国際親善試合の韓国代表vsイラン代表が11日に行われ、1-1のドローに終わった。
7日に行われたオーストラリア代表戦をFWファン・ウィジョの決勝点によって1-0で勝利した韓国が、6日に行われたシリア代表戦でマルク・ヴィルモッツ新体制の初陣を5-0の大勝で飾ったイランと対峙したアジア勢同士の一戦。
連勝を狙う韓国はエースでキャプテンのFWソン・フンミンに加え、ガンバ大阪所属のDFキム・ヨングォン、ファン・ウィジョ、FC東京所属のMFナ・サンホを先発で起用した。
立ち上がりからフレンドリーマッチらしからぬオープンな攻防が繰り広げられた中、ホームの韓国がよりフィニッシュの場面を作り出す。15分過ぎにはソン・フンミンの右CKを中央で競り勝ったキム・ヨングォンが頭で合わすが、ここは相手GKの好守に阻まれた。さらに、25分にはボックス右で味方からのスルーパスに抜け出したファン・ウィジョが深い切り返しでDFを外して左足のシュートを放つが、DFにディフレクトしてゴールに向かったボールはGKビランヴァンドのビッグセーブに遭う。
一方、素早い攻守の切り替えを武器にカウンターを仕掛けるイランもFWジャハンバクシュの強烈なミドルシュートなどで韓国ゴールに迫るが、こちらもGKチョ・ヒョヌが立ちはだかる。
その後は不用意なボールロストが目立つ韓国に対して、イランの高速カウンターが発動。ボックス付近でタレミらが際どいシュートを浴びせかける。それでも、劣勢の韓国も前半終盤に盛り返すと、ソン・フンミンのミドルシュートに、44分には右サイド深くでイ・ヨンが折り返したボールをゴール前のナ・サンホが右足ボレーで合わすが、これは惜しくもクロスバーの内側を叩いた。
ゴールレスで折り返した試合は、後半も立ち上がりから攻め合う展開に。54分にはボックス手前のレザイアンが強烈なミドルシュートを放つが、これは惜しくも右ポストを叩く。
すると、直後の57分には韓国が先制点を奪う。自陣からのロングボールに対してMFイ・ジェソンが競りに行くと、ここでイランのDF2枚が交錯してボールがこぼれる。これを回収したファン・ウィジョがボックス右まで持ち込むと、GKビランヴァンドが果敢な飛び出しを見せる。だが、相手GKの寸前でループシュートに切り替えたファン・ウィジョの判断が功を奏してゴールネットを揺らした。
ファン・ウィジョの2試合連続ゴールで先手を奪った韓国だったが、直後のセットプレーから同点に追いつかれる。62分、イランの右CKの場面でキッカーが右足でアウトスウィングのボールを入れると、ゴール前で相手と競ったDFキム・ヨングォンに当たったボールがゴールネットに吸い込まれた。
奇しくもG大阪所属の2選手のゴールによって1-1の振り出しに戻った試合はその後も意地と意地がぶつかり合う見応えのある攻防が続く。互いに交代カードを切っていく中、試合終盤はホームの後押しを受けた韓国が押し込む。後半のアディショナルタイムにはソン・フンミンがボックス左角から強烈なシュートをゴール右隅に飛ばすが、これは相手GKの好守に阻まれ、試合はこのままタイムアップ。
ホームの韓国はアジアカップ後の連勝が「3」でストップ。一方、イランもヴィルモッツ新体制での連勝を飾ることはできなかった。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=3563367日に行われたオーストラリア代表戦をFWファン・ウィジョの決勝点によって1-0で勝利した韓国が、6日に行われたシリア代表戦でマルク・ヴィルモッツ新体制の初陣を5-0の大勝で飾ったイランと対峙したアジア勢同士の一戦。
連勝を狙う韓国はエースでキャプテンのFWソン・フンミンに加え、ガンバ大阪所属のDFキム・ヨングォン、ファン・ウィジョ、FC東京所属のMFナ・サンホを先発で起用した。
立ち上がりからフレンドリーマッチらしからぬオープンな攻防が繰り広げられた中、ホームの韓国がよりフィニッシュの場面を作り出す。15分過ぎにはソン・フンミンの右CKを中央で競り勝ったキム・ヨングォンが頭で合わすが、ここは相手GKの好守に阻まれた。さらに、25分にはボックス右で味方からのスルーパスに抜け出したファン・ウィジョが深い切り返しでDFを外して左足のシュートを放つが、DFにディフレクトしてゴールに向かったボールはGKビランヴァンドのビッグセーブに遭う。
一方、素早い攻守の切り替えを武器にカウンターを仕掛けるイランもFWジャハンバクシュの強烈なミドルシュートなどで韓国ゴールに迫るが、こちらもGKチョ・ヒョヌが立ちはだかる。
その後は不用意なボールロストが目立つ韓国に対して、イランの高速カウンターが発動。ボックス付近でタレミらが際どいシュートを浴びせかける。それでも、劣勢の韓国も前半終盤に盛り返すと、ソン・フンミンのミドルシュートに、44分には右サイド深くでイ・ヨンが折り返したボールをゴール前のナ・サンホが右足ボレーで合わすが、これは惜しくもクロスバーの内側を叩いた。
ゴールレスで折り返した試合は、後半も立ち上がりから攻め合う展開に。54分にはボックス手前のレザイアンが強烈なミドルシュートを放つが、これは惜しくも右ポストを叩く。
