリーグとギリギリ両立できていると言う事
川崎はJリーグ4位だから両立できずにJリーグだけのクラブという事
これでACL決勝トーナメントに出場できた事は大きい
競争の激しいJリーグとギリギリ両立できていると言う事
川崎はJリーグ4位だから両立できずにJリーグだけのクラブという事
441199
またしてもAリーグのクラブがACLの名を汚している。
彼らは追放されるべきだ、至って単純なことだよ。
広島を批判してたオーストラリアの記者がいたなあ。
オーストラリアはすべての面で未熟って感じだね。
彼らは追放されるべきだ、至って単純なことだよ。
広島を批判してたオーストラリアの記者がいたなあ。
オーストラリアはすべての面で未熟って感じだね。
441200
グループ突破や準決進出あたりでJリーグでの勝ち点5ずつくらい加算してくれ
441216
レッズは大事な試合で勝つなぁ
レッズと言うかオリヴェイラの勝負強さは本当凄いと思う
そして川崎は言いづらいけどJリーグの面汚し、四天王の中では最弱って感じだな
レッズと言うかオリヴェイラの勝負強さは本当凄いと思う
そして川崎は言いづらいけどJリーグの面汚し、四天王の中では最弱って感じだな
441270
オリヴェイラ監督は相変わらず校長先生っぽいなあ
441410
これであた川崎がリーグ優勝したらマジでムカつくわ
442252
ACL敗退のおかげで普通にまたフロンターレが最有力候補だろ
国内だと審判が味方とかよく言うわw
むしろACLはJリーグクラブが判定不利になる事が多い
技術が高い選手が多いからポゼッションで上回れるから、高温多湿ハイプレス環境での連戦だと有利になるってだけの事なのに
国内だと審判が味方とかよく言うわw
むしろACLはJリーグクラブが判定不利になる事が多い
技術が高い選手が多いからポゼッションで上回れるから、高温多湿ハイプレス環境での連戦だと有利になるってだけの事なのに
川崎は韓国と中国に未勝利だから敗退は妥当