今季のチャンピオンズリーグ(CL)で決勝に進出したイングランド・プレミアリーグのトッテナムが、マルセイユに所属する日本代表DF酒井宏樹の獲得を検討しているようだ。イギリス有力メディアの『スカイスポーツ』が報じた。
マウリシオ・ポチェッティーノ体制5シーズン目のトッテナムは今シーズン、昨夏と今冬の補強ゼロながらも、クラブ史上初となるCL決勝に進出。ファイナルではリヴァプールを前に涙をのんだが、4位フィニッシュのプレミアリーグでも4シーズン連続で来季CL権を確保するなど、イングランドの強豪となっている。
『スカイスポーツ』の報道によれば、酒井宏樹はポチェッティーノ監督が求める右サイドバック像に合致するとのこと。しかし、クラブは23歳以下の選手を目標としたい方針のため、29歳という年齢がネックになる可能性があるという。
トッテナムで今シーズン、右サイドバックのレギュラーを務めてきたのはイングランド代表DFキーラン・トリッピアー。だが、同ポジションのDFセルジュ・オーリエと共に、クラブは好条件のオファーがあれば耳を傾ける意向だという。そのため、彼らの去就に加えて理想的な後釜を確保することができなければ、本格的に酒井の獲得に動く可能性があるとのことだ。
酒井は2016年の夏にハノーファーからマルセイユに完全移籍。今シーズンは公式戦32試合で1得点5アシストを記録した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00010027-goal-soccマウリシオ・ポチェッティーノ体制5シーズン目のトッテナムは今シーズン、昨夏と今冬の補強ゼロながらも、クラブ史上初となるCL決勝に進出。ファイナルではリヴァプールを前に涙をのんだが、4位フィニッシュのプレミアリーグでも4シーズン連続で来季CL権を確保するなど、イングランドの強豪となっている。
『スカイスポーツ』の報道によれば、酒井宏樹はポチェッティーノ監督が求める右サイドバック像に合致するとのこと。しかし、クラブは23歳以下の選手を目標としたい方針のため、29歳という年齢がネックになる可能性があるという。
トッテナムで今シーズン、右サイドバックのレギュラーを務めてきたのはイングランド代表DFキーラン・トリッピアー。だが、同ポジションのDFセルジュ・オーリエと共に、クラブは好条件のオファーがあれば耳を傾ける意向だという。そのため、彼らの去就に加えて理想的な後釜を確保することができなければ、本格的に酒井の獲得に動く可能性があるとのことだ。
酒井は2016年の夏にハノーファーからマルセイユに完全移籍。今シーズンは公式戦32試合で1得点5アシストを記録した。

※<>なしがマルセイユサポーターの反応です
・うちのサムライに近づくんじゃねーよ 😡
・うちの戦士を売っては駄目だ 😭
・彼のキャリアにとってこれはチャンスだ..
・ビッグクラブが酒井に関心を示していなくて驚いていたんだ・・・
1000万ユーロ(12億円)なら絶対にヒロキを売っていはいけない
・酒井に1000万ユーロ(12億円)とか 笑 ありえないね
◆ぶっちゃけ、どのぐらいだと見積もっているの?
・イングランドのクラブが相手だから2000万ユーロ(24億円)
◆彼が若かったらイングランドのクラブもそれだけ出すだろう
もう30歳近いからね・・・
・1200万(15億円)から1500万ユーロ(18億円)が妥当な値段だろう
その一方で彼の契約が何年残っているのか分からないが
<チュニジア>
・1000万ユーロ(12億円)なら俺が空港まで送ってやるよ、持っていけ
・トッププレーヤーではないかもしれないが
戦って申し分のないプレーをしている選手の一人だから
売るべきではない、サールならいいよ
・ヒロキのスパイクに1000万ユーロ(12億円)なら悪くない
・俺なら1000万ユーロ(12億円)で売るね、
(ベンフィカの)セバスティアン・コルシアを獲得できるのでは?