すると、直後の57分には韓国が先制点を奪う。自陣からのロングボールに対してMFイ・ジェソンが競りに行くと、ここでイランのDF2枚が交錯してボールがこぼれる。これを回収したファン・ウィジョがボックス右まで持ち込むと、GKビランヴァンドが果敢な飛び出しを見せる。だが、相手GKの寸前でループシュートに切り替えたファン・ウィジョの判断が功を奏してゴールネットを揺らした。
ファン・ウィジョの2試合連続ゴールで先手を奪った韓国だったが、直後のセットプレーから同点に追いつかれる。62分、イランの右CKの場面でキッカーが右足でアウトスウィングのボールを入れると、ゴール前で相手と競ったDFキム・ヨングォンに当たったボールがゴールネットに吸い込まれた。
奇しくもG大阪所属の2選手のゴールによって1-1の振り出しに戻った試合はその後も意地と意地がぶつかり合う見応えのある攻防が続く。互いに交代カードを切っていく中、試合終盤はホームの後押しを受けた韓国が押し込む。後半のアディショナルタイムにはソン・フンミンがボックス左角から強烈なシュートをゴール右隅に飛ばすが、これは相手GKの好守に阻まれ、試合はこのままタイムアップ。
ホームの韓国はアジアカップ後の連勝が「3」でストップ。一方、イランもヴィルモッツ新体制での連勝を飾ることはできなかった。

【ハイライト動画】
イランのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
※<>なしがイランサポーターの反応です
【韓国のゴール動画】
<韓国>
・またファン・ウィジョだ
・韓国の見事なシュート、プーラリガンジの大きなミスだった
・ワオ、うちの最大の敵は本当に自分達だな
・韓国、おめでとう。8年半ぶりにイランを相手にゴールを決めて・・・
・韓国人はW杯のドイツ戦で勝った以上に喜んでいるよ・・・
このようなメンタリティーは見たことがないね
【イランのゴール動画】
・やったあ!!!!
<韓国>
・コーナーからまずいマーキング
GKチョ・ヒョヌは珍しく不安定に見えた
<韓国>
・イランのラッキーなゴールだよ
イランの選手に当たってからうちの選手に当たって入った
<不明>
・コーナーキックの時に一人もやりあっていないのは本当に変だ
・今のうちはカウンターで攻撃すら出来ないのか?
・こんなに雑なうちの守備を最後に見たのを思い出せないわ
・両チームはどちらが多くミスをするか競争しているようだ
・激しい試合だが、なぜか誰もパスをしようとしていない
自分達のためだけにプレーしている
試合終了後
・韓国がオウンゴールしたおかげでうちは引き分けたよ 笑
うちはゲームプランなしでプレーしていたようだ
<韓国>
・引き分けは残念だけど、久しぶりにイランからゴールを奪えて気分が良いわ
<韓国>
・本当に残念だ・・韓国は勝てただろう。
でも両チームとも強い。日本、韓国、イランがアジアのトップ3だね。
<韓国>
・全体的に前の親善試合(豪州戦)よりもパフォーマンスが改善していた
・2ヶ月前の日本戦を彷彿とさせる試合だ
今回の方がミスが少なく、3失点もしなかったけどね!
<イラク>
・韓国が支配して上だった、勝つべきだったよ
・何を言っているのか分からないな
イランの方が枠内シュートが多くてポゼッション率が高かったぞ
イランが韓国相手に勝ち越していて、韓国はイランに8年間未勝利だ
それにイランには主力のストライカー(※アズムン)がいなかったしね
どうして韓国が支配していたと思うのか分からない
・これまでのようにうちが上だった
・うちには戦術がないかのようだった
まるで「ピッチに出て、好きなようにプレーしてこい」と監督が言ったようだ
うちには戦術やゲームプランがないわ
・誰かケイロス監督を連れ戻してくれないか?よろしく
・うちが0-3で日本に負けるためにか?
・サムライに負けても恥ずかしくないが、韓国には?
・ブランコ・イバンコビッチ監督の時代のサッカーを思い起こさせるね
卓越した個の力のある選手はいないけど :/
・文句を言うのが好きだな...笑
アウェイのソウルでソンのような選手達がプレーしていたから特にだ
中立地での日本戦よりも困難なタスクだよ
とは言うものの、親善試合だから何の意味もない
数ヶ月前にはコロンビアが同じ韓国に敗れていたしね
・イランにとって好ゲームだった
アウェイの韓国戦は簡単ではない
もっと規律のある守備をしないといけない
・韓国は信じられないぐらい雑だった。
ソンでさえも常軌を逸したパスミスをしていた。
もし今日の相手が日本だったら、また0-3になっただろうな。
・俺はこの試合をあまり重要視しないね
うちよりも韓国にとって重要な一戦だった
イランは疲れてとても雑なプレーをしていた
ミスが多すぎてスペースを与えすぎていた
・(試合後)きっと韓国の方がうちよりも代表に対して批判的になると思う
韓国にはホームアドバンテージがあり、フルメンバーだったのに勝てず
イランを倒したいという願望を満たせなかった
・総合的に日本の方が韓国やイランよりも
まだワンランク上だということがはっきりしたと思う.....!!
出来ることなら、W杯の予選では日本を避けて韓国と同組になりたいわ..!
・ヴィルモッツ監督には攻撃的なサッカーをして
愚かな守備のミスをなくすことを期待している
好機を作って枠内シュートを打てるバランスの取れたチームを作って欲しい
これが日本や実力が上のチームとの対戦で効率的に戦う唯一の方法だよ
<韓国>
・両チームは良いサッカーをしていた。
韓国人として、イランがまだアジアナンバーワンであることに同意するよ
うちはもっと改善すべきで、いつかアジア最強のイランを倒したいね
好ゲームだった、イランありがとう
<ベトナム>
・日本がナンバーワンだよ
・イランがアジア最強だとは思えない。ランキングは1位だけど
イランの試合を見たら、今はイラン - 日本 - 韓国、
そしてカタールがアジア最強だと思う。
うちはヴィルモッツ新監督を招聘したばかりだから
彼のスタイルを学ばないといけないところだ :)
確かに好ゲームだった。
アジアフットボール批評issue08
posted with amazlet at 19.06.11
カンゼン (2019-06-21)
売り上げランキング: 296,996
https://bit.ly/2I90b9u.https://bit.ly/2MIgSgl.https://bit.ly/2KcJFYd
オススメのサイトの最新記事
Comments
446834
こいつらって日本の棚ぼたじゃないとアジアでしか試合組んで貰えんのか
446835
親善試合組んで貰えるだけありたがいと思えよ>半島
446836
2002はじめこれまでやってきた事を考えると試合してもらえるだけありがたいよね。
日本との関係(それも含めた韓国の真の姿)が今後世界に明らかになれば日本のおこぼれマッチメイクすらなくなるのでは?
日本との関係(それも含めた韓国の真の姿)が今後世界に明らかになれば日本のおこぼれマッチメイクすらなくなるのでは?
446837
ソンは兵役免除になるまでは徴兵は嫌だと泣きわめいて必死だったのにねw
446838
他所では伝統の一戦(笑)をやってたんだな
446839
負ける試合で負けなかったのは普通にイランの強さだぞ。
むしろこれは勝てる試合で勝てなかった韓国の弱さが出た試合
それにアジアカップはあれは審判に詰め寄るやらかしさえしなければ3得点はなかったしまだわからなかった。
チーム力は差はない
ただ崩れたときの立て直しが出来なさすぎるイラン
崩れた時の弱さがあるのは日本もあるのはW杯の対オーストラリアや対コートジボワール戦で経験してるからよくわかる。
むしろ堅守を誇ってたからこそできた穴だったイラン
むしろあれを経験したことで強くなりそうなのがやっかいではあるイラン
むしろこれは勝てる試合で勝てなかった韓国の弱さが出た試合
それにアジアカップはあれは審判に詰め寄るやらかしさえしなければ3得点はなかったしまだわからなかった。
チーム力は差はない
ただ崩れたときの立て直しが出来なさすぎるイラン
崩れた時の弱さがあるのは日本もあるのはW杯の対オーストラリアや対コートジボワール戦で経験してるからよくわかる。
むしろ堅守を誇ってたからこそできた穴だったイラン
むしろあれを経験したことで強くなりそうなのがやっかいではあるイラン
446840
半島人を雇ってるガンバが嫌い
パナソニックが悪いのか?
パナソニックが悪いのか?
446841
代表のソンなんてJリーガーより役に立たんだろ。
446842
実際 今の実力を観れば日本がワンランク上だと思う。
イランと韓国の監督はイマイチだから今後そんなに強くならない。
カタールともう一度戦ったら苦戦するが勝てると思う。
イランは今より少しづつ弱くなっていいくと思う。
イランと韓国の監督はイマイチだから今後そんなに強くならない。
カタールともう一度戦ったら苦戦するが勝てると思う。
イランは今より少しづつ弱くなっていいくと思う。
446843
ファンウィジョ好き
頑張れ
頑張れ
446844
カタール
日本イラン
韓国ってかんじ
カタールは戦術面が欧州基準 久保くんみたいな育成をしてるので
カタールが断トツナンバー1
日本は5回やって1回勝てる程度 久保くんみたいな選手が日本に
足りない 育成が追い付いていない
日本イラン
韓国ってかんじ
カタールは戦術面が欧州基準 久保くんみたいな育成をしてるので
カタールが断トツナンバー1
日本は5回やって1回勝てる程度 久保くんみたいな選手が日本に
足りない 育成が追い付いていない
446845
なぜ韓国がオーストラリアに勝てたのかの方が謎
オーストラリアはどうしたの?
オーストラリアはどうしたの?
446846
まだ韓国と親善試合する愚かな国があるとは・・・
446847
ソンフンミンの酷使っぷりが凄いな。親善試合でも容赦なく器用して
446848
オーストラリアのメンバーを見ればよく分かるよ。
446849
どこも大差無いでしょ、どこが勝つとか言いえようも無い。
一番金かけられている日本がそれだというのが不甲斐ない
程度の話。
一番金かけられている日本がそれだというのが不甲斐ない
程度の話。
446850
フンミン休ませてやれよなぁ
446851
チョ・ンよっわw
446852
うちには大迫や中島というようなワールドクラスのアクセントがあって、伊東や酒井のような手堅い実力者がいる。さらには冨安や堂安のような海外で注目されている若手達もいる。さらには超サッカーIQの高い久保が出てきたんだから今後アジアでの活躍に留まらず上を目指して期待に応えていってほしいね。
446853
カタールがこれから抜け出て強いと思う。
全部、外国から上手い人を金でかき集めて帰化させてるから。
全部、外国から上手い人を金でかき集めて帰化させてるから。
446855
実際日本が抜けてるよ
なんやかんや今後も安定してW杯勝ち上がるのは日本だけというイメージ
なんやかんや今後も安定してW杯勝ち上がるのは日本だけというイメージ
446856
望んでた通りに
まんまとウィジョが調子をアゲてくれたようで
ガンバサポはニヤニヤがとまらんだろなー
まんまとウィジョが調子をアゲてくれたようで
ガンバサポはニヤニヤがとまらんだろなー
446857
アジアの順位なんて影響するのW杯の反応だけなんだからどうでもいいわ。せいぜい醜い争いをしていてくれ。
W杯の予選だって今のレギュレーションで抜けられない弱さならW杯行く意味がないから別に組分けも対して問題じゃない。まぁあの国とは別がいいが(笑)
日本はランキングで何位でもW杯での順位がよければそれでかまわない。どうせ防ぐだらけのアジアの順位なんだからいっそAFCへの現金書留額を公表してそれで順位を付けたらどうだ?
W杯の予選だって今のレギュレーションで抜けられない弱さならW杯行く意味がないから別に組分けも対して問題じゃない。まぁあの国とは別がいいが(笑)
日本はランキングで何位でもW杯での順位がよければそれでかまわない。どうせ防ぐだらけのアジアの順位なんだからいっそAFCへの現金書留額を公表してそれで順位を付けたらどうだ?
446858
カタールに勝っておけば高みの見物出来てたのによぅ・・・。
446859
訂正
防ぐだらけ→不正だらけ
防ぐだらけ→不正だらけ
446860
訂正
現金書留額→不正献金額
現金書留額→不正献金額
446861
ソンフンミン休ませてやれよ。
来年あたり、さすがに壊れると思うぞ。
来年あたり、さすがに壊れると思うぞ。
446862
アズムンとか言うkz、まだプレイしてたのか。
446863
446844
即席で用意した代表選手の総合力勝負じゃなくて、あれは実質アジア大会用に用意した国内のクラブチーム。しかも日本対策しまくってポジショナルプレーまで充分落とし込んでたって言うんだから組織力による差が大きい。次回はこちらもカタールを充分にスカウティングしているから試合結果は大分変わってくるよ。
即席で用意した代表選手の総合力勝負じゃなくて、あれは実質アジア大会用に用意した国内のクラブチーム。しかも日本対策しまくってポジショナルプレーまで充分落とし込んでたって言うんだから組織力による差が大きい。次回はこちらもカタールを充分にスカウティングしているから試合結果は大分変わってくるよ。
446864
カタールはその不気味さから次の大会は対策され始めるだろうな。次回はもう穴馬ではいられない。
446865
8年間無敗(笑)しかも得点が8年半ぶりとか凄いな
結構アジア予選で同組だったり親善試合もしてるのに
結構アジア予選で同組だったり親善試合もしてるのに
446866
ソンフンミンはやたらと同胞に持ち上げられてるけどJリーグでは全然通用しないでしょ。
446868
相も変わらず、よくもまぁこんなにコメント数を自演ででっち上げられるわ。なんの言語で検索した出てくんだよ。呆れるわ。
でっち上げコメントで日本上げされてオレサマツエーとか情けなくならんのか?
でっち上げコメントで日本上げされてオレサマツエーとか情けなくならんのか?
446869
カタールは過大評価
そもそもアジア杯はW杯から半年後な時点でハンデが生じるし
中島やら青山やら抜けてもう色々と酷いチームだった
そもそもアジア杯はW杯から半年後な時点でハンデが生じるし
中島やら青山やら抜けてもう色々と酷いチームだった
446870
カタールと親善試合したいな。
森保監督に3バック対策ができてればの話だけど。
森保監督に3バック対策ができてればの話だけど。
446871
さすがに弱気だなイラン
3-0でボコられたらさすがにイキれないか
3-0でボコられたらさすがにイキれないか
446872
イランは強い 引き分けた韓国は強い 日本は南野のレアな確変が無いと厳しい 堂安の聖域もネック 上から物が言えるチーム力じゃない
446874
ちょっと前に韓国の掲示板の翻訳を見たけど
韓国はソンというA級の選手が居るけど他は全員Dクラス
対して日本はB級の選手が数人居て他もC級
ソン1人でどうにか出来る訳が無いし
どう考えても今は日本の方が上だ
みたいな事を書いてる韓国人が居たね
韓国人でも冷静にちゃんとわかってる人が居る事に驚いたよ
韓国はソンというA級の選手が居るけど他は全員Dクラス
対して日本はB級の選手が数人居て他もC級
ソン1人でどうにか出来る訳が無いし
どう考えても今は日本の方が上だ
みたいな事を書いてる韓国人が居たね
韓国人でも冷静にちゃんとわかってる人が居る事に驚いたよ
446875
ちょっと前に韓国の掲示板の翻訳を見たけど
韓国はソンというA級の選手が居るけど他は全員Dクラス
対して日本はB級の選手が数人居て他もC級
ソン1人でどうにか出来る訳が無いし
どう考えても今は日本の方が上だ
みたいな事を書いてる韓国人が居たね
韓国人でも冷静にちゃんとわかってる人が居る事に驚いたよ
韓国はソンというA級の選手が居るけど他は全員Dクラス
対して日本はB級の選手が数人居て他もC級
ソン1人でどうにか出来る訳が無いし
どう考えても今は日本の方が上だ
みたいな事を書いてる韓国人が居たね
韓国人でも冷静にちゃんとわかってる人が居る事に驚いたよ
446876
カタールが最強だよ 一発勝負のアジアカップで結論出たし負けた日本は何も言えない
446877
※446865
確かイランに15年くらい勝ててないからね
なのにアジア最強を平然と名乗れるのが彼等の凄い(頭が異常な)ところ
今回の記事でも書いてあるけど、ロシアの最終予選の時なんてイラン人が
日本くるな!韓国こい!やったー韓国だ!楽勝だぜwwwって喜んでたくらいだからね
次回の最終予選は一番ランキングが変動するアジアカップが終わったので日本とイランの組に分かれるのが濃厚だろうから、またイランと韓国が同組になれば面白いと思う
確かイランに15年くらい勝ててないからね
なのにアジア最強を平然と名乗れるのが彼等の凄い(頭が異常な)ところ
今回の記事でも書いてあるけど、ロシアの最終予選の時なんてイラン人が
日本くるな!韓国こい!やったー韓国だ!楽勝だぜwwwって喜んでたくらいだからね
次回の最終予選は一番ランキングが変動するアジアカップが終わったので日本とイランの組に分かれるのが濃厚だろうから、またイランと韓国が同組になれば面白いと思う
446878
パナソニックは水原希子とかいう韓国とアメリカのハーフをCM使ってるし、気持ち悪い企業だわ。Shellyとかも同じだよな。だから反日企業KaoのCM出てる
446879
※446876
まあ、アジアカップで優勝した訳だから
アジア最強を名乗る権利はカタールにはあるね
他にはここ30年で4度も優勝している日本か、ここ数年ずっとランキングでアジア1位のイランだろうね
他は名乗る資格は無いね
韓国とか最後にアジアカップを優勝したのが60年前で、そのアジアカップも参加国が4国とかなのに、よくアジア最強とか自称出来るなって思う
まあ、アジアカップで優勝した訳だから
アジア最強を名乗る権利はカタールにはあるね
他にはここ30年で4度も優勝している日本か、ここ数年ずっとランキングでアジア1位のイランだろうね
他は名乗る資格は無いね
韓国とか最後にアジアカップを優勝したのが60年前で、そのアジアカップも参加国が4国とかなのに、よくアジア最強とか自称出来るなって思う
446880
また日本にs級クラスが出てこないかなー
446881
アジア杯でカタールに1度負けたからって弱気な発言するなよ雑魚共が!
イランのイキリ国民が0-3で負けた途端にイランも日本にトラウマレベルだしな(笑)雑魚戦無敗のくせに偉そうだったから鼻をへし折ってやったし、いい気味だ(笑)
日本が1番強いでいいんだよ。弱気な雑魚発言はいらん。
イランのイキリ国民が0-3で負けた途端にイランも日本にトラウマレベルだしな(笑)雑魚戦無敗のくせに偉そうだったから鼻をへし折ってやったし、いい気味だ(笑)
日本が1番強いでいいんだよ。弱気な雑魚発言はいらん。
446882
優勝したのはカタールなのに、地味やから知られてないか
ネイマールを壊したのに
ネイマールを壊したのに
446883
韓国が強かった時代を知らないからだけど、
韓国人が自分たちをアジア最強とか言ってるのに違和感がある
物心ついた時から韓国は言うほど強くないし、卑怯な国のイメージしかない
そもそも本当に昔は強かったのか?
韓国人が自分たちをアジア最強とか言ってるのに違和感がある
物心ついた時から韓国は言うほど強くないし、卑怯な国のイメージしかない
そもそも本当に昔は強かったのか?
446884
韓国はPKひとつ見逃してもらって、終了間際ゴール前にボール上がったタイミングで終了というホームならではの笛に助けられてようやく引き分けか
本当にイラン苦手なんだな
本当にイラン苦手なんだな
446887
一番の驚きは、仲の悪いイランと親善試合やるんか、ということ。
446888
一番の驚きは、仲の悪いイランと親善試合やるんか、ということ。
446889
※446883
強かった時代なんてないよ
実質アジアカップで一度も優勝した事がないのがその証明でしょ
まあアジアでは一応強豪かも知れないけど
伸びしろを考えたらもうどんどん抜かれていく存在だろうね
強かった時代なんてないよ
実質アジアカップで一度も優勝した事がないのがその証明でしょ
まあアジアでは一応強豪かも知れないけど
伸びしろを考えたらもうどんどん抜かれていく存在だろうね
446890
※446884
韓国は常に軽い審判買収をしてる疑惑がある
2002みたいな露骨なのはダメってわかっただろうからね
怪しいのは沢山あるけど、ブラジルとロシアの最終予選がごっちゃになってるが、韓国が追いつくまでロスタイムとか、ロスタイムにPKとか明らかに韓国有利な判定でギリギリ通過してW杯に出れてるからね
韓国は常に軽い審判買収をしてる疑惑がある
2002みたいな露骨なのはダメってわかっただろうからね
怪しいのは沢山あるけど、ブラジルとロシアの最終予選がごっちゃになってるが、韓国が追いつくまでロスタイムとか、ロスタイムにPKとか明らかに韓国有利な判定でギリギリ通過してW杯に出れてるからね
446891
カタールは恐れる程ではない。あの程度を恐れていたらW杯では勝てない。
前回、カタールは日本を研究して3バックで来た。
日本は裏をかかれたのに試合中に対策出来なかった森保の無策が敗着。
前回、カタールは日本を研究して3バックで来た。
日本は裏をかかれたのに試合中に対策出来なかった森保の無策が敗着。
446892
※446889
いや優勝したことあるぞ、くっそ昔だけどw
適当な記憶を根拠に叩くのは説得力無くすしダサいし恥ずかしいね。
いや優勝したことあるぞ、くっそ昔だけどw
適当な記憶を根拠に叩くのは説得力無くすしダサいし恥ずかしいね。
446893
国内のサッカー人口とリーグの観客動員力から韓国が今の強さをまだ持ってるのは奇跡
他国に留学させるから抜けた個は出るがチームとしての強さは昔より全く無くなった
他国に留学させるから抜けた個は出るがチームとしての強さは昔より全く無くなった
446895
今のアジアチャンプはカタール
だからアジア最強はカタール
次は挑戦者ではいられないから研究されてからカタールの真価はわかるね
だからアジア最強はカタール
次は挑戦者ではいられないから研究されてからカタールの真価はわかるね
446896
韓国はオーストラリアとイランが親善試合の相手か。いい相手と組んだな。マッチメイクは韓国が上だよ。
446897
※446892
だから実質って書いてるだろ?w
知ってるよ
60年くらい前に2度優勝してるよねw
参加国4国くらいだけどwww
適当な記憶かもしれないが事実だ
無かったことじゃない
審判の助けが無ければ、韓国はブラジルもロシアもW杯に出れなかったよw
だから実質って書いてるだろ?w
知ってるよ
60年くらい前に2度優勝してるよねw
参加国4国くらいだけどwww
適当な記憶かもしれないが事実だ
無かったことじゃない
審判の助けが無ければ、韓国はブラジルもロシアもW杯に出れなかったよw
446898
オーストラリアは若手中心のお試しメンバーやで
イランも主力が何人か抜けてる
イランも主力が何人か抜けてる
446899
※446893
それを手助けしてるのがJリーグなんだよ
まあ今後は変わるかもね
久保も韓国の代表経験がある選手を控えにして先発してたし
韓国って今後伸びる要素が少ない
韓国なんかより中国とかタイが伸びてきてアジアのライバルになると思う
それを手助けしてるのがJリーグなんだよ
まあ今後は変わるかもね
久保も韓国の代表経験がある選手を控えにして先発してたし
韓国って今後伸びる要素が少ない
韓国なんかより中国とかタイが伸びてきてアジアのライバルになると思う
446904
アジア最強は日本だよ。アジア唯一のW杯16強最強日本!
446905
カタールは、日本が前から弱点と言われてきたCM(柴崎)の上がった裏のスペースやSBの裏を再現性を持って攻めてきた。
4-4-2の2セントラルハーフは1枚前に釣り出された状態だとサイドがガラ空きだから、DFの前を使い放題で、何なら日本のDFは前への反応が遅いからそらガンガンやられる訳だ。
カタールのディフェンス陣については、ボール保持時には3バックにする事で日本の2トップからのプレッシャーを数で解決した一方で、非保持時には5バックに変形して数で技術の差を埋めようとしていた。
守備は本当にお粗末だったが数で勝る分機能はしていた。
ただやっぱり、戦術が欧州基準と言えどアジアレベルの集中持続力なので後半の遅い時間帯(60-)にしっかり勝負を持っていければ日本でも勝機はある。
実際日本が点を奪ったのもその時間帯。
コパアメリカでもし再戦があれば日本に倒してほしいな。
次は4-4-2だけに拘る日本じゃなくて、3-4-3や4-3-3と相手に合わせた可変で対応してほしい。それこそポリバレントな選手を集めてるんだからね。
4-4-2の2セントラルハーフは1枚前に釣り出された状態だとサイドがガラ空きだから、DFの前を使い放題で、何なら日本のDFは前への反応が遅いからそらガンガンやられる訳だ。
カタールのディフェンス陣については、ボール保持時には3バックにする事で日本の2トップからのプレッシャーを数で解決した一方で、非保持時には5バックに変形して数で技術の差を埋めようとしていた。
守備は本当にお粗末だったが数で勝る分機能はしていた。
ただやっぱり、戦術が欧州基準と言えどアジアレベルの集中持続力なので後半の遅い時間帯(60-)にしっかり勝負を持っていければ日本でも勝機はある。
実際日本が点を奪ったのもその時間帯。
コパアメリカでもし再戦があれば日本に倒してほしいな。
次は4-4-2だけに拘る日本じゃなくて、3-4-3や4-3-3と相手に合わせた可変で対応してほしい。それこそポリバレントな選手を集めてるんだからね。
446907
ちょっと韓国がうらやましいわ…
わざわざ遠くからトリニダード・トバゴやエルサルバドルなんて微妙な国を呼ぶくらいなら、
オージーやイランと親善試合やった方がよっぽど有意義だ。
相手のコンディションやモチベを考えても。
わざわざ遠くからトリニダード・トバゴやエルサルバドルなんて微妙な国を呼ぶくらいなら、
オージーやイランと親善試合やった方がよっぽど有意義だ。
相手のコンディションやモチベを考えても。
446908
いや、アジア最強はカタールだからwww
446910
日本で開催されるキリン杯はやる気のないゆるい試合で意味がないけど
日本以外の国の親善試合はそうならない
日本は国際大会に出ても何の経験も積まないが
他国は必ず貴重な経験積んで成長する
独りよがりなセルジオ的謎設定はもういいよ
日本以外の国の親善試合はそうならない
日本は国際大会に出ても何の経験も積まないが
他国は必ず貴重な経験積んで成長する
独りよがりなセルジオ的謎設定はもういいよ
446911
446905なら
日本の育成の問題点と
短期的に向上するスキルじゃないことをわかってるはず
久保くんが唯一 日本代表およびJリーグでカタール選手らと
同等以上のサッカー理解度を持っている
日本代表に4-5年は期待出来ないことも理解してるでしょう
欧州基準で育成された日本の若手が複数出てくるまで日本は良いサッカーが出来ない
日本の育成の問題点と
短期的に向上するスキルじゃないことをわかってるはず
久保くんが唯一 日本代表およびJリーグでカタール選手らと
同等以上のサッカー理解度を持っている
日本代表に4-5年は期待出来ないことも理解してるでしょう
欧州基準で育成された日本の若手が複数出てくるまで日本は良いサッカーが出来ない
446912
イランマジでヴィルモッツが監督になってたのか
446913
日本ガー言いたいが為にイランを異常に持ち上げてた奴らが今度はカタールを異常に持ち上げるようになってるとか草
446914
審判に詰め寄るがなかったらなどと誤魔化してるのがいるが、日本の強度の高さに序盤から激しく消耗し、ワールドカップ万年グループリーグ敗退してるのがよくわかる驚くべきメンタルの弱さから反則でも何でもないプレーに集中を切らした、つまり体力と精神をすり減らす試合から逃げたかったのがアジア杯のイランだよ。
中島抜きの日本相手にそれだ。
イランは日本のBチームにすらやや劣るし、韓国はCチームと互角だろう。
チーム力にはっきりとして差があることをきちんと認識して、アジアでの試合を適切にマネージメントしなければ強化にはならない。
能力で劣る相手に見栄をはっていつも一線メンバーを固定してフルに使うようでは進歩はない
中島抜きの日本相手にそれだ。
イランは日本のBチームにすらやや劣るし、韓国はCチームと互角だろう。
チーム力にはっきりとして差があることをきちんと認識して、アジアでの試合を適切にマネージメントしなければ強化にはならない。
能力で劣る相手に見栄をはっていつも一線メンバーを固定してフルに使うようでは進歩はない
446949
育成のレベルじゃなくて、チームとしての動きを監督が仕込めるかの問題
別に欧州の選手が皆頭のいいプレーしているわけではないし、選手が全員同じ思考で動くわけもない
別に欧州の選手が皆頭のいいプレーしているわけではないし、選手が全員同じ思考で動くわけもない
446953
イランも韓国もまずその暴力的なスタイルからなんとかしないとねえ
446967
ソンフンミンの代表での起用は、ぶっ壊す気満々だろ
休ませろよ潰れるぞ
休ませろよ潰れるぞ
446990
選手個々の質なら日本イランがトップクラスなのは間違いない。
でもこれからは、カタール・サウジのようなU世代から欧州仕込みの戦術育成をしている国がアジアでトップに立つ時代だと思う。
最近だと韓国もポルトガルの指導者で固めて欧州式の育成方法にシフトしたし伸びてきそうだね。
日本はハリルホジッチ解任以降から選手個々の即興性に任せる方針に逆戻りしちゃった。
日本とイランは、アジアでBクラスに落ちるのも時間の問題だと思う・・・。
でもこれからは、カタール・サウジのようなU世代から欧州仕込みの戦術育成をしている国がアジアでトップに立つ時代だと思う。
最近だと韓国もポルトガルの指導者で固めて欧州式の育成方法にシフトしたし伸びてきそうだね。
日本はハリルホジッチ解任以降から選手個々の即興性に任せる方針に逆戻りしちゃった。
日本とイランは、アジアでBクラスに落ちるのも時間の問題だと思う・・・。
446995
偶然でそんな急に強くなる訳ないので、完全に底上げしてるか、成長がうまくいってるかどうかが、今後の各国代表の強さだな。
447006
チョ.ンコロはまだイランが最強ニダってほざいてるのかw
劣等買収国からしたら格上だから仕方ないかw
劣等買収国からしたら格上だから仕方ないかw
447009
※446990
んなわけない(笑)
日本の育成年代と育成方法を知らなすぎる(爆笑)
韓国の育成とか知らんけど、日本は育成年代に力入れてる。
んなわけない(笑)
日本の育成年代と育成方法を知らなすぎる(爆笑)
韓国の育成とか知らんけど、日本は育成年代に力入れてる。
447012
うん、日本はロシアワールドカップ16強、アジアカップ準優勝
朝鮮はロシアワールドカップGL敗退、アジアカップ8強敗退
イラン戦を持ち出すまでもない
朝鮮はロシアワールドカップGL敗退、アジアカップ8強敗退
イラン戦を持ち出すまでもない
447024
※446911
プッwお前ってブランドマニアのバブル時代の勘違いOLみたいだな
美しいヨーロッパ様コンプレックスで思考停止で日本を完全否定してるけど
それぞれの特性国民性にあったやり方考えもせずにマネだけしても例えばデンマークと同じ事すればデンマーク人の高さが身に付く訳じゃないぞ
欧州人と身体的な長所短所が違うのに育成と戦術は同じ事すれば強くなれると思ってる奴ってその欧州のサッカーファンが日本と日本に一回勝ったカタールとどっちをレベルが高いサッカーしてると思ってるか分かってんのかね?
プッwお前ってブランドマニアのバブル時代の勘違いOLみたいだな
美しいヨーロッパ様コンプレックスで思考停止で日本を完全否定してるけど
それぞれの特性国民性にあったやり方考えもせずにマネだけしても例えばデンマークと同じ事すればデンマーク人の高さが身に付く訳じゃないぞ
欧州人と身体的な長所短所が違うのに育成と戦術は同じ事すれば強くなれると思ってる奴ってその欧州のサッカーファンが日本と日本に一回勝ったカタールとどっちをレベルが高いサッカーしてると思ってるか分かってんのかね?
447025
欧州のモノマネをする良いサッカーとやらをしてないのにW杯に毎回出て2回に1回はベスト16に残る日本代表って一体どんな魔法を使ってんだろうw
447064
アジアカップ前は「日本がアジア最強」の返しは「イランだろ」「韓国だ」ばかりで「アジアカップチャンピオンのオーストラリア」とはほとんど目にしなかったが、何故か今は「アジアカップ優勝したんだからカタール」という人が多いな
447077
カタール最強はない。
アジアカップはダークホースがマークされずに優勝してしまっただけ。瞬間風速なのか今後強豪に慣れるかどうかはこれから。
アジアカップはダークホースがマークされずに優勝してしまっただけ。瞬間風速なのか今後強豪に慣れるかどうかはこれから。
447148
446990
イランがトップクラス?
オランダリーグで活躍して移籍したジャハンバフシュは全公式戦0ゴール0アシスト
大エースのアズムンは20歳になったばかりだった冨安に完封された挙句に暴力
今のイラン代表はベルギーリーグ下位クラブのベンチとかがスタメンで出てる程度
サウジとカタール?
U20ワールドカップ0勝6敗だったねw
日本は主力抜けまくりで突破したけど。
イランがトップクラス?
オランダリーグで活躍して移籍したジャハンバフシュは全公式戦0ゴール0アシスト
大エースのアズムンは20歳になったばかりだった冨安に完封された挙句に暴力
今のイラン代表はベルギーリーグ下位クラブのベンチとかがスタメンで出てる程度
サウジとカタール?
U20ワールドカップ0勝6敗だったねw
日本は主力抜けまくりで突破したけど。
447162
Jリーグ出来る前は韓国は強かったと思う、
そっから日本が驚くほどのスピードで進化していき、
今では日本はアジアでは頭1つ抜けたレベルにあると思う。
アジアでは日本戦はガチガチに固めてカウンターばかりになってしまった。
万全の状態ではなかったW杯でも優勝候補のベルギーに勝つとこだった。
個人のレベルはまだ足りないが、日本はチーム力が素晴らしいんだろうね。
国レベルはメッシがいてもクリロナがいても勝てないからね。
そっから日本が驚くほどのスピードで進化していき、
今では日本はアジアでは頭1つ抜けたレベルにあると思う。
アジアでは日本戦はガチガチに固めてカウンターばかりになってしまった。
万全の状態ではなかったW杯でも優勝候補のベルギーに勝つとこだった。
個人のレベルはまだ足りないが、日本はチーム力が素晴らしいんだろうね。
国レベルはメッシがいてもクリロナがいても勝てないからね。
447170
アジアカップで一回負けただけでカタールを過大評価しすぎ、確かに油断できない相手ではあるけど育成が上手く行ってるかは微妙、帰化選手で持ってる印象。
今回のトゥーロンの結果見てみ
今回のトゥーロンの結果見てみ
447215
実力伯仲同士の試合という感じかね。