・確かに酒井はユニフォームを泥だらけにして
いつもそつなく仕事をしているが
能力は高くない、彼のクロスのレベルは特にだ
移籍金が1500万ユーロ(18億円)なら完璧だろうな
・1500万ユーロ(18億円)なら、スパーズに行ってもしょーがない
彼がいなくなると悲しいけどね 😔
・夢の中でもねーよ、酒井宏樹はマルセイユに残留するんだ
サムライを放出とか問題外だ
・単純なことだよ。弱点を強化してうちは強くなる。
既に優れた点を改善するのではない。
・トッテナムは間違っている
酒井ではなく、もう一人の右サイドバックであるサールを獲得できるぞ
サールにしろ、酒井とかフザケンナ
・なぜマルセイユからCLを制覇したことのないクラブに行くんだ? 🙄
酒井宏樹には最高のクラブが相応しい 🔵⚪️
<ハノーファーサポ>
・数年前、うちで彼はとても良かった
トッテナムで活躍するのは高いハードルになるかもしれないが
<不明>
・残留争いをしていたハノーファーでせいぜい平均的だった選手が
スパーズと噂になるとは名を上げたな
・彼と彼の闘争心が大好きだ、うちのユニフォームを着て
常に誇りを見せる数少ない選手の一人だ
とは言うものの、トッテナムでやるだけの実力があるか分からない
クオリティーの高い2番手にならなるだろうけど
<トッテナムサポ>
・うちには2番手の右サイドバックは既に2人いるよ
<フランス>
・どうして酒井がオーリエとトリッピアーよりも上になるんだ?
トリッピアーは特にだ
<リヨンサポ>
・酒井はトリッピアーやオーリエよりも劣っているよ
彼を買う理由が分からない
<不明>
・トリッピアーよりも劣っていないぞ
<不明>
・みんなトリッピアーをちょっと叩きすぎていると思う
確かに悪いシーズンを送ったが、その前はかなり良かった
W杯ではイングランド代表で屈指の選手だった
<トッテナムサポ>
・いいえ結構です
<トッテナムサポ>
・酒井の守備はトリッピアーよりも上だが、攻撃は絶対に上ではない
彼がうちを進化させるか怪しいね
<トッテナムサポ>
・本当に平均的な右サイドバックだ
それにもう30歳だ、全く理解できないね
<フランス>
・酒井>>>オーリエ
<トッテナムサポ>
・うちにはオーリエ、カイル・ウォーカー・ピータース、
トリッピアーがいるのにこの男と契約するんだ?
明らかに戦力アップになる右サイドバックしか補強して欲しくないぞ
<トッテナムサポ>
・なぜ右サイドバックと契約するか?
トリッピアーはメンタルブロックに苦しんでいる
彼はどこか他のクラブで新たなスタートを切るかセラピストが必要だ
オーリエはここに2シーズンいるが、20試合しか出ていない(※25試合)
ポチェッティーノ監督は彼をそんなに高く評価していないのは明らかだ
カイル・ウォーカー・ピータースは優勝を狙うチームには実力不足だ
※メンタルブロック・・・何か行動を起こそうとするときに思い浮かぶ、
「できるわけがない」「失敗する」「こうしなければならない」といった否定的な
思い込みや固定観念。また、それによって行動が抑制されてしまう状態。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/284290/meaning/m0u/
<トッテナムサポ>
・オーリエは残留するよ。彼のコンディション良ければ
うちの右サイドは問題にはならない。でも今季の彼は怪我に苦しんだ。
カイル・ウォーカー・ピータースは2番手としても実力不足だと思う。
トリッピアーが去るのならオーリエのバックアップとなる堅実な選択肢が必要だ。
<マレーシア>
・一流のディフェンダーでありアタッカー、強靭でテクニカルだ。
彼の動画を見て、太ももに注目してくれ!スパーズには勿体無いよ
<イギリス>
・レヴィ会長が獲得する選手にしては年を取り過ぎている
転売価値がない
<トッテナムサポ>
・(報じている)トーマスは当たり外れのある記者だ
でも、これはあまりに突飛で捏造しているようには思えない
<不明>
・彼は紀明と血縁関係にあるの?
<不明>
・あのな、スキージャンパーの紀明は葛西(Kasai)でこの男は酒井(Sakai)だから
<アーセナルサポ>
・彼は空き時間には料理の鉄人のフレンチの鉄人もしているからな
ワールドサッカーダイジェスト 2019年 6/20 号 [雑誌]
posted with amazlet at 19.06.11
日本スポーツ企画出版社 (2019-06-06)
https://bit.ly/2KbejRM,https://bit.ly/2IDNnH8.https://dailym.ai/2XCkD7X
@fromlondonyo@PochOnPoint@jomasque@Loco_Om@GaltierRomain@Fiorenzo_Pazzo
@memssselie@Cigalis@1710Jordan@grouardflorent@ReiKaaN@DZmafia13
@m_bert@KetoYouth@Sakaiz_@brian59400@kristel_47@PBiOSTrade@haifkhaifloris
オススメのサイトの最新記事
Comments
446729
カスパ嫌いだけど酒井の年齢とプレミア初挑戦で、移籍報道があるとはいえ同ポジのメンツとか考えたら厳しいと思う
446730
まぁ一番のネックは年齢だろうね。できても最大4年でしょ。
446731
レジェンド葛西出てきて草
446732
日本人選手はプレミアで差別されるから、マルセイユのほうがいいよ
イギリスの差別はえげつない
イギリスの差別はえげつない
446734
酒井はフランス・マルセイユであれだけ出場して走りまくっているんだから、空き時間に関係なく「フレンチの鉄人」だろwww
446738
戦力的には多少向こうの方が上だけど、何とも微妙な「ステップアップ」だな
446739
日の丸飛行隊の隊長、生きる伝説、神風葛西の威厳を見ました。
446740
トリッピアーとか大してレベル高くないし、移籍したら出場出来るかもしれないが、スパーズは育成クラブだからね。
もう売却額が今後下がっていくだろう酒井を獲得するわけはないだろうな。
もう売却額が今後下がっていくだろう酒井を獲得するわけはないだろうな。
446741
愛されてるなーw日本人SBってサボらないから好かれまくるよな。
446742
素晴らしいクオリティの選手だしスパーズのSB/WBとしてやれるだけの能力はあると思う
控えクラスに1000万は高く感じるけど左も出来るし損な買い物にはならない筈
控えクラスに1000万は高く感じるけど左も出来るし損な買い物にはならない筈
446744
オーリエって暴行事件で騒がれてた奴か
まだトッテナムに居たとは
まだトッテナムに居たとは
446745
カイルもピータースも実力不足だよ
信頼のおけるベテランの実力者は必要
信頼のおけるベテランの実力者は必要
446746
英国はエリザベス女王が悪魔崇拝で子供殺して血を吸ってる国。
スペイン王、オランダ女王、ベルギ―王も暴露されたようだ。
スペイン王、オランダ女王、ベルギ―王も暴露されたようだ。
446747
マルセイユEL逃して来期ないし、監督変わったタイミングだし
プレミア、CL出場の最後のチャンスだけどな。
勿論実績はないがプレミアのレギュラークラスと能力は変わらんし安いだろ。
只、組立カバーリングは素晴らしいが一人で抜ける選手じゃないから
前の選手次第。
トヴァンがいるのならマルセイユに残るったほうがいいかも。
プレミア、CL出場の最後のチャンスだけどな。
勿論実績はないがプレミアのレギュラークラスと能力は変わらんし安いだろ。
只、組立カバーリングは素晴らしいが一人で抜ける選手じゃないから
前の選手次第。
トヴァンがいるのならマルセイユに残るったほうがいいかも。
446748
>>446745
>カイルもピータースも実力不足だよ
>信頼のおけるベテランの実力者は必要
カイル・ウォーカー・ピータースっていつ2人に分離したん?
>カイルもピータースも実力不足だよ
>信頼のおけるベテランの実力者は必要
カイル・ウォーカー・ピータースっていつ2人に分離したん?
446750
日本歴代最高の右サイドバックでも世界では平均的な選手って評価なのか…
446751
それより冨安にまたイタリア方面からの噂が出てるぞ
446752
酒井って2021年まで契約延長して残り2年あるのに、いくら年齢が30前といえ
12億って安すぎないか?
12億って安すぎないか?
446753
世界で平均的というか、トットナムから見たら平均的ってことだろ。
プレミア下位の選手とかは世界的に見たらすごい選手だけど奴らから見たら平均以下のはず。
プレミア下位の選手とかは世界的に見たらすごい選手だけど奴らから見たら平均以下のはず。
446754
料理の鉄人の坂井宏之が知られてることに驚いたw
446755
カイルもウォーカーも実力不足wwwww
446756
プレミアはスケジュールがキツイし30歳目前の酒井には日程的にキツイかも
まあ今のマルセイユがちょっと微妙になってきたのはあるので出ていくのはアリだが
まあ今のマルセイユがちょっと微妙になってきたのはあるので出ていくのはアリだが
446757
俺は
マル酒を見ていたい
スパ酒は見たくない
マル酒を見ていたい
スパ酒は見たくない
446758
まぁ人種差別が一番ひどいのはフランスだけどな
マルセイユでは酒井の差別は心配ないし、これからまた英語となるとキツイだろ
けどW杯まで時間があるし、もし移籍するなら今しかない。本戦直前でスタメン争い劣勢でコンディション不足が一番最悪だからな
今ならアジア予選で雑魚ばかりだから対して影響ないし、むしろコンディション落とさないために使える
マルセイユでは酒井の差別は心配ないし、これからまた英語となるとキツイだろ
けどW杯まで時間があるし、もし移籍するなら今しかない。本戦直前でスタメン争い劣勢でコンディション不足が一番最悪だからな
今ならアジア予選で雑魚ばかりだから対して影響ないし、むしろコンディション落とさないために使える
446760
ここはやめとけ
何故か試合出れなくなるから
何故か試合出れなくなるから
446762
日本人選手にしては珍しく
マーケティング目的ってコメントが出てきてないな
マーケティング目的ってコメントが出てきてないな
446763
※446762
攻撃の選手と違って知られてないってのもあるかも
攻撃の選手と違って知られてないってのもあるかも
446764
マルセイユサポが酒井の代わりにサール押し付けてるのワロタw
446765
汚いプレーばかりする嫌われ者スパーズに行くとか絶対やめてほしい
スパーズファンにそんなに望まれてもいなくて
OMファンからは残留してほしそうで
それでも行くなら金の面だけだな
スパーズファンにそんなに望まれてもいなくて
OMファンからは残留してほしそうで
それでも行くなら金の面だけだな
446767
マルセイユは売っちゃったらお笑い担当ラミ君の
カバーは誰がするんですかね。。。
カバーは誰がするんですかね。。。
446768
サポのコメントを見てもイングランドのアジア蔑視は酷いから止めて置いた方が無難だけど本人がもう一花って思っているなら仕方がないな。本人的にはどうなんだろう?
最近のベテランはステップアップより気持ちよくサッカーができる環境のチームに移籍するのがトレンドだけど?
最近のベテランはステップアップより気持ちよくサッカーができる環境のチームに移籍するのがトレンドだけど?
446771
マルセイユで暮らすほうが、家族も幸せなんじゃないのかなあ。
気候や環境がすばらしいし。
気候や環境がすばらしいし。
446772
マルセイユにいてもヨーロッパの大会無いしな
かといって移籍してもベンチは見たくないし
他に話は無いんか
かといって移籍してもベンチは見たくないし
他に話は無いんか
446773
カルピスウォーター
446774
マルセイユで愛されてるんだから、マルセイユ残留でいいよ。
446775
ねーよwww
メッシが巨人に入団する方がまだ可能性あるわw
メッシが巨人に入団する方がまだ可能性あるわw
446776
モリタとムロヤ、移籍話無いかな
マルセイユファンじゃない自分からしたらスパーズでプレーする酒井は見てみたい
マルセイユファンじゃない自分からしたらスパーズでプレーする酒井は見てみたい
446777
まぁ微妙な所だよな、マルセイユは大きい大会にも出れないし、環境も来期微妙な感じだし、かといってプレミアで出れるか怪しいスパーズというのもな。
クラブとしては近年の実績からすれば上のクラブだけども。
クラブとしては近年の実績からすれば上のクラブだけども。
446780
若けりゃいいけど
年齢考えると微妙になっちまうわ
年齢考えると微妙になっちまうわ
446782
何でヨーロッパ人てアジア人に限って不細工な写真を載せたがるんだろな
446783
なんで鉄人知ってんだよw
446785
欧州の人間はこれから先に光り輝く未来なんて無いからな…
中国日本などアジアの脅威感じて、嫉妬してんだろ。
中国日本などアジアの脅威感じて、嫉妬してんだろ。
446786
葛西と親戚だと思われてるのかw
まあヨーロッパではスキージャンプの人気は日本とは比べ物にならないくらい高いから間違う外人がいてもおかしくないか。
まあヨーロッパではスキージャンプの人気は日本とは比べ物にならないくらい高いから間違う外人がいてもおかしくないか。
446788
少なくとも香川のリーガプレミア移籍より現実的だ
446789
試合出れる所が一番だよ
何より酒井にマルセイユは合ってる、他の選手とか見ててもこういうクラブに出会えること自体幸せな事としか思えない
何より酒井にマルセイユは合ってる、他の選手とか見ててもこういうクラブに出会えること自体幸せな事としか思えない
446790
正直なところイングランド人選手は殆ど過大評価だと思う。
ゴリならプレミアのもっとビッグなクラブでもいけるんじゃね?
ゴリならプレミアのもっとビッグなクラブでもいけるんじゃね?
446792
選手を一切獲らないで有名なスパーズからの獲得の可能性があるなんて酒井スゲーな
446793
料理の鉄人て海外でも放送されて結構人気があったらしいな
446794
マルセイユは酒井を放出してもいいのかね
エブラが去ってからここ2年くらい、SBは実質3人しかいないよね
まともに守備ができて両サイドこなせるのは酒井だけだし
エブラが去ってからここ2年くらい、SBは実質3人しかいないよね
まともに守備ができて両サイドこなせるのは酒井だけだし
446795
愛されるクラブで選手人生終えるのもありだよ。たしかに中堅かもしれないけど、その中堅クラブに誰でも入れるわけじゃない。
446796
レジェンドと料理の鉄人でオチは良い
446797
酒井はこのままがベストだと思うわ。実力不相応とは言えないし、移籍先でどう評価されるかもわからんし。フリーになったら出てもいいと思うけど。
446798
ただ酒井に関してはどこのリーグでどんなチームだろうと普通にやっていけるような気はする
行ってみてもいいんじゃないかな
行ってみてもいいんじゃないかな
446800
個人的にはマルセイユにいてほしい
酒井にとってベストなクラブだと思う
サポーターに愛されてるしリーグアンでも指折りのサイドバック
プレミアでもなんだかんだ通用はするとは思うけど...
酒井にとってベストなクラブだと思う
サポーターに愛されてるしリーグアンでも指折りのサイドバック
プレミアでもなんだかんだ通用はするとは思うけど...
446801
イングランドじゃ岡崎や吉田のようにアジア人だと絶対認めない腐ったサポがたくさんいるし、なんだかんだでチームも決して高い評価はしないから日本のファンからすると毎回悔しい思いをさせられるからな。
446802
暴力チームのトットナムは酒井に合わないだろ、というか日本人に合わない。
所属する韓国人が移籍するので替りにアジア市場用として取られる、とかならまだ分かるけど、アジア人2人になるようなら、飼い殺し目的だと思う。
所属する韓国人が移籍するので替りにアジア市場用として取られる、とかならまだ分かるけど、アジア人2人になるようなら、飼い殺し目的だと思う。
446803
えーと
それでは酒井がマルセイユ移籍した時の反応を見てみましょう
ボロksやんけ
行けよもう30だし失うもんわねーよな酒井
それでは酒井がマルセイユ移籍した時の反応を見てみましょう
ボロksやんけ
行けよもう30だし失うもんわねーよな酒井
446805
マルセイユならレギュラー張れる
しかし、スパーズだと控えの一番手くらいの評価になるんじゃないか?取るとしてもレギュラーとしてでは無いはず
スパーズは来季もCL出るしプレミアだからカップさんも多いから十分試合には出れるとは思う…
より成長したいと酒井が考えているならオファー来たら受けてもいいかもしれない
しかし、スパーズだと控えの一番手くらいの評価になるんじゃないか?取るとしてもレギュラーとしてでは無いはず
スパーズは来季もCL出るしプレミアだからカップさんも多いから十分試合には出れるとは思う…
より成長したいと酒井が考えているならオファー来たら受けてもいいかもしれない
446807
全試合通して安定感あるからリストに上がったのかね?
年齢で引っかかってるし扱いもひどそう。
本当に必要としてくれるチームにいて欲しいね。
マルセイユと酒井は相思相愛だから余程の条件じゃなきゃ移籍は無さそう
年齢で引っかかってるし扱いもひどそう。
本当に必要としてくれるチームにいて欲しいね。
マルセイユと酒井は相思相愛だから余程の条件じゃなきゃ移籍は無さそう
446811
戸田も喜んでるだろう あと西澤も
446812
マルセイユで引退してレジェンドになるほうがいいよ
イングランドは差別が酷いからやめとけ
イングランドは差別が酷いからやめとけ
446815
スパーズはわりと3バックも使うから、WBの苦手な酒井は厳しいと思う
3バックの右をトビーとかと争うのもきついだろう
マルセイユ残留でいいんじゃないかな
3バックの右をトビーとかと争うのもきついだろう
マルセイユ残留でいいんじゃないかな
446816
※446807
それこそがベテランに期待される部分ではあるしね。
あと酒井はフランスで左右のSB+3バックのCBが実践投入可能なレベルまでポジションを広げたので、同ポジションでの競争に敗れたままベンチで腐る恐れが少ない(最悪便利な控えとして使える)というのが移籍市場での評価を高めている。
それこそがベテランに期待される部分ではあるしね。
あと酒井はフランスで左右のSB+3バックのCBが実践投入可能なレベルまでポジションを広げたので、同ポジションでの競争に敗れたままベンチで腐る恐れが少ない(最悪便利な控えとして使える)というのが移籍市場での評価を高めている。
446818
フースコのリーグアンでの酒井の評価は7点越えてるな
候補として名前が挙げられてもおかしくはなさそう
候補として名前が挙げられてもおかしくはなさそう
446821
左って今ローズだっけ?本当なら酒井選手獲るのわかるようなわからんような
446823
実力的には問題ないと思うけど
セインツサポ見ても分かる通り
アジア人別紙がひどいからな
しかも鮮人アーンチがオマケでついてくる
セインツサポ見ても分かる通り
アジア人別紙がひどいからな
しかも鮮人アーンチがオマケでついてくる
446824
>戦力的には多少向こうの方が上だけど、何とも微妙な「ステップアップ」だな
頭にうじでも湧いてるの?
頭にうじでも湧いてるの?
446830
だよね。クラブの格からいうと「ステップダウン」
446831
酒井がマルセイユに写ったときなんかボロクso言いまくってたくせにいまさらランキングですらないあいまいさを持ち出して何がしたいんだろう
446832
CLに出るチャンスではあるし、レベルアップも期待できる
ただ若手を取って高く売りたいクラブだから酒井獲得の優先度は低いだろうな
ただ若手を取って高く売りたいクラブだから酒井獲得の優先度は低いだろうな
446833
そんな歓迎されてる感じしないし、別に行かなくていいんじゃね。マルセイユサポには好かれているんだし。
446885
酒井がクロスの精度を強化してサイドからのアップダウンで結果を残せれば
移籍もいいかもな。 DF職人の寿命って意外と長いから今ならまだいけるんじゃない。FWやMF、ボランチの競争の激しいポジションだと相当レベルが高くて交換の効かない選手じゃないとこの年齢だと厳しいかもだが。
マルセイユだったらこのままCL出場もいけるし、このままでいいんじゃないの?上位20位内のチームに行ってもプレミアやスペインのチームじゃないと
優勝や準優勝は難しいだろうし。
移籍もいいかもな。 DF職人の寿命って意外と長いから今ならまだいけるんじゃない。FWやMF、ボランチの競争の激しいポジションだと相当レベルが高くて交換の効かない選手じゃないとこの年齢だと厳しいかもだが。
マルセイユだったらこのままCL出場もいけるし、このままでいいんじゃないの?上位20位内のチームに行ってもプレミアやスペインのチームじゃないと
優勝や準優勝は難しいだろうし。
446894
ポチェッティーノ監督は良いんだけどサポがグズ過ぎて止めた方が良いと思う。
マルセイユが良いんじゃない?
マルセイユが良いんじゃない?
446900
今はマルセイユファンに愛されてるのに、移籍された直後の評価を恨んでネチネチと言ってても仕方ない。後ろばかり見てないで前を見た方がいい。
446906
これってステップアップっていうの?
スパーズに魅力を感じないのだが・・
スパーズに魅力を感じないのだが・・
446939
ステップアップするならラストチャンスなのは確かだな
とは言えスパーズかぁうーんどうなんだろスタメンで使ってくれるのかそもそも
とは言えスパーズかぁうーんどうなんだろスタメンで使ってくれるのかそもそも
446954
ウォーカーさんいまそんな評価低いのか
というかポチェ自体が残るの?
というかポチェ自体が残るの?
446975
>446752
30歳の有名選手で移籍金ほぼ掛からないとか相当いる
30歳で1000万ユーロとか破格の扱いだわ
更に言うならSBは基本的に移籍金が安い、それ踏まえた上で考えるとゴリの評価はすごぶる高い
30歳の有名選手で移籍金ほぼ掛からないとか相当いる
30歳で1000万ユーロとか破格の扱いだわ
更に言うならSBは基本的に移籍金が安い、それ踏まえた上で考えるとゴリの評価はすごぶる高い
446982
リーグアンかプレミアのフィジカルゴリゴリ環境で試合に出られるチームにいられれば、酒井は代表寿命は延びそう
446989
俊輔、吉田
「ポッチェティーノだけはヤメトケ」
「ポッチェティーノだけはヤメトケ」
447016
半島人と同じ釜の飯ってだけでも勘弁なのにトッテナムってなぁ
最近のケイン、フン、アリの不調具合を見れば来季は心配しかないが
エリクセンは移籍を匂わせてるし
せっかく名門マルセイユでレギュラーなのに、リスクかけて行くようなところかねぇ
最近のケイン、フン、アリの不調具合を見れば来季は心配しかないが
エリクセンは移籍を匂わせてるし
せっかく名門マルセイユでレギュラーなのに、リスクかけて行くようなところかねぇ
447022
※447016
くだらん枕をつける癖、止めようぜ
お前だけじゃないの
くだらん枕をつける癖、止めようぜ
お前だけじゃないの
447153
ヤフーの記事に出てたけど、マルセイユってリーグ・アンの中でもパリサンジェルマンと並んで特別なクラブらしいね。知らんかったわ。出て行かないほうがいいかもね。
447174
チャンスか??
447176
酒井って両サイドやってたよな
必ず役にはたつだろ
あとリーグアントッププレイヤーなんだよなぁ日本代表と合わせて試合でまくりでも安定してたしバケモンだわ
必ず役にはたつだろ
あとリーグアントッププレイヤーなんだよなぁ日本代表と合わせて試合でまくりでも安定してたしバケモンだわ
守備能力は高いし安定してるから中堅クラブではいい選手なんだけどな